JP2002041730A - Method and system for supplying salary detailed statement - Google Patents

Method and system for supplying salary detailed statement

Info

Publication number
JP2002041730A
JP2002041730A JP2000232001A JP2000232001A JP2002041730A JP 2002041730 A JP2002041730 A JP 2002041730A JP 2000232001 A JP2000232001 A JP 2000232001A JP 2000232001 A JP2000232001 A JP 2000232001A JP 2002041730 A JP2002041730 A JP 2002041730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
user
pay
database
pay statement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000232001A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Tsuchiya
高司 土谷
Masayuki Suzuki
雅之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP2000232001A priority Critical patent/JP2002041730A/en
Publication of JP2002041730A publication Critical patent/JP2002041730A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the labor and cost and to supply salary detailed statements in a short time after paid amounts, deductible amounts, etc., are calculated. SOLUTION: Identification information for identifying a user is previously registered in a user database 30, salary detail data by users are stored in a salary database 40, and when identification information is supplied through terminals 10-1 to 10-n, a server 50 compares the identification information with identification information registered in the user database 30, obtains salary detail data on the user identified with the identification information when both the pieces of identification information match each other, and sends the data through an intranet 20 to the terminals 10-1 to 10-n, where they are displayed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、給与明細を支給す
る給与明細支給方法及び給与明細支給システムに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a pay statement system and a pay system.

【0002】[0002]

【従来の技術】通常、有償の労働に対しては賃金が支払
われるが、その際、労働者に対しては、賃金とともに、
どれだけの労働に対してどれだけの賃金が支払われたか
が明記された給与明細が支給される。
2. Description of the Related Art Wages are usually paid for paid work, and at that time, workers are paid
A payslip will be provided specifying how much wages were paid for the labor.

【0003】従来、この給与明細においては、支給額や
控除額等が所定の用紙に印字され、該所定の用紙が封筒
に入れられ、封緘処理等が施された後に労働者に手渡さ
れている。
Conventionally, in this pay statement, the amount of payment, the amount of deduction, and the like are printed on a predetermined sheet, the predetermined sheet is placed in an envelope, and after being subjected to a sealing process and the like, it is handed to a worker. .

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来の給与明細支給方法においては、以下に記
載するような問題点がある。
However, in the above-mentioned conventional method of paying salary details, there are the following problems.

【0005】(1)支給額や控除額等を所定の用紙に印
字するため、そのための設備や、印字用の用紙やインク
が必要となりコストがかかる。
(1) Since the amount of payment and the amount of deduction are printed on a predetermined sheet, equipment for the printing, printing paper and ink are required, and the cost is increased.

【0006】(2)支給額や控除額等の印字から封緘処
理までに多くの人手がかかってしまう。
(2) A lot of labor is required from the printing of the payment amount and the deduction amount to the sealing process.

【0007】(3)支給額や控除額等の印字を行ってか
ら封緘処理を完了するまでにある程度の時間が必要とな
るため、支給額や控除額等を算出した後、短期間で給与
明細を支給することが困難である。
(3) It takes a certain amount of time from the printing of the amount of payment and the amount of deduction to the completion of the sealing process. Is difficult to provide.

【0008】本発明は、上述したような従来の技術が有
する問題点に鑑みてなされたものであって、人手及びコ
ストを低減することができるとともに支給額や控除額等
を算出してから短期間で給与明細を支給することができ
る給与明細支給方法及び給与明細支給システムを提供す
ることを目的とする。
[0008] The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the conventional technology, and it is possible to reduce manpower and cost and to calculate a payment amount, a deduction amount, and the like, and then reduce a short period of time. It is an object of the present invention to provide a pay statement supplying method and a pay statement supplying system capable of supplying a pay statement in between.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ネットワークを介して給与明細を支給する
給与明細支給方法であって、ユーザを識別するための識
別情報を第1のデータベースに登録する処理と、ユーザ
毎の給与明細データを第2のデータベースに格納する処
理と、前記識別情報が与えられた場合に該識別情報と前
記第1のデータベースに登録された識別情報との照合を
行い、両者が一致した場合に該識別情報によって識別さ
れるユーザの給与明細データを前記第2のデータベース
から取得し、該給与明細データを前記ネットワークを介
してユーザに支給する処理とを有することを特徴とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a pay statement supplying method for supplying a pay statement via a network, wherein identification information for identifying a user is stored in a first database. And the process of storing pay statement data for each user in a second database, and, when the identification information is given, collation of the identification information with the identification information registered in the first database And acquiring the pay detail data of the user identified by the identification information from the second database when the two match, and supplying the pay detail data to the user via the network. It is characterized by.

【0010】また、ユーザ毎の給与明細データの履歴を
前記第2のデータベースに格納しておき、ユーザからの
要求により、前記給与明細データの履歴を前記第2のデ
ータベースから取得し、該給与明細データの履歴を前記
ネットワークを介してユーザに提供することを特徴とす
る。
A history of pay statement data for each user is stored in the second database, and a history of the pay statement data is acquired from the second database in response to a request from the user. A history of data is provided to the user via the network.

【0011】また、前記第2のデータベースに格納され
た給与明細データの過去の履歴に基づいて給与明細デー
タの累計データを作成し、該累計データを前記ネットワ
ークを介してユーザに提供することを特徴とする。
The present invention is characterized in that a total data of pay statement data is created based on a past history of pay statement data stored in the second database, and the total data is provided to a user via the network. And

【0012】また、前記給与明細データは複数の項目か
らなり、ユーザに支給された給与明細データに記載され
ていない詳細データを各項目毎に前記第2のデータベー
スに格納しておき、ユーザが前記詳細データの提供を要
求した場合に該当する項目の詳細データを前記第2のデ
ータベースから取得し、該詳細データを前記ネットワー
クを介してユーザに提供することを特徴とする。
Further, the pay detail data is composed of a plurality of items, and detailed data not described in the pay detail data provided to the user is stored in the second database for each item, and the user can store the detailed data. When the provision of the detailed data is requested, the detailed data of the corresponding item is obtained from the second database, and the detailed data is provided to the user via the network.

【0013】また、ネットワークを介して給与明細を支
給する給与明細支給システムであって、ユーザが操作
し、前記ネットワークに接続可能な複数の端末と、前記
ユーザ毎に設定された識別情報が格納された第1のデー
タベースと、前記ユーザ毎の給与明細データが格納され
た第2のデータベースと、前記ネットワークを介して前
記複数の端末からアクセス可能に設けられ、前記複数の
端末を介して前記識別情報が入力された場合に該識別情
報と前記第1のデータベースに登録された識別情報との
照合を行い、両者が一致した場合に該識別情報によって
識別されるユーザの給与明細データを前記第2のデータ
ベースから取得し、該給与明細データを前記ネットワー
クを介してユーザに支給するサーバとを有することを特
徴とする。
[0013] Further, in a pay slip statement supply system for paying a pay statement via a network, a plurality of terminals that can be operated by a user and connected to the network, and identification information set for each user are stored. A first database, a second database storing pay statement data for each user, and a plurality of terminals provided so as to be accessible from the plurality of terminals via the network, and the identification information via the plurality of terminals. Is input, the identification information is compared with the identification information registered in the first database, and when both match, the pay statement data of the user identified by the identification information is stored in the second database. A server that obtains the pay statement data from the database and provides the pay statement data to the user via the network.

【0014】また、前記第2のデータベースには、ユー
ザ毎の給与明細データの履歴が格納されており、前記サ
ーバは、ユーザからの要求により、前記給与明細データ
の履歴を前記第2のデータベースから取得し、該給与明
細データの履歴を前記ネットワークを介してユーザに提
供することを特徴とする。
The second database stores a history of pay statement data for each user, and the server stores the history of the pay statement data from the second database in response to a request from the user. And obtaining a history of the pay statement data to the user via the network.

【0015】また、前記サーバは、前記第2のデータベ
ースに格納された給与明細データの過去の履歴に基づい
て給与明細データの累計データを作成し、該累計データ
を前記ネットワークを介してユーザに提供することを特
徴とする。
The server creates total data of pay statement data based on a past history of pay statement data stored in the second database, and provides the total data to a user via the network. It is characterized by doing.

【0016】また、前記給与明細データは複数の項目か
らなり、前記第2のデータベースには、ユーザに支給さ
れた給与明細データに記載されていない詳細データが各
項目毎に格納されており、前記サーバは、ユーザが前記
詳細データの提供を要求した場合に該当する項目の詳細
データを前記第2のデータベースから取得し、該詳細デ
ータを前記ネットワークを介してユーザに提供すること
を特徴とする。
The pay detail data is composed of a plurality of items, and the second database stores, for each item, detailed data not described in the pay detail data provided to the user. The server is characterized in that, when a user requests provision of the detailed data, the server acquires detailed data of a corresponding item from the second database, and provides the detailed data to the user via the network.

【0017】また、前記ユーザに支給された給与明細デ
ータは、印字可能であることを特徴とする。
The pay statement data provided to the user can be printed.

【0018】また、前記識別情報は、前記ユーザによっ
てのみ変更可能であることを特徴とする。
Further, the identification information can be changed only by the user.

【0019】(作用)上記のように構成された本発明に
おいては、ユーザを識別するための識別情報が第1のデ
ータベースに予め登録され、また、ユーザ毎の給与明細
データが第2のデータベースに格納されており、ユーザ
によって識別情報が与えられた場合に該識別情報と第1
のデータベースに登録された識別情報とが照合され、両
者が一致した場合に該識別情報によって識別されるユー
ザの給与明細データが第2のデータベースから取得さ
れ、ネットワークを介してユーザに支給される。
(Operation) In the present invention configured as described above, identification information for identifying a user is registered in the first database in advance, and pay statement data for each user is stored in the second database. Stored in the storage unit, and when identification information is given by the user, the identification information and the first
Is compared with the identification information registered in the second database, and when the two match, the pay statement data of the user identified by the identification information is acquired from the second database and supplied to the user via the network.

【0020】このように、支給額や控除額等が算出され
た給与明細データが第2のデータベースに格納され、ユ
ーザからの要求により、該給与明細データがネットワー
クを介してユーザに支給されるので、給与明細を印字出
力する必要がなくなり、人手及びコストを低減しながら
も、給与の支給額や控除額が算出された後、短期間で給
与明細がユーザに支給される。
As described above, the pay details data in which the payment amount and the deduction amount are calculated are stored in the second database, and the pay details data is supplied to the user via the network at the request of the user. Then, it is not necessary to print out the pay details, and the pay details and the deduction amount are calculated, and the pay details are provided to the user in a short period of time while reducing manpower and costs.

【0021】また、第2のデータベースに給与明細デー
タの過去の履歴を格納しておく場合は、ユーザの要求に
より、第2のデータベースに格納された過去の履歴や、
それに基づいて作成された累計データがユーザに提供さ
れる。
When the past history of pay statement data is stored in the second database, the past history stored in the second database,
The cumulative data created based on the data is provided to the user.

