JP2002006911A - 公称移動機械加工 - Google Patents

公称移動機械加工

Info

Publication number
JP2002006911A
JP2002006911A JP2001056069A JP2001056069A JP2002006911A JP 2002006911 A JP2002006911 A JP 2002006911A JP 2001056069 A JP2001056069 A JP 2001056069A JP 2001056069 A JP2001056069 A JP 2001056069A JP 2002006911 A JP2002006911 A JP 2002006911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
offset
machine tool
nominal shape
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001056069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5048186B2 (ja
JP2002006911A5 (ja
Inventor
James Edward Randolph Jr
ジェームズ・エドワード・ランドルフ,ジュニア
David Edward Ehling
デビッド・エドワード・エイリング
Michael Jay Brunck
マイケル・ジェイ・ブランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2002006911A publication Critical patent/JP2002006911A/ja
Publication of JP2002006911A5 publication Critical patent/JP2002006911A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5048186B2 publication Critical patent/JP5048186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P6/00Restoring or reconditioning objects
    • B23P6/002Repairing turbine components, e.g. moving or stationary blades, rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/16Working surfaces curved in two directions
    • B23C3/18Working surfaces curved in two directions for shaping screw-propellers, turbine blades, or impellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/20Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring workpiece characteristics, e.g. contour, dimension, hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/22Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring existing or desired position of tool or work
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/401Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for measuring, e.g. calibration and initialisation, measuring workpiece for machining purposes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36053Adapt, modify program in real time as function of workpiece configuration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50063Probe, measure, verify workpiece, feedback measured values
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50214Refurbish, refinish, reprofile, recondition, restore, rebuild profile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 前機械加工された工作物を最初に規定された
公差内で公称の形状に合わせて再機械加工するためのプ
ロセス。 【解決手段】 工作物(12b)の公称の形状は、多軸
数値制御工作機械(10)に記憶される。工作物(12
b)は制御工作機械(10)において検知され、公称の
形状からのオフセット(T、L)を決定する。その後、
工作物(12b)は、公称の形状と一致するようにオフ
セット分だけ移動させられる。続いて、工作物は公称の
形状にしたがって機械加工される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般的には製造に関
し、更に特定すれば、個々の工作物の機械加工に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ガスタービンエンジン圧縮機は、支持デ
ィスクから外側に半径方向に延出する圧縮機用回転ブレ
ード、すなわち、翼形の列を含む。各ブレードは、相補
性のあり継ぎ溝を有するディスクの周辺にブレードを取
外し可能に設置するための一体的なあり継ぎを含んでも
よい。あるいは、通例、ブリスク(blisk)と呼ばれる
単体又は一体化された羽根付ディスク組立体中に、ディ
スクと一体的に形成されてもよい。
【0003】各ブレードは、軸方向に離間して配置され
た前縁と後縁の間に、基端部から先端部に至るまで半径
方向に延出するほほ凹状の圧力側とほぼ凸状の吸込側と
を備える翼形形状を有する。翼形は、複雑な3次元(3
D)形状を有し、通常、積み重なったラジアル軸のまわ
りにねじられている。
【0004】ディスクのブレード、すなわち、ブリスク
のブレードは、種々の方法により製造されるが、製造時
の困難と費用の度合いは様々である。いずれの場合にお
いても、設計仕様にしたがって所望の翼形形状を達成す
るためには、最初の工作物から素材を除去する必要があ
る。
【0005】各翼形の形状は、通常、3次元の座標系に
おける適切な数の表面点により規定される。各ブレード
の公称の形状は、所望の空気力学的形状及び特徴箇所の
相対位置を規定する。
【0006】全製造プロセスは、素材の除去時に不規則
なバラツキを受けるので、公称の形状は、特定の設計に
許容される寸法における大小のバラツキを小さい公差に
より制限するのが望ましい。例えば、特定の形状要素の
設計寸法は、所望の形状に対する公称の寸法よりも、数
ミルの大小のバラツキが生じることもある。
【0007】したがって、個々のブレードの製造中に、
その最終的な形状が公称の形状と全く同じであることは
決してなく、形状要素の外面全体にわたる許容公差の範
囲内で変動する。所定の回転ステージは、支持ディスク
の周辺にかなりの数のブレードを有するので、全てのブ
レードは公称の形状の許容公差内で形成される一方で、
2つのブレードが全く同じであることはない。
【0008】ブレードの最終的な形状における不規則な
バラツキは、ブレードを形成する特定の方法にかかわり
なく生じる。例えば、電気化学的な機械加工(ECM)
では、ブレード側部の所望の輪郭に対して相補的な輪郭
を有する1対の陰極を用いて、工作物から素材を腐食除
去する。
【0009】また、個々のブレードは、ブレードの最終
的な形状を形成するために、ブレードの公称の形状が適
切な座標系に記憶され、切削工具が工作物周辺の対応す
る切削経路をたどる数値制御フライス盤を用いて形成し
てもよい。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】前述の2つの例におい
て、個々のブレードは、最終的な表面寸法における許容
公差又はバラツキにしたがってブレードの公称の形状を
用いて形成される。
【0011】ガスタービンエンジンのブレードは、通
常、比較的小さい製造公差を反映した高い精度で高強度
の素材から製造されるので、製造コストはかなり高い。
ブレードは、製造プロセス中又はガスタービンエンジン
での使用中に損傷を受ける可能性があり、不経済な廃棄
を避けるため、ブレードの補修が望まれている。
【0012】取外し可能なブレードを有する回転ディス
クにおいては、これはあまり問題とはならない。個々の
ブレードは、ディスクから離れた場所でより簡単に補修
することができるし、あるいは、ただ単に別のブレード
と取り替えればよいからである。しかしながら、一体的
なブレードを有するブリスクにおいては、損傷したブレ
ードをその場で補修する必要がある。さもなくば、多く
のブレードを含むブリスク全体を廃棄することになるか
らである。
【0013】最近の開発プログラムにおいては、ガスタ
ービン圧縮機向けのチタン製のブリスクの溶接補修物の
調査が行なわれている最中である。個々のブレードの比
較的薄い前縁又は後縁への損傷は、損傷箇所を除去し、
残ったカットアウトを溶接補修することにより補修して
もよい。溶接材料をカットアウトに蓄積するか、又は適
切なスパッド挿入物をカットアウトに溶接するかしても
よい。
【0014】いずれの場合においても、溶接補修物は、
補修物が、元のブレードの輪郭と混和されるように、ブ
レードの公称の形状よりも意図的に大き目に作られる。
ブレードは空気力学的な形状要素であるので、空気力学
的な性能に悪影響を及ぼす段や不連続のない滑らかな表
面が要求される。溶接補修物は、例えば、研削盤を用い
て形状を手動で調和させてもよいが、それに応じて正確
さは劣化する。
【0015】溶接補修物の機械調整が望まれるが、公称
の形状からの個々のブレードの形状の固有のバラツキ
が、機械加工のプロセスにおいてさらなる不安定さをも
たらし、損傷を受けていない隣接する表面に対して、不
十分又は過剰な機械加工を溶接補修物において行なうこ
ととなり、両者間に不連続又は段差を生じる結果とな
る。
【0016】したがって、前機械加工された工作物を最
初に規定された公差内で公称の形状に合わせて再機械加
工するためのプロセスを提供することが求められてい
る。
【0017】
【課題を解決するための手段】工作物の公称の形状は、
多軸数値制御工作機械に記憶される。工作物は制御工作
機械において検知され、公称の形状からのオフセットを
決定する。その後、工作物は公称の形状と一致するよう
にオフセットだけ移動させられる。続いて、工作物は公
称の形状にしたがって機械加工される。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明は、好適な例示の実施例に
したがい、さらなる目的及び利点を伴って、添付図面を
参照した以下の詳述において、より具体的に説明されて
いる。
【0019】図1に概略的に示されるのは、本発明にし
たがって形状され、ガスタービンエンジン圧縮機用ブリ
スクの形態例の工作物12の機械加工を行なう多軸数値
制御工作機械10である。制御工作機械自体は、Cincin
nati Machine Company of Ohioから市販されているT30
Machining Centerの例示的形態の5軸フライス盤などの
従来の形状を有してもよい。
【0020】制御工作機械は、適切な工作機械、すなわ
ち、カッタ16を受け入れる回転パワーヘッド、すなわ
ち、主軸14を含む。主軸14は、1本の回転移動軸A
を与える昇降装置18に設置される。昇降装置18は、
対応するフレームに設置され、第2の垂直並進移動軸Y
を案内する。
【0021】フレームは、垂直並進軸Yと直交する水平
並進移動軸Xを導くキャリッジ20に設置される。この
ようにして、カッタ16の位置は、3本の移動軸X、
Y、Aにより制御される。
【0022】工作物12は、工作物を同軸上に位置決め
する垂直回転軸24の周りに工作物12の回転移動Bを
導くターンテーブル22の頂部に設置又は取付けされ
る。ターンテーブル22は、水平移動軸X及び垂直移動
軸Yと直交する第3の並進移動軸Zを導く別の並進キャ
リッジ26の頂部に位置する。
【0023】制御工作機械は、従来の方法において5本
の機械加工軸X、Y、Z、A、Bの組み合わせを用いて
3D空間におけるカッタ16の経路を制御するために機
械加工操作がプログラムされ、記憶される数値制御器2
8により作動的に制御される。
【0024】ブリスクの工作物12は、より具体的に
は、制御工作機械に設置された状態で図2に示される。
中心線がターンテーブル22の回転軸24と一致するよ
うにブリスク12を設置するのに適切な取付具30が使
用される。ブリスクは、周辺に離間して配置され、単体
又は一体化された組立体においてその周辺から外側に半
径方向に延出する複数のブレード又は翼形12bを有す
る支持ディスク12aを含む。
【0025】まず、ブリスク自体は、前述のように適切
な公差の範囲内で公称の形状に合わせて行なう電気化学
的な機械加工又はフライス加工などの従来のいずれかの
方法において製造される。例えば、カッタにより当初の
工作物半加工品から素材を除去し、順番に個々のブレー
ド12bを形成するためにブリスクの公称の形状を対応
する機械加工経路とともに記憶する従来の方法で、フラ
イス盤が最初に操作される。
【0026】前述したように、ディスク12aにより支
持された個々のブレード12bの所望の最終的な形及び
位置からなる公称の形状は、制御工作機械の対応する座
標により表わされるように、個々のブレードの外面の輪
郭に広がる個々の適当な多数の点により規定できる。図
2に示す5軸の制御工作機械において、各工作物ブレー
ド12bの公称の形状の各点は、5つの座標X、Y、
Z、A、Bにより規定される。
【0027】公称の形状は、カッタ16が記憶された公
称の形状をたどるのに必要とされる所望の切削経路とと
もに機械加工制御器28のメモリに適当に記憶される。
前述のように、多軸フライス盤は従来型であるので、従
来のように、最初にブリスクの全てのブレード12bを
機械加工の許容公差の範囲内で最終的な形及び位置に合
わせて機械加工する時に使用するために操作できる。
【0028】多くのブレードは、許容公差の範囲内にお
いてはほぼ同じであるが、通常の機械加工のバラツキに
より、形状において相互に同一になることはない。個々
のブレードの最終的な寸法における許容公差のバラツキ
は、ブレードの各部に過小・過大の寸法を生じ、通常、
ブレードごとに異なる。
【0029】図3は、最初は最終的な形状に合わせて機
械加工されたが、損傷を受け、本発明にしたがって補修
される4つの典型的なブレード12bを有する工作物ブ
リスク12の一部を示す。より具体的には、図3に示す
第2のブレードは、エンジンの使用中に生じる異物によ
る損傷が原因の前縁における曲げという形での損傷例3
2を示す。損傷を補修し、損傷したブレードを公称の形
状から許容公差範囲内である元に近い形状へと戻すこと
が求められる。
【0030】図3に最初に示されるように、各ブレード
は、ほぼ凹状の圧力側(又は表面)34と、対向するほ
ぼ凸状の吸込側(又は表面)36とを含む。2つの側部
は、ディスク12aと一体的な基端部38から半径方向
外側先端部40まで延出する。そして、2つの側部は、
半径方向に延出する前縁42と後縁44との間で軸方向
に延出する。
【0031】前述のように、図3に示す当初のブリスク
12は、フライス盤に公称の形状を記憶し、その後、最
終的な製品を形成するための公称の形状にしたがって、
ブリスク工作物を機械加工又は前加工することで最初は
製造される。図3に示すように、最終的なブリスクは、
例えば、前縁42における曲げ損傷32を含むあらゆる
種類のブレード損傷を受ける可能性がある。
【0032】ブリスクは、曲げ損傷32を切り離すこと
により、まず損傷を除去し、第3のブレードとして示さ
れるように、当初の損傷を受けていないブレード素材で
終端する前縁に沿ったカットアウト46を残す。続い
て、カットアウトは、第4のブレードとして示すよう
に、ブレードの公称の形状よりも適当に大きい溶接補修
物48を形成するために、溶接素材のみ又は適切な場所
に溶接された金属製スパッド挿入物で充填される。
【0033】説明を明瞭にする目的で、図3は、曲げ損
傷32を有する1つのブレード、カットアウト46を有
する別のブレード及び溶接補修物48を有するさらに別
のブレードを示す。また、図3はブレード間の段状不連
続を除去するか又はほぼ最小化するために公称から許容
公差範囲内の隣接するブレード素材の表面輪郭と一致す
る溶接補修調和部48bを作成するために、溶接補修物
を本発明により公称の形状に一致するように機械加工し
た別の第1のブレードをさらに示す。
【0034】当初の許容公差範囲内のブレードの公称の
形状に溶接補修物48を機械加工により調和させるため
に、個々のブレードは、本発明にしたがって検知され、
当初の機械加工操作による公称の形状からのブレード表
面の実際の形状におけるオフセットを最初に決定する。
図4は、そのような検知が本発明の例示的な実施例にし
たがって、どのように行われるかを概略的に示す。
【0035】従来のプローブ50は、その座標計測能力
を使用して工作物ブレード12bの表面を検知するため
に多軸制御工作機械の主軸14に設置される。工作物の
公称の形状は、制御工作機械に記憶されるが、前加工物
12bの実際の形状は、当初の許容公差の範囲内で、公
称の形状からは不規則にばらついている。隣接する素材
の実際の位置が当初に生じる不規則なバラツキのために
不明であるため、ブリスクは制御工作機械において従来
のように照合され、公称の形状のみに基づいて溶接補修
物48をただ単に機械加工すると、補修物における不十
分な又は過剰な素材除去が起こり、まだ損傷をうけてい
ない隣接する素材とに対応した段差が発生する。
【0036】したがって、最初に制御工作機械自体の中
に取付けられた工作物を検知することにより、制御工作
機械のメモリに記憶される公称の形状からの工作物のオ
フセットが決定されることになる。図1に示されるよう
に、工作物は、決定されたオフセット分だけ制御工作機
械における適所に移動され、制御工作機械に記憶された
公称の形状と一致させる。
【0037】この様に、非損傷ブレードの実際に検知さ
れた形状が決定され且つ記憶された公称の形状に良く適
合され、溶接補修物が記憶された公称の形状と対応し、
個々のブレードの実際の形状によく一致し、当初の製造
公差内で、隣接する非損傷材料とほとんど又は全く段差
のない状態で機械的に調和させられる。次に、移動した
工作物は、従来のように溶接補修物から過剰な素材を除
去するために記憶された公称の形状にしたがって機械加
工され、隣接する当初の素材とのかなり滑らかな機械的
調和を提供することになる。
【0038】図4に概略的に示されるように、ブレード
12bの公称の形状は、移動軸X、Y、Z、A、Bを表
わす座標のような特定の制御工作機械の利用可能な多数
の軸と一致する座標により規定される。5つの座標軸の
すべてが、記憶された公称の形状からの実際のブレード
の形状のオフセットを決定するのに使用されるが、特定
の工作物の幾何学的検査と試験では、全ての利用可能な
多数の軸よりも少ない数での工作物の検知により、機械
での調和に引き続く溶接補修物と当初の素材の接合点に
おける段状の不連続を最小化するためのオフセットが十
分に決定できる。
【0039】例えば、図2に示す個々のブレード12b
は、支持ディスク12aから片持ち型になり、ターンテ
ーブル22の回転軸24から外側に半径方向に延出する
ので、制御工作機械における工作物ブレードの検知は、
制御工作機械のターンテーブル22の回転軸24と一致
する公称の形状からのブレードの傾斜オフセットを決定
するために行われる。図3に示すように、個々のブレー
ド12bは、整列されたときに並進軸Zと一致するディ
スク12aの対応するラジアルスタッキング軸の周りに
ねじれた又は傾斜した形状を有する。したがって、ブレ
ード12bは、追加としてまたは代わりに制御工作機械
において検知され、機械加工軸X又はYなどの直線並進
軸と一致する公称の形状からの横又は並進方向のオフセ
ットを決定する。カッタは、その機械加工軸X又はYに
沿って機械加工中に並進する。
【0040】図3に示す片持ち型のブレード12bは、
当初の機械加工中に弾性たわみを受け、このたわみが3
座標軸X、Y、Zに沿って実際の機械加工された形状に
おけるバラツキの原因となる。ブリスク12の最初の照
合位置を移動し、各ブレードの実際の形状と公称の形状
の間における検知されたオフセットを補償することによ
り、公称の形状と一致するように制御工作機械において
プログラムされたカッタの機械加工経路は公称の形状か
ら当初の公差範囲内で溶接補修物を機械加工するため機
械加工に先立って検知された各ブレードの実際の形状に
より良く適合する。
【0041】図4は工作物ブレード12bを検知する方
法を概略的に示す。図に示すブレード12bは、実線で
示す前加工された実際の形状を有し、前縁42の外面の
スパン部分に沿って例示した溶接補修物48を有する。
ブレードを囲む仮想線で示されるのは、包絡面52であ
り、翼形の公称の形状及び許容された正の最大公差を表
わす。正の公差は、通常、公称の形状の寸法よりも最大
数ミル大きい。最小又は負の公差は、図示されたブレー
ドの実線での輪郭内での表面の輪郭により表わされる過
小寸法を許容する。
【0042】ブレードの記憶された公称の形状と比較し
て、制御工作機械の実際のブレード12bを適切に照合
するために、ブレードは、1つ以上の離間する点P1か
らP12において検知される。溶接補修物48だけが機
械加工を必要とするので、検知点は補修を受けないブレ
ード12bの当初の親素材上の補修物48の境界線に近
接して配置されるのが好ましい。
【0043】図5は、説明を明瞭にするために、極めて
誇張された形状における例示した12個の検知点に沿っ
た関連部分において示されるブレード12bを検知する
方法の例を概略的に示す。図5の左側に点線で示される
のは、制御工作機械のメモリに記憶される公称の形状5
4の一部であり、この形状により当初のブレード12b
は機械加工される。公称の形状54は、通常、支持ター
ンテーブルの回転軸24と同軸上に設置される回転ディ
スクの軸方向中心線軸から外側に半径方向に延出するブ
レードのラジアル軸56と整列された中心線を有する。
図5に示す公称の形状は、制御工作機械がそれ自身に取
付けられた実際のブレード12bをどのように見るかを
表わす。しかしながら、前述したように、ブレードの当
初の機械加工のバラツキのために、ブレードは、不規則
な方法で公称の形状から変動する。
【0044】また、図5は、左側に、公称の形状に対比
して、ラジアル軸56に関し計測される傾斜角Tにより
表わされる誇張された傾斜オフセットを示す。実際のブ
レードの形状と公称の形状との間のオフセットTを決定
するために、ブレードは2つ以上の点で検知されるのが
好ましい。
【0045】ブレードは、対向する側部34、46の両
側において機械加工のバラツキを受けるので、ブレード
は、両側の各々において一対の半径方向に離間して配置
される点P1、P6及びP7、P12において検知され
るのが好ましい。
【0046】ブレード12bは、回転軸24を中心に回
転するように制御工作機械に取付けられるので、傾斜オ
フセットを決定する検知点は、ラジアル軸56に沿って
半径方向に離間し、回転軸24から外側に半径方向に配
置されるのが好ましい。検知点P1、P7は、追加的に
図4に示されるように、溶接補修物48の境界線に近接
する損傷していない当初の表面上にブレードの先端部4
0の近傍に位置する。検知点P6、P12は、溶接補修
物48の最も内側の境界線の近傍に、半径方向内側に位
置する。
【0047】外側の2つの検知点P1、P7は、お互い
が対向するように、ブレードのスパンに沿って位置する
のが好ましく、内側の検知点P6、P12は、相互に対
向するようにブレードの底部の近傍に配置されるのが好
ましい。プローブ50は、次に、4つの検知点P1、P
6、P7、P12の各々へと移動し、制御工作機械に備
わった座標測定能力を利用して、各点の実際の座標を決
定する。
【0048】種々の検知点はブレードの公称の形状を規
定する同様の点と一致するのが好ましい。したがって、
外側の検知点P1、P7と内側の検知点P6、P12の
間の中点を計算して、その間の線を規定できる。続い
て、この中心線の配向は、公称の形状の対応する4つの
点から計算された同様の中心線の対応する配向と比較で
きる。このようにして、両者の間の相対傾斜オフセット
Tが決定でき、図5に示されている。
【0049】制御工作機械に取付けられた実際のブレー
ドと制御工作機械に記憶された公称の形状との間の相対
的な傾斜オフセットTは、制御工作機械において見出さ
れるBオフセット特徴を用いて訂正できる。傾斜オフセ
ットTを決定するためにブレードを検知したら、ブリス
クを支持するターンテーブルは、オフセットTと同量だ
け検知されたブレードを移動させるために回転され、制
御工作機械のメモリに記憶された公称の傾斜形状と一致
させ、公称の形状に実際のブレードを半径方向に整列さ
せることができる。これは図5に示され、図5におい
て、左側の実際のブレード12bは、検知された傾斜オ
フセットTの大きさを有する回転Bオフセット分だけ、
右に移動させられる。この回転移動又はブレードの割出
しは、ブレードを制御工作機械に記憶された公称の形状
に平行に効率的に位置させて、検知された傾斜オフセッ
トを減少させる又は除去する。
【0050】また、ブレード12bは、公称の形状54
に対して形状において横方向のバラツキを受けるので、
ブレードは、2つの側部34、36の少なくとも1つの
点で検知され、横方向のオフセットLを決定するのが好
ましい。溶接補修が2つの側部の片方だけの上でされる
場合、横方向の検知は、その側でのみ行うことができ
る。
【0051】しかしながら、図4に示す例示した溶接補
修物は、ブレードの両側でさらされるので、ブレード
は、ブレードの対向する両側の対向する検知点の一対で
検知され、ブレードのその点での平均の横方向のオフセ
ットを決定するのが好ましい。ブレードの各側部は、特
定の形状公差の範囲内で機械加工バラツキを受けるの
で、横方向の検知は両側で行なうのが好ましい。公称の
形状の対応する点に対してブレードの両側における横方
向のオフセットの平均を取ることにより、ブレードは、
制御工作機械において最も良く適合するように中心に据
えられ、記憶された公称の形状と一致される。
【0052】図5に示す横方向のオフセットLは、検知
された横方向のオフセットLに等しい大きさを有するそ
の中に配された従来の横軸Xオフセット特徴を使用して
制御工作機械において実行される。ブレードの横方向の
移動又は割出しは、検知された横方向のオフセットを減
少又は除去する。溶接補修物の機械加工は、次に、特定
公差の範囲内で当初の記憶された公称の形状にしたがっ
て、より正確に実行される。
【0053】より好適な実施例において、ブレードは、
2つの対向する側部の各々上の複数の検知点において検
知され、その検知点は対応して相互に対向し、工作物の
平均横方向オフセットを決定する。図4及び図5は、溶
接補修物48の境界に沿った6つの対向グループに配置
された12の例示した検知点P1からP12を示す。
【0054】検知点の各々は、ブレードの公称の形状に
対応する点を有するので、制御工作機械の座標計測能力
を利用して、図5に示すように、各検知点とその公称対
応点との間の例示した並進軸Xに沿って、横方向のオフ
セットを決定する。12の検知点の横方向のオフセット
を平均することにより、平均の横方向のオフセットLは
決定される。図1に示す制御工作機械における横軸Xの
オフセットは、この軸に沿った公称の形状と一致するよ
うに横方向のオフセットL分だけ工作物ブレードを移動
させるためにX軸に沿って検知された横方向のオフセッ
トLを実行するために使用する。
【0055】したがって、図5に示すブレード12b
は、検知された傾斜オフセットTと一致するBオフセッ
ト回転、及び横方向のオフセットLと一致するXオフセ
ット並進において移動し、これにより最適にブレードの
実際の検知された形状を、制御工作機械に記憶された公
称の形状と整列させる。制御工作機械は、次に、溶接補
修物をその公称の形状に合わせて機械加工するために操
作され、図3の機械加工された調和部48bを得ること
になる。機械加工された調和部48bのブレードの当初
の隣接素材への遷移は、公称の形状に対する当初の公差
の範囲内で実行され不連続な段を最小化又は除去する。
引き続く手動の溶接補修物の調和作業は、このようにし
て最小化又は除去される。
【0056】図4に示す例示した半径方向に延出する溶
接補修物48に対して、試験によれば、ブレードの対向
する側部上に等しく6つのグループに分布した12の検
知点が、溶接補修物と親素材の接合点に生ずる段状不連
続を最小化するために公称の形状に合わせて実際のブレ
ードを最良に適合させる。12をはるかに超える検知点
も評価されたが、更によい適合がなんら得られなかった
ので、これに必要とされる追加の検査時間という観点か
らは、従って望ましくない。12未満の検知点も検査さ
れたが、ブレードは公称の形状に対してあまり正確に適
合しなかった。
【0057】傾斜オフセットTを決定する検知点の数
は、横方向の検知点よりも少ないのが好ましく、前述の
ように、ブレードの両側を用いて傾斜オフセットを決定
するためには4つの検知点が好ましい。2つの少ない傾
斜検知点でも、所望により、片側だけの補修に使用する
ことができる。
【0058】図1及び図2に示す好適な実施例におい
て、傾斜オフセットTは、制御工作機械において、最初
に決定され、次に、ブレードがそのように決定された傾
斜オフセット分だけ、回転Bオフセット特徴を用いて移
動させられる。回転移動されたブレードは、横方向のオ
フセットLを決定するために、次に横方向に検知され、
さらに、そのように決定されたオフセットLだけ並進X
オフセットを用いてさらに移動させられる。次にそのよ
うにオフセットさせられたブレード12bの機械加工が
従前どおり特定の公差の範囲内で公称の形状にその領域
を戻すために溶接補修物に限定された領域に予備成形し
てもよい。
【0059】工作物の傾斜及び横方向の検知とそれに続
く対応する移動は、通常、ブレードを公称の形状に最も
良く適合させ、特定の公差範囲内で溶接補修物の正確な
機械的調和を達成するために単一のシーケンスで十分で
ある。しかしながら、実際の機械加工の前に、傾斜及び
横方向の検知は、必要とされる回転オフセット及び横方
向のオフセットの精度を上げるか、最初に決定された値
を確認するために操作の第2のシーケンスにおいて再び
実行できる。試験は、単一のシーケンスで十分であるこ
とを示している。しかしながら、その他の工作物形状に
おいては続く機械加工の精度を当初の公称の形状に合わ
せるように改良するために反復した検知が望まれてい
る。
【0060】図2に示す例示した実施例において、機械
加工を受ける工作物は、ブリスクの支持ディスク12a
から外側に半径方向に延出するほぼ同一のブレードの1
つである。実際、各ブレードは、形状において同一では
なく、当初の製造プロセスのために、不規則なバラツキ
及び形状を受ける。
【0061】ディスクは、回転軸24の周りに回転する
ように制御工作機械に取付けられるので、同じ検知プロ
セスが、補修を必要とする各ブレードごとに繰り返され
る。各ブレードは、公称とは形状において不規則に異な
るので、補修を必要とする各ブレードは、回転軸24か
ら相互に離間して半径方向に配置されている所望の検知
点において検知されるのが好ましい。1つのブレードの
検知は、補修を必要とする他のブレードのいずれかに対
して要求されるのとは異なる傾斜及び横方向のオフセッ
トをもつ結果となる可能性が高い。
【0062】しかしながら、検知操作自体は、操作を自
動化し、自動的に所定のブレードのいずれを機械加工す
る際にも用いられる要求されたB及びXオフセットを決
定するために、制御器28にプログラムされる。工作物
の公称の形状は、制御工作機械において不変のままであ
るが、その代わりに、対応するオフセットは最初に制御
工作機械の個々のブレードを照合する際に実行される。
【0063】図1に示す切削工具16は、2本の軸X、
Yにおける並進のために主軸14に設置され、そして1
本の回転軸Aにおいて回動するためにも設置されるの
で、図5に示す横方向のオフセットLは、2本の並進軸
X、Yのいずれか一方に沿って決定される。
【0064】図3に示すように、各ブレードは、ラジア
ルスパン軸に沿ってのねじれを含み、2本の並進軸X、
Yの両方に対して傾斜しているので、ブレードの形状に
おける製造バラツキは、通常、両軸X、Yに沿って見出
される。横方向のオフセットLは、したがって、X軸、
Y軸のいずれかに沿って決定されるだろうが、好適な実
施例において、ブレードが半径方向外側に延出するディ
スクの周辺にほぼ接線方向に延出する水平並進軸Xに沿
って決定される。
【0065】各ブレードの両側は、X軸及びY軸に沿っ
て当初の機械加工バラツキを受けるので、各ブレード
は、ディスクの中心線に沿って回転軸24と一致する公
称の形状からの所要傾斜オフセットT、及びラジアル軸
56に直交する直線並進軸Xと一致する公称の形状から
の横方向のオフセットL、とを別々に決定するためにそ
の両側で検知されるのが好ましい。
【0066】前述の補修方法は、ブレードのうちの1つ
以上の前縁及び後縁に損傷を有するおそれのある高価な
単体のブリスクを補修するための特別な実用性を有す
る。ブレードの局部的に損傷をうけた領域は、切り離さ
れ、溶接補修物が公称の形状よりも大き目の切除領域を
再生するために使用される。溶接補修物は、次に、溶接
補修物と当初のブレード素材との間の界面に残存する段
状の不連続をほとんど又は全くもたないように、特定の
公差の範囲内で公称の形状に再加工して戻す必要があ
る。
【0067】溶接補修物に近接して補修したブレードを
検知することにより、実際の形状と制御工作機械に記憶
された公称の形状との間のオフセットは、正確に決定さ
れる。検知されたオフセットは、次に、公称の形状及び
対応する数値制御カッタ経路を補修加工のために提示さ
れた特定のブレードに合わせて効果的に移動させる制御
工作機械の有効なオフセット座標を用いて、ブレードを
公称の形状に合わせるように最も良く適合させるために
使用される。溶接補修物の結果的な機械加工は、公称の
形状から特定の公差の範囲内で実行される。
【0068】テストパーツは、溶接補修物の範囲に沿っ
て全ての位置でブレードに対する公称の形状の約2ミル
未満の範囲内に再加工された。この2ミルの機械的調和
は、必要であれば溶接補修物の調和を終了させるのに手
動研磨する能力の範囲に十分入る。
【0069】前述の方法は、補修されたブリスクの翼形
を機械加工するためのに特に実用性を有するが、公称の
形状に合わせて後に機械加工を要する前加工された部品
のいずれの種類のものにも使用してよい。数値制御工作
機械におけるその取付から除去されたいかなる工作物も
必然的に、制御工作機械に記憶された公称の形状に関す
る当初の照合を失う。工作物に対する当初の照合特徴
は、工作物の最初の機械加工中には有用であるが、機械
加工が完了し、公称からの形状の不規則なバラツキが出
ると、使用不適とみなされる。工作物の最初の照合に用
いられる最初のオフセットのいずれも形状要素の最初の
機械加工が完了すると、使用不適とみなされる。
【0070】前述の検知の例示した実施例では、制御工
作機械の利用できるオフセット能力が、工作物を当初の
公称の形状に最適に近似させて再配置するのに使用可能
できる。このようにして、同じ工作物の再機械加工が工
作物の当初の公称の形状を使用して、最適に対応するよ
うに再び取付られた工作物の3D空間での実際の形状を
調整することで実行される。当初の工作物を例えば溶接
補修位置で再機械加工することは、当初の製造公差の範
囲内で再機械加工されるように形状要素の実際の形状と
公称の形状との間の正確な一致の利点を伴って、その他
は従来どおりの方法によって実行される。
【0071】ここでは、本発明の好適且つ例示的な実施
例と考えられるものを説明してきたが、本発明の他の修
正もここで述べられている教示により当業者には明らか
であろう。したがって、本発明の趣旨の範囲内に入るよ
うな全ての修正は、添付の特許請求の範囲で確保される
ことが望まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例にしたがって工作物を機械
加工するように形状されたフライス盤を概略的に表わす
図。
【図2】 制御工作機械に設置したブリスク工作物の一
例を含む図1に示す制御工作機械の一部の拡大斜視図。
【図3】 図2に示すブリスクの拡大部分及び本発明の
例示した実施例によるブレードの補修方法を表わすフロ
ーチャートを示す図。
【図4】 図3に示すブリスクのブレードの一例の拡大
斜視図であり、ブレードの検知を示す図。
【図5】 図4に示す検知されたブレードの概略及び本
発明の例示した実施例によるブレードの検知を表わすフ
ローチャートを示す図。
【符号の説明】
10…多軸数値制御工作機械、12b…工作物ピース、
54…公称の形状、T、L…オフセット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デビッド・エドワード・エイリング アメリカ合衆国、オハイオ州、モロウ、ゾ ウアー・ロード、5465番 (72)発明者 マイケル・ジェイ・ブランク アメリカ合衆国、オハイオ州、シンシナテ ィ、シダーヒル・ドライブ、902番 Fターム(参考) 3C029 AA01 5H269 AB05 AB26 AB31 BB03 CC02 DD01 EE05 FF07

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多軸数値制御工作機械10において工作
    物12bを機械加工する方法において、 前記多数の軸の座標により規定される前記工作物の公称
    の形状を前記制御工作機械10に記憶することと、 前記制御工作機械において前記工作物を検知し、前記公
    称の形状からの前記工作物のオフセットT、Lを決定す
    ることと、 前記公称の形状と一致するように前記オフセットだけ前
    記工作物を移動することと、 前記公称の形状にしたがって前記工作物を機械加工する
    こととから成る方法。
  2. 【請求項2】 前記制御工作機械10において前記工作
    物12bを検知し、前記制御工作機械10の回転軸24
    と一致する前記公称の形状からの前記工作物の傾斜オフ
    セットを決定することを更に含む請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記工作物12bは、対向する側部3
    4、36を含み、前記傾斜オフセットを決定するために
    前記各側部上の一対の離間して配置された点P1、P
    6、P7、P12において検知される請求項2記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 前記工作物の対向する側部34、36上
    の前記検知点は、お互いに対向し、前記傾斜オフセット
    は、前記対向する検知点の中点において決定される請求
    項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記回転軸24の周りを回転するように
    前記制御工作機械10に前記工作物12bを取付けるこ
    とを更に含み、前記検知点は、前記回転軸から半径方向
    に離間して配置される請求項3記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記制御工作機械10において前記工作
    物12bを検知し、前記制御工作機械の直線軸と一致す
    る前記公称の形状からの前記工作物の横方向のオフセッ
    トを決定することを更に含む請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記工作物12bは、対向する側部3
    4、36を含み、前記横方向のオフセットを決定するた
    めに前記側部の少なくとも一方上の1点(P1−P1
    2)において検知される請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記工作物は、前記対向する側部34、
    36上の一対の対向する点P1、P7において検知さ
    れ、前記工作物の前記点における平均の横方向のオフセ
    ットを決定する請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記工作物は、前記各対向する側部3
    4、36上の相互に対応して向き合う複数の点P1から
    P12において検知され、前記工作物の前記点における
    平均の横方向のオフセットを決定する請求項8記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 前記回転軸24の周りを回転するよう
    に前記制御工作機械10に前記工作物12bを取付ける
    ことを更に含み、前記検知点は、前記回転軸から半径方
    向に離間して配置される請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記制御工作機械10において前記工
    作物12bを検知し、前記制御工作機械の回転軸24と
    一致する前記公称の形状からの前記工作物の傾斜オフセ
    ットを決定することと、 前記制御工作機械10において前記工作物12bを検知
    し、前記制御工作機械の直線軸と一致する前記公称の形
    状からの前記工作物の横方向のオフセットを決定するこ
    ととを更に含む請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記工作物は、対向する側部34、3
    6を含み、前記工作物の前記横方向のオフセットを決定
    するために前記各対向する側部上の複数の点P1からP
    12において検知され、また前記傾斜オフセットを決定
    するために前記横方向の検知点よりも少ない点で更に検
    知される請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記回転軸24の周りを回転するよう
    に前記制御工作機械10に前記工作物12bを取付ける
    ことを更に含み、前記傾斜オフセット及び横方向のオフ
    セットを決定するために、前記検知点は各側部上の前記
    回転軸から半径方向に離間して配置される請求項12記
    載の方法。
  14. 【請求項14】 前記傾斜オフセットが最初に決定さ
    れ、次に前記工作物12bが前記傾斜オフセットだけ移
    動させられ、今度は前記横方向のオフセットが決定さ
    れ、更に前記工作物は前記横方向のオフセットだけ移動
    させられる請求項12記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記工作物は、前記多数の軸に沿って
    検知され、前記多数の軸全てより少ない軸において前記
    オフセットを決定する請求項11記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記公称の形状にしたがって前記工作
    物12bを前加工することと、 前記公称の形状よりも大きい補修物48で前記工作物を
    補修することと、 次に、前記補修箇所に隣接する前記工作物を検知し、前
    記オフセットだけ前記工作物を移動させ、前記補修箇所
    において前記工作物を機械加工して、前記補修物におけ
    る前記公称の形状にしたがって前記補修箇所を調整する
    こととを更に含む請求項11記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記工作物は、一体的な支持ディスク
    12aから外側に半径方向に延出する数枚のブレード1
    2bのうちの1つからなり、 前記ディスク12aは、前記回転軸24の周りを回転す
    るように前記制御工作機械に取付けられ、 前記工作物ブレードは前記回転軸から半径方向に離間し
    て配置された複数の点において検知される請求項16記
    載の方法。
  18. 【請求項18】 前記制御工作機械は、2本の軸におい
    て並進するように且つ1本の回転軸において回動するよ
    うに設置される切削工具16を含み、前記横方向のオフ
    セットは、前記2本の並進軸のうちの1本に沿って決定
    される請求項17記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記工作物ブレード12bは、ねじれ
    を含み、前記2本の並進軸に対して傾斜し、前記横方向
    のオフセットは、前記ディスクに対し接線方向に延出す
    る前記並進軸のうちの1本に沿って決定される請求項1
    8記載の方法。
  20. 【請求項20】 多軸数値制御工作機械10において工
    作物12bを機械加工する方法において、 前記制御工作機械10に前記多数の軸の座標により規定
    される前記工作物の公称の形状を記憶することと、 前記公称の形状にしたがって前記工作物を前加工するこ
    とと、 前記公称の形状よりも大きい補修物48で前記工作物を
    補修することと、 前記制御工作機械において前記工作物を検知し、前記公
    称の形状からの前記工作物のオフセットを決定すること
    と、 前記公称の形状と一致するように前記オフセットだけ前
    記工作物を移動させることと、 前記公称の形状にしたがって前記補修物において前記工
    作物を補修することから成る方法。
  21. 【請求項21】 回転軸24の周りを回転するように前
    記制御工作機械10に前記工作物12bを取付けること
    と、 前記回転軸から半径方向に離間して配置された複数の点
    P1からP12において前記工作物を検知することを更
    に含む請求項20記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記工作物は、前記検知点を含む対向
    する側部34、36を含み、前記回転軸と一致する前記
    公称の形状からの傾斜オフセットと、前記回転軸からの
    ラジアル軸と直角の直線軸と一致する前記公称の形状か
    らの横方向のオフセットとを別々に決定するために前記
    対向する側部の両側において検知される請求項21記載
    の方法。
JP2001056069A 2000-03-02 2001-03-01 多軸数値制御工作機械による再機械加工方法及び補修方法 Expired - Fee Related JP5048186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/517,020 US6453211B1 (en) 2000-03-02 2000-03-02 Nominal shift machining
US09/517020 2000-03-02

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002006911A true JP2002006911A (ja) 2002-01-11
JP2002006911A5 JP2002006911A5 (ja) 2008-04-17
JP5048186B2 JP5048186B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=24058052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001056069A Expired - Fee Related JP5048186B2 (ja) 2000-03-02 2001-03-01 多軸数値制御工作機械による再機械加工方法及び補修方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6453211B1 (ja)
EP (1) EP1129813B1 (ja)
JP (1) JP5048186B2 (ja)
BR (1) BR0100611B1 (ja)
DE (1) DE60103786T2 (ja)
MY (1) MY126092A (ja)
SG (1) SG89376A1 (ja)
TR (1) TR200401665T4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013068223A (ja) * 2006-11-08 2013-04-18 General Electric Co <Ge> 一体型ブレードローターを生産する方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6532656B1 (en) * 2001-10-10 2003-03-18 General Electric Company Gas turbine engine compressor blade restoration method
US6912446B2 (en) * 2002-10-23 2005-06-28 General Electric Company Systems and methods for automated sensing and machining for repairing airfoils of blades
US20050091847A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Beneteau Douglas P. Method for repairing gas turbine compressor rotor blades
US7472478B2 (en) 2004-10-29 2009-01-06 Honeywell International Inc. Adaptive machining and weld repair process
US7784183B2 (en) * 2005-06-09 2010-08-31 General Electric Company System and method for adjusting performance of manufacturing operations or steps
US7797828B2 (en) * 2006-04-28 2010-09-21 Honeywell International Inc. Adaptive machining and weld repair process
SE530573C2 (sv) * 2006-11-16 2008-07-08 Hexagon Metrology Ab Förfarande och anordning för kompensering av geometriska fel i bearbetningsmaskiner
SE530700C2 (sv) * 2006-12-21 2008-08-19 Hexagon Metrology Ab Förfarande och anordning för kompensering av geometriska fel i bearbetningsmaskiner
DE102007019951A1 (de) * 2007-04-27 2008-10-30 Mtu Aero Engines Gmbh Reparaturverfahren für die Reparatur von Integralrotoren einer Gasturbine
DE102007022467A1 (de) 2007-05-08 2008-11-13 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Schaufelspitzenschleifen eines in BLISK-Bauweise ausgebildeten Laufrades
DE102008034928A1 (de) * 2008-07-26 2010-01-28 Mtu Aero Engines Gmbh Haltevorrichtung zum Halten eines Rotors
US20100122973A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-20 General Electric Company Welding process
US8010226B2 (en) 2008-12-19 2011-08-30 The Boeing Company Apparatus and method for measuring and modifying components using reverse engineering
US7983790B2 (en) * 2008-12-19 2011-07-19 The Boeing Company Component repair using reverse engineering
DE102010025637A1 (de) * 2010-06-30 2012-01-05 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Verfahren zur Bliskherstellung oder -reparatur
US8904636B2 (en) 2011-07-22 2014-12-09 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of fabricating integrally bladed rotor using surface positioning in relation to surface priority
US8844132B2 (en) 2011-07-22 2014-09-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of machining using an automatic tool path generator adapted to individual blade surfaces on an integrally bladed rotor
US9162301B2 (en) 2012-08-06 2015-10-20 General Electric Company Electrochemical machining tools and methods
US8906221B2 (en) 2012-08-06 2014-12-09 General Electric Company Electrochemical grinding tool and method
ITCO20120041A1 (it) * 2012-09-07 2014-03-08 Nuovo Pignone Spa Metodo per la riparazione di un componente di turbomacchina
CN105142858B (zh) * 2013-04-04 2018-02-02 美商麦克鲁森公司 快速传动刀具系统
FR3033722B1 (fr) * 2015-03-18 2017-09-01 Snecma Outillage pour l'usinage d'une gorge d'un carter de turbomachine
EP3098677B1 (en) * 2015-05-27 2019-05-08 Ansaldo Energia IP UK Limited Method for machining a component on a multi-axis machine tool driven by an nc-controller and apparatus for conducting said method
US20170038760A1 (en) * 2015-08-08 2017-02-09 General Electric Company Machine toolpath compensation using vibration sensing
CN110883562B (zh) * 2019-11-29 2021-04-20 大连理工大学 一种大型螺旋桨斜床身进给加工机床
FR3116456B1 (fr) * 2020-11-23 2023-12-15 Safran Aircraft Engines Procede de reparation d’une piece de turbomachine et installation correspondante
CN112775687B (zh) * 2021-03-18 2023-02-24 重庆建设车用空调器有限责任公司 用于加工车用空调压缩机前后端板的通用夹具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4382215A (en) * 1981-07-16 1983-05-03 General Electric Company System and method of precision machining
US5285572A (en) * 1992-08-12 1994-02-15 General Electric Company Method and system for machining contoured parts
US5288209A (en) * 1991-12-19 1994-02-22 General Electric Company Automatic adaptive sculptured machining

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125960A (en) * 1979-03-12 1980-09-29 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd Automatic working device
US4636960A (en) * 1982-09-16 1987-01-13 Renishaw Electrical Limited Method of operating a machine tool with a sensing probe in order to gather positional data for the calculation of tool offset parameters
JPS645753A (en) 1987-06-26 1989-01-10 Toshiba Machine Co Ltd Compensation of misalignment of work in machine tool under numerical control
US4866643A (en) * 1987-10-09 1989-09-12 Brown & Sharpe Manufacturing Company Method for automatic compensation of probe offset in a coordinate measuring machine
US5055752A (en) * 1990-04-20 1991-10-08 United Technologies Corporation Method for machining airfoils
CA2082790A1 (en) * 1991-12-02 1993-06-03 R. David Hemmerle Automated maintenance system for computer numerically controlled machines
DE4327189C2 (de) * 1993-08-13 1996-02-01 Mtu Muenchen Gmbh Reparaturverfahren für im Kopf- oder Kantenbereich beschädigte Schaufelblätter von Turbomaschinen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4382215A (en) * 1981-07-16 1983-05-03 General Electric Company System and method of precision machining
US5288209A (en) * 1991-12-19 1994-02-22 General Electric Company Automatic adaptive sculptured machining
US5285572A (en) * 1992-08-12 1994-02-15 General Electric Company Method and system for machining contoured parts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013068223A (ja) * 2006-11-08 2013-04-18 General Electric Co <Ge> 一体型ブレードローターを生産する方法

Also Published As

Publication number Publication date
TR200401665T4 (tr) 2004-08-23
DE60103786T2 (de) 2005-07-14
MY126092A (en) 2006-09-29
EP1129813A1 (en) 2001-09-05
JP5048186B2 (ja) 2012-10-17
SG89376A1 (en) 2002-06-18
EP1129813B1 (en) 2004-06-16
DE60103786D1 (de) 2004-07-22
BR0100611A (pt) 2001-11-06
BR0100611B1 (pt) 2009-08-11
US6453211B1 (en) 2002-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002006911A (ja) 公称移動機械加工
US6542843B1 (en) Method for producing matched fluid contact surfaces
EP1814689B1 (en) Adaptive machining and weld repair process
US6886732B2 (en) Friction stir welding device with detector for detecting torque current of friction stir welding tool
US5288209A (en) Automatic adaptive sculptured machining
CA2444921C (en) Systems and methods for automated sensing and machining for repairing airfoils of blades
US7797828B2 (en) Adaptive machining and weld repair process
JPH04226859A (ja) 細長い端部の機械加工方法
EP1314507B1 (en) Tandem blisk electrochemical machining
EP3130971A1 (en) Machine toolpath compensation using vibration sensing
WO2021065353A1 (ja) 工作機械の制御装置
US20110308966A1 (en) Method for manufacturing blisks
US7559728B2 (en) Milling tool and method for milling recesses
CN114364478B (zh) 切齿方法和使用其的机床组
US10434591B2 (en) Wire electric discharge machine including unit for adjusting attachment position of workpiece
US11208891B2 (en) Method of repairing a firtree feature with wire electrical discharge machining
WO1994011795A1 (en) Method for cnc machining
EP2741156A2 (en) Machining method
JPH05177480A (ja) 自動工具交換装置を備えたマシニングセンタの制御装 置
KR101538795B1 (ko) 절삭팁의 회전을 이용한 공작물의 가공방법
CN113510254A (zh) 车床上工件加工振纹的消除方法
AU2005200374A1 (en) Compound machining device and friction stir welding method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101005

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120417

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees