JP2002019343A - Multilayer card and manufacturing method therefor - Google Patents

Multilayer card and manufacturing method therefor

Info

Publication number
JP2002019343A
JP2002019343A JP2000201378A JP2000201378A JP2002019343A JP 2002019343 A JP2002019343 A JP 2002019343A JP 2000201378 A JP2000201378 A JP 2000201378A JP 2000201378 A JP2000201378 A JP 2000201378A JP 2002019343 A JP2002019343 A JP 2002019343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving layer
ink receiving
layer
ink
oversheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000201378A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Giichi Ito
義一 伊藤
Koji Mizuno
耕治 水野
Kazuhiko Yanagisawa
和彦 柳澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiban Co Ltd
Original Assignee
Nichiban Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiban Co Ltd filed Critical Nichiban Co Ltd
Priority to JP2000201378A priority Critical patent/JP2002019343A/en
Publication of JP2002019343A publication Critical patent/JP2002019343A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a multilayer card which has image information printed by an ink jet recording method and is excellent in resistances to abrasion, water, weather, stains and others of a printed image, and provide a manufacturing method therefor. SOLUTION: In the multilayer card having an over sheet integrally laminated at least on one surface of a core sheet, (a) an ink receiving layer printed by the ink jet recording method is integrally laminated between one or both surfaces of the core sheet and the over sheet, adjacently to the over sheet, and (b) the ink receiving layer formed of a porous resin layer is subjected to hot-pressing treatment, after printed by the ink jet recording method, so that pores of the porous structure thereof be closed up.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、多層カードとその
製造方法に関し、さらに詳しくは、学生証、診察証、免
許証、メンバー証等の証明書カード;ATMカード、ク
レジットカード、キャッシュカード、IDカード、ヘル
スカード(Health Card)、デビットカード
(Debit Card)等の磁気カード;ICチップ
等が内蔵されたスマートカード;などに好適に使用する
ことができる多層構成のカードとその製造方法に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multilayer card and a method for manufacturing the same, and more particularly, to a certificate card such as a student card, a medical certificate, a license, a member card; an ATM card, a credit card, a cash card, an ID. The present invention relates to a multi-layered card which can be suitably used for a magnetic card such as a card, a health card (Health Card), a debit card (Debit Card); a smart card having an IC chip or the like;

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、磁気カードなどのカード類が生活
の中に深く浸透している。これらのカードは、データの
入力、画像情報の表示、耐久性などの観点から、プラス
チックシートや紙などを複数枚積層した多層構成を有し
ている。例えば、磁気カードを例にとると、その多く
は、図6に示すように、白色に着色した2枚のコアシー
ト81,82の両面を透明なオーバーシート71,72
で被覆した多層構成を有している。コアシートの片面も
しくは両面には、文字や絵柄、写真などの画像情報が印
刷されている。
2. Description of the Related Art In recent years, cards such as magnetic cards have deeply penetrated into daily life. These cards have a multilayer structure in which a plurality of plastic sheets, papers, and the like are stacked from the viewpoint of data input, display of image information, durability, and the like. For example, in the case of a magnetic card as an example, as shown in FIG. 6, most of the two core sheets 81 and 82 colored white have transparent oversheets 71 and 72 as shown in FIG.
It has a multilayer structure covered with. On one or both sides of the core sheet, image information such as characters, pictures, and photographs is printed.

【0003】上記の印刷面は、透明なオーバーシートに
より保護されるとともに、オーバーシートを通して見る
ことができるようになっている。オーバーシートの一方
もしくは両方の外面には、磁気ストライプ92などの磁
気層が形成されている。これらの各層は、接着剤や熱圧
により一体的に積層されている。磁気ストライプなどの
磁気層は、一般に、他の層を一体的に積層した後、その
外面に塗布もしくは熱転写により形成される。一般的
に、積層体は、連続的なシート材料として形成され、そ
して、最終的に、カードの形状に裁断されて、多層構成
のカード100とされる。
[0003] The printed surface is protected by a transparent oversheet and is visible through the oversheet. A magnetic layer such as a magnetic stripe 92 is formed on one or both outer surfaces of the oversheet. These layers are integrally laminated by an adhesive or heat and pressure. In general, a magnetic layer such as a magnetic stripe is formed by coating or thermal transfer on the outer surface after other layers are integrally laminated. In general, the laminate is formed as a continuous sheet material, and is finally cut into the shape of a card into a multi-layered card 100 .

【0004】磁気カードを含む多くの多層カードは、コ
アシートとオーバーシートを含む上記の如き基本的な層
構成を有しており、これに加えて、着色層や保護層など
の付加的な層を有していることがある。また、スマート
カードなどでは、ICチップや電気回路が少なくともい
ずれか1つの層に配置されている。
[0004] Many multilayer cards, including magnetic cards, have the basic layer configuration described above, including a core sheet and an oversheet, in addition to additional layers such as colored layers and protective layers. In some cases. In a smart card or the like, an IC chip and an electric circuit are arranged in at least one layer.

【0005】このような多層カードにおいては、コアシ
ートなどに文字や絵柄、写真などの画像情報が印刷(印
字・記録)されている。画像の形成方法としては、スク
リーン印刷による方法が一般的である。しかし、スクリ
ーン印刷は、大量生産の場合に、画一的な画像情報を印
刷するのに適しているものの、コストや設備などの点
で、小量生産には必ずしも適していない。特に、少量生
産で多種類の画像情報を印刷するのには、スクリーン印
刷は適していない。
[0005] In such a multi-layer card, image information such as characters, pictures, and photographs is printed (printed / recorded) on a core sheet or the like. As a method of forming an image, a method by screen printing is generally used. However, screen printing is suitable for printing uniform image information in mass production, but is not necessarily suitable for small-volume production in terms of cost and equipment. In particular, screen printing is not suitable for printing many types of image information in small-scale production.

【0006】多層カードに画像情報を形成する方法とし
て、小量生産の場合、サーマルヘッドによる熱転写方式
が有利である。熱転写方式としては、感熱昇華転写記録
法が諧調再現性に優れ、精細な画像を形成することがで
きるため、一般に採用されている。この感熱昇華転写方
式による画像情報の印字は、一般に、インクリボンを介
してサーマルヘッドをコアシートやオーバーシートなど
の記録媒体に接触させて、インクリボンから染料を移行
せることにより行われている。しかし、感熱昇華転写方
式は、コストが比較的高いという問題に加えて、コアシ
ートやオーバーシートなどの記録媒体表面の凹凸による
印字むらが頻繁に発生する。特に、ICチップや電気回
路などを埋め込んだコアシートや多層カード表面に印字
すると、凹凸による印字むらがひどくなる。また、この
方式では、染料インクを用いる必要があるため、画像の
耐光性を向上させることが困難である。
As a method for forming image information on a multilayer card, a thermal transfer method using a thermal head is advantageous for small-scale production. As a thermal transfer method, a thermal sublimation transfer recording method is generally adopted because it has excellent gradation reproducibility and can form a fine image. Printing of image information by the thermal sublimation transfer method is generally performed by bringing a thermal head into contact with a recording medium such as a core sheet or an oversheet via an ink ribbon to transfer dye from the ink ribbon. However, in the thermal sublimation transfer method, in addition to the problem that the cost is relatively high, uneven printing on the surface of a recording medium such as a core sheet or an oversheet frequently occurs. In particular, when printing is performed on the surface of a core sheet or a multilayer card in which an IC chip, an electric circuit, or the like is embedded, uneven printing due to unevenness becomes severe. Further, in this method, it is necessary to use a dye ink, so that it is difficult to improve the light fastness of an image.

【0007】一方、インクジェット記録方式は、インク
をノズルから噴出して微小な液滴をつくり、この液滴を
電気入力信号に応じた画素として紙などの基材に付着さ
せ、文字や絵柄などの画像を形成する記録方式であり、
低雑音、高解像度、高速記録などの特徴を有している。
インクジェット記録方式では、プリンターヘッドやイン
クカートリッジなどの印字に必要な部品を備えた簡単で
安価なインクジェットプリンターを使用することができ
る。それに加えて、インクジェットプリンターは、ヘッ
ドの増設だけでカラー印字も簡単に打ち出すことが可能
である。
On the other hand, in the ink jet recording system, ink is ejected from a nozzle to form minute droplets, and the droplets are attached to a base material such as paper as pixels corresponding to an electric input signal, thereby forming characters, pictures, and the like. A recording method for forming an image,
It has features such as low noise, high resolution, and high-speed recording.
In the ink jet recording method, a simple and inexpensive ink jet printer having components necessary for printing such as a printer head and an ink cartridge can be used. In addition, the ink jet printer can easily print out color prints simply by adding heads.

【0008】このように、インクジェット記録方式によ
れば、鮮明な画像を形成することができ、カラー印字も
容易で、入力に応じて所望の形状の画像を形成すること
も簡単である。したがって、インクジェット記録方式
は、一般に、小量生産の場合であっても、さらには、小
量生産で多種類の画像情報を印字する必要がある場合で
あっても、十分に対応することが可能である。
As described above, according to the ink jet recording method, a clear image can be formed, color printing can be easily performed, and an image having a desired shape can be easily formed according to an input. Therefore, the ink jet recording method can generally sufficiently cope with a case of small-volume production and a case of printing various kinds of image information in small-volume production. It is.

【0009】しかしながら、インクジェット記録方式に
より多層カードに画像情報を形成するには、以下の如き
問題点があった。インクジェット記録方式では、インク
ジェットプリンターのジェットノズル部において、イン
クの乾燥によりインクの粘度が上昇して噴出不良となる
のを防ぐために、比較的乾燥し難いインクが用いられて
いる。すなわち、インクジェット記録方式では、一般
に、水溶性の染料、バインダー、添加剤等を水に溶解し
た水性インクが汎用されている。このような水性インク
は、例えば、白色塩化ビニル樹脂シートなどのコアシー
トに印字すると、インクの乾燥や定着が不良となってし
まい、満足な画像を形成することができない。
However, forming image information on a multilayer card by the ink jet recording method has the following problems. In the ink jet recording method, ink that is relatively hard to dry is used in a jet nozzle portion of an ink jet printer in order to prevent the viscosity of the ink from increasing due to drying of the ink and causing ejection failure. That is, in the ink jet recording system, an aqueous ink in which a water-soluble dye, a binder, an additive, and the like are dissolved in water is generally used. For example, when printing such a water-based ink on a core sheet such as a white vinyl chloride resin sheet, drying and fixing of the ink become defective, and a satisfactory image cannot be formed.

【0010】従来より、合成樹脂シートをインクジェッ
ト記録媒体として使用するために、合成樹脂シート上
に、急速な吸水性を示すインク受容層を形成する方法が
知られている。そこで、このようなインク受容層をコア
シート上に設けて、インクジェット記録方式により印字
する方法が考えられる。あるいは、合成樹脂シート上に
インク受容層を形成した記録媒体を用いて、インクジェ
ット記録方式により印字し、これを多層カードの多層構
成の中に組み込む方法が考えられる。
Hitherto, in order to use a synthetic resin sheet as an ink jet recording medium, there has been known a method of forming an ink receiving layer exhibiting rapid water absorption on the synthetic resin sheet. Therefore, a method in which such an ink receiving layer is provided on a core sheet and printing is performed by an inkjet recording method is considered. Alternatively, a method is conceivable in which printing is performed by an inkjet recording method using a recording medium having an ink receiving layer formed on a synthetic resin sheet, and this is incorporated into the multilayer structure of a multilayer card.

