JP2002003273A - 抗菌性・防カビ性内・外装材およびその成形品の製造方法 - Google Patents

抗菌性・防カビ性内・外装材およびその成形品の製造方法

Info

Publication number
JP2002003273A
JP2002003273A JP2000218085A JP2000218085A JP2002003273A JP 2002003273 A JP2002003273 A JP 2002003273A JP 2000218085 A JP2000218085 A JP 2000218085A JP 2000218085 A JP2000218085 A JP 2000218085A JP 2002003273 A JP2002003273 A JP 2002003273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
oyster shell
interior
powder
mildewproofing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000218085A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Narita
司 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000218085A priority Critical patent/JP2002003273A/ja
Publication of JP2002003273A publication Critical patent/JP2002003273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明はカキ殻混成セラミック体を基材原料と
した抗菌性・防カビ性の内・外装材およびこれのタイル
状物の製造方法である。 【解決手段】天然ゼオライト粉末にカキ殻粉末を加えて
焼成してカキ殻混成セラミック体とし、これに酸化チタ
ンを加えること、および更にバインダーとに粘土質物を
加えて混練して板状に成形し約1200℃で焼成する抗
菌・防カビ性のタイル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明はカキ殻混成セラミッ
ク体を基材原料とした抗菌性・防カビ性の内装材および
外装材ならびにこれをタイル状に成形した表装材の製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】カキ殻あるいはその他の貝殻を焼成して
貝灰としこれに水を加えて消化させて消石灰として漆喰
・プラスター等の塗装材の原料とすることは古くから知
られている。また天然ゼオライトはイオン還元物質とし
て一般に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年地球温暖化の観点
から省エネ効率の良い高気密性高断熱性の住宅やマンシ
ョンが普及している。これに対応した換気システムの不
整備や内装材に含まれる有機化合物質から出るホルムア
ルデヒドや揮発性の有機化合物(VOC)によって頭痛
や吐き気などが起こるシックハウス性症候群や壁内の結
露によって発生するカビ・ダニを原因とする喘息やアト
ピー性の皮膚炎に悩まされている子供達が多いことが指
摘されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】発明者はこの点に鑑み鋭
意研究を重ねた結果本発明に到達したものであって、本
発明は抗菌性・防カビ性のある内装材・天井材・床材あ
るいは外壁材の開発に成功し、これを提供するものであ
る。
【0005】この本発明の表装材は天然のゼオライト
に、多量に廃棄されているカキ殻を利用してこれを焼成
してカキ殻ゼオライト混成セラミック体とし、これに酸
化チタンを加えあるいは加えずして乳白色の流動体とし
塗装用の材料とするか、更にこの材料に粘土質物を加え
て混練し板状に成形して焼成して抗菌性・防カビ性を有
するタイル状物として表装材などに使用するものであ
る。
【0006】
【実施例】実施例1(塗装用内装材) 天然ゼオライトを破砕して粒状体とし、これにカキ殻を
粉砕して加える。この混合比は1:1の重量比である。
この混合体を1000℃前後の高温で炉内で焼成してカ
キ殻混成セラミック体とし、この粉体に酸化チタンと少
量のバインダーを加えて混練して塗装用の内装材を得
る。
【0007】実施例2(板状外装材) 実施例1により得られた内装材に粘土材料を加えて混練
し板状体に成形乾燥後上薬を掛けるかあるいはそのまま
炉内で1200℃に焼成してタイル状の外装材を得る。
【0008】本発明においては実施例に示すようにカキ
殻混成セラミック体に酸化チタンを添加して使用するこ
とによって、表装材に付着した菌やカビ類をCOガス
と水に分解することによって抗菌作用及びカビの発生を
一層効果的に阻止できる。
【0009】酸化チタンTOの使用は陶器のような窯
業製品については適しているが、石こうボードや木毛板
のような製品の場合には酸化チタンを含有していない製
材でも十分抗菌・防カビ効果が認められる。
【0010】
【発明の効果】本発明は海辺にうず高く積まれている廃
棄物としてのカキ殻を再利用することによって地球環境
の保全に貢献し、またこれを抗菌性及び防カビ性の内装
材として利用することによって高気密・高断熱住宅やマ
ンションに住みシックハウス症候群やアトピー・喘息に
悩む子供達にとって良い環境を作ることができるとい
う、きわめて顕著な作用効果を奏する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) E04B 1/72 C04B 35/00 V Fターム(参考) 2E001 DH00 DH12 FA04 FA10 FA11 FA14 GA01 GA03 GA06 HA14 HF18 JA00 JA06 JB01 4G030 AA08 AA16 BA32 GA04 GA08 GA13 HA25 4H011 AA02 AA03 BA01 BB18 BB23 BC18 BC20 DA07 DC05 DC11 DD05 DD07

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】天然ゼオライトを粉末状に成形し、これに
    カキ殻粉末を加えて焼成してカキ殻混成セラミック体と
    したことを特徴とした抗菌性・防カビ性を有する内・外
    装材。
  2. 【請求項2】天然ゼオライトを粉末状に成形し、これに
    カキ殻粉末を加えて焼成してカキ殻混成セラミック体と
    し、さらにバインダーとして粘土質物を加えて混練して
    板状に成形し、該板体を焼成したことを特徴とした抗菌
    性・防カビ性のタイル状内・外装材の製造方法。
  3. 【請求項3】天然ゼオライトを粉末状に成形し、これに
    カキ殻粉末を加えて焼成してカキ殻混成セラミック体と
    し、これに酸化チタンを加えたことを特徴とした抗菌性
    ・防カビ性を有する請求項1・2に記載の表装材および
    その製造方法。
JP2000218085A 2000-06-13 2000-06-13 抗菌性・防カビ性内・外装材およびその成形品の製造方法 Pending JP2002003273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000218085A JP2002003273A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 抗菌性・防カビ性内・外装材およびその成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000218085A JP2002003273A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 抗菌性・防カビ性内・外装材およびその成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002003273A true JP2002003273A (ja) 2002-01-09

Family

ID=18713096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000218085A Pending JP2002003273A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 抗菌性・防カビ性内・外装材およびその成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002003273A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021065252A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08
US11843890B2 (en) 2021-08-26 2023-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device, image pickup apparatus, control method, and storage medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021065252A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08
WO2021065252A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 植物構造体、並びにそれを用いた建築部材及び内装部材
CN114341446A (zh) * 2019-09-30 2022-04-12 松下知识产权经营株式会社 植物结构体以及使用了该植物结构体的建筑构件及内装构件
CN114341446B (zh) * 2019-09-30 2023-12-12 松下知识产权经营株式会社 植物结构体以及使用了该植物结构体的建筑构件及内装构件
US11843890B2 (en) 2021-08-26 2023-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device, image pickup apparatus, control method, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102060559B (zh) 一种吸声陶瓷及其生产方法
KR101067371B1 (ko) 경량 발포 세라믹체 및 이의 제조방법
CN101424116A (zh) 复合泡沫陶瓷装饰板及其生产方法
CN106118141A (zh) 一种以沸石为吸附剂的无机聚合涂料及制备方法
CN105201169A (zh) 一种水泥面粉煤灰纤维夹芯墙板
CN101786844B (zh) 一种轻质保温砖及其制造方法
CN102261133A (zh) 一种玻化微珠/粉煤灰复合外墙外保温板
CN106083131B (zh) 一种环保建筑板材及其制备方法
CN101979358A (zh) 一种大规格陶瓷墙板的制造方法
KR102298900B1 (ko) 커피찌꺼기와 생석회를 이용한 내외장재의 표면에 이산화티탄 영구고착방법 및 그 제품
KR100969308B1 (ko) 숯이 함유된 석고보드의 제조방법 및 이를 이용한 석고보드
JP2002003273A (ja) 抗菌性・防カビ性内・外装材およびその成形品の製造方法
KR101237015B1 (ko) 건축물의 실내 인테리어 마감재와 그 제조방법
KR101420133B1 (ko) 황토 숯 보드 및 그 제조 방법
CN105315013A (zh) 一种泡沫玻璃陶瓷复合砖及其制备方法
KR20140014829A (ko) 건축물 내외장용 벽돌 제조방법
JPH0264077A (ja) 下水処理汚泥等産業廃棄物より軽量骨材等セラミック成型品の製造
CN102363996A (zh) 全封闭式陶瓷中空瓦及其制造方法
CN107572947A (zh) 一种用于复合板的芯材及其制备方法
WO2005049527A2 (en) Microcellular ceramic material, method for preparing it, and products obtained with the material and the method
CN104326721A (zh) 一种墙体保温除污消毒阻燃的植物纤维及其制备方法
KR101140879B1 (ko) 숯보드의 제조방법
KR101815649B1 (ko) 건축용 실내 내장재의 제조방법
KR100937777B1 (ko) 숯보드의 제조방법 및 이를 이용한 숯보드
KR20100103006A (ko) 다공성재료를 이용한 단열타일 제조방법과 이 방법에 의하여 제조된 단열타일

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330