JP2002041795A - 効率的な市場別株式発注方法および装置 - Google Patents

効率的な市場別株式発注方法および装置

Info

Publication number
JP2002041795A
JP2002041795A JP2000224969A JP2000224969A JP2002041795A JP 2002041795 A JP2002041795 A JP 2002041795A JP 2000224969 A JP2000224969 A JP 2000224969A JP 2000224969 A JP2000224969 A JP 2000224969A JP 2002041795 A JP2002041795 A JP 2002041795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
market
trading
processing device
information
stock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000224969A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Takahashi
良雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TACHIBANA SECURITIES CO Ltd
Original Assignee
TACHIBANA SECURITIES CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TACHIBANA SECURITIES CO Ltd filed Critical TACHIBANA SECURITIES CO Ltd
Priority to JP2000224969A priority Critical patent/JP2002041795A/ja
Publication of JP2002041795A publication Critical patent/JP2002041795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】株券、債券、その他有価証券の売買を行う情報
処理装置において、銘柄別に存在する複数の市場に対
し、適確な売買を行う。 【解決手段】各市場に対応したひとつまたは複数の中間
情報処理装置を設け、各市場に最適化した情報処理装置
を設置することで、市場ごとの通信手続き、通信手順等
が任意に設定でき、条件変更にも最小限度の変更作業で
迅速に対応できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有価証券とくに株
券の売買を適確にすばやく処理するための方法および装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】証券会社等において、たとえば株券の売
買を処理するため、窓口の端末処理装置から売買情報を
中央情報処理装置(サーバー)に蓄積し、該当市場に対
して適確なデータ形式に整形した後、それぞれの通信手
続きおよび通信手順で売買情報を市場に送信する。ま
た、市場からの約定、訂正、注文受け付け返信などの返
り電文が集中する。そのため多数の端末処理装置がさま
ざまな売買情報を中央情報処理装置に送信した場合、中
央情報処理装置は多くの作業を強いられ、作業効率が著
しく低下する。そのため、秒以下の時間単位で流通株数
と価格が変動する株式取引では多大な損害が発生する恐
れがある。また、ひとつの市場が通信の仕様を変更した
場合は、中央情報処理装置の市場通信手順プログラムを
変更するため、多大の労力を要した。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】数多くの端末処理装置
から大量かつ多種の売買処理を依頼された中央情報処理
装置は著しく処理能力が低下する。そのため、処理速度
を向上させようとするには多額の資本投資が必要とな
り、かつ中央情報処理装置は各市場が行う通信手続きお
よび通信手順の改善に対して、多数の処理情報を書き改
めなくてはならない。本発明は大型電算機による一元処
理を多数の卓上型コンピュータまたは小型の情報処理装
置で分散処理を行い、処理速度を向上させるとともに、
少ない開発コストで機敏な対応が可能な中間情報処理装
置を活用することで、市場ごとの要求をすばやく実現す
る。また、端末処理装置から取引が有利でない市場に対
する売買情報を受け取った場合は注意を勧告して売買作
業を行わないため、損害を未然に防ぐことが出来る。
【0004】
【課題を解決する手段】有価証券の売買を処理する端末
処理装置と、中央情報処理装置の間でやり取りされる売
買情報を参照して銘柄別に担当市場ごとに分類し、各市
場ごとに対応した情報処理装置を中央情報処理の下位に
設置する。各情報処理装置は売買情報を最適化し、各市
場に送信し、返信を受け取る。
【0005】
【発明の実施例】本発明の構成を図1に示す。[10
1]、[102]、[103]はひとつまたは複数の端末処
理装置として、株式の売買を行う場合、[111]から
[115]までの中間処理装置により、売買情報が[12
0]の株式売買管理情報処理装置に入力される。[12
0]の株式売買管理情報処理装置は売買情報を元に[12
1]の売買台帳に書き込むと同時に、銘柄コードから売
買が行われている市場を判断して、市場別に設けた中間
情報処理装置[131]、[132]、[133]、[13
4]、[135]に売買の処理を依頼する。株式が上場さ