【0022】また、給与明細に記載されていない詳細デ
ータを給与明細を構成する複数の項目毎に第2のデータ
ベースに格納しておく場合は、ユーザの要求により、項
目毎にその詳細データがユーザに提供される。
In the case where detailed data not described in the salary statement is stored in the second database for each of a plurality of items constituting the salary statement, the detailed data is stored for each item at the request of the user. Provided to

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0024】図1は、本発明の給与明細支給システムの
実施の一形態を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a pay statement details supply system according to the present invention.

【0025】本形態は図1に示すように、ユーザ(不図
示)が操作し、社内イントラネット20に接続可能な端
末10−1〜10−nと、端末10−1〜10−nのユ
ーザ毎に設定されたユーザIDやパスワード等の識別情
報が格納された第1のデータベースであるユーザデータ
ベース30と、端末10−1〜10−nのユーザの給与
明細データが格納された第2のデータベースである給与
データベース40と、イントラネット20を介して端末
10−1〜10−nからアクセス可能に設けられ、ユー
ザデータベース30に格納されたユーザIDやパスワー
ドを用いてユーザの認証を行うとともに、給与データベ
ース40に格納された給与明細データをイントラネット
20を介して端末10−1〜10−nに支給するサーバ
50とから構成されている。
In this embodiment, as shown in FIG. 1, terminals 10-1 to 10-n which are operated by a user (not shown) and can be connected to the company intranet 20, and each user of the terminals 10-1 to 10-n The user database 30, which is a first database in which identification information such as a user ID and a password set in the terminal 10-1 are stored, and a second database in which pay statement data of users of the terminals 10-1 to 10-n are stored. A certain salary database 40 is provided so as to be accessible from the terminals 10-1 to 10-n via the intranet 20. The user is authenticated using a user ID and a password stored in the user database 30. And a server 50 for supplying pay statement data stored in the terminal 10-1 to 10-n via the intranet 20. To have.

【0026】なお、ユーザデータベース30には、ユー
ザ毎にユーザ名が格納されており、そのユーザ名のそれ
ぞれに対応して、予め設定されたユーザID及びパスワ
ードが格納されている。
The user database 30 stores a user name for each user, and stores a preset user ID and password corresponding to each user name.

【0027】また、給与データベース40には、ユーザ
データベース30に格納されたユーザ名毎に、給与の支
給項目及び該支給項目に対する支給金額、並びに控除項
目及び該控除項目に対する控除金額等が格納されてい
る。これらの給与明細データは、運営管理者(不図示)
によって給与データベース40に格納される。
The salary database 40 stores, for each user name stored in the user database 30, salary items to be paid, amounts to be paid for these items, deduction items, amounts to be deducted for these items, and the like. I have. These salary statement data are stored in an operation manager (not shown).
Is stored in the salary database 40.

【0028】以下に、上記のように構成された給与明細
支給システムにおける給与明細支給方法について説明す
る。なお、以下の実施の形態においては、端末10−1
〜10−nのうち端末10−1を介してユーザに給与明
細を支給する場合を例に挙げて説明する。
A description will now be given of a method of paying pay statement in the pay pay statement supplying system configured as described above. In the following embodiment, the terminal 10-1
A case in which a pay statement is provided to the user via the terminal 10-1 among the terminals 10 to 10-n will be described as an example.

【0029】(第1の実施の形態)図2は、図1に示し
た給与明細支給システムにおける給与明細支給方法の第
1の実施の形態を説明するためのフローチャートであ
る。
(First Embodiment) FIG. 2 is a flow chart for explaining a first embodiment of a method for paying a pay statement in the pay statement system shown in FIG.

【0030】ユーザは、認証を行うためのユーザ名、ユ
ーザID及びパスワードを予めユーザデータベース30
に登録する。なお、これらのデータのユーザデータベー
ス30への登録は運営管理者が行ってもよいが、その
際、登録したデータをユーザに通知しておくことが必要
である。
The user stores a user name, a user ID, and a password for performing authentication in the user database 30 in advance.
Register with. The operation manager may register these data in the user database 30, but at this time, it is necessary to notify the user of the registered data.

【0031】運営管理者は、給与支給額や控除額等の給
与明細データを算出後、該給与明細データを、ユーザ名
に対応づけて給与データベース40に格納する。
After calculating the salary statement data such as the salary payment amount and the deduction amount, the operation manager stores the salary statement data in the salary database 40 in association with the user name.

【0032】その後、ユーザが端末10−1を用いて給
与明細サイトにアクセスすると(ステップS1)、サー
バ50から給与明細サイトのページが送信され(ステッ
プS2)、端末10−1に表示される(ステップS
3)。なお、サーバ50から送信され、端末10−1に
表示された給与明細サイトのページには、ユーザID及
びパスワードを入力するためのフォームが含まれてい
る。
Thereafter, when the user accesses the pay statement site using the terminal 10-1 (step S1), the page of the pay statement site is transmitted from the server 50 (step S2) and displayed on the terminal 10-1 (step S2). Step S
3). The page of the pay statement site transmitted from the server 50 and displayed on the terminal 10-1 includes a form for inputting a user ID and a password.

【0033】ユーザが、端末10−1に表示された給与
明細サイトのページ内に掲載された、ユーザID及びパ
スワードを入力するための領域に、予め設定されたユー
ザID及びパスワードを入力し、サーバ50に送信する
と(ステップS4)、サーバ50において、端末10−
1から送信されてきたユーザID及びパスワードとユー
ザデータベース30に登録されたユーザID及びパスワ
ードとが照合されることにより、ユーザの認証が行われ
る(ステップS5)。
The user inputs a preset user ID and password in an area for inputting a user ID and password, which is posted on a page of a pay statement site displayed on the terminal 10-1, and the server 50 (step S4), the server 50 sends the information to the terminal 10-.
The user is authenticated by collating the user ID and password transmitted from 1 with the user ID and password registered in the user database 30 (step S5).

【0034】端末10−1から送信されてきたユーザI
D及びパスワードとユーザデータベース30に登録され
たユーザID及びパスワードとが一致した場合(ステッ
プS6)、サーバ50において、給与データベース40
に格納された給与明細データのうち、ユーザID及びパ
スワードに該当するユーザ名に対応づけられて格納され
た給与明細データが取得され、端末10−1に送信され
る(ステップS7)。 ここで、サーバ50からは、給与データベース40から
取得した給与明細データとともに、給与明細データを所
定の形式で表示させるためのフォームが端末10−1に
送信され、これにより、給与明細データが従来の給与明
細のような形態で端末10−1にて表示される。
User I transmitted from terminal 10-1
If the D and the password match the user ID and the password registered in the user database 30 (step S6), the server 50
Is acquired from the pay statement data stored in the terminal 10-1 and transmitted to the terminal 10-1 (step S7). Here, from the server 50, a form for displaying the salary statement data in a predetermined format is transmitted to the terminal 10-1 together with the salary statement data acquired from the salary database 40. It is displayed on the terminal 10-1 in a form like a pay statement.

【0035】その後、サーバ50から端末10−1に送
信されてきた給与明細データは、サーバ50から送信さ
れてきたフォームにしたがった形態で端末10−1に表
示される(ステップS8)。
After that, the pay statement data transmitted from the server 50 to the terminal 10-1 is displayed on the terminal 10-1 in a form according to the form transmitted from the server 50 (step S8).

【0036】図3は、図1に示した給与明細支給システ
ムにてサーバ50から送信され、端末10−1にて表示
された給与明細の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a pay statement transmitted from the server 50 in the pay statement supplying system shown in FIG. 1 and displayed on the terminal 10-1.

【0037】図3に示すように、端末10−1には、従
来の給与明細のような形態にて給与明細データが表示さ
れる。なお、この給与明細データは、端末10−1を操
作することにより、印字出力することが可能であり、そ
の場合、既存のソフトを使用することによって、画面の
レイアウトを保持した状態で給与明細データを印字出力
することが可能となる。
As shown in FIG. 3, pay-slip data is displayed on the terminal 10-1 in a form like a conventional pay-slip. The pay statement data can be printed out by operating the terminal 10-1. In this case, by using existing software, the pay statement data can be output while maintaining the screen layout. Can be printed out.

【0038】また、ステップS6にて、端末10−1か
ら送信されてきたユーザID及びパスワードとユーザデ
ータベース30に登録されたユーザID及びパスワード
とが一致しない場合は、認証結果が異常である旨の通知
がサーバ50から送信され(ステップS9)、端末10
−1に表示される(ステップS10)。
If it is determined in step S6 that the user ID and password transmitted from the terminal 10-1 do not match the user ID and password registered in the user database 30, it is determined that the authentication result is abnormal. The notification is transmitted from the server 50 (step S9), and the terminal 10
-1 is displayed (step S10).

【0039】なお、本形態においては、給与明細データ
を端末10−1に表示させる際に端末10−1にユーザ
ID及びパスワードを入力したが、さらにセキュリティ
性を向上させるために、ユーザID等が書き込まれたI
Cカードを用い、端末10−1にICカードを挿入する
ことによりユーザID等のデータをサーバ50に送信
し、ユーザの認証を行うように構成してもよい。
In the present embodiment, the user ID and the password are input to the terminal 10-1 when the pay statement data is displayed on the terminal 10-1, but in order to further improve security, the user ID and the like are input. I written
A configuration may be adopted in which data such as a user ID is transmitted to the server 50 by inserting an IC card into the terminal 10-1, using a C card, and user authentication is performed.

【0040】また、パスワードは、ユーザによって適宜
変更可能としてもよい。その場合、現在のユーザID及
びパスワードを端末10−1に入力してサーバ50にア
クセスした後、変更後のパスワードを入力することによ
り行うこと等が考えられる。
Further, the password may be appropriately changed by the user. In this case, it is conceivable that the current user ID and password are input to the terminal 10-1 to access the server 50, and then the changed password is input.

【0041】(第2の実施の形態)本形態は、図1に示
した給与データベース40に格納された過去の給与明細
データを読み出し、端末10−1に表示させるものであ
る。
(Second Embodiment) In the present embodiment, past pay statement data stored in the pay database 40 shown in FIG. 1 is read and displayed on the terminal 10-1.

【0042】図4は、図1に示した給与明細支給システ
ムにおける給与明細支給方法の第2の実施の形態を説明
するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flow chart for explaining a second embodiment of a method of paying details in the paying details supply system shown in FIG.

【0043】図3に示したような給与明細データが端末
10−1に表示された後(ステップS21)、ユーザが
給与明細の過去の履歴を見ることを希望する場合(ステ
ップS22)、画面上に表示された履歴参照ボタンを押
下すると(ステップS23)、参照する月を選択するた
めの画面がサーバ50から送信され(ステップS2
4)、端末10−1に表示される(ステップS25)。
After the payroll statement data as shown in FIG. 3 is displayed on the terminal 10-1 (step S21), if the user wishes to view the past history of the payroll statement (step S22), the screen is displayed. Is pressed (step S23), a screen for selecting a month to be referred is transmitted from the server 50 (step S2).
4), is displayed on the terminal 10-1 (step S25).

【0044】図5は、図1に示した給与明細支給システ
ムにてサーバ50から送信され、端末10−1にて表示
された、参照する月を選択するための画面の一例を示す
図である。
FIG. 5 is a view showing an example of a screen for selecting a month to be referred, which is transmitted from the server 50 and displayed on the terminal 10-1 in the pay statement details supply system shown in FIG. .

【0045】図5に示すように、ステップS25におい
ては、過去の月のうち給与明細の参照を希望する月を、
クリックすることにより選択できる画面が端末10−1
に表示される。
As shown in FIG. 5, in step S25, a month in the past month for which a pay statement is desired to be referred
The screen that can be selected by clicking is the terminal 10-1.
Will be displayed.

【0046】ユーザが、図5に示したような選択画面を
用いて、給与明細の参照を希望する月をクリックすると
(ステップS26)、サーバ50において、参照する月
の給与明細データが給与データベース40から取得され
て送信され(ステップS27)、端末10−1に表示さ
れる(ステップS28)。
When the user clicks on the month for which the user wants to see the pay details using the selection screen as shown in FIG. 5 (step S26), the pay data in the referred month is stored in the pay database 40 in the server 50. And transmitted (step S27), and displayed on the terminal 10-1 (step S28).

【0047】なお、図5に示したように端末10−1に
過去の履歴として表示される月においては、給与明細デ
ータがサイト上に掲載されてから所定の期間経過した後
に設定されるものとする。すなわち、給与明細データが
サイト上に掲載されてから所定の期間経過したものにお
いては、過去のデータとして管理されることになる。こ
の所定の期間においては、管理者にて任意に設定するこ
とができる。
Note that, as shown in FIG. 5, in a month displayed as a past history on the terminal 10-1, a month is set after a predetermined period has passed since the pay statement data was posted on the site. I do. That is, if a predetermined period has elapsed since the pay statement data was posted on the site, the data is managed as past data. In this predetermined period, the administrator can arbitrarily set the period.

【0048】また、本形態においては、過去の月の給与
明細データを、その月の給与明細データと同様の形態に
て端末10−1に表示する例を説明したが、その他に、
過去の給与明細データをグラフ化して端末10−1に表
示することも考えられる。
Also, in the present embodiment, an example has been described in which the pay detail data for the past month is displayed on the terminal 10-1 in the same form as the pay detail data for the past month.
It is also conceivable to graph past pay statement data and display it on the terminal 10-1.

【0049】(第3の実施の形態)本形態は、図1に示
した給与データベース40に格納された過去の給与明細
データを読み出し、累計データとして端末10−1に表
示させるものである。
(Third Embodiment) In the present embodiment, past pay statement data stored in the pay database 40 shown in FIG. 1 is read and displayed on the terminal 10-1 as cumulative data.

【0050】図6は、図1に示した給与明細支給システ
ムにおける給与明細支給方法の第3の実施の形態を説明
するためのフローチャートである。
FIG. 6 is a flow chart for explaining a third embodiment of a method for paying a pay statement in the pay statement system shown in FIG.

【0051】図3に示したような給与明細データが端末
10−1に表示された後(ステップS31)、ユーザが
給与明細の過去の累計データを見ることを希望する場合
(ステップS32)、画面上に表示された累計参照ボタ
ンを押下すると(ステップS33)、サーバ50におい
て、過去の給与明細データが給与データベース40から
取得され(ステップS34)、取得された給与明細デー
タを用いて累計データが作成されて送信され(ステップ
S35)、端末10−1に表示される(ステップS3
6)。
After the pay statement data as shown in FIG. 3 is displayed on the terminal 10-1 (step S31), if the user wants to see the past total data of the pay statement (step S32), the screen is displayed. When the total reference button displayed above is pressed (step S33), the past salary statement data is acquired from the salary database 40 in the server 50 (step S34), and the accumulated data is created using the acquired salary statement data. Transmitted (step S35) and displayed on the terminal 10-1 (step S3).
6).

【0052】図7は、図1に示した給与明細支給システ
ムにてサーバ50から送信され、端末10−1にて表示
された累計データの一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of the accumulated data transmitted from the server 50 in the salary statement supply system shown in FIG. 1 and displayed on the terminal 10-1.

【0053】図7に示すように、過去の給与明細データ
及びこれに基づいて作成されたグラフが端末10−1に
表示される。
As shown in FIG. 7, past pay statement data and a graph created based on the data are displayed on the terminal 10-1.

【0054】(第4の実施の形態)本形態は、図1に示
した給与データベース40に格納された給与明細データ
のうち所望の項目の詳細データを読み出し、端末10−
1に表示させるものである。
(Fourth Embodiment) In this embodiment, detailed data of a desired item is read out of salary detail data stored in a salary database 40 shown in FIG.
1 is displayed.

【0055】図8は、図1に示した給与明細支給システ
ムにおける給与明細支給方法の第4の実施の形態を説明
するためのフローチャートである。
FIG. 8 is a flow chart for explaining a fourth embodiment of a method for paying pay statement in the pay statement system shown in FIG.

【0056】図3に示したような給与明細データが端末
10−1に表示された後(ステップS41)、ユーザが
給与明細データのうち所望の項目の詳細を見ることを希
望する場合(ステップS42)、画面上に表示された詳
細参照ボタンを押下すると(ステップS43)、サーバ
50から詳細を参照する項目を選択するための画面が送
信され(ステップS44)、端末10−1に表示される
(ステップS45)。
After the pay statement data as shown in FIG. 3 is displayed on the terminal 10-1 (step S41), if the user wants to see details of a desired item in the pay statement data (step S42). When the user presses the detail reference button displayed on the screen (step S43), a screen for selecting an item to refer to details is transmitted from the server 50 (step S44) and displayed on the terminal 10-1 (step S44). Step S45).

【0057】図9は、図1に示した給与明細支給システ
ムにてサーバ50から送信され、端末10−1にて表示
された、参照する項目の詳細を選択するための画面の一
例を示す図である。
FIG. 9 is a view showing an example of a screen for selecting the details of the item to be referred, which is transmitted from the server 50 and displayed on the terminal 10-1 in the pay statement system shown in FIG. It is.

【0058】図9に示すように、ステップS45におい
ては、給与明細データのうち詳細データの参照を希望す
る項目を、クリックすることにより選択できる画面が端
末10−1に表示される。
As shown in FIG. 9, in step S45, a screen is displayed on the terminal 10-1 that allows the user to click on an item for which detailed data is desired to be selected from the detailed payroll data.

【0059】ユーザが、図9に示したような選択画面を
用いて、詳細データの参照を希望する項目をクリックす
ると(ステップS46)、サーバ50において、該当す
る項目の詳細データが給与データベース40から取得さ
れて送信され(ステップS47)、端末10−1に表示
される(ステップS48)。
When the user clicks an item for which detailed data is desired to be referred to using the selection screen as shown in FIG. 9 (step S 46), the detailed data of the corresponding item is read from the salary database 40 in the server 50. It is acquired and transmitted (step S47) and displayed on the terminal 10-1 (step S48).

【0060】図10は、図1に示した給与明細支給シス
テムにてサーバ50から送信され、端末10−1にて表
示された詳細参照画面の一例を示す図であり、残業手当
の詳細が表示された画面を示す。
FIG. 10 is a view showing an example of a detail reference screen transmitted from the server 50 in the pay statement payment system shown in FIG. 1 and displayed on the terminal 10-1. Shows the screen displayed.

【0061】図10に示すように、給与明細データのう
ちユーザが指定した項目である残業手当の詳細データが
端末10−1に表示される。
As shown in FIG. 10, detailed data of overtime allowance, which is an item designated by the user in the pay detail statement data, is displayed on the terminal 10-1.

【0062】なお、上述した第1〜第4の実施の形態に
おいては、社内イントラネットを利用してユーザが給与
明細を端末にて参照可能としたが、ユーザID及びパス
ワードを用いればインターネットを介して社外からもア
クセスすることが可能であり、それにより、出勤してい
ない状態においても給与明細を確認することが可能とな
る。
In the first to fourth embodiments described above, the user can refer to the salary statement at the terminal using the intranet of the company. However, if the user ID and the password are used, the user can view the salary statement via the Internet. It is also possible to access from outside the company, whereby it is possible to check the pay details even when not working.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上説明したように本発明においては、
ユーザを識別するための識別情報が第1のデータベース
に予め登録され、また、支給額や控除額等が算出された
給与明細データが第2のデータベースに格納され、ユー
ザが識別情報を入力した場合に、該識別情報によってユ
ーザの認証が行われ、給与明細データがネットワークを
介してユーザに支給される構成としたため、給与明細を
印字出力する必要がなくなり、人手及びコストを低減す
ることができるとともに、給与の支給額や控除額が算出
された後、短期間で給与明細をユーザに支給することが
できる。
As described above, in the present invention,
When identification information for identifying a user is registered in the first database in advance, and pay details data in which a payment amount and a deduction amount are calculated are stored in the second database, and the user inputs the identification information. In addition, since the user is authenticated by the identification information and the pay details data is provided to the user via the network, it is not necessary to print out the pay details, thereby reducing labor and cost. After the salary payment and the deduction are calculated, the salary details can be provided to the user in a short period of time.

【0064】また、第2のデータベースに給与明細デー
タの過去の履歴を格納しておくものにおいては、ユーザ
の要求により、第2のデータベースに格納された過去の
履歴や、それに基づいて作成された累計データをユーザ
に提供することができる。
In the case where the past history of pay statement data is stored in the second database, the past history stored in the second database and the history created based on the past history are stored at the request of the user. Cumulative data can be provided to the user.

【0065】また、給与明細に記載されていない詳細デ
ータを給与明細を構成する複数の項目毎に第2のデータ
ベースに格納しておくものにおいては、ユーザの要求に
より、項目毎にその詳細データをユーザに提供すること
ができる。
In the case where the detailed data not described in the pay statement is stored in the second database for each of a plurality of items constituting the pay statement, the detailed data is stored for each item at the request of the user. Can be provided to the user.

【0066】また、ユーザに支給された給与明細データ
を印字可能とするものにおいては、従来のような形態の
給与明細をユーザが取得することができる。
Further, in a system which enables printing of the pay statement data supplied to the user, the user can acquire a pay statement in a conventional form.

【0067】また、ユーザによってのみ識別情報を変更
可能とするものにおいては、さらなるセキュリティの向
上を図ることができる。
Further, if the identification information can be changed only by the user, the security can be further improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の給与明細支給システムの実施の一形態
を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a pay statement payment system of the present invention.

【図2】図1に示した給与明細支給システムにおける給
与明細支給方法の第1の実施の形態を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart for explaining a first embodiment of a method for paying pay statement in the pay statement system shown in FIG. 1;

【図3】図1に示した給与明細支給システムにてサーバ
から送信され、端末にて表示された給与明細の一例を示
す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a pay statement transmitted from a server in the pay statement supplying system shown in FIG. 1 and displayed on a terminal.

【図4】図1に示した給与明細支給システムにおける給
与明細支給方法の第2の実施の形態を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining a second embodiment of a method for paying pay statement in the pay statement system shown in FIG. 1;

【図5】図1に示した給与明細支給システムにてサーバ
から送信され、端末にて表示された、参照する月を選択
するための画面の一例を示す図である。
5 is a diagram showing an example of a screen for selecting a month to be referred, which is transmitted from a server in the salary statement supply system shown in FIG. 1 and displayed on a terminal.

【図6】図1に示した給与明細支給システムにおける給
与明細支給方法の第3の実施の形態を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining a third embodiment of a method for paying a pay statement in the pay statement system shown in FIG. 1;

【図7】図1に示した給与明細支給システムにてサーバ
から送信され、端末にて表示された累計データの一例を
示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of accumulated data transmitted from a server in the salary statement supply system shown in FIG. 1 and displayed on a terminal.

【図8】図1に示した給与明細支給システムにおける給
与明細支給方法の第4の実施の形態を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart for explaining a fourth embodiment of a method for paying a pay statement in the pay statement system shown in FIG. 1;

【図9】図1に示した給与明細支給システムにてサーバ
から送信され、端末にて表示された、参照する項目の詳
細を選択するための画面の一例を示す図である。
9 is a diagram showing an example of a screen for selecting details of an item to be referred, which is transmitted from a server in the salary statement supply system shown in FIG. 1 and displayed on a terminal.

【図10】図1に示した給与明細支給システムにてサー
バから送信され、端末にて表示された詳細参照画面の一
例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a detailed reference screen transmitted from a server in the salary statement supply system shown in FIG. 1 and displayed on a terminal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10−1〜10−n 端末 20 イントラネット 30 ユーザデータベース 40 給与データベース 50 サーバ 10-1 to 10-n Terminal 20 Intranet 30 User database 40 Payroll database 50 Server

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して給与明細を支給す
る給与明細支給方法であって、 ユーザを識別するための識別情報を第1のデータベース
に登録する処理と、 ユーザ毎の給与明細データを第2のデータベースに格納
する処理と、 前記識別情報が与えられた場合に該識別情報と前記第1
のデータベースに登録された識別情報との照合を行い、
両者が一致した場合に該識別情報によって識別されるユ
ーザの給与明細データを前記第2のデータベースから取
得し、該給与明細データを前記ネットワークを介してユ
ーザに支給する処理とを有することを特徴とする給与明
細支給方法。
1. A pay statement providing method for paying a pay statement via a network, comprising the steps of: registering identification information for identifying a user in a first database; and storing pay statement data for each user in a second database. A process of storing the identification information and the first identification information when the identification information is given.
Check with the identification information registered in the database of
Acquiring the pay statement data of the user identified by the identification information from the second database when the two match, and supplying the pay statement data to the user via the network. How to pay pay slips.
【請求項2】 請求項1に記載の給与明細支給方法にお
いて、 ユーザ毎の給与明細データの履歴を前記第2のデータベ
ースに格納しておき、ユーザからの要求により、前記給
与明細データの履歴を前記第2のデータベースから取得
し、該給与明細データの履歴を前記ネットワークを介し
てユーザに提供することを特徴とする給与明細支給方
法。
2. The pay statement providing method according to claim 1, wherein a history of pay statement data for each user is stored in said second database, and the history of said pay statement data is stored in response to a request from a user. A method for paying a pay statement, wherein the pay statement is obtained from the second database and the history of the pay statement data is provided to the user via the network.
【請求項3】 請求項2に記載の給与明細支給方法にお
いて、 前記第2のデータベースに格納された給与明細データの
過去の履歴に基づいて給与明細データの累計データを作
成し、該累計データを前記ネットワークを介してユーザ
に提供することを特徴とする給与明細支給方法。
3. The pay statement method according to claim 2, wherein the total data of the pay statement data is created based on the past history of the pay statement data stored in the second database, and the cumulative data is generated. A pay statement providing method, wherein the pay statement is provided to a user via the network.
【請求項4】 請求項1に記載の給与明細支給方法にお
いて、 前記給与明細データは複数の項目からなり、ユーザに支
給された給与明細データに記載されていない詳細データ
を各項目毎に前記第2のデータベースに格納しておき、
ユーザが前記詳細データの提供を要求した場合に該当す
る項目の詳細データを前記第2のデータベースから取得
し、該詳細データを前記ネットワークを介してユーザに
提供することを特徴とする給与明細支給方法。
4. The method according to claim 1, wherein the pay detail data includes a plurality of items, and detailed data not described in the pay detail data provided to the user is added to the first item for each item. 2 in the database,
A pay statement providing method, wherein when a user requests provision of the detailed data, detailed data of a corresponding item is obtained from the second database, and the detailed data is provided to the user via the network. .
【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の
給与明細支給方法において、 前記ユーザに支給された給与明細データは、印字可能で
あることを特徴とする給与明細支給方法。
5. The method according to claim 1, wherein the pay statement data provided to the user is printable.
【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の
給与明細支給方法において、 前記識別情報は、前記ユーザによってのみ変更可能であ
ることを特徴とする給与明細支給方法。
6. The method according to claim 1, wherein the identification information can be changed only by the user.
【請求項7】 ネットワークを介して給与明細を支給す
る給与明細支給システムであって、 ユーザが操作し、前記ネットワークに接続可能な複数の
端末と、 前記ユーザ毎に設定された識別情報が格納された第1の
データベースと、 前記ユーザ毎の給与明細データが格納された第2のデー
タベースと、 前記ネットワークを介して前記複数の端末からアクセス
可能に設けられ、前記複数の端末を介して前記識別情報
が入力された場合に該識別情報と前記第1のデータベー
スに登録された識別情報との照合を行い、両者が一致し
た場合に該識別情報によって識別されるユーザの給与明
細データを前記第2のデータベースから取得し、該給与
明細データを前記ネットワークを介してユーザに支給す
るサーバとを有することを特徴とする給与明細支給シス
テム。
7. A salary statement supply system for supplying a pay statement via a network, comprising: a plurality of terminals that can be operated by a user and connected to the network; and identification information set for each user. A first database, a second database in which the pay statement data for each user is stored, and a plurality of terminals provided so as to be accessible from the plurality of terminals via the network, and the identification information through the plurality of terminals. Is input, the identification information is compared with the identification information registered in the first database, and when both match, the pay statement data of the user identified by the identification information is stored in the second database. And a server that obtains the pay statement data from the database and supplies the pay statement data to the user via the network. Stem.
【請求項8】 請求項7に記載の給与明細支給システム
において、 前記第2のデータベースには、ユーザ毎の給与明細デー
タの履歴が格納されており、 前記サーバは、ユーザからの要求により、前記給与明細
データの履歴を前記第2のデータベースから取得し、該
給与明細データの履歴を前記ネットワークを介してユー
ザに提供することを特徴とする給与明細支給システム。
8. The pay statement providing system according to claim 7, wherein the second database stores a history of pay statement data for each user, and wherein the server responds to a request from a user. A pay statement providing system, wherein a history of pay statement data is obtained from the second database, and the history of the pay statement data is provided to the user via the network.
【請求項9】 請求項8に記載の給与明細支給システム
において、 前記サーバは、前記第2のデータベースに格納された給
与明細データの過去の履歴に基づいて給与明細データの
累計データを作成し、該累計データを前記ネットワーク
を介してユーザに提供することを特徴とする給与明細支
給システム。
9. The pay statement system according to claim 8, wherein the server creates total data of pay statement data based on a past history of pay statement data stored in the second database, A pay statement providing system, wherein the total data is provided to a user via the network.
【請求項10】 請求項7に記載の給与明細支給システ
ムにおいて、 前記給与明細データは複数の項目からなり、 前記第2のデータベースには、ユーザに支給された給与
明細データに記載されていない詳細データが各項目毎に
格納されており、 前記サーバは、ユーザが前記詳細データの提供を要求し
た場合に該当する項目の詳細データを前記第2のデータ
ベースから取得し、該詳細データを前記ネットワークを
介してユーザに提供することを特徴とする給与明細支給
システム。
10. The pay statement system according to claim 7, wherein the pay statement data includes a plurality of items, and details of the pay database are not described in the pay statement data provided to the user in the second database. Data is stored for each item, and the server obtains detailed data of the corresponding item from the second database when the user requests provision of the detailed data, and transmits the detailed data to the network. A pay statement system for providing to a user via the system.
【請求項11】 請求項7乃至10のいずれか1項に記
載の給与明細支給システムにおいて、 前記ユーザに支給された給与明細データは、印字可能で
あることを特徴とする給与明細支給システム。
11. The pay statement system according to claim 7, wherein the pay statement data supplied to the user is printable.
【請求項12】 請求項7乃至11のいずれか1項に記
載の給与明細支給システムにおいて、 前記識別情報は、前記ユーザによってのみ変更可能であ
ることを特徴とする給与明細支給システム。
12. The pay statement system according to claim 7, wherein the identification information can be changed only by the user.
JP2000232001A 2000-07-31 2000-07-31 Method and system for supplying salary detailed statement Pending JP2002041730A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000232001A JP2002041730A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Method and system for supplying salary detailed statement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000232001A JP2002041730A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Method and system for supplying salary detailed statement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002041730A true JP2002041730A (en) 2002-02-08

Family

ID=18724746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000232001A Pending JP2002041730A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Method and system for supplying salary detailed statement

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002041730A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257380A (en) * 2009-04-28 2010-11-11 Business Net Corp:Kk Notification mediation server

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257380A (en) * 2009-04-28 2010-11-11 Business Net Corp:Kk Notification mediation server

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8296202B2 (en) Task management system
CN101416145B (en) Print function limiting method and print control apparatus
JPWO2003088079A1 (en) WebJINS various information magazine automatic editing system
JP2016066192A (en) Print charge payment system, program, print charge payment method, and information processing apparatus
JP2015118614A (en) Business management program, business management method, and information processing device
JP2015049742A (en) Information processing system, information processing method, and program
JP4927668B2 (en) Job management system
JP2002049472A (en) Printing system and its management method
US20050060215A1 (en) Work record acquisition system, work record acquisition server, and work record acquisition program
JP2002041730A (en) Method and system for supplying salary detailed statement
US20030004818A1 (en) Online postcard order and creation system
JP4887735B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and program
JP6786318B2 (en) Attendance information processing device, stamping device, attendance information processing method, stamping method, and program
JP7002309B2 (en) Time clock, time recorder system, information processing method and program
JP6869004B2 (en) Document management device and document management method
JP3138246B2 (en) Accounting system with electronic slip correction frequency management function
JP6518572B2 (en) OUTPUT CONTROL SYSTEM AND OUTPUT CONTROL METHOD
JP2005293404A (en) Electronic seal authentication auditing system and method
JP7487578B2 (en) Information processing device and program
JP2003208514A (en) Office work risk monitoring system
JP4505251B2 (en) Sealed document creation circulation system and method for effectively utilizing existing electronic documents
JP2001325631A (en) Method, system and device for managing attendance information and recording medium
JP4204013B1 (en) Electronic application support program for social insurance / employment insurance and electronic application support system for social insurance / employment insurance
JP4584608B2 (en) Sealed document creation management system and method
JPS60159980A (en) Seal retrieving system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070522

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100209