JP2001519625A - マルチメディアデコーダと双方向ブロードキャストシステム - Google Patents

マルチメディアデコーダと双方向ブロードキャストシステム

Info

Publication number
JP2001519625A
JP2001519625A JP2000515379A JP2000515379A JP2001519625A JP 2001519625 A JP2001519625 A JP 2001519625A JP 2000515379 A JP2000515379 A JP 2000515379A JP 2000515379 A JP2000515379 A JP 2000515379A JP 2001519625 A JP2001519625 A JP 2001519625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
format
communication link
processor
decoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000515379A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター ポール ポリット
ラキューブ エム. ハーサン
シュアシュクマール ナタラージャン
ロバート アンドリュー リョーデス
ティモシー ウィリアム シージャー
マイク アーサー デーレンバーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2001519625A publication Critical patent/JP2001519625A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/75Media network packet handling
    • H04L65/764Media network packet handling at the destination 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 装置(10、20)は、異なるデータフォーマットに符号化され、共通の物理通信リンク上で受信された入力ビデオデータを復号化する。このデコーダは、インターネットプロトコル互換データフォーマットでパケット化され、共通の通信リンク上で受信された画像表現データを復号化する第1のプロセッサ(50)を備える。このデコーダはさらに、インターネットプロトコルデータフォーマット以外のMPEG互換データフォーマットでパケット化され、共通の通信リンク上で受信されたブロードキャストビデオデータを並列的に復号化する第2のプロセッサ(75)も備える。第1と第2のプロセッサは、第1および第2の復号化されたビデオ出力をそれぞれ生成する。さらに、ブロードキャストビデオデータに関して共通の通信リンク上で伝達される画像表現データの割合を動的に変えられる。このデコーダはさらに、第1および第2の復号化されたビデオ出力から表示画像を形成する表示プロセッサ(55、80)も備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明はブロードキャストシステムにおける対話型双方向通信に関し、より詳
細には、多数のデータサービスの復号化およびユーザに対するそれらデータサー
ビスの提示に関する。
【0002】 (発明の背景) パーソナルコンピュータとテレビ機能(PC/TV機能)を組み合わせた家庭
用アミューズメントセットトップボックスシステムは、複数のソースと複数のデ
スティネーションを利用できるユーザ対話型の通信装置としてますます一般化し
てきている。このようなシステムは、ユーザの要求に応えるため様々なアプリケ
ーションに対応して複数の場所の間で異なるデータフォーマットにより通信する
必要がある。例えば、セットトップボックスシステムは、高品位テレビ(HDT
V)放送(broadcasts)、マルチポイントマイクロ波分配システム(MMDS)
放送(broadcasts)、およびデジタルビデオ放送(DVB:Digital Video Broa
dcasts)などの衛星または地上のソースからデータを受信することができる。セ
ットトップボックスシステムはさらに、電話回線(例えば、インターネット)お
よび同軸回線(例えば、有線テレビ)を介し、デジタルビデオディスク(DVD
)、CDROM、VHSおよびデジタルVHS(DVHS(商標))型プレーヤ
、PC、およびその他いろいろな種類のソースなどのリモートおよびローカルの
両方のソースからデータを送受信することもできる。
【0003】 セットトップボックスシステムは双方向通信機能と家庭内コントロール機能を
サポートし、複数のブロードキャストソースから情報にアクセスし、復号化でき
るのが望ましい。さらにセットトップボックスシステムは復号化された情報を継
ぎ目なく組み合わせて、ユーザに提示できるのが望ましい。このようなシステム
を実現するのには数多くの問題がある。特に、異なるソースから異なるデータフ
ォーマットの情報を効率よく取得し、情報の処理に優先度を付ける場合に問題が
生じる。本発明によるシステムにより、このような問題に対処する。
【0004】 (発明の概要) デコーダシステムは、異なるデータフォーマットで符号化され、共通の物理通
信リンクで受信したブロードキャスト画像表現データ(broadcast image repres
entative data)を並行的にかつスケーラブル(scaleable)(動的に変更可能な
ビットレート)な方法で処理し復号化するための別々のチューナ、復調器、およ
び処理経路を優位に組み込んでいる。デコーダシステムはさらに、共通の通信リ
ンク上でブロードキャストソース(broadcast source)との安全な戻り通信(re
turn communicaton)を行える別々の戻りチャネル通信経路(return channel co
mmunicaton path)を優位に備えている。
【0005】 (図面の詳細な説明) 図1は、複数のソースとの効率のよい通信を実現する、本発明に係るデコーダ
システムの図である。デコーダシステムは、異なるデータフォーマットで符号化
されたデータを並行的に処理し復号化するための別々のチューナ、復調器、およ
び処理経路を優位に組み込んでいる。例えば、デコーダシステムはさらに、ブロ
ードキャストソース(broadcast source)との安全な戻り通信を行える別々の戻
りチャネル通信経路を優位に備えている。図1の実施例では、TCP/IP(伝