れている市場がひとつの場合や、顧客より指定された市
場における売買を行う場合は、売買データに市場コード
を含めて中央情報処理装置に送信し、取引を行う。市場
別中間情報処理装置[131]から[135]は、適確な売
買を市場に送信し、約定を受信して[120]の株式売買
管理情報処理装置に報告する。報告を受けた[120]は
情報を[121]の売買台帳に書き込むと同時に、、[1
11]から[115]までの中間処理装置を介して[10
1]、[102]、[103]の端末処理装置に返答する。
[101]から[111]、[112]および[102]から
[113]、[103]から[114]、[115]の端末処理
装置と[120]中央情報処理装置の間に設けられた中間
処理装置との間の通信手順は画一的ではなく、インター
ネットや無線通信をも含むすべての通信仕様が使用でき
る。その対応はそれぞれの中間処理装置側で対処する。
また、中央データ処理装置[120]と市場[141]、
[142]、[143]との間に設けられた中間処理装置
[131]、[132]、[133]、[134]、[135]
は、各市場との通信手順を対応する中間処理装置側で対
処し、市場の増減、通信仕様の変更等は中間処理装置の
プログラム変更により解決する。
【0006】停電、通信不良などにより適確な売買情報
が送信、受信できない場合は、株式売買管理情報処理装
置[120]は売買記録台帳[121]の情報を元に、売買
作業の復旧をおこなう。また、中央情報処理装置と端末
処理装置および各市場の間に設けられた中間情報処理装
置[111]〜[115]、[131]〜[135]は所定の通
信仕様に基づき、通信回線、通信手順、符号構成、通信
速度等が規定されている。これにより中央情報処理装置
の複数化および各中間処理装置の増減に自由に対処でき
る組織を作り上げた。中央情報処理装置が複数設置され
た場合は売買記録台帳[121]をそれぞれ参照し、処理
を書き込むことで2重処理の事故を防止するとともにい
かなる場合においても通信回線の品質保持、売買処理の
継続を保証する。
【0007】従来の技術の概念を図2に示す。[221]
から[223]の株式売買管理情報処理装置に売買情報が
集中し、市場とのやり取りが煩雑化していることがわか
る。この場合、端末[201]から[203]により出力さ
れた売却情報のうち、市場を誤って指定し送信した場
合、最低売買希望価格が指定されていない取引に付いて
は、銘柄別の市場情報を持ち得なかったため、市場価格
におよばない低い金額で売却されてしまう事故を防ぐこ
とが出来なかったが、中央情報処理装置に追加した売買
記録台帳により、市場別の有利な価格および株数を調べ
ることで損害を防止できる。
【0008】売買記録台帳[121]または図3の[32
1]に記録される情報を次に示す。 顧客番号 売買の日時 売買の種類(売るまたは買う) 株券の名称(銘柄コード) 株券の数量 価格(成り行きまたは指値) 住所 氏名 生年月日 電話番号 保有株券の情報 預け入れ資産の台帳 受け渡し代金 成り行きとは売買値段を指定しない取引で、指値(さし
ね)は事前に売買価格を指定した取引を指す。
【0009】複数の市場で取引されている銘柄において
は、市場ごとに設置した中間情報処理装置[331]から
[335]によって価格調査を行い、株式売買管理情報処
理装置[320]によって、有利な取引を判断し、売買情
報を送信する市場を決めることができる。中央情報処理
装置はホストコンピュータまたは中型および大型の汎用
コンピュータを指し、中間情報処理装置は中小型のパー
ソナルコンピュータを指す。株式取引のおいて重要な書
類は中央情報処理装置により厳格に管理され、組織の基
盤を堅牢にしている。本システムは国内の市場のみなら
ず、海外の市場取引にも対応し、1日24時間のフルタ
イムで株式の取引が出来るシステムである。また、端末
処理装置を携帯電話等の無線回線やインターネットで中
央情報処理装置(株式売買管理情報処理装置)と接続す
ることにより自由に端末処理装置が増減できることに加
え、いかなる場所からの取引も行えることを保証する。
【発明の効果】市場に流れる株数と価格が時々刻々と変
化する株式取引の特異性を反映した株式売買管理情報処
理装置の働きと、市場ごとの処理を行う中間情報処理装
置によって、すみやかな売買を実現する。端末処理装置
からの売買要求がすばやく処理されるため、取引の時期
を逃すことが無い。一定時間における多量の売買処理が
行える。市場ごとの仕様変更にも最小の費用で対応する
ことが出来る
【0010】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の全体図
【図2】図2は従来の技術の構成
【図3】図3は多数の端末から複数の通信回線を用いた
機器の構成
【図4】図4は図3の構成図の中から一部の流れを抜き
出した処理のフロー図
【図5】図5は中央情報処理装置を2重化し、端末処理
装置との間の回線および中間処理装置を2重化した構成 101,102,103、201,202,203、3
01a,301b、301c、301d、301、40
1a、401b、401c、401d......店頭端末処
理装置 111,112,113,114,115、311a,
311b、311、411a、411b.....中間情報
処理装置 120,221,222、223、320、320a、
420b......株式売買管理情報処理装置 121、321、421......売買記録台帳 131,132,133,134,135,331,3
32,333,334,335、431,432,43
3,434,435......市場用中間情報処理装置 141,142,143,241,242,243,3
41,342,343441,442,443......証
券市場
【産業上の利用分野】本発明は、証券業務の売買情報の
事務処理において円滑な遂行に最大の効果を発揮する。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有価証券の売買を処理するひとつまたは複
    数の端末処理装置と、市場と株価情報および売買情報等
    をやりとりする中央データ管理装置(株式売買管理情報
    処理装置)とを通信回線で接続し、端末処理装置から有
    価証券の売買を行う場合、銘柄別に設けられている各市
    場情報を確認して処理する方法において、前記端末処理
    装置と売買を行う銘柄別に、対応する株式市場ごとに設
    けた中間情報処理装置を使用して速やかな売買を行う方
    法と装置。
  2. 【請求項2】前記中央データ管理装置(株式売買管理情
    報処理装置)内に売買記録台帳を設け、銘柄別の市場情
    報、売買記録、装置および回線の不具合を記録して処理
    する方法と装置。および銘柄別の対応市場を管理する方
    法と装置。
  3. 【請求項3】前記中央データ管理装置(株式売買管理情
    報処理装置)内の売買記録台帳に市場別振り分けデータ
    を保有し、同一銘柄の異なる市場情報を中間情報処理装
    置から通知し、有利な価格により売買を処理する方法と
    装置
  4. 【請求項4】前記中央データ管理装置(株式売買管理情
    報処理装置)と市場の間にひとつまたは複数の中間情報
    処理装置を設け、各市場の要求する通信手段、通信手
    順、通信時間などの各種通信情報を保有し、担当市場に
    向けて最適化した売買データを送信または受信する方法
    と装置
  5. 【請求項5】前記株式売買のデータ処理において、確実
    に通信を行うことを目的とした回線の複数化および、中
    間処理装置の複数化と株式売買管理情報装置の複数化を
    行う方法と装置
  6. 【請求項6】複数の市場に上場している銘柄において、
    売買条件の良い市場を自動的に選択して取引を成立させ
    る方法と装置
JP2000224969A 2000-07-26 2000-07-26 効率的な市場別株式発注方法および装置 Pending JP2002041795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000224969A JP2002041795A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 効率的な市場別株式発注方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000224969A JP2002041795A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 効率的な市場別株式発注方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002041795A true JP2002041795A (ja) 2002-02-08

Family

ID=18718819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000224969A Pending JP2002041795A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 効率的な市場別株式発注方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002041795A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002189858A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Daiwa Securities Smbc Co Ltd 証券売買注文方法及びそのシステム
JP2008546119A (ja) * 2005-06-07 2008-12-18 イースピード, インコーポレイテッド 量に基づく取引注文のルーティングのためのシステム
JP2009517739A (ja) * 2005-11-23 2009-04-30 イースピード,インコーポレイテッド 見積もり請求に対し妥当な応答を提供するシステムおよび方法
JP2009211441A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Daiwa Securities Group Inc 有価証券売買注文システムおよび有価証券売買注文処理方法、並びにプログラム
JP2011123907A (ja) * 2004-02-13 2011-06-23 Omx Technology Ab 証券取引のマルチ・サイト・ソリューション
US8583538B2 (en) 2005-11-23 2013-11-12 Bgc Partners, Inc. Providing valid responses to requests for quotations

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002189858A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Daiwa Securities Smbc Co Ltd 証券売買注文方法及びそのシステム
JP4554066B2 (ja) * 2000-12-21 2010-09-29 大和証券キャピタル・マーケッツ株式会社 証券売買注文システム
JP2011123907A (ja) * 2004-02-13 2011-06-23 Omx Technology Ab 証券取引のマルチ・サイト・ソリューション
JP2008546119A (ja) * 2005-06-07 2008-12-18 イースピード, インコーポレイテッド 量に基づく取引注文のルーティングのためのシステム
JP2009517739A (ja) * 2005-11-23 2009-04-30 イースピード,インコーポレイテッド 見積もり請求に対し妥当な応答を提供するシステムおよび方法
US8583538B2 (en) 2005-11-23 2013-11-12 Bgc Partners, Inc. Providing valid responses to requests for quotations
JP2009211441A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Daiwa Securities Group Inc 有価証券売買注文システムおよび有価証券売買注文処理方法、並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7945498B2 (en) Method for facilitating chemical supplier transactions
US8185466B2 (en) System and method for securities borrowing and lending
US8082205B2 (en) Electronic securities marketplace having integration with order management systems
US8311920B2 (en) Electronic securities marketplace having integration with order management systems
TW577001B (en) Computer-implemented marketplace, system and method for providing one or more financial transaction services, computer-readable medium, and method and marketplace for settling a commercial transaction between a buyer and a seller
US20050131785A1 (en) Method and apparatus for management, financing and supply in an integrated supply chain system
CN107545420A (zh) 一种互联网交易平台用户后台运营出价交易系统方法
JP2006172493A5 (ja)
JP2002041795A (ja) 効率的な市場別株式発注方法および装置
TW507148B (en) Verification method for replying work sheets in a collaboration transaction system
EP1096399A2 (en) Method and apparatus for determining priority order of transactions, transaction system, recoding medium and program
US20050177468A1 (en) Request for quote system and method
CN102760266A (zh) 实现电子商务平台多级价格模块架构的网络结构及方法
CN101203876A (zh) 在线回购系统
KR102620369B1 (ko) 전자 구매 시스템 및 그 방법
JP2001195507A (ja) 資産管理元帳システム、資産管理装置、資産管理方法及び資産管理用プログラムを記録した記録媒体
JP2004062808A (ja) 投資信託注文処理システム、投資信託注文処理方法
Taupiac Manage purchasing with the Internet
WO2001080539A2 (en) A system and method for finding and matching transaction counter parties in less liquid markets
CN116468509A (zh) 协同处理交易平台
AU2002365544B2 (en) Method and apparatus for management, financing and supply in an integrated supply chain system
TW200304083A (en) Value securities risk management system
TW466430B (en) Method and apparatus of assisting and expediting the negotiation processes of business transactions
GB2403311A (en) System for securities borrowing and lending
WO2023163833A1 (en) Trackable product interest system and method