JP2002029665A - Taping device and taping method - Google Patents

Taping device and taping method

Info

Publication number
JP2002029665A
JP2002029665A JP2000210212A JP2000210212A JP2002029665A JP 2002029665 A JP2002029665 A JP 2002029665A JP 2000210212 A JP2000210212 A JP 2000210212A JP 2000210212 A JP2000210212 A JP 2000210212A JP 2002029665 A JP2002029665 A JP 2002029665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
work
taping
taping head
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000210212A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3780829B2 (en
Inventor
Hiroki Shudo
弘樹 首藤
Yasushi Watanabe
裕史 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2000210212A priority Critical patent/JP3780829B2/en
Publication of JP2002029665A publication Critical patent/JP2002029665A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3780829B2 publication Critical patent/JP3780829B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To minutely tape a wire bundle W having connectors C1 and C2 connected to both ends including the terminal end thereof. SOLUTION: The relative displacement speeds of a taping head 110 and the work W in taping are reduced when the taping head 100 is close to the other end of the work W. After the speeds are reduced, the relative displacement of the both is normally performed up to the position where the taping head 100 passes the other end side of the work W, and the relative displacement of the taping head 100 and the work 100 is reversely performed to tape the other end side.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、主として電線束等
のワークにテーピングを施すテープ巻き付け装置および
テープ巻き付け方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tape winding device and a tape winding method for taping a work such as an electric wire bundle.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、ワイヤーハーネスの製造過程
において、電線束や、その外装部品(主としてコルゲー
トチューブ)等のワークにテーピングを施すことが行わ
れている。このテーピング作業は、通常、テープリール
をモータなどの駆動源で電線回りに旋回させるテーピン
グヘッドを備えたテープ巻き装置で行われる。
2. Description of the Related Art Conventionally, in the process of manufacturing a wire harness, taping has been performed on a work such as an electric wire bundle and its exterior parts (mainly a corrugated tube). This taping operation is usually performed by a tape winding device provided with a taping head for rotating a tape reel around an electric wire by a driving source such as a motor.

【0003】現在知られているテープ巻き装置のうち、
比較的長尺(例えば2m前後)のワークにテーピングを
施す場合には、 a) 上記テーピングヘッド自体を作業者がワークに沿
って移動させてテープ巻き動作を行う手持ち操作式のも
の(例えば、特開平07−61415号公報、特開平0
7−215598号公報、特開平07−101641号
公報参照)或いは、 b) テーピングヘッドと電線束とを自動走行装置で相
対的に電線束の長手方向に変位させることにより、電線
束にテープを自動的に巻回するもの(例えば、特開平0
6‐183413号、特開平07‐304571号公
報、特開平10‐152265号公報参照) が採用されていた。
[0003] Among the currently known tape winding devices,
When taping a relatively long work (for example, about 2 m), a) a hand-held operation type in which an operator moves the taping head itself along the work to perform a tape winding operation (for example, Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 07-61415,
(See Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-215598 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 07-101641) or b) By automatically displacing the taping head and the electric wire bundle in the longitudinal direction of the electric wire bundle with an automatic traveling device, the tape is automatically attached to the electric wire bundle. (See, for example,
6-183413, JP-A-07-304571, and JP-A-10-152265).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、a)のタイ
プでは、作業者が重量物であるテーピングヘッドを搬送
しなければならないので、作業者に負担が大きい。
In the case of the type a), the operator has to carry a heavy taping head, which imposes a heavy burden on the operator.

【0005】他方、b)のタイプでは、ワークの両端部
分にテープをきれいに巻回することができないという問
題があった。
On the other hand, the type b) has a problem that the tape cannot be wound neatly on both ends of the work.

【0006】特に、両端にコネクタが接続された長尺の
電線束にテーピングが必要な場合、両コネクタの近傍部
分については、テーピング時におけるテーピングヘッド
(または電線束)の送り速度とテープの周回条件の関係
や、巻き代、或いは巻回時におけるテープの張力などを
微妙に変更することが必要であったため、そのような微
調整を従来の装置では十分に行うことができなかった。
In particular, when taping is required for a long wire bundle having connectors connected to both ends, a feed speed of a taping head (or a bundle of wires) and a tape wrapping condition at the time of taping for a portion near both connectors. , The winding margin, the tension of the tape at the time of winding, and the like must be finely changed. Therefore, such a fine adjustment cannot be sufficiently performed by the conventional apparatus.

【0007】そのため、テーピング領域の下流側で電線
束に撚りが生じたり、電線束の終端部分までテープを巻
きつけることができなくなったりするという問題があっ
た。
For this reason, there has been a problem that the wire bundle is twisted on the downstream side of the taping area, and that the tape cannot be wound to the end portion of the wire bundle.

【0008】本発明は上記不具合に鑑みてなされたもの
であり、両端にコネクタが接続された電線束に対して
も、その終端部分に至るまで精緻なテーピングを施すこ
とのできるテープ巻き付け装置およびテープ巻き付け方
法を提供することを課題としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has a tape winding device and a tape capable of applying fine taping to an end portion of a wire bundle having connectors connected to both ends. It is an object to provide a winding method.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、テープの繰出し姿勢を変位可能にテープロ
ールを担持するテープリールと、このテープリールを、
ワークが配置される旋回中心回りに旋回駆動可能に有す
るテーピングヘッドと、このテーピングヘッドの上記旋
回中心に沿って張設された線状のワークと上記テーピン
グヘッドとを当該ワークの長手方向に沿って相対変位す
る駆動機構とを備え、上記テープリールから繰り出され
るテープを上記ワークの一端側から他端側に巻き付ける
テープ巻き付け装置において、上記テーピングヘッドが
上記ワークをテーピングする際の上記駆動機構による相
対変位速度を、当該テーピングヘッドとワークの他端部
分とが近接したところで減速させ、減速後テーピングヘ
ッドがワークの他端側を通過する位置まで両者の相対変
位を順行させ、その後、テーピングヘッドとワークの相
対変位を逆行させて他端側のテーピングを施すように、
上記駆動機構を上記テーピングヘッドと連動制御する連
動制御ユニットを設けていることを特徴とするテープ巻
き付け装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above problems, the present invention provides a tape reel carrying a tape roll so as to be capable of displacing a tape feeding posture, and a tape reel comprising:
A taping head having a rotatable drive around a pivot center where the workpiece is arranged, a linear workpiece stretched along the pivot center of the taping head, and the taping head are arranged along the longitudinal direction of the workpiece. A drive mechanism that relatively displaces the tape, and a tape winding device that winds the tape fed from the tape reel from one end side to the other end side of the work, wherein the relative displacement by the drive mechanism when the taping head taps the work is provided. The speed is reduced when the taping head and the other end of the work come close to each other, and after deceleration, the relative displacement between the two is advanced to a position where the taping head passes through the other end of the work. Reverse tapping of the other end by reversing the relative displacement of
A tape winding device comprising an interlocking control unit for interlockingly controlling the driving mechanism with the taping head.

【0010】この発明によれば、線状に張設されたワー
クの一端側から他端側へテーピングを施す際には、周知
の装置と同様にテーピングヘッドによるテープリールの
旋回動作と、駆動機構によるテーピングヘッドとワーク
との相対変位動作によって、テーピングが施される。そ
して、テープリールから繰出されるテープが上記ワーク
の他端側に近接すると、上記連動制御ユニットは、駆動
機構による変位速度を減速し、そのままテーピングヘッ
ドとワークとの相対変位を順行させる。この減速順行動
作により、テープリールから繰り出されるテープにはた
るみが生じ、過度のテンションがワークに作用しなくな
る。その後、テーピングヘッドとワークとの相対変位が
逆行することにより、たるんだ状態で繰り出されたテー
プが滑らかにワークの外周に巻回されることになる。
According to the present invention, when taping from one end to the other end of a linearly stretched work, the tape reel is rotated by a taping head and a driving mechanism is used in the same manner as in a known device. Taping is performed by the relative displacement operation between the taping head and the workpiece due to the above. When the tape fed from the tape reel approaches the other end of the work, the interlocking control unit reduces the displacement speed by the drive mechanism and causes the relative displacement between the taping head and the work to proceed. Due to this deceleration forward operation, the tape fed from the tape reel becomes slack, and excessive tension does not act on the work. Thereafter, when the relative displacement between the taping head and the work reverses, the tape fed out in a slack state is smoothly wound around the work.

【0011】上記テーピングヘッドとワークとの相対変
位は、テーピングヘッド自身を往復移動させ、ワークを
定位置に固定しておくことが好ましいが、その逆であっ
てもよい。
The relative displacement between the taping head and the work is preferably made by reciprocating the taping head itself and fixing the work at a fixed position, but may be reversed.

【0012】好ましい態様において、上記テーピングヘ
ッドは、ヘッド本体と、このヘッド本体に対し上記旋回
中心回りに回転自在に設けられて上記テープリールを担
持する回転体と、上記回転体に対して旋回中心沿いに相
対変位可能に取り付けられ、ワークを上記旋回中心にガ
イドするワークガイドとを有し、上記ワークガイドを、
上記相対変位速度が減速してから他端部分のテーピング
作業を終了するまでの間、当該ワークの他端側をガイド
可能な位置に保持するようにしている。このようにする
と、回転体を順行/逆行させる過程においてもワークガ
イドによりテープをワークの端末部分にきれいに巻回す
ることができる。
In a preferred aspect, the taping head includes a head main body, a rotating body rotatably provided around the turning center with respect to the head main body and carrying the tape reel, and a turning center with respect to the rotating body. A work guide that guides the work to the center of rotation, and the work guide is
From the time when the relative displacement speed is reduced to the time when the taping operation of the other end is completed, the other end of the work is held at a position where it can be guided. In this way, the tape can be neatly wound around the end portion of the work by the work guide even in the process of moving the rotating body forward / backward.

【0013】好ましい態様において、上記ワークガイド
は、ワークに巻回されるテープをガイドするガイドスリ
ットを有しているものである。この態様では、ワークが
比較的細径のものであっても、ガイドスリットを介して
テープがワークに精緻にガイドされるので、良好なテー
ピング状態を得ることが可能になる。
In a preferred aspect, the work guide has a guide slit for guiding a tape wound around the work. In this aspect, even if the work has a relatively small diameter, the tape is precisely guided by the work via the guide slit, so that a good taping state can be obtained.

