JP2002046621A - Steering device for vehicle - Google Patents

Steering device for vehicle

Info

Publication number
JP2002046621A
JP2002046621A JP2000234694A JP2000234694A JP2002046621A JP 2002046621 A JP2002046621 A JP 2002046621A JP 2000234694 A JP2000234694 A JP 2000234694A JP 2000234694 A JP2000234694 A JP 2000234694A JP 2002046621 A JP2002046621 A JP 2002046621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
pair
inner column
tilt
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000234694A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Sato
健司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2000234694A priority Critical patent/JP2002046621A/en
Publication of JP2002046621A publication Critical patent/JP2002046621A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To heighten the stiffness of a steering column to a great extent to make tilt adjutment or telescopic adjustment. SOLUTION: An outer column 4 is furnished rigidly with a pair of clamps 11a and 11b, and inside the clamps 11a and 11b, a pair of piece members 12a and 12b equipped with embracing surfaces for embracing the inner column 3 are installed in such a way as interposing. Thereby the clamps 11a and 11b are moved approaching each other using a fastening bolt 13, and the inner column 3 is clamped being embraced by the piece members 12a and 12b. According to this constitution in which the inner column 3 is clamped by the outer column 4 directly, it is possible to heighten the stiffnesses of the columns 3 and 4. The two piece members 12a and 12b are made of metal.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は車両用ステアリング
装置に関する。特に本発明は、運転者の運転姿勢に応じ
て、ステアリングシャフトの傾斜角度および/もしくは
ステアリングシャフトの軸方向位置を調整できる車両用
ステアリング装置に関する。
The present invention relates to a vehicle steering system. In particular, the present invention relates to a vehicle steering device that can adjust a tilt angle of a steering shaft and / or an axial position of the steering shaft according to a driving posture of a driver.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両用ステアリング装置には、運転者の
運転姿勢に応じて、ステアリングホイールの傾斜角度を
調整できると共に、ステアリングホイールの軸方向位置
を調整できるチルト・テレスコピック式のステアリング
装置がある。
2. Description of the Related Art As a vehicle steering system, there is a tilt / telescopic type steering system capable of adjusting an inclination angle of a steering wheel and an axial position of the steering wheel in accordance with a driving posture of a driver.

【0003】例えば、特開平11−278283号公報
に開示したチルト・テレスコピック式のステアリング装
置では、ロアー側のアウターコラムに、アッパー側のイ
ンナーコラムが摺動自在に挿入して嵌合してある。この
アッパー側のインナーコラムには、テレスコ調整用溝を
有するディスタンスブラケットが取り付けてあり、この
ディスタンスブラケットは、チルト調整用溝を有する車
体側ブラケットの内側に摺接するように構成してある。
テレスコ調整用溝及びチルト調整用溝には、締付ボルト
が通挿してあり、この締付ボルトの一端には、操作レバ
ーが取り付けてある。
For example, in a tilt telescopic steering apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-278283, an upper inner column is slidably inserted and fitted into a lower outer column. A distance bracket having a telescopic adjustment groove is attached to the inner column on the upper side, and the distance bracket is configured to be in sliding contact with a vehicle body side bracket having a tilt adjustment groove.
A tightening bolt is inserted into the telescopic adjustment groove and the tilt adjustment groove, and an operation lever is attached to one end of the tightening bolt.

【0004】これにより、操作レバーを揺動すると、締
付ボルトが軸方向に移動して、車体側ブラケットとディ
スタンスブラケットの摺接を解除し、締付ボルトをチル
ト調整用溝に沿って上下方向に移動して、アッパー側の
インナーコラムの傾斜角度を調整できると共に、締付ボ
ルトをテレスコ調整用溝に沿って軸方向に移動して、ア
ッパー側のインナーコラムの軸方向位置を調整すること
ができる。
Thus, when the operating lever is swung, the tightening bolt moves in the axial direction to release the sliding contact between the vehicle body side bracket and the distance bracket, and the tightening bolt is moved vertically along the tilt adjusting groove. To adjust the inclination angle of the inner column on the upper side, and also move the tightening bolt in the axial direction along the groove for telescopic adjustment to adjust the axial position of the inner column on the upper side. it can.

【0005】チルトおよびテレスコピック調整後には、
操作レバーを逆方向に揺動すると、締付ボルトが軸方向
に移動して、車体側ブラケットをディスタンスブラケッ
トに摺接して押圧し、これにより、アッパー側のインナ
ーコラムをチルトおよびテレスコピック調整後の状態で
締め付けることができる。また、このように、一つの操
作レバーの揺動により、チルト調整とテレスコピック調
整との両方を行うことができる。
After the tilt and telescopic adjustment,
When the operation lever is swung in the opposite direction, the tightening bolt moves in the axial direction, and slides and presses the vehicle body side bracket against the distance bracket, thereby adjusting the upper side inner column after tilting and telescopic adjustment. Can be tightened. Further, as described above, both the tilt adjustment and the telescopic adjustment can be performed by swinging one operation lever.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上記公報に開示したチ
ルト・テレスコピック式のステアリング装置では、ロア
ー側のアウターコラムに、アッパー側のインナーコラム
を摺動自在に嵌合し、両コラムの剛性を高くしている。
In the tilt telescopic steering apparatus disclosed in the above publication, an inner column on the upper side is slidably fitted to an outer column on the lower side to increase the rigidity of both columns. are doing.

