JP2002046495A - Steering device for vehicle - Google Patents

Steering device for vehicle

Info

Publication number
JP2002046495A
JP2002046495A JP2000234677A JP2000234677A JP2002046495A JP 2002046495 A JP2002046495 A JP 2002046495A JP 2000234677 A JP2000234677 A JP 2000234677A JP 2000234677 A JP2000234677 A JP 2000234677A JP 2002046495 A JP2002046495 A JP 2002046495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telescopic
column
steering
shift mechanism
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000234677A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sakae Matsumoto
栄 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2000234677A priority Critical patent/JP2002046495A/en
Publication of JP2002046495A publication Critical patent/JP2002046495A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve operability of a shift mechanism, even in the case that a steering column is of telescopic type. SOLUTION: By providing a shift mechanism 50 of a transmission in an inner column 3 in an upper side which is a telescopic movable part, in the case that a driver makes telescopic adjusting, when a position of a steering wheel is changed to be adjusted in an optimum position, by a follow up to this adjusting, a position of the shift mechanism 50 can be additionally changed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、運転者の運転姿勢
に応じて、ステアリングホイールの軸方向位置を調整で
きるテレスコピック式の車両用ステアリング装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a telescopic vehicle steering system capable of adjusting an axial position of a steering wheel according to a driver's driving posture.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両用ステアリング装置には、運転者の
運転姿勢に応じて、ステアリングホイールの軸方向位置
を調整できるテレスコピック式のステアリング装置があ
る。
2. Description of the Related Art As a vehicle steering device, there is a telescopic steering device capable of adjusting an axial position of a steering wheel in accordance with a driving posture of a driver.

【0003】例えば、特開平11−278283号公報
に開示したテレスコピック式のステアリング装置では、
ロアー側のアウターコラムに、アッパー側のインナーコ
ラムが摺動自在に挿入して嵌合してある。このアッパー
側のインナーコラムには、テレスコ調整用溝を有するデ
ィスタンスブラケットが取り付けてあり、このディスタ
ンスブラケットは、車体側ブラケットの内側に摺接する
ように構成してある。テレスコ調整用溝には、締付ボル
トが通挿してあり、この締付ボルトの一端には、操作レ
バーが取り付けてある。
For example, in a telescopic steering apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-278283,
The inner column on the upper side is slidably inserted into and fitted to the outer column on the lower side. A distance bracket having a telescopic adjustment groove is attached to the upper inner column, and the distance bracket is configured to be in sliding contact with the inside of the vehicle body side bracket. A tightening bolt is inserted into the telescopic adjustment groove, and an operation lever is attached to one end of the tightening bolt.

【0004】これにより、操作レバーを揺動すると、車
体側ブラケットとディスタンスブラケットの摺接を解除
し、アッパー側のインナーコラムの軸方向位置を変化さ
せてステアリングホイールの軸方向位置を調整すること
ができる。テレスコピック調整後には、操作レバーを逆
方向に揺動すると、車体側ブラケットをディスタンスブ
ラケットに摺接して押圧し、これにより、アッパー側の
インナーコラムをテレスコピック調整後の状態で締め付
けることができる。
Thus, when the operating lever is swung, the sliding contact between the vehicle body side bracket and the distance bracket is released, and the axial position of the upper side inner column is changed to adjust the axial position of the steering wheel. it can. After the telescopic adjustment, when the operation lever is swung in the opposite direction, the vehicle body-side bracket slides against and presses the distance bracket, whereby the upper inner column can be tightened in a state after the telescopic adjustment.

