JP2002036646A - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JP2002036646A
JP2002036646A JP2000218902A JP2000218902A JP2002036646A JP 2002036646 A JP2002036646 A JP 2002036646A JP 2000218902 A JP2000218902 A JP 2000218902A JP 2000218902 A JP2000218902 A JP 2000218902A JP 2002036646 A JP2002036646 A JP 2002036646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
swing arm
recording
carriage
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000218902A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Munenori Susa
宗憲 周佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000218902A priority Critical patent/JP2002036646A/en
Publication of JP2002036646A publication Critical patent/JP2002036646A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer which can improve a recording quality and reduce vibrations/noises by enhancing a mechanical stability. SOLUTION: An ink jet head 30 fixed to the apparatus has a paper carriage 1 where part or the whole of a paper transfer route reciprocates in a perpendicular direction to a paper transfer direction, and a carriage motor 5 for moving the paper carriage 1. A paper 45 loaded to the paper carriage 1 is recorded while being moved in the vicinity of the ink jet head 30.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタ装置に関
し、特に記録対象物と記録デバイスが相対的に移動する
装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a printer, and more particularly to an apparatus in which a recording object and a recording device relatively move.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インクジェット方式と呼ばれるタ
イプのプリンタの進化が著しく、画質的にも記録速度的
にも実用上十分な性能を持ってきており、様々なプリン
トシステムで採用されてきている。
2. Description of the Related Art In recent years, printers of a type called an ink jet system have been remarkably advanced, and have achieved practically sufficient performance in terms of image quality and recording speed, and have been adopted in various printing systems.

【0003】この方式のプリンタの一般的な構造概略を
図によって示す。図39は全体概略の斜視図、図40は
図39の矢印5A方向からみた断面図である。
A general structure of a printer of this type is schematically shown in FIG. FIG. 39 is a schematic perspective view of the whole, and FIG. 40 is a cross-sectional view as seen from the direction of arrow 5A in FIG.

【0004】501は記録ヘッド、502は用紙、50
3はヘッド駆動モータ、505はタイミングベルト、5
06は従動プーリ、507は走査軸、508は走査ガイ
ド、509は記録ヘッド501に設けられている吐出ノ
ズル、510は紙送りローラ、511は紙送りピンチロ
ーラ、512はピンチローラバネ、513は排紙ロー
ラ、514は排紙補助ローラ、515はプラテンであ
る。
[0005] 501 is a recording head, 502 is paper, 50
3 is a head drive motor, 505 is a timing belt, 5
06 is a driven pulley, 507 is a scanning axis, 508 is a scanning guide, 509 is a discharge nozzle provided on the recording head 501, 510 is a paper feed roller, 511 is a paper feed pinch roller, 512 is a pinch roller spring, and 513 is a discharge pinch roller. A paper roller 514 is a paper discharge auxiliary roller, and 515 is a platen.

【0005】この構成において、まず用紙502が、紙
送りローラ510と紙送りピンチローラ511との間に
挟まれる。用紙502は、紙送りピンチローラ511と
ピンチローラバネ512による圧接力と紙送りローラ5
10との摩擦、そして紙送りモータ(不図示)の駆動に
よる紙送りローラ510の矢印5B方向の回転によって
矢印5C方向に進んでいく。紙送りピンチローラ511
は、ピンチローラバネ512とともに紙送りのための摩
擦力を発生させる役割が目的のため、動力による駆動は
されず、用紙502が進むことによって受動的に回転す
るようになっている。用紙502が、印刷台としての役
割をもつプラテン515上の記録開始位置まで進むと、
一旦紙送りローラ510は停止する。次いでヘッド駆動
モータ503が矢印5D方向に回転する。ヘッド駆動モ
ータ503が回転すると、ヘッド駆動モータ503と従
動プーリ506に係合しているタイミングベルト505
も回転し、タイミングベルト505と固着している記録
ヘッド501が、走査軸507及び走査ガイド508に
沿って矢印5E方向に移動する(この動きを走査と呼
ぶ)。この記録ヘッド501の走査中にインク吐出ノズ
ル509から用紙502へインクが吐出されることで記
録が行われる。記録ヘッド501は記録範囲を矢印5E
方向に走査した後に逆方向に走査し、記録範囲を往復走
査することになる。記録ヘッド501(インク吐出ノズ
ル509)からのインク吐出は、この往復走査のうちい
ずれか一方向または双方向で行われる。この一方向走査
または双方向走査により記録されると、今度は一旦記録
ヘッド501が停止し、紙送りローラ510が駆動され
て用紙502が矢印5C方向に送られて次の走査による
記録開始位置で停止する。以下、記録が終了するまでこ
の手順が繰り返される。排紙ローラ513と排紙補助ロ
ーラ514は、用紙502の先端がここまで到達して挟
み込まれると、ほぼ紙送りローラ510と紙送りピンチ
ローラ511と同様の役割を行う。しかしながら、紙送
り精度は紙送りローラ510と紙送りピンチローラ51
1によって保証する場合が多く、その動きを妨げること
のないように排紙ローラ513と排紙補助ローラ514
は、紙送りピンチローラ511のようには強く加圧され
ないか、されても非常に小さいものであり、用紙502
の駆動という役割を積極的には行わない。また排紙ロー
ラ513の駆動は紙送りローラ510と同じ駆動モータ
を用いる場合が多い。その中で、排紙ローラ513と紙
送りローラ510との間における紙のたるみを防ぐた
め、適当な減速比のギア(不図示)を介して駆動するこ
とにより排紙ローラ513は紙送りローラ510に対し
わずかに速く回転している。
In this configuration, first, a sheet 502 is sandwiched between a sheet feed roller 510 and a sheet feed pinch roller 511. The paper 502 is pressed by the paper feed pinch roller 511 and the pinch roller spring 512 and the paper feed roller 5 is pressed.
10, the paper feed roller 510 is rotated in the direction of arrow 5B by the driving of a paper feed motor (not shown), and then advances in the direction of arrow 5C. Paper feed pinch roller 511
The purpose is to generate a frictional force for paper feeding together with the pinch roller spring 512, so that the paper 502 is not driven by power but passively rotated as the paper 502 advances. When the sheet 502 advances to a recording start position on the platen 515 serving as a printing table,
Once the paper feed roller 510 stops. Next, the head drive motor 503 rotates in the direction of arrow 5D. When the head drive motor 503 rotates, the timing belt 505 engaged with the head drive motor 503 and the driven pulley 506
Also rotates, and the recording head 501 fixed to the timing belt 505 moves in the direction of arrow 5E along the scanning axis 507 and the scanning guide 508 (this movement is called scanning). Printing is performed by discharging ink from the ink discharge nozzles 509 to the paper 502 during the scanning of the print head 501. The recording head 501 moves the recording range with an arrow 5E.
After scanning in the direction, scanning is performed in the reverse direction, and the recording range is reciprocally scanned. The ink ejection from the recording head 501 (ink ejection nozzle 509) is performed in one direction or two directions in this reciprocating scanning. When recording is performed by this one-way scanning or bidirectional scanning, the recording head 501 stops once, the paper feed roller 510 is driven, the paper 502 is fed in the direction of arrow 5C, and the recording is started at the recording start position in the next scan. Stop. Hereinafter, this procedure is repeated until the recording is completed. The paper discharge roller 513 and the paper discharge auxiliary roller 514 perform substantially the same role as the paper feed roller 510 and the paper feed pinch roller 511 when the leading end of the paper 502 reaches here and is sandwiched. However, the paper feed accuracy is determined by the paper feed roller 510 and the paper feed pinch roller 51.
1 in many cases, and the discharge roller 513 and the discharge auxiliary roller 514 so as not to hinder the movement.
Is not strongly pressed as in the case of the paper feed pinch roller 511, or is very small even if it is pressed.
We do not actively play the role of driving. Also, the driving of the paper discharge roller 513 often uses the same drive motor as the paper feed roller 510. In order to prevent the paper from sagging between the paper discharge roller 513 and the paper feed roller 510, the paper discharge roller 513 is driven by a gear (not shown) having an appropriate speed reduction ratio. Is spinning slightly faster.

【0006】こうした構造をもつインクジェットプリン
タにおける高速記録の追求には様々な手段が提案されて
いるが、劇的に記録速度を高める手段の一つとして、記
録ヘッド501を前述の図39、40における矢印5C
方向(紙搬送方向)に長く伸ばしたものとし、一回の走
査で記録できる面積を大きくし、ある面積の紙に対し記
録ヘッドの走査回数を減らして高速記録を図ることが従
来考えられてきた。
Various means have been proposed to pursue high-speed printing in an ink jet printer having such a structure. One of the means for dramatically increasing the printing speed is to use a print head 501 in FIGS. Arrow 5C
Conventionally, it has been considered that the recording medium is extended in the direction (paper transport direction), the area that can be printed by one scan is increased, and the number of scans of the print head on a certain area of paper is reduced to achieve high-speed printing. .

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、インク
ジェットプリンタは近年においてフルカラー対応が一般
化しており、通常、少なくともブラック、イエロー、マ
ゼンダ、シアンという4色のインクを吐出する4つの記
録ヘッドをもち、これを一体化したものを走査して互い
のインクに重ねて記録するなどしてフルカラー記録を行
っている。
However, in recent years, ink-jet printers have become popular for full-color printing, and usually have at least four recording heads for discharging at least four color inks of black, yellow, magenta, and cyan. Full-color recording is performed by scanning an integrated one of the above and recording the ink over each other.

【0008】そのため1つだけではなく4つもの記録ヘ
ッドが大型化することになり、走査物体全体の大型化・
重量増大を招き、走査物体を駆動させるためのモータ等
の大型化、そしてそれに伴う消費電力の増大につながる
とともに、重量物の移動による振動特性・機械的安定性
の悪化、騒音の増大を引き起こす原因にもなる等といっ
た問題が考えられる。
As a result, not only one but also four recording heads are enlarged, and the entire scanning object is enlarged.
This causes an increase in weight, which leads to an increase in the size of a motor or the like for driving a scanning object, resulting in an increase in power consumption, and a cause of deterioration in vibration characteristics and mechanical stability and an increase in noise due to movement of a heavy object. There are problems such as

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】このような問題を解決す
るために、本発明は、記録用紙を搬送する第1の搬送手
段と、記録用紙に記録を行うための記録手段と、を備え
るプリンタ装置において、記録手段は装置に固定され、
用紙搬送経路の一部または全部が用紙搬送方向に対して
交差する方向に往復移動する移送手段と、この移送手段
を移送するための駆動手段を持ち、この移送手段に記録
用紙を搭載して記録用紙を前記記録手段の近傍を移送さ
せながら記録することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve such a problem, the present invention provides a printer including a first transport unit for transporting a recording sheet and a recording unit for recording on the recording sheet. In the device, the recording means is fixed to the device,
It has a transfer means in which part or all of the paper transfer path reciprocates in a direction intersecting the paper transfer direction, and a drive means for transferring the transfer means. It is characterized in that a sheet is recorded while being transported in the vicinity of the recording means.