送制御プロトコル/インターネットプロトコル)とMPEG(Motion P
icture Experts Group)フォーマット(例えば、1994
年6月10日のMPEG2 ISO/IEC 13818−1と1995年1月
20日のISO/IEC 13818−2による)によりデータの復号化をサポ
ートしている。さらに、図1のセットトップボックスシステムは、Multim
edia Cable Networks Systems(MCNS)暫定要
件と互換性がある。
【0006】 図1のアーキテクチャを使用すると、異なるフォーマットの別々のソースから
受け取った画像表現データのスケーラブルな(つまり、動的に変更可能なビット
レートの)並行復号化(concurrent decoding)が可能である。したがって、異 なるデータフォーマットのデータを図1のスケーラブルなデコーダシステムによ
って処理することができ、しかも、包含する上位層の通信フォーマットに従って
符号化する必要がない。そのため、そのような追加の通信フォーマットを使用す
ることで、デコーダシステムのオーバヘッドを回避し、階層的に符号化されたデ
ータを処理する場合の非効率をなくすことができる。
【0007】 デコーダシステムはさらに、受信したデータと、ブロードキャストソースへの
安全な戻り通信用データの両方の処理を優先度付けするスケジューラシステムも
備える。受信および返却データは、a)データに関連付けられている機能、b)
データに特徴的なプロトコル、またはc)データの伝送に使用する物理通信チャ
ネルを含む機能に基づいて所望の階層データ出力優先度を割り当てられる。デコ
ーダによって実行される例示の機能は、i)電子メール、ii)インターネット
ウェブページのブラウジング、iii)インターネット電話、iv)従来の電話
、v)ファックス、vi)テレビ電話、vii)ブロードキャストビデオ、オー
ディオおよびラジオ処理、およびviii)ホームコントロール機能を含む。必
要な階層データ出力優先度は、優先度プロファイルまたはマップから導かれる。
優先度プロファイルは、相対的優先度を個々の機能、プロトコル特性、または通
信チャネルと関連するデータパケットに割り当てるデータベースを備えている。
優先度プロファイルに含まれる情報としては、例えば、予め格納されているデフ
ォルト情報、ユーザ入力情報、またはサービスプロバイダからデコーダへブロー
ドキャストされる情報などがある。プロファイルは、さらに、これらソースのう
ち複数のものから導かれる情報も格納している場合がある。
【0008】 デコーダシステムは、同軸ケーブルを介してMPEGおよびインターネットプ
ロトコル互換フォーマットで受信したデータを処理する機能と説明されるが、こ
れは例に過ぎない。デコーダシステムは、電子メール、インターネットウェブペ
ージブラウジング、インターネット電話、従来の電話、ファックス、テレビ電話
、ブロードキャストビデオ、オーディオ、およびラジオ、およびホームコントロ
ール機能などの機能をサポートするデータを処理する。さらに、本発明の原理は
、伝送チャネルおよび通信プロトコルの種類が異なる場合があるシステムや、符
号化および変調の種類が異なる場合があるシステムに適用することができる。こ
のようなシステムとしては、例えば、非MPEGおよび非インターネット互換プ
ロトコルを採用している、衛星、地上、インターネット、およびイントラネット
ブロードキャスト(intranet broadcast)および通信システムなどがある。さら
に、本発明の原理は、例えば、電話メッセージ、コンピュータプログラム、イン
ターネットデータ、あるいはその他の通信などの任意フォーマットのデータ処理
に適用される。
【0009】 概して、図1のセットトップボックスシステム12において、ブロードキャス
トビデオデータ(broadcast video data)を含む変調された第1のキャリアと、
インターネットデータ、例えばウェブページ情報を含む変調された第2のキャリ
アは、スプリッタ/コンバイナユニット25によって受信され、入力デコーダ1
3によって処理される。ユニット13は、第1と第2のそれぞれのキャリアに同
調し、受信データを復調し、順方向誤り訂正し、優先度付けして、出力デコーダ
20によってさらに処理できるように復調されたデジタルデータを与える。ユニ
ット13はさらに、受信データからアナログビデオ信号を供給し、信号をユニッ
ト20に与える。ユニット20は、MPEG互換ビデオとオーディオデータを含
むデジタルデータ、およびインターネットプロトコルデータを処理し、ユニット
60および63によりそれぞれ表示とオーディオを再生できるようにする。他の
モジュールでは、ユニット20も、ユニット13からのアナログビデオデータを
処理し、デバイス60によって表示できるようにする。
【0010】 セットトップボックスのユーザは、リモートコントロールユニット67を用い
る画面メニュー選択とカーソルコマンドによって、実行する機能、例えば、特定
のプログラムやウェブページデータの表示を選択する。ユニット15は、双方向
データおよびコントロール信号バスCを使用して、入力デコーダ13および出力
デコーダ20の要素の動作を制御し、リモートコントロールユニット67のコマ
ンドに応答する。コントローラ15はユニット13および20内の個別要素の機
能を制御し、そのために、コントロールバスCでこれらの要素内のコントロール
レジスタ値を設定する。さらに、ユニット15は、ユニット13とともに、例え
ばサービスプロバイダへの同軸ケーブルリンク上の戻り通信用にメッセージの生
成と送信を開始し、優先度を付ける。
【0011】 図1を詳細に検討すると、スプリッタ/コンバイナ25は、第1と第2の直交
振幅変調(QAM)キャリアを含む周波数分割多重化信号をチューナ30および
65に送るようになっている。第1と第2のキャリアは、256または64ポイ
ントの選択可能なシンボル配列(constellation)を使用して独立にQAM変調 されている。チューナ30は、周波数分割多重化信号からのMPEG互換プログ
ラム表現オーディオ、ビデオ、および関連データで変調された第1のキャリアを
供給する。チューナ65は、周波数分割多重化信号からのインターネットプロト
コルウェブページ表現データで変調された第2のキャリアを供給する。チューナ
30および65は、ユニット25からの信号を低周波数帯域に変換しそれぞれ第
1と第2のキャリアを供給する周波数デマルチプレクサ、無線周波数(RF)チ
ューナ、および中間周波(IF)ミクサおよび増幅段を備える。
【0012】 チューナ30は、コントローラ15とともに、第1のキャリアにデジタルMP
EG互換ビデオデータが含まれているか、またはアナログビデオ信号を含むかを
決定する。デジタルビデオデータ表現第1キャリアは、チューナ30によって、
マルチプレクサ(mux)35を介して復調器40に送られ、アナログビデオ信
号はmux35を介して出力デコーダ20内の表示プロセッサ55に送られる。
チューナ65は、第2のキャリアを復調器70に送る。このシステム例では、ユ
ニット25からの入力周波数分割多重化信号は33本の物理送信チャネル(PT
C 0〜32)を含む。各物理送信チャネル(PTC)は6MHzの帯域幅に割
り当てられ、例えば、それぞれ固有のキャリア周波数を持つ最大6つまでのサブ
チャネルを含む。
【0013】 例示の目的については、セットトップボックスユーザがリモートコントロール
ユニット67を使用して表示するサブチャネル(SC)を選択すると仮定してい
る。コントローラ15は、インタフェース69を介してリモートコントロールユ
ニット67から与えられる選択情報を使用して、選択されたサブチャネルSCの
PTCおよび対応するキャリア周波数を受信するように、入力デコーダ13の要
素を適切に設定する。ダウンコンバートに従って、選択されたPTCに対するチ
ューナ30からの第1のキャリア出力信号は、帯域幅が6MHzであり、中心キ
ャリア周波数は54〜806MHzの範囲にある。以下の説明では、RFチャネ
ルまたは物理送信チャネル(PTC)は1つまたは複数のサブチャネルを包含す
る割り当てられたブロードキャスタ送信チャネル帯域(broadcaster transmissi
on channel)を意味している。
【0014】 コントローラ15は、選択されたPTC第1キャリア周波数を受信するように
無線周波数(RF)チューナおよび中間周波(IF)ミクサおよびチューナ30
の増幅段を設定する。mux35を介してチューナ30によって供給される選択
されたPTCに対するダウンコンバートされた第1キャリア周波数出力はユニッ
ト40によって復調される。復調器40の主機能は、キャリア周波数の回復およ
びトラッキング、送信データクロック周波数の回復、およびMPEG互換ビデオ
データ自体の回復および順方向誤り訂正である。ユニット40はさらに、送信機
クロックに対応し、チューナ30、復調器40、およびスケジューラ43の動作
タイミングの設定に使用されるサンプリングおよび同期クロックを回復する。
【0015】 ユニット40は、QAM変調第1キャリア信号を復調して、復調されたデジタ
ル出力データを供給する。さらに、ユニット40では、復調されたデジタル出力
データが、知られている原理に従ってデインタリーブされ、リードソロモン誤り
訂正されたバイト長セグメントにマッピングされる。さらに、ユニット40は順
方向誤り訂正(FEC)有効性確認またはロック表示をコントローラ15に送る
。リードソロモン誤り訂正は、知られているタイプの順方向誤り訂正である。F
ECロック表示信号により、リードソロモン誤り訂正が訂正対象のデータと同期
し、有効な出力を供給していることが示される。ユニット30および40(さら
にユニット65および70)によって実装されている同調と、復調器およびデコ
ーダの各機能は個々に知られており、例えば、参考文献「Digital Co
mmunication, Lee and Messerschmidt」(
Kluwer Academic Press, Boston, MA,US
A,1988)に一般的な説明がある。ユニット40からの回復された出力は、
プログラム表現多重化オーディオ、ビデオ、およびデータ構成要素を含むMPE
G互換トランスポートデータストリームの形式である。このトランスポートスト
リームはスケジューラ43へ送られる。
【0016】 インターネットプロトコルウェブページ表現データで変調された第2のキャリ
アは、チューナ65によって供給され、ユニット70によって復調、誤り訂正が
行われる。チューナ65および復調器70は、それぞれ、ユニット30および4
0のチューナおよび復調器機能を複製したもので、例えばインターネットプロト
コルデータおよびMPEG互換データの並行処理(concurrent processing)を 可能にする独立した処理経路を提供するという利点を持つ。チューナ65および
復調器70は、対応するユニット30および40に関して既に説明した方法で動
作する。チューナ65および復調器70は、ユーザが選択したウェブページを表
すインターネットプロトコルフォーマットでデータをスケジューラ43に送る。
【0017】 スケジューラ43は、コントローラ15とともに、復調器70からのインター
ネットプロトコルデータと復調器40からのMPEG互換トランスポートストリ
ームデータの優先度を設定して、出力デコーダ20の要素により処理できるよう
にする。スケジューラ43およびコントローラ15はさらに、例えばブロードキ
ャストソースへの同軸ケーブルリンクを介して戻り通信用にデータを優先度付け
する。スケジューラ43は、ユニット15の制御下で、特定の機能、例えばウェ
ブブラウザを介して要求されたウェブページ情報を表すユニット70からの個々
のインターネットプロトコルパケットを識別する。さらに、スケジューラ43は
、ユニット15の制御下で、特定のプログラム、例えば選択されたチャネルNB
C(商標)および関連データに対する「Seinfeld(商標)」を表す個々
のMPEG互換パケットを識別する。関連するデータは、プログラムのMPEG
復号化および回復をサポートするパケット識別およびアセンブリ情報を含み、さ
らにプログラムガイドデータなどの表示用の補助副画像情報も含む。
【0018】 スケジューラ43は、ユニット40からのデータストリーム内の受信MPEG
パケットのPIDをコントローラ15によってユニット43内のコントロールレ
ジスタにプリロードされているPID値とを照合するデマルチプレクサを備えて
いる。同様に、スケジューラ43は、ユニット70からのインターネットプロト
コルデータストリーム内のデータソース、データデスティネーション、データ型
、IPアドレス、およびUniversal Resource Locato
r (URL)コードなどのデータ識別子をコントローラ15によってユニット
43内のコントロールレジスタにプリロードされている値と照合する。この照合
プロセスを利用して、機能およびプログラムで表現されるインターネットおよび
MPEGデータパケットを、優先度付けとその後の処理のため識別する。その結
果識別されたインターネットおよびMPEGパケットは、メモリ内に格納され、
所望の優先度の特定の特性および機能を持つ予め定められている優先度プロファ
イル(マップ)関連付けデータに従って順次アクセスされる。それにより、ユニ
ット43は、ウェブページHTML(商標)(ハイパーテキストマークアップ言
語)および関連するJava(商標)(およびその他のデータ、例えば、JPE
G、GIF、TIFタイプのデータ)を含む優先度付けしたインターネットプロ
トコルデータをHTML(商標)プロセッサ75にバッファリングして供給する
。ユニット43は、さらに、優先度付けしたMPEGビデオ、オーディオ、およ
び副画像パケットをそれぞれMPEGビデオデコーダ50、オーディオプロセッ
サ61、および副画像プロセッサ80に送る。スケジューラ43の動作の方法と
その実装については、図6および7に関して詳しく後述する。
【0019】 MPEGデコーダ50は、ユニット43から優先度付きMPEG互換パケット
化ビデオデータを復号化し、伸張して、優先度付き伸張プログラム表現画素デー
タを用意して、表示プロセッサおよびNTSCエンコーダ55の画素表現メモリ
内に格納する。オーディオプロセッサ61は、ユニット43から優先度付きパケ
ット化オーディオデータを復号化し、関連する伸張ビデオデータと同期している
優先度付きの復号化され増幅されたオーディオデータをオーディオ再生のためデ
バイス63に送る。プロセッサ75は、ユニット43からHTML(商標)およ
びJava(商標)の符号化されたウェブ情報を復号化し、ウェブページ画像表
現画素データを用意して、副画像プロセッサ80内のメモリに格納する。プロセ
ッサ75はさらに、他のフォーマット、例えば、JPEG、TIF、GIFフォ
ーマットおよび他のマークアップ言語、例えばSGML(汎用マークアップ言語
規約)で符号化されたデータを復号化し、復号化されたデータを副画像プロセッ
サ80に送り、そこでさらに処理する。プロセッサ80は、コントローラ15の
指令下で、格納されているウェブページ画像画素データをフォーマットして、表
示プロセッサ55に備えられている画素表現メモリ内にオーバレイとして格納し
、ユニット60がそれをマージされた表示として再生する。さらに、コントロー
ラ15は、ウェブページブラウザの全機能の実行をサポートするウェブページブ
ラウザを組み込む。それにより、ユニット15は、プロセッサ75およびプロセ
ッサ80とともに、ユニット60を介して、インターネットにフルアクセスでき
るカスタムウェブページブラウザまたはNetscape Navigator
(商標)などの標準ブラウザに表示することが可能である。
【0020】 副画像プロセッサ80は、ユニット43から副画像データを復号化し処理する
際に使用するオンスクリーンディスプレイ(OSD)テキスト、およびグラフィ
ックスジェネレータを備える。プロセッサ80はさらに、プログラムガイド、サ
ブタイトル表示、選択可能なメニューオプションを含むコントロールおよび情報
メニュー表示、およびその他の補助項目を表す画素マップデータ(pixel map da
ta)を作成する際に内部OSDジェネレータを使用する。プロセッサ80によっ
て生成されたテキストおよびグラフィックスは、コントローラ15の指令下で、
オーバレイ画素マップデータフォーマットで生成される。このオーバレイ画素マ
ップデータを、MPEGデコーダ50からの伸張された画素データおよび表示プ
ロセッサ55に備えられている画素表現メモリ内でプロセッサ75からの復号化
されたインターネットプロトコルウェブページデータと組み合わせて、同期をと
る。ユニット80からのウェブページ表示データと関連する副画像テキストメッ
セージデータとともにユニット50からのサブチャネルSC上のビデオプログラ
ムを表現する組み合わせた画素マップデータは、プロセッサ55によってNTS
C信号として符号化され、ユニット60によってマージされた表示として再生す
るために出力される。ユニット55は、他のモードではさらに、チューナ30か
らmux35を介して供給されたアナログビデオ信号をNTSC信号として符号
化し、ユニット60による再生用に出力する。
【0021】 セットトップボックスシステム12は、ここで説明したウェブブラウジングお
よびMPEGビデオ処理機能の例の他にも、マルチメディアの全機能をサポート
している。これらのマルチメディア機能は、例えば、電子メール、インターネッ
ト電話、従来の電話、ファックス、テレビ電話、ラジオ、ブロードキャストオー
ディオ(broadcast audio)、格納、およびホームコントロール機能を含む。こ こで詳述する復号化と優先度付けの原理はさらに、そのようなマルチメディア機
能のデータの処理にも応用される。例えば、インターネット電話データの処理で
は、プロセッサ75は、インターネットプロトコルフォーマットで符号化され、
ユニット43によって高レベル、例えばリアルタイム処理の優先度を割り当てら
れている圧縮オーディオデータを伸張し、復号化する。伸張されたオーディオデ
ータは、プロセッサ75によって、オーディオ再生のためユニット63に送られ
る。さらに、プロセッサ75は、既に説明したものと類似の方法でユニット80
、55、60、61、および63による処理の後に異なるデータフォーマットお
よびプロトコルのマルチメディアデータを処理してユーザに対し提示する機能を
備えている。
【0022】 コントローラ15は、変調器85およびスケジューラ43とともに、スプリッ
タ/コンバイナ25を介した同軸ケーブル入力リンク上にインターネットまたは
ブロードキャストサービスプロバイダ(broadcast service provider)との戻り
チャネル通信を開始し、実装する。例えば、インターネットウェブページ情報の
メッセージ要求(または他の機能と関連する要求)は、ユニット60上に表示さ
れているメニューオプションをユーザが選択することで開始することができる。
コントローラ15は、ユニット85およびスケジューラ43とともに、ユニット
25を介して同軸ケーブルリンク上でサービスプロバイダに送信するためウェブ
ページ要求メッセージを生成し、優先度を付け、符号化する。コントローラ15
はさらに、要求されたインターネットアクセスを条件付きアクセスまたはスマー
トカードユーザ資格情報、例えばスマートカードユニット(ここでは簡単のため
図に示していない)で許可するかどうかを決定する。要求されたインターネット
アクセスが許可された場合、コントローラ15は戻りチャネル上でサービスプロ
バイダとの通信を開始する。コントローラ15は、ユニット43および85とと
もに、予め格納されている要求アクセスデータ(電話番号、IPアドレス、UR
Lコード、および条件付きアクセスデータなど)を使用してサービスプロバイダ
との通信を確立し、ウェブページ要求メッセージデータを生成する。生成された
要求メッセージデータは、インターネットプロトコルフォーマットであり、適切
なソース、デスティネーション、およびIPアドレスコードを含む。
【0023】 スケジューラ43は、ウェブページ要求メッセージデータパケットをメモリ内
に格納し、バッファリングし、所望の優先度の特定の特性および機能を持つ予め
定められている優先度プロファイル(マップ)関連付け戻りデータに従ってそれ
らのパケットを順次アクセスする。それにより、ユニット43は優先度付きウェ
ブページ要求メッセージデータをバッファリングして変調器85に供給する。変
調器85は、QPSK変調(四相位相キーイング)を使用して要求メッセージデ
ータの順方向誤り訂正、インタリーブ、および符号化を行う。ユニット85は、
さらに、オプションにより、安全なデータフォーマットで要求メッセージデータ
を(コントローラ15の指令下で)暗号化し、符号化したデータを所望の優先度
付きでケーブルリンクおよびユニット25を介してサービスプロバイダに送信す
る。ユニット85は、それとは別に、要求メッセージ(またはその他の戻りデー
タ)のスクランブルまたはインタリーブを行うか、または他の保護メカニズムを
使用してデータセキュリティを高めることができる。このようなデータセキュリ
ティは、例えばクレジットカードデータを含むような電子商取引タイプのメッセ
ージにおいて特に重要である。さらに、戻りチャネルは、a)読取りなどの遠隔
計測、b)ビデオおよびアラームモニタ、c)家庭環境モニタ、d)家庭用器具
モニタ、e)商品発注、およびf)プログラム条件付きアクセスおよび資格管理
などの機能にも使用することができる。スケジューラ43で採用している受信お
よび戻りデータの優先度付け方法については、図6および7に関して詳しく後述
する。
【0024】 既に説明したように、図1のセットトップボックスシステムのアーキテクチャ
は、異なるソースから受信した異なるフォーマットのブロードキャストデータ(
broadcast data)を独立に並行処理することができる(例えば、ブロードキャス
トソースから受信したMPEGプログラムデータやインターネットサービスプロ
バイダから受信したおよびインターネットウェブページデータなど)。このアー
キテクチャは、完全にスケーラブルであり、2つのダウンストリーム(例えば、
MPEGおよびインターネット)処理経路の間で動的にパーティション分割可能
なデータおよび帯域幅の復号化を行うことができる。したがって、このアーキテ
クチャは、例えば、HBOムービーおよび添付インターネットウェブページデー
タのMPEGブロードキャストの並行復号化をサポートしている。この例では、
添付ウェブページデータは間欠的であり、ウェブページデータが占有する帯域幅
は、MPEGデータまたはその他の補足データサービス、例えばプログラムガイ
ド、電子メールなどに動的に割り当て変更することができる。このアーキテクチ
ャではさらに、戻りチャネル経路と2つのダウンストリーム処理経路の間で帯域
幅を動的にパーティション分割することもできる。
【0025】 図2は、ダウンストリームのインターネットプロトコルデータとMPEGブロ
ードキャストビデオチャネル(MPEG broadcast video channels)の特性例を示 している。図2は両方のダウンストリームチャネルに対する同一の特性を示して
いるが、これは例示にすぎず、特性はチャネルごとに異なる場合がある。図3は
、アップストリームの戻り通信チャネルの特性例を示している。図4は、図1の
ダウンストリームチャネルを介して提供されるサービスのデータトラフィックの
タイプとビットレート割り当て例のリストである。図5は、図1のアップストリ
ームチャネルを介して提供されるサービスのデータトラフィックのタイプとビッ
トレート割り当て例のリストである。図1のセットトップボックスシステム12
の処理アーキテクチャは完全にスケーラブルであり、2つのダウンストリームチ
ャネルの間で動的に割り当てられたデータを適応処理することができる。セット
トップボックスシステム12はさらに、ダウンストリームチャネルと戻りチャネ
ルとの間で動的に割り当て可能な帯域幅を占有するデータを適応処理することも
できる。
【0026】 図6は、それぞれユニット40および70(図1)から受信したMPEGブロ
ードキャストおよびインターネットプロトコルデータパケットの処理を優先度付
けするための優先度スケジュールシステムを示している。図6のシステムはさら
に、ユニット85を介してサービスプロバイダへの戻り通信用にデータ処理の優
先度付けを行う場合にも使用される(図1)。図6のシステムでは、入力データ
、例えば、MPEG、インターネットプロトコルTCP/IPまたは戻りデータ
は、入力格納スタック600内に置かれる。ネットワークインタフェース610
は、スタック600内の受信データのタイプ(例えば、MPEG、インターネッ
トプロトコルや戻りデータ)を識別して、インテリジェント型スケジューラ62
0により特性(属性)を識別できるようにフォーマットする。スケジューラ62
0は、インテリジェント型スケジュール機能を実行する際にコントローラ15(
図1)からのコントロールおよび同期メッセージ615に応答する。
【0027】 スケジューラ620(図6)は、内部DRAM記憶装置内に格納されている優
先度プロファイル640に含まれている機能、プロトコル、通信チャネル属性に
ついてインターフェイス610からフォーマットされているデータを調べる。ス
ケジューラ620は、さらに、受信データ内の属性と優先度プロファイル内の属
性とを比較して、この比較に基づき所望の出力優先度により受信データパケット
を照合する。スケジューラ620は、所望の出力優先度(例えば、最大、高、中
、または低優先度−640)に基づいてシーケンシャル出力FIFO(先入れ先
出し)ユニット650内に記憶領域を割り当て、高速DMA(直接メモリアクセ
ス)インタフェース630を介して照合した優先度付きデータをFIFO 65
0内の割り当て済み記憶場所に送る。出力プロセッサ660は、FIFO 65
0からの優先度付きデータに対しシーケンシャルアクセスを実行し、ユニット4
0、70、および85によってさらに処理できるようにそのデータをフォーマッ
トする(図1)。
【0028】 図7は、図6のシステムで使用するのに適した入力MPEGブロードキャスト
データ(MPEG broadcast data)、インターネットプロトコルデータ、および戻 りデータの処理を優先度付けするための方法を示すフローチャートである。図7
のステップ705では、ステップ700で開始した後、スケジューラ620(図
6)は入力データを受信し、ステップ710で、メモリから優先度プロファイル
情報を取得する。優先度プロファイルは、所望する特定の出力優先度を入力デー
タに階層的に関連付け、特定の属性または属性の組み合わせを表す。優先度プロ
ファイルは、サービスプロバイダから送信し、ユーザ側で入力したり、または予
め格納されているデフォルトの情報を収めておいたり、またはそれらのソースの
組み合わせから供給させることができる。サービスプロバイダは異なるグレード
のサービスを提供し、優先度プロファイルをユーザのセットトップボックスシス
テムにダウンロードすることにより、それぞれのサービスについて異なるデータ
アクセス時間を対応する異なる請求料金でユーザに提供する。ダウンロードされ
た優先度プロファイルにより、サービスプロバイダは受信した情報に対するユー
ザアクセスを制御することができる。例えば、優先度プロファイルをダウンロー
ド(またはプリインストール)することにより、インターネットサービスプロバ
イダは、月10ドルで最低でも毎秒1kビットのデータレートで、また月20ド
ルで5kビットのデータレートでインターネットアクセスを提供することができ
る。それとは別に、ユーザは優先度プロファイル情報を入力して、データやメッ
セージを所望の順序または所望の優先度で処理して通信するように自分のシステ
ムを設定することもできる。
【0029】 優先度プロファイル情報は、高速なプレミアムデータアクセスレベルのサービ
スを無許可で使用されないよう保護するため、例えばデータの暗号化、スクラン
ブル、または符号化により、セキュリティ符号化することができる。この場合、
優先度プロファイル情報は、スケジューラ620(図6)とともに、コントロー
ラ15(図1)によって検出(例えば、復号化またはデスクランブル)してから
、使用する。このような復号化またはデスクランブルは、図1のセットトップボ
ックスシステム12(図面をわかりやすくするため示していない)の条件付きア
クセスおよび資格管理システムで許可し、実装することができる。優先度プロフ
ァイルは、QoS(Quality of Service)を保証するためイ
ンターネットまたはイントラネット、LANまたはWANなどのネットワークシ
ステム内のあらゆるノードに送信することができることに注意すべきである。ノ
ードは、サービス(分配ハブ)、ゲートウェイ、端末、ルータ、および交換機な
どのネットワークデバイスを含んでいてよい。優先度プロファイルはさらに、ネ
ットワーク資源を確保するためのデータ優先度インジケータを組み込んだ通信プ
ロトコルとともに配布、使用し、ネットワーク通信経路全体または単なる経路の
いくつかのセクションのサービスの品質を保証することができる。このような通
信プロトコルには、例えば、Resource ReServation Pr
otocol (RSVP)Internet draft June 14
1997、Real−time Transport Protocol (R
TP) Request for Comment document RFC
1889,February 1,1996があり、両文献とも、インターネ
ット上で入手できる。優先度プロファイル情報はさらに、国際電気通信連合(I
TU)によって策定されたH.323 of November 1996およ
びH.324などのマルチメディアネットワーキングおよび通信のためのシステ
ム要素を定義する規格に従って動作するシステムで使用することもできる。
【0030】 図7のステップ715では、スケジューラ620はステップ705で受信した
データ内の属性を識別する。識別された属性は、(i)プロトコル特性、(ii
)機能タイプ特性、および(iii)通信チャネル特性を含む。
【0031】 プロトコル特性には、例えば、(a)データソース識別子、(b)データ指定
識別子、(c)データ型識別子、(d)データ優先度識別子、(e)データ誤り
インジケータ、(f)資格インジケータ、(g)インターネットプロトコル識別
子、(h)MPEG互換インジケータ、(i)パケット識別子などがある。
【0032】 機能タイプ特性は、例えば、a)電子メール、b)インターネットウェブペー
ジブラウジング、c)インターネット電話、d)従来の電話、e)ファックス、
f)ブロードキャストビデオ処理、g)テレビ電話処理、h)ブロードキャスト
無線処理(broadcast radio processing)、i)ブロードキャストオーディオ処
理、およびj)アラーム、遠隔計測、器具、および環境コントロールモニタなど
のホームコントロール機能をはじめとする機能を識別する。
【0033】 通信チャネル特性は、物理通信リンクの種類、例えば電話回線、地上、有線、
または衛星リンク、光ファイバリンク、ワイドエリアネットワーク(WAN)、
ローカルエリアネットワーク(LAN)、インターネット、またはイントラネッ
トを識別する。通信チャネル特性はさらに、同一種類の通信リンクの異なるチャ
ネル、例えば、異なる電話回線を識別する。
【0034】 図7のステップ720で、スケジューラ620は、ステップ715で識別され
ている属性を優先度プロファイル内の属性と比較し、ステップ725で、パケッ
ト化された入力データをこの比較に基づく所望の出力優先度で照合する。この方
法による優先度プロファイルは、複数の異なるソースから供給された様々なデー
タの優先度を構造化する柔軟な手段として使用できる。データは、通信リンク、
プロトコル、または機能特性を組み合わせることで優位に優先度付けすることも
できる。そのため、特定の機能のデータ、または特定のリンク上で通信されるデ
ータは、ソースまたはデスティネーションまたはタイプ別に優先度付けすること
ができる。例えば、電子メールメッセージは、ソース識別子に応じて優先度付け
することができる、つまりあるソースからの電子メールに対し高い優先度を付け
ることができる。同様に、特定のデスティネーション(デスティネーション識別
子で識別された)への戻りメッセージを高い優先度で割り当て、符号化すること
もできる。さらに、スケジューラ620は、専用の優先度インジケータ、例えば
入力データ内のインターネットプロトコルデータ型(優先度)インジケータを解
釈し、このデータを適切な優先度に割り当てる。同様に、階層処理優先度を、資
格インジケータに基づく優先度プロファイルを使用して、インターネットプロト
コルインジケータ、MPEG互換インジケータ、例えばパケット識別子に割り当
てることができる。
【0035】 ステップ730で、スケジューラ620は、所望の出力優先度に基づいてシー
ケンシャル出力FIFO(図6の先入れ先出しユニット650)内に記憶領域を
割り当て、高速DMA(直接メモリアクセス)インタフェース630を介して照
合した優先度付きデータをFIFO650内の割り当て済み記憶場所に送る。照
合された優先度付きパケットデータは、ステップ733で所望の出力優先度でF
IFO650から出力される(図7)。ステップ735で、照合された優先度付
き出力データをユーザへの再生および表示用に、またはサービスプロバイダへの
戻り送信用に処理する。このような処理は、例えば安全な戻り通信用にデータを
符号化し暗号化する操作、およびデータを他のセットトップボックスプロセスに
同期させる操作を必要とする場合がある。このプロセスはステップ740で終了
する。
【0036】 図8は、1つまたは複数のサービスプロバイダ109からセットトップボック
スシステム12(図1および8)にブロードキャストデータ(broadcast data)
を分配(distributing)し、マルチメディアサービスを提供し、ユニット12か
らのアップストリームデータを処理する、本発明に係るサーバ分配ハブ102を
示している。1つまたは複数のサービスプロバイダ109(図8)から送られる
MPEG互換ビデオデータまたはアナログ表現ビデオデータなどのQAM変調ブ
ロードキャストデータは、光ファイバリンク145とチャネル135を介してm
ux125に送られる。ユニット125は、チャネル135から受信したブロー
ドキャストデータ、ローカルハブ生成データ137を含むソース、およびケーブ
ルモデム終端150(アップコンバータ134を介して)から多重化された出力
を供給する。mux125からの多重化された出力は光ファイバ通信インタフェ
ース120に出力される。ユニット120は、光ファイバリンク115、同軸1
05、および電気光コンバータ107を介して高周波チャネル110上で、ダウ
ンストリームのQAMデータを送信し、アップストリームのQPSK(またはQ
AM)データを受信することにより、図1のセットトップボックスシステム12
と通信する。
【0037】 セットトップボックス12からのアップストリームデータは、チャネル110
を介してユニット120に届き、スプリッタ155とダウンコンバータ160を
介してケーブルモデム終端システム150に分配される。システム150は、コ
ンバータ160からQPSK変調アップストリームデータを復調し、復調された
アップストリームデータをネットワークインタフェース154、オプションのハ
ブスイッチ140、および光ファイバリンク145を介してサービスプロバイダ
109に送る。それとは別に、オプションのハブスイッチ140は、復調された
アップストリームデータをオプションのWANデバイス130に供給することが
できる。システム150のユニット154はさらに、サービスプロバイダ109
またはWANデバイス130からスイッチ140を介してダウンストリームデー
タを受信する。ユニット154は、スイッチ140からのダウンストリームデー
タをフォーマットして処理し、そのデータを、SQAM変調と、続くコンバータ
134によるアップコンバートのためにユニット152に送る。コンバータ13
4からのアップコンバートされたデータは、前述のようにmux125を介して
セットトップボックスシステム12に送信される。
【0038】 図9は、図8のサーバシステムで識別されている本発明に係る例示のインタフ
ェース1〜10を説明したものである。
【0039】 図1、6、および8のアーキテクチャは排他的ではない。他のアーキテクチャ
は、同一目的を達成するために本発明の原理に従って導くことができる。さらに
、図1におけるシステム12の要素の機能および図7のプロセスステップは、マ
イクロプロセッサのプログラムされた命令内に全部または一部を実装することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 複数のソースと効率よく通信し、例示のTCP/IPおよびMPEGフォーマ
ットのデータを処理するための、本発明に従ったスケーラブルなデコーダシステ
ムを示す。
【図2】 本発明に従った、図1のシステムに表されているブロードキャスト、データ、
および戻りチャネルの例示の特性を表す。
【図3】 本発明に従った、図1のシステムに表されているブロードキャスト、データ、
および戻りチャネルの例示の特性を表す。
【図4】 図1のアップストリームチャネルとダウンストリームチャネルを介して提供さ
れるサービスのデータトラフィックのタイプとビットレート割り当ての一例を記
載する。
【図5】 図1のアップストリームチャネルとダウンストリームチャネルを介して提供さ
れるサービスのデータトラフィックのタイプとビットレート割り当ての一例を記
載する。
【図6】 本発明に従い、双方向アプリケーション用のブロードキャストおよびデータパ
ケットの処理を優先度付けする(prioritizing)ための優先度スケジュールシス
テム(priority schedule system)を示す。
【図7】 本発明に従い、図6のシステムで使用するのに適したブロードキャストおよび
データパケットの処理を優先度付けするための方法のフローチャートを示す。
【図8】 本発明に従い、複数のサービスプロバイダからのブロードキャストデータを図
1のデコーダに分配し、図1のデコーダからのアップストリームデータを処理す
るためのサーバ分配ハブを示す。
【図9】 本発明に従った、図8のサーバシステムで識別されている例示のインタフェー
ス1〜10を記載し、説明している。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年4月3日(2000.4.3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項10
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項17
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,UZ,VN,YU,ZW (71)出願人 46,Quai A, Le Gallo F−92648 Boulogne Cede x France (72)発明者 ハーサン ラキューブ エム. アメリカ合衆国 23228 バージニア州 リッチモンド ビー シュレイダー コー ト 4705 (72)発明者 ナタラージャン シュアシュクマール アメリカ合衆国 46250−3068 インディ アナ州 インディアナポリス フォン テ ラス ナンバー2エイ 8848 (72)発明者 リョーデス ロバート アンドリュー アメリカ合衆国 46033−4618 インディ アナ州 カーメル アルデン コート 13261 (72)発明者 シージャー ティモシー ウィリアム アメリカ合衆国 46207−7090 インディ アナ州 インディアナポリス (番地な し) ピー.オー.ボックス 7090 (72)発明者 デーレンバーガー マイク アーサー アメリカ合衆国 46038−2705 インディ アナ州 フィッシャー リバー リッジ ドライブ 11721 Fターム(参考) 5C059 MA00 MA31 PP01 PP04 RA08 RB02 RC02 RC32 RD03 RD05 RD07 RF04 SS02 SS07 SS08 SS30 UA01 UA02 UA05 5C064 AD02 AD08 AD14 BA01 BB05 BC16 BC23 BC25 BD01 BD08 BD14

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の異なるデータフォーマットに従って符号化され、共通
    の物理通信リンク上で受信された入力ビデオデータを復号化するビデオデコーダ
    装置(10、20)であって、 インターネットプロトコル互換データフォーマットでパケット化され、前記共
    通の通信リンク上で受信された画像表現データを復号化して、第1の復号化され
    たビデオ出力を供給する第1のプロセッサ(50)と、 前記インターネットプロトコルデータフォーマット以外のMPEG互換データ
    フォーマットでパケット化され、前記共通の通信リンク上で受信されたブロード
    キャストビデオデータを並行的に復号化して、第2の復号化されたビデオ出力を
    供給する第2のプロセッサであって、前記ブロードキャストビデオデータに対す
    る前記共通の通信リンク上で伝達される前記画像表現データの割合を動的に変え
    られる第2のプロセッサ(75)と、 前記第1および第2の復号化されたビデオ出力から表示画像を形成する表示プ
    ロセッサ(55、80)と を備えることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 第1の変調形式で変調されたデータを復調して、前記画像表
    現データを供給する第1の復調器(40)と、 第2の変調形式で変調されたデータを復調して、前記画像表現データを供給す
    る第2の復調器(70)と を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記第1および第2の変調形式が同一であることを特徴とす
    る請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 ブロードキャストソースへの戻り通信用にデータを符号化す
    るエンコーダ(43、15)と、 前記共通の通信リンクを介してブロードキャストソースへの戻り通信用に戻り
    変調形式で符号化されたデータを変調する変調器(85)と を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記エンコーダは、a)需給計器読取りを含む遠隔計測、b
    )ビデオモニタ、c)アラーム機能、d)家庭環境モニタ、e)家庭用器具モニ
    タ、f)商品発注、およびg)プログラム条件付きアクセスおよび資格管理から
    選択した1つまたは複数の機能をサポートするメッセージを前記戻りチャネルを
    介して送信することができることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記戻り変調形式は受信変調形式と異なることを特徴とする
    請求項4に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記第1のプロセッサは、a)ビデオレコーダプログラミン
    グ、b)電子商取引、c)テレビ電話、d)インターネット電話、e)ローカル
    コミュニティプログラミング、f)商品発注、g)対象を絞った広告、h)株式
    取引、およびi)ホームコントロールから選択された1つまたは複数のリモート
    機能をサポートするメッセージを前記共通チャネルを介して処理することができ
    ることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 【請求項8】 アナログのブロードキャストフォーマットデータ(broadcas
    t format data)として前記共通の通信リンク上で受信されたデータ(15、3 5)を識別し、前記アナログのブロードキャストフォーマットデータを処理して
    表示用のデータを供給するための手段を含むことを特徴とする請求項1に記載の
    装置。
  9. 【請求項9】 前記第1の復号化されたビデオ出力と前記第2の復号化され
    たビデオ出力との同期をとるために前記共通の通信リンク上で受信された入力デ
    ータ内の同期インジケータ(15)を識別するための手段を含むことを特徴とす
    る請求項1に記載の装置。
  10. 【請求項10】 複数のデータフォーマットに従って符号化され、共通の物
    理通信リンク上で受信された入力ビデオデータを復号化するビデオデコーダ装置
    であって、 インターネットプロトコルデータフォーマットに従ってパケット化され、前記
    共通の通信リンク上で受信された画像表現データを復号化して、第1の復号化さ
    れたビデオ出力を供給する第1のプロセッサ(50)と、 前記インターネットプロトコルデータフォーマット以外のMPEG互換データ
    フォーマットに従ってパケット化され、前記共通の通信リンク上で受信されたブ
    ロードキャストビデオデータを復号化して、第2の復号化されたビデオ出力を供
    給する第2のプロセッサ(75)と、 前記共通の通信リンクを介してブロードキャストソースへの戻り通信用に戻り
    変調形式で符号化されたデータを変調する第3のプロセッサ(15、43、85
    )と、 前記第1および第2の復号化されたビデオ出力から表示画像を形成する表示プ
    ロセッサ(55、80)を備えることを特徴とする装置。
  11. 【請求項11】 前記第3のプロセッサは、a)需給計器読取りを含む遠隔
    計測、b)ビデオモニタ、c)アラーム機能、d)家庭環境モニタ、e)家庭用
    器具モニタ、f)商品発注、g)電子商取引、h)プログラム条件付きアクセス
    および資格管理から選択した1つまたは複数の機能をサポートする情報を照合す
    ることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記第3のプロセッサが安全なデータフォーマットでデー
    タを符号化することを特徴とする請求項10に記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記安全なデータフォーマットは