【0005】また、車両のトランスミッション(手動変
速式及び自動変速式の双方を含む、以下、同様)のシフ
ト機構として、コラムシフト式では、例えば、特開平1
1−291784号公報に開示してあるように、ステア
リングコラムに、シフト機構が設けてある。また、ステ
アリングコラムがテレスコピック式である場合でも、シ
フト機構は、ステアリングコラムの固定側(例えば、上
記のテレスコピック式では、ロアー側のアウターコラ
ム)に設けてあるのが一般的である。
As a shift mechanism for a vehicle transmission (including both a manual transmission type and an automatic transmission type, the same applies hereinafter), a column shift type shift mechanism is disclosed in, for example,
As disclosed in Japanese Patent Publication No. 1-291784, a shift mechanism is provided on a steering column. Further, even when the steering column is a telescopic type, the shift mechanism is generally provided on a fixed side of the steering column (for example, in the above-described telescopic type, a lower outer column).

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に開示したテレスコピック式のステアリング装置にお
いて、運転者がテレスコピック調整した場合、ステアリ
ングホイールの位置は、変化して最適位置に調整できる
のに対し、シフト機構は、ステアリングコラムの固定側
に設けてあるため、シフト機構の位置は変化しない。そ
の結果、シフト機構の操作性が阻害されるといった虞れ
がある。
However, in the telescopic steering apparatus disclosed in the above publication, when the driver performs telescopic adjustment, the position of the steering wheel can be changed and adjusted to the optimum position, while Since the mechanism is provided on the fixed side of the steering column, the position of the shift mechanism does not change. As a result, the operability of the shift mechanism may be impaired.

【0007】本発明は、上述したような事情に鑑みてな
されたものであって、ステアリングコラムがテレスコピ
ック式である場合であっても、シフト機構の操作性を向
上した車両用ステアリング装置を提供することを目的と
する。
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and provides a vehicle steering apparatus in which the operability of a shift mechanism is improved even when a steering column is of a telescopic type. The purpose is to:

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明に係る車両用ステアリング装置は、ステアリ
ングコラムのテレスコピック可動部を軸方向に摺動し
て、ステアリングホイールの軸方向位置を調整するテレ
スコピック式の車両用ステアリング装置において、前記
ステアリングコラムのテレスコピック可動部に、トラン
スミッションのシフト機構を設けたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a steering apparatus for a vehicle according to the present invention adjusts an axial position of a steering wheel by sliding a telescopic movable portion of a steering column in an axial direction. In the telescopic vehicle steering apparatus described above, a transmission shift mechanism is provided in a telescopic movable portion of the steering column.

【0009】このように、本発明によれば、ステアリン
グコラムのテレスコピック可動部に、トランスミッショ
ンのシフト機構が設けてあるため、運転者がテレスコピ
ック調整した場合、ステアリングホイールの位置を変化
させて最適位置に調整すると、これに追随して、シフト
機構の位置も変化させることができる。したがって、シ
フト機構の操作性が阻害されるといったことがなく、ス
テアリングコラムがテレスコピック式である場合であっ
ても、シフト機構の操作性を向上することができる。
As described above, according to the present invention, since the transmission shift mechanism is provided in the telescopic movable portion of the steering column, when the driver performs telescopic adjustment, the position of the steering wheel is changed to the optimum position. When adjusted, the position of the shift mechanism can be changed accordingly. Therefore, the operability of the shift mechanism is not hindered, and the operability of the shift mechanism can be improved even when the steering column is of a telescopic type.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に係る
チルト・テレスコピック式の車両用ステアリング装置を
図面を参照しつつ説明する。 (第1実施の形態)図1は、本発明の第1実施の形態に
係るチルト・テレスコピック式の車両用ステアリング装
置の平面図である。図2は、図1に示したステアリング
装置の縦断面図である。図3は、図2のA−A線に沿っ
た横断面図である。図4は、図2のB−B線に沿った横
断面図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A tilt telescopic type vehicle steering system according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. (First Embodiment) FIG. 1 is a plan view of a tilt / telescopic type vehicle steering system according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the steering device shown in FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line BB of FIG.

【0011】図1および図2に示すように、ステアリン
グシャフトは、車両後方側端部でステアリングホイール
(図示なし)を固設支持するアッパーシャフト1と、こ
れにスプライン嵌合したロアーシャフト2とから伸縮自
在に構成してあり、ステアリングコラムは、アッパーシ
ャフト1を上端部で玉軸受(図示略)を介して回転自在
に支持するアッパー側のインナーコラム3と、ロアーシ
ャフト2を下端部で玉軸受(図示略)を介して回転自在
に支持すると共にアッパー側のインナーコラム3に嵌合
したロアー側のアウターコラム4とから摺動自在に構成
してある。アッパーシャフト1には該アッパーシャフト
がインナーコラム3から抜け出さないように抜け止め防
止用のCーリング(図示略)が設けてあり、またロアシ
ャフト2にも該ロアシャフト2がアウターコラム4から
抜け出さないようにするためのCーリング(図示略)が
設けてある。
As shown in FIGS. 1 and 2, the steering shaft comprises an upper shaft 1 which fixedly supports a steering wheel (not shown) at a rear end of the vehicle, and a lower shaft 2 which is spline-fitted to the upper shaft. The steering column includes an upper inner column 3 that rotatably supports an upper shaft 1 at an upper end thereof through a ball bearing (not shown), and a lower shaft 2 that is a ball bearing at a lower end. It is rotatably supported via a (not shown), and is slidable from the lower outer column 4 fitted to the upper inner column 3. The upper shaft 1 is provided with a C-ring (not shown) for preventing the upper shaft from falling out of the inner column 3, and the lower shaft 2 does not come out of the outer column 4 on the lower shaft 2. A C-ring (not shown) for this purpose is provided.

【0012】このロアー側のアウターコラム4の周囲に
は、図3および図4にも示すように、チルト調整用溝5
を有するブラケット6が設けてある。ブラケット6は車
両後方側に車体に接続されるフランジ部6a有し全体と
して下向きに逆U字形状をしており、対向側板部6b、
6cを一体に形成している。
Around the outer column 4 on the lower side, as shown in FIGS.
Is provided. The bracket 6 has a flange portion 6a connected to the vehicle body on the rear side of the vehicle, and has a generally inverted U-shaped downward shape as a whole.
6c are integrally formed.

【0013】図4に示すように、車体側ブラケット6の
ロアー側には、別体のロアーブラケット7が車体側ブラ
ケット6を包持するように設けてある。ロアーブラケッ
ト7は車体に連結される上板部7aとブラケット6の対
向側板部6b、6cを接触挟持する下向きの対向側板部
7b、7cを形成している。ブラケット6の対向側板部
6b、6cの内側に両側端が摺接するように、筒状部8
がアウターコラム4の前方端に一体的に形成してある。
これらロアーブラケット7の対向側板部7b、7c、ブ
ラケット6の対向側板部6b、6c、および筒状部8に
は、スペーサ筒9を介して、チルト中心ボルト10aが
通挿してあり、ナット10bにより締め付けられてい
る。これにより、ロアー側のアウターコラム4は、この
チルト中心ボルト10aを中心として傾動できるように
なっている。なお、図2に示すように、ロアーブラケッ
ト7には、二次衝突のコラプス時にチルト中心ボルト1
0が離脱するための離脱用オープンスリット11が形成
してある。
As shown in FIG. 4, a separate lower bracket 7 is provided on the lower side of the vehicle body side bracket 6 so as to surround the vehicle body side bracket 6. The lower bracket 7 is formed with downward facing side plate portions 7b and 7c for holding the upper plate portion 7a connected to the vehicle body and the facing side plate portions 6b and 6c of the bracket 6 in contact therewith. The cylindrical portion 8 is formed such that both ends slide in contact with the inside of the opposed side plate portions 6b and 6c of the bracket 6.
Are formed integrally with the front end of the outer column 4.
A tilt center bolt 10a is inserted into the opposed side plates 7b and 7c of the lower bracket 7, the opposed side plates 6b and 6c of the bracket 6, and the cylindrical portion 8 via a spacer tube 9, and the nut 10b is used. It is tightened. Thus, the lower outer column 4 can be tilted about the tilt center bolt 10a. As shown in FIG. 2, the lower bracket 7 is provided with
An opening slit 11 for detachment from which 0 is detached is formed.

【0014】ロアー側のアウターコラム4はアッパーシ
ャフト1とロアーシャフト2との嵌合部をほぼ覆う位置
まで後方に延びており、さらにこの嵌合部よりも後方側
にはある長さ範囲にわたりアウタージャケット部4aを
一体に有している。アウタージャケット部4aには上方
部中央に軸方向のすり割りlが形成してあり、アッパー
側のインナーコラム3を包持してクランプするための一
対のクランプ部材12a,12bを形成している。クラ
ンプ部材12a、12bはそれぞれインナーコラム3の
外周面に適合する形状の内周面と車体側ブラケット6の
内側に摺接する外側面とを有している。尚、クランプ部
材12a、12bの内周面はインナーコラム3の外周面
に円周方向180度以上に亘り摺接することが望まし
い。また円周方向少なくとも3方向から摺接するように
しても良い。クランプ部材12a,12bには、締付ボ
ルト13が通挿してある。この締付ボルト13のネジ部
には、締付ナット14およびロックナット15が螺合し
てある。
The lower outer column 4 extends rearward to a position almost covering the fitting portion between the upper shaft 1 and the lower shaft 2, and further extends over a certain length range behind the fitting portion. It has a jacket portion 4a integrally. An axial slit 1 is formed in the center of the upper portion of the outer jacket portion 4a, and a pair of clamp members 12a and 12b for holding and clamping the inner column 3 on the upper side are formed. Each of the clamp members 12 a and 12 b has an inner peripheral surface having a shape adapted to the outer peripheral surface of the inner column 3, and an outer surface that is in sliding contact with the inside of the vehicle body-side bracket 6. It is preferable that the inner peripheral surfaces of the clamp members 12a and 12b slide on the outer peripheral surface of the inner column 3 over 180 degrees in the circumferential direction. Also, the sliding contact may be made from at least three directions in the circumferential direction. A tightening bolt 13 is inserted through the clamp members 12a and 12b. A tightening nut 14 and a lock nut 15 are screwed into a screw portion of the tightening bolt 13.

【0015】この締付ボルト13の頭部側には、操作レ
バー16が取り付けてあると共に、カムロック機構が設
けてある。このカムロック機構は、操作レバー16と一
体的に回転する第1カム部材17と、この第1カム部材
17の回転に伴って、第1カム部材17の山部または谷
部に係合しながら軸方向に移動してロックまたはロック
解除する非回転の第2カム部材18とから構成してあ
る。なお、第1カム部材17の突起17aが操作レバー
に嵌合してあることにより、第1カム部材17は操作レ
バー16と一体的に回転できるように構成してあると共
に、第2カム部材18の突起18aがチルト調整用溝5
に嵌合してあることにより、第2カム部材18は常時非
回転に構成してある。また、ブラケット6のフランジ部
6aには、二次衝突のコラプス時の離脱用カプセル19
a,19bが設けてある。すなわち、ブラケット6は離
脱用カプセル19a、19bを介して車体に連結され
る。
An operation lever 16 is mounted on the head side of the tightening bolt 13, and a cam lock mechanism is provided. The cam lock mechanism includes a first cam member 17 that rotates integrally with the operation lever 16, and a shaft that engages with a peak or a valley of the first cam member 17 with the rotation of the first cam member 17. And a non-rotating second cam member 18 that moves in the direction to lock or unlock. Since the projection 17a of the first cam member 17 is fitted to the operation lever, the first cam member 17 is configured to be able to rotate integrally with the operation lever 16, and the second cam member 18 Projection 18a is tilt adjustment groove 5.
, The second cam member 18 is always configured to be non-rotating. The detachable capsule 19 at the time of the collapse of the secondary collision is provided on the flange portion 6a of the bracket 6.
a and 19b are provided. That is, the bracket 6 is connected to the vehicle body via the detaching capsules 19a and 19b.

【0016】以上のように構成してあるため、車両衝突
時には、アウターコラム4、インナーコラム3、ロアー
シャフト2およびアッパシャフト1から成るステアリン
グシャフト組立体はブラケット6とともにロアーブラケ
ット7に対して、車両前方に移動する。
With the above structure, at the time of a vehicle collision, the steering shaft assembly including the outer column 4, the inner column 3, the lower shaft 2 and the upper shaft 1 is attached to the lower bracket 7 together with the bracket 6, Move forward.

【0017】チルト・テレスコピックの解除時には、操
作レバー16を所定方向に揺動すると、第1カム部材1
7が同時に回転して、第2カム部材18の山部から谷部
に係合し、第2カム部材18が図3の左方に移動して、
車体側ブラケット6のアウターコラム4への摺接固定を
解除する。
When the operation lever 16 is swung in a predetermined direction to release the tilt / telescopic operation, the first cam member 1 is moved.
7 rotate simultaneously to engage the ridges and valleys of the second cam member 18, and the second cam member 18 moves to the left in FIG.
The fixing of the sliding contact of the vehicle body side bracket 6 to the outer column 4 is released.

【0018】これにより、チルト調整の場合には、締付
ボルト13をチルト調整用溝5に沿って移動し、チルト
中心ボルト10を中心として、アウターコラム4および
インナーコラム3を傾動し、ステアリングホイール(図
示略)の傾斜角度を所望に調整することができる。
As a result, in the case of tilt adjustment, the tightening bolt 13 is moved along the tilt adjusting groove 5, the outer column 4 and the inner column 3 are tilted about the tilt center bolt 10, and the steering wheel (Not shown) can be adjusted as desired.

【0019】テレスコピック調整の場合には、ロアー側
のアウターコラム4に対して、アッパー側のインナーコ
ラム3を軸方向に摺動し、ステアリングホイール(図示
略)の軸方向位置を所望に調整することができる。な
お、アウターコラム4の外周下側の突出部に半径方向内
向きのストッパボルト43が設けてある。ストッパボル
ト43に対向してインナーコラム3には所定長の長溝
(図示略)が形成してあり、この長溝3bにストッパボ
ルト43の内端が係合しており、テレスコ位置調整用ス
トッパおよび周り止め部材となっている。
In the case of telescopic adjustment, the upper inner column 3 is slid in the axial direction with respect to the lower outer column 4, and the axial position of the steering wheel (not shown) is adjusted as desired. Can be. In addition, a stopper bolt 43 is provided at a protruding portion on the lower side of the outer periphery of the outer column 4 so as to face inward in the radial direction. A long groove (not shown) having a predetermined length is formed in the inner column 3 so as to face the stopper bolt 43, and the inner end of the stopper bolt 43 is engaged with the long groove 3b. It is a stop member.

【0020】チルト・テレスコピックの締付時には、操
作レバー16を逆方向に揺動すると、第1カム部材17
が同時に回転して、第2カム部材18の谷部から山部に
係合し、第2カム部材18が図3の右方に移動して、締
付ボルト13により、車体側ブラケット6がアウターコ
ラム4を押圧する。
When the operation lever 16 is swung in the opposite direction during the tilt / telescopic tightening, the first cam member 17 is rotated.
Simultaneously rotate to engage the valley portion from the valley portion to the peak portion of the second cam member 18, the second cam member 18 moves rightward in FIG. 3, and the vehicle body side bracket 6 is Press column 4.

【0021】これにより、これら一対のクランプ部材1
2a,12bは、互いに近接するように移動して、アッ
パー側のインナーコラム3を包持するようにクランプす
る。このように、アッパー側のインナーコラム3をロア
ー側のアウターコラム4により直接的にクランプするよ
うに構成していることから、ステアリングホイール(図
示略)に曲げ荷重が作用した場合(即ち、ステアリング
ホイール(図示略)が上下方向にこじられた場合)であ
っても、アッパー側のインナーコラム3は、若干揺動す
るように動くことがなく、両コラム3,4の剛性を著し
く高くすることができる。
Thus, the pair of clamp members 1
2a and 12b are moved so as to be close to each other and clamped so as to hold the inner column 3 on the upper side. As described above, since the upper inner column 3 is directly clamped by the lower outer column 4, when a bending load is applied to a steering wheel (not shown) (that is, the steering wheel (Not shown), the upper side inner column 3 does not move so as to swing slightly, and the rigidity of both columns 3 and 4 can be significantly increased. it can.

【0022】さて、本第1実施の形態では、アッパー側
のインナーコラム3(テレスコピック可動部)に、車両
のトランスミッション(手動変速式及び自動変速式の双
方を含む、以下、同様、、図示略)のシフト機構50が
設けてある。このシフト機構50から、シフトレバー5
1が延在してある。運転者は、このシフトレバー51を
操作することにより、シフトレンジを切り替えることが
できる。
In the first embodiment, a vehicle transmission (including both a manual transmission type and an automatic transmission type) is provided in the upper inner column 3 (telescopic movable portion). Is provided. From the shift mechanism 50, the shift lever 5
1 is extended. By operating the shift lever 51, the driver can switch the shift range.

【0023】このように、本実施の形態によれば、テレ
スコピック可動部であるアッパー側のインナーコラム3
に、シフト機構50が設けてあるため、運転者がテレス
コピック調整した場合、ステアリングホイール(図示
略)の位置を変化させて最適位置に調整すると、これに
追随して、シフト機構50の位置も変化させることがで
きる。したがって、シフト機構50の操作性が阻害され
るといったことがなく、ステアリングコラムがテレスコ
ピック式である場合であっても、シフト機構50の操作
性を向上することができる。 (第2実施の形態)図5は、本発明の第2実施の形態に
係るチルト・テレスコピック式の車両用ステアリング装
置の縦断面図である。
As described above, according to the present embodiment, the inner column 3 on the upper side, which is a telescopic movable portion, is provided.
In addition, since the shift mechanism 50 is provided, when the driver makes a telescopic adjustment, if the position of the steering wheel (not shown) is changed to the optimum position, the position of the shift mechanism 50 changes accordingly. Can be done. Therefore, the operability of the shift mechanism 50 is not hindered, and the operability of the shift mechanism 50 can be improved even when the steering column is a telescopic type. (Second Embodiment) FIG. 5 is a longitudinal sectional view of a tilt telescopic type vehicle steering system according to a second embodiment of the present invention.

【0024】本第2実施の形態では、電動パワーステア
リング装置27が設けてある。本実施形態において、電
動パワーステアリング装置27のギヤボックス27aが
アウターコラム4と一体に形成されており、車両前方端
で車体側のロアー取り付けブラケット28にチルト中心
ピン29により揺動自在に支持されている。また、ギヤ
ボックス27aと一体のアウターコラム4後方には第1
実施の形態同様一対のクランプ部材12a、12b(1
2bのみ図示)を形成するアウタージャケット4aが一
体に形成されている。その他の構成は、上述した第1な
いし第3実施の形態と同様である。
In the second embodiment, an electric power steering device 27 is provided. In the present embodiment, the gear box 27a of the electric power steering device 27 is formed integrally with the outer column 4, and is swingably supported at the front end of the vehicle by a lower mounting bracket 28 on the vehicle body side by a tilt center pin 29. I have. Further, the first column is provided behind the outer column 4 integrated with the gear box 27a.
As in the embodiment, a pair of clamp members 12a and 12b (1
Outer jacket 4a forming only 2b) is integrally formed. Other configurations are the same as those of the above-described first to third embodiments.

【0025】ロアー側のアウターコラム4は、電動パワ
ーステアリング装置27のギヤボックスと一体的に成型
してあるが、別体で構成してもよい。
Although the lower outer column 4 is formed integrally with the gear box of the electric power steering device 27, it may be formed separately.

【0026】本第2実施形態にあっても、操作レバー1
6を締め付け解除方向に回動し、クランプ部材のインナ
ーコラム3に対する締め付けを解除してテレスコ調整お
よびチルト調整ができる。
Even in the second embodiment, the operation lever 1
6 is rotated in the tightening release direction, and the tightening of the clamp member to the inner column 3 is released, so that the telescopic adjustment and the tilt adjustment can be performed.

【0027】さて、本第2実施の形態においても、アッ
パー側のインナーコラム3(テレスコピック可動部)
に、車両のトランスミッション(図示略)のシフト機構
50が設けてあり、このシフト機構50から、シフトレ
バー51が延在してある。
Now, also in the second embodiment, the inner column 3 (telescopic movable portion) on the upper side.
A shift mechanism 50 for a transmission (not shown) of the vehicle is provided, and a shift lever 51 extends from the shift mechanism 50.

【0028】したがって、テレスコピック可動部である
アッパー側のインナーコラム3に、シフト機構50が設
けてあるため、運転者がステアリングホイール(図示
略)の位置を変化させて最適位置に調整すると、これに
追随して、シフト機構50の位置も変化させることがで
きる。したがって、シフト機構50の操作性が阻害され
るといったことがない。
Therefore, since the shift mechanism 50 is provided on the inner column 3 on the upper side, which is a telescopic movable portion, when the driver changes the position of the steering wheel (not shown) to adjust it to the optimum position, The position of the shift mechanism 50 can be changed accordingly. Therefore, the operability of the shift mechanism 50 is not hindered.

【0029】なお、本発明は、上述した実施の形態に限
定されず、種々変形可能である。本発明が適用されるテ
レスコピック式の構造としては、ステアリングコラムが
伸縮可能なものであれば全て適用することができ、ま
た、テレスコピック式のものだけでなく、上記の実施の
形態のように、チルト・テレスコピック式であっても適
用することができる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified. As the telescopic structure to which the present invention is applied, any structure can be used as long as the steering column can be extended and contracted.In addition to the telescopic structure, the tilting can be performed as in the above embodiment. -It can be applied to the telescopic type.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ステアリングコラムのテレスコピック可動部に、トラン
スミッションのシフト機構が設けてあるため、運転者が
テレスコピック調整した場合、ステアリングホイールの
位置を変化させて最適位置に調整すると、これに追随し
て、シフト機構の位置も変化させることができる。した
がって、シフト機構の操作性が阻害されるといったこと
がなく、ステアリングコラムがテレスコピック式である
場合であっても、シフト機構の操作性を向上することが
できる。
As described above, according to the present invention,
Since the transmission shift mechanism is provided in the telescopic movable part of the steering column, if the driver adjusts the telescopic adjustment by changing the position of the steering wheel to the optimal position, the position of the shift mechanism follows. Can also be changed. Therefore, the operability of the shift mechanism is not hindered, and the operability of the shift mechanism can be improved even when the steering column is of a telescopic type.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施の形態に係るチルト・テレス
コピック式の車両用ステアリング装置の平面図である。
FIG. 1 is a plan view of a tilt-telescopic type vehicle steering device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1に示したステアリング装置の縦断面図であ
る。
FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the steering device shown in FIG.

【図3】図2のA−A線に沿った横断面図である。FIG. 3 is a transverse sectional view taken along line AA of FIG. 2;

【図4】図2のB−B線に沿った横断面図である。FIG. 4 is a transverse sectional view taken along the line BB of FIG. 2;

【図5】本発明の第2実施の形態に係るチルト・テレス
コピック式の車両用ステアリング装置の縦断面図であ
る。
FIG. 5 is a longitudinal sectional view of a tilt-telescopic vehicle steering device according to a second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アッパーシャフト 2 ロアーシャフト 3 アッパー側のインナーコラム 4 ロアー側のアウターコラム 5 チルト調整用溝 6 ブラケット 7 ロアーブラケット 8 筒状部 9 スペーサ 10 チルト中心ピン 11 離脱用オープンスリット 12 クランプ部材 13 締付ボルト(締付手段) 14 締付ナット 15 ロックナット 16 操作レバー 17 第1カム部材 18 第2カム部材 19 離脱用カプセル 27 電動パワーステアリング装置 28 ロアーブラケット 29 チルト中心ピン 43 ストッパボルト 50 シフト機構 51 シフトレバー DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Upper shaft 2 Lower shaft 3 Upper side inner column 4 Lower side outer column 5 Tilt adjustment groove 6 Bracket 7 Lower bracket 8 Cylindrical part 9 Spacer 10 Tilt center pin 11 Release slit 12 Clamp member 13 Tightening bolt (Tightening means) 14 Tightening nut 15 Lock nut 16 Operation lever 17 First cam member 18 Second cam member 19 Capsule for detachment 27 Electric power steering device 28 Lower bracket 29 Tilt center pin 43 Stopper bolt 50 Shift mechanism 51 Shift lever

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ステアリングコラムのテレスコピック可動
部を軸方向に摺動して、ステアリングホイールの軸方向
位置を調整するテレスコピック式の車両用ステアリング
装置において、 前記ステアリングコラムのテレスコピック可動部に、ト
ランスミッションのシフト機構を設けたことを特徴とす
る車両用ステアリング装置。
1. A telescopic vehicle steering apparatus for adjusting a position of a steering wheel in an axial direction by sliding a telescopic movable portion of a steering column in an axial direction, wherein a transmission shift is provided to the telescopic movable portion of the steering column. A steering device for a vehicle, comprising a mechanism.
JP2000234677A 2000-08-02 2000-08-02 Steering device for vehicle Pending JP2002046495A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234677A JP2002046495A (en) 2000-08-02 2000-08-02 Steering device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234677A JP2002046495A (en) 2000-08-02 2000-08-02 Steering device for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002046495A true JP2002046495A (en) 2002-02-12

Family

ID=18727012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000234677A Pending JP2002046495A (en) 2000-08-02 2000-08-02 Steering device for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002046495A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6647822B2 (en) * 2000-02-23 2003-11-18 Freightliner Llc Vehicle shifter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6647822B2 (en) * 2000-02-23 2003-11-18 Freightliner Llc Vehicle shifter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001347953A (en) Vehicular steering device
EP2602170B1 (en) Steering apparatus
JP4541297B2 (en) Vehicle steering device
JP2007083936A (en) Steering device for vehicle
JP5811232B2 (en) Vehicle steering device
JP2002059848A (en) Steering device for vehicle
JP2002059850A (en) Steering device for vehicle
JP2005014681A (en) Steering column device for vehicle
JP4470302B2 (en) Vehicle steering device
JP4581214B2 (en) Vehicle steering device
JP2002059849A (en) Steering device for vehicle
JP2002046621A (en) Steering device for vehicle
JP2002053048A (en) Steering device for vehicle
JP2002046495A (en) Steering device for vehicle
JP2001191927A (en) Vehicle steering device
JP2010105521A (en) Vehicular steering device
JP2003231470A (en) Tilt steering device
JP2009196500A (en) Steering device
JP2002053049A (en) Steering device for vehicle
JP2009190654A (en) Steering device
JP2006096180A (en) Steering device
JP2000289628A (en) Tilt telescopic steering device
JP2001213331A (en) Steering device for vehicle
JP2002046626A (en) Steering device for vehicle
JP2002104205A (en) Steering device for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060613

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060616

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A02 Decision of refusal

Effective date: 20061024

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02