【0010】以上の構成によれば、大きな記録ヘッドで
はなく軽量な記録用紙を動かすため、その移送手段自身
を軽量化でき、機械的安定性を高めて、記録品位の向上
や振動・騒音の軽減、さらにはこの移送手段を駆動する
ためのモータの小型化・低消費電力化、電気回路・基板
への電気的・物理的な負荷軽減にも貢献できる。
[0010] According to the above construction, since a lightweight recording paper is moved instead of a large recording head, the transport means itself can be reduced in weight, mechanical stability can be improved, and recording quality can be improved and vibration and noise can be reduced. Further, the motor for driving the transfer means can be reduced in size and power consumption, and the electric and physical loads on electric circuits and boards can be reduced.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】<第1の実施の形態>以下、図に
よって本発明の第1の実施の形態の装置の詳細な説明を
行う。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION <First Embodiment> A detailed description will now be given of an apparatus according to a first embodiment of the present invention with reference to the drawings.

【0012】図1は、本発明の第1の実施の形態の装置
の主要部分の概略を示した斜視図であり、図2は図1を
矢印A方向から見た図、図3は図1を矢印B方向から見
た図、図4は図1を矢印C方向から見た図、図5〜図7
は本装置の作動状態を図3と同じ方向から見た図、図8
〜図10は本装置の作動状態を図4と同じ方向から見た
図である。
FIG. 1 is a perspective view schematically showing a main part of an apparatus according to a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a view of FIG. 1 viewed from the direction of arrow A, and FIG. FIG. 4 is a view of FIG. 1 as viewed from the direction of arrow C. FIG.
FIG. 8 is a view of the operation state of the present apparatus viewed from the same direction as FIG. 3, FIG.
FIG. 10 to FIG. 10 are views of the operation state of the present apparatus viewed from the same direction as FIG.

【0013】ペーパーキャリッジ1は、矢印B及びC方
向に摺動可能なようにキャリッジガイド2A、2Bと組
み合わされている(この方向のペーパーキャリッジ1の
動きを走査という)。ペーパーキャリッジ1にはキャリ
ッジベルト4が固着されている。この固着位置はペーパ
ーキャリッジ1のほぼ重心に設けることができ、ペーパ
ーキャリッジ1を走査する駆動力がここに伝えられるた
め、ペーパーキャリッジ1の走査の際に振動特性などの
機械的特性を有利にすることが可能である。キャリッジ
ベルト4は、本装置のシャーシ41(概略のみ)に保持
されているキャリッジモータ5の回転軸に固着されたキ
ャリッジモータプーリ6と、シャーシ41に矢印F及び
その反対方向に回動自在に取り付けられているアイドル
プーリ38に係合している。キャリッジモータ5が作動
してその回転軸に固着されたキャリッジモータプーリ6
が矢印E及びその反対方向に回転することで、それに係
合しているキャリッジベルト4も同じ向きに回転し、キ
ャリッジベルト4と固着しているペーパーキャリッジ1
が矢印B及びC方向に移動することになる。このときア
イドルプーリ38はキャリッジベルト4の回転にならっ
て受動的に回転する。ペーパーキャリッジ1には紙検知
センサ25A、25Bが設けられているとともに、静電
気によって紙を吸着させる公知の静電気吸着システムを
もっている。紙検知センサ25A、25Bは、例えばフ
ォトセンサのようなものであり、紙の先端、後端の検出
を行う。ペーパーキャリッジ1は、後述する紙の先端、
後端の検知状態によってその上に静電気によって紙を吸
着、固定させる。
The paper carriage 1 is combined with carriage guides 2A and 2B so as to be slidable in the directions of arrows B and C (the movement of the paper carriage 1 in this direction is called scanning). A carriage belt 4 is fixed to the paper carriage 1. This fixing position can be provided substantially at the center of gravity of the paper carriage 1, and the driving force for scanning the paper carriage 1 is transmitted to the paper carriage 1, so that mechanical characteristics such as vibration characteristics during scanning of the paper carriage 1 are advantageous. It is possible. The carriage belt 4 is attached to a carriage motor pulley 6 fixed to a rotation shaft of a carriage motor 5 held on a chassis 41 (approximately only) of the apparatus, and is rotatably attached to the chassis 41 in the direction indicated by an arrow F and the opposite direction. The idle pulley 38 is engaged with the idle pulley 38. A carriage motor pulley 6 fixed to the rotating shaft by operating the carriage motor 5
Is rotated in the direction of arrow E and its opposite direction, the carriage belt 4 engaged with it rotates in the same direction, and the paper carriage 1 fixed to the carriage belt 4 is rotated.
Moves in the directions of arrows B and C. At this time, the idle pulley 38 passively rotates following the rotation of the carriage belt 4. The paper carriage 1 is provided with paper detection sensors 25A and 25B, and has a known electrostatic adsorption system for adsorbing paper by static electricity. The paper detection sensors 25A and 25B are, for example, like photo sensors, and detect the leading edge and the trailing edge of the paper. The paper carriage 1 includes a leading end of a paper described later,
The paper is attracted and fixed on the rear end by static electricity according to the detection state of the rear end.

【0014】給紙モータ24は、シャーシ41に保持さ
れ、その回転軸には給紙モータギア23が固着されてい
る。給紙シャフト21は、シャーシ41に矢印MA及び
その逆方向に回動自在に保持され、給紙ローラ19及び
給紙シャフトギア22が固着されている。給紙モータギ
ア23と給紙シャフトギア22は係合されており、給紙
モータ24が作動することで、給紙ローラ19が矢印M
A及びその逆方向に回動自在に保持され、給紙ピンチロ
ーラ18が固着されている。紙は、給紙ローラ19と給
紙ピンチローラ18との間に挟まれ、給紙ローラ19が
矢印MA方向に回転することで矢印K方向(図2、図
3)に進む。このとき給紙ピンチローラ18は、紙の進
行にならって受動的に回転する。
The paper feed motor 24 is held by a chassis 41, and a paper feed motor gear 23 is fixed to a rotating shaft thereof. The paper feed shaft 21 is rotatably held by the chassis 41 in the direction indicated by the arrow MA and the opposite direction, and the paper feed roller 19 and the paper feed shaft gear 22 are fixed thereto. The feed motor gear 23 and the feed shaft gear 22 are engaged, and when the feed motor 24 operates, the feed roller 19
A and the paper feed pinch roller 18 are fixed so as to be rotatable in the direction A and the opposite direction. The paper is sandwiched between the paper feed roller 19 and the paper feed pinch roller 18 and advances in the direction of arrow K (FIGS. 2 and 3) as the paper feed roller 19 rotates in the direction of arrow MA. At this time, the sheet feeding pinch roller 18 passively rotates following the progress of the sheet.

【0015】排紙モータ37は、シャーシ41に保持さ
れ、その回転軸には排紙モータギア36が固着されてい
る。排紙シャフト34は、シャーシ41に矢印MB及び
その逆方向に回動自在に保持され、排紙ローラ33及び
排紙シャフトギア35が固着されている。排紙モータギ
ア36と排紙シャフトギア35は係合されており、排紙
モータ37が作動することで、排紙ローラ33が矢印M
B及びその逆方向に回転する。排紙ピンチローラシャフ
ト32は、シャーシ41に矢印NB及びその逆方向に回
動自在に保持され、排紙ピンチローラが固着されてい
る。紙は、排紙ローラ33と排紙ピンチローラ31との
間に挟まれ、排紙ローラ33が矢印MB方向に回転する
ことで矢印L方向(図2、図4)に進む。このとき排紙
ピンチローラ31は、紙の進行にならって受動的に回転
する。
The paper discharge motor 37 is held by a chassis 41, and a paper discharge motor gear 36 is fixed to a rotating shaft thereof. The paper discharge shaft 34 is rotatably held by the chassis 41 in the direction indicated by the arrow MB and the opposite direction, and the paper discharge roller 33 and the paper discharge shaft gear 35 are fixed thereto. The paper discharge motor gear 36 and the paper discharge shaft gear 35 are engaged with each other.
B and rotates in the opposite direction. The discharge pinch roller shaft 32 is rotatably held by the chassis 41 in the direction indicated by the arrow NB and in the opposite direction, and the discharge pinch roller is fixed thereto. The paper is sandwiched between the paper discharge roller 33 and the paper discharge pinch roller 31, and advances in the direction of arrow L (FIGS. 2 and 4) as the paper discharge roller 33 rotates in the direction of arrow MB. At this time, the paper discharge pinch roller 31 is passively rotated following the progress of the paper.

【0016】スイングアームモータ7は、シャーシ41
に保持され、その回転軸にはスイングアームモータギア
8が固着されている。スイングアームシャフト10は、
シャーシ41に矢印H及びその逆方向に回動自在に保持
され、スイングアームシャフトプーリ13とスイングア
ーム12が取り付けられている。スイングアームシャフ
ト10とスイングアームシャフトプーリ13は固着され
ている。スイングアームシャフト10とスイングアーム
12はトルクリミットベアリング11で取り付けられて
いるため、スイングアーム12にかかる負荷が小さいと
きにはスイングアームシャフト10とスイングアーム1
2は一体になって回転するが、スイングアーム12に一
定以上の負荷がかかると、その状態でスイングアーム1
2の回転は停止し、スイングアームシャフト10が空転
する。スイングアームモータギア8とスイングアームシ
ャフトギア9は係合されており、スイングアームモータ
7が作動することで、スイングアームシャフト10が空
転する。スイングアームモータギア8とスイングアーム
シャフトギア9は係合されており、スイングアームモー
タ7が作動することで、スイングアームシャフト10が
矢印H及びその逆方向に回転する。スイングアームロー
ラシャフト15はスイングアーム12に矢印J及びその
逆方向に回動自在に保持され、スイングアームローラ1
6とスイングアームローラプーリ17が固着されてい
る。スイングアームシャフトプーリ13とスイングアー
ムローラプーリ17は、スイングアームベルト14と係
合しているため、スイングアームシャフト10が矢印H
及びその逆方向に回転すると、スイングアームローラ1
6は矢印J及びその逆方向に回転する。
The swing arm motor 7 includes a chassis 41
, And a swing arm motor gear 8 is fixed to the rotation shaft. Swing arm shaft 10,
A swing arm shaft pulley 13 and a swing arm 12 are attached to the chassis 41 so as to be rotatable in the direction of arrow H and the opposite direction. The swing arm shaft 10 and the swing arm shaft pulley 13 are fixed. Since the swing arm shaft 10 and the swing arm 12 are attached by the torque limit bearing 11, when the load applied to the swing arm 12 is small, the swing arm shaft 10 and the swing arm 1
2 rotate integrally, but when a load exceeding a certain level is applied to the swing arm 12, the swing arm 1
2 stops, and the swing arm shaft 10 idles. The swing arm motor gear 8 and the swing arm shaft gear 9 are engaged, and when the swing arm motor 7 operates, the swing arm shaft 10 idles. The swing arm motor gear 8 and the swing arm shaft gear 9 are engaged, and when the swing arm motor 7 operates, the swing arm shaft 10 rotates in the direction indicated by the arrow H and the opposite direction. The swing arm roller shaft 15 is rotatably held by the swing arm 12 in the direction of arrow J and the opposite direction.
6 and the swing arm roller pulley 17 are fixed. Since the swing arm shaft pulley 13 and the swing arm roller pulley 17 are engaged with the swing arm belt 14, the swing arm shaft 10
And when rotated in the opposite direction, the swing arm roller 1
6 rotates in the direction of arrow J and its opposite direction.