【0014】さらに好ましい態様においては、上記ワー
クガイドと上記回転体との間に設けられた弾性体とを有
し、この弾性体の弾発力で上記テーピングヘッドとワー
クとの相対変位を順行から逆行させるように構成されて
いる。このようにすると、複雑な制御機構を要すること
なく、簡素な機械構造だけによってテーピングヘッドと
ワークとの相対変位方向を切り替えることが可能にな
る。
[0014] In a further preferred aspect, there is provided an elastic body provided between the work guide and the rotating body, and the relative displacement between the taping head and the work is preceded by the elastic force of the elastic body. Is configured to reverse. This makes it possible to switch the relative displacement direction between the taping head and the work by using only a simple mechanical structure without requiring a complicated control mechanism.

【0015】さらに好ましい態様において、上記テープ
リールは、当該テーピングヘッドとワークとの逆行動作
に連動してテープロールの姿勢を切換えるトグル機構を
有している。このようにすると、テープの引き出し方向
をテーピング状態に対応させて自動的に最適な向きに変
位させることが可能になるので、自動テーピングが困難
な終端部分の巻回も容易に良好な仕上り状態を得ること
が可能になる。
[0015] In a further preferred aspect, the tape reel has a toggle mechanism for switching the attitude of the tape roll in conjunction with the reverse movement of the taping head and the work. In this way, it is possible to automatically displace the tape withdrawing direction to the optimum direction according to the taping state, so that it is easy to wind the end portion where automatic taping is difficult, and to obtain a good finished state. It is possible to obtain.

【0016】本発明の別の態様は、テープの繰出し姿勢
を変位可能にテープロールを担持するテープリールと、
このテープリールを、ワークが配置される旋回中心回り
に旋回駆動可能に有するテーピングヘッドと、このテー
ピングヘッドの上記旋回中心に沿って張設された線状の
ワークと上記テーピングヘッドとを当該ワークの長手方
向に沿って相対変位する駆動機構とを備えたテープ巻き
付け装置によって、上記テープリールから繰り出される
テープを上記ワークの一端側から他端側に巻き付けるテ
ープ巻き付け方法において、上記テーピングヘッドが上
記ワークをテーピングする際の上記駆動機構による相対
変位速度を、当該テーピングヘッドとワークの他端部分
とが近接したところで減速させ、減速後テーピングヘッ
ドがワークの他端側を通過する位置まで両者の相対変位
を順行させ、その後、テーピングヘッドとワークの相対
変位を逆行させることにより、テープリールから繰り出
されるテープにたるみを生じさせた状態で繰り出された
テープをワークの外周に巻回することを特徴とするテー
プ巻き付け方法である。
Another aspect of the present invention is a tape reel that carries a tape roll so as to be capable of displacing a tape feeding posture;
A taping head having this tape reel so as to be able to rotate around a turning center where the work is arranged, a linear work stretched along the turning center of the taping head, and the taping head, By a tape winding device having a drive mechanism that relatively displaces along the longitudinal direction, a tape winding method for winding a tape fed from the tape reel from one end to the other end of the work, wherein the taping head holds the work. The relative displacement speed by the drive mechanism at the time of taping is reduced when the taping head and the other end of the work come close to each other, and after deceleration, the relative displacement between the two is moved until the taping head passes through the other end of the work. Forward, then reverse the relative displacement between the taping head and the workpiece And by a tape winding method is characterized by winding the tape fed out in the state that caused the slack in the tape fed out from the tape reel on the outer periphery of the workpiece.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら本
発明の好ましい実施の形態について詳述する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0018】図1は本発明の実施の一形態におけるテー
プ巻き付け装置10の全体構成を概略的に示す斜視図で
ある。
FIG. 1 is a perspective view schematically showing the entire configuration of a tape winding device 10 according to an embodiment of the present invention.

【0019】同図を参照して、図示の実施形態に係るテ
ープ巻き付け装置10は、両端にコネクタC1、C2を
有する電線束Wをワークとして、この電線束Wにテーピ
ングを施すための装置である。なお同装置10におい
て、テーピング動作は、当該電線束Wの一端側から他端
側に行われるが、その一端側をテーピング方向の上流側
として説明する。
Referring to FIG. 1, a tape winding device 10 according to the illustrated embodiment is a device for taping the wire bundle W using a wire bundle W having connectors C1 and C2 at both ends as a work. . In the apparatus 10, the taping operation is performed from one end to the other end of the wire bundle W, and the one end is described as being upstream in the taping direction.

【0020】同装置10は、平面視略長方形のベース1
1と、このベース11の上面に配置されベース11の長
手方向に沿って延びるLMアクチュエータ12とを有し
ている。
The device 10 includes a base 1 having a substantially rectangular shape in plan view.
1 and an LM actuator 12 disposed on the upper surface of the base 11 and extending along the longitudinal direction of the base 11.

【0021】そして、このLMアクチュエータ12の一
端側には上記電線束Wの一端側のコネクタC1を受ける
上流側ユニット20が設置されているとともに、上記L
Mアクチュエータ12の他端側側部には、上記上流側ユ
ニット20と協働して電線束Wを張設するための下流側
ユニット30が配置されている。そして、上記LMアク
チュエータ12のスライダ14上には、両ユニット2
0、30間に張設された電線束Wにテーピングを施すた
めのテーピングヘッド100が搭載されている。
At one end of the LM actuator 12, an upstream unit 20 for receiving the connector C1 at one end of the wire bundle W is installed.
A downstream unit 30 for stretching the wire bundle W in cooperation with the upstream unit 20 is disposed on the other end side of the M actuator 12. The two units 2 are placed on the slider 14 of the LM actuator 12.
A taping head 100 for taping the wire bundle W stretched between 0 and 30 is mounted.

【0022】図2は図1の実施形態に係る上流側ユニッ
ト20の斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view of the upstream unit 20 according to the embodiment of FIG.

【0023】図1および図2を参照して、上記上流側ユ
ニット20は、上記ベース11上に立設されるテーブル
21と、このテーブル21の上面に取り付けられた電線
クランプ22と、電線クランプ22の上部に配置される
コネクタホルダ24とを備えている。
Referring to FIGS. 1 and 2, the upstream unit 20 includes a table 21 erected on the base 11, an electric wire clamp 22 mounted on the upper surface of the table 21, and an electric wire clamp 22. And a connector holder 24 arranged on the upper part of the connector holder.

【0024】上記テーブル21は、図略のボルトでベー
ス11上に固定される底板部21aと、底板部21aに
立設される脚部21bと、脚部21bの頂部に設けられ
たテーブル板21cとを一体に有する金属製品である。
The table 21 has a bottom plate 21a fixed on the base 11 with bolts (not shown), a leg 21b erected on the bottom plate 21a, and a table plate 21c provided on the top of the leg 21b. And a metal product integrally having

【0025】図2を参照して、上記電線クランプ22
は、上記テーブル板21cの上面に取り付けられたトグ
ルレバー22aと、トグルレバー22aの回動動作に連
動して当該テーブル板21cの長手方向に沿って前後す
るリンクロッド22bと、このリンクロッド22bの端
部に連結されたリンク片22cを介して開閉可能に動作
する一対の挟持片22dとを有している。この一対の挟
持片22dは、鉛直線に沿う連結軸22e回りに開閉す
る挟持爪22fをそれぞれ有しており、上記トグルレバ
ー22aが図の実線に示すように直立している状態で
は、これら挟持爪22f、22fが閉じて電線束Wを挟
圧できる状態になっているとともに、上記トグルレバー
22aが図2の仮想線で示すように倒れている状態で
は、各挟持爪22f、22fが開いて電線束Wを解放す
ることができるようになっている。
With reference to FIG.
Are a toggle lever 22a attached to the upper surface of the table plate 21c, a link rod 22b that moves back and forth in the longitudinal direction of the table plate 21c in conjunction with the turning operation of the toggle lever 22a, and a link rod 22b. It has a pair of holding pieces 22d that can be opened and closed via link pieces 22c connected to the ends. The pair of holding pieces 22d each have a holding claw 22f that opens and closes around a connection shaft 22e along a vertical line. When the toggle lever 22a is upright as shown by a solid line in FIG. While the claws 22f, 22f are closed to be able to squeeze the wire bundle W, and the toggle lever 22a is falling down as shown by the imaginary line in FIG. 2, each of the claws 22f, 22f is opened. The wire bundle W can be released.

【0026】上記コネクタホルダ24は、電線束Wの一
端側に接続されたコネクタC1を上記挟持爪22f、2
2fよりも上流側で受ける樹脂製の受け部24aと、こ
の受け部24aを載置するためのガイドプレート24b
と、ガイドプレート24bを担持するスライダ24c
と、スライダ24cを上記ベース11の長手方向(すな
わち電線束Wの長手方向)に沿って移動可能にガイドす
るガイドレール24dと、ガイドレール24dの上流端
に立設された突起24eと上記スライダ24cとの間に
設けられた引張りコイルばね24fとを備えている。そ
して、スライダ24cを上記テーブル板21c上に固定
し、上記受け部24aに載置されたコネクタC1を上流
側に弾性的に引くことにより、後述する下流側ユニット
30との間で電線束Wを線状に張設することが可能にな
っている。
The connector holder 24 holds the connector C1 connected to one end of the wire bundle W with the holding claws 22f, 2f.
A receiving portion 24a made of resin which is received on the upstream side from 2f, and a guide plate 24b for mounting the receiving portion 24a
And a slider 24c carrying the guide plate 24b
A guide rail 24d for movably guiding the slider 24c along the longitudinal direction of the base 11 (that is, the longitudinal direction of the wire bundle W), a protrusion 24e provided at an upstream end of the guide rail 24d, and the slider 24c. And a tension coil spring 24f provided therebetween. Then, by fixing the slider 24c on the table plate 21c and elastically pulling the connector C1 mounted on the receiving portion 24a to the upstream side, the electric wire bundle W is transferred to the downstream unit 30 described later. It can be stretched linearly.

【0027】なお、図示の例では、上記テーブル板21
cには、テーピング処理後の電線束Wを取り外した際、
取り外されたコネクタC1を受ける樋状のガイド25が
付設されている。
In the illustrated example, the table 21
c, when the wire bundle W after taping is removed,
A gutter-shaped guide 25 for receiving the detached connector C1 is provided.

【0028】図3は図1の実施形態に係る下流側ユニッ
ト30の斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view of the downstream unit 30 according to the embodiment of FIG.

【0029】図1および図3を参照して、下流側ユニッ
ト30は、LMガイド31と、LMガイド31上の任意
の位置で位置調整可能に固定されるスライドテーブル3
2と、このスライドテーブル32上に設けられた電線ク
ランプ33とを有している。
Referring to FIGS. 1 and 3, the downstream unit 30 includes an LM guide 31 and a slide table 3 which is fixed at an arbitrary position on the LM guide 31 so as to be adjustable.
2 and an electric wire clamp 33 provided on the slide table 32.

【0030】上記LMガイド31は、LMアクチュエー
タ12と平行に配置されている。そして、上記スライド
テーブル32をこのLMガイド31に沿って調整するこ
とにより、下流側のコネクタC2の保持位置を電線束W
の種類に応じて変更することができるようになってい
る。
The LM guide 31 is arranged in parallel with the LM actuator 12. Then, by adjusting the slide table 32 along the LM guide 31, the holding position of the connector C2 on the downstream side is changed to the wire bundle W.
It can be changed according to the type.

【0031】スライドテーブル32は、底板32aと、
底板32aから斜めに突出して上記LMアクチュエータ
12の上方に頂部を臨ませる柱部32bと、この柱部3
2bの頂部に取り付けられたテーブル板32cとを一体
に有している。上記底板32aには、クランプハンドル
32dが複数個取り付けられており、このクランプハン
ドル32dによってスライドテーブル32のLMガイド
31に対するロック、ロック解除を行うことができるよ
うになっている。さらに図示の例では、上記LMガイド
31の上面に目盛31aを設け、精緻にクランプ位置を
調整することができるようにしている。
The slide table 32 includes a bottom plate 32a,
A pillar portion 32b projecting obliquely from the bottom plate 32a and facing the top portion above the LM actuator 12;
It has a table plate 32c attached to the top of 2b integrally. A plurality of clamp handles 32d are attached to the bottom plate 32a, and the locking and unlocking of the slide table 32 with respect to the LM guide 31 can be performed by the clamp handles 32d. Further, in the illustrated example, a scale 31a is provided on the upper surface of the LM guide 31, so that the clamp position can be precisely adjusted.

【0032】上記電線クランプ33は、原理的には上述
した上流側の電線クランプ23と同様のものであり、上
記テーブル板31cの上面に取り付けられたトグルレバ
ー33aと、トグルレバー33aの回動動作に連動して
当該テーブル板31cの長手方向に沿って前後するリン
クロッド33bと、このリンクロッド33bの端部に連
結されたリンク片33cを介して開閉可能に動作する一
対の挟持片33dとを有している。この一対の挟持片3
3dは、鉛直線に沿う連結軸33e回りに開閉する挟持
爪33fをそれぞれ有しており、上記トグルレバー33
aが図の実線に示すように直立している状態では、これ
ら挟持爪33f、33fが閉じて電線束Wを挟圧できる
状態になっているとともに、上記トグルレバー33aが
図3の仮想線で示すように倒れている状態では、各挟持
爪33f、33fが開いて電線束Wを解放することがで
きるようになっている。この下流側の電線クランプ33
は、両挟持爪33f、33fの下流側に形成される空隙
にコネクタC2を収めて、該電線束WのコネクタC2近
傍部分を把持することができるようになっている。
The electric wire clamp 33 is similar in principle to the above-described electric wire clamp 23 on the upstream side, and includes a toggle lever 33a attached to the upper surface of the table plate 31c and a turning operation of the toggle lever 33a. A link rod 33b which moves back and forth along the longitudinal direction of the table plate 31c in conjunction with the above, and a pair of holding pieces 33d which can be opened and closed via a link piece 33c connected to an end of the link rod 33b. Have. This pair of holding pieces 3
3d has a holding claw 33f which opens and closes around a connection shaft 33e along a vertical line.
When a is upright as shown by the solid line in the figure, the holding claws 33f, 33f are closed to be able to squeeze the wire bundle W, and the toggle lever 33a is set to the imaginary line in FIG. As shown in the drawing, the holding claws 33f, 33f are opened to release the wire bundle W. This downstream wire clamp 33
The connector C2 is accommodated in a gap formed on the downstream side of the holding claws 33f, 33f so that a portion of the wire bundle W near the connector C2 can be gripped.

【0033】なお、下流側ユニット30の上記テーブル
板32cおよび電線クランプ33は、後述するテーピン
グヘッド100の内周側を挿通可能に設定されている。
The table plate 32c and the wire clamp 33 of the downstream unit 30 are set so that they can be inserted through the inner peripheral side of the taping head 100 described later.

【0034】次に図1および図4以下を参照しながら本
実施形態のテーピングヘッド100について詳述する。
Next, the taping head 100 of this embodiment will be described in detail with reference to FIGS.

【0035】まず、図1を参照して、図示の実施形態に
係るテーピングヘッド100は、上述した各ユニット2
0、30間をLMアクチュエータ12の駆動モータ12
aによって往復移動させることにより、両ユニット2
0、30間に張設された電線束Wにテーピングを施すた
めのものである。
First, referring to FIG. 1, the taping head 100 according to the embodiment shown in FIG.
Drive motor 12 of LM actuator 12 between 0 and 30
a, the two units 2
This is for taping the wire bundle W stretched between 0 and 30.

【0036】上記LMアクチュエータ12は、駆動機構
としての駆動モータ12aを有しており、この駆動モー
タ12aでスライダ12bをベース11の長手方向に沿
って往復移動させることができるようになっている。そ
して、このスライダ12bにテーピングヘッド100が
搭載され、このテーピングヘッド100を上流側から下
流側に駆動することにより、テーピングヘッド100と
電線束Wとを相対変位させ、テーピングを施すようにし
ている。
The LM actuator 12 has a driving motor 12a as a driving mechanism. The driving motor 12a can reciprocate the slider 12b along the longitudinal direction of the base 11. The taping head 100 is mounted on the slider 12b, and the taping head 100 is driven from the upstream side to the downstream side so that the taping head 100 and the wire bundle W are relatively displaced to perform taping.

【0037】図4は図1の実施形態に係るテーピングヘ
ッド100の斜視図であり、図5は図1の実施形態に係
るテーピングヘッド100の分解斜視図である。また、
図6は図1の実施形態に係るテーピングヘッド100の
要部を示す側面図、図7は図6の分解図である。
FIG. 4 is a perspective view of the taping head 100 according to the embodiment of FIG. 1, and FIG. 5 is an exploded perspective view of the taping head 100 according to the embodiment of FIG. Also,
FIG. 6 is a side view showing a main part of the taping head 100 according to the embodiment of FIG. 1, and FIG. 7 is an exploded view of FIG.

【0038】図4および図5を参照して、図示のテーピ
ングヘッド100は、上記LMアクチュエータ12のス
ライダ12bに載置される担持体110と、担持体11
0に回転自在に担持される回転スリーブ120と、この
回転スリーブ120を回転駆動するための回転駆動機構
140と、上記回転スリーブ120に取り付けられるス
ライドユニット150およびテープリール170と、上
記担持体110に取り付けられるテープ裁断ユニット1
80とを備えている。
Referring to FIGS. 4 and 5, a taping head 100 shown includes a carrier 110 mounted on a slider 12 b of the LM actuator 12 and a carrier 11.
0, a rotation sleeve 120 rotatably supported on the rotation sleeve 120, a rotation drive mechanism 140 for rotationally driving the rotation sleeve 120, a slide unit 150 and a tape reel 170 attached to the rotation sleeve 120, and Tape cutting unit 1 to be attached
80.

【0039】上記担持体110は、上記LMアクチュエ
ータ12のスライダ12bに載置されるベースプレート
111と、このベースプレート111の上流側に立設さ
れた端板112と、端板112の一側部に固定されたホ
ルダ板114とを有している。
The carrier 110 is fixed to a base plate 111 placed on the slider 12 b of the LM actuator 12, an end plate 112 erected on the upstream side of the base plate 111, and one side of the end plate 112. And a holder plate 114 provided.

【0040】上記端板112には、略円形の挿通孔11
2aが形成されているとともに、この挿通孔112a
は、電線束Wを挿通させるために当該端板110bの上
端部に形成された切欠部112bと連通している。そし
て、この担持体110の挿通孔112aには、回転スリ
ーブ120がその回転中心軸線(以下、「旋回中心」と
いう)Oを中心にして回転自在に設けられている。
The end plate 112 has a substantially circular insertion hole 11.
2a are formed and the insertion holes 112a
Communicates with a notch 112b formed at the upper end of the end plate 110b to allow the wire bundle W to pass therethrough. A rotary sleeve 120 is provided in the insertion hole 112a of the carrier 110 so as to be rotatable around a rotation center axis (hereinafter, referred to as a “rotation center”) O.

【0041】図5ないし図7を参照して、この回転スリ
ーブ120は、略円筒形状をなし、その一部にはU字状
の挿通切欠120aが形成されている。この挿通切欠1
20aは、この回転スリーブ120の周縁に開放され、
かつその回転中心部まで達しており、この挿通切欠12
0a内に電線束Wを挿入し、この回転スリーブ120の
旋回中心Oの位置に挿通させることができる。
Referring to FIGS. 5 to 7, the rotary sleeve 120 has a substantially cylindrical shape, and a U-shaped insertion notch 120a is formed in a part thereof. This insertion notch 1
20a is opened to the peripheral edge of the rotating sleeve 120,
And has reached the center of rotation, and this insertion notch 12
The wire bundle W can be inserted into Oa, and can be inserted into the position of the turning center O of the rotating sleeve 120.

【0042】上記回転スリーブ120を担持体110の
端板112に回転可能に取り付けるために、回転スリー
ブ120の外周面には、周方向に連続したガイド溝12
0bが形成されているとともに、このガイド溝120b
内に転がり接触する複数のガイドローラ121が配設さ
れている。
In order to rotatably attach the rotary sleeve 120 to the end plate 112 of the carrier 110, the outer circumferential surface of the rotary sleeve 120 has a guide groove 12 continuous in the circumferential direction.
0b is formed and the guide groove 120b
A plurality of guide rollers 121 that are in rolling contact with each other are provided.

【0043】各ガイドローラ121は、回転スリーブ1
20の外周形状に対応して形成されたC字型の取り付け
板122と上記端板112との間に配置され、ボルト1
23によって回転可能に取り付け板122に取り付けら
れているものである。この取り付け板122は、上記端
板112との間において上記旋回中心O回りに配設され
た複数のスペーサ124(図5には1個のみ図示)を介
してボルト125で端板112に固定されており、各ガ
イドローラ121の滑らかな回転を維持している。した
がって回転スリーブ120は、これらガイドローラ12
1によって、上記旋回中心Oまわりに滑らかに回転可能
に支持されることになる。なお、回転スリーブ120に
挿通切欠120aが形成されていることにより、回転ス
リーブ120の回転によって各ガイドローラ121の一
部が上記挿通切欠120aに対向することになるが、こ
の切欠部分は一部であるので、残余のガイドローラ12
1が回転スリーブ120の周溝120bを受けることに
より、この回転スリーブ120の保持には支障はない。
Each of the guide rollers 121 is a rotary sleeve 1
The bolt 1 is disposed between a C-shaped mounting plate 122 formed corresponding to the outer peripheral shape of the base 20 and the end plate 112.
23, it is rotatably attached to the attachment plate 122. The mounting plate 122 is fixed to the end plate 112 by bolts 125 via a plurality of spacers 124 (only one is shown in FIG. 5) disposed around the turning center O between the mounting plate 122 and the end plate 112. As a result, smooth rotation of each guide roller 121 is maintained. Therefore, the rotating sleeve 120 is provided between these guide rollers 12.
By 1, it is supported so as to be able to rotate smoothly around the turning center O. In addition, since the insertion notch 120a is formed in the rotary sleeve 120, a part of each guide roller 121 faces the insertion notch 120a by the rotation of the rotary sleeve 120. Because there is, the remaining guide roller 12
By receiving the circumferential groove 120b of the rotating sleeve 120, there is no problem in holding the rotating sleeve 120.

【0044】また、この回転スリーブ120の下流端部
にはギヤ126が固定され、上記の担持体110に設け
られた回転駆動機構140によって回転駆動される。
A gear 126 is fixed to the downstream end of the rotary sleeve 120, and is driven to rotate by a rotary drive mechanism 140 provided on the carrier 110.

【0045】この回転駆動機構140は、上記の担持体
110のホルダ板114に取り付けられたモータ14
1、モータ141の出力軸141a(図5にのみ図示)
に連結された減速機142、減速機142に減速された
回転力を出力する出力ギヤ143および出力ギヤ143
と噛合する一対の動力伝達ギヤ144等を備えている。
The rotary drive mechanism 140 is provided with a motor 14 attached to the holder plate 114 of the carrier 110.
1. Output shaft 141a of motor 141 (only shown in FIG. 5)
Reducer 142 connected to the output gear 143, an output gear 143 for outputting reduced rotational force to the reducer 142, and an output gear 143
And a pair of power transmission gears 144 and the like that mesh with each other.

【0046】図5に概略的に示すように、上記出力ギヤ
143は、上記減速機142の出力軸に取り付けられ、
この減速機142を介してモータ141によって回転駆
動される。このギヤ143に噛合する上記動力伝達ギヤ
144は、何れも同径(同一歯数)のものであり、これ
らギヤ144は上記回転スリーブ120のギヤ126の
離れた箇所にそれぞれ噛合している。したがって、この
回転スリーブ120は、上記のギヤ列を介して回転駆動
される。なお、この回転スリーブ120のギヤ126
は、挿通切欠120aに対応した部分が切り欠かれてい
るが、この切欠部分が上記動力伝達ギヤ144の一方の
位置に来て噛合が外れても、他方が噛合状態にあるの
で、この回転スリーブ120は連続して回転駆動され
る。
As schematically shown in FIG. 5, the output gear 143 is attached to an output shaft of the speed reducer 142,
It is rotationally driven by a motor 141 via the speed reducer 142. The power transmission gears 144 meshing with the gears 143 have the same diameter (the same number of teeth), and the gears 144 mesh with portions of the rotary sleeve 120 apart from the gear 126. Therefore, the rotary sleeve 120 is driven to rotate via the gear train. The gear 126 of the rotating sleeve 120
Although the portion corresponding to the insertion notch 120a is notched, even if the notch comes to one position of the power transmission gear 144 and is disengaged, the other is in the engaged state. 120 is continuously driven to rotate.

【0047】図8および図9は図1の実施形態に係るス
ライドユニット150の斜視図であり、図10は図1の
実施形態に係る電線ガイドの正面略図である。
8 and 9 are perspective views of the slide unit 150 according to the embodiment of FIG. 1, and FIG. 10 is a schematic front view of the wire guide according to the embodiment of FIG.

【0048】各図を参照して、上記スライドユニット1
50は、回転スリーブ120の上流側端面に図略のボル
トで固定されるステー151と、このステー151に固
定されて上記旋回中心Oと平行に延びるガイドレール1
52と、ガイドレール152上で上記旋回中心O沿いに
往復移動可能なスライダ153と、スライダ153に取
り付けられた電線ガイド154とを有している。
Referring to each figure, the slide unit 1
Reference numeral 50 denotes a stay 151 fixed to the upstream end surface of the rotating sleeve 120 with a bolt (not shown), and a guide rail 1 fixed to the stay 151 and extending parallel to the turning center O.
52, a slider 153 that can reciprocate along the turning center O on the guide rail 152, and an electric wire guide 154 attached to the slider 153.

【0049】この電線ガイド154は略角材状の底部材
154aと、この底部材154aの外側部に固定された
平板状の下ガイド板154bと、この下ガイド板154
bの上縁との間でガイドスリットSを形成した状態で並
設される上ガイド板154cと、底部材154aの内側
部に、長手方向に間隔を隔てて配置されるガイド部材1
54dとを備えており、これらの各部材154a〜15
4dによって囲繞される空間部分を組付け時において上
記旋回中心Oと一致させることにより、被巻き付け対象
となる電線束Wを旋回中心Oに沿わせる作用を奏するも
のである。この電線ガイド154の下流端には、金属製
のガイド板155が取り付けられている。ガイド板15
5は、底部材154aの下流端に固定されたガイド部材
154dの外側壁を覆う側壁部155aと、この側壁部
155aと連続して電線ガイド154の下流端面を覆う
端壁部155bとを一体に有している。さらに上記端壁
部155bには、略U字状に開く電線ガイドスリット1
55cが形成されている。なお上記上ガイド板154c
は、このガイド板155の端壁部に片持ち状に支持され
ることにより、上記ガイドスリットSを維持している。
The electric wire guide 154 includes a substantially rectangular bottom member 154a, a flat lower guide plate 154b fixed to an outer portion of the bottom member 154a, and a lower guide plate 154b.
The upper guide plate 154c arranged side by side with the guide slit S formed with the upper edge of the upper member b, and the guide member 1 disposed inside the bottom member 154a at intervals in the longitudinal direction.
54d, and each of these members 154a to 154a
By assembling the space portion surrounded by 4d with the turning center O at the time of assembly, the wire bundle W to be wound has an effect of being arranged along the turning center O. At the downstream end of the electric wire guide 154, a metal guide plate 155 is attached. Guide plate 15
5 integrally includes a side wall 155a covering the outer wall of the guide member 154d fixed to the downstream end of the bottom member 154a, and an end wall 155b covering the downstream end surface of the electric wire guide 154 continuously with the side wall 155a. Have. Further, in the end wall portion 155b, a wire guide slit 1 that opens in a substantially U-shape is provided.
55c are formed. The upper guide plate 154c
Is supported by the end wall of the guide plate 155 in a cantilever manner, thereby maintaining the guide slit S.

【0050】この電線ガイド154は、連結部材156
によって上記スライダ153と一体的に連結されており
(図9参照)、これによって旋回中心Oに沿って往復移
動可能に構成されている。ここで上記連結部材156に
は、図8に示すようにロッドステー157が突設されて
おり、このロッドステー157には、下流側に延びるロ
ッド158の上流端が固定されている。このロッド15
8の途中部は、上記ステー151に取り付けられたガイ
ド部材159によって旋回中心O沿いに摺動自在にガイ
ドされている。したがって電線ガイド154が上記ガイ
ドレール152に沿って回転スリーブ120と相対的に
変位すると、このロッド158も電線ガイド154と一
体に旋回中心O沿いに相対変位することができるように
なっている。さらに、ロッド158の端部には、ナット
160が固定されているとともに、このナット160と
上記ガイド部材159との間には、当該ロッド158の
外周に配置されたコイルばね161が縮設されている。
このコイルばね161により、後述するように、回転ス
リーブ120は、往動動作から復動動作に移行すること
が可能になる。
The electric wire guide 154 includes a connecting member 156.
Thus, the slider 153 is integrally connected to the slider 153 (see FIG. 9), so that the slider 153 can reciprocate along the turning center O. As shown in FIG. 8, a rod stay 157 protrudes from the connecting member 156, and an upstream end of a rod 158 extending downstream is fixed to the rod stay 157. This rod 15
8 is guided slidably along the center of rotation O by a guide member 159 attached to the stay 151. Therefore, when the electric wire guide 154 is displaced relative to the rotary sleeve 120 along the guide rail 152, the rod 158 can also be displaced along the turning center O integrally with the electric wire guide 154. Further, a nut 160 is fixed to an end of the rod 158, and a coil spring 161 disposed on the outer periphery of the rod 158 is contracted between the nut 160 and the guide member 159. I have.
The coil spring 161 allows the rotating sleeve 120 to shift from the forward movement to the backward movement, as described later.

【0051】図11は図1の実施形態に係るテープリー
ル170の構成を示す斜視図であり、(A)は通常の繰
り出し姿勢、(B)は反転後の繰り出し姿勢である。
FIGS. 11A and 11B are perspective views showing the structure of the tape reel 170 according to the embodiment of FIG. 1. FIG. 11A shows a normal feeding posture, and FIG. 11B shows a feeding posture after reversal.

【0052】同図(A)(B)並びに図4および図5を
参照して、図示の実施形態に係るテープリール170
は、上記回転スリーブ120の上流側端壁に固定される
略コの字形のメインホルダ171と、このメインホルダ
171に保持されるサブホルダ172とを備えている。
メインホルダ171は、一対のアーム171aと、両ア
ーム171aを片持ち状に担持する取付板171bとを
一体に有しており、これらアーム171a、171a間
に上記サブホルダ172を挟み込んでいるとともに取付
板171bを図略のボルトで上記回転スリーブ120の
上流側端面に固定することにより、回転スリーブ120
と一体的に回転することができるようになっている。
Referring to FIGS. 4A and 4B and FIGS. 4 and 5, a tape reel 170 according to the illustrated embodiment is shown.
Includes a substantially U-shaped main holder 171 fixed to the upstream end wall of the rotary sleeve 120, and a sub holder 172 held by the main holder 171.
The main holder 171 integrally has a pair of arms 171a and a mounting plate 171b that supports both arms 171a in a cantilever manner. The sub holder 172 is sandwiched between the arms 171a and 171a, and the mounting plate is mounted. 171b is fixed to the upstream end face of the rotary sleeve 120 with a bolt (not shown), so that the rotary sleeve 120
It can be rotated integrally with.

【0053】上記サブホルダ172は、概ねメインホル
ダ171と同一形状のコの字形に形成された金属部材で
あり、上記各アーム171a、171aの内側に連結さ
れる一対のアーム172a、172aと両アーム172
a、172aを片持ち状に担持する端板172bとを一
体に有しているとともに、この端板172bの内壁に
は、テープロールRを担持するリール本体175が回転
自在に取り付けられている。
The sub holder 172 is a U-shaped metal member having substantially the same shape as the main holder 171. The sub holder 172 has a pair of arms 172a, 172a and both arms 172 connected to the inside of the arms 171a, 171a.
a and 172a are integrally provided with an end plate 172b carrying the cantilever, and a reel body 175 carrying a tape roll R is rotatably attached to the inner wall of the end plate 172b.

【0054】各ホルダ171、172は、それぞれ対応
するアーム171a、172aを連結する連結軸176
によって連結されている。この連結軸176は、メイン
ホルダ171に対しサブホルダ172が当該連結軸回り
に回動することを許容している。
Each of the holders 171 and 172 has a connecting shaft 176 connecting the corresponding arms 171a and 172a.
Are linked by The connecting shaft 176 allows the sub holder 172 to rotate around the connecting shaft with respect to the main holder 171.

【0055】さらに、上記メインホルダ171は、サブ
ホルダ172のリール本体175の回転中心O1が旋回
中心Oと同一面(停止状態では同一水平面)上で交差す
るように上記回転スリーブ120に固定されている(図
4参照)。次に上記連結軸176は、上記リール本体1
75の回転中心O1と直交する方向に設定されていると
ともに、上記回転中心O1が、旋回中心Oと斜めに交差
することにより、当該テープロールRから繰り出される
テープTが上流側へ行くにつれて近接するように繰り出
される傾斜姿勢(図11(A)参照)と、概ね旋回中心
Oと平行に延びることにより、繰り出されたテープTが
旋回中心Oと直交する直交姿勢(図11(B)参照)と
の間で変位することができるように構成されている。
Further, the main holder 171 is fixed to the rotary sleeve 120 such that the rotation center O1 of the reel body 175 of the sub holder 172 intersects with the rotation center O on the same plane (the same horizontal plane when stopped). (See FIG. 4). Next, the connection shaft 176 is connected to the reel body 1.
The rotation center O1 is set in a direction orthogonal to the rotation center O1, and the rotation center O1 obliquely intersects the turning center O, so that the tape T unreeled from the tape roll R approaches as it goes upstream. As shown in FIG. 11 (A), the tape T thus fed out extends substantially in parallel with the turning center O, so that the fed tape T is orthogonal to the turning center O (see FIG. 11 (B)). It is configured to be able to be displaced between.

【0056】さらに上記メインホルダ171とサブホル
ダ172のアーム171a、172aには、それぞれト
グルピン173a、173bが立設されており、メイン
ホルダ171のピン173aと、サブホルダ172のピ
ン173bとは引っ張りコイルばね177で連結されて
いる。これらピン173a、173bは、上記連結軸1
76を思案点とするトグルを構成しており、サブホルダ
172を傾斜姿勢と直交姿勢の何れかの状態に弾性的に
維持できるようになっている。さらに、図示の例では、
メインホルダ171のアーム171aに、傾斜姿勢にあ
るサブホルダ172のピン173bを受ける凹部171
cが形成されているとともに、サブホルダ172のアー
ム172の上面所定位置には、当該サブホルダ172を
直交姿勢に維持するためにメインホルダ171のアーム
171a側部に当接するストッパ172cが固定されて
いる。
Further, toggle pins 173a and 173b are provided upright on the arms 171a and 172a of the main holder 171 and the sub holder 172, respectively. Are connected by These pins 173a and 173b are
A toggle having a design point 76 is configured so that the sub holder 172 can be elastically maintained in one of the inclined posture and the orthogonal posture. Further, in the illustrated example,
The recess 171 that receives the pin 173b of the sub holder 172 in the inclined posture is provided in the arm 171a of the main holder 171.
A stopper 172c that abuts on the side of the arm 171a of the main holder 171 is fixed at a predetermined position on the upper surface of the arm 172 of the sub holder 172 in order to maintain the sub holder 172 in the orthogonal posture.

【0057】図12はテープ裁断ユニット180の斜視
図であり、(A)は退避状態、(B)は裁断過程をそれ
ぞれ示している。
FIGS. 12A and 12B are perspective views of the tape cutting unit 180. FIG. 12A shows the retracted state, and FIG. 12B shows the cutting process.

【0058】同図並びに図4および図5を参照して、こ
のテープ裁断ユニット180は、カッタ181と、カッ
タ181を先端側で保持するアーム182と、アーム1
82の基端側を駆動する駆動軸183と、駆動軸183
をその軸方向に駆動する進退用シリンダ184と、駆動
軸183をその軸回りに回動させる回動用シリンダ18
5とを備えている。上記回動用シリンダ185は、アー
ム182に面した位置に設けられているとともに、アー
ム182に対向する面には、当該アーム182に取り付
けられたカッタ181を収容する安全カバー186(仮
想線でのみ図示)が固定されている。
Referring to FIG. 4 and FIGS. 4 and 5, the tape cutting unit 180 includes a cutter 181, an arm 182 for holding the cutter 181 on the distal end side, and an arm 1.
A drive shaft 183 for driving the base end side of the
Advancing / retracting cylinder 184 for driving the shaft in the axial direction, and a rotating cylinder 18 for rotating the driving shaft 183 around the axis.
5 is provided. The rotation cylinder 185 is provided at a position facing the arm 182, and a surface facing the arm 182 has a safety cover 186 (shown only by phantom lines) that accommodates a cutter 181 attached to the arm 182. ) Is fixed.

【0059】そして、図示の例では図12(A)に示す
ように、通常は、アーム182が横向きになってこの安
全カバー186側に退避しているとともに、テープTの
裁断時には、まず図12(B)の矢印で示すように駆
動軸183が突出してカッタ181が安全カバー186
から突出し、矢印で示すように駆動軸183が図の反
時計回り方向に回動してテープTをカッタ181が裁断
するとともに裁断後には矢印、で示すように上記と
逆向きに変位して図12(A)の姿勢に戻るように構成
されている。そして、上記カッタ181が裁断位置(図
12(B)の仮想線で示す位置)にあるときに、ちょう
どカッタ181が、停止状態にあるスライドユニット1
50とテープリール170の間にあるテープTを裁断す
ることができるように配置されている。
In the illustrated example, as shown in FIG. 12A, normally, the arm 182 is retracted to the side of the safety cover 186 sideways, and at the time of cutting the tape T, first, as shown in FIG. The drive shaft 183 projects as shown by the arrow in FIG.
The drive shaft 183 is rotated in the counterclockwise direction in the drawing as shown by the arrow, and the cutter 181 cuts the tape T, and after the cutting, the tape T is displaced in the opposite direction as shown by the arrow. It is configured to return to the posture of 12 (A). When the cutter 181 is at the cutting position (the position indicated by the imaginary line in FIG. 12B), the cutter 181 is in the stopped state.
The tape T located between the tape reel 50 and the tape reel 170 can be cut.

【0060】次に図1を参照して、上述した各部のう
ち、LMアクチュエータ12の駆動モータ12a並びに
テーピングヘッド100の回転駆動機構140、および
テープ裁断ユニット180は、マイクロプロセッサなど
を含む連動制御ユニット200によって連動制御される
ようになっており、作業者は専ら上流側ユニット20と
下流側ユニット30に対して電線束Wの着脱動作を行
い、図略の運転スイッチを操作するだけでテーピングを
行うことができるようになっている。
Referring to FIG. 1, among the above-described components, the drive motor 12a of the LM actuator 12, the rotation drive mechanism 140 of the taping head 100, and the tape cutting unit 180 are linked control units including a microprocessor and the like. The operator performs the attachment / detachment operation of the wire bundle W to / from the upstream unit 20 and the downstream unit 30 exclusively, and performs taping only by operating an operation switch (not shown). You can do it.

【0061】次に図13以下を参照しながら本実施形態
の作用について説明する。
Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIG.

【0062】図13は図1の実施形態における上流側で
のテーピング準備動作を概略的に示す平面略図であり、
図14は図1の実施形態における上流側でのテーピング
動作を概略的に示す平面略図である。
FIG. 13 is a schematic plan view schematically showing an upstream taping preparation operation in the embodiment of FIG.
FIG. 14 is a schematic plan view schematically showing the taping operation on the upstream side in the embodiment of FIG.

【0063】同図並びに図1を参照して、まず、テーピ
ングを開始する際には、予め各ユニット20、30間に
電線束Wを張設しておく。この初期状態において、テー
ピングヘッド100は上流端に寄っており、その電線挿
通切欠を真上に向けて開いている。この状態で、まず図
13に示すように、スライドユニット150の電線ガイ
ド154のみを下流側に退避させ、コネクタC1の近傍
部分の電線束Wを露出させておく。この退避動作では、
ガイド部材159に対してロッド158の下流端に固定
されたナット160が下流側に相対的に退避することに
なるので、両者間に介装されたばね161は自由状態の
ままになっている。その状態でテープリール170から
テープTを繰り出し、その端部を露出された電線束Wの
外周に巻き付ける。この初期のテープ巻き付け状態で
は、テープリール170は、図11(A)に示す傾斜姿
勢になっている。次いで、上記電線ガイド154を上流
側に変位させることにより、電線束Wに巻き付けたテー
プTを上記スライドユニット150のガイドスリットS
(図10参照)内に導入することができる。
Referring to FIG. 1 and FIG. 1, first, when starting taping, a wire bundle W is stretched between the units 20 and 30 in advance. In this initial state, the taping head 100 is located closer to the upstream end, and the electric wire insertion notch is open right above. In this state, first, as shown in FIG. 13, only the wire guide 154 of the slide unit 150 is retracted to the downstream side, and the wire bundle W in the vicinity of the connector C1 is exposed. In this evacuation operation,
Since the nut 160 fixed to the downstream end of the rod 158 with respect to the guide member 159 retreats relatively to the downstream side, the spring 161 interposed therebetween remains in a free state. In this state, the tape T is fed out from the tape reel 170 and its end is wound around the exposed outer periphery of the wire bundle W. In this initial tape winding state, the tape reel 170 has the inclined posture shown in FIG. Next, by displacing the wire guide 154 to the upstream side, the tape T wound around the wire bundle W can be moved to the guide slit S of the slide unit 150.
(See FIG. 10).

【0064】この図14に示す状態で図略のスイッチを
操作し、テーピング運転を開始すると、連動制御ユニッ
ト200は、まずテーピングヘッド100の回転駆動機
構140を駆動し、回転スリーブ120を介して上記テ
ープリール170を旋回中心O回りに旋回させ、さらに
これと連動してLMアクチュエータ12の駆動モータ1
2a(図1参照)を駆動してテーピングヘッド100を
下流側へ駆動する。
When a tapping operation is started by operating a switch (not shown) in the state shown in FIG. 14, the interlocking control unit 200 first drives the rotation drive mechanism 140 of the taping head 100, and The tape reel 170 is turned around the turning center O, and the drive motor 1 of the LM actuator 12
2a (see FIG. 1) to drive the taping head 100 to the downstream side.

【0065】この上流端から下流側への移動は、比較的
高速で運転される。そして、そのままテーピングヘッド
100は下流側に移動し、下流側ユニット30の方へ近
接する。
The movement from the upstream end to the downstream side is operated at a relatively high speed. Then, the taping head 100 moves downstream as it is and approaches the downstream unit 30.

【0066】図15は図1の実施形態における下流側で
のテーピング動作を概略的に示す平面略図である。
FIG. 15 is a schematic plan view schematically showing the taping operation on the downstream side in the embodiment of FIG.

【0067】同図および図1を参照して、テーピングヘ
ッド100が下流側ユニット30に近接すると、上記連
動制御ユニット200は、LMアクチュエータ12の駆
動モータ12aの運転速度を低減し、テーピングヘッド
100の移動速度を減速する。この減速タイミングは、
テーピングの諸条件によってそれぞれ異なるので、予め
実験値を採集してこれを連動制御ユニット200のマイ
クロプロセッサに入力しておく。これによってテーピン
グヘッド100は、減速しながら下流側ユニット30に
近接し、その回転スリーブ120が図示の通り、下流側
ユニット30のテーブル板32cの外周にまで変位す
る。この変位動作により、テーピングヘッド100のテ
ープリール170から繰り出されるテープTは、若干た
るみを生じながら繰り出される。他方、テーピングヘッ
ド100に取り付けられたスライドユニット150の電
線ガイド154は、その下流端に設けられたガイド板1
55を下流側ユニット30の上流端(図3に示す電線ク
ランプ33の挟持爪33fの端面)と当接し、それ以降
の変位を規制される。他方、回転スリーブ120は、そ
の後も減速したまま順行するので、回転スリーブ120
とスライドユニット150とは、旋回中心O沿いに相対
的に変位することになる。
Referring to FIG. 1 and FIG. 1, when the taping head 100 approaches the downstream unit 30, the interlocking control unit 200 reduces the operating speed of the drive motor 12 a of the LM actuator 12, Decrease the moving speed. This deceleration timing is
Since it differs depending on various taping conditions, experimental values are collected in advance and input to the microprocessor of the interlocking control unit 200 in advance. As a result, the taping head 100 approaches the downstream unit 30 while decelerating, and its rotary sleeve 120 is displaced to the outer periphery of the table plate 32c of the downstream unit 30 as shown. Due to this displacement operation, the tape T fed from the tape reel 170 of the taping head 100 is fed with a slight slack. On the other hand, the electric wire guide 154 of the slide unit 150 attached to the taping head 100 has a guide plate 1 provided at the downstream end thereof.
55 is brought into contact with the upstream end of the downstream unit 30 (the end face of the holding claw 33f of the wire clamp 33 shown in FIG. 3), and the displacement thereafter is regulated. On the other hand, since the rotating sleeve 120 goes forward while decelerating thereafter, the rotating sleeve 120
And the slide unit 150 are relatively displaced along the turning center O.

【0068】図16は図1の実施形態における下流側で
のテーピング動作を概略的に示す平面略図であり、
(A)はスライドユニット150の当接時、(B)はス
ライドユニット150と回転スリーブ120との相対変
位時をそれぞれ示している。
FIG. 16 is a schematic plan view schematically showing the taping operation on the downstream side in the embodiment of FIG.
(A) shows when the slide unit 150 is in contact, and (B) shows when the slide unit 150 and the rotary sleeve 120 are displaced relative to each other.

【0069】図16(A)(B)に示すように、スライ
ドユニット150が上述のように下流側ユニット30の
上流端と当接すると、スライドユニット150と一体化
されたロッド158(したがってロッド158の後端部
に固定されたナット160)も定位置で停止するため、
その後も回転スリーブ120が順行した場合には、回転
スリーブ120のステー151に取り付けられたガイド
部材159とロッド158のナット160との間でコイ
ルばね161が圧縮されることになる(図16(B)参
照)。
As shown in FIGS. 16A and 16B, when the slide unit 150 comes into contact with the upstream end of the downstream unit 30 as described above, the rod 158 integrated with the slide unit 150 (therefore, the rod 158). The nut 160) fixed to the rear end also stops at the fixed position,
Thereafter, when the rotating sleeve 120 moves forward, the coil spring 161 is compressed between the guide member 159 attached to the stay 151 of the rotating sleeve 120 and the nut 160 of the rod 158 (FIG. 16 ( B)).

【0070】この圧縮状態が所定位置に至ると、連動制
御ユニット200は、駆動モータ12a(図1参照)の
運転を停止する。すると、今度は圧縮された上記コイル
ばね161の弾発力によって回転スリーブ120は、下
流側から上流側に逆行することになる。
When the compression state reaches a predetermined position, the interlock control unit 200 stops the operation of the drive motor 12a (see FIG. 1). Then, the rotating sleeve 120 is moved backward from the downstream side to the upstream side by the elastic force of the coil spring 161 compressed this time.

【0071】図17は図1の実施形態における下流側で
のテーピング動作を概略的に示す平面略図であり、
(A)はスライドユニット150と回転スリーブ120
との相対変位時、(B)は(A)の状態から回転スリー
ブ120が逆行した時をそれぞれ示している。
FIG. 17 is a schematic plan view schematically showing the taping operation on the downstream side in the embodiment of FIG.
(A) shows a slide unit 150 and a rotating sleeve 120.
(B) shows the time when the rotary sleeve 120 has moved backward from the state shown in (A).

【0072】図17(A)を参照して、回転スリーブ1
20が逆行すると、テープリール170は、回転スリー
ブ120と一体に逆行することになるので、その逆行動
作をきっかけとして、テープリール170のメインホル
ダ171とサブホルダ172とを連結する連結軸176
回りにサブホルダ172が回動し、傾斜姿勢から直交姿
勢に変位する(図17(B)参照)。これにより、たる
みが生じたテープTは、滑らかに電線束Wの外周に巻回
される。
Referring to FIG. 17A, rotating sleeve 1
When the tape reel 20 moves backward, the tape reel 170 reverses integrally with the rotary sleeve 120. The reverse movement triggers the connection shaft 176 connecting the main holder 171 and the sub holder 172 of the tape reel 170.
The sub holder 172 rotates around, and is displaced from the inclined posture to the orthogonal posture (see FIG. 17B). As a result, the slackened tape T is smoothly wound around the outer circumference of the wire bundle W.

【0073】この巻回動作が終了すると、回転スリーブ
120は、初期状態と同一姿勢で停止する。そして、回
転スリーブ120が停止した後は、上記テープ裁断ユニ
ット180が図12(A)(B)で説明したように作動
し、そのカッタ181が巻回後のテープTを裁断する。
When the winding operation is completed, the rotating sleeve 120 stops in the same posture as the initial state. After the rotation sleeve 120 is stopped, the tape cutting unit 180 operates as described with reference to FIGS. 12A and 12B, and the cutter 181 cuts the wound tape T.

【0074】以上説明したように上述した実施形態で
は、線状に張設された電線束Wの一端側から他端側へテ
ーピングを施す際には、周知の装置と同様にテーピング
ヘッド100によるテープリール170の旋回動作と、
駆動機構(LMアクチュエータ12のモータ12a)に
よるテーピングヘッド100と電線束Wとの相対変位動
作によって、テーピングを行うにあたり、テープリール
170から繰出されるテープTが上記電線束Wの他端側
に近接すると、連動制御ユニット200は、モータ12
aによる変位速度を減速し、そのままテーピングヘッド
100と電線束Wとの相対変位を順行させる。この減速
順行動作により、テープリール170から繰り出される
テープにはたるみが生じ、過度のテンションが電線束W
に作用しなくなる。その後、テーピングヘッド100と
電線束Wとの相対変位が逆行することにより、たるんだ
状態で繰り出されたテープTが滑らかに電線束Wの外周
に巻回されることになる。したがって上述した実施形態
では、熟練作業者によるテーピング動作を自動化するこ
とが可能になる。
As described above, in the above-described embodiment, when taping from one end to the other end of the wire bundle W stretched linearly, the tape by the taping head 100 is used similarly to a known device. Turning operation of the reel 170;
When the taping is performed by the relative displacement operation between the taping head 100 and the wire bundle W by the drive mechanism (the motor 12a of the LM actuator 12), the tape T fed from the tape reel 170 approaches the other end of the wire bundle W. Then, the interlocking control unit 200 sets the motor 12
The relative displacement between the taping head 100 and the wire bundle W is made to proceed forward by reducing the displacement speed due to a. Due to this deceleration forward operation, the tape fed from the tape reel 170 becomes slack, and excessive tension is applied to the wire bundle W.
Will not work. Thereafter, the relative displacement between the taping head 100 and the wire bundle W reverses, so that the tape T fed out in a slack state is smoothly wound around the outer periphery of the wire bundle W. Therefore, in the above-described embodiment, the taping operation by the skilled worker can be automated.

【0075】また本実施形態に係るテーピングヘッド1
00は、担持体110と、この担持体110に対し上記
旋回中心回りに回転自在に設けられて上記テープリール
170を担持する回転スリーブ120と、上記回転スリ
ーブ120に対して旋回中心沿いに相対変位可能に取り
付けられ、電線束Wを上記旋回中心にガイドするワーク
ガイド(電線ガイド)154とを有し、上記電線ガイド
154を、テーピングヘッド100が減速してから電線
束Wの他端部分のテーピング作業を終了するまでの間、
当該電線束Wの他端側をガイド可能な位置に保持するよ
うにしているので、回転体を順行/逆行させる過程にお
いてもワークガイドによりテープをワークの端末部分に
きれいに巻回することができる。なおより好ましくは、
電磁石などを用いて、テーブル板32cと電線ガイド1
54の所定位置(例えばガイド板155)を吸着するよ
うにしてもよい。
The taping head 1 according to the present embodiment
Reference numeral 00 denotes a carrier 110, a rotating sleeve 120 rotatably provided around the pivot center with respect to the carrier 110 and carrying the tape reel 170, and a relative displacement along the pivot center with respect to the rotating sleeve 120. A work guide (wire guide) 154 that guides the wire bundle W to the center of rotation, and taps the wire guide 154 at the other end of the wire bundle W after the taping head 100 decelerates. Until the work is completed,
Since the other end of the wire bundle W is held at a position where it can be guided, the tape can be neatly wound around the end portion of the work by the work guide even in the process of moving the rotating body forward / backward. . Still more preferably,
Using an electromagnet or the like, the table plate 32c and the wire guide 1
A predetermined position (for example, the guide plate 155) may be sucked.

【0076】しかも、上記電線ガイド154は、電線束
Wに巻回されるテープをガイドするガイドスリットSを
有しているので、電線束Wが比較的細径のものであって
も、ガイドスリットSを介してテープが電線束Wに精緻
にガイドされるので、良好なテーピング状態を得ること
が可能になる。
Further, since the wire guide 154 has the guide slit S for guiding the tape wound around the wire bundle W, even if the wire bundle W has a relatively small diameter, the guide slit S Since the tape is precisely guided by the wire bundle W via S, it is possible to obtain a good taping state.

【0077】しかも本実施形態では、上記電線ガイド1
54と上記回転スリーブ120との間に弾性体としての
圧縮コイルばね161を設け、この圧縮コイルばね16
1の弾発力で上記テーピングヘッド100と電線束Wと
の相対変位を順行から逆行させるように構成されている
ので、複雑な制御機構を要することなく、簡素な機械構
造だけによってテーピングヘッド100と電線束Wとの
相対変位方向を切り替えることが可能になるという利点
がある。
In this embodiment, the electric wire guide 1 is used.
A compression coil spring 161 is provided between the rotary sleeve 120 and the rotary sleeve 120 as an elastic body.
Since the relative displacement between the taping head 100 and the wire bundle W is reversed from the forward direction by the elastic force of 1, the taping head 100 can be formed by a simple mechanical structure without a complicated control mechanism. There is an advantage that it is possible to switch the relative displacement direction between the wire bundle and the wire bundle W.

【0078】しかも、本実施形態に係るテープリール1
70は、当該テーピングヘッド100と電線束Wとの逆
行動作に連動してテープロールRの姿勢を切換えるトグ
ル機構(連結軸176、トグルピン173a、173b
等)を有しているので、テープTの引き出し方向をテー
ピング状態に対応させて自動的に最適な向きに変位させ
ることが可能になり、自動テーピングが困難な終端部分
の巻回も容易に良好な仕上り状態を得ることが可能にな
るという利点がある。
In addition, the tape reel 1 according to the present embodiment
70 is a toggle mechanism (connecting shaft 176, toggle pins 173a, 173b) for switching the attitude of the tape roll R in conjunction with the reverse movement of the taping head 100 and the wire bundle W.
Etc.), it is possible to automatically displace the tape T withdrawing direction to the optimum direction according to the taping state, and it is also easy to wind the end portion where automatic taping is difficult. There is an advantage that it is possible to obtain a perfect finished state.

【0079】上記テーピングヘッド100と電線束Wと
の相対変位は、テーピングヘッド100自身を往復移動
させ、電線束Wを定位置に固定しておくことが好ましい
が、その逆であってもよい。
The relative displacement between the taping head 100 and the electric wire bundle W is preferably such that the taping head 100 itself is reciprocated to fix the electric wire bundle W at a fixed position, or vice versa.

【0080】上述した実施の形態は本発明の好ましい具
体例を例示したものに過ぎず、本発明は上述した実施の
形態に限定されない。本発明の特許請求の範囲内で種々
の設計変更が可能であることはいうまでもない。
The above embodiment is merely an example of a preferred specific example of the present invention, and the present invention is not limited to the above embodiment. It goes without saying that various design changes are possible within the scope of the claims of the present invention.

【0081】[0081]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
両端にコネクタが接続された電線束に対しても、その終
端部分に至るまで精緻なテーピングを自動運転によって
施すことが可能になるという顕著な効果を奏する。
As described above, according to the present invention,
It also has a remarkable effect that a precise taping can be performed by automatic operation even to the terminal end portion of a wire bundle having connectors connected to both ends.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の一形態におけるテープ巻き付
け装置の全体構成を概略的に示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view schematically showing an entire configuration of a tape winding device according to an embodiment of the present invention.

【図2】 図1の実施形態に係る上流側ユニットの斜視
図である。
FIG. 2 is a perspective view of an upstream unit according to the embodiment of FIG.

【図3】 図1の実施形態に係る下流側ユニットの斜視
図である。
FIG. 3 is a perspective view of a downstream unit according to the embodiment of FIG. 1;

【図4】 図1の実施形態に係るテーピングヘッドの斜
視図である。
FIG. 4 is a perspective view of the taping head according to the embodiment of FIG. 1;

【図5】 図1の実施形態に係るテーピングヘッドの分
解斜視図である。
FIG. 5 is an exploded perspective view of the taping head according to the embodiment of FIG.

【図6】 図1の実施形態に係るテーピングヘッドの要
部を示す側面図である。
FIG. 6 is a side view showing a main part of the taping head according to the embodiment of FIG. 1;

【図7】 図6の分解図である。FIG. 7 is an exploded view of FIG.

【図8】 図1の実施形態に係るスライドガイドの斜視
図である。
FIG. 8 is a perspective view of a slide guide according to the embodiment of FIG.

【図9】 図1の実施形態に係るスライドガイドの斜視
図である。
FIG. 9 is a perspective view of a slide guide according to the embodiment of FIG.

【図10】 図1の実施形態に係る電線ガイドの正面略
図である。
FIG. 10 is a schematic front view of an electric wire guide according to the embodiment of FIG. 1;

【図11】 図1の実施形態に係るテープリールの構成
を示す斜視図であり、(A)は通常の繰り出し姿勢、
(B)は反転後の繰り出し姿勢である。
11 is a perspective view showing a configuration of a tape reel according to the embodiment of FIG. 1, where (A) is a normal feeding posture,
(B) is the extended posture after the reversal.

【図12】 図1の実施形態に係るテープ裁断ユニット
の斜視図であり、(A)は退避状態、(B)は裁断過程
をそれぞれ示している。
FIGS. 12A and 12B are perspective views of the tape cutting unit according to the embodiment of FIG. 1, in which FIG. 12A shows a retracted state, and FIG.

【図13】 図1の実施形態における上流側でのテーピ
ング準備動作を概略的に示す平面略図である。
FIG. 13 is a schematic plan view schematically showing an upstream taping preparation operation in the embodiment of FIG. 1;

【図14】 図1の実施形態における上流側でのテーピ
ング動作を概略的に示す平面略図である。
FIG. 14 is a schematic plan view schematically showing an upstream taping operation in the embodiment of FIG. 1;

【図15】 図1の実施形態における下流側でのテーピ
ング動作を概略的に示す平面略図である。
FIG. 15 is a schematic plan view schematically showing a taping operation on the downstream side in the embodiment of FIG. 1;

【図16】 図1の実施形態における下流側でのテーピ
ング動作を概略的に示す平面略図であり、(A)はスラ
イドユニットの当接時、(B)はスライドユニットと回
転スリーブとの相対変位時をそれぞれ示している。
FIGS. 16A and 16B are schematic plan views schematically showing a taping operation on the downstream side in the embodiment of FIG. 1; FIG. 16A is a diagram showing a contact state of a slide unit; FIG. The time is shown respectively.

【図17】 図1の実施形態における下流側でのテーピ
ング動作を概略的に示す平面略図であり、(A)はスラ
イドユニットと回転スリーブとの相対変位時、(B)は
(A)の状態から回転スリーブが逆行した時をそれぞれ
示している。
17 is a schematic plan view schematically showing a taping operation on the downstream side in the embodiment of FIG. 1; FIG. 17 (A) shows a state of relative displacement between the slide unit and the rotary sleeve; FIG. 17 (B) shows a state of FIG. , Respectively, when the rotating sleeve moves backward.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 テープ巻き付け装置 12 LMアクチュエータ 12a 駆動モータ 100 テーピングヘッド 110 担持体 120 回転スリーブ 140 回転駆動機構 150 スライドユニット 154 電線ガイド(ワークガイド) 170 テープリール 173a、173b トグルピン(トグル機構) 176 連結軸(トグル機構) 180 テープ裁断ユニット 200 連動制御ユニット C1、C2 コネクタ O 旋回中心 R テープロール S ガイドスリット T テープ W 電線束 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Tape winding device 12 LM actuator 12a Drive motor 100 Taping head 110 Carrier 120 Rotation sleeve 140 Rotation drive mechanism 150 Slide unit 154 Electric wire guide (work guide) 170 Tape reel 173a, 173b Toggle pin (toggle mechanism) 176 Connection shaft (toggle mechanism) 180 tape cutting unit 200 interlocking control unit C1, C2 connector O rotation center R tape roll S guide slit T tape W wire bundle

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 テープの繰出し姿勢を変位可能にテープ
ロールを担持するテープリールと、 このテープリールを、ワークが配置される旋回中心回り
に旋回駆動可能に有するテーピングヘッドと、 このテーピングヘッドの上記旋回中心に沿って張設され
た線状のワークと上記テーピングヘッドとを当該ワーク
の長手方向に沿って相対変位する駆動機構とを備え、上
記テープリールから繰り出されるテープを上記ワークの
一端側から他端側に巻き付けるテープ巻き付け装置にお
いて、 上記テーピングヘッドが上記ワークをテーピングする際
の上記駆動機構による相対変位速度を、当該テーピング
ヘッドとワークの他端部分とが近接したところで減速さ
せ、減速後テーピングヘッドがワークの他端側を通過す
る位置まで両者の相対変位を順行させ、その後、テーピ
ングヘッドとワークの相対変位を逆行させて他端側のテ
ーピングを施すように、上記駆動機構を上記テーピング
ヘッドと連動制御する連動制御ユニットを設けているこ
とを特徴とするテープ巻き付け装置。
1. A tape reel that carries a tape roll so that a tape feeding posture can be displaced, a taping head that has a tape reel that can be driven to rotate around a rotation center on which a workpiece is arranged, and A drive mechanism for relatively displacing the linear work stretched along the center of rotation and the taping head along the longitudinal direction of the work is provided, and a tape fed from the tape reel is fed from one end of the work to the tape reel. In the tape winding device that winds around the other end side, the relative displacement speed of the driving mechanism when the taping head taps the work is reduced when the taping head and the other end of the work are close to each other, and after deceleration, taping is performed. Move the relative displacement of both heads until the head passes the other end of the work, Thereafter, an interlocking control unit for interlockingly controlling the driving mechanism with the taping head is provided so as to reverse the relative displacement between the taping head and the work and perform taping on the other end side.
【請求項2】 請求項1記載のテープ巻き付け装置にお
いて、 上記テーピングヘッドは、ヘッド本体と、このヘッド本
体に対し上記旋回中心回りに回転自在に設けられて上記
テープリールを担持する回転体と、上記回転体に対して
旋回中心沿いに相対変位可能に取り付けられ、ワークを
上記旋回中心にガイドするワークガイドとを有し、上記
ワークガイドを、上記相対変位速度が減速してから他端
部分のテーピング作業を終了するまでの間、当該ワーク
の他端側をガイド可能な位置に保持するようにしている
ことを特徴とするテープ巻き付け装置。
2. The tape winding device according to claim 1, wherein the taping head includes a head main body, and a rotating body that is rotatably provided around the rotation center with respect to the head main body and carries the tape reel. A work guide that guides the work to the center of rotation, the work guide being mounted on the other end portion after the relative displacement speed is reduced. A tape winding device characterized in that the other end side of the work is held at a guideable position until the taping operation is completed.
【請求項3】 請求項2記載のテープ巻き付け装置にお
いて、 上記ワークガイドは、ワークに巻回されるテープをガイ
ドするガイドスリットを有しているものであることを特
徴とするテープ巻き付け装置。
3. The tape winding device according to claim 2, wherein the work guide has a guide slit for guiding a tape wound around the work.
【請求項4】 請求項2または3記載のテープ巻き付け
装置において、 上記ワークガイドと上記回転体との間に設けられた弾性
体とを有し、この弾性体の弾発力で上記テーピングヘッ
ドとワークとの相対変位を順行から逆行させるように構
成されていることを特徴とするテープ巻き付け装置。
4. The tape winding device according to claim 2, further comprising: an elastic body provided between the work guide and the rotating body, wherein the elastic body has a resilient force, and the elastic body has a resilient force. A tape winding device characterized in that a relative displacement with respect to a work is reversed from a forward direction.
【請求項5】 請求項1ないし4の何れか1項に記載の
テープ巻き付け装置において、 上記テープリールは、当該テーピングヘッドとワークと
の逆行動作に連動してテープロールの姿勢を切換えるト
グル機構を有していることを特徴とするテープ巻き付け
装置。
5. The tape winding device according to claim 1, wherein the tape reel has a toggle mechanism that switches a posture of a tape roll in conjunction with a reverse movement of the taping head and the work. A tape winding device, comprising:
【請求項6】 テープの繰出し姿勢を変位可能にテープ
ロールを担持するテープリールと、このテープリール
を、ワークが配置される旋回中心回りに旋回駆動可能に
有するテーピングヘッドと、このテーピングヘッドの上
記旋回中心に沿って張設された線状のワークと上記テー
ピングヘッドとを当該ワークの長手方向に沿って相対変
位する駆動機構とを備えたテープ巻き付け装置によっ
て、上記テープリールから繰り出されるテープを上記ワ
ークの一端側から他端側に巻き付けるテープ巻き付け方
法において、 上記テーピングヘッドが上記ワークをテーピングする際
の上記駆動機構による相対変位速度を、当該テーピング
ヘッドとワークの他端部分とが近接したところで減速さ
せ、減速後テーピングヘッドがワークの他端側を通過す
る位置まで両者の相対変位を順行させ、その後、テーピ
ングヘッドとワークの相対変位を逆行させることによ
り、テープリールから繰り出されるテープにたるみを生
じさせた状態で繰り出されたテープをワークの外周に巻
回することを特徴とするテープ巻き付け方法。
6. A tape reel that carries a tape roll so that a tape feeding posture can be displaced, a taping head having the tape reel capable of rotating around a center of rotation on which a work is arranged, and a taping head of the taping head. By a tape winding device having a linear work stretched along the center of rotation and a drive mechanism for relatively displacing the taping head along the longitudinal direction of the work, the tape fed from the tape reel is used for the tape winding device. In a tape winding method for winding the work from one end side to the other end side, a relative displacement speed by the drive mechanism when the taping head taps the work is reduced when the taping head and the other end of the work are close to each other. And after deceleration, move the taping head to the position where it passes the other end of the work. By causing the relative displacement between the two to go forward, and then causing the relative displacement between the taping head and the work to reverse, the tape fed out while the tape being fed from the tape reel is slack is wound around the outer periphery of the work. A method for winding a tape, comprising:
JP2000210212A 2000-07-11 2000-07-11 Tape winding apparatus and tape winding method Expired - Fee Related JP3780829B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000210212A JP3780829B2 (en) 2000-07-11 2000-07-11 Tape winding apparatus and tape winding method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000210212A JP3780829B2 (en) 2000-07-11 2000-07-11 Tape winding apparatus and tape winding method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002029665A true JP2002029665A (en) 2002-01-29
JP3780829B2 JP3780829B2 (en) 2006-05-31

Family

ID=18706503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000210212A Expired - Fee Related JP3780829B2 (en) 2000-07-11 2000-07-11 Tape winding apparatus and tape winding method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3780829B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200471453Y1 (en) 2013-01-07 2014-02-24 김인철 Apparatus for taping aluminum foil
KR101380577B1 (en) * 2012-08-17 2014-04-02 주식회사 유라코퍼레이션 Apparatus for taping wire
WO2015182437A1 (en) * 2014-05-29 2015-12-03 矢崎総業株式会社 Cover member fitting device and cover member fitting method
JP2015225815A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 矢崎総業株式会社 Device and method of attachment of external member
JP2015225814A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 矢崎総業株式会社 Device and method for tape winding
JP2015224123A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 矢崎総業株式会社 Tape winding device and tape winding method
CN112849491A (en) * 2020-12-31 2021-05-28 殷智勇 Steel strand fixing, bending and wire binding equipment

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101380577B1 (en) * 2012-08-17 2014-04-02 주식회사 유라코퍼레이션 Apparatus for taping wire
KR200471453Y1 (en) 2013-01-07 2014-02-24 김인철 Apparatus for taping aluminum foil
WO2015182437A1 (en) * 2014-05-29 2015-12-03 矢崎総業株式会社 Cover member fitting device and cover member fitting method
JP2015225815A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 矢崎総業株式会社 Device and method of attachment of external member
JP2015225814A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 矢崎総業株式会社 Device and method for tape winding
JP2015224123A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 矢崎総業株式会社 Tape winding device and tape winding method
CN106463213A (en) * 2014-05-29 2017-02-22 矢崎总业株式会社 Cover member fitting device and cover member fitting method
CN106463213B (en) * 2014-05-29 2018-03-27 矢崎总业株式会社 Exterior member erecting device and exterior member installation method
CN112849491A (en) * 2020-12-31 2021-05-28 殷智勇 Steel strand fixing, bending and wire binding equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP3780829B2 (en) 2006-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1271729B1 (en) Insulation stripping device
EP0088902A2 (en) Wire saw
JP3780829B2 (en) Tape winding apparatus and tape winding method
EP3633701A1 (en) Nozzle revolving device and winder
JP3646289B2 (en) Winding method and winding machine
CN109309898B (en) Full-automatic voice coil winding machine
JP3177766B2 (en) Tool transfer device
JP3101135B2 (en) Wire winding device for inner groove stator
JP2002238222A (en) Cutter in armature winding machine
JP3771337B2 (en) Toroidal winding device
DE2722340B2 (en) Method and device for winding arcuate segments of electrical coils
CN213802335U (en) Guide pin assembly
JPH0438507Y2 (en)
JP2004200545A (en) Winding apparatus for air-core coil
CN214588217U (en) Point-winding adhesive tape machine for winding wire harness
CN216794814U (en) Winding device for stator
JPH0513256A (en) Winding device equipped with taping machine
JP2002326186A (en) Trimming cutter for laminating sheet material
JP4084128B2 (en) Method and apparatus for winding stator core
US20240002088A1 (en) Binding device
US20240001430A1 (en) Binding device
JPH0562854A (en) Method and apparatus for automatic taping for coil
CN113832599A (en) Switch knife mechanism for automatic knotting sleeve withdrawing device
JPH08155178A (en) Bobbin thread winding device of sewing machine
JP3357307B2 (en) Toroidal core winding machine

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees