JP2002044614A - Epgシステムおよび受信機 - Google Patents

Epgシステムおよび受信機

Info

Publication number
JP2002044614A
JP2002044614A JP2000220856A JP2000220856A JP2002044614A JP 2002044614 A JP2002044614 A JP 2002044614A JP 2000220856 A JP2000220856 A JP 2000220856A JP 2000220856 A JP2000220856 A JP 2000220856A JP 2002044614 A JP2002044614 A JP 2002044614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character string
epg
information
receiver
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000220856A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tsurumoto
隆志 弦本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000220856A priority Critical patent/JP2002044614A/ja
Publication of JP2002044614A publication Critical patent/JP2002044614A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多くのEPG情報を伝送できるようにする。 【解決手段】 多チャンネル放送において、DVB_SIをベ
ースとする、SI/EPGでEITに載せるべき文字情報を規格
通り載ると、送るべきデータ量が増えてしまう事にな
り、載せたい情報が載らなくなってしまう。そこで、新
規テーブルを定義し、この情報を減らすと共に、新機能
を付加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、EPGシステムおよ
び受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】国内BSデジタル放送のSI/EPGは、DBV_SI
準拠のフォーマットを採用している。これをCS放送のよ
うな更に多くのチャンネル数を持つ放送に使用する場
合、EPGのデータ量そのものが、BSデジタルに比べ大幅
に増加し、送出レートや、受信機が持つべきメモリー量
が増えてしまう事になり、本来の映像放送サービスに大
幅なロスが生じる事になる。逆にロスを生じさせないよ
うにしようとすると、EPGの情報を大幅に制限せざるお
えなくなり、EPGのそのもの利便性が低下する事にな
る。
【0003】従来これらの問題を解決する為、スカイパ
ーフェクTVで使用してるJET規格のEPGがあった。これ
は、イベントにまつわる情報を、開始時刻毎に記述する
従来DVB_SIの形式ではなく、番組素材を記述するテーブ
ルと、その番組素材が放送される時刻を記述するテーブ
ルとに分けて送る形式となっている。これにより同じ番
組素材を繰り返し送出するCS放送においては大幅な情報
量の削減につながっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】新規CS放送サービスも
JET規格を使用する事で問題は解決する。しかしなが
ら、BSとCSの受信機の共通化の為、CSもBSと同じSI/EPG
フォーマットを使用する方がよいとの考えがある。JE
T規格は、受信機から見た場合、BSデジタルの規格と
は違うもので、当然処理が変わってくる為、受信機にJE
T規格の為の作り込みが必要となってしまう。この作り
込みを行わなかった場合、JET規格のEPGを受けても受信
機は何も表示しない。
【0005】また番組詳細は過去、CSでは200文字以
上が一般的であるが、BSデジタルでは最大80文字であ
る。
【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、多くの文字を伝送できるようにするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のEPGシステム
は、電子プログラムガイド(EPG)で、イベント情報を
送出開始時刻毎に記述する形式の第1のテーブルを使用
するものについて、本来そこに載せるべき文字列を第2
のテーブルに記述するようにし、その関連をお互いが持
つタグ番号によって結びつけるようにしたことを特徴と
する。
【0008】前記第2のテーブルに載せる1つの文字列
を、第1のテーブルの複数のイベントと結びつけるよう
にすることができる。
【0009】前記第1のテーブルの1つのイベントが第
2のテーブルに記述した複数の文字列と結びつけるよう
にすることができる。
【0010】前記第1のテーブルと、第2のテーブルを
違った周期で繰り返し送出するようにすることができ
る。
【0011】これを複数のストリームを持つ放送システ
ムに使用する場合、第2のテーブルを特定のストリーム
にのみ載せるようにすることができる。
【0012】本発明の受信機は、イベント情報を送出開
始時刻毎に記述する形式の第1のテーブル内に記述した
文字列と、本来そこに載せるべき文字列を記述した第2
のテーブル内に記述した文字列を結合して表示するよう
にしたことを特徴とする。
【0013】本発明の受信機は、第1のテーブル内に記
述した文字列と、第2のテーブル内に記述した文字列を
結合するか、結合しないかの区別を、第2のテーブルの
文字列に対応する情報として記述することを特徴とす
る。
【0014】本発明の受信機は、第1のテーブル内に記
述した文字列と、第2のテーブルに記述された文字列の
表示の優先順位を、第2のテーブルの文字列に対応する
情報として記述することを特徴とする。
【0015】電子プログラムガイド(EPG)で、イベン
ト情報を送出開始時刻毎に記述する形式のテーブルを使
用するものについて、本来そこに載せるべき文字列が別
のテーブルに記述され、その関連をお互いが持つタグ番
号によって結びつける。
【0016】
【発明の実施の形態】これらの問題を解決する為、BSデ
ジタルの規格にテーブルを付加し、同等の機能を実現す
るようにした。主な考え方は、以下の通りである。図1
は従来と本発明の違いを表している。
【0017】BSデジタル規格にあるEIT(Event Informa
tion Table)の規格をほぼそのまま運用し、まったくBS
デジタルの規格しか受け付けない受信機であってもEPG
を表示可能なるようにする。
【0018】イベント情報の内、もっともと情報量の大
きいのは番組タイトルや番組の内容を説明する文字列で
ある。EITの中にある個々のイベント情報には、文字列
が本来入るが、これをそのまま載せるとEITの情報量が
大きくなるので、その全部もしくは一部を載せないよう
にする。
【0019】EITに記述できなかった文字列は新規の別
のテーブルを設けそこに記述する。
【0020】新規テーブルに記述した文字列とEIT内の
イベント記述との結合は、新規テーブルの文字列にタグ
番号付与し、その番号をEIT内のイベント情報に新規記
述子で記述する事で実現する。
【0021】通常同じ番組素材の文字列は、同じ文字列
となる。同じ番組素材とは、NVODなどの同じ映画を繰り
返し放送する場合や同じ番組が再度放送される場合であ
る。また、毎日同時刻に放送される天気予報番組やニュ
ース番組は、同じ文字列となる場合が多い。このような
文字列が同じとなる場合は、新規テーブルに載せる文字
列を、ひとつ記述し、その文字列に付与するタグ番号を
EIT内の同じ文字列となる複数のイベントに記述するこ
とで、トータルでの情報量を減らす事が出来る。
【0022】このように新規テーブルを追加し、文字列
をイベント間で共通化する事で、全体の情報量を減らす
事が可能となる。
【0023】また、更に実際に電波に乗せ、これらテー
ブルを送出する場合、新規テーブルは、EITとは独立し
てBSデジタルの規格に縛られず送る事ができる為、送出
周期をEITと違ったものにする事が可能となる。
【0024】また、特定のストリームのみに載せるなど
の送出レート(bps)を更に減らす工夫が容易とな
る。特定のストリームに載せる場合は、NIT等のサービ
ス構成を示すテーブルにその区別記述する事になる。
【0025】新規テーブルを設けた事で、新たな機能を
追加する事が出来る。
【0026】従来文字列は、イベント内の文字列を記述
する領域の制限から文字列をひとつしか記述できなかっ
たが、EIT内の1つのイベント情報を複数記述する事を
可能とする事で、複数の文字列を持つ事が可能となる
(図2)。
【0027】本発明の文字列の載せ方は、従来の文字列
を載せる手段を制限するものではない。よって、従来通
りEITにも文字列を載せる事が可能である。この事か
ら、EITと新規テーブルの両方に載せる事が可能であ
る。下図にその例を示す。イベント情報1は、EITの文
字列Xと、新規テーブルの文字列Yを持つ事になる。実際
にこれを受信機で表示する際、これらを結合して表示す
る例が、表示例1、表示例2である。表示例1、と表示
例2の違いは、どちらの文字列を前に持ってくるかであ
る。文字列Xと文字列Yを、独立して表示する場合の例
が、表示例3と表示例4である。例では、重ねた紙のご
とく表示され、ユーザーはその紙を選択することで、読
む事が出来る。表示例3は一枚目に文字列Xを、表示例
4は2枚目に文字列Yを配置している。この様に、結合す
るしかないか、どちらを優先させるかなどの情報を、新
規テーブルに文字列と共に載せる事で、送出側から、受
信機表示コントロールする事が可能となる。
【0028】図4は送信側のブロック図である。入力装
置1では、イベント毎に、EITに載せる文字列と、新規
テーブルに載せる文字列が入力される。タグ番号を付与
しEITにあるイベントと、新規テーブル内の文字列との
紐付けを行う。文字列がひとつのイベントに対し複数存
在するときは、受信機側での表示を、結合するか独立さ
せるか、どちらを優先して表示するかの情報を付与す
る。
【0029】これらの情報は、一旦データベース2に貯
えられる。EPG生成部3は定期的にデータベース2から
情報を集め、EITと新規テーブルを生成し、TSパケット
化しストリーム毎に設置される送出装置4に送られる。
送出装置4は、TSパケットを一定周期で繰り返しマルチ
プレクサ5に送り出す。マルチプレクサ5は、映像、音
声、他のテーブルと共に、EITと新規テーブルのパケッ
トを多重化し、変調器6に送る。変調器6は、これを変
調し、高周波増幅部7に送る。その後、アンテナ8もし
くはケーブルに送り出される。
【0030】図5は、受信装置20のブロック図を示
す。デマルチプレクサ27までの処理は従来と同じであ
る。EIT、と新規テーブルはデマルチプレクサ27からE
PG処理プロセッサ29に入り、文字列の文字コードが復
元され、結合/独立、優先順位などが処理され、スクリ
ーン表示重畳部32にてオンスクリーン表示される。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、次の効果を奏すること
ができる。1、SI/EPG情報量を削減できる。2、イベン
トが使用できる文字列の制限を拡大できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】テーブルの構造を説明する図である
【図2】タグによる結合を説明する図である。
【図3】表示例を説明する図である。
【図4】送信装置の構成を示すブロック図である。
【図5】受信装置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 入力装置, 2 データベース, 3 EPG生成部, 5
マルチプレクサ,6 変調器, 7 高周波電力増幅
器, 8 アンテナ, 22 周波数コンバータ, 24
キャリア選択部, 25 復調部, 26 デスクラン
ブラ, 27デマルチプレクサ, 29 EPG処理プロセッ
サ, 30 映像信号抽出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/44 5/445

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子プログラムガイド(EPG)で、イベ
    ント情報を送出開始時刻毎に記述する形式の第1のテー
    ブルを使用するものについて、本来そこに載せるべき文
    字列を第2のテーブルに記述するようにし、その関連を
    お互いが持つタグ番号によって結びつけるようにしたこ
    とを特徴とするEPGシステム。
  2. 【請求項2】 前記第2のテーブルに載せる1つの文字
    列を、前記第1のテーブルの複数のイベントと結びつけ
    るようにしたことを特徴とする請求項1に記載のEPGシ
    ステム。
  3. 【請求項3】 前記第1のテーブルの1つのイベントが
    前記第2のテーブルに記述した複数の文字列と結びつけ
    るようにしたことを特徴とする請求項1に記載のEPGシ
    ステム。
  4. 【請求項4】 前記第1のテーブルと、前記第2のテー
    ブルを違った周期で繰り返し送出するようにしたことを
    特徴とする請求項1に記載のEPGシステム。
  5. 【請求項5】 これを複数のストリームを持つ放送シス
    テムに使用する場合、前記第2のテーブルを特定のスト
    リームにのみ載せるようにしたことを特徴とする請求項
    1に記載のEPGシステム。
  6. 【請求項6】 イベント情報を送出開始時刻毎に記述す
    る形式の第1のテーブル内に記述した文字列と、本来そ
    こに載せるべき文字列を記述した第2のテーブル内に記
    述した文字列を結合して表示するようにしたことを特徴
    とする受信機。
  7. 【請求項7】 前記第1のテーブル内に記述した文字列
    と、前記第2のテーブル内に記述した文字列を結合する
    か、結合しないかの区別を、前記第2のテーブルの文字
    列に対応する情報として記述することを特徴とする受信
    機。
  8. 【請求項8】 前記第1のテーブル内に記述した文字列
    と、前記第2のテーブルに記述された文字列の表示の優
    先順位を、前記第2のテーブルの文字列に対応する情報
    として記述することを特徴とする受信機。
JP2000220856A 2000-07-21 2000-07-21 Epgシステムおよび受信機 Withdrawn JP2002044614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000220856A JP2002044614A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 Epgシステムおよび受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000220856A JP2002044614A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 Epgシステムおよび受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002044614A true JP2002044614A (ja) 2002-02-08

Family

ID=18715388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000220856A Withdrawn JP2002044614A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 Epgシステムおよび受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002044614A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2114069A1 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Sony Corporation Information receiving apparatus, information receiving method, program, and broadcast system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2114069A1 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Sony Corporation Information receiving apparatus, information receiving method, program, and broadcast system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0838915B1 (en) Digital broadcasting system using virtual channels
CA2688851C (en) Virtual channel table for a broadcast protocol and method of broadcasting and receiving broadcast signals using the same
EP1197090B1 (en) Methods and apparatus for selecting multicast ip data transmitted in broadcast streams
KR19990023650A (ko) 정보 제공 장치 및 방법, 정보 수신 장치 및 방법 및 전송 매체
JP4480910B2 (ja) デジタル放送信号の再送信方法
USRE44646E1 (en) Apparatus and method for processing additional information in television
EP1761061A2 (en) Digital television signal, method of processing the same in transmitter and receiver, digital broadcast receiver and digital broadcast transmitter
JP2002044614A (ja) Epgシステムおよび受信機
KR101358709B1 (ko) 디지털 방송수신기의 서비스채널 변경 장치 및 방법
JP2002262245A (ja) 信号処理装置及び方法、信号処理システム、受信装置、及び記憶媒体
JP2001223997A (ja) 放送装置、受信装置及び送信方法
JP5328955B2 (ja) デジタル放送信号の再送信方法
JP2002135755A (ja) 双方向データ放送システムならびにその受信装置
KR20070121425A (ko) 프로그램 가이드 정보를 처리하는 방법 및 방송 수신기와방송 시스템
KR20070118813A (ko) 다중 주파수 채널을 사용하는 디지털 방송수신기의서비스채널 변경 장치 및 방법
EP1073264A1 (en) Method and apparatus for controlling program selection in a digital television receiver
CN1293867A (zh) 放映节目的方法和设备
JP2008258959A (ja) 映像表示装置、および、その番組表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071002