JP2002010209A - Digital camera - Google Patents

Digital camera

Info

Publication number
JP2002010209A
JP2002010209A JP2000295887A JP2000295887A JP2002010209A JP 2002010209 A JP2002010209 A JP 2002010209A JP 2000295887 A JP2000295887 A JP 2000295887A JP 2000295887 A JP2000295887 A JP 2000295887A JP 2002010209 A JP2002010209 A JP 2002010209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
conversion
digital camera
image
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000295887A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhide Sugimoto
和英 杉本
Yasuhiro Ogami
靖弘 大上
Kota Fujimura
恒太 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000295887A priority Critical patent/JP2002010209A/en
Publication of JP2002010209A publication Critical patent/JP2002010209A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide transformation means being free from the reduction of image data and the degradation of image quality, and recognition means before the transformation if it is possible to acquire a sufficient storage capacity by the transformation, when performing the transformation of reducing an amount of data from the data stored in the digital camera. SOLUTION: The transformation means 3 reduces the resolution of an arbitrary range of data within the image data stored by the storage means 5, a number of colors, a number of frames for a moving image, and then an amount of data. Also, the transformation means 3 reduces an amount of data by re- compressing at the compression ratio higher than a compression ratio in storing the voice data stored by storage means 5. Also, the transformation means 3 operates and indicates the amount of image data and voice data, which are enabled to store after the transformation, before the transformation.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はデジタルカメラに関
し、特にデジタルカメラ内の記録媒体に記録されたデー
タの、解像度、圧縮率などを変換することによりデータ
量を低減することができるデジタルカメラに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital camera, and more particularly, to a digital camera capable of reducing a data amount by converting resolution, compression ratio, and the like of data recorded on a recording medium in the digital camera.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタルカメラには、通常複数の撮影モ
ードが準備されている。例えば、三洋製DSC-SX150にお
いては、静止画の解像度として1360×1024ピクセルと64
0×480ピクセルの2種類が、圧縮率として低圧縮と中圧
縮と非圧縮の3種類が用意されており、ユーザはこれら
の組み合わせを任意に選択することができる。解像度と
圧縮率によって静止画一枚あたりのデータ量は決定され
るので、撮影可能枚数は選択した撮影モードに依存す
る。具体的には、解像度が高いほど撮影可能枚数は少な
くなり、低いほど多くなる。また、圧縮率が低いほど撮
影可能枚数は少なくなり、高いほど多くなる。また、撮
影可能枚数が少ない、すなわち静止画一枚あたりのデー
タ量が大きい方が精細な画像を撮影することができる。
2. Description of the Related Art A digital camera is usually provided with a plurality of photographing modes. For example, the Sanyo DSC-SX150 has a resolution of 1360 x 1024 pixels and 64
Two types of 0 × 480 pixels are provided, and three types of compression ratios of low compression, medium compression and non-compression are prepared, and the user can arbitrarily select a combination of these. Since the data amount per still image is determined by the resolution and the compression ratio, the number of shootable images depends on the selected shooting mode. Specifically, the higher the resolution, the smaller the number of shootable images, and the lower the number, the larger the number. Also, the lower the compression ratio, the smaller the number of images that can be shot, and the higher the compression ratio, the larger the number. Further, the smaller the number of images that can be taken, that is, the larger the amount of data per still image, the more precise images can be taken.

【0003】撮影モードの選択は、撮影前に行う。した
がって、ユーザは必要な解像度や圧縮率と、撮影するで
あろう枚数を予想し、適当な撮影モードを選択すること
になる。通常、画像は綺麗であればあるほど良いので、
予想した枚数が撮影できる上限の撮影モードを選択する
と思われる。しかし、撮影する枚数を正確に予想するこ
とは不可能である。予想よりも少なかった場合は、本来
はもっと綺麗な画像で撮影できた筈であるし、予想より
も多かった場合は、貴重なシャッターチャンスを逃すこ
とになる。
[0003] The photographing mode is selected before photographing. Therefore, the user estimates the necessary resolution and compression ratio and the number of images to be shot, and selects an appropriate shooting mode. Normally, the better the image, the better.
It seems that the user selects the upper limit shooting mode in which the expected number of images can be shot. However, it is impossible to accurately predict the number of images to be taken. If it is less than expected, you should have been able to shoot a better image, and if it is more than expected, you will miss a valuable photo opportunity.

【0004】このような問題を解決するための技術とし
て、デジタルカメラ内の記録媒体に記録された画像デー
タの圧縮率を変更する技術(特開平10−56612号
公報)がある。この技術によれば、相対的に高画質で情
報量の多い記録モードで撮影された画像データを、相対
的に低画質で情報量の少ない画像データに変換すること
により、記録媒体に記録されるデータ量を少なくして撮
影可能枚数を増加させることが可能となる。また、画像
データの解像度あるいは圧縮率を変更する技術(特開平
11−191879号公報)がある。この技術によれ
ば、画像データのデータサイズが小さくなるような変換
処理を、画像データ毎に入力された付帯情報に基づいて
行うことにより、メモリに効率よく画像を記録すること
ができる。
As a technique for solving such a problem, there is a technique for changing the compression ratio of image data recorded on a recording medium in a digital camera (Japanese Patent Laid-Open No. 10-56612). According to this technique, image data captured in a recording mode with a relatively high image quality and a large amount of information is converted into image data with a relatively low image quality and a small amount of information, thereby being recorded on a recording medium. It is possible to increase the number of recordable images by reducing the data amount. Also, there is a technique for changing the resolution or compression ratio of image data (Japanese Patent Laid-Open No. 11-191879). According to this technique, an image can be efficiently recorded in a memory by performing a conversion process that reduces the data size of image data based on incidental information input for each image data.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述のような従来技術
で、デジタルカメラに記録された画像データのデータ量
を低減するための変換手段として用いられている解像度
変換や再圧縮は、画像データ全体の画質低下もしくはサ
イズ縮小を伴なうものである。しかしながら、画像デー
タフレーム中の一部の領域のみが必要であり、その他の
部分は削除しても構わないという場合も考えられる。例
えば、人物の集合写真の解像度を低くする場合、画像デ
ータ全体を縮小する方法と、人物の写っている部分を含
む領域を切り出す方法のどちらが有効であるかは、背景
の必要性に応じて画像データ毎に異なることが予想され
るが、従来技術では画像データ全体を縮小する方法のみ
が提供されているにすぎない。
In the prior art as described above, resolution conversion and recompression used as conversion means for reducing the amount of image data recorded in a digital camera are performed on the entire image data. Is accompanied by image quality reduction or size reduction. However, there may be a case where only a part of the area in the image data frame is necessary and the other part may be deleted. For example, when lowering the resolution of a group photo of a person, whether the method of reducing the entire image data or the method of cutting out the area including the part where the person is effective is effective depending on the necessity of the background Although it is expected that the data will differ from one data to another, the prior art only provides a method for reducing the entire image data.

【0006】また、近年は従来の静止画像だけではな
く、動画像や音声を記録できるデジタルカメラも出現し
ている。これらにおいては、画像データだけではなく、
音声データの変換処理も有効である。
In recent years, digital cameras that can record not only conventional still images but also moving images and sounds have appeared. In these, not only image data,
Audio data conversion processing is also effective.

【0007】さらに、データ変換処理の対象となる画像
データもしくは音声データを選択する際には、データ変
換処理により新たに記録可能となるデータ量が、例えば
静止画ならば何枚分に相当するのかといった情報が必要
である。しかしながら、静止画、音声、音声付静止画、
動画などの多種のデータが混在して記録されている場
合、上記情報を操作者が算出することは不可能である。
Further, when selecting image data or audio data to be subjected to the data conversion processing, how many data amounts that can be newly recorded by the data conversion processing correspond to, for example, a still image? Such information is required. However, still images, audio, still images with audio,
When various types of data such as moving images are recorded together, it is impossible for the operator to calculate the above information.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
データを記録する記録手段と、前記記録手段により記録
されたデータの中から所定のデータを指定するデータ指
定手段と、前記データ指定手段により指定されたデータ
のデータ量を低減する変換を行う変換手段を備えたこと
を特徴とする。
The invention according to claim 1 is
Recording means for recording data, data designating means for designating predetermined data from data recorded by the recording means, and conversion means for performing conversion for reducing the data amount of data designated by the data designating means It is characterized by having.

【0009】請求項2に係る発明は、請求項1記載のデ
ジタルカメラにおいて、前記データは画像データおよび
音声データから成ることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the digital camera according to the first aspect, the data comprises image data and audio data.

【0010】請求項3に係る発明は、請求項2記載のデ
ジタルカメラにおいて、前記画像データは静止画像およ
び動画像から成ることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the digital camera according to the second aspect, the image data includes a still image and a moving image.

【0011】請求項4に係る発明は、請求項1から3の
うちいずれかに記載のデジタルカメラにおいて、前記変
換手段は、画像の圧縮の際、減色することによりデータ
サイズを縮小することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the digital camera according to any one of the first to third aspects, the converting means reduces the data size by performing color reduction upon image compression. And

【0012】請求項5に係る発明は、請求項1から3の
うちいずれかに記載のデジタルカメラにおいて、前記変
換手段は、動画像の圧縮の際、コマ落しによりデータサ
イズを縮小することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the digital camera according to any one of the first to third aspects, when the moving image is compressed, the data size is reduced by dropping frames. And

【0013】請求項6に係る発明は、請求項1から3の
うちいずれかに記載のデジタルカメラにおいて、前記変
換手段は画像データフレーム内の任意の範囲を切り出す
ことにより解像度を低くすることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the digital camera according to any one of the first to third aspects, the conversion means cuts an arbitrary range in the image data frame to lower the resolution. And

【0014】請求項7に係る発明は、請求項1から3の
うちいずれかに記載のデジタルカメラにおいて、前記変
換手段は音声データの圧縮率を高くすることによりデー
タ量を低減することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the digital camera according to any one of the first to third aspects, the conversion means reduces a data amount by increasing a compression rate of audio data. I do.

【0015】請求項8に係る発明は、請求項1から3の
うちいずれかに記載のデジタルカメラにおいて、前記変
換手段によるデータの変換前に、変換後に記録可能とな
る画像データおよび音声データの量を算出して表示する
ことを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, in the digital camera according to any one of the first to third aspects, the amount of image data and audio data which can be recorded before and after the conversion by the conversion means. Is calculated and displayed.

【0016】請求項9に係る発明は、請求項1から3の
うちいずれかに記載のデジタルカメラにおいて、前記変
換手段が、残りのメモリ空き容量に応じて圧縮率を動的
に決定することを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the digital camera according to any one of the first to third aspects, the conversion means dynamically determines a compression rate according to a remaining memory free space. Features.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】本発明の好適な実施の形態を、図
1乃至図11に基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A preferred embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0018】図1は、本発明のデジタルカメラの概略構
成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a digital camera according to the present invention.

【0019】1は被写体を撮像するイメージセンサーを
有する撮像手段であり、具体的にはカメラが該当する。
2は音声を録音する録音手段であり、具体的にはマイク
ロホンが該当する。3は撮像手段1および録音手段2に
取り込まれたデータに対して指定された記録モードに応
じた変換を行う変換手段であり、4は記録モードを指定
する記録モード指定手段である。5は変換手段3により
生成されたデータを記録する記録手段であり、6は記録
手段5に記録されたデータから所定のデータを指定する
データ指定手段である。デジタルカメラの通常の処理に
おいては、撮像手段1と録音手段2により取り込まれた
画像データと音声データは、記録モード指定手段4によ
り指定された記録モードにしたがって変換手段3により
変換され、記録手段5に記録される。図2は、記録モー
ドの一例を示す図である。デジタルカメラは通常図2に
示すような複数の記録モードを有する。
Reference numeral 1 denotes an image pickup means having an image sensor for picking up an image of a subject, and specifically corresponds to a camera.
Reference numeral 2 denotes recording means for recording voice, and specifically corresponds to a microphone. Reference numeral 3 denotes a conversion unit that performs conversion according to the specified recording mode on the data taken in by the imaging unit 1 and the recording unit 2. Reference numeral 4 denotes a recording mode specifying unit that specifies the recording mode. Reference numeral 5 denotes a recording unit that records the data generated by the conversion unit 3, and 6 denotes a data designation unit that designates predetermined data from the data recorded in the recording unit 5. In the normal processing of the digital camera, the image data and the audio data captured by the imaging means 1 and the recording means 2 are converted by the conversion means 3 according to the recording mode designated by the recording mode designation means 4, and the recording means 5 Will be recorded. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the recording mode. A digital camera usually has a plurality of recording modes as shown in FIG.

【0020】図3は、本発明に係る一実施形態の手順を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a procedure of an embodiment according to the present invention.

【0021】まず、ステップ7ではデータ指定手段6に
より、記録手段5に記録されているデータの中から変換
対象となるデータが選択される。次に、ステップ8では
記録モード指定手段4により図2に示したような複数の
記録モードの中からステップ7で選択したデータの変換
後の記録モードが選択される。この場合、ステップ7で
選択したデータの変換前の記録モードに応じて、ステッ
プ8で選択可能な記録モードが表示されることが望まし
い。
First, in step 7, data to be converted is selected from the data recorded in the recording means 5 by the data designating means 6. Next, at step 8, the recording mode after conversion of the data selected at step 7 is selected from the plurality of recording modes as shown in FIG. In this case, it is desirable that a recording mode selectable in step 8 be displayed in accordance with the recording mode before conversion of the data selected in step 7.

【0022】ステップ9では、ステップ7で選択したデ
ータの変換後のデータ量を算出し、変換前のデータ量と
比較して、変換後に記録可能である画像もしくは音声の
枚数もしくは時間を表示する。ステップ10では、ステ
ップ9で表示された記録可能枚数もしくは記録可能時間
をもとに、変換を実行するか、変換を中止するか、他の
データの追加選択を行なうかを確認する。ステップ10
で追加が選択されると、ステップ7に戻る。したがっ
て、ステップ10で追加を選択し、ステップ7からステ
ップ9の処理を繰り返し行なうことにより、複数のデー
タを選択することができる。ステップ10で変換の中止
が選択されると、データの変換は行なわずに処理を終了
する。ステップ10で変換の実行が選択されると、ステ
ップ11で、ステップ7で選択された全てのデータの変
換が変換手段3によって行われ、ステップ12で変換後
のデータが記録手段5に記録される。
In step 9, the data amount of the data selected in step 7 after conversion is calculated, compared with the data amount before conversion, and the number or time of images or sounds that can be recorded after conversion is displayed. In step 10, it is confirmed whether to execute the conversion, stop the conversion, or perform additional selection of other data based on the recordable number or recordable time displayed in step 9. Step 10
When the addition is selected, the process returns to step 7. Therefore, a plurality of data can be selected by selecting the addition in step 10 and repeating the processing in steps 7 to 9. If the stop of the conversion is selected in step 10, the process ends without performing the data conversion. When the execution of the conversion is selected in step 10, the conversion of all the data selected in step 7 is performed by the conversion unit 3 in step 11, and the converted data is recorded in the recording unit 5 in step 12. .

【0023】図4は、図3のステップ11における画像
データの変換に係る一実施形態の手順を示す図である。
まず、ステップ13では画像データの伸長を行う。解像
度の変換が必要な場合は、ステップ13で得られた画像
データの解像度の変換をステップ15で行う。解像度の
変換方法としては、例えば、変換後の解像度に応じて画
像データフレーム中のデータを間引くという方法が考え
られる。仮に、変換前の画像データフレームの解像度が
1280×960ピクセルで変換後の解像度が640×480ピクセ
ルであれば、縦横ともに1ピクセルおきにデータを削除
する。この解像度変換方法により、図5(a)の画像デー
タフレームから図5(b)の画像データフレームを得るこ
とができる。
FIG. 4 is a diagram showing the procedure of an embodiment relating to the conversion of image data in step 11 of FIG.
First, in step 13, the image data is expanded. If the resolution needs to be converted, the resolution of the image data obtained in step 13 is converted in step 15. As a resolution conversion method, for example, a method of thinning out data in an image data frame according to the resolution after conversion can be considered. If the resolution of the image data frame before conversion is
If the resolution after the conversion is 1280 × 960 pixels and the resolution after the conversion is 640 × 480 pixels, data is deleted every other pixel both vertically and horizontally. By this resolution conversion method, the image data frame of FIG. 5B can be obtained from the image data frame of FIG.

【0024】また、図5(c)のように、変換後の解像度
に相当する画像データフレームを変換前の画像データフ
レームにおける任意の位置から切り出して、これを変換
後の画像データフレームとするという方法が考えられ
る。図6は、画像データフレームの切り出し範囲の部分
指定に係る一実施形態を示す図である。解像度変換方法
として、画像データフレームからの切り出しが選択され
ると、デジタルカメラ17に設置されたLCD(液晶表示
装置)18に変換前の画像データフレームと切り出す範
囲を示す枠19が表示される。枠19のサイズは指定さ
れた変換後の解像度に応じて設定される。枠19は方向
ボタン20を用いて上下左右に移動させることができ
る。操作者は方向ボタン20を用いて枠19を所望の場
所に移動させた後、決定ボタン21を押下することによ
り切り出し範囲を決定する。変換前の画像データフレー
ムから切り出された画像データフレームが、解像度変換
後の画像データフレームとなる。
Further, as shown in FIG. 5C, an image data frame corresponding to the resolution after conversion is cut out from an arbitrary position in the image data frame before conversion, and this is called an image data frame after conversion. A method is conceivable. FIG. 6 is a diagram showing an embodiment relating to partial designation of a cutout range of an image data frame. When clipping from an image data frame is selected as the resolution conversion method, an image data frame before conversion and a frame 19 indicating a range to be clipped are displayed on an LCD (liquid crystal display) 18 provided in the digital camera 17. The size of the frame 19 is set according to the specified converted resolution. The frame 19 can be moved up, down, left, and right using the direction buttons 20. The operator moves the frame 19 to a desired location using the direction buttons 20 and then presses the determination button 21 to determine the cutout range. The image data frame cut out from the image data frame before the conversion becomes the image data frame after the resolution conversion.

【0025】最後にステップ16では、選択された圧縮
率で再圧縮を行う。なお、ステップ8において選択され
た記録モードによる変換が画像データの変換を必要とし
ない場合には、図4の処理は実行されない。
Finally, in step 16, recompression is performed at the selected compression ratio. If the conversion by the recording mode selected in step 8 does not require the conversion of the image data, the processing of FIG. 4 is not executed.

【0026】図7は、ステップ11における画像データ
に付属する音声データに係る一実施形態の手順を示す図
である。まず、ステップ22で音声データの伸長を行
う。次にステップ23では、選択された圧縮率で再圧縮
する。なお、ステップ8において選択された記録モード
による変換が音声データの変換を必要としない場合に
は、図7の処理は実行されない。
FIG. 7 is a diagram showing a procedure of one embodiment relating to audio data attached to image data in step 11. First, in step 22, the audio data is expanded. Next, in step 23, recompression is performed at the selected compression ratio. If the conversion in the recording mode selected in step 8 does not require the conversion of the audio data, the processing in FIG. 7 is not executed.

【0027】図8は、図3のステップ11における画像
データの変換に係る別の一実施形態の手順を示す図であ
る。まず、ステップ13aでは画像データの伸長を行
う。減色による変換が必要な場合は、ステップ13aで
得られた画像データの減色処理をステップ14aで行
う。減色処理の方法としては、例えば、色分解能を低く
する方法が考えられる。仮に、変換前の画像データの各
ピクセルにおける色分解能がRGB各8bitで変換後の色分
解能がRGBで計8bitとすると、例えば、RとGを各3bit、B
を2bitに色の量子化に関するbit割り当てを減少させる
ことにより減色する。この減色処理により、画像の各ピ
クセルに対して色に関するデータ量を、ステップ15a
の再圧縮処理以前の段階で3分の1に低減することがで
きる。
FIG. 8 is a diagram showing a procedure of another embodiment relating to the conversion of image data in step 11 of FIG. First, in step 13a, image data is expanded. If conversion by color reduction is required, color reduction processing of the image data obtained in step 13a is performed in step 14a. As a method of the color reduction processing, for example, a method of lowering the color resolution can be considered. If the color resolution of each pixel of the image data before conversion is 8 bits for each RGB and the color resolution after conversion is 8 bits in total for RGB, for example, R and G are each 3 bits, B
Is reduced to 2 bits by reducing the bit allocation for color quantization. By this color reduction processing, the amount of data relating to color for each pixel of the image is determined in step 15a.
Can be reduced to one third before the recompression process.

【0028】図9は、図3のステップ11における画像
データの変換に係る別の一実施形態の手順を示す図であ
る。まず、ステップ13bでは画像データの伸長を行
う。コマ落しによる圧縮処理が必要な場合は、ステップ
13bで得られた画像データのコマ落し処理をステップ
14bで行う。コマ落し処理の方法としては、例えば、
連続する画像データフレームより、フレームデータを間
引くことにより密な動画像データを離散的にサンプリン
グする方法が考えられる。圧縮の度合いにより、スムー
ズな動画像からストロボのような画像を選択することが
できる。図10(a)は、一例として偶数フレームのデー
タをコマ落しする場合を示したものである。変換前の動
画像データ同図(a)より、同図(b)のコマ落し処理を施さ
れた動画像データが得られる。このコマ落し処理によ
り、動画像のデータ量を、ステップ15bの再圧縮処理
以前の段階で2分の1に低減することができる。図11
は、本発明に係る一実施形態の手順を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing the procedure of another embodiment relating to the conversion of image data in step 11 of FIG. First, in step 13b, image data is expanded. If compression processing by frame dropping is necessary, frame dropping processing of the image data obtained in step 13b is performed in step 14b. As a method of frame drop processing, for example,
A method of discretely sampling dense moving image data by thinning out frame data from continuous image data frames can be considered. Depending on the degree of compression, a strobe-like image can be selected from a smooth moving image. FIG. 10A shows, as an example, a case where data of an even frame is dropped. From the moving image data before conversion (FIG. 14A), the moving image data subjected to the frame drop processing of FIG. 14B is obtained. By this frame dropping process, the data amount of the moving image can be reduced to half before the recompression process in step 15b. FIG.
FIG. 3 is a diagram showing a procedure of an embodiment according to the present invention.

【0029】まず、ステップ24では記録モード指定手
段4により図2に示したような複数の記録モードの中か
ら記録モードを選択できる他に、これより記録したい静
止画枚数や、動画像の録画時間を指定することも可能で
ある。次に、ステップ25では残りのメモリ容量が確認
される。これにより、静止画の場合には、指定枚数と残
りメモリ容量より画像一枚あたりの記録容量を見積も
り、図2に示した撮影モードより最適なモードを自動的
に選択する。しかし、実際に記録される画像データの記
録データサイズは、撮影対象により変動する。そこで、
圧縮する際には、見積もり容量を下回る様、色やコマ落
し率、圧縮率等を調整する。ステップ24における記録
モードを選択時に、色彩優先、コマ落しなし、音声なし
といったオプション指定できることが好ましい。ステッ
プ27にてデータの記録を完了した際には、指定枚数
(時間)の撮影が完了しているか確認し、完了していな
い場合には、ステップ25に戻り、同様の処理を繰り返
す。これにより、撮影が進む毎に、残りのメモリ容量に
応じて、動的に圧縮モードを切り替えることが可能とな
る。
First, at step 24, the recording mode designation means 4 allows the user to select a recording mode from among a plurality of recording modes as shown in FIG. Can also be specified. Next, at step 25, the remaining memory capacity is confirmed. As a result, in the case of a still image, the recording capacity per image is estimated from the designated number of images and the remaining memory capacity, and the optimum mode is automatically selected from the shooting modes shown in FIG. However, the recording data size of the actually recorded image data varies depending on the imaging target. Therefore,
At the time of compression, the color, the frame drop rate, the compression rate, and the like are adjusted so as to fall below the estimated capacity. When the recording mode in step 24 is selected, it is preferable that options such as color priority, no frame drop, and no audio can be designated. When the data recording is completed in step 27, it is confirmed whether or not the photographing of the designated number (time) has been completed. If not completed, the process returns to step 25 and the same processing is repeated. This makes it possible to dynamically switch the compression mode in accordance with the remaining memory capacity every time shooting proceeds.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、デジタルカメラにおいて記録された画像デー
タや音声データの記録モードを複数の手段を用いて変換
することによってデータ量を低減することが可能である
ので、撮影前に必要以上にデータ量の多い記録モードを
選択していた場合に最適な記録モードを撮影後に再選択
することが可能であるし、画像もしくは音声の記録可能
枚数もしくは記録可能時間が残り少なくなった場合に既
に撮影したデータを削除すること無くこれらを増やすこ
とができる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, the data amount is reduced by converting the recording mode of image data and audio data recorded in the digital camera by using a plurality of means. It is possible to re-select the optimal recording mode after shooting if you have selected a recording mode with a larger amount of data than necessary before shooting, and the number of images or audio that can be recorded Alternatively, when the remaining recordable time becomes short, it is possible to increase the data without deleting the already taken data.

【0031】また、データの変換により得られる効果を
変換前に知ることができるので、無駄な変換の実行を回
避できる。さらに、データ量低減として画像データの変
換だけではなく、音声データの再圧縮などの選択肢を用
意することによって、最適なデータ量低減を選択できる
可能性を高めることができる。
Since the effect obtained by the data conversion can be known before the conversion, the useless conversion can be avoided. Furthermore, by preparing options such as re-compression of audio data as well as image data conversion as the data amount reduction, it is possible to increase the possibility of selecting the optimum data amount reduction.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のデジタルカメラの概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a digital camera of the present invention.

【図2】デジタルカメラの記録モードの一例を示す図で
ある。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a recording mode of the digital camera.

【図3】本発明の一実施形態の手順を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a procedure of an embodiment of the present invention.

【図4】画像データの変換に係る一実施形態の手順を示
す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a procedure of an embodiment relating to conversion of image data.

【図5】画像データの解像度の変換に係る一実施例を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing one embodiment relating to conversion of resolution of image data.

【図6】画像データの切り出し範囲の部分指定に係る一
実施形態を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an embodiment according to partial designation of a cutout range of image data.

【図7】音声データの変換に係る一実施形態の手順を示
す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a procedure of an embodiment relating to conversion of audio data.

【図8】画像データの変換に係る別の一実施形態の手順
を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a procedure of another embodiment relating to conversion of image data.

【図9】画像データの変換に係る別の一実施形態の手順
を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a procedure of another embodiment relating to conversion of image data.

【図10】コマ落し処理の一例として偶数フレームのデ
ータをコマ落しする場合を示したものである。
FIG. 10 illustrates a case where data of an even-numbered frame is dropped as an example of a frame dropping process.

【図11】動的に圧縮モードを切り替える処理に係る一
実施形態の手順を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a procedure of an embodiment relating to processing for dynamically switching a compression mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…撮像手段 2…録音手段 3…変換手段 4…記録モード指定手段 5…記録手段 6…データ指定手段 REFERENCE SIGNS LIST 1 imaging means 2 recording means 3 conversion means 4 recording mode designation means 5 recording means 6 data designation means

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/781 H04N 5/92 Z 5/907 5/781 510Z 5/91 510K 9/80 5/91 J // H04N 101:00 R 5/92 H 9/80 Z (72)発明者 藤村 恒太 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 5C022 AA13 AC00 AC11 5C052 AA17 CC11 CC20 DD02 GA02 GB01 GB07 GC05 GE06 5C053 FA08 FA27 GA11 GA18 GA20 GB11 GB22 GB40 JA07 KA04 KA24 KA30 LA02 5C055 AA05 AA06 BA03 BA06 CA03 CA13 EA05 FA21 GA00 GA44 HA00 HA31 5D044 AB08 BC06 CC04 EF01 EF06 GK07 Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (Reference) H04N 5/781 H04N 5/92 Z 5/907 5/781 510Z 5/91 510K 9/80 5/91 J // H04N 101: 00 R 5/92 H 9/80 Z (72) Inventor Kota Fujimura 2-5-5 Keihanhondori, Moriguchi-shi, Osaka Sanyo Electric Co., Ltd. F-term (reference) 5C022 AA13 AC00 AC11 5C052 AA17 CC11 CC20 DD02 GA02 GB01 GB07 GC05 GE06 5C053 FA08 FA27 GA11 GA18 GA20 GB11 GB22 GB40 JA07 KA04 KA24 KA30 LA02 5C055 AA05 AA06 BA03 BA06 CA03 CA13 EA05 FA21 GA00 GA44 HA00 HA31 5D044 AB08 BC06 CC04 EF01 EF06 GK07

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データを記録する記録手段と、前記記録
手段により記録されたデータの中から所定のデータを指
定するデータ指定手段と、前記データ指定手段により指
定されたデータのデータ量を低減する変換を行う変換手
段を備えたことを特徴とするデジタルカメラ。
A recording unit that records data; a data designating unit that designates predetermined data from data recorded by the recording unit; and a data amount of data designated by the data designating unit is reduced. A digital camera comprising conversion means for performing conversion.
【請求項2】 請求項1記載のデジタルカメラにおい
て、前記データは画像データおよび音声データから成る
ことを特徴とするデジタルカメラ。
2. The digital camera according to claim 1, wherein said data comprises image data and audio data.
【請求項3】 請求項2記載のデジタルカメラにおい
て、前記画像データは静止画像および動画像から成るこ
とを特徴とするデジタルカメラ。
3. The digital camera according to claim 2, wherein said image data comprises a still image and a moving image.
【請求項4】 請求項1から3のうちいずれかに記載の
デジタルカメラにおいて、前記変換手段は、画像の圧縮
の際、減色することによりデータサイズを縮小すること
を特徴とするデジタルカメラ。
4. The digital camera according to claim 1, wherein said converting means reduces the data size by reducing the color when compressing the image.
【請求項5】 請求項1から3のうちいずれかに記載の
デジタルカメラにおいて、前記変換手段は、動画像の圧
縮の際、コマ落しによりデータサイズを縮小することを
特徴とするデジタルカメラ。
5. The digital camera according to claim 1, wherein said converting means reduces a data size by dropping frames when compressing a moving image.
【請求項6】 請求項1から3のうちいずれかに記載の
デジタルカメラにおいて、前記変換手段は画像データフ
レーム内の任意の範囲を切り出すことにより解像度を低
くすることを特徴とするデジタルカメラ。
6. The digital camera according to claim 1, wherein said converting means cuts an arbitrary range in the image data frame to lower the resolution.
【請求項7】 請求項1から3のうちいずれかに記載の
デジタルカメラにおいて、前記変換手段は音声データの
圧縮率を高くすることによりデータ量を低減することを
特徴とするデジタルカメラ。
7. The digital camera according to claim 1, wherein said converting means reduces a data amount by increasing a compression rate of audio data.
【請求項8】 請求項1から3のうちいずれかに記載の
デジタルカメラにおいて、前記変換手段によるデータの
変換前に、変換後に記録可能となる画像データおよび音
声データの量を算出して表示することを特徴とするデジ
タルカメラ。
8. The digital camera according to claim 1, wherein before conversion of the data by the conversion unit, an amount of image data and audio data that can be recorded after the conversion is calculated and displayed. A digital camera.
【請求項9】 請求項1から3のうちいずれかに記載の
デジタルカメラにおいて、前記変換手段が、残りのメモ
リ空き容量に応じて圧縮率を動的に決定することを特徴
とするデジタルカメラ。
9. The digital camera according to claim 1, wherein said conversion means dynamically determines a compression ratio according to a remaining memory free space.
JP2000295887A 2000-04-18 2000-09-28 Digital camera Pending JP2002010209A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000295887A JP2002010209A (en) 2000-04-18 2000-09-28 Digital camera

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116681 2000-04-18
JP2000-116681 2000-04-18
JP2000295887A JP2002010209A (en) 2000-04-18 2000-09-28 Digital camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002010209A true JP2002010209A (en) 2002-01-11

Family

ID=26590311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000295887A Pending JP2002010209A (en) 2000-04-18 2000-09-28 Digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002010209A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100515961B1 (en) * 2002-12-13 2005-09-21 삼성테크윈 주식회사 Method of controlling digital camera performing re-compression
JP2007336263A (en) * 2006-06-15 2007-12-27 Fujifilm Corp Image processing method, apparatus, and program
JP2016042025A (en) * 2014-08-13 2016-03-31 グラドコジャパン株式会社 Three-dimensional image information capturing processing system
JP2017017600A (en) * 2015-07-03 2017-01-19 三菱電機株式会社 Video information processing device and video information processing method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575966A (en) * 1990-12-13 1993-03-26 Nikon Corp Electronic still camera
JPH05260436A (en) * 1992-03-12 1993-10-08 Data Uesuto Kk Moving picture data compression processing method
JPH07288806A (en) * 1994-04-20 1995-10-31 Hitachi Ltd Moving image communication system
JPH089312A (en) * 1994-06-20 1996-01-12 Canon Inc Image recorder
JPH10276400A (en) * 1997-03-27 1998-10-13 Sanyo Electric Co Ltd Image recording device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575966A (en) * 1990-12-13 1993-03-26 Nikon Corp Electronic still camera
JPH05260436A (en) * 1992-03-12 1993-10-08 Data Uesuto Kk Moving picture data compression processing method
JPH07288806A (en) * 1994-04-20 1995-10-31 Hitachi Ltd Moving image communication system
JPH089312A (en) * 1994-06-20 1996-01-12 Canon Inc Image recorder
JPH10276400A (en) * 1997-03-27 1998-10-13 Sanyo Electric Co Ltd Image recording device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100515961B1 (en) * 2002-12-13 2005-09-21 삼성테크윈 주식회사 Method of controlling digital camera performing re-compression
JP2007336263A (en) * 2006-06-15 2007-12-27 Fujifilm Corp Image processing method, apparatus, and program
JP2016042025A (en) * 2014-08-13 2016-03-31 グラドコジャパン株式会社 Three-dimensional image information capturing processing system
JP2017017600A (en) * 2015-07-03 2017-01-19 三菱電機株式会社 Video information processing device and video information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8704931B2 (en) Apparatus and method of photographing moving image
US7733388B2 (en) Digital camera capable of image processing for display on a monitor
US8605162B2 (en) Digital camera having video file creating function
US8547469B2 (en) Electronic camera
US7145601B2 (en) Multi-modal reproducing apparatus and digital camera
JP5014099B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
WO2012138620A2 (en) Digital camera having variable duration burst mode
JP2003274335A (en) Information recording device
KR100564186B1 (en) Electronic camera
US20050134708A1 (en) Control method of digital camera
US20070058947A1 (en) Recording apparatus and recording medium managing method
US20050099518A1 (en) Image reproduction apparatus and image capturing apparatus
JP2002010209A (en) Digital camera
JP4345608B2 (en) Image data reproducing apparatus and program
JP4329473B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP3519996B2 (en) Digital recording equipment
JP2005117447A (en) Animation recording device, animation recording method and animation recording program
JP4429182B2 (en) Movie reproducing apparatus and imaging apparatus
JP2001189909A (en) Moving image camera
JP4193691B2 (en) Imaging apparatus, moving image file recording method, and program
JP3495582B2 (en) Digital camera
JP4655660B2 (en) Digital camera, video editing method, and program
JP3253538B2 (en) Image processing apparatus and image processing method thereof
JP2000299800A (en) Image pickup method and device and storage medium
JP4786452B2 (en) camera

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051220

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051227