【0017】スイングアーム12に関連するメカニズム
は、図2の中心線Pと対称の位置に同じ構成でもう1つ
設けられており、本装置には合計2つ存在しているた
め、作用の説明においては、前述した一方の構成部品に
よって双方の説明を代用する。
Another mechanism related to the swing arm 12 is provided at the position symmetrical to the center line P in FIG. 2 with the same configuration, and the present apparatus has two mechanisms in total. In the above, the description of both components will be substituted by the one component described above.

【0018】スイングアームポジションセンサ40はシ
ャーシ41に取り付けられ、機械的、電気的、または光
学的手段等によって、接近または接する物体の検知を行
うものであり、スイングアーム12の位置を検知する。
The swing arm position sensor 40 is attached to the chassis 41 and detects an approaching or in contact object by mechanical, electrical, or optical means, and detects the position of the swing arm 12.

【0019】インクジェットヘッド30はシャーシ41
に固定されており、シャーシ41に存在するインク供給
部・制御部(ともに不図示)から記録のためのインクを
供給されたり、制御のための電気的信号等を受け、紙を
載せたペーパーキャリッジ1がこのインクジェットヘッ
ド30の下を通過するとき、紙にインクを吹き付けるこ
とで記録を行う。
The ink jet head 30 includes a chassis 41
And a paper carriage on which paper is supplied by receiving ink for recording from an ink supply unit / control unit (both not shown) existing in the chassis 41, receiving an electric signal for control, and the like. When 1 passes under the inkjet head 30, recording is performed by spraying ink on paper.

【0020】以上のように構成される本実施の形態の装
置において、記録が行われるときのシーケンスを説明す
る。図5に示すように、まず紙45は給紙ローラ19と
給紙ピンチローラ18に挟まれるように送られてくる。
このときペーパーキャリッジ1は図2のP1の位置にい
る。次いで給紙モータ24が作動して給紙ローラ19が
矢印MA方向に回転し、紙45が矢印K方向に送られ、
ペーパーキャリッジ1上を進んでいく。その後、紙45
の先端が紙検知センサ25Aに達すると、その信号によ
って、スイングアームモータ7が作動し、スイングアー
ムシャフト10を矢印H方向に回転させる。このときス
イングアーム12に負荷がかかっていないため、スイン
グアーム12とスイングアームシャフト10と一体にな
って回転し、図6の状態になる。このときスイングアー
ム12はスイングローラ16を介してペーパーキャリッ
ジ1に押し付けられて負荷がかかった状態になり、その
位置で停止するが、トルクリミットベアリング11の作
用によってスイングアームシャフト10、スイングアー
ムシャフトプーリ13、スイングアームベルト14、ス
イングアームローラプーリ17、スイングアームローラ
シャフト15、スイングアームローラ16は、回転し続
ける。特にスイングアームローラ16は紙45に押し付
けられながら回転するため、搬送力を紙45に与えるこ
とになる。この状態でしばらくの間は、紙45は給紙ロ
ーラ19(及び給紙ピンチローラ18)と、スイングア
ームローラ16によって搬送されるが、スイングアーム
ローラ16の回転速度のほうがわずかに速く、搬送中の
紙45がたるまないようになっている。その後、紙45
の後端が給紙ローラ19及び給紙ピンチローラ18から
抜け出し、スイングアームローラ16と紙45との摩擦
力及びペーパーキャリッジ1と紙45との滑りによって
のみ紙45が搬送される。
A sequence when recording is performed in the apparatus of the present embodiment configured as described above will be described. As shown in FIG. 5, first, the paper 45 is sent so as to be sandwiched between the paper feed roller 19 and the paper feed pinch roller 18.
At this time, the paper carriage 1 is at the position P1 in FIG. Next, the paper feed motor 24 operates, the paper feed roller 19 rotates in the direction of arrow MA, and the paper 45 is fed in the direction of arrow K,
It travels on the paper carriage 1. Then, paper 45
When the leading end of the swing arm reaches the paper detection sensor 25A, the swing arm motor 7 is operated by the signal to rotate the swing arm shaft 10 in the direction of arrow H. At this time, since no load is applied to the swing arm 12, the swing arm 12 and the swing arm shaft 10 rotate together and come to the state shown in FIG. At this time, the swing arm 12 is pressed against the paper carriage 1 via the swing roller 16 to apply a load, and stops at that position. However, the swing arm shaft 10, the swing arm shaft pulley 13, the swing arm belt 14, the swing arm roller pulley 17, the swing arm roller shaft 15, and the swing arm roller 16 continue to rotate. In particular, since the swing arm roller 16 rotates while being pressed against the paper 45, it imparts a conveying force to the paper 45. In this state, for a while, the paper 45 is transported by the paper feed roller 19 (and the paper feed pinch roller 18) and the swing arm roller 16, but the rotation speed of the swing arm roller 16 is slightly higher and the paper 45 is being transported. Paper 45 does not sag. Then, paper 45
The paper 45 is conveyed only by the frictional force between the swing arm roller 16 and the paper 45 and the slippage between the paper carriage 1 and the paper 45.

【0021】紙45の先端が紙検知センサ25Bに達す
ると、その信号によって、ペーパーキャリッジ1の静電
気吸着システムが作動し、紙45をその位置で固定させ
るとともに、スイングアームモータ7を逆回転させる。
この回転方向では、スイングアーム12にかかっていた
負荷はほとんど無くなるため、スイングアーム12及び
それに付随する諸部品は矢印Hと反対方向に回転する。
スイングアーム12がスイングアームポジションセンサ
40に接するか、ごく近くまで接近する位置まで回転す
ると、スイングアームポジションセンサ40の信号によ
ってスイングアームモータ7は停止し、記録準備が完了
する。その状態を図7に示す。
When the leading edge of the paper 45 reaches the paper detection sensor 25B, the signal triggers the electrostatic attraction system of the paper carriage 1 to fix the paper 45 at that position and rotate the swing arm motor 7 in the reverse direction.
In this rotation direction, the load applied to the swing arm 12 is almost eliminated, and the swing arm 12 and its associated parts rotate in the direction opposite to the arrow H.
When the swing arm 12 contacts the swing arm position sensor 40 or rotates to a very close position, the swing arm motor 7 is stopped by the signal of the swing arm position sensor 40, and the recording preparation is completed. FIG. 7 shows this state.

【0022】図7の状態になって記録準備が完了する
と、キャリッジモータ5が作動し、キャリッジモータプ
ーリ6と、それに係合するキャリッジベルト4が矢印E
方向に回転する。するとキャリッジベルト4と固着して
いるペーパーキャリッジ1が、キャリッジガイド2A、
2Bに沿って矢印B方向に走査する。
When the recording preparation is completed in the state shown in FIG. 7, the carriage motor 5 is operated, and the carriage motor pulley 6 and the carriage belt 4 engaged with the pulley 6 are moved by the arrow E.
Rotate in the direction. Then, the paper carriage 1 fixed to the carriage belt 4 is moved to the carriage guide 2A,
Scan in the direction of arrow B along 2B.

【0023】ペーパーキャリッジ1が紙45を載せて矢
印B方向に走査してインクジェットヘッド30の下を通
過するとき、インクジェットヘッド30からインクが紙
45に吹き付けられて記録が行われる。一般に、インク
ジェットヘッド30のもつインクを吐出するためのノズ
ルは、1色のインクあたり、非常に小さい開口部(例え
ば、幅または直径が数μm〜数mm)を持つものが非常
に狭い間隔(例えば、数μm〜数十μm)である長さに
一列または複数列、または千鳥状に並んでいる。本実施
の形態でのノズルはこの一般的なものに準じたものであ
るが、列の長さとしては、紙45の縦(矢印K方向)の
長さとほぼ同じ長さになっている(インクの色数につい
ては任意)。そのため、紙45を載せたペーパーキャリ
ッジ1がインクジェットヘッド30の下を1回通過する
ときに、そのスピードに応じて紙45の縦、横の長さの
範囲内に記録すべき内容が適切に記録できるようなイン
ク吐出開始時間、インク吐出の時間間隔(例えば、数k
Hz〜数十kHz)、インク吐出終了時間でインクが吹
き付けられることで記録が完了する。
When the paper carriage 1 places the paper 45 thereon and scans in the direction of arrow B and passes below the ink jet head 30, ink is sprayed from the ink jet head 30 onto the paper 45 to perform recording. In general, as for the nozzles for ejecting the ink of the inkjet head 30, those having very small openings (for example, having a width or diameter of several μm to several mm) for one color ink have very small intervals (for example, , Several [mu] m to several tens [mu] m) in a row or in multiple rows, or in a staggered pattern. Although the nozzles in the present embodiment conform to this general one, the length of the row is substantially the same as the length of the paper 45 (in the direction of arrow K) (ink Color number is arbitrary). Therefore, when the paper carriage 1 on which the paper 45 is placed passes under the ink jet head 30 once, the content to be recorded within the range of the length and width of the paper 45 is appropriately recorded according to the speed. Ink discharge start time and ink discharge time interval (for example, several k
Hz to several tens of kHz), and the recording is completed by spraying the ink at the ink ejection end time.

【0024】ペーパーキャリッジ1がインクジェットヘ
ッド30の下を通過して記録が完了し、図2のP2の位
置に来ると、キャリッジモータ5の作動は停止し、ペー
パーキャリッジ1もP2の位置で停止する。ペーパーキ
ャリッジ1がP2の位置で停止すると、静電気吸着シス
テムが停止して紙45の保持状態を解放するとともに、
スイングアームモータ7が作動し、スイングアームシャ
フト10を矢印H方向に回転させる。このときスイング
アーム12に負荷はかかっていないため、スイングアー
ム12とスイングアームシャフト10と一体になって回
転し、図8の状態になる。このときスイングアーム12
はスイングアームローラ16を介してペーパーキャリッ
ジ1に押し付けられて負荷がかかった状態になり、その
位置で停止するが、トルクリミットベアリング11の作
用によってスイングアームシャフト10、スイングアー
ムシャフトプーリ13、スイングアームベルト14、ス
イングアームローラプーリ17、スイングアームローラ
シャフト15、スイングアームローラ16は、回転し続
ける。特にスイングアームローラ16は紙45に押し付
けられながら回転するため、搬送力を紙45に与え、ス
イングアームローラ16と紙45との摩擦力及びペーパ
ーキャリッジ1と紙45との滑りによって紙45が矢印
L方向に進むと同時に、排紙モータ37が作動して排紙
ローラ33が矢印MB方向に回転し始める。この状態で
しばらくの間は、紙45はスイングアームローラ16に
よってのみ搬送される。その後、紙45の先端が排紙ロ
ーラ33及び排紙ピンチローラ31に挟み込まれ、排紙
ローラ33(及び排紙ピンチローラ31)と、スイング
アームローラ16によって搬送されるが、スイングアー
ムローラ16の回転速度のほうがわずかに遅く、排紙中
の紙45がたるまないようになっている。この状態を図
9に示す。その後、紙45の後端がスイングアームロー
ラ16から抜け出し、排紙ローラ33及び排紙ピンチロ
ーラ31によってのみ紙45が搬送される。その前後近
傍のタイミングで、紙45の後端が紙検知センサ25A
に達すると、スイングアームモータ7を逆回転させる。
この回転方向では、スイングアーム12にかかっていた
負荷はほとんど無くなるため、スイングアーム12及び
それに付随する諸部品は矢印Hと反対方向に回転する。
スイングアーム12がスイングアームポジションセンサ
40に接するか、ごく近くまで接近する位置まで回転す
ると、スイングアームポジションセンサ40の信号によ
ってスイングアームモータ7は停止する。この状態を図
10に示す。こうして紙45が矢印L方向に進み、その
後端が紙検出センサ25Bに達すると、給紙・記録・排
紙の一連のシーケンスが終了になり、再びキャリッジモ
ータ5が作動して、紙45が排出されて何も載っていな
いペーパーキャリッジ1をP1の位置まで戻して次の記
録の準備に入る。以降は、これまでの説明してきた動作
が繰り返される。
When the paper carriage 1 passes below the ink jet head 30 and the recording is completed and reaches the position P2 in FIG. 2, the operation of the carriage motor 5 stops, and the paper carriage 1 also stops at the position P2. . When the paper carriage 1 stops at the position P2, the electrostatic attraction system stops to release the holding state of the paper 45, and
The swing arm motor 7 operates to rotate the swing arm shaft 10 in the direction of arrow H. At this time, since no load is applied to the swing arm 12, the swing arm 12 and the swing arm shaft 10 rotate together and come to the state shown in FIG. At this time, the swing arm 12
Is pressed by the paper carriage 1 via the swing arm roller 16 to apply a load, and stops at that position. The swing arm shaft 10, the swing arm shaft pulley 13, the swing arm The belt 14, swing arm roller pulley 17, swing arm roller shaft 15, and swing arm roller 16 continue to rotate. In particular, since the swing arm roller 16 rotates while being pressed against the paper 45, a transfer force is applied to the paper 45, and the paper 45 is moved by an arrow due to the frictional force between the swing arm roller 16 and the paper 45 and the slip between the paper carriage 1 and the paper 45. Simultaneously with the movement in the L direction, the paper discharge motor 37 operates and the paper discharge roller 33 starts rotating in the direction of the arrow MB. In this state, the paper 45 is conveyed only by the swing arm roller 16 for a while. Thereafter, the leading end of the paper 45 is sandwiched between the paper discharge roller 33 and the paper discharge pinch roller 31, and is conveyed by the paper discharge roller 33 (and the paper discharge pinch roller 31) and the swing arm roller 16. The rotation speed is slightly lower so that the paper 45 being discharged does not slack. This state is shown in FIG. Thereafter, the rear end of the paper 45 exits from the swing arm roller 16, and the paper 45 is conveyed only by the discharge roller 33 and the discharge pinch roller 31. At the timing near the front and rear, the rear end of the paper 45 is detected by the paper detection sensor 25A.
Is reached, the swing arm motor 7 is rotated in the reverse direction.
In this rotation direction, the load applied to the swing arm 12 is almost eliminated, and the swing arm 12 and its associated parts rotate in the direction opposite to the arrow H.
When the swing arm 12 comes into contact with the swing arm position sensor 40 or rotates to a position very close to the swing arm position sensor 40, the signal from the swing arm position sensor 40 stops the swing arm motor 7. This state is shown in FIG. In this way, when the paper 45 advances in the direction of arrow L and the trailing end reaches the paper detection sensor 25B, a sequence of paper feeding, recording, and paper discharging ends, and the carriage motor 5 operates again to discharge the paper 45. Then, the paper carriage 1 on which nothing is placed is returned to the position P1, and preparation for the next recording is started. Thereafter, the operation described above is repeated.

【0025】また、上記説明では、紙45がペーパーキ
ャリッジ1上をスイングアームローラ16によって搬送
されるとき、紙45の下側の面は、ペーパーキャリッジ
1の上を滑っていくものとした。しかしペーパーキャリ
ッジ1に、図11(ペーパーキャリッジ1を図3と同じ
方向から見た概略断面図)に示すようなキャリッジピン
チローラ46を1個または複数個設けてもよい。キャリ
ッジピンチローラ46はキャリッジピンチローラシャフ
ト47に固着しており、キャリッジピンチローラシャフ
ト47は、ペーパーキャリッジ1に矢印Q及びその反対
方向に回動自在に保持されている。この位置はスイング
アームローラ16が降りてくるときにちょうど相対する
位置にある。これにより紙45を搬送するときに、スイ
ングアームローラ16とキャリッジピンチローラ46に
よって紙45を挟んで紙搬送の補助とすることができ
る。また、紙45が引っかかってしまうなど、その搬送
を妨げることのないように、このキャリッジピンチロー
ラ46はペーパーキャリッジ1の上面(紙が載る面)と
同じ高さか、それよりわずかに低いものになっていて、
開口部の稜線はCカットまたはR等になっていることが
望ましい。
In the above description, when the paper 45 is conveyed on the paper carriage 1 by the swing arm roller 16, the lower surface of the paper 45 slides on the paper carriage 1. However, the paper carriage 1 may be provided with one or a plurality of carriage pinch rollers 46 as shown in FIG. 11 (a schematic sectional view of the paper carriage 1 viewed from the same direction as FIG. 3). The carriage pinch roller 46 is fixed to a carriage pinch roller shaft 47, and the carriage pinch roller shaft 47 is held by the paper carriage 1 so as to be rotatable in an arrow Q and the opposite direction. This position is a position directly opposite when the swing arm roller 16 descends. Thus, when the paper 45 is transported, the swing arm roller 16 and the carriage pinch roller 46 sandwich the paper 45 to assist the paper transport. The carriage pinch roller 46 has the same height as or slightly lower than the upper surface of the paper carriage 1 (the surface on which the paper is placed) so that the paper 45 is not hindered from being transported. And
It is desirable that the ridgeline of the opening is C-cut or R-shaped.

【0026】また、特に図示しないが、シャーシ41に
は、インクジェットヘッド30の直下(図1矢印Aの反
対方向)に、ペーパーキャリッジ1の走査を妨げない位
置にインクジェットヘッド30のノズルを定期的または
不定期的にクリーニングするクリーニングユニットを設
けることができる。クリーニングユニットは、ペーパー
キャリッジ1がインクジェットヘッド30の直下にいな
いとき、上下方向に可動させてノズルのクリーニングを
行うようにすることによって、クリーニングという行為
を、紙45の搬送・走査と完全分離させることができ
る。
Although not specifically shown, the nozzles of the ink jet head 30 are periodically or directly placed on the chassis 41 immediately below the ink jet head 30 (in the direction opposite to the arrow A in FIG. 1) so as not to hinder the scanning of the paper carriage 1. A cleaning unit that performs irregular cleaning can be provided. When the paper carriage 1 is not directly below the ink jet head 30, the cleaning unit moves up and down to clean the nozzles, thereby completely separating the act of cleaning from the conveyance and scanning of the paper 45. Can be.

【0027】<第2の実施の形態>以下、第2の実施の
形態の装置の説明を行うが、多くの部分が第1の実施の
形態の構成と共通となるため、図、構成要素、符号、記
号などの一部を第1の実施の形態と共用して説明する。
<Second Embodiment> Hereinafter, an apparatus according to a second embodiment will be described. However, since many parts are common to the configuration of the first embodiment, FIG. A part of the reference numerals and symbols will be described in common with the first embodiment.

【0028】第1の実施の形態での説明は、ある特定の
サイズの紙に適した構成による給紙・記録・排紙方法で
あったが、もちろん多様な紙に対応できるような構成も
考えることができる。
Although the description of the first embodiment has been made on the paper feeding, recording, and paper discharging method using a configuration suitable for paper of a specific size, it is needless to say that a configuration capable of dealing with various types of paper is also considered. be able to.

【0029】本実施の形態では、日常良く使われる紙サ
イズとして、最大のものをA4サイズ(210mm×2
97mm)の紙45Aとし、最小のものをはがきサイズ
(100mm×148mm)の紙45Bとする。
In the present embodiment, the largest paper size that is frequently used every day is A4 size (210 mm × 2).
97 mm) paper 45A, and the smallest one is a postcard size (100 mm × 148 mm) paper 45B.

【0030】また本発明では、以下の説明で用いる図1
2中の、矢印BB方向に長いノズル列をもった大きなイ
ンクジェットヘッド30によって、1回の走査で大きな
面積を記録し、記録時間を早めることが前提である。そ
のため、複数サイズの紙に記録を行う場合には、インク
ジェットヘッド30は、最小サイズの紙については1回
の走査で記録が終了するような長さのノズル列を持ち、
それより大きいサイズの紙に対してだけは複数回の走査
によって記録を行うことが発明の目的から考えて妥当で
ある。そこで本実施の形態では矢印BB方向のノズル列
の長さを100mmとし、紙45A、45Bともに短辺
側(45Aでは210mm、45Bでは100mm)を
矢印BB方向として給紙する。
In the present invention, FIG.
2, it is premised that a large area is recorded by one scan by the large inkjet head 30 having a long nozzle row in the direction of the arrow BB, and the recording time is shortened. Therefore, when printing is performed on paper of a plurality of sizes, the inkjet head 30 has a nozzle row having a length such that printing is completed by one scan for the paper of the minimum size.
It is appropriate from the object of the invention that printing is performed by scanning a plurality of times only for paper of a larger size. Therefore, in the present embodiment, the length of the nozzle row in the direction of arrow BB is set to 100 mm, and the paper 45A and 45B are fed with the short side (210 mm for 45A and 100 mm for 45B) in the direction of arrow BB.

【0031】まず図12(図2と同じ方向から見た図)
を用いて、紙サイズの矢印AA方向の変化に対する対応
を説明する。
FIG. 12 (view from the same direction as FIG. 2)
The following describes how the paper size responds to a change in the direction of the arrow AA.

【0032】ペーパーキャリッジ1の中心線をPAとす
ると、給紙ローラ19(及び給紙ピンチローラ18)よ
り上流側で、全サイズの紙の中心線が、中心線PAと一
致するように給紙する。
Assuming that the center line of the paper carriage 1 is PA, on the upstream side of the paper feed roller 19 (and the paper feed pinch roller 18), the paper is fed so that the center line of the paper of all sizes coincides with the center line PA. I do.

【0033】ペーパーキャリッジ1、給紙ローラ19、
給紙ピンチローラ18の矢印AA方向の幅は、紙45A
の矢印AA方向の幅と同じか、わずかに大きくし、スイ
ングアームローラ16は、中心線PAと対称に配置し
て、そのローラの外側最大幅が紙45Bの範囲となるよ
うにする。このような構成にすることにより、紙サイズ
が矢印AA方向で変化した場合でも紙搬送が可能にな
る。
The paper carriage 1, the paper feed roller 19,
The width of the paper feed pinch roller 18 in the direction of arrow AA is
The swing arm roller 16 is arranged symmetrically with respect to the center line PA so that the maximum outside width of the roller is in the range of the paper 45B. With this configuration, the paper can be conveyed even when the paper size changes in the direction of the arrow AA.

【0034】次いで、図を用いて、紙サイズの矢印BB
方向の変化に対する対応を説明する。
Next, referring to FIG.
The response to a change in direction will be described.

【0035】図13〜図15は紙45Aを記録するシー
ケンスを示した図(図3と同じ方向から見た概略図)で
ある。図13は1回目の走査、図14は2回目の走査、
図15は3回目の走査での記録を示しており、各走査で
記録される範囲が黒く塗りつぶした部分である。紙45
Aはペーパーキャリッジ1上をこのように進んで記録さ
れる。この長さの関係と、予備エリアCC1、CC2を
5mmずつ考えると、ペーパーキャリッジ1の矢印BB
方向の長さは330mmとなる。
FIGS. 13 to 15 are diagrams (schematic diagrams viewed from the same direction as FIG. 3) showing a sequence for recording the paper 45A. FIG. 13 shows the first scan, FIG. 14 shows the second scan,
FIG. 15 shows recording in the third scan, and the range recorded in each scan is a portion painted black. Paper 45
A is recorded on the paper carriage 1 in such a manner. Considering the relationship between the lengths and the spare areas CC1 and CC2 by 5 mm each, the arrow BB of the paper carriage 1
The length in the direction is 330 mm.

【0036】このようなペーパーキャリッジ1におい
て、紙45Bを考えると、図16〜図18(図3と同じ
方向から見た概略図)に示すように進む。しかしながら
紙45Bは矢印BB方向の長さがペーパーキャリッジ1
の長さに対して短く、100mmしかないため、給紙ロ
ーラ19(及び給紙ピンチローラ18)から紙の後端が
抜け出る直前から、紙の先端が排紙ローラ33(及び排
紙ピンチローラ)に引き込まれるまで、100mm未満
の間隔で配置されるローラによって搬送されなければな
らない。しかもこれらのローラは、記録時にペーパーキ
ャリッジ1が移動するため、ペーパーキャリッジ1から
退避する必要がある。
Considering the paper 45B in such a paper carriage 1, the process proceeds as shown in FIGS. 16 to 18 (schematic diagrams viewed from the same direction as FIG. 3). However, the length of the paper 45B in the direction of the arrow BB is the paper carriage 1
Is shorter than the length of the paper, and is only 100 mm. Therefore, immediately before the trailing edge of the paper comes out of the paper feed roller 19 (and the paper feed pinch roller 18), the leading edge of the paper is moved to the paper output roller 33 (and the paper output pinch roller) Must be conveyed by rollers arranged at intervals less than 100 mm until it is drawn into In addition, these rollers need to be retracted from the paper carriage 1 because the paper carriage 1 moves during recording.

【0037】第1の実施の形態では、スイングアームロ
ーラ16がその役割を行ったが、紙45Bの長さに対し
てペーパーキャリッジ1の長さが長い本実施の形態では
同様の構成のローラを100mm未満の間隔で複数配置
しなければならない。
In the first embodiment, the swing arm roller 16 plays the role. In this embodiment, the length of the paper carriage 1 is longer than the length of the paper 45B. It must be arranged at intervals of less than 100 mm.

【0038】そこで第1の実施の形態の装置のスイング
アームローラ16及びその付属品を代替するものの概略
を、斜視図として図19に示し、図20(図3と同じ方
向から見た概略図)にその配置を示す。これらの構成要
素は、第1の実施の形態の番号にA、B、C、Dの文字
を付け足しただけであり、その作用は第1の実施の形態
の場合と同一である。
FIG. 19 is a perspective view schematically showing an alternative to the swing arm roller 16 and its accessories in the apparatus according to the first embodiment, and FIG. 20 (schematic view as viewed from the same direction as FIG. 3). Shows the arrangement. These components are the same as those of the first embodiment except that letters A, B, C, and D are added to the numbers of the first embodiment.

【0039】この構成では、紙搬送状態において全ての
ローラ間が100mm未満になるように設定されている
ため、図21〜図30(図3と同じ方向から見た本実施
の形態の作動状態を示した概略図)に示すように紙45
Bが矢印KL方向に進んでいっても必ず、給紙ローラ1
9(及び給紙ピンチローラ18)、いずれかのスイング
アームローラ、または排紙ローラ33(及び排紙ピンチ
ローラ31)に挟まれて問題なく搬送を行うことがで
き、かつ、ペーパーキャリッジ1が記録のための走査を
行うときには第1の実施の形態と同様の作用によってペ
ーパーキャリッジ1上で作動している各スイングアーム
ローラが退避する。各スイングアームローラの押し付け
・退避のタイミングは、ペーパーキャリッジ1上に設け
た1つまたは複数の紙検知センサからの紙先端・紙後端
情報による紙サイズの判断によって制御される。その配
置等に工夫が必要だが、基本的には第1の実施の形態の
応用なのでここでは特に図示による説明は省略する。
In this configuration, since the distance between all the rollers is set to be less than 100 mm in the paper transport state, the operation state of the present embodiment viewed from the same direction as FIG. Paper 45 as shown in the schematic diagram shown).
Even if B moves in the direction of arrow KL,
9 (and the paper feed pinch roller 18), any of the swing arm rollers, or the paper discharge roller 33 (and the paper discharge pinch roller 31), the paper can be conveyed without any problem, and the paper carriage 1 performs recording. When scanning is performed, the respective swing arm rollers operating on the paper carriage 1 are retracted by the same operation as in the first embodiment. The timing of pressing and retreating each swing arm roller is controlled by the determination of the paper size based on the information on the leading edge and trailing edge of the paper from one or more paper detection sensors provided on the paper carriage 1. Though some arrangement is required, the first embodiment is basically an application of the first embodiment.

【0040】また、紙のサイズが紙45Bより大きいも
の(紙45Aまでのサイズ)の搬送に問題が無いことは
いうまでもない。加えて本実施の形態は、これまで説明
してきたサイズの決まった定型紙(カット紙)だけでは
なくロール紙にも対応可能である。特に図による説明は
しないが、その一例を述べると、給紙ローラ19(及び
給紙ピンチローラ18)がロール紙を搬送している途中
で、給紙ローラ19(及び給紙ピンチローラ18)近傍
の、任意のポイントで、ロール紙の先端からの長さが記
録したい紙の長さになったときに、紙の搬送を一時停止
するなどして、そのポイントで紙をロータリーカッタな
どで切断する構造を設ける。すると切断されたロール紙
は定型紙(カット紙)と同等になり、以降のシーケンス
はこれまでの説明と同様となる。
It goes without saying that there is no problem in transporting paper having a size larger than the paper 45B (size up to the paper 45A). In addition, the present embodiment is applicable not only to fixed-size paper (cut paper) having a fixed size described above but also to roll paper. Although not specifically described with reference to the drawings, an example thereof is as follows. In the middle of the feeding of the roll paper by the feed roller 19 (and the feed pinch roller 18), the vicinity of the feed roller 19 (and the feed pinch roller 18) is described. At any point, when the length from the leading edge of the roll paper reaches the length of the paper to be recorded, pause the paper conveyance and cut the paper at that point with a rotary cutter, etc. Provide a structure. Then, the cut roll paper becomes equivalent to the standard paper (cut paper), and the subsequent sequence is the same as that described above.

【0041】さらにいえば、第1の実施の形態も含めて
ペーパーキャリッジ1の走査による記録は、図2に示す
矢印B及び矢印C方向のどちらか一方または両方の走査
で可能である。また、給紙・排紙の位置関係について
も、給紙がP1の位置のときに、排紙はP1、P2どち
らの位置でも良いし、給紙がP2の位置のときに、排紙
はP1、P2のどちらの位置でも良い。そのため各スイ
ングアームローラ及びその付属部品は、少なくともP1
またはP2のいずれかの紙搬送上流側・下流側で各1ヶ
所ずつ(合計2ヶ所、対角の位置関係でも可)、最大で
P1及びP2の上流側・下流側全て(合計4ヶ所)に配
置することが可能である。
Furthermore, recording by scanning of the paper carriage 1 including the first embodiment can be performed by scanning in one or both directions of arrows B and C shown in FIG. Regarding the positional relationship between the paper feed and the paper discharge, when the paper feed is at the position P1, the paper discharge may be at either the position P1 or P2, and when the paper feed is at the position P2, the paper discharge may be at the position P1. , P2. Therefore, each swing arm roller and its accessories are at least P1
Or one at each of the paper transport upstream and downstream sides of P2 (total of two places, diagonal positional relationship is also possible), and at the maximum both upstream and downstream sides of P1 and P2 (total of four places) It is possible to arrange.

【0042】以上説明してきた中で、具体的な数値で示
した寸法や構成部品等は、あくまで一例であり、様々な
紙サイズやインクジェットヘッドのサイズ等によって最
適な値が無数に存在し、本発明によってそれら全てを包
含していることをここに明記する。
In the above description, the dimensions, components, and the like indicated by specific numerical values are merely examples, and there are countless optimal values depending on various paper sizes, ink jet head sizes, and the like. It is specified herein that all of them are encompassed by the invention.

【0043】<第3の実施の形態>以下、第3の実施の
形態の装置の説明を行うが、多くの部分が第1、第2の
実施の形態と共通となるため、図、構成要素、符号、記
号などの一部を第1、第2の実施の形態と共用して説明
する。
<Third Embodiment> An apparatus according to a third embodiment will be described below. However, since many parts are common to those of the first and second embodiments, FIG. , Signs, symbols and the like will be described in common with the first and second embodiments.

【0044】第1、第2の実施の形態での説明は、ペー
パーキャリッジ1に紙45を保持するために、静電気吸
着システムと、紙の存在やサイズを検知するための紙検
知システムを持っていた。それはペーパーキャリッジ1
に電気部品が存在し、電源を供給したり電気信号を伝え
るためのケーブルによって本体と接続する必要があるこ
とを意味する。本実施の形態では、ペーパーキャリッジ
1には一切の電気部品を設置しない。
The description of the first and second embodiments has an electrostatic adsorption system for holding the paper 45 on the paper carriage 1 and a paper detection system for detecting the presence and size of the paper. Was. It is paper carriage 1
Means that it is necessary to connect to the main body by a cable for supplying power or transmitting an electric signal. In the present embodiment, no electric components are installed on the paper carriage 1.

【0045】まず紙の存在やサイズを検知するセンサに
関しては、ペーパーキャリッジ1ではなくシャーシ41
に、検知対象物に対して光を発する発光部と、その反射
光を受ける受光部を持つフォトセンサを取り付けること
で、離れた場所からも紙の有無やサイズを検知させるこ
とは十分可能である。
First, regarding the sensor for detecting the presence and size of the paper, the chassis 41 is used instead of the paper carriage 1.
By attaching a photosensor having a light-emitting unit that emits light to the detection target and a light-receiving unit that receives the reflected light, it is possible to detect the presence or absence and size of paper even from a distant place. .

【0046】次いで紙の保持について説明する。図31
はペーパーキャリッジ1上に設置する紙保持機構の概略
斜視図で、図32はそれを矢印EA方向から見た図であ
る。ロッカーアーム52はその軸部が、ペーパーキャリ
ッジ1の保持部に矢印EC及びその反対方向に回動自在
に保持されているが、ロッカーアームバネ53により常
に矢印EC方向に回転する付勢力が与えられていて、か
つペーパーキャリッジ1に設けられたロッカーストッパ
54に当たってそれ以上は回転しないようになってい
る。ホルダーアーム50もその軸部が、ペーパーキャリ
ッジ1の保持部に矢印EB及びその反対方向に回動自在
に保持されていて、ホルダーアームバネ51により常に
矢印EB方向に回転する付勢力が与えられているが、ロ
ッカーストッパー54によって静止しているロッカーア
ーム52に当たっているため、図32の状態ではこれ以
上回転しない。
Next, the paper holding will be described. FIG.
Is a schematic perspective view of a paper holding mechanism installed on the paper carriage 1, and FIG. 32 is a view of the paper holding mechanism viewed from the direction of arrow EA. The rocker arm 52 has its shaft portion rotatably held in the holding portion of the paper carriage 1 in the direction indicated by the arrow EC and in the opposite direction. However, the rocker arm spring 53 applies a biasing force that always rotates in the direction of the arrow EC. And hits a rocker stopper 54 provided on the paper carriage 1 so as not to rotate any more. The shaft of the holder arm 50 is also rotatably held in the holding portion of the paper carriage 1 in the direction indicated by the arrow EB and in the direction opposite thereto, and the holder arm spring 51 is provided with an urging force that constantly rotates in the direction of the arrow EB. However, since the rocker stopper 52 hits the stationary rocker arm 52 by the rocker stopper 54, it does not rotate any more in the state of FIG.

【0047】また、簡単な概略図として示すが各スイン
グアームには、ホルダープッシャー60とロッカープッ
シャー61が設けられる。これらは後述する各センサか
らの信号の条件によって2ヶ所のポジションをとるアク
チュエータ(不図示)とリンクして動くようになってい
る。アクチュエータが一方のポジション(FA)の場
合、ホルダープッシャー60は各スイングアームが紙搬
送のためにペーパーキャリッジ1に降りてくる。あるい
は降りてくるときにホルダーアーム50のED部を押し
込むような位置にあり、ロッカープッシャー61はどの
構成要素にも影響しない位置にある。アクチュエータが
他方のポジション(FB)のときには、ホルダープッシ
ャー60はどの構成要素にも影響しないようになり、代
わってロッカープッシャー61は各スイングアームが紙
搬送のためにペーパーキャリッジ1に降りてくる、ある
いは降りてくるときにロッカーアーム52のEE部を押
し込むような位置にある。
Although shown as a simple schematic diagram, each swing arm is provided with a holder pusher 60 and a rocker pusher 61. These move in linkage with an actuator (not shown) that takes two positions according to the condition of a signal from each sensor described later. When the actuator is in one position (FA), the holder pusher 60 descends to the paper carriage 1 for each swing arm to convey the paper. Alternatively, it is at a position where the ED portion of the holder arm 50 is pushed in when descending, and the rocker pusher 61 is at a position that does not affect any components. When the actuator is in the other position (FB), the holder pusher 60 has no effect on any component, and instead the rocker pusher 61 causes each swing arm to descend on the paper carriage 1 for paper transport, or It is at a position where the EE part of the rocker arm 52 is pushed in when descending.

【0048】このように構成される本実施形態の装置に
おいて、紙を保持するシーケンスを説明する。紙を保持
する必要のない場合には、各スイングアームのアクチュ
エータはポジションFAをとる。このとき各スイングア
ームが退避しているときには、紙保持機構は図32の状
態になっていて、各スイングアームが降りてくるときに
は、スイングアームにあるホルダープッシャー60がホ
ルダーアーム50のED部を押し込み、紙保持機構は図
33の状態になる。いずれの場合においても紙とホルダ
ーアーム50の間には隙間があり、紙を保持していな
い。
A sequence for holding paper in the apparatus of the present embodiment configured as described above will be described. When it is not necessary to hold the paper, the actuator of each swing arm assumes the position FA. At this time, when each swing arm is retracted, the paper holding mechanism is in the state shown in FIG. 32, and when each swing arm comes down, the holder pusher 60 on the swing arm pushes the ED section of the holder arm 50. The paper holding mechanism is in the state shown in FIG. In any case, there is a gap between the paper and the holder arm 50, and the paper is not held.

【0049】紙を保持する必要があるのは記録するため
のペーパーキャリッジ1の走査時であるが、そのときに
関係する各構成要素とその状態を考える。関係する構成
要素とその状態は、各スイングアーム(スイングアーム
ローラ)の位置、ペーパーキャリッジ上の紙の有無、給
紙ローラ(給紙ピンチローラ)での紙の有無、排紙ロー
ラ(排紙ピンチローラ)での紙の有無である。これらの
中で、紙をペーパーキャリッジ1に保持する必要がある
のは、各スイングアーム(スイングアームローラ)が退
避位置に移行するときで、かつペーパーキャリッジ1上
に紙が所定の位置にあり、給紙・排紙の各ローラに紙が
存在しないときである。このとき、ペーパーキャリッジ
1はまさに走査を始めようとする状態になっており、紙
の保持が必要となる。
It is necessary to hold the paper at the time of scanning of the paper carriage 1 for recording. Consider the components and the state involved at that time. Related components and their states include the position of each swing arm (swing arm roller), the presence or absence of paper on the paper carriage, the presence or absence of paper on the paper feed roller (paper feed pinch roller), and the paper discharge roller (paper discharge pinch). Roller). Among these, the paper needs to be held on the paper carriage 1 when each swing arm (swing arm roller) moves to the retracted position, and when the paper is on the paper carriage 1 at a predetermined position, This is when there is no paper on each of the paper feed and discharge rollers. At this time, the paper carriage 1 is just about to start scanning, and it is necessary to hold the paper.

【0050】この中で、ペーパーキャリッジ1上の紙の
有無・位置は、前述した紙検知センサにより判断がで
き、給紙・排紙の各ローラでの紙の有無も別途紙検知セ
ンサを設けることでその判断が可能である。これらのセ
ンサからの信号により紙を保持する条件が整ったとき、
各スイングアームが退避行動に入る前に、各スイングア
ームに設けられたアクチュエータにも同じ条件を知らせ
る信号が送られ、アクチュエータはポジションFBをと
る。
Among them, the presence / absence and position of paper on the paper carriage 1 can be determined by the above-described paper detection sensor, and the presence / absence of paper at each of the paper feeding and discharging rollers is provided with a separate paper detection sensor. This can be determined. When the conditions for holding the paper are set by the signals from these sensors,
Before each swing arm starts the evacuation action, a signal notifying the same condition is sent to the actuator provided in each swing arm, and the actuator takes the position FB.

【0051】すると、ホルダープッシャー60がホルダ
ーアーム50のED部の押し込みを解放する位置になる
ので、ホルダーアーム50は、ホルダーバネ51の付勢
力によって矢印EB方向に回転していき、紙保持機構は
一時的に図32の状態になる。同時に、ロッカープッシ
ャー61がロッカーアーム52のEE部を押し込む位置
となるので、ロッカーアーム52が矢印ECと反対方向
に回転する。そのため、EF部の係合によってわずかの
間ホルダーアーム50が矢印EBとは反対方向に回転す
るが、そのEF部の係合はすぐ外れるので、ホルダーバ
ネ51の付勢力により、ホルダーアーム50は矢印EB
方向に回転して図34の状態になり紙を保持する。この
後各スイングアームが退避していくと、当然ロッカープ
ッシャー61も離れていきロッカーアーム52はロッカ
ーバネ53の付勢力によって矢印EC方向に回転し、ホ
ルダーアーム50の一部に当たったところで静止し、図
35の状態となる。この状態でも紙は保持されたままで
あり、ペーパーキャリッジ1は走査・記録状態に移行す
ることができる。各スイングアームが退避位置にくる
と、スイングアームポジションセンサ40(不図示)か
らの信号により、各スイングアームのアクチュエータは
ポジションFAをとる。
Then, since the holder pusher 60 is at a position where the pushing of the ED portion of the holder arm 50 is released, the holder arm 50 is rotated in the direction of arrow EB by the urging force of the holder spring 51, and the paper holding mechanism is turned on. The state temporarily becomes as shown in FIG. At the same time, since the rocker pusher 61 is at a position where the EE portion of the rocker arm 52 is pushed, the rocker arm 52 rotates in the direction opposite to the arrow EC. Therefore, although the holder arm 50 rotates in the direction opposite to the arrow EB for a short time due to the engagement of the EF portion, the engagement of the EF portion is immediately released. EB
In the direction shown in FIG. 34 to hold the paper. After that, when each swing arm retreats, the rocker pusher 61 naturally moves away, and the rocker arm 52 rotates in the direction of the arrow EC by the urging force of the rocker spring 53, and stops when it hits a part of the holder arm 50. , The state shown in FIG. In this state, the paper is still held, and the paper carriage 1 can shift to the scanning / recording state. When each swing arm comes to the retracted position, the actuator of each swing arm takes the position FA by a signal from a swing arm position sensor 40 (not shown).

【0052】ペーパーキャリッジ1の走査が終わり、再
び各スイングアームが降りてくると、アクチュエータは
ポジションFAとなっているので、ホルダープッシャー
60がホルダーアーム50のED部を押し込んでいき、
図35の状態から図36、そして図33の状態へと移行
して紙の保持を解放し、紙が各ローラによって搬送可能
な状態になる。以上が本実施の形態のシーケンスであ
る。
When the scanning of the paper carriage 1 is completed and each swing arm descends again, the actuator is in the position FA, so that the holder pusher 60 pushes the ED portion of the holder arm 50.
The state of FIG. 35 is shifted to the state of FIG. 36 and FIG. 33 to release the holding of the paper, and the paper can be conveyed by each roller. The above is the sequence of the present embodiment.

【0053】以上の中で説明してきたアクチュエータ
や、ホルダープッシャー60、ロッカープッシャー61
は、各スイングアームに設けられることとしたが、上記
の紙保持のシーケンスを実現できさえすれば、他の部分
に設けられても良い。
The actuator, holder pusher 60 and rocker pusher 61 described above are used.
Is provided in each swing arm, but may be provided in other portions as long as the above-described paper holding sequence can be realized.

【0054】また、これらの紙保持機構は図37(図2
と同じ方向から見た概略図)、図38(図37を矢印J
Jから見た概略断面図)に示すように、ペーパーキャリ
ッジ1の走査時においてインクジェットヘッド30のイ
ンクノズル直下となる範囲GGに対し、紙搬送方向HH
の上流及び下流にわずかに避ける配置GA、GA、G
C、GDとし、紙保持機構とペーパーキャリッジ1との
間の保持部分をGF(紙45Aの外側部分)とし、かつ
ホルダーアーム50の紙に直接接触する部分をGE(紙
45Bと重なる部分)とすることで、記録を妨げず、か
つ第2の実施の形態のような複数種類の紙サイズにも対
応できる。ただし紙保持のため、あるサイズの記録範囲
に対し、その紙サイズは紙搬送方向HHの上流及び下流
に対してわずかに大きくなり、その部分が余白となる。
しかしながら、これは記録終了後に排紙ローラ33の近
傍において、第2の実施の形態で説明したようなカッタ
ーを設けることで切除可能なのは自明である。
These paper holding mechanisms are shown in FIG. 37 (FIG. 2).
38 (see FIG. 37 with arrow J).
As shown in a schematic cross-sectional view as viewed from J), when the paper carriage 1 scans, the paper transport direction HH is applied to a range GG immediately below the ink nozzles of the inkjet head 30.
GA, GA, G to avoid slightly upstream and downstream of
C and GD, a holding portion between the paper holding mechanism and the paper carriage 1 is GF (an outer portion of the paper 45A), and a portion of the holder arm 50 that directly contacts the paper is a GE (a portion overlapping the paper 45B). By doing so, it is possible to cope with a plurality of types of paper sizes as in the second embodiment without hindering recording. However, because of paper holding, the paper size becomes slightly larger in the upstream and downstream directions in the paper transport direction HH for a recording range of a certain size, and that portion becomes a margin.
However, it is obvious that this can be cut off by providing a cutter as described in the second embodiment in the vicinity of the paper discharge roller 33 after recording is completed.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、記録用紙を搬送するための第1の搬送手段と、記録
用紙に記録を行うための記録手段と、を備えるプリンタ
装置において、記録手段は装置に固定され、用紙搬送経
路の一部または全部が用紙搬送方向に対して交差する方
向に往復移動する移送手段と、この移送手段を移送する
ための駆動手段を持ち、この移送手段に記録用紙を搭載
して記録用紙を前記記録手段の近傍を移送させながら記
録するため、大きな記録ヘッドではなく軽量な記録用紙
を動かすことになって、その移送手段自身を軽量化で
き、機械的安定性を高めて、記録品位の向上や振動・騒
音の軽減、さらにはこの移送手段を駆動するためのモー
タの小型化・低消費電力化、電気回路・基板への電気的
・物理的な負荷軽減にも貢献できる。
As described above, according to the present invention, there is provided a printer apparatus comprising: a first transport unit for transporting a recording sheet; and a recording unit for recording on the recording sheet. The recording means is fixed to the apparatus, and has a transfer means in which a part or the whole of the paper transport path reciprocates in a direction intersecting the paper transport direction, and a driving means for transporting the transport means. Since the recording paper is mounted on the recording medium and the recording paper is recorded while being transported in the vicinity of the recording means, a light recording paper is moved instead of a large recording head. Enhance stability, improve recording quality, reduce vibration and noise, reduce the size and power consumption of the motor used to drive this transfer means, and apply electrical and physical loads to electrical circuits and boards. Alleviation It can also contribute.

【0056】同時に、特徴的な紙搬送構造によって、記
録時に紙搬送方向と交差する方向に記録用紙を可動させ
るという従来にない記録システムを有しながらも、既存
のものと同様の、対応可能な紙サイズを制限することの
無い対応範囲の広い紙搬送システムを提供できる。
At the same time, due to the characteristic paper transport structure, while having an unconventional recording system for moving the recording paper in a direction intersecting the paper transport direction during recording, it is possible to respond in the same way as the existing one. It is possible to provide a paper transport system having a wide correspondence range without limiting the paper size.

【0057】また、紙搬送方向と記録用紙の記録走査方
向を交差していることにより、記録ヘッドの直下にヘッ
ドノズルのクリーニング機構を設置しても、記録用紙の
搬送・走査と記録ヘッドのクリーニング動作を完全に分
離できるため、クリーニング機構の格納手段等を持つこ
となく記録用紙の汚れを防止するなどの効果もある。
Further, since the paper transport direction intersects the recording scanning direction of the recording paper, even if a head nozzle cleaning mechanism is installed immediately below the recording head, the recording paper transportation / scanning and cleaning of the recording head can be performed. Since the operations can be completely separated, there is also an effect of preventing the recording paper from being stained without having a storage means for the cleaning mechanism.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施の形態の装置の概略を示した断面図
である。
FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus according to a first embodiment.

【図2】図1を矢印A方向から見た図である。FIG. 2 is a view of FIG. 1 as viewed from the direction of arrow A.

【図3】図1を矢印B方向から見た図である。FIG. 3 is a view of FIG. 1 as viewed from an arrow B direction.

【図4】図1を矢印C方向から見た図である。FIG. 4 is a view of FIG. 1 viewed from the direction of arrow C.

【図5】第1の実施の形態の紙搬送の様子を図3と同じ
方向から見た図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a state of paper conveyance according to the first embodiment when viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図6】第1の実施の形態の紙搬送の様子を図3と同じ
方向から見た図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a state of paper conveyance according to the first embodiment when viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図7】第1の実施の形態の紙搬送の様子を図3と同じ
方向から見た図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a state of paper conveyance according to the first embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図8】第1の実施の形態の紙搬送の様子を図4と同じ
方向から見た図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a state of paper conveyance according to the first embodiment viewed from the same direction as in FIG. 4;

【図9】第1の実施の形態の紙搬送の様子を図4と同じ
方向から見た図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a state of paper conveyance according to the first embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 4;

【図10】第1の実施の形態の紙搬送の様子を図4と同
じ方向から見た図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a state of paper conveyance according to the first embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 4;

【図11】第1の実施の形態における追加機能を図3と
同じ方向から見た概略断面図である。
FIG. 11 is a schematic sectional view of an additional function according to the first embodiment, as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図12】第2の実施の形態の一部を図2と同じ方向か
ら見た図である。
FIG. 12 is a view of a part of the second embodiment viewed from the same direction as FIG. 2;

【図13】第2の実施の形態における紙搬送の概念を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating the concept of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図14】第2の実施の形態における紙搬送の概念を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating the concept of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図15】第2の実施の形態における紙搬送の概念を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating the concept of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図16】第2の実施の形態における紙搬送の概念を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating the concept of paper conveyance according to the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図17】第2の実施の形態における紙搬送の概念を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating the concept of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図18】第2の実施の形態における紙搬送の概念を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating the concept of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図19】第2の実施の形態における主要構成要素の概
略を示した斜視図である。
FIG. 19 is a perspective view schematically showing main components in the second embodiment.

【図20】第2の実施の形態を図3と同じ方向から見た
概略図である。
FIG. 20 is a schematic view of the second embodiment viewed from the same direction as FIG. 3;

【図21】第2の実施の形態における紙搬送の様子を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating a state of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図22】第2の実施の形態における紙搬送の様子を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 22 is a diagram illustrating a state of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図23】第2の実施の形態における紙搬送の様子を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating a state of paper conveyance in the second embodiment when viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図24】第2の実施の形態における紙搬送の様子を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 24 is a diagram illustrating a state of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図25】第2の実施の形態における紙搬送の様子を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 25 is a diagram illustrating a state of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図26】第2の実施の形態における紙搬送の様子を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 26 is a diagram illustrating a state of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図27】第2の実施の形態における紙搬送の様子を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 27 is a diagram illustrating a state of paper conveyance in the second embodiment when viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図28】第2の実施の形態における紙搬送の様子を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 28 is a diagram illustrating a state of paper conveyance in the second embodiment viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図29】第2の実施の形態における紙搬送の様子を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 29 is a diagram illustrating a state of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図30】第2の実施の形態における紙搬送の様子を図
3と同じ方向から見た図である。
FIG. 30 is a diagram illustrating a state of paper conveyance in the second embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 3;

【図31】第3の実施の形態における主要構成要素の概
略を示した斜視図である。
FIG. 31 is a perspective view schematically showing main components in the third embodiment.

【図32】図31を矢印EA方向から見た概略図であ
る。
FIG. 32 is a schematic view of FIG. 31 as viewed from the direction of arrow EA.

【図33】第3の実施の形態の作用を図32と同じ方向
から見た図である。
FIG. 33 is a view of the operation of the third embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 32;

【図34】第3の実施の形態の作用を図32と同じ方向
から見た図である。
FIG. 34 is a view of the operation of the third embodiment viewed from the same direction as in FIG. 32;

【図35】第3の実施の形態の作用を図32と同じ方向
から見た図である。
FIG. 35 is a diagram of the operation of the third embodiment viewed from the same direction as in FIG. 32;

【図36】第3の実施の形態の作用を図32と同じ方向
から見た図である。
FIG. 36 is a view of the operation of the third embodiment viewed from the same direction as in FIG. 32.

【図37】第3の実施の形態の主要構成要素の配置を図
2と同じ方向から見た図である。
FIG. 37 is a view of the arrangement of main components of the third embodiment as viewed from the same direction as in FIG. 2;

【図38】図37を矢印JJ方向から見た概略断面図で
ある。
FIG. 38 is a schematic sectional view of FIG. 37 as viewed from the direction of arrow JJ.

【図39】従来例の概略を示した斜視図である。FIG. 39 is a perspective view schematically showing a conventional example.

【図40】図39を矢印5A方向から見た図である。FIG. 40 is a view of FIG. 39 as viewed from the direction of arrow 5A.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ペーパーキャリッジ 2 キャリッジガイド 4 キャリッジベルト 5 キャリッジモータ 6 キャリッジモータプーリ 7 スイングアームモータ 8 スイングアームモータギア 9 スイングアームシャフトギア 10 スイングアームシャフト 11 トルクリミットベアリング 12 スイングアーム 13 スイングアームシャフトプーリ 14 スイングアームベルト 15 スイングアームローラシャフト 16 スイングアームローラ 17 スイングアームローラプーリ 18 給紙ピンチローラ 19 給紙ローラ 20 給紙ピンチローラシャフト 21 給紙シャフト 22 給紙シャフトギア 23 給紙モータギア 24 給紙モータ 25 紙検知センサ 30 インクジェットヘッド 31 排紙ピンチローラ 32 排紙ピンチローラシャフト 33 排紙ローラ 34 排紙シャフト 35 排紙シャフトギア 36 排紙モータギア 37 排紙モータ 38 アイドルプーリ 40 スイングアームポジションセンサ 41 シャーシ 45 紙 46 キャリッジピンチローラ 47 キャリッジピンチローラシャフト 50 ホルダーアーム 51 ホルダーアームバネ 52 ロッカーアーム 53 ロッカーアームバネ 60 ホルダープッシャー 61 ロッカープッシャー DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Paper carriage 2 Carriage guide 4 Carriage belt 5 Carriage motor 6 Carriage motor pulley 7 Swing arm motor 8 Swing arm motor gear 9 Swing arm shaft gear 10 Swing arm shaft 11 Torque limit bearing 12 Swing arm 13 Swing arm shaft pulley 14 Swing arm belt Reference Signs List 15 swing arm roller shaft 16 swing arm roller 17 swing arm roller pulley 18 paper feed pinch roller 19 paper feed roller 20 paper feed pinch roller shaft 21 paper feed shaft 22 paper feed shaft gear 23 paper feed motor gear 24 paper feed motor 25 paper detection sensor Reference Signs List 30 inkjet head 31 discharge pinch roller 32 discharge pinch roller shaft 33 discharge roller 34 discharge Shaft 35 paper discharge shaft gear 36 paper discharge motor gear 37 paper discharge motor 38 idle pulley 40 swing arm position sensor 41 chassis 45 paper 46 carriage pinch roller 47 carriage pinch roller shaft 50 holder arm 51 holder arm spring 52 rocker arm 53 rocker arm spring 60 Holder pusher 61 Rocker pusher

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B65H 7/14 B41J 3/04 101Z Fターム(参考) 2C056 EA18 EA23 EA25 EB13 EB36 EC12 EC28 FA09 HA27 2C059 AA23 AA26 AA49 AA55 AA72 AA73 3F048 AA05 AB01 BA05 BB03 CC03 CC04 DA08 DB03 DB07 DC12 EB04 3F049 AA10 DA14 DB02 EA27 LA07 LB03 3F101 BA01 BB05 BB07 CA10 CB03 CC13 LA07 LB03 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) B65H 7/14 B41J 3/04 101Z F-term (Reference) 2C056 EA18 EA23 EA25 EB13 EB36 EC12 EC28 FA09 HA27 2C059 AA23 AA26 AA49 AA55 AA72 AA73 3F048 AA05 AB01 BA05 BB03 CC03 CC04 DA08 DB03 DB07 DC12 EB04 3F049 AA10 DA14 DB02 EA27 LA07 LB03 3F101 BA01 BB05 BB07 CA10 CB03 CC13 LA07 LB03

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録用紙を搬送するための第1の搬送手
段と、記録用紙に記録を行うための記録手段と、を備え
るプリンタ装置において、 記録手段は装置に固定され、用紙搬送経路の一部または
全部が用紙搬送方向に対して交差する方向に往復移動す
る移送手段と、この移送手段を移送するための駆動手段
を持ち、この移送手段に記録用紙を搭載して記録用紙を
前記記録手段の近傍を移送させながら記録することを特
徴とするプリンタ装置。
1. A printer device comprising: a first transport unit for transporting a recording sheet; and a recording unit for performing recording on the recording sheet. A transfer unit for reciprocating all or a part of the transfer unit in a direction intersecting the sheet conveying direction; and a driving unit for transferring the transfer unit. A printer device for recording while moving near the printer.
【請求項2】 前記駆動手段からの駆動力が伝達される
前記移送手段における伝達部分が、この移送手段の重心
近傍にあることを特徴とする請求項1に記載のプリンタ
装置。
2. The printer according to claim 1, wherein a transmission portion of the transfer unit to which the driving force from the drive unit is transmitted is near a center of gravity of the transfer unit.
【請求項3】 前記移送手段上の記録用紙を搬送する1
つまたは複数の第2の搬送手段を持ち、これらの第2の
搬送手段の一部または全部が、紙搬送を実行しないとき
には前記移送手段と、相対的に退避することを特徴とす
る請求項1または2に記載のプリンタ装置。
3. A method for conveying recording paper on the transfer means.
2. The apparatus according to claim 1, further comprising one or a plurality of second transporting means, and a part or all of the second transporting means is retracted relative to the transporting means when paper transport is not performed. Or the printer device according to 2.
【請求項4】 紙搬送を実行しないとき、前記第2の搬
送手段自身の一部または全部が、前記移送手段から退避
することを特徴とする請求項3に記載のプリンタ装置。
4. The printer device according to claim 3, wherein when the paper transport is not performed, a part or all of the second transport unit itself is retracted from the transport unit.
【請求項5】 前記移送手段上及びそれ以外の場所にお
いて記録用紙の有無、位置、大きさを検知する1つまた
は複数の検知手段を持ち、この検知手段の信号により前
記第2の搬送手段の位置が前記移送手段に対し、相対的
に可変、または、前記第2の搬送手段自身が可変するこ
とを特徴とする請求項3または4に記載のプリンタ装
置。
5. The apparatus according to claim 1, further comprising one or more detecting means for detecting the presence, position, and size of the recording sheet on the transfer means and other places. The printer device according to claim 3, wherein the position is relatively variable with respect to the transfer unit, or the second transport unit itself is variable.
【請求項6】 前記移送手段に、前記記録用紙を固定す
る1つまたは複数の保持手段を持つことを特徴とする請
求項1ないし5のいずれか1項に記載のプリンタ装置。
6. The printer device according to claim 1, wherein the transfer unit has one or more holding units for fixing the recording paper.
【請求項7】 前記保持手段は自動的に、前記移送手段
に記録用紙が搭載されて移送が行われる場合に記録用紙
を固定し、それ以外のときには記録用紙を解放すること
を特徴とする請求項6に記載のプリンタ装置。
7. The recording apparatus according to claim 1, wherein the holding means automatically fixes the recording sheet when the recording sheet is loaded on the transfer means and the recording sheet is transferred, and otherwise releases the recording sheet. Item 7. The printer according to Item 6.
【請求項8】 前記保持手段が自動的に記録用紙の固定
を行うために、前記検知手段からの信号を利用すること
を特徴とする請求項7に記載のプリンタ装置。
8. The printer apparatus according to claim 7, wherein a signal from said detecting means is used so that said holding means automatically fixes recording paper.
JP2000218902A 2000-07-19 2000-07-19 Printer Withdrawn JP2002036646A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000218902A JP2002036646A (en) 2000-07-19 2000-07-19 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000218902A JP2002036646A (en) 2000-07-19 2000-07-19 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002036646A true JP2002036646A (en) 2002-02-06

Family

ID=18713779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000218902A Withdrawn JP2002036646A (en) 2000-07-19 2000-07-19 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002036646A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011104953A (en) * 2009-11-20 2011-06-02 Canon Inc Recorder
JP2013136157A (en) * 2011-12-28 2013-07-11 Seiko Epson Corp Inkjet recording device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011104953A (en) * 2009-11-20 2011-06-02 Canon Inc Recorder
JP2013136157A (en) * 2011-12-28 2013-07-11 Seiko Epson Corp Inkjet recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7093931B2 (en) Fixed material transportation apparatus, fixed material discharging apparatus, method for discharging the fixed material, and liquid fixing apparatus
JP5046508B2 (en) Inkjet printing device
JP3806132B2 (en) Sheet media supply structure
KR0184571B1 (en) Paper jam preventing structure for inkjet printer
KR0174229B1 (en) Sheets releasing device of ink jet printer
JP5684605B2 (en) Inkjet printer
US7533878B2 (en) Printer media transport for variable length media
JP3928707B2 (en) RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE AND INKJET RECORDING DEVICE
JP2007160879A (en) Image recording apparatus
WO2007052513A1 (en) Ink jet printer and printing method
US7427131B2 (en) Belt conveying mechanism for ink-jet recording apparatus and ink-jet recording apparatus including it
JP2002036646A (en) Printer
JP2005089125A (en) Image forming device
JPH09183547A (en) Sheet material discharge device and record device
JP4016922B2 (en) Belt transport mechanism for ink jet recording apparatus and ink jet recording apparatus provided with the same
JPH10139197A (en) Paper feeding device and image forming device equipped with the same
JP2000153604A (en) Ink jet recorder
JP2002187320A (en) Printer apparatus
JP4016924B2 (en) Belt transport mechanism for ink jet recording apparatus and ink jet recording apparatus provided with the same
JPH08143208A (en) Printing device
JP2677251B2 (en) Inkjet printer
JP5294753B2 (en) Recording device
JP2005194043A (en) Ink jet recording device
JP2004130668A (en) Printer
JP2004175017A (en) Recording medium guiding mechanism and image forming device comprising the same

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071002