【0007】しかしながら、アッパー側のインナーコラ
ムは、ロアー側のアウターコラムに対して必ずしも直接
的にクランプしていないため、ステアリングホイールに
曲げ荷重が作用した場合(即ち、ステアリングホイール
が上下方向にこじられた場合)、アッパー側のインナー
コラムは、若干揺動するように動くことがあり、両コラ
ムの剛性は、必ずしも高いとはいえなかった。
However, the inner column on the upper side is not necessarily directly clamped to the outer column on the lower side, so that when a bending load is applied to the steering wheel (ie, the steering wheel is twisted in the vertical direction). ), The inner column on the upper side sometimes moves so as to swing slightly, and the rigidity of both columns was not necessarily high.

【0008】なお、アッパー側のインナーコラムに設け
たディスタンスブラケットに、複数枚の補強板を設け
て、剛性を高くすることも考えられるが、部品点数の増
加から、製造コストの高騰を招くといった虞れがある。
It is conceivable to increase the rigidity by providing a plurality of reinforcing plates on the distance bracket provided on the inner column on the upper side. However, the increase in the number of parts may lead to an increase in manufacturing costs. There is.

【0009】本発明は、上述したような事情に鑑みてな
されたものであって、ステアリングコラムの剛性を著し
く高くしたチルトおよび/もしくはテレスコピック位置
が調整自在な車両用ステアリング装置を提供することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and has as its object to provide a vehicle steering apparatus in which the rigidity of a steering column is significantly increased and the tilt and / or telescopic position can be adjusted. And

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明に係る車両用ステアリング装
置は、ステアリングシャフトの一方の端部側を回転自在
に支持するインナーコラムと、前記ステアリングシャフ
トの他方の端部側を回転自在に支持すると共に、前記イ
ンナーコラムに摺動自在に嵌合したアウターコラムと、
このアウターコラムに一体に形成され、互いに近接また
は離間可能である一対のクランプ部と、このクランプ部
の内側に介装され、前記インナーコラムを包持する包持
面をそれぞれ備え、金属から形成された一対のコマ部材
と、これら一対のクランプ部材を互いに近接するように
移動させて、前記インナーコラムをこれら一対のコマ部
材により締め付け包持するための締付手段と、を具備
し、しかして前記締付手段の締め付けを解除してステア
リングシャフトを軸方向に移動して、ステアリングシャ
フトのテレスコピック位置が調整することができる。
According to one aspect of the present invention, there is provided a steering apparatus for a vehicle, comprising: an inner column for rotatably supporting one end of a steering shaft; An outer column rotatably supporting the other end of the steering shaft, and slidably fitted to the inner column;
A pair of clamp portions formed integrally with the outer column and capable of approaching or separating from each other, and a holding surface interposed between the clamp portions and holding the inner column, respectively, are formed of metal. A pair of top members, and a tightening means for moving the pair of clamp members so as to approach each other and tightening and enclosing the inner column with the pair of top members, and By releasing the tightening of the tightening means and moving the steering shaft in the axial direction, the telescopic position of the steering shaft can be adjusted.

【0011】上記の目的を達成するための請求項2に記
載の発明は、請求項1に記載の車両用ステアリング装置
において、前記アウターコラムは車体に回動自在に支持
されており、しかして前記締付手段の締め付け解除の際
ステアリングシャフトのチルト位置が調整自在である。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a steering apparatus for a vehicle according to the first aspect, wherein the outer column is rotatably supported by a vehicle body. The tilt position of the steering shaft can be adjusted when the fastening means is released.

【0012】このように、本願各請求項に記載の発明に
係る車両用ステアリング装置においては、アウターコラ
ムに、一対のクランプ部が一体に設けてあると共に、こ
れら一対のクランプ部の内側に、インナーコラムを包持
する包持面をそれぞれ備えた一対のコマ部材が介装して
ある。これにより、締付手段によって、一対のクランプ
部を互いに近接するように移動させて、インナーコラム
を一対のコマ部材により包持してクランプするように構
成している。したがって、インナーコラムをアウターコ
ラムにより直接的にクランプするように構成しているこ
とから、ステアリングホイールに曲げ荷重が作用した場
合(即ち、ステアリングホイールが上下方向にこじられ
た場合)であっても、インナーコラムは、若干揺動する
ように動くことがなく、両コラムの剛性を著しく高くす
ることができる。
As described above, in the vehicle steering apparatus according to the invention described in each claim of the present application, the outer column is provided with the pair of clamp portions integrally, and the inner column is provided inside the pair of clamp portions. A pair of top members each having a holding surface for holding the column is interposed. Thus, the pair of clamp portions are moved so as to be close to each other by the tightening means, and the inner column is held by the pair of top members and clamped. Therefore, since the inner column is configured to be directly clamped by the outer column, even when a bending load is applied to the steering wheel (that is, when the steering wheel is twisted up and down), The inner column does not move so as to swing slightly, and the rigidity of both columns can be significantly increased.

【0013】また、本発明では、一対のコマ部材は、金
属から形成してある。例えば、コマ部材が樹脂から形成
してある場合には、回りの部品(クランプ部等)の金属
材料との熱膨張係数が異なり、高温時と低温時でクラン
プ力が異なり、特に低温時には十分なチルト・テレスコ
の保持力が得られないといったことがあり、また、樹脂
には、クリープの心配があり、車室内で高温状態になっ
た時クリープが起こり、その後十分な保持力が得られな
いといったことがある。これに対して、本発明では、一
対のコマ部材は、金属から形成してあることから、熱膨
張の差の心配やクリープの心配がないので、安定したチ
ルト・テレスコの保持力が得られ、また、樹脂に比べて
剛性を向上することができる。
Further, in the present invention, the pair of top members are formed from metal. For example, when the top member is formed of resin, the coefficient of thermal expansion of the surrounding parts (clamps and the like) with the metal material is different, and the clamping force is different between high temperature and low temperature. In some cases, the holding power of the tilt telesco is not obtained, and in the resin, there is a fear of creep, and when the temperature becomes high in the passenger compartment, the creep occurs, and then the sufficient holding power cannot be obtained. Sometimes. On the other hand, in the present invention, since the pair of top members are formed of metal, there is no concern about a difference in thermal expansion or a concern about creep, so that a stable holding force of the tilt telescopic can be obtained. Further, rigidity can be improved as compared with resin.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に係る
チルト・テレスコピック式の車両用ステアリング装置を
図面を参照しつつ説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A tilt telescopic type vehicle steering system according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0015】図1は、本発明の実施の形態に係るチルト
・テレスコピック式の車両用ステアリング装置の縦断面
図である。図2は、図1に示したステアリング装置の平
面図である。図3は、図1のA−A線に沿った横断面図
である。図4は、図1のB−B線に沿った横断面図であ
る。図5(a)は、ロアー側のアウターコラムの平面図
であり、図5(b)は、アウターコラムの部分切欠き側
面図であり、図5(c)は、図5(b)のC−C線に沿
った横断面図である。
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a tilt telescopic type vehicle steering system according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a plan view of the steering device shown in FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line BB of FIG. 5A is a plan view of the outer column on the lower side, FIG. 5B is a partially cutaway side view of the outer column, and FIG. 5C is a sectional view of FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line -C.

【0016】図1および図2に示すように、ステアリン
グシャフトは、車両後方側端部でステアリングホイール
(図示なし)を固設支持するアッパーシャフト1と、こ
れにスプライン嵌合したロアーシャフト2とから伸縮自
在に構成してあり、ステアリングコラムは、アッパーシ
ャフト1を上端部で玉軸受31を介して回転自在に支持
するアッパー側のインナーコラム3と、ロアーシャフト
2を下端部で玉軸受33を介して回転自在に支持すると
共にアッパー側のインナーコラム3に嵌合したロアー側
のアウターコラム4とから摺動自在に構成してある。ア
ッパーシャフト1には該アッパーシャフトがインナーコ
ラム3から抜け出さないように抜け止め防止用のCーリ
ング35が設けてあり、またロアシャフト2にも該ロア
シャフト2がアウターコラム4から抜け出さないように
するためのCーリング37が設けてある。
As shown in FIGS. 1 and 2, the steering shaft comprises an upper shaft 1 which fixedly supports a steering wheel (not shown) at the rear end of the vehicle, and a lower shaft 2 which is spline-fitted to the upper shaft. The steering column is configured to be extendable and contractable. The steering column includes an upper inner column 3 that rotatably supports the upper shaft 1 via a ball bearing 31 at an upper end, and a lower shaft 2 via a ball bearing 33 at a lower end. And is slidably supported by a lower side outer column 4 fitted to the upper side inner column 3. The upper shaft 1 is provided with a C-ring 35 for preventing the upper shaft from slipping out of the inner column 3. The lower shaft 2 also prevents the lower shaft 2 from slipping out of the outer column 4. C-ring 37 is provided.

【0017】このロアー側のアウターコラム4の周囲に
は、図3に示すように、チルト調整用溝5を有する車体
側ブラケット6が設けてある。車体側ブラケット6は車
両後方側に車体に接続されるフランジ部6a有し全体と
して下向きに逆U字形状をしており、対向側板部6b、
6cを一体に形成している。
As shown in FIG. 3, a vehicle body side bracket 6 having a tilt adjusting groove 5 is provided around the outer column 4 on the lower side. The vehicle-body-side bracket 6 has a flange portion 6a connected to the vehicle body on the rear side of the vehicle, has a generally inverted U-shape downward, and has an opposite side plate portion 6b.
6c are integrally formed.

【0018】図4に示すように、車体側ブラケット6の
ロアー側には、別体のロアーブラケット7が車体側ブラ
ケット6を包持するように設けてある。ロアーブラケッ
ト7は車体に連結される上板部7aと車体側ブラケット
6の対向側板部6b、6cを接触挟持する下向きの対向
側板部7b、7cを形成している。車体側ブラケット6
の対向側板部6b、6cの内側に両側端が摺接するよう
に、U字状ブラケット8(チルトヒンジ部)がアウター
コラム4の前方端に溶接等により設けてある。これらロ
アーブラケット7の対向側板部7b、7c、車体側ブラ
ケット6の対向側板部6b、6c、およびU字状ブラケ
ット8の対向側板部8a,8bには、スペーサ筒9を介
して、チルト中心ボルト10aが通挿してあり、ナット
10bにより締め付けられている。これにより、ロアー
側のアウターコラム4は、このチルト中心ボルト10a
を中心として傾動できるようになっている。なお、図1
に示すように、ロアーブラケット7には、二次衝突のコ
ラプス時にチルト中心ボルト10aが離脱するための離
脱用オープンスリット7dが形成してある。
As shown in FIG. 4, on the lower side of the vehicle body side bracket 6, a separate lower bracket 7 is provided so as to surround the vehicle body side bracket 6. The lower bracket 7 has an upper plate portion 7a connected to the vehicle body and downward facing side plate portions 7b, 7c for holding the opposite side plate portions 6b, 6c of the vehicle body side bracket 6 in contact therewith. Body side bracket 6
A U-shaped bracket 8 (tilt hinge portion) is provided on the front end of the outer column 4 by welding or the like so that both ends slide in contact with the inside of the opposed side plate portions 6b and 6c. The opposite side plate portions 7b and 7c of the lower bracket 7, the opposite side plate portions 6b and 6c of the vehicle body side bracket 6, and the opposite side plate portions 8a and 8b of the U-shaped bracket 8 are provided with spacers 9 via a tilt center bolt. 10a is inserted and fastened by a nut 10b. Thus, the lower outer column 4 is connected to the tilt center bolt 10a.
It can be tilted around. FIG.
As shown in FIG. 7, the lower bracket 7 is formed with a detachable open slit 7d for detaching the tilt center bolt 10a at the time of the secondary collision collapse.

【0019】図1に示すように、ロアー側のアウターコ
ラム4はアッパーシャフト1とロアーシャフト2との嵌
合部をほぼ覆う位置まで後方に延びており、さらにこの
嵌合部よりも後方側にはある長さ範囲にわたりアウター
ジャケット部4aを一体に有している。
As shown in FIG. 1, the lower outer column 4 extends rearward to a position substantially covering the fitting portion between the upper shaft 1 and the lower shaft 2, and further extends rearward from the fitting portion. Has an outer jacket portion 4a integrally over a certain length range.

【0020】このアウタージャケット部4aは、アッパ
ー側のインナーコラム3をクランプするための一対の板
状のクランプ部11a,11bを構成しており、テレス
コピック締付時には、相互に近接して下記の一対のコマ
部材12a,12bを押圧して締め付ける一方、テレス
コピック調整時には、相互に離間して下記の一対のコマ
部材12a,12bへの押圧を解除するようになってい
る。なお、アウターコラム4に、クランプ部11a,1
1bが一体的に形成してあるため、部品点数を削減する
ことができる。
The outer jacket portion 4a constitutes a pair of plate-like clamp portions 11a and 11b for clamping the inner column 3 on the upper side. While the top members 12a and 12b are pressed and tightened, during telescopic adjustment, the top members 12a and 12b are separated from each other to release the pressing on the following pair of top members 12a and 12b. The outer column 4 is provided with the clamps 11a, 1
Since 1b is formed integrally, the number of parts can be reduced.

【0021】これら一対のクランプ部11a,11bの
内側には、上方部中央に軸方向のすり割りlが形成して
ある一対のコマ部材12a,12bが介装してある。
Inside the pair of clamp portions 11a and 11b, a pair of top members 12a and 12b having an axial slit 1 formed in the center of the upper portion are interposed.

【0022】これら一対のコマ部材12a,12bは、
それぞれインナーコラム3の外周面に適合する形状の内
周面(包持面)と車体側ブラケット6の内側に摺接する
外側面とを有している。尚、コマ部材12a、12bの
内周面はインナーコラム3の外周面に円周方向180度
以上に亘り摺接することが望ましく、また、図3に示す
ように、円周方向2方向から摺接するようにしても良
く、さらに、円周方向少なくとも3方向から摺接するよ
うにしても良い。
The pair of top members 12a and 12b
Each has an inner peripheral surface (enclosing surface) having a shape adapted to the outer peripheral surface of the inner column 3 and an outer surface that is in sliding contact with the inside of the vehicle body-side bracket 6. It is desirable that the inner peripheral surfaces of the top members 12a and 12b slidably contact the outer peripheral surface of the inner column 3 over 180 degrees in the circumferential direction, and as shown in FIG. Alternatively, the sliding contact may be made from at least three directions in the circumferential direction.

【0023】また、本実施の形態では、一対のコマ部材
12a,12bは、金属から、鋳物、鍛造、又は削り出
しなどにより形成してある。
In the present embodiment, the pair of top members 12a and 12b are formed from a metal by casting, forging, or cutting.

【0024】例えば、コマ部材12a,12bが樹脂か
ら形成してある場合には、回りの部品(クランプ部11
a,11b等)の金属材料との熱膨張係数が異なり、高
温時と低温時でクランプ力が異なり、特に低温時には十
分なチルト・テレスコの保持力が得られないといったこ
とがあり、また、樹脂には、クリープの心配があり、車
室内で高温状態になった時クリープが起こり、その後十
分な保持力が得られないといったことがある。
For example, when the top members 12a and 12b are formed of resin, the surrounding parts (the clamp 11
a, 11b, etc.), the coefficient of thermal expansion is different from that of the metal material, the clamping force is different at high temperature and at low temperature, and sufficient tilt / telescopic holding force cannot be obtained especially at low temperature. For example, there is a concern that creep may occur. When the temperature of the vehicle interior becomes high, the creep occurs, and thereafter, a sufficient holding force cannot be obtained.

【0025】これに対して、本実施の形態では、一対の
コマ部材12a,12bは、金属から形成してあること
から、熱膨張の差の心配やクリープの心配がないので、
安定したチルト・テレスコの保持力が得られ、また、樹
脂に比べて剛性を向上することができる。
On the other hand, in the present embodiment, since the pair of top members 12a and 12b are formed of metal, there is no concern about a difference in thermal expansion and no concern about creep.
Stable tilt / telescopic holding force can be obtained, and rigidity can be improved as compared with resin.

【0026】クランプ部11a,11b及びコマ部材1
2a,12bには、締付ボルト13が通挿してある。こ
の締付ボルト13のネジ部には、締付ナット14および
ロックナット15が螺合してある。
Clamp portions 11a, 11b and top member 1
A tightening bolt 13 is inserted through 2a and 12b. A tightening nut 14 and a lock nut 15 are screwed into a screw portion of the tightening bolt 13.

【0027】この締付ボルト13の頭部側には、操作レ
バー16が取り付けてあると共に、カムロック機構が設
けてある。このカムロック機構は、操作レバー16と一
体的に回転する第1カム部材17と、この第1カム部材
17の回転に伴って、第1カム部材17の山部または谷
部に係合しながら軸方向に移動してロックまたはロック
解除する非回転の第2カム部材18とから構成してあ
る。なお、第1カム部材17の突起17aが操作レバー
に嵌合してあることにより、第1カム部材17は操作レ
バー16と一体的に回転できるように構成してあると共
に、第2カム部材18の突起18aがチルト調整用溝5
に嵌合してあることにより、第2カム部材18は常時非
回転に構成してある。また、車体側ブラケット6のフラ
ンジ部6aには、二次衝突のコラプス時の離脱用カプセ
ル19a,19bが設けてある。すなわち、車体側ブラ
ケット6は離脱用カプセル19a、19bを介して車体
に連結される。
An operation lever 16 is mounted on the head side of the tightening bolt 13, and a cam lock mechanism is provided. The cam lock mechanism includes a first cam member 17 that rotates integrally with the operation lever 16, and a shaft that engages with a peak or a valley of the first cam member 17 with the rotation of the first cam member 17. And a non-rotating second cam member 18 that moves in the direction to lock or unlock. Since the projection 17a of the first cam member 17 is fitted to the operation lever, the first cam member 17 is configured to be able to rotate integrally with the operation lever 16, and the second cam member 18 Projection 18a is tilt adjustment groove 5.
, The second cam member 18 is always configured to be non-rotating. In the flange portion 6a of the vehicle body side bracket 6, detachment capsules 19a and 19b at the time of collapse of the secondary collision are provided. That is, the vehicle body side bracket 6 is connected to the vehicle body via the detaching capsules 19a and 19b.

【0028】以上のように構成してあるため、車両衝突
時には、アウターコラム4、インナーコラム3、ロアー
シャフト2およびアッパシャフト1から成るステアリン
グシャフト組立体は車体側ブラケット6とともにロアー
ブラケット7に対して、車両前方に移動する。
With the above construction, at the time of a vehicle collision, the steering shaft assembly including the outer column 4, the inner column 3, the lower shaft 2 and the upper shaft 1 is moved together with the vehicle body side bracket 6 with respect to the lower bracket 7. Move to the front of the vehicle.

【0029】チルト・テレスコピックの解除時には、操
作レバー16を所定方向に揺動すると、第1カム部材1
7が同時に回転して、第2カム部材18の山部から谷部
に係合し、第2カム部材18が図3の左方に移動して、
車体側ブラケット6のアウターコラム4への摺接固定を
解除すると共に、一対のクランプ部11a,11bが相
互に離間して一対のコマ部材12a,12bへの押圧を
解除する。
At the time of releasing the tilt / telescopic operation, when the operation lever 16 is swung in a predetermined direction, the first cam member 1 is moved.
7 rotate simultaneously to engage the ridges and valleys of the second cam member 18, and the second cam member 18 moves to the left in FIG.
The sliding fixation of the vehicle body side bracket 6 to the outer column 4 is released, and the pair of clamp portions 11a and 11b are separated from each other to release the pressing on the pair of top members 12a and 12b.

【0030】これにより、チルト調整の場合には、締付
ボルト13をチルト調整用溝5に沿って移動し、チルト
中心ボルト10を中心として、アウターコラム4および
インナーコラム3を傾動し、ステアリングホイール(図
示略)の傾斜角度を所望に調整することができる。
As a result, in the case of tilt adjustment, the tightening bolt 13 is moved along the tilt adjusting groove 5, the outer column 4 and the inner column 3 are tilted about the tilt center bolt 10, and the steering wheel (Not shown) can be adjusted as desired.

【0031】テレスコピック調整の場合には、ロアー側
のアウターコラム4に対して、アッパー側のインナーコ
ラム3を軸方向に摺動し、ステアリングホイール(図示
略)の軸方向位置を所望に調整することができる。な
お、アウターコラム4の外周下側の突出部に半径方向内
向きのストッパボルト43が設けてある。ストッパボル
ト43に対向してインナーコラム3には所定長の長溝3
bが形成してあり、この長溝3bにストッパボルト43
の内端が係合しており、テレスコ位置調整用ストッパお
よび周り止め部材となっている。
In the case of telescopic adjustment, the upper inner column 3 is slid in the axial direction with respect to the lower outer column 4, and the axial position of the steering wheel (not shown) is adjusted as desired. Can be. In addition, a stopper bolt 43 is provided at a protruding portion on the lower side of the outer periphery of the outer column 4 so as to face inward in the radial direction. A long groove 3 having a predetermined length is formed in the inner column 3 so as to face the stopper bolt 43.
b is formed, and the stopper bolt 43 is
Are engaged with each other to form a telescopic position adjusting stopper and a detent member.

【0032】チルト・テレスコピックの締付時には、操
作レバー16を逆方向に揺動すると、第1カム部材17
が同時に回転して、第2カム部材18の谷部から山部に
係合し、第2カム部材18が図3の右方に移動して、締
付ボルト13により、車体側ブラケット6がアウターコ
ラム4を押圧する。
When the operation lever 16 is swung in the opposite direction during the tightening of the tilt and telescopic, the first cam member 17 is rotated.
Simultaneously rotate to engage the valley portion from the valley portion to the peak portion of the second cam member 18, the second cam member 18 moves rightward in FIG. 3, and the vehicle body side bracket 6 is Press column 4.

【0033】これにより、一対のクランプ部11a,1
1bが相互に近接するように移動し、一対のコマ部材1
2a,12bを押圧して締め付けて、一対のコマ部材1
2a,12bがアッパー側のインナーコラム3を包持す
るようにクランプする。
As a result, the pair of clamp portions 11a, 1
1b move so as to approach each other, and a pair of top members 1
2a and 12b are pressed and tightened to form a pair of top members 1
It clamps so that 2a and 12b may hold the inner column 3 of an upper side.

【0034】このように、アッパー側のインナーコラム
3をロアー側のアウターコラム4により直接的にクラン
プするように構成していることから、ステアリングホイ
ール(図示略)に曲げ荷重が作用した場合(即ち、ステ
アリングホイール(図示略)が上下方向にこじられた場
合)であっても、アッパー側のインナーコラム3は、若
干揺動するように動くことがなく、両コラム3,4の剛
性を著しく高くすることができる。
As described above, since the upper inner column 3 is directly clamped by the lower outer column 4, when a bending load is applied to the steering wheel (not shown) (ie, when a bending load is applied to the steering wheel (not shown)). Even when the steering wheel (not shown) is twisted in the vertical direction, the inner column 3 on the upper side does not slightly swing, and the rigidity of both columns 3 and 4 is significantly increased. can do.

【0035】なお、本発明は、上述した実施の形態に限
定されず、種々変形可能である。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
アウターコラムに、一対のクランプ部が一体に設けてあ
ると共に、これら一対のクランプ部の内側に、インナー
コラムを包持する包持面をそれぞれ備えた一対のコマ部
材が介装してある。これにより、締付手段によって、一
対のクランプ部を互いに近接するように移動させて、イ
ンナーコラムを一対のコマ部材により包持してクランプ
するように構成している。したがって、インナーコラム
をアウターコラムにより直接的にクランプするように構
成していることから、ステアリングホイールに曲げ荷重
が作用した場合(即ち、ステアリングホイールが上下方
向にこじられた場合)であっても、インナーコラムは、
若干揺動するように動くことがなく、両コラムの剛性を
著しく高くすることができる。
As described above, according to the present invention,
A pair of clamp parts are provided integrally with the outer column, and a pair of top members each having a holding surface for holding the inner column are interposed inside the pair of clamp parts. Thus, the pair of clamp portions are moved so as to be close to each other by the tightening means, and the inner column is held by the pair of top members and clamped. Therefore, since the inner column is configured to be directly clamped by the outer column, even when a bending load is applied to the steering wheel (that is, when the steering wheel is twisted up and down), The inner column is
The stiffness of both columns can be significantly increased without swinging slightly.

【0037】また、本発明では、一対のコマ部材は、金
属から形成してある。例えば、コマ部材が樹脂から形成
してある場合には、回りの部品(クランプ部等)の金属
材料との熱膨張係数が異なり、高温時と低温時でクラン
プ力が異なり、特に低温時には十分なチルト・テレスコ
の保持力が得られないといったことがあり、また、樹脂
には、クリープの心配があり、車室内で高温状態になっ
た時クリープが起こり、その後十分な保持力が得られな
いといったことがある。これに対して、本発明では、一
対のコマ部材は、金属から形成してあることから、熱膨
張の差の心配やクリープの心配がないので、安定したチ
ルト・テレスコの保持力が得られ、また、樹脂に比べて
剛性を向上することができる。
In the present invention, the pair of top members are formed of metal. For example, when the top member is formed of resin, the coefficient of thermal expansion of the surrounding parts (clamps and the like) with the metal material is different, and the clamping force is different between high temperature and low temperature. In some cases, the holding power of the tilt telesco is not obtained, and in the resin, there is a fear of creep, and when the temperature becomes high in the passenger compartment, the creep occurs, and then the sufficient holding power cannot be obtained. Sometimes. On the other hand, in the present invention, since the pair of top members are formed of metal, there is no concern about a difference in thermal expansion or a concern about creep, so that a stable holding force of the tilt telescopic can be obtained. Further, rigidity can be improved as compared with resin.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施の形態に係るチルト・テレス
コピック式の車両用ステアリング装置の縦断面図であ
る。
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a tilt telescopic vehicle steering device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1に示したステアリング装置の平面図であ
る。
FIG. 2 is a plan view of the steering device shown in FIG.

【図3】図1のA−A線に沿った横断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG.

【図4】図1のB−B線に沿った横断面図である。FIG. 4 is a transverse sectional view taken along the line BB of FIG. 1;

【図5】(a)は、ロアー側のアウターコラムとコマ部
材の平面図であり、(b)は、アウターコラムとコマ部
材の側面図であり、(c)は、(b)のC−C線に沿っ
た横断面図である。
5A is a plan view of the outer column and the top member on the lower side, FIG. 5B is a side view of the outer column and the top member, and FIG. It is a cross-sectional view along the C line.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アッパーシャフト 2 ロアーシャフト 3 アッパー側のインナーコラム 4 ロアー側のアウターコラム 5 チルト調整用溝 6 車体側ブラケット 7 ロアーブラケット 7d 離脱用オープンスリット 8 U字状ブラケット 9 スペーサ筒 10a チルト中心ピン 11 クランプ部 12 コマ部材 13 締付ボルト(締付手段) 14 締付ナット 15 ロックナット 16 操作レバー 17 第1カム部材 18 第2カム部材 19 離脱用カプセル 31,33 玉軸受 35,37 Cーリング 43 ストッパボルト DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Upper shaft 2 Lower shaft 3 Upper side inner column 4 Lower side outer column 5 Tilt adjustment groove 6 Body side bracket 7 Lower bracket 7d Release slit 8 U-shaped bracket 9 Spacer cylinder 10a Tilt center pin 11 Clamp section 12 Frame member 13 Tightening bolt (Tightening means) 14 Tightening nut 15 Lock nut 16 Operation lever 17 First cam member 18 Second cam member 19 Capsule for disengagement 31, 33 Ball bearing 35, 37 C-ring 43 Stopper bolt

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ステアリングシャフトの一方の端部側を回
転自在に支持するインナーコラムと、 前記ステアリングシャフトの他方の端部側を回転自在に
支持すると共に、前記インナーコラムに摺動自在に嵌合
したアウターコラムと、 このアウターコラムに一体に形成され、互いに近接また
は離間可能である一対のクランプ部と、 このクランプ部の内側に介装され、前記インナーコラム
を包持する包持面をそれぞれ備え、金属から形成された
一対のコマ部材と、 これら一対のコマ部材を互いに近接するように移動させ
て、前記インナーコラムをこれら一対のコマ部材により
締め付け包持するための締付手段と、を具備し、 しかして前記締付手段の締め付けを解除してステアリン
グシャフトを軸方向に移動して、ステアリングシャフト
のテレスコピック位置が調整自在であることを特徴とす
る車両用ステアリング装置。
1. An inner column rotatably supporting one end of a steering shaft, and rotatably supporting the other end of the steering shaft and slidably fitted to the inner column. An outer column, a pair of clamp portions formed integrally with the outer column and capable of approaching or separating from each other, and a holding surface interposed inside the clamp portion and holding the inner column. A pair of top members formed of metal, and a tightening means for moving the pair of top members so as to approach each other and tightening and enclosing the inner column with the pair of top members. Then, the tightening means is released and the steering shaft is moved in the axial direction, so that the telescopic The vehicle steering device, wherein the pick position can be freely adjusted.
【請求項2】前記アウターコラムは車体に回動自在に支
持されており、しかして前記締付手段の締め付け解除の
際ステアリングシャフトのチルト位置が調整自在である
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用ステアリング
装置。
2. The system according to claim 1, wherein the outer column is rotatably supported by the vehicle body, and the tilt position of the steering shaft is adjustable when the tightening means is released. The vehicle steering device according to any one of the preceding claims.
JP2000234694A 2000-08-02 2000-08-02 Steering device for vehicle Withdrawn JP2002046621A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234694A JP2002046621A (en) 2000-08-02 2000-08-02 Steering device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234694A JP2002046621A (en) 2000-08-02 2000-08-02 Steering device for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002046621A true JP2002046621A (en) 2002-02-12

Family

ID=18727029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000234694A Withdrawn JP2002046621A (en) 2000-08-02 2000-08-02 Steering device for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002046621A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006118054A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-09 Nsk Ltd. Steering system and method for manufacturing the same
JP2008207766A (en) * 2007-02-28 2008-09-11 Fuji Kiko Co Ltd Steering column device
JP2008296754A (en) * 2007-05-31 2008-12-11 Nsk Ltd Position adjustment type steering device
JP2009040221A (en) * 2007-08-09 2009-02-26 Nsk Ltd Steering column unit
JP2012030785A (en) * 2010-07-06 2012-02-16 Nsk Ltd Steering device
JP2013018472A (en) * 2011-06-16 2013-01-31 Nsk Ltd Steering column device
JP2014076806A (en) * 2011-06-16 2014-05-01 Nsk Ltd Steering column device
JP2018144642A (en) * 2017-03-06 2018-09-20 株式会社山田製作所 Steering device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006118054A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-09 Nsk Ltd. Steering system and method for manufacturing the same
JP2008207766A (en) * 2007-02-28 2008-09-11 Fuji Kiko Co Ltd Steering column device
JP2008296754A (en) * 2007-05-31 2008-12-11 Nsk Ltd Position adjustment type steering device
JP2009040221A (en) * 2007-08-09 2009-02-26 Nsk Ltd Steering column unit
JP2012030785A (en) * 2010-07-06 2012-02-16 Nsk Ltd Steering device
JP2013018472A (en) * 2011-06-16 2013-01-31 Nsk Ltd Steering column device
JP2014076806A (en) * 2011-06-16 2014-05-01 Nsk Ltd Steering column device
WO2013051441A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-11 日本精工株式会社 Steering column device
CN103153751A (en) * 2011-10-03 2013-06-12 日本精工株式会社 Steering column device
US9108672B2 (en) 2011-10-03 2015-08-18 Nsk Ltd. Steering column apparatus
JP2018144642A (en) * 2017-03-06 2018-09-20 株式会社山田製作所 Steering device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4613402B2 (en) Vehicle steering device
WO2005118370A1 (en) Tilt/telescopic-type steering device for vehicle
JP4541297B2 (en) Vehicle steering device
JP5811232B2 (en) Vehicle steering device
JP2002046621A (en) Steering device for vehicle
JP2002059848A (en) Steering device for vehicle
JP2002059850A (en) Steering device for vehicle
JP4581214B2 (en) Vehicle steering device
JP4470302B2 (en) Vehicle steering device
JP5228454B2 (en) Vehicle steering device
JP2002059849A (en) Steering device for vehicle
JP6403336B2 (en) Steering device
JP2002053048A (en) Steering device for vehicle
JP5098686B2 (en) Steering device
JP3855634B2 (en) Vehicle steering device
JP2006206050A (en) Vehicular steering device
JP2010105521A (en) Vehicular steering device
JP2002046626A (en) Steering device for vehicle
JP2002053049A (en) Steering device for vehicle
JP2001278069A (en) Steering device for vehicle
JP2002046495A (en) Steering device for vehicle
JP2003182590A (en) Tilt steering device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070720

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090917