JP2002035034A - パンツ型の使い捨て着用物品 - Google Patents

パンツ型の使い捨て着用物品

Info

Publication number
JP2002035034A
JP2002035034A JP2000218509A JP2000218509A JP2002035034A JP 2002035034 A JP2002035034 A JP 2002035034A JP 2000218509 A JP2000218509 A JP 2000218509A JP 2000218509 A JP2000218509 A JP 2000218509A JP 2002035034 A JP2002035034 A JP 2002035034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waist
wearing article
diaper
opening
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000218509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4004212B2 (ja
Inventor
Seiji Suzuki
征爾 鈴木
Takaaki Shimada
孝明 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2000218509A priority Critical patent/JP4004212B2/ja
Priority to AU54086/01A priority patent/AU783834B2/en
Priority to MYPI20013066 priority patent/MY127115A/en
Priority to SG200104013A priority patent/SG99911A1/en
Priority to DE60113605T priority patent/DE60113605T2/de
Priority to EP01305738A priority patent/EP1174103B1/en
Priority to US09/901,412 priority patent/US6503235B2/en
Priority to CA002352703A priority patent/CA2352703C/en
Priority to BR0106692-7A priority patent/BR0106692A/pt
Priority to TW090211886U priority patent/TW484407U/zh
Priority to KR1020010043012A priority patent/KR100778724B1/ko
Priority to CNB011229195A priority patent/CN1175794C/zh
Publication of JP2002035034A publication Critical patent/JP2002035034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4004212B2 publication Critical patent/JP4004212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/496Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 伏臥した着用者から物品を脱衣させるとき
に、両側縁部を接合部に沿って円滑に引き裂くことがで
きるパンツ型の使い捨て着用物品を提供する。 【解決手段】 前後胴周り域20,22が、それら胴周
り域20,22の両側縁部1a,1bを上下に延びる接
合部5で固着されて胴周り開口6と一対の脚周り開口7
とが画成されたパンツ型の使い捨て着用物品1であり、
接合部5各々が、胴周り開口6の側に位置する上端部5
aと、脚周り開口7の側に位置する下端部5bとを有
し、上端部5aから下端部5bへ向かって縦中心線Xへ
次第に近づくように延びている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パンツ型の使い捨
て着用物品に関し、より詳しくは、パンツ型の使い捨て
おむつやトレーニングパンツ、失禁パンツ等の着用物品
に関する。
【0002】
【従来の技術】前後胴周り域とそれら胴周り域の間に位
置する股下域とを備え、前後胴周り域が、それら胴周り
域の両側縁部を上下に延びる接合部で固着され、胴周り
開口と一対の脚周り開口とが画成されたパンツ型の使い
捨て着用物品は公知である。そのような物品としては、
特開平10−75980号公報や特開平10−9937
3号公報、特開平10−204704号公報に開示され
ている。それら物品では、接合部各々がそれら物品を着
用した着用者の腰周り側部に位置する。
【0003】仰向けの状態にある着用者から汚れたそれ
ら物品を脱衣させるには、着用者を介護している者が、
接合部に沿ってそれら物品の両側縁部を引き裂く。この
ときの介護者がそれら物品を引き裂くときに加える力
は、胴周り開口における物品の側縁部から股下域におけ
る物品の横方向中央部へ向って作用する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】それら公報に開示の物
品では、接合部各々が着用者の腰周り側部に位置するの
で、上記力の向きと接合部の延びる方向とが一致せず、
物品を引き裂くときに、上記力が接合部以外の部位に作
用して該部位が引き裂かれてしまい、物品を接合部に沿
って円滑に引き裂くことができないことがある。
【0005】本発明の課題は、伏臥した着用者から物品
を脱衣させるときに、物品を接合部に沿って円滑に引き
裂くことができるパンツ型の使い捨て着用物品を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