【0011】しかし、従来のインク受容層は、ポリビニ
ルアルコールやポリビニルピロリドンなどの水溶性また
は親水性の樹脂を基剤とするものであるため、吸水性に
優れている反面、印字面が水や汗、コーヒーなどの液体
と接触して汚染するという問題がある。この問題は、印
字面をオーバーシートで被覆した場合であっても、側面
からの液体の侵入があるため、克服することが難しい。
さらに、このようなインク受容層は、コアシートに比べ
て非常に柔らかいために、オーバーシートを被覆した
り、その他の保護層を設けたりしても、傷つきやすいと
いう問題がある。別の問題としては、従来のインク受容
層は、染料インクを用いて印字する必要があったが、染
料インクを用いると、印字面の耐光性が不十分になる点
も挙げられる。
However, since the conventional ink receiving layer is based on a water-soluble or hydrophilic resin such as polyvinyl alcohol or polyvinylpyrrolidone, the ink-receiving layer is excellent in water absorption, but the printed surface has water or sweat. However, there is a problem of contamination by contact with liquids such as coffee. This problem is difficult to overcome even when the printing surface is covered with the oversheet, because the liquid penetrates from the side surface.
Further, since such an ink receiving layer is very soft as compared with the core sheet, there is a problem that the ink receiving layer is easily damaged even when the oversheet is covered or another protective layer is provided. Another problem is that the conventional ink receiving layer needs to be printed using a dye ink, but the use of the dye ink results in insufficient light fastness of a printed surface.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、イン
クジェット記録方式により印字された画像情報を有する
多層カードであって、印字画像の耐擦過性、耐水性、耐
候性、耐汚染性などに優れた多層カード及びその製造方
法を提供することにある。また、本発明の目的は、イン
クジェット記録方式による耐光性に優れた印字画像を有
する多層カード及びその製造方法を提供することにあ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a multi-layer card having image information printed by an ink jet recording system, and to improve the scratch resistance, water resistance, weather resistance, stain resistance and the like of a printed image. An object of the present invention is to provide an excellent multilayer card and a method for manufacturing the same. Another object of the present invention is to provide a multilayer card having a printed image excellent in light resistance by an ink jet recording system and a method for manufacturing the same.

【0013】本発明の他の目的は、インクジェット記録
方式により印字された画像情報を有するとともに、キャ
ッシュカード、クレジットカードなどの磁気カード、非
接触ICカードなどに求められる各種機能を付加するこ
とができる多層カード及びその製造方法を提供すること
にある。
Another object of the present invention is to have image information printed by an ink jet recording system and to add various functions required for magnetic cards such as cash cards and credit cards, and non-contact IC cards. An object of the present invention is to provide a multilayer card and a method for manufacturing the same.

【0014】本発明者らは、前記課題を解決するために
鋭意研究した結果、インクジェット記録方式によるイン
ク受容層として多孔質樹脂層を使用し、この多孔質樹脂
層にインクジェット記録方式により印字した後、熱圧処
理して、多孔質構造を閉孔する方法に想到した。より具
体的には、支持体上に多孔質樹脂層からなるインク受容
層を設けたインクジェット記録媒体を用いるか、あるい
はコアシートの上に多孔質樹脂層からなるインク受容層
を設けたものをインクジェット記録媒体として使用し、
インクジェット記録方式により所望の画像を印字する。
The inventors of the present invention have conducted intensive studies to solve the above-mentioned problems. As a result, a porous resin layer was used as an ink receiving layer by an ink jet recording method, and after printing on the porous resin layer by an ink jet recording method. A method for closing the porous structure by heat and pressure treatment was conceived. More specifically, an inkjet recording medium having an ink receiving layer made of a porous resin layer on a support is used, or an ink jet recording medium provided with an ink receiving layer made of a porous resin layer on a core sheet is inkjet-printed. Used as a recording medium,
A desired image is printed by an inkjet recording method.

【0015】印字したインク受容層上(印字面)にオー
バーシートを重ね、インクジェット記録媒体を用いた場
合には、下層にコアシートを配置し、さらに必要に応じ
て、もう一方のコアシート面にもオーバーシートを重ね
て、両側から熱圧すると、各層が熱融着により一体的に
積層されるとともに、インク受容層の多孔質構造が閉孔
する。インク受容層として多孔質樹脂層の使用と、印字
後の多孔質構造の閉孔と、オーバーシートの一体的な被
覆とによって、耐擦過性、耐水性、耐候性、耐汚染性な
どに優れ、適度の表面硬度を有する多層カードを得るこ
とができる。インクジェット記録方式により印字したイ
ンク受容層を熱圧処理した後、他の層を重ねて熱圧する
こともできる。また、必要に応じて、各層間に接着剤層
を配置することもできる。
When an oversheet is overlaid on the printed ink receiving layer (printing surface) and an ink jet recording medium is used, a core sheet is disposed below the ink receiving layer and, if necessary, a core sheet is disposed on the other core sheet surface. When the oversheets are also stacked and heated and pressed from both sides, the layers are integrally laminated by heat fusion, and the porous structure of the ink receiving layer is closed. By using a porous resin layer as the ink receiving layer, closing the porous structure after printing, and integrally covering the oversheet, it has excellent scratch resistance, water resistance, weather resistance, stain resistance, etc., A multilayer card having a suitable surface hardness can be obtained. After the ink receiving layer printed by the ink jet recording method is subjected to the heat and pressure treatment, another layer may be overlaid and subjected to the heat and pressure. Further, an adhesive layer can be provided between the respective layers as necessary.

【0016】本発明の方法によれば、顔料インクを用い
て印字することが可能であり、それにより、画像の耐光
性を向上させることができる。また、このような多層構
成を採用することにより、各層を利用して、磁気層の形
成などにより種々の機能を付加することができる。本発
明は、これらの知見に基づいて完成するに至ったもので
ある。
According to the method of the present invention, printing can be performed using a pigment ink, whereby the light resistance of an image can be improved. Further, by adopting such a multilayer structure, various functions can be added by forming a magnetic layer using each layer. The present invention has been completed based on these findings.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明によれば、コアシ
ートの少なくとも片面にオーバーシートが一体的に積層
された多層カードにおいて、(a)コアシートの片面も
しくは両面とオーバーシートとの間に、オーバーシート
に隣接して、さらに、インクジェット記録方式により印
字されたインク受容層が一体的に積層されており、か
つ、(b)該インク受容層は、多孔質樹脂層から形成さ
れており、インクジェット記録方式により印字された
後、熱圧処理を受けて、多孔質構造が閉孔させられてい
ることを特徴とする多層カードが提供される。
According to the present invention, there is provided a multi-layer card in which an oversheet is integrally laminated on at least one side of a core sheet, wherein (a) a sheet is provided between one or both sides of the core sheet and the oversheet. An ink receiving layer printed by an inkjet recording method is integrally laminated adjacent to the oversheet, and (b) the ink receiving layer is formed of a porous resin layer; A multi-layer card is provided in which a porous structure is closed by being subjected to a heat and pressure treatment after printing by an ink jet recording method.

【0018】また、本発明によれば、コアシートの少な
くとも片面にオーバーシートを配置して一体的に積層す
る工程を含む多層カードの製造方法において、(1)コ
アシートの片面もしくは両面とオーバーシートとの間
に、オーバーシートに隣接して、さらに、インクジェッ
ト記録方式により印字された多孔質樹脂層からなるイン
ク受容層を配置し、次いで、(2)配置した全層を熱圧
して、各層を一体的に積層するとともに、インク受容層
の多孔質構造を閉孔させる一連の工程を含むことを特徴
とする多層カードの製造方法が提供される。
Further, according to the present invention, there is provided a method for manufacturing a multilayer card including a step of arranging an oversheet on at least one side of a core sheet and integrally laminating the same. (1) One or both sides of the core sheet and the oversheet In addition, an ink receiving layer composed of a porous resin layer printed by an ink jet recording method is arranged adjacent to the oversheet, and then (2) all the arranged layers are heated and pressed to form each layer. A method for producing a multilayer card is provided, which comprises a series of steps for integrally laminating and closing a porous structure of an ink receiving layer.

【0019】さらに、本発明によれば、コアシートの少
なくとも片面にオーバーシートを配置して一体的に積層
する工程を含む多層カードの製造方法において、(A)
コアシートの片面もしくは両面とオーバーシートとの間
に、オーバーシートに隣接して、さらに、インクジェッ
ト記録方式により印字された多孔質樹脂層からなるイン
ク受容層であって、熱圧処理を受けて多孔質構造が閉孔
させられているインク受容層を配置し、次いで、(B)
配置した全層を熱圧して、各層を一体的に積層する一連
の工程を含むことを特徴とする多層カードの製造方法が
提供される。
Further, according to the present invention, there is provided a method for producing a multilayer card including a step of arranging an oversheet on at least one surface of a core sheet and integrally laminating the oversheet.
Between one or both sides of the core sheet and the oversheet, adjacent to the oversheet, and an ink receiving layer composed of a porous resin layer printed by an inkjet recording method. Disposing an ink receiving layer in which the porous structure is closed, and then (B)
A method for manufacturing a multilayer card is provided, which includes a series of steps of hot-pressing all the arranged layers to integrally laminate the respective layers.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】本発明の多層カードは、コアシー
トの片面もしくは両面にオーバーシートが一体的に積層
された多層構成を有しており、いずれか一方もしくは両
方のオーバーシートに隣接して、その下層にインク受容
層が配置されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The multilayer card of the present invention has a multilayer structure in which an oversheet is integrally laminated on one or both sides of a core sheet, and is adjacent to one or both oversheets. , An ink receiving layer is arranged below the ink receiving layer.

【0021】1.コアシート コアシートは、図6に示されているように、一般に、2
枚のコアシートを用いることにより、多層カードが湾曲
するのを防ぎ、また、適度の厚みと強度を付与してい
る。コアシートは、通常、体質顔料などを充填して白色
もしくは乳白色に着色した塩化ビニル樹脂シートなどの
熱可塑性樹脂シートが用いられている。コアシートを白
色もしくは乳白色に着色することにより、隠蔽性を付与
し、かつ、その上に印刷による文字や絵柄、写真などの
画像を形成させることができるようにしている。
1. Core Sheet The core sheet generally has a thickness of 2 as shown in FIG.
By using two core sheets, the multilayer card is prevented from being curved, and has an appropriate thickness and strength. As the core sheet, usually, a thermoplastic resin sheet such as a vinyl chloride resin sheet filled with an extender pigment or the like and colored white or milky white is used. By coloring the core sheet white or milky white, concealing properties are imparted, and an image such as a character, a picture, or a photograph can be formed by printing thereon.

【0022】本発明では、このような着色した熱可塑性
樹脂シートをコアシートとして用いることができるが、
インク受容層が隠蔽性のある場合、それらに限定されな
い。所望により、紙をコアシートとして用いることも可
能であるが、耐水性や耐久性の観点からは、熱可塑性樹
脂シートの方が好ましい。また、コアシートとして、熱
可塑性樹脂シートを用いると、接着剤を用いなくても、
熱圧により、他の層と容易に一体的に積層することがで
きるので好ましい。コアシートは、2枚に限定されず、
その厚みや強度、コア層に要求される機能などに応じ
て、1枚または3枚以上であってもよい。コアシートの
総厚は、多層カードの使用目的に応じて適宜定めること
ができるが、磁気カードなどの場合には、合計厚みで、
通常100〜2000μm、好ましくは100〜100
0μm程度である。
In the present invention, such a colored thermoplastic resin sheet can be used as a core sheet.
When the ink receiving layer has a hiding property, it is not limited thereto. If desired, paper can be used as the core sheet, but from the viewpoint of water resistance and durability, a thermoplastic resin sheet is more preferable. Also, if a thermoplastic resin sheet is used as the core sheet, even without using an adhesive,
This is preferable because it can be easily and integrally laminated with another layer by heat and pressure. The core sheet is not limited to two sheets,
One or three or more sheets may be used depending on the thickness, strength, and functions required of the core layer. The total thickness of the core sheet can be appropriately determined according to the purpose of use of the multilayer card, but in the case of a magnetic card or the like, the total thickness is:
Usually 100 to 2000 μm, preferably 100 to 100
It is about 0 μm.

【0023】2.オーバーシート オーバーシートとしては、下層の印字面が見えるよう
に、一般に、透明な塩化ビニル樹脂シートなどの熱可塑
性樹脂シートが用いられる。ここで、「透明」であると
は、目視により下層に印字面が見える程度に透明である
ことを意味しており、場合によっては、半透明の状態や
着色された状態でもよい。オーバーシートは、印字面な
どの下層を保護し、表面に適度の硬度を付与し、さらに
は、その上に磁気層を形成するなどの役割を持ってい
る。オーバーシートは、一般に、多層カードの両面に配
置されるが、必要に応じて、片面に配置するだけでもよ
い。オーバーシートの厚みは、特に制限されないが、通
常4〜500μm、好ましくは10〜200μm程度で
ある。
2. As the oversheet , a thermoplastic resin sheet such as a transparent vinyl chloride resin sheet is generally used so that the lower printing surface can be seen. Here, “transparent” means that the printed surface is transparent to the extent that the printed surface can be visually observed, and in some cases, it may be translucent or colored. The oversheet has a role of protecting a lower layer such as a printing surface, imparting appropriate hardness to the surface, and forming a magnetic layer thereon. The oversheet is generally arranged on both sides of the multilayer card, but may be arranged only on one side if necessary. The thickness of the oversheet is not particularly limited, but is usually 4 to 500 µm, preferably about 10 to 200 µm.

【0024】3.インク受容層 本発明の多層カードでは、コアシートとオーバーシート
との間であって、オーバーシートに隣接して、インクジ
ェット記録方式により印字されたインク受容層が一体的
に積層されている。オーバーシートが両面にある場合に
は、両方のオーバーシートの下層にインク受容層を配置
してもよい。あるいは、一方のオーバーシートの下層に
インク受容層を配置し、他方のオーバーシートの下層に
は、スクリーン印刷などの他の方式により印字されたコ
アシートを配置してもよい。
3. Ink receiving layer In the multilayer card of the present invention, an ink receiving layer printed by an inkjet recording method is integrally laminated between the core sheet and the oversheet and adjacent to the oversheet. When the oversheet is on both sides, an ink receiving layer may be arranged below both of the oversheets. Alternatively, an ink receiving layer may be arranged below one oversheet, and a core sheet printed by another method such as screen printing may be arranged below the other oversheet.

【0025】インク受容層は、多孔質樹脂層から形成さ
れており、インクジェット記録方式により印字された
後、熱圧処理を受けて、多孔質構造が閉孔させられてい
る。このような多孔質樹脂層としては、好ましくは非水
溶性樹脂、例えば、多孔質ポリエチレンフィルム、多孔
質ポリプロピレンフィルム、多孔質ポリビニルブチラー
ル樹脂層、多孔質ポリビニルアセタール樹脂層などの多
孔質熱可塑性樹脂層を挙げることができる。
The ink receiving layer is formed of a porous resin layer. After printing by an ink jet recording method, the ink receiving layer is subjected to a heat and pressure treatment to close the porous structure. As such a porous resin layer, preferably a water-insoluble resin, for example, a porous polyethylene resin film, a porous polypropylene film, a porous polyvinyl butyral resin layer, a porous thermoplastic resin layer such as a porous polyvinyl acetal resin layer Can be mentioned.

【0026】多孔質ポリエチレンフィルムなどの疎水性
の多孔質プラスチックフィルム(シートを含む)の場合
には、インクジェット記録方式に用いられる水性インク
の吸収性、定着性などの印字性を向上させるために、界
面活性剤で表面処理することが望ましい。
In the case of a hydrophobic porous plastic film (including a sheet) such as a porous polyethylene film, in order to improve the absorbability and fixability of the aqueous ink used in the ink jet recording system, the printability is improved. It is desirable to perform a surface treatment with a surfactant.

【0027】多孔質ポリビニルブチラール樹脂層、多孔
質ポリビニルアセタール樹脂層などの高分子多孔質層か
らなるインク受容層を形成する方法としては、例えば、
高分子材料をアミド系溶媒に溶解させた溶液をフィルム
上に塗布し、次いで、塗布層表面に貧溶媒の水を噴霧水
として接触させる方法が知られている(特開平8−90
944号公報、特開平9−290577号公報)。接触
した噴霧水は、塗布層内の溶媒中に拡散し、高分子材料
を凝固させ、それによって、多孔質構造を形成してい
る。
As a method for forming an ink receiving layer composed of a polymer porous layer such as a porous polyvinyl butyral resin layer and a porous polyvinyl acetal resin layer, for example,
A method is known in which a solution in which a polymer material is dissolved in an amide solvent is applied on a film, and then the surface of the coating layer is brought into contact with water of a poor solvent as spray water (JP-A-8-90)
944, JP-A-9-290577). The contacted spray water diffuses into the solvent in the coating layer and solidifies the polymeric material, thereby forming a porous structure.

【0028】多孔質樹脂層の孔径などの多孔質構造を精
密に制御することができる方法としては、例えば、ポリ
ビニルブチラール樹脂、その良溶媒、及びその貧溶媒を
含有する塗工液を支持体上に塗布し、乾燥する方法があ
る。より具体的には、良溶媒としてメタノールなどの低
沸点有機溶媒を使用し、貧溶媒としてイオン交換水など
を使用する。塗工液を支持体上に塗布し、乾燥温度を制
御して、良溶媒から先に乾燥させると、ポリビニルブチ
ラール樹脂の凝集が起こり、その結果、連続孔からなる
多孔質構造が形成される。この方法によれば、溶媒の種
類の選択、乾燥温度の制御などにより、孔径などの多孔
質構造を精密に制御することができ、顔料インクを用い
た場合でも優れた印字性を示すインク受容層を形成する
ことができる。
As a method for precisely controlling the porous structure such as the pore diameter of the porous resin layer, for example, a coating solution containing a polyvinyl butyral resin, a good solvent thereof, and a poor solvent thereof is coated on a support. And drying. More specifically, a low-boiling organic solvent such as methanol is used as a good solvent, and ion-exchanged water or the like is used as a poor solvent. When the coating liquid is applied on a support, and the drying temperature is controlled, and the drying is performed first from a good solvent, aggregation of the polyvinyl butyral resin occurs, and as a result, a porous structure including continuous pores is formed. According to this method, the porous structure such as the pore diameter can be precisely controlled by selecting the type of solvent, controlling the drying temperature, and the like, and the ink receiving layer exhibits excellent printability even when a pigment ink is used. Can be formed.

【0029】多孔質樹脂層からなるインク受容層は、イ
ンクジェット記録方式により印字された後、熱圧処理を
受けて、多孔質構造が閉孔させられるが、閉孔を効率よ
く行うには、多孔質樹脂層のなかに、熱可塑性微粒子を
均一に分散させる方法が効果的である。熱可塑性微粒子
としては、ポリスチレン、スチレン−メタクリル酸メチ
ル共重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン
−酢酸ビニル共重合体などのスチレン系(共)重合体;
ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体などのポ
リオレフィン;ポリ酢酸ビニル;ポリアミドなどの熱可
塑性(共)重合体の微粒子を挙げることができる。
The ink receiving layer composed of a porous resin layer is printed by an ink jet recording method, and then subjected to a heat and pressure treatment so that the porous structure is closed. It is effective to uniformly disperse the thermoplastic fine particles in the porous resin layer. The thermoplastic fine particles include styrene (co) polymers such as polystyrene, styrene-methyl methacrylate copolymer, styrene-butadiene copolymer, and styrene-vinyl acetate copolymer;
Fine particles of a thermoplastic (co) polymer such as polyolefin such as polyethylene and ethylene-vinyl acetate copolymer; polyvinyl acetate; and polyamide.

【0030】例えば、前述の如き方法により、塗工液を
用いてポリビニルブチラール樹脂層を形成する際に、熱
可塑性微粒子を熱可塑性(共)重合体のエマルジョンも
しくはディスパージョンとして、塗工液中に供給するこ
とが好ましい。熱可塑性微粒子の平均粒子径は、好まし
くは0.01〜20μm、より好ましくは0.03〜1
5μmである。平均粒子径は、コールター・カウンター
法により測定した値である。熱可塑性微粒子は、乾燥工
程で造膜しないように、最低造膜温度、融点、もしくは
軟化点が乾燥温度より高いものを用いることが望まし
い。熱可塑性微粒子は、多孔質樹脂層を形成するポリマ
ー100重量部に対して、10〜250重量部の割合で
用いられる。
For example, when the polyvinyl butyral resin layer is formed using the coating liquid by the above-described method, the thermoplastic fine particles are converted into an emulsion or dispersion of a thermoplastic (co) polymer into the coating liquid. Preferably it is supplied. The average particle size of the thermoplastic fine particles is preferably 0.01 to 20 μm, more preferably 0.03 to 1 μm.
5 μm. The average particle size is a value measured by the Coulter counter method. It is preferable to use thermoplastic fine particles having a minimum film forming temperature, a melting point, or a softening point higher than the drying temperature so as not to form a film in the drying step. The thermoplastic fine particles are used in an amount of 10 to 250 parts by weight based on 100 parts by weight of the polymer forming the porous resin layer.

【0031】多孔質樹脂層には、無機微粒子を含有させ
ることが、インク吸収性を高める上で好ましい。無機微
粒子としては、アルミナ、シリカ、チタニア、炭酸カル
シウムなどが挙げられる。アルミナとしては、γ型結晶
形態の酸化アルミニウム微粉末(例えば、一次粒子の平
均径が約13nmの微粉末)が好ましい。シリカとして
は、コロイダルシリカ及びヒュームドシリカが好まし
い。無機微粒子は、多孔質樹脂層を形成するポリマー1
00重量部に対して、通常200重量部以下、より好ま
しくは150重量部以下の割合で用いられる。無機微粒
子の使用割合が小さすぎると、インク吸収性の改善効果
が小さく、大きすぎると、多孔質樹脂層が脆くなる恐れ
が生じる。
It is preferable that the porous resin layer contains inorganic fine particles in order to enhance the ink absorbency. Examples of the inorganic fine particles include alumina, silica, titania, and calcium carbonate. As the alumina, a fine powder of aluminum oxide in a γ-type crystal form (for example, a fine powder having an average primary particle diameter of about 13 nm) is preferable. As the silica, colloidal silica and fumed silica are preferable. The inorganic fine particles are the polymer 1 forming the porous resin layer.
It is usually used in a proportion of 200 parts by weight or less, more preferably 150 parts by weight or less, based on 00 parts by weight. If the proportion of the inorganic fine particles is too small, the effect of improving the ink absorbency is small. If the proportion is too large, the porous resin layer may become brittle.

【0032】多孔質樹脂層をポリビニルブチラール樹脂
などから形成する場合には、造膜性に優れ、強度や耐水
性、耐候性などの特性を向上させるために、疎水性熱可
塑性樹脂を含有させることができる。このような疎水性
熱可塑性樹脂としては、ポリウレタン樹脂、スチレンア
クリロニトリル樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル酸エ
ステル樹脂、これらの樹脂のアニオンまたはカチオン変
性物等を挙げることができる。疎水性熱可塑性樹脂を用
いる場合には、多孔質樹脂層を形成するポリマー100
重量部に対して、通常50重量部以下、好ましくは30
重量部以下、より好ましくは10重量部以下の割合で用
いられる。また、多孔質樹脂層の耐候性向上のために、
紫外線吸収剤、紫外線安定剤、酸化防止剤、着色剤、顔
料、その他の充填剤などを含有させることができる。
When the porous resin layer is formed of polyvinyl butyral resin or the like, a hydrophobic thermoplastic resin is contained in order to improve the film-forming properties and to improve properties such as strength, water resistance and weather resistance. Can be. Examples of such a hydrophobic thermoplastic resin include a polyurethane resin, a styrene acrylonitrile resin, a polyester resin, an acrylate resin, and anion or cation modified products of these resins. When a hydrophobic thermoplastic resin is used, the polymer 100 forming the porous resin layer may be used.
50 parts by weight or less, preferably 30 parts by weight,
It is used in a proportion of not more than 10 parts by weight, more preferably not more than 10 parts by weight. Also, in order to improve the weather resistance of the porous resin layer,
An ultraviolet absorber, an ultraviolet stabilizer, an antioxidant, a colorant, a pigment, and other fillers can be contained.

【0033】多孔質樹脂層の平均孔径は、使用するイン
クの種類に応じて適宜選択することができるが、通常
0.01〜10μm、好ましくは0.1〜8μm程度で
ある。多孔質樹脂層の厚みは、特に限定されないが、通
常、5〜100μm、好ましくは10〜80μm程度で
ある。
The average pore diameter of the porous resin layer can be appropriately selected according to the type of ink used, but is usually about 0.01 to 10 μm, preferably about 0.1 to 8 μm. The thickness of the porous resin layer is not particularly limited, but is usually 5 to 100 μm, preferably about 10 to 80 μm.

【0034】4.インクジェット記録媒体 インク受容層を構成する多孔質樹脂層は、インクジェッ
ト記録方式により印字するために、通常、支持体上に設
けられる。多孔質樹脂層が多孔質ポリエチレンフィルム
などの独立したフィルムである場合には、支持体とラミ
ネーションさせることにより、支持体上に該多孔質ポリ
エチレンフィルムからなるインク受容層を設けることが
できる。多孔質ポリビニルブチラール樹脂層のように、
塗工液を用いて多孔質樹脂層を形成する場合には、支持
体上に塗工液を塗布し、乾燥させることにより、支持体
と一体となったインクジェット記録媒体を設けることが
できる。
4. The porous resin layer constituting the ink receiving layer of the ink jet recording medium is usually provided on a support for printing by the ink jet recording method. When the porous resin layer is an independent film such as a porous polyethylene film, an ink receiving layer composed of the porous polyethylene film can be provided on the support by lamination with the support. Like a porous polyvinyl butyral resin layer,
When the porous resin layer is formed using a coating liquid, an ink jet recording medium integrated with the support can be provided by applying the coating liquid on the support and drying the coating.

【0035】支持体としては、特に限定されず、種々の
材質の種々の形態のものを使用することができるが、通
常、シート状基材が好適に用いられる。シート状基材と
しては、耐熱性、寸法安定性、剛性などを備えた合成樹
脂シートが好ましい。このような合成樹脂シートとして
は、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)な
どのポリエステル、セルローストリアセテート、ポリカ
ーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、ポリイ
ミドなどの合成樹脂から形成されたシート(フィルムを
含む)を挙げることができる。シート状基材の厚さは、
用途に応じて適宜定めることができるが、通常10〜1
00μm程度である。これらの中でも、厚さ25〜10
0μmの延伸PETフィルムが特に好ましい。
The support is not particularly limited, and various forms of various materials can be used. Usually, a sheet-like substrate is suitably used. As the sheet-like base material, a synthetic resin sheet having heat resistance, dimensional stability, rigidity and the like is preferable. Examples of such a synthetic resin sheet include a sheet (including a film) formed of a synthetic resin such as polyester such as polyethylene terephthalate (PET), cellulose triacetate, polycarbonate, polyvinyl chloride, polypropylene, and polyimide. it can. The thickness of the sheet substrate is
Although it can be appropriately determined according to the application, it is usually 10 to 1
It is about 00 μm. Among these, thickness 25-10
A 0 μm stretched PET film is particularly preferred.

【0036】支持体として、透明性に優れた合成樹脂シ
ートを用いることができるが、写真調の画像が望ましい
場合には、酸化チタン等の体質顔料を練り込んで、白色
隠蔽性を付与した合成樹脂シートを用いる。また、合成
紙、コート紙等の合成樹脂シート以外のシート状基材を
支持体として使用することができる。支持体の表面に
は、必要に応じて、接着性を向上させるために、プライ
マー層を設けたり、コロナ放電処理を行ったりした後、
その上に多孔質樹脂層を形成してもよい。
As the support, a synthetic resin sheet having excellent transparency can be used. If a photographic image is desired, a synthetic pigment having a white hiding property is imparted by kneading an extender such as titanium oxide. Use a resin sheet. Further, a sheet-like base material other than a synthetic resin sheet such as synthetic paper or coated paper can be used as a support. On the surface of the support, if necessary, to improve the adhesion, after providing a primer layer, or after performing corona discharge treatment,
A porous resin layer may be formed thereon.

【0037】本発明では、支持体上に多孔質樹脂層を形
成したものをインクジェット記録媒体として使用し、イ
ンクジェットプリンターを用いて印字させる。また、支
持体に代えて、コアシートを使用し、その上に多孔質樹
脂層をインク受容層として形成してもよい。あるいは、
前述の如き白色隠蔽性を付与した合成樹脂シートを支持
体として用いる場合には、この合成樹脂シートをコアシ
ートとすることもできる。
In the present invention, a porous resin layer formed on a support is used as an ink jet recording medium, and printing is performed using an ink jet printer. Alternatively, a core sheet may be used instead of the support, and a porous resin layer may be formed thereon as an ink receiving layer. Or,
When the synthetic resin sheet having the above-described white hiding property is used as a support, the synthetic resin sheet may be used as a core sheet.

【0038】かくして、本発明では、図1に示すよう
に、支持体2上に多孔質樹脂層1を設けたインクジェッ
ト記録媒体10(図1a)またはコアシート3上に多孔
質樹脂層1を設けたインクジェット記録媒体11(図1
b)を用いて、インクジェット記録方式により、多孔質
樹脂層の表面に印字する。コアシートの両面にインク受
容層を形成してもよい。
Thus, in the present invention, as shown in FIG. 1, the porous resin layer 1 is provided on the ink jet recording medium 10 (FIG. 1a) in which the porous resin layer 1 is provided on the support 2 or the core sheet 3. Inkjet recording medium 11 (FIG. 1)
Using b), printing is performed on the surface of the porous resin layer by an ink jet recording method. An ink receiving layer may be formed on both sides of the core sheet.

【0039】多孔質樹脂層の表面にインクジェット記録
方式により印字した後、熱圧処理を行って、多孔質構造
を閉孔させる。多孔質構造の閉孔は、前述のインクジェ
ット記録媒体の状態で熱圧処理することにより行っても
よいし、あるいは、印字後のインクジェット記録媒体を
オーバーシートなどの他の層と重ねて、全層を熱圧して
一体的に積層する際に、同時に閉孔させる方法を採用し
てもよい。
After printing on the surface of the porous resin layer by the ink jet recording method, heat and pressure treatment is performed to close the porous structure. The pores of the porous structure may be formed by heat-pressure treatment in the state of the above-described ink jet recording medium, or may be formed by overlaying the printed ink jet recording medium with another layer such as an oversheet to form the entire layer. When heat-pressing and laminating integrally, a method of simultaneously closing holes may be adopted.

【0040】5.多層カード 本発明の多層カードの層構成の具体例を図2及び図3に
示す。図2(2a)には、支持体2上にインク受容層
(多孔質樹脂層)1を設けたインクジェット記録媒体
をオーバーシート41の下層に隣接して配置し、その
下に、2枚のコアシート31,32、及びオーバーシー
ト42が配置された層構成を有する多層カード51が示
されている。図2(2b)には、支持体21上にインク
受容層(多孔質樹脂層)1を設けたインクジェット記録
媒体10Aと、支持体22上にインク受容層1を設けた
インクジェット記録媒体10Bとが両方に配置された層
構成を有する多層カード52が示されている。
5. Multilayer Card FIGS. 2 and 3 show specific examples of the layer configuration of the multilayer card of the present invention. FIG. 2 (2 a) shows an ink jet recording medium 1 in which an ink receiving layer (porous resin layer) 1 is provided on a support 2.
0 is disposed adjacent to the lower layer of the oversheet 41, and a multilayer card 51 having a layer configuration in which two core sheets 31, 32 and the oversheet 42 are disposed thereunder is shown. FIG 2 (2b), the ink-receiving layer on the support 21 and the (porous resin layer) 1 inkjet recording medium 10A having a, and the ink jet recording medium 10B of the ink-receiving layer 1 is provided on the support member 22 A multi-layer card 52 having a layer configuration arranged on both sides is shown.

【0041】図3(3a)には、コアシート31の上に
インク受容層(多孔質樹脂層)1を設けたインクジェッ
ト記録媒体11をオーバーシート41の下層に隣接して
配置し、その下に、コアシート32、及びオーバーシー
ト42が配置された層構成を有する多層カード61が示
されている。図2(2b)には、コアシート31の上に
インク受容層1を設けたインクジェット記録媒体11A
と、コアシート32の上にインク受容層1を設けたイン
クジェット記録媒体11Bとが両方に配置された層構成
の多層カード62が示されている。
In FIG. 3 (3 a), the ink jet recording medium 11 having the ink receiving layer (porous resin layer) 1 provided on the core sheet 31 is arranged adjacent to the lower layer of the oversheet 41, , A core card 32 and a multi-layer card 61 having a layer structure in which an oversheet 42 is disposed. FIG. 2B shows an ink jet recording medium 11A having an ink receiving layer 1 provided on a core sheet 31.
And a multilayer card 62 having a layer configuration in which an ink jet recording medium 11B provided with an ink receiving layer 1 on a core sheet 32 is disposed on both sides.

【0042】これらの多層カードの層構成は例示であっ
て、本発明は、これらに限定されるものではない。前述
した通り、コアシートを1層にしたり、あるいは3層以
上にすることが可能である。コアシートを一層にし、そ
の両面にインク受容層を形成することもできる。また、
インク受容層が形成されていない側のオーバーシートを
省略することもできる。さらに、本発明の多層カード
は、他の付加的な層が配置されていてもよい。
The layer structure of these multilayer cards is merely an example, and the present invention is not limited to these. As described above, the core sheet can have one layer or three or more layers. It is also possible to form a single core sheet and form ink receiving layers on both sides thereof. Also,
The oversheet on the side where the ink receiving layer is not formed may be omitted. Furthermore, the multilayer card according to the invention may have other additional layers arranged.

【0043】本発明の多層カードは、画像情報をインク
ジェット記録方式により印字することができるため、小
量生産の場合であっても、さらには、小量生産で多種類
の画像情報を印字する必要がある場合であっても、対応
することが可能である。その画像は、鮮明で、カラー化
も容易であり、入力に応じて所望の形状とすることも簡
単である。
Since the multilayer card of the present invention can print image information by an ink jet recording method, even in the case of small-volume production, it is necessary to print various types of image information in small-volume production. Even if there is, it is possible to respond. The image is clear, easily colored, and easily formed into a desired shape according to the input.

【0044】本発明の多層カードは、染料インクだけで
はなく、耐候性や耐光性に優れた顔料インクを用いて印
字することもできる。インクジェットプリンターを用い
て印字した後には、多孔質構造を閉孔し、かつ、インク
受容層の上にオーバーシートを一体的に積層するため、
耐擦過性、耐水性、耐候性、耐汚染性などに優れた多層
カードを得ることができる。特に、インク受容層が印字
後、熱圧処理により多孔質構造が閉孔させられているた
め、インク受容層の横からの水の染み込みが防止され、
そして、耐水性や色濃度の改善、受容層の高凝集力化な
どが図られている。
The multilayer card of the present invention can be printed not only with dye ink but also with pigment ink having excellent weather resistance and light resistance. After printing using an inkjet printer, to close the porous structure, and, to integrally laminate the oversheet on the ink receiving layer,
A multilayer card excellent in scratch resistance, water resistance, weather resistance, stain resistance and the like can be obtained. In particular, after the ink receiving layer is printed, since the porous structure is closed by heat and pressure treatment, water seepage from the side of the ink receiving layer is prevented,
In addition, improvements in water resistance and color density, high cohesion of the receiving layer, and the like have been made.

【0045】本発明の多層カードは、磁気カードやIC
カードなどとして用いる場合には、例えば、磁気層を設
けたり、ICチップや電気回路パターンを埋め込んだり
することができる。磁気層は、通常、オーバーシートの
上に塗布もしくは熱圧転写などにより形成される。磁気
層をオーバーシートの内面側に設けてもよい。あるい
は、オーバーシートの外面に磁気層を形成し、その上
に、さらに保護層として別のオーバーシートを設けても
よい。磁気層は、多層カードの片面または両面に形成す
ることができる。ICチップや電気回路パターンは、オ
ーバーシートやコアシートに設けることができる。IC
チップや電気回路パターンをコアシートに埋め込んだ
り、コアシート間に挟み込んだりする場合には、予めそ
のような処理をしたコアシートを使用して、積層するこ
とができる。このようにして、各種機能部品を搭載させ
ることにより、機能性が付与された多層カードとするこ
とができる。
The multilayer card of the present invention can be used for a magnetic card or an IC.
When used as a card or the like, for example, a magnetic layer can be provided, or an IC chip or an electric circuit pattern can be embedded. The magnetic layer is usually formed on the oversheet by coating or thermal pressure transfer. The magnetic layer may be provided on the inner surface side of the oversheet. Alternatively, a magnetic layer may be formed on the outer surface of the oversheet, and another oversheet may be further provided thereon as a protective layer. The magnetic layer can be formed on one or both sides of the multilayer card. The IC chip and the electric circuit pattern can be provided on the oversheet or the core sheet. IC
When a chip or an electric circuit pattern is embedded in a core sheet or sandwiched between core sheets, the core sheet that has been subjected to such processing in advance can be used for lamination. By mounting various functional components in this manner, a multi-layer card provided with functionality can be obtained.

【0046】6.多層カードの製造方法 図4及び図5に、本発明の多層カードの製造方法の具体
例を示す。ただし、図4及び図5に示す製造方法におい
て、各層構成は例示であって、これに限定されない。前
述した通り、多層カードの層構成には多くの種類があ
る。
6. The manufacturing method Figure 4 and 5 of the multilayer card, a specific example of a method for manufacturing a multilayer card according to the present invention. However, in the manufacturing method shown in FIGS. 4 and 5, each layer configuration is an example, and the present invention is not limited to this. As described above, there are many types of layer configurations of the multilayer card.

【0047】図4に示す方法では、(1) 支持体2上にイ
ンク受容層1(多孔質樹脂層)を設けたインクジェット
記録媒体10のインク受容層の表面に、インクジェット
プリンターを用いてインクジェット記録方式で印字する
工程、(2) 印字したインクジェット記録媒体のインク受
容層の上にオーバーシート41を配置し、インクジェッ
ト記録媒体の支持体の下にはコアシート31,32を配
置し、さらに、コアシート32の下にオーバーシート4
2を配置する工程、(3) これら配置された全層を加熱加
圧(熱圧)して、各層間を一体的に積層し、同時に、イ
ンク受容層の多孔質構造を閉孔させる工程の一連の工程
を経て、多層カード51Aが製造される。
In the method shown in FIG. 4, (1) ink-jet recording is performed using an ink-jet printer on the surface of the ink-receiving layer of the ink-jet recording medium 10 in which the ink-receiving layer 1 (porous resin layer) is provided on the support 2. (2) arranging the oversheet 41 on the ink receiving layer of the printed ink jet recording medium, arranging the core sheets 31 and 32 below the support of the ink jet recording medium, Over sheet 4 under sheet 32
And (3) heating and pressurizing (hot pressing) all of the arranged layers so as to integrally laminate the respective layers, and at the same time, to close the porous structure of the ink receiving layer. Through a series of steps, the multilayer card 51A is manufactured.

【0048】図5に示す方法では、(1) 支持体2上にイ
ンク受容層1(多孔質樹脂層)を設けたインクジェット
記録媒体10のインク受容層の表面に、インクジェット
プリンターを用いてインクジェット記録方式で印字する
工程、(2) 印字したインクジェット記録媒体を熱圧処理
して、インク受容層の多孔質構造を閉孔させる工程、
(3) インク受容層の上にオーバーシート41を配置し、
インクジェット記録媒体の支持体の下にはコアシート3
1,32を配置し、さらに、コアシート32の下にオー
バーシート42を配置する工程、(4) これら配置された
全層を加熱加圧(熱圧)して、各層間を一体的に積層す
る工程の一連の工程を経て、多層カード51Bが製造さ
れる。
In the method shown in FIG. 5, (1) ink-jet recording is performed using an ink-jet printer on the surface of the ink-receiving layer of the ink-jet recording medium 10 in which the ink-receiving layer 1 (porous resin layer) is provided on the support 2. (2) heat-pressing the printed inkjet recording medium to close the porous structure of the ink receiving layer,
(3) Place the oversheet 41 on the ink receiving layer,
A core sheet 3 is provided under the support of the ink jet recording medium.
A step of disposing the oversheet 42 below the core sheet 32; and (4) heating and pressurizing (heating and pressing) all of the disposed layers to integrally laminate the respective layers. The multilayer card 51B is manufactured through a series of steps.

【0049】これらの製造方法によれば、インク受容層
の表面に印字した後、各層を積層するため、例えば、I
Cチップや電気回路を埋め込んだり、挟み込んだりした
層を介在させた場合であっても、それによって生じた凹
凸により印字品質が損なわれることがない。
According to these manufacturing methods, after printing on the surface of the ink receiving layer, each layer is laminated,
Even when a layer in which a C chip or an electric circuit is embedded or sandwiched is interposed, print quality is not impaired due to unevenness caused by the layer.

【0050】全層に熱圧を加えたり、インク受容層を熱
圧処理するには、プレス機を用いたり、熱ロール間に通
したりする方法を採用することができる。熱圧処理の条
件は、各層が一体的に積層可能な条件であれば特に制限
されない。熱処理温度は、通常、60〜180℃程度で
ある。加圧の圧力は、通常、1〜40kg/cm2 程度
である。
In order to apply heat pressure to all layers or to heat-press the ink receiving layer, a method using a press machine or passing between hot rolls can be adopted. The conditions of the heat and pressure treatment are not particularly limited as long as the layers can be integrally laminated. The heat treatment temperature is usually about 60 to 180 ° C. The pressure for pressurization is usually about 1 to 40 kg / cm 2 .

【0051】積層体をカードの形状に打ち抜くのは、通
常は、熱圧により一体化した積層体を製造した後、ある
いは、積層体に磁性層を形成するなどの付加的な処理工
程を経た後である。ただし、場合によっては、予め各層
をカードの形状に裁断したものを用いて、熱圧により一
体的に積層することにより多層カードの形状で得ること
も可能である。あるいは、オーバーシート以外の各層を
カードの形状に打ち抜き加工しておき、その上にオーバ
ーシートを被覆してもよい。
The stamping of the laminate into the shape of a card is usually carried out after manufacturing a laminated body integrated by heat and pressure or after passing through an additional processing step such as forming a magnetic layer on the laminate. It is. However, depending on the case, it is also possible to obtain a multilayer card in the form of a card by cutting each layer into a card shape in advance and laminating them together by heat and pressure. Alternatively, each layer other than the oversheet may be punched into a card shape, and the oversheet may be coated thereon.

【0052】[0052]

【実施例】[実施例1]メタノール130gにポリビニ
ルブチラール樹脂10gを溶解させ、次いで、得られた
溶液にアエロジルAl23 ・C(平均一次粒子径13
nmのγ型酸化アルミニウム微粒子、日本アエロジル社
製)6gを混合し、溶液Aを作製した。AP−6730
〔スチレン・アクリル型熱可塑性微粒子、固形分濃度4
5%、昭和高分子(株)〕28gにイオン交換水13.
5gを添加した後、ショックが起きないように注意深く
メタノールを17g添加して溶液Bを作製した。その
後、溶液Aと溶液Bを混合して、インク受容層用の塗工
液を得た。
EXAMPLES Example 1 10 g of polyvinyl butyral resin was dissolved in 130 g of methanol, and then Aerosil Al 2 O 3 .C (average primary particle diameter of 13 g) was added to the obtained solution.
6 g of γ-type aluminum oxide fine particles (nm, manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd.) were mixed to prepare a solution A. AP-6730
[Styrene / acrylic type thermoplastic fine particles, solid content concentration 4
5%, Showa Polymer Co., Ltd.] and 28 g of ion-exchanged water.
After adding 5 g, 17 g of methanol was carefully added so as not to cause a shock, thereby preparing a solution B. Thereafter, the solution A and the solution B were mixed to obtain a coating liquid for an ink receiving layer.

【0053】厚さ36μmのポリエステルフィルム〔メ
リネックス339、易接着処理フィルム、帝人デュポン
フィルム(株)製〕の片面に、該塗工液を乾燥後の塗布
厚さが50μmになるようにバーコーターにて塗布し、
次いで、65℃で1分間、さらに75℃にて1分間の条
件で乾燥して、多孔質ポリビニルブチラール樹脂層から
なるインク受容層が形成されたインクジェット記録媒体
を得た。
One side of a 36 μm-thick polyester film [Melinex 339, easily adhesive-treated film, manufactured by Teijin Dupont Film Co., Ltd.] was coated on a bar coater so that the coating thickness after drying was 50 μm. And apply
Next, the ink was dried at 65 ° C. for 1 minute and further at 75 ° C. for 1 minute to obtain an ink jet recording medium having an ink receiving layer formed of a porous polyvinyl butyral resin layer.

【0054】このインクジェット記録媒体のインク受容
層の表面に、インクジェットプリンターを用いて目的の
印字を記録した後、インク受容層の上に厚さ100μm
の透明塩化ビニルシート、支持体(ポリエステルフィル
ム)の下に厚さ280μmの白色塩化ビニルシート2枚
と、さらに下層に厚さ100μmの透明塩化ビニルシー
トを配置した。これら全層の両面に、鏡面を有するプレ
ス板をあてがい、プレス機にて圧力15kg/cm2
温度120℃の条件で1時間かけて熱圧処理を行った。
その後、打抜き機にてカードサイズに打抜き、平滑な表
面をもつカードを得た。
After a target print was recorded on the surface of the ink receiving layer of this ink jet recording medium using an ink jet printer, a 100 μm thick
Under the support (polyester film), two white vinyl chloride sheets having a thickness of 280 μm, and a transparent vinyl chloride sheet having a thickness of 100 μm as a lower layer. A press plate having a mirror surface is applied to both surfaces of these layers, and a pressure of 15 kg / cm 2 is applied by a press machine.
The heat and pressure treatment was performed at a temperature of 120 ° C. for 1 hour.
After that, a card having a smooth surface was obtained by punching into a card size using a punching machine.

【0055】[実施例2]厚さ36μmのポリエステル
フィルム〔メリネックス339、易接着処理フィルム、
帝人デュポンフィルム(株)製〕に、接着剤〔セイカボ
ンドE−263(固形分濃度63%)/架橋剤C−26
(固形分濃度40%)=15/3の混合液、固形分濃度
10wt%、大日精化製〕をグラビアコーター(120
斜、版深55μm)にて塗布し、乾燥後、多孔質ポリエ
チレンフィルムであるKH2055M(三菱化学製)と
ドライラミネーションを行った。接着した多孔質なフィ
ルム面にグラビアコーター(120斜、版深55μm)
にて界面活性剤エマルゲン408〔花王(株)製〕固形
分濃度10wt%で処理し、インクジェット記録媒体を
得た。
Example 2 Polyester film having a thickness of 36 μm [Melinex 339, easily adhesive-treated film,
Teijin Dupont Film Co., Ltd.] and an adhesive [Seikabond E-263 (solid content concentration 63%) / crosslinking agent C-26]
(Solid content 40%) = 15/3 mixed solution, solid content 10 wt%, manufactured by Dainichi Seika]
The coating was dried at an oblique angle of 55 μm) and dried, followed by dry lamination with KH2055M (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation) as a porous polyethylene film. Gravure coater (120 oblique, plate depth 55 μm) on the adhered porous film surface
At a solid content of 10% by weight to obtain an ink jet recording medium.

【0056】このインクジェット記録媒体のインク受容
層(多孔質ポリエチレンフィルム)表面にインクジェッ
トプリンターで目的の印字を記録した後、インクジェッ
ト記録媒体のインク受容層上に厚さ100μmの透明塩
化ビニルシート、下に厚さ280μmの白色塩化ビニル
シート2枚と、さらに下層に厚さ100μmの透明塩化
ビニルシートを配置した。全層の両面に、鏡面を有する
プレス板をあてがい、プレス機にて圧力15kg/cm
2 、温度120℃の条件で1時間かけて熱圧処理を行っ
た。その後、打抜き機にてカードサイズに打抜き、平滑
な表面をもつカードを得た。
After a target print is recorded on the surface of the ink receiving layer (porous polyethylene film) of the ink jet recording medium by an ink jet printer, a 100 μm thick transparent vinyl chloride sheet is placed on the ink receiving layer of the ink jet recording medium. Two white vinyl chloride sheets having a thickness of 280 μm and a transparent vinyl chloride sheet having a thickness of 100 μm were further disposed below the white vinyl chloride sheets. A press plate having a mirror surface is applied to both surfaces of all layers, and a pressure of 15 kg / cm is applied by a press machine.
2. The heat and pressure treatment was performed at a temperature of 120 ° C. for 1 hour. After that, a card having a smooth surface was obtained by punching into a card size using a punching machine.

【0057】[実施例3]メタノール130gにポリビ
ニルブチラール樹脂10gを溶解させ、次いで、得られ
た溶液にアエロジルAl23 ・C(平均一次粒子径1
3nmのγ型酸化アルミニウム微粒子、日本アエロジル
社製)6gを混合し、溶液Aを作製した。AP−673
0〔スチレン・アクリル型熱可塑性微粒子、固形分濃度
45%、昭和高分子(株)〕28gにイオン交換水1
3.5gを添加した後、ショックが起きないように注意
深くメタノールを17gを添加して、溶液Bを作製し
た。その後、溶液Aと溶液Bを混合して、インク受容層
用の塗工液を得た。
Example 3 10 g of polyvinyl butyral resin was dissolved in 130 g of methanol, and Aerosil Al 2 O 3 · C (average primary particle size: 1) was added to the obtained solution.
6 g of 3 nm γ-type aluminum oxide fine particles (manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd.) was mixed to prepare solution A. AP-673
0 [styrene / acrylic type thermoplastic fine particles, solid content concentration 45%, Showa Polymer Co., Ltd.]
After the addition of 3.5 g, 17 g of methanol was carefully added so as not to cause a shock, thereby preparing a solution B. Thereafter, the solution A and the solution B were mixed to obtain a coating liquid for an ink receiving layer.

【0058】厚さ36μmのポリエステルフィルム〔メ
リネックス339、易接着処理フィルム、帝人デュポン
フィルム(株)製〕の片面に、該塗工液を乾燥後の塗布
厚さが50μmになるようにバーコーターにて塗布し、
次いで、65℃で1分間、さらに75℃にて1分間の条
件で乾燥して、インク受容層が形成されたインクジェッ
ト記録媒体を得た。
One side of a 36 μm-thick polyester film [Melinex 339, easily adhesive-treated film, manufactured by Teijin Dupont Film Co., Ltd.] was coated on a bar coater so that the coating thickness after drying was 50 μm. And apply
Next, drying was performed at 65 ° C. for 1 minute and further at 75 ° C. for 1 minute to obtain an ink jet recording medium having an ink receiving layer formed thereon.

【0059】このインクジェット記録媒体のインク受容
層(多孔質ポリビニルブチラール樹脂層)上に、インク
ジェットプリンターを用いて目的の印字を記録した後、
インクジェット記録媒体を130℃に設定された加熱ロ
ールと加圧ロールの間を通して熱圧処理し、インク受容
層の多孔質構造を閉孔させた。次に、インクジェット記
録媒体のインク受容層上に厚さ100μmの透明塩化ビ
ニルシート、下に厚さ280μmの白色塩化ビニルシー
ト2枚と、さらに下層に厚さ100μmの透明塩化ビニ
ルシートを配置した。これら全層の両面に、鏡面を有す
るプレス板をあてがい、プレス機にて圧力15kg/c
2 、温度120℃の条件で1時間かけて熱圧処理を行
った。その後、打抜き機にてカードサイズに打抜き、平
滑な表面をもつカードを得た。
After recording the target print on the ink receiving layer (porous polyvinyl butyral resin layer) of the ink jet recording medium using an ink jet printer,
The ink jet recording medium was subjected to heat and pressure treatment between a heating roll and a pressure roll set at 130 ° C. to close the porous structure of the ink receiving layer. Next, on the ink receiving layer of the ink jet recording medium, a transparent vinyl chloride sheet having a thickness of 100 μm, two white vinyl chloride sheets having a thickness of 280 μm, and a transparent vinyl chloride sheet having a thickness of 100 μm were further disposed below. A press plate having a mirror surface is applied to both surfaces of all the layers, and a pressure of 15 kg / c is applied by a press machine.
The heat and pressure treatment was performed over 1 hour under the conditions of m 2 and a temperature of 120 ° C. After that, a card having a smooth surface was obtained by punching into a card size using a punching machine.

【0060】[実施例4]厚さ36μmのポリエステル
フィルム〔メリネックス339、易接着処理フィルム、
帝人デュポンフィルム(株)製〕に、接着剤〔セイカボ
ンドE−263(固形分濃度63%)/架橋剤C−26
(固形分濃度40%)=15/3の混合液、固形分濃度
10wt%、大日精化製〕をグラビアコーター(120
斜、版深55μm)にて塗布し、乾燥後、多孔質ポリエ
チレンフィルムであるKH2055M(三菱化学製)と
ドライラミネーションを行った。接着した多孔質フィル
ム面にグラビアコーター(120斜、版深55μm)に
て界面活性剤エマルゲン408〔花王(株)製〕固形分
濃度10wt%を処理し、インクジェット記録媒体を得
た。
Example 4 Polyester film having a thickness of 36 μm [Melinex 339, an easily adhesive-treated film,
Teijin Dupont Film Co., Ltd.] and an adhesive [Seikabond E-263 (solid content concentration 63%) / crosslinking agent C-26]
(Solid content 40%) = 15/3 mixed solution, solid content 10 wt%, manufactured by Dainichi Seika]
The coating was dried at an oblique angle of 55 μm) and dried, followed by dry lamination with KH2055M (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation) as a porous polyethylene film. The surface of the adhered porous film was treated with a surfactant EMULGEN 408 (manufactured by Kao Corporation) at a solid concentration of 10 wt% using a gravure coater (120 slant, plate depth 55 μm) to obtain an ink jet recording medium.

【0061】このインクジェット記録媒体のインク受容
層(多孔質ポリエチレンフィルム)の表面に、インクジ
ェットプリンターを用いて目的の印字を記録した後、イ
ンクジェット記録媒体に熱圧処理を行い、インク受容層
の多孔質構造を閉孔させた。その後、インクジェット記
録媒体のインク受容層上に厚さ100μmの透明塩化ビ
ニルシート、下に厚さ280μmの白色塩化ビニルシー
ト2枚と、さらに下層に厚さ100μmの透明塩化ビニ
ルシートを配置した。これら全層の両面に、鏡面を有す
るプレス板をあてがい、プレス機にて圧力15kg/c
2 、温度120℃の条件で1時間かけて熱圧処理を行
った。その後、打抜き機にてカードサイズに打抜き、平
滑な表面をもつカードを得た。
After a target print is recorded on the surface of the ink receiving layer (porous polyethylene film) of the ink jet recording medium using an ink jet printer, the ink jet recording medium is subjected to a heat and pressure treatment, and the ink receiving layer is porous. The structure was closed. Thereafter, a transparent vinyl chloride sheet having a thickness of 100 μm was placed on the ink receiving layer of the ink jet recording medium, two white vinyl chloride sheets having a thickness of 280 μm were placed below, and a transparent vinyl chloride sheet having a thickness of 100 μm was further placed below. A press plate having a mirror surface is applied to both surfaces of all the layers, and a pressure of 15 kg / c is applied by a press machine.
The heat and pressure treatment was performed over 1 hour under the conditions of m 2 and a temperature of 120 ° C. After that, a card having a smooth surface was obtained by punching into a card size using a punching machine.

【0062】[比較例1]固形分30重量%のアエロジ
ルAl23 ・C(平均一次粒子径13nmのγ型酸化
アルミニウム微粒子、日本アエロジル社製)水分散液1
50gとポリビニルアルコール(クラレ社製、PVA2
35)固形分10%の120gとを混合し塗工液を調製
した。この塗工液を、厚さ36μmのポリエチレンテレ
フタレート(PET)フィルム上に乾燥後の塗工量が3
0g/m2 になるようにバーコーターを用いて塗工し
た。乾燥後、インクジェット記録媒体を得た。
[Comparative Example 1] Aqueous dispersion of Aerosil Al 2 O 3 · C (gamma-type aluminum oxide fine particles having an average primary particle diameter of 13 nm, manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd.) having a solid content of 30% by weight
50 g and polyvinyl alcohol (Kuraray Co., PVA2
35) 120 g of a solid content of 10% was mixed to prepare a coating liquid. The amount of the coating liquid after drying on a polyethylene terephthalate (PET) film having a thickness of 36 μm is 3 μm.
Coating was performed using a bar coater so as to be 0 g / m 2 . After drying, an ink jet recording medium was obtained.

【0063】このインクジェット記録媒体のインク受容
層(PVA層)の表面に、インクジェットプリンターを
用いて目的の印字を記録した後、インクジェット記録媒
体のインク受容層上に厚さ100μmの透明塩化ビニル
シート、下に厚さ280μmの白色塩化ビニルシート2
枚と、さらに下層に厚さ100μmの透明塩化ビニルシ
ートを配置した。これら全層の両面に、鏡面を有するプ
レス板をあてがい、プレス機にて圧力15kg/cm
2 、温度120℃の条件で1時間かけて熱圧処理を行っ
た。その後、打抜き機にてカードサイズに打抜き、平滑
な表面をもつカードを得た。
After a target print is recorded on the surface of the ink receiving layer (PVA layer) of the ink jet recording medium using an ink jet printer, a 100 μm thick transparent vinyl chloride sheet is formed on the ink receiving layer of the ink jet recording medium. 280μm thick white vinyl chloride sheet 2 below
And a transparent vinyl chloride sheet having a thickness of 100 μm as a lower layer. A press plate having a mirror surface is applied to both surfaces of these layers, and a pressure of 15 kg / cm is applied by a press machine.
2. The heat and pressure treatment was performed at a temperature of 120 ° C. for 1 hour. After that, a card having a smooth surface was obtained by punching into a card size using a punching machine.

【0064】[比較例2]メタノール130gにポリビ
ニルブチラール樹脂10gを溶解させ、次いで、得られ
た溶液にアエロジルAl23 ・C(平均一次粒子径1
3nmのγ型酸化アルミニウム微粒子、日本アエロジル
社製)6gを混合し、溶液Aを作製した。AP−673
0〔スチレン・アクリル型熱可塑性微粒子、固形分濃度
45%、昭和高分子(株)〕28gにイオン交換水1
3.5gを添加した後、ショックが起きないように注意
深くメタノールを17g添加して溶液Bを作製した。そ
の後、溶液Aと溶液Bを混合して、インク受容層用の塗
工液を得た。
Comparative Example 2 10 g of a polyvinyl butyral resin was dissolved in 130 g of methanol, and then Aerosil Al 2 O 3 .C (average primary particle size: 1) was added to the obtained solution.
6 g of 3 nm γ-type aluminum oxide fine particles (manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd.) was mixed to prepare solution A. AP-673
0 [styrene / acrylic type thermoplastic fine particles, solid content concentration 45%, Showa Polymer Co., Ltd.]
After adding 3.5 g, 17 g of methanol was carefully added so as not to cause a shock, thereby preparing a solution B. Thereafter, the solution A and the solution B were mixed to obtain a coating liquid for an ink receiving layer.

【0065】厚さ36μmのポリエステルフィルム〔メ
リネックス339、易接着処理フィルム、帝人デュポン
フィルム(株)製〕の片面に、該塗工液を乾燥後の塗布
厚さが50μmになるようにバーコーターにて塗布し、
次いで、65℃で1分間、さらに75℃にて1分間の条
件で乾燥して、多孔質ポリビニルブチラール樹脂層から
なるインク受容層が形成されたインクジェット記録媒体
を得た。
One side of a 36 μm-thick polyester film [Melinex 339, easily adhesive-treated film, manufactured by Teijin Dupont Film Co., Ltd.] was coated on a bar coater so that the coating thickness after drying was 50 μm. And apply
Next, the ink was dried at 65 ° C. for 1 minute and further at 75 ° C. for 1 minute to obtain an ink jet recording medium having an ink receiving layer formed of a porous polyvinyl butyral resin layer.

【0066】このインクジェット記録媒体のインク受容
層(多孔質ポリビニルブチラール樹脂層)の表面に、イ
ンクジェットプリンターを用いて目的の印字を記録した
後、インクジェット記録媒体に熱圧処理を行い、インク
受容層の多孔質構造を閉孔させた。このインクジェット
記録媒体のインク受容層の上には、オーバーシートを配
置せず、下には、厚さ280μmの白色塩化ビニルシー
ト2枚と、さらに下層に厚さ100μmの透明塩化ビニ
ルシートを配置した。全層の両面に、鏡面を有するプレ
ス板をあてがい、プレス機にて圧力15kg/cm2
温度120℃の条件で1時間かけて熱圧処理を行った。
その後、打抜き機にてカードサイズに打抜き、平滑な表
面をもつカードを得た。
After a target print is recorded on the surface of the ink receiving layer (porous polyvinyl butyral resin layer) of the ink jet recording medium by using an ink jet printer, the ink jet recording medium is subjected to a heat and pressure treatment to thereby form the ink receiving layer. The porous structure was closed. No oversheet was placed on the ink receiving layer of this ink jet recording medium, and two white vinyl chloride sheets having a thickness of 280 μm and a transparent vinyl chloride sheet having a thickness of 100 μm were further disposed below the oversheet. . A press plate having a mirror surface is applied to both surfaces of all layers, and a pressure of 15 kg / cm 2 is applied by a press machine.
The heat and pressure treatment was performed at a temperature of 120 ° C. for 1 hour.
After that, a card having a smooth surface was obtained by punching into a card size using a punching machine.

【0067】[比較例3]メタノール130gにポリビ
ニルブチラール樹脂10gを溶解させ、次いで、得られ
た溶液にアエロジルAl23 ・C(平均一次粒子径1
3nmのγ型酸化アルミニウム微粒子、日本アエロジル
社製)6gを混合し、溶液Aを作製した。AP−673
0〔スチレン・アクリル型熱可塑性微粒子、固形分濃度
45%、昭和高分子(株)〕28gにイオン交換水1
3.5gを添加した後、ショックが起きないように注意
深くメタノールを17g添加して溶液Bを作製した。そ
の後、溶液Aと溶液Bを混合して、インク受容層用の塗
工液を得た。
[Comparative Example 3] 10 g of polyvinyl butyral resin was dissolved in 130 g of methanol, and then Aerosil Al 2 O 3 · C (average primary particle diameter of 1 g) was added to the obtained solution.
6 g of 3 nm γ-type aluminum oxide fine particles (manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd.) was mixed to prepare solution A. AP-673
0 [styrene / acrylic type thermoplastic fine particles, solid content concentration 45%, Showa Polymer Co., Ltd.]
After adding 3.5 g, 17 g of methanol was carefully added so as not to cause a shock, thereby preparing a solution B. Thereafter, the solution A and the solution B were mixed to obtain a coating liquid for an ink receiving layer.

【0068】厚さ36μmのポリエステルフィルム〔メ
リネックス339、易接着処理フィルム、帝人デュポン
フィルム(株)製〕の片面に、該塗工液を乾燥後の塗布
厚さが50μmになるようにバーコーターにて塗布し、
次いで、65℃で1分間、さらに75℃にて1分間の条
件で乾燥して、多孔質ポリビニルブチラール樹脂層から
なるインク受容層が形成されたインクジェット記録媒体
を得た。
One side of a 36 μm-thick polyester film [Melinex 339, easily adhesive-treated film, manufactured by Teijin Dupont Film Co., Ltd.] was coated on a bar coater so that the coating thickness after drying was 50 μm. And apply
Next, the ink was dried at 65 ° C. for 1 minute and further at 75 ° C. for 1 minute to obtain an ink jet recording medium having an ink receiving layer formed of a porous polyvinyl butyral resin layer.

【0069】インクジェット記録媒体の下に、厚さ28
0μmの白色塩化ビニルシート2枚と、さらに下層に厚
さ100μmの透明塩化ビニルシートを配置した。全層
の両面に鏡面を有するプレス板をあてがい、プレス機に
て圧力15kg/cm2 、温度120℃の条件で1時間
かけて熱圧処理を行った。その後、インク受容層の表面
にインクジェットプリンターで印字した。
Under the ink jet recording medium, a thickness of 28
Two white vinyl chloride sheets having a thickness of 0 μm and a transparent vinyl chloride sheet having a thickness of 100 μm were further disposed below the white vinyl chloride sheets. A press plate having mirror surfaces on both surfaces of all layers was applied, and a heat-pressure treatment was performed by a press machine at a pressure of 15 kg / cm 2 and a temperature of 120 ° C. for 1 hour. Thereafter, printing was performed on the surface of the ink receiving layer by an inkjet printer.

【0070】[比較例4]厚さ36μmのポリエステル
フィルム〔メリネックス339、易接着処理フィルム、
帝人デュポンフィルム(株)製〕に、接着剤〔SK、固
形分濃度10wt%、大日精化製〕をグラビアコーター
(120斜、版深55μm)にて塗布し、乾燥後、多孔
質ポリエチレンフィルムであるKH2055M(三菱化
学製)とドライラミネーションを行った。接着した多孔
質フィルム面にグラビアコーター(120斜、版深55
μm)にて界面活性剤エマルゲン408〔花王(株)
製〕固形分濃度10wt%を処理し、インクジェット記
録媒体を得た。
Comparative Example 4 A polyester film having a thickness of 36 μm [Melinex 339, an easily adhesive-treated film,
Teijin Dupont Film Co., Ltd.], apply an adhesive [SK, solid content concentration 10 wt%, manufactured by Dainichi Seika] with a gravure coater (120 oblique, plate depth 55 μm), dry, and then use a porous polyethylene film. Dry lamination was performed with a certain KH2055M (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation). A gravure coater (120 inclined, plate depth 55
μm) surfactant Emulgen 408 [Kao Corporation
The solid content concentration was 10 wt% to obtain an ink jet recording medium.

【0071】このインクジェット記録媒体の下に厚さ2
80μmの白色塩化ビニルシート2枚と、さらに下層に
厚さ100μmの透明塩化ビニルシートを配置した。全
層の両面に鏡面を有するプレス板をあてがい、プレス機
にて圧力15kg/cm2 、温度120℃の条件で1時
間かけて熱圧処理を行った。その後、インク受容層の表
面にインクジェットプリンターで印字した。
The thickness 2 below the ink jet recording medium
Two 80 μm white vinyl chloride sheets and a 100 μm thick transparent vinyl chloride sheet were further disposed below the white vinyl chloride sheets. A press plate having mirror surfaces on both surfaces of all layers was applied, and a heat-pressure treatment was performed by a press machine at a pressure of 15 kg / cm 2 and a temperature of 120 ° C. for 1 hour. Thereafter, printing was performed on the surface of the ink receiving layer by an inkjet printer.

【0072】<物性等の評価> (1)印字評価 印字に関する評価は、顔料系インクジェットプリンタ
〔キングジム(株)製のインクジェットラベルライター
「テブラ」JET JPC770〕にて、顔料インクを
印字して行った。 ・インク吸収性 ベタ印刷部分を指で触わり、指にインクが付着するか否
かを観察した。印字の30秒後にインクが付着しない場
合を良好(○)、付着する場合を不良(×)と評価し
た。
<Evaluation of Physical Properties, etc.> (1) Print Evaluation Print evaluation was performed by printing a pigment ink with a pigment ink jet printer [ink label writer "Tevra" JET JPC770 manufactured by King Jim Co., Ltd.]. . Ink Absorbability The solid printed portion was touched with a finger, and it was observed whether or not ink adhered to the finger. A case where the ink did not adhere 30 seconds after printing was evaluated as good (良好), and a case where the ink adhered was evaluated as poor (×).

【0073】(2)レタリング試験 レタリングスティック(No.3)を、インク受容層の
表面の垂直方向から、0.3Kg重の荷重で20秒間押
し当て、まったく跡が残らない場合を(◎)、若干残る
場合を(○)、跡が残る(×)とした。 (3)耐水性 作成した多層カードを24時間水に浸漬し、インク受容
層への水の浸入がない場合を良好(○)、インク受容層
への水の浸入がある場合を不良(×)とした。
(2) Lettering test The lettering stick (No. 3) was pressed for 20 seconds with a load of 0.3 kg weight from the vertical direction of the surface of the ink receiving layer, and no trace was left (残). A case where a small amount was left was marked ((), and a mark was left (x). (3) Water resistance The prepared multilayer card was immersed in water for 24 hours, and the case where no water permeated the ink receiving layer was good ()), and the case where water permeated the ink receiving layer was poor (×). And

【0074】[0074]

【表1】 [Table 1]

【0075】[0075]

【発明の効果】本発明によれば、インクジェット記録方
式により印字された画像情報を有する多層カードであっ
て、印字画像の耐擦過性、耐水性、耐候性、耐汚染性な
どに優れた多層カード及びその製造方法が提供される。
また、本発明によれば、インクジェット記録方式による
耐光性に優れた印字画像を有する多層カード及びその製
造方法が提供される。さらに、本発明によれば、インク
ジェット記録方式により印字された画像情報を有すると
ともに、キャッシュカード、クレジットカードなどの磁
気カード、非接触ICカードなどに求められる各種機能
を付加することができる多層カード及びその製造方法が
提供される。
According to the present invention, there is provided a multi-layer card having image information printed by an ink jet recording system, wherein the multi-layer card has excellent scratch resistance, water resistance, weather resistance, stain resistance and the like of a printed image. And a method for manufacturing the same.
Further, according to the present invention, there is provided a multilayer card having a printed image excellent in light resistance by an ink jet recording system and a method for manufacturing the same. Furthermore, according to the present invention, a multi-layer card having image information printed by an ink jet recording system and capable of adding various functions required for a magnetic card such as a cash card, a credit card, a non-contact IC card, and the like. A manufacturing method is provided.

【0076】本発明の多層カードは、感熱昇華転写方式
と比較して、熱圧処理を行うことによって、耐光性、耐
擦過性に優れており、小量生産の印刷物にも対応でき
る。また、本発明によれば、多層カードに凹凸があって
も、再現性の高い画像を記録することができる。本発明
の多層カードの製造方法では、予め印字記録したインク
受容層を熱圧融着して多層カードを形成するため、カー
ドの平滑性が向上する。そのため、磁気情報を読み取る
際のカードの振動が減少し、磁気読み取り不良を少なく
することができる。
The multilayer card of the present invention is excellent in light resistance and scratch resistance by performing a heat and pressure treatment as compared with the heat-sensitive sublimation transfer method, and can cope with small-volume printed matter. Further, according to the present invention, an image with high reproducibility can be recorded even if the multilayer card has irregularities. In the method for producing a multilayer card of the present invention, the ink receiving layer printed and recorded in advance is heat-pressure fused to form a multilayer card, so that the smoothness of the card is improved. Therefore, the vibration of the card when reading the magnetic information is reduced, and the magnetic reading failure can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、インクジェット記録媒体の層構成の具
体例を示す断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a specific example of a layer configuration of an inkjet recording medium.

【図2】図2は、本発明の多層カードの層構成の具体例
を示す断面図である。
FIG. 2 is a sectional view showing a specific example of a layer configuration of the multilayer card of the present invention.

【図3】図3は、本発明の多層カードの層構成の他の具
体例を示す断面図である。
FIG. 3 is a sectional view showing another specific example of the layer configuration of the multilayer card of the present invention.

【図4】図4は、熱圧処理して各層を一体的に積層する
工程の具体例を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a specific example of a step of integrally laminating each layer by performing a heat-pressure treatment.

【図5】図5は、熱圧処理して各層を一体的に積層する
工程の他の具体例を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory view showing another specific example of a step of integrally laminating each layer by performing a heat-pressure treatment.

【図6】図6は、従来の磁気カードの層構成の具体例を
示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a specific example of a layer configuration of a conventional magnetic card.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:インク受容層 2:支持体 3:コアシート 10:インクジェット記録媒体 10A:インクジェット記録媒体 11:インクジェット記録媒体 11B:インクジェット記録媒体 21:支持体 22:支持体 31:コアシート 32:コアシート 41:オーバーシート 42:オーバーシート 51:多層カードの層構成 51A:多層カードの層構成 51B:多層カードの層構成 52:多層カードの層構成 61:多層カードの層構成 62:多層カードの層構成 71:オーバーシート 81:コアシート 82:コアシート 91:印刷 92:磁気ストライプ 100:磁気カード 1: ink receiving layer 2: support 3: core sheet 10: inkjet recording medium 10A: inkjet recording medium 11: inkjet recording medium 11B: inkjet recording medium 21: support 22: support 31: core sheet 32: core sheet 41 : Over sheet 42: Over sheet 51: Layer configuration of multilayer card 51 A: Layer configuration of multilayer card 51 B: Layer configuration of multilayer card 52: Layer configuration of multilayer card 61: Layer configuration of multilayer card 62: Layer configuration of multilayer card 71 : Over sheet 81: core sheet 82: core sheet 91: printing 92: magnetic stripe 100: magnetic card

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06K 19/06 B41J 3/04 101Y 19/077 G06K 19/00 B K (72)発明者 柳澤 和彦 東京都文京区関口二丁目3番3号 ニチバ ン株式会社内 Fターム(参考) 2C005 HA10 HB01 HB03 HB09 JA02 JA26 KA02 KA06 KA40 KA46 LA27 MA11 MB08 PA03 PA21 PA23 2C056 EA13 FB01 FB08 FC06 HA44 2H086 BA05 BA15 BA24 BA32 BA33 BA34 5B035 BA05 BB02 BB09 CA01 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06K 19/06 B41J 3/04 101Y 19/077 G06K 19/00 BK (72) Inventor Kazuhiko Yanagisawa Tokyo 2-3-3 Sekiguchi, Bunkyo-ku Nichiban Co., Ltd.F-term (reference) BA05 BB02 BB09 CA01

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コアシートの少なくとも片面にオーバー
シートが一体的に積層された多層カードにおいて、
(a)コアシートの片面もしくは両面とオーバーシート
との間に、オーバーシートに隣接して、さらに、インク
ジェット記録方式により印字されたインク受容層が一体
的に積層されており、かつ、(b)該インク受容層は、
多孔質樹脂層から形成されており、インクジェット記録
方式により印字された後、熱圧処理を受けて、多孔質構
造が閉孔させられていることを特徴とする多層カード。
1. A multilayer card in which an oversheet is integrally laminated on at least one side of a core sheet,
(A) between one or both surfaces of the core sheet and the oversheet, an ink receiving layer printed by an ink jet recording method is integrally laminated adjacent to the oversheet, and (b) The ink receiving layer,
A multilayer card formed of a porous resin layer, which is printed by an ink jet recording method and then subjected to a heat and pressure treatment so that a porous structure is closed.
【請求項2】 該インク受容層が、支持体上に設けられ
たインク受容層であり、かつ、該支持体も一体的に積層
されている請求項1記載の多層カード。
2. The multilayer card according to claim 1, wherein said ink receiving layer is an ink receiving layer provided on a support, and said support is also integrally laminated.
【請求項3】 該インク受容層が、コアシートの表面に
設けられているものである請求項1記載の多層カード。
3. The multilayer card according to claim 1, wherein said ink receiving layer is provided on a surface of a core sheet.
【請求項4】 該インク受容層が、多孔質熱可塑性樹脂
層から形成されたものである請求項1ないし3のいずれ
か1項に記載の多層カード。
4. The multilayer card according to claim 1, wherein said ink receiving layer is formed from a porous thermoplastic resin layer.
【請求項5】 該インク受容層が、熱可塑性微粒子を含
有する多孔質熱可塑性樹脂層から形成されたものである
請求項4記載の多層カード。
5. The multilayer card according to claim 4, wherein said ink receiving layer is formed of a porous thermoplastic resin layer containing thermoplastic fine particles.
【請求項6】 該インク受容層が、無機微粒子を含有す
る多孔質熱可塑性樹脂層から形成されたものである請求
項4記載の多層カード。
6. The multilayer card according to claim 4, wherein said ink receiving layer is formed of a porous thermoplastic resin layer containing inorganic fine particles.
【請求項7】 該インク受容層が、熱可塑性微粒子と無
機微粒子を含有する多孔質熱可塑性樹脂層から形成され
たものである請求項4記載の多層カード。
7. The multilayer card according to claim 4, wherein said ink receiving layer is formed of a porous thermoplastic resin layer containing thermoplastic fine particles and inorganic fine particles.
【請求項8】 該インク受容層が、インクジェット記録
方式により、顔料インクが印字されている請求項1記載
の多層カード。
8. The multilayer card according to claim 1, wherein the ink receiving layer is printed with a pigment ink by an ink jet recording system.
【請求項9】 少なくともいずれか一方の外層の外面ま
たは内面に、さらに磁気層が形成されている請求項1な
いし8のいずれか1項に記載の多層カード。
9. The multilayer card according to claim 1, wherein a magnetic layer is further formed on the outer surface or the inner surface of at least one of the outer layers.
【請求項10】 少なくともいずれか1つの層に、さら
にICチップが配置されている請求項1ないし8のいず
れか1項に記載の多層カード。
10. The multilayer card according to claim 1, wherein an IC chip is further arranged on at least one of the layers.
【請求項11】 少なくともいずれか1つの層に、さら
に電気回路パターンが配置されている請求項1ないし8
のいずれか1項に記載の多層カード。
11. An electric circuit pattern is further arranged on at least one of the layers.
The multilayer card according to any one of the above.
【請求項12】 コアシートの少なくとも片面にオーバ
ーシートを配置して一体的に積層する工程を含む多層カ
ードの製造方法において、(1)コアシートの片面もし
くは両面とオーバーシートとの間に、オーバーシートに
隣接して、さらに、インクジェット記録方式により印字
された多孔質樹脂層からなるインク受容層を配置し、次
いで、(2)配置した全層を熱圧して、各層を一体的に
積層するとともに、インク受容層の多孔質構造を閉孔さ
せる一連の工程を含むことを特徴とする多層カードの製
造方法。
12. A method for manufacturing a multilayer card including a step of disposing an oversheet on at least one surface of a core sheet and integrally laminating the oversheet, wherein (1) an oversheet is provided between one or both surfaces of the core sheet and the oversheet. Next to the sheet, an ink receiving layer made of a porous resin layer printed by an ink jet recording method is further arranged, and then (2) all the arranged layers are heated and pressed to laminate each layer integrally. And a series of steps for closing the porous structure of the ink receiving layer.
【請求項13】 該インク受容層が、支持体上に設けら
れたインク受容層であり、かつ、該支持体をインク受容
層とともに配置する請求項12記載の製造方法。
13. The method according to claim 12, wherein the ink receiving layer is an ink receiving layer provided on a support, and the support is disposed together with the ink receiving layer.
【請求項14】 該インク受容層が、コアシートの表面
に設けられているものである請求項12記載の製造方
法。
14. The method according to claim 12, wherein said ink receiving layer is provided on a surface of a core sheet.
【請求項15】 コアシートの少なくとも片面にオーバ
ーシートを配置して一体的に積層する工程を含む多層カ
ードの製造方法において、(A)コアシートの片面もし
くは両面とオーバーシートとの間に、オーバーシートに
隣接して、さらに、インクジェット記録方式により印字
された多孔質樹脂層からなるインク受容層であって、熱
圧処理を受けて多孔質構造が閉孔させられているインク
受容層を配置し、次いで、(B)配置した全層を熱圧し
て、各層を一体的に積層する一連の工程を含むことを特
徴とする多層カードの製造方法。
15. A method for manufacturing a multilayer card comprising a step of arranging an oversheet on at least one side of a core sheet and integrally laminating the oversheet, wherein (A) an oversheet is provided between one or both sides of the core sheet and the oversheet. Adjacent to the sheet, there is further disposed an ink receiving layer comprising a porous resin layer printed by an ink jet recording method, wherein the ink receiving layer has been subjected to a heat and pressure treatment and the porous structure is closed. Then, (B) a method for manufacturing a multilayer card, comprising a series of steps of hot-pressing all the arranged layers and integrally laminating each layer.
【請求項16】 該インク受容層が、支持体上に設けら
れたインク受容層であり、かつ、該支持体をインク受容
層とともに配置する請求項15記載の製造方法。
16. The method according to claim 15, wherein the ink receiving layer is an ink receiving layer provided on a support, and the support is disposed together with the ink receiving layer.
【請求項17】 該インク受容層が、コアシートの表面
に設けられているものである請求項15記載の製造方
法。
17. The method according to claim 15, wherein the ink receiving layer is provided on a surface of a core sheet.
JP2000201378A 2000-07-03 2000-07-03 Multilayer card and manufacturing method therefor Pending JP2002019343A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000201378A JP2002019343A (en) 2000-07-03 2000-07-03 Multilayer card and manufacturing method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000201378A JP2002019343A (en) 2000-07-03 2000-07-03 Multilayer card and manufacturing method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002019343A true JP2002019343A (en) 2002-01-23

Family

ID=18699078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000201378A Pending JP2002019343A (en) 2000-07-03 2000-07-03 Multilayer card and manufacturing method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002019343A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140027A (en) * 2007-12-03 2009-06-25 Toppan Printing Co Ltd Non-contact ic inlet, non-contact ic inlet with cover; booklet with non-contact ic inlet and method for manufacturing them

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140027A (en) * 2007-12-03 2009-06-25 Toppan Printing Co Ltd Non-contact ic inlet, non-contact ic inlet with cover; booklet with non-contact ic inlet and method for manufacturing them

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6692799B2 (en) Materials and methods for creating waterproof, durable aqueous inkjet receptive media
EP1261493B1 (en) Printed substrate made by transfer of ink jet printed image from a printable transfer film
US6250555B1 (en) Card with built-in electronic part and production process thereof
TW533140B (en) Inkjet printable media
JP2002370347A (en) Print system using intermediate transfer medium for ink jet recording
JP2005525254A (en) Identification card printed with jet ink, system and method for manufacturing the same
JP2003085520A (en) Manufacturing method for ic card
US6984281B2 (en) Intermediate transfer recording medium, print, and method for image formation thereby
WO1991017054A1 (en) Method, device and substance for forming picture
JP2572569B2 (en) Cards
JP2002079766A (en) Protective layer transfer sheet
US6902268B1 (en) Printing process
JP2002019343A (en) Multilayer card and manufacturing method therefor
JP2002307874A (en) Card, manufacturing method for card, and manufacturing device therefor
JP2001199162A (en) Protective layer transferring sheet
JP3776742B2 (en) Intermediate transfer recording medium and image forming method
JP2010005885A (en) Intermediate transfer recording medium and forgery preventing medium
JP2000118126A (en) Ink jet print card, ink jet recorded card, and manufacture of ink jet print card
JPH10264368A (en) Image recording medium and its manufacture
JP2006256273A (en) Recording medium, printed matter, id card, and manufacturing method of recording medium
JP2002293043A (en) Printing article
JP2002002108A (en) Protective layer transfer sheet
JP2001058485A (en) Card-like medium and its manufacture
JP2002067481A (en) Recording medium
JP2001239779A (en) Card and manufacturing method for the same