ための本発明は、互いに対向する前胴周り域および後胴
周り域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを備
え、前記前後胴周り域が、それら胴周り域の両側縁部を
上下に延びる接合部で固着されて胴周り開口と一対の脚
周り開口とが画成されたパンツ型の使い捨て着用物品を
改良することにある。
【0007】改良にかかる本発明の特徴は、前記接合部
各々が、前記胴周り開口の側に位置する上端部と、前記
脚周り開口の側に位置する下端部とを有し、前記上端部
から前記下端部へ向かって前記前後胴周り域の胴周り方
向中央部を上下に延びる縦中心線へ次第に近づくように
延びていることにある。
【0008】本発明の実施の態様の一例としては、前記
接合部と前記縦中心線とのなす角度が、5〜30°の範
囲にある。
【0009】本発明の実施の態様の他の一例としては、
前記着用物品が、透液性表面シートと、不透液性裏面シ
ートと、それらシートの間に介在する吸液性パネルとか
ら構成されている。
【0010】
【発明の実施の形態】添付の図面を参照し、本発明に係
るパンツ型の使い捨て着用物品の詳細を使い捨ておむつ
を例として説明すると、以下のとおりである。
【0011】図1,2は、前胴周り域20の側から示す
パンツ型の使い捨ておむつ1の部分破断斜視図と、パン
ツ型に成形する以前の状態を示す図1のおむつ1の展開
平面図とであり、図3は、図2のA−A線切断面図であ
る。
【0012】おむつ1は、透液性表面シート2と、不透
液性裏面シート3と、表面シート2と裏面シート3との
間に介在し、全体が透水性のティッシュペーパー(図示
せず)に被覆、接合された吸液性パネル4とを主要な構
成部材とする。パネル4は、ティッシュペーパーを介し
て表面シート2と裏面シート3との少なくとも一方に接
合されている。
【0013】おむつ1は、図2に示すように、縦方向に
前胴周り域20と、後胴周り域22と、前後胴周り域2
0,22の間に位置する股下域21とを備え、縦方向へ
延びる両側縁部1a,1b,1cと、横方向へ延びる両
端縁部1d,1eとを有する。股下域21では、両側縁
部1cが横方向内方へ向かって弧を画いている。両側縁
部1a,1b,1cには、縦方向へ延びる防漏カフ8が
取り付けられている。
【0014】おむつ1は、前後胴周り域20,22の端
縁部1d,1e各々の寸法が略同一のもので、前胴周り
域20における両側縁部1aが、端縁部1dから股下域
21へ向い、両側縁部1a,1b,1cの間の寸法を二
分する縦中心線Xへ次第に近づくように延び、後胴周り
域22における両側縁部1bが、端縁部1eから股下域
21へ向い、縦中心線Xから次第に遠ざかるように延び
ている。
【0015】図2の状態からおむつ1をパンツ型に成形
するには、両端縁部1c,1dの間の寸法を二分する横
中心線Yにおいて、表面シート2が内側になるようにお
むつ1を折曲し、前後胴周り域20,22の両側縁部1
a,1bを合掌状に重ね合わせ、両側縁部1a,1bを
固着する。パンツ型に成形されたおむつ1には、図1に
示すように、図の上方へ向って開口する胴周り開口6
と、図の左右へ向って開口する一対の脚周り開口7とが
画成され、前後胴周り域20,22の両側縁部1a,1
bに沿って接合部5各々が延びている。
【0016】接合部5は、胴周り開口6の側に位置する
上端部5aと、脚周り開口7の側に位置する下端部5b
とを有する。接合部5各々は、上端部5aから下端部5
bへ向かって縦中心線Xへ次第に近づくように延び、縦
中心線Xに対して傾斜している。
【0017】おむつ1では、図1に2点鎖線Zで示すよ
うに、接合部5各々を縦中心線Xに向って平行移動させ
たときの、接合部5各々と縦中心線Xとのなす角度θが
5〜30°の範囲にあることが好ましい。
【0018】おむつ1は、それを着用したときに、接合
部5各々の上端部5aが着用者の腰周り側部に位置し、
下端部5bが着用者の腹部の側に位置する。接合部5で
は、多数の熱融着線5cが縦方向へ間欠的に並んでい
る。
【0019】カフ8は、表面シート2に固着された固定
縁部8aと、固定縁部8aに対向して縦方向へ延びる自
由縁部8bと、おむつ1の横方向内方へ倒伏された状態
で表面シート2に固着された両端縁部8cとを有し、固
定縁部8aから横方向外方へ外側部分8dが延びてい
る。カフ8の自由縁部8bには、縦方向へ延びる弾性伸
縮性部材9が自由縁部8aの一部に被覆された状態で伸
長下に固着されている。カフ8は、その自由縁部8aが
表面シート2の上方へ起立性向を有する。
【0020】胴周り開口7の縁部には、胴周り方向へ伸
縮する複数条の胴周り用弾性伸縮性部材10が伸長状態
で取り付けられている。胴周り用弾性部材10は、おむ
つ1の両側縁部1aに位置する部分が裏面シート3の両
側部分3aとカフ8の外側部分8dとの間に介在し、そ
れら部分3a,8dの少なくとも一方に固着され、残余
の部分が表面シート2と裏面シート3との間に介在し、
それらシート2,3の少なくとも一方に固着されてい
る。
【0021】脚周り開口7の縁部には、脚周り方向へ伸
縮する複数条の脚周り用弾性伸縮性部材11が伸長状態
で取り付けられている。脚周り用弾性部材11は、第1
弾性部材11aと第2弾性部材11bとから形成されて
いる。第1および第2弾性部材11a,11bは、股下
域21の略中央部を横切る部分11a,11bと、
股下域21におけるおむつ1の両側縁部1cに沿う部分
11a,11bとを有する。それら弾性部材11
a,11bは、部分11a,11bが裏面シート3
とパネル4との間に介在して裏面シート3に固着され、
部分11a,11bが裏面シート3の両側部分3a
とカフ8の外側部分8dとの間に介在して裏面シート3
とカフ8とに固着されている。
【0022】図1では、弾性部材9,10,11各々が
収縮し、胴周り開口6の縁部と脚周り開口7の縁部とカ
フ8の自由縁部8bとに多数のギャザーが形成され、カ
フ8の自由縁部8bが図1の上方へ起立している。
【0023】おむつ1の両側縁部1a,1b,1cで
は、表面シート2の両側部分2aがパネル4の両側縁か
ら横方向外方へわずかに延び、裏面シート3の両側部分
3aとカフ8の外側部分8dとが両側部分2aからさら
に横方向外方へ延びている。両側部分2aは、両側部分
3aと外側部分8dとの間に介在し、それら部分3a,
8dの少なくとも一方に固着されている。両側部分3a
と外側部分8dとは、それら部分3a,8dが互いに重
なり合った状態で固着されている。おむつ1の両端縁部
1d,1eでは、パネル4の両端縁から縦方向外方へ延
びる表面シート2と裏面シート3との互いに重なり合う
部分が固着されている。
【0024】図4は、仰向けの状態にある着用者からお
むつ1を脱衣させるときの説明図である。図では、介護
者の左手がおむつ1の端縁部1dを把持し、右手がおむ
つ1の端縁部1eを把持している。着用者からおむつ1
を脱衣させるには、介護者が後胴周り域22における端
縁部1eを右手で把持するとともに、前胴周り域20に
おける端縁部1dを左手で把持し、左手を自分の左脇腹
の方向へ引くようにして、一方の側縁部1a,1bを胴
周り開口6から脚周り開口7へ向って引き裂く。次に、
介護者が後胴周り域22における端縁部1eを左手で把
持するとともに、前胴周り域20における端縁部1dを
右手で把持し、右手を自分の右脇腹の方向へ引くように
して、他方の側縁部1a,1bを胴周り開口6から脚周
り開口7へ向って引き裂く。
【0025】おむつ1では、それを引き裂くときに加え
る力の向きと接合部5各々の延びる方向とが略一致し、
上記力が接合部5以外の部位に作用することはないの
で、おむつ1を接合部5各々に沿って円滑に引き裂くこ
とができる。また、おむつ1は、接合部5各々と縦中心
線Xとのなす角度θを5〜30°の範囲で変更すること
によって、接合部5各々の縦中心線Xに対する傾斜の度
合いを調節することができる。
【0026】図5,6は、前胴周り域20の側から示
す、図1とは異なる態様の使い捨ておむつ1の部分破断
斜視図と、パンツ型に成形する以前の状態を示す図5の
おむつ1の展開平面図とである。図5のおむつ1の基本
構成部材は、図1のそれと同一なので、その説明は省略
する。
【0027】おむつ1では、図6に示すように、前後胴
周り域20,22における両側縁部1a,1bが互いに
平行して延び、前胴周り域20を横方向へ延びる複数条
の補助弾性伸縮性部材12が胴周り用弾性部材10と脚
周り用弾性部材11との間に伸長状態で取り付けられて
いる。補助弾性部材12は、胴周り用弾性部材10の側
に位置する部材12aから脚周り用弾性部材11の側に
位置する部材12dへ向かって伸縮応力が次第に強くな
っている。
【0028】前後胴周り域20,22の両側縁部1a,
1bが固着されてパンツ型に成形されたおむつ1には、
図6に示すように、図の上方へ向って開口する胴周り開
口6と、図の左右へ向って開口する一対の脚周り開口7
とが画成されている。
【0029】おむつ1では、補助弾性部材12a〜12
d各々の収縮により、後胴周り域22の上部が前胴周り
域20の側へわずかに引き寄せられ、後胴周り域22の
下部が上部よりもさらに前胴周り域20の側へ引き寄せ
られており、前後胴周り域20,22の両側縁部1a,
1bに沿って延びる接合部5各々がその上端部5aから
下端部5bへ向かって縦中心線Xへ次第に近づくように
延びている。おむつ1は、それを着用したときに、接合
部5各々の上端部5aが着用者の腰周り側部に位置し、
下端部5bが着用者の腹部の側に位置する。
【0030】おむつ1では、接合部5各々の下端部5b
が着用者の臀部の側に位置するように、上端部5aから
下端部5bへ向かって縦中心線Xへ次第に近づくように
延びていてもよい。この場合では、うつ伏せの状態にあ
る着用者からおむつ1を脱衣させるときに好適である。
【0031】表面シート2には、不織布や開孔プラスチ
ックフィルム等の透液性のシート、好ましくは透液性で
あって親水性のシートを使用することができる。裏面シ
ート3には、疎水性不織布や不透液性のプラスチックフ
ィルム、または、疎水性不織布とプラスチックフィルム
とのラミネートシート、好ましくは通気不透液性のシー
トを使用することができる。また、裏面シート3として
は、高い耐水性を有するメルトブローン不織布を、高い
強度を有しかつ柔軟性に富んだスパンボンド不織布で挟
んだ複合不織布(SMS不織布)を使用することもでき
る。
【0032】不織布としては、スパンレース、ニードル
パンチ、メルトブローン、サーマルボンド、スパンポン
ド、ケミカルボンド、エアースルー等により製造された
ものを使用することができる。不織布の構成繊維として
は、ポリオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド
系、の各繊維、ポリエチレン/ポリプロピレンまたはポ
リエステルからなる芯鞘型複合繊維や偏心芯鞘型複合繊
維、分割型複合繊維等を使用することができる。
【0033】弾性部材9,10,11,12各々は、天
然ゴムや合成ゴムからなるエラストマーであり、その形
態として糸状やフィラメント状、フィルム状、帯状のも
ののいずれかを使用することができる。
【0034】パネル4は、フラッフパルプと高吸収性ポ
リマー粒子と熱可塑性合成樹脂繊維との混合物であり、
所要の厚みに圧縮されている。高吸収性ポリマーとして
は、デンプン系、セルロース系、合成ポリマー系のもの
を使用することができる。
【0035】表裏面シート2,3の固着や表裏面シート
2,3とカフ8との固着、パネル4の接合、弾性部材
9,10,11の固着には、ホットメルト接着剤等の接
着剤や粘着剤、または、ヒートシールやソニックシール
等の熱溶着の手段を利用することができる。接着剤とし
ては、ホットメルト接着剤を使用することが好ましい。
【0036】この発明は、使い捨ておむつの他に、トレ
ーニングパンツ、失禁パンツ等でも実施することができ
る。
【0037】
【発明の効果】本発明に係るパンツ型の使い捨て着用物
品によれば、接合部各々が上端部から下端部へ向って縦
中心線へ次第に近づくように延び、下端部が着用者の腹
部と臀部とのいずれか一方に位置する。この物品では、
仰向けまたはうつ伏せのいずれかの状態にある着用者か
ら介護者がそれを脱衣させる場合において、介護者が物
品を引き裂くときに加える力の向きと接合部各々の延び
る方向とが略一致し、上記力が接合部以外の部位に作用
することはないので、おむつを接合部各々に沿って円滑
に引き裂くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】前胴周り域の側から示すパンツ型の使い捨てお
むつの部分破断斜視図。
【図2】パンツ型に成形する以前の状態を示す図1のお
むつの展開平面図。
【図3】図2のA−A線切断面図。
【図4】おむつを脱衣させるときの説明図。
【図5】図1とは異なる態様の使い捨ておむつの部分破
断斜視図。
【図6】パンツ型に成形する以前の状態を示す図5のお
むつの展開平面図。
【符号の説明】
1 パンツ型の使い捨ておむつ(パンツ型
の使い捨て着用物品) 1a,1b 両側縁部 2 透液性表面シート 3 不透液性裏面シート 4 吸液性パネル 5 接合部 5a 上端部 5b 下端部 6 胴周り開口 7 脚周り開口 20 前胴周り域 21 股下域 22 後胴周り域 X 縦中心線 θ 角度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3B029 BD09 BD21 4C098 AA09 CC14 CC27 CE05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに対向する前胴周り域および後胴周
    り域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを備
    え、前記前後胴周り域が、それら胴周り域の両側縁部を
    上下に延びる接合部で固着されて胴周り開口と一対の脚
    周り開口とが画成されたパンツ型の使い捨て着用物品に
    おいて、 前記接合部各々が、前記胴周り開口の側に位置する上端
    部と、前記脚周り開口の側に位置する下端部とを有し、
    前記上端部から前記下端部へ向かって前記前後胴周り域
    の胴周り方向中央部を上下に延びる縦中心線へ次第に近
    づくように延びていることを特徴とする前記着用物品。
  2. 【請求項2】 前記接合部と前記縦中心線とのなす角度
    が、5〜30°の範囲にある請求項1記載の着用物品。
  3. 【請求項3】 前記着用物品が、透液性表面シートと、
    不透液性裏面シートと、それらシートの間に介在する吸
    液性パネルとから構成されている請求項1または請求項
    2に記載の着用物品。
JP2000218509A 2000-07-19 2000-07-19 パンツ型の使い捨て着用物品 Expired - Fee Related JP4004212B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000218509A JP4004212B2 (ja) 2000-07-19 2000-07-19 パンツ型の使い捨て着用物品
AU54086/01A AU783834B2 (en) 2000-07-19 2001-06-27 Disposable pull-on undergarment
MYPI20013066 MY127115A (en) 2000-07-19 2001-06-28 Disposable pull-on undergarment
DE60113605T DE60113605T2 (de) 2000-07-19 2001-07-02 Überstreif-Wegwerfunterbekleidungsstück
EP01305738A EP1174103B1 (en) 2000-07-19 2001-07-02 Disposable pull-on undergarment
SG200104013A SG99911A1 (en) 2000-07-19 2001-07-02 Disposable pull-on undergarment
US09/901,412 US6503235B2 (en) 2000-07-19 2001-07-09 Disposable pull-on undergarment
CA002352703A CA2352703C (en) 2000-07-19 2001-07-09 Disposable pull-on undergarment
BR0106692-7A BR0106692A (pt) 2000-07-19 2001-07-11 Peça ìntima de vestir descártavel
TW090211886U TW484407U (en) 2000-07-19 2001-07-13 Underwear-type disposable wearing article
KR1020010043012A KR100778724B1 (ko) 2000-07-19 2001-07-18 팬츠형의 일회용 착용 물품
CNB011229195A CN1175794C (zh) 2000-07-19 2001-07-19 裤衩型一次性使用穿着用品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000218509A JP4004212B2 (ja) 2000-07-19 2000-07-19 パンツ型の使い捨て着用物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002035034A true JP2002035034A (ja) 2002-02-05
JP4004212B2 JP4004212B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=18713438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000218509A Expired - Fee Related JP4004212B2 (ja) 2000-07-19 2000-07-19 パンツ型の使い捨て着用物品

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6503235B2 (ja)
EP (1) EP1174103B1 (ja)
JP (1) JP4004212B2 (ja)
KR (1) KR100778724B1 (ja)
CN (1) CN1175794C (ja)
AU (1) AU783834B2 (ja)
BR (1) BR0106692A (ja)
CA (1) CA2352703C (ja)
DE (1) DE60113605T2 (ja)
MY (1) MY127115A (ja)
SG (1) SG99911A1 (ja)
TW (1) TW484407U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012105904A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Daio Paper Corp パンツ型吸収性物品及びその製造方法
JP7437229B2 (ja) 2020-05-08 2024-02-22 花王株式会社 使い捨ておむつ

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6752796B2 (en) * 1999-02-10 2004-06-22 First Quality Products, Inc. Disposable pant type absorbent article
US6976978B2 (en) * 2001-02-22 2005-12-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Refastenable pull-on training pant with diagonal seams
DE60312780T2 (de) 2002-07-23 2008-01-24 Kao Corp. Wegwerfwindel
US7837665B2 (en) * 2002-10-01 2010-11-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Three-piece disposable undergarment with folded crotch member
US6979380B2 (en) 2002-10-01 2005-12-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Three-piece disposable undergarment and method for the manufacture thereof
US7220335B2 (en) * 2002-10-01 2007-05-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Three-piece disposable undergarment with stretchable crotch member and method for the manufacture thereof
US8043273B2 (en) * 2002-12-19 2011-10-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable undergarment with a stretchable absorbent insert and method for the use thereof
US7749211B2 (en) * 2002-10-18 2010-07-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Body conforming absorbent garment and methods for the use and manufacture thereof
US20050010188A1 (en) * 2003-07-10 2005-01-13 Glaug Frank S. Efficiently manufacturable absorbent disposable undergarment and method of manufacturing absorbent disposable article
US7854022B2 (en) * 2005-01-10 2010-12-21 Hbi Branded Apparel Enterprises, Llc Garments having seamless edge bands and processes for making same
US20070073262A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 Kimberly Babusik Absorbent article and method of making same
JP4920944B2 (ja) * 2005-10-12 2012-04-18 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
US20070208317A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Krautkramer Patsy A Disposable pant-like absorbent undergarment that provides close to the body fit
US20080287899A1 (en) * 2007-05-14 2008-11-20 Tyco Healthcare Retail Services Ag Absorbent article and method of making same
US20080287897A1 (en) * 2007-05-14 2008-11-20 Tyco Healthcare Retail Services Ag Absorbent article and method of making same
US20080287898A1 (en) * 2007-05-14 2008-11-20 Tyco Healthcare Retail Services Ag Absorbent article and method of making same
TWI501757B (zh) * 2008-12-24 2015-10-01 Kao Corp Wearing articles and their manufacturing methods
US8945324B2 (en) 2011-04-04 2015-02-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making elastomeric absorbent garments to reduce absorbent bunching
WO2016108898A1 (en) 2014-12-31 2016-07-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having stretchable panels and method of making same

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721608U (ja) * 1980-07-15 1982-02-04
JPH04371148A (ja) * 1991-06-20 1992-12-24 Uni Charm Corp 使い捨てパンツ
JPH07227407A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Toyo Eizai Kk 使い捨てパンツ
JPH08511709A (ja) * 1993-06-25 1996-12-10 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 無孔破線を有する使い捨て訓練用パンツ
JPH0966071A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Kao Corp パンツ型の使い捨ておむつ
JPH1075980A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JPH1099373A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JPH10204704A (ja) * 1996-12-30 1998-08-04 Uni Charm Corp 幼児用トレニングパンツ
WO2000027328A1 (en) * 1998-11-10 2000-05-18 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on garment having improved disposal device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2435945A (en) * 1945-02-24 1948-02-10 Carter William Co Pant type garment
US3000381A (en) * 1956-11-07 1961-09-19 Chicopee Mfg Corp Diaper holder
US4205679A (en) * 1976-07-23 1980-06-03 Johnson & Johnson Disposable undergarment
US4630320A (en) * 1985-10-18 1986-12-23 Kimberly-Clark Corporation Garment with one or more gusseted adjustable openings and method of making the same
US5182815A (en) * 1991-06-03 1993-02-02 Young Margaret B Athletic pants
MY116333A (en) * 1993-04-05 2004-01-31 Kao Corp Disposable diaper
US5897545A (en) * 1996-04-02 1999-04-27 The Procter & Gamble Company Elastomeric side panel for use with convertible absorbent articles
JP3946270B2 (ja) * 1998-05-28 2007-07-18 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 使い捨て引き上げ装着衣類
JP3492205B2 (ja) * 1998-06-30 2004-02-03 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨ておむつ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721608U (ja) * 1980-07-15 1982-02-04
JPH04371148A (ja) * 1991-06-20 1992-12-24 Uni Charm Corp 使い捨てパンツ
JPH08511709A (ja) * 1993-06-25 1996-12-10 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 無孔破線を有する使い捨て訓練用パンツ
JPH07227407A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Toyo Eizai Kk 使い捨てパンツ
JPH0966071A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Kao Corp パンツ型の使い捨ておむつ
JPH1075980A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JPH1099373A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JPH10204704A (ja) * 1996-12-30 1998-08-04 Uni Charm Corp 幼児用トレニングパンツ
WO2000027328A1 (en) * 1998-11-10 2000-05-18 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on garment having improved disposal device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012105904A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Daio Paper Corp パンツ型吸収性物品及びその製造方法
JP7437229B2 (ja) 2020-05-08 2024-02-22 花王株式会社 使い捨ておむつ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2352703C (en) 2005-11-29
AU783834B2 (en) 2005-12-15
BR0106692A (pt) 2002-12-03
CA2352703A1 (en) 2002-01-19
CN1333011A (zh) 2002-01-30
AU5408601A (en) 2002-01-24
EP1174103A3 (en) 2003-05-28
SG99911A1 (en) 2003-11-27
EP1174103B1 (en) 2005-09-28
MY127115A (en) 2006-11-30
CN1175794C (zh) 2004-11-17
DE60113605D1 (de) 2006-02-09
JP4004212B2 (ja) 2007-11-07
EP1174103A2 (en) 2002-01-23
TW484407U (en) 2002-04-21
US20020010450A1 (en) 2002-01-24
KR20020008046A (ko) 2002-01-29
KR100778724B1 (ko) 2007-11-27
US6503235B2 (en) 2003-01-07
DE60113605T2 (de) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3699331B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP4004212B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP3810999B2 (ja) 使い捨て着用物品
TW584558B (en) Panty type diaper
JP3820100B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP2000325394A (ja) 使い捨ておむつ
JP2002065732A (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
JP2002336303A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2002119535A (ja) 使い捨て着用物品
JP2003220091A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2001269368A (ja) 使い捨て着用物品およびその着用物品に脚周り用弾性部材を取り付ける方法
JP2002119537A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2002136545A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2004024434A (ja) 開放型の使い捨て着用物品
JP2002119536A (ja) 伸縮性の使い捨てパンツ
TW200800120A (en) Disposable pants-type diaper
JP2004261211A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2001037807A (ja) 使い捨て着用物品
JP4599000B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP2003126148A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2002052040A (ja) 使い捨て着用物品
JP3771466B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP3737725B2 (ja) 開放型の使い捨て着用物品
JP3916852B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP2003079659A (ja) 使い捨て着用物品

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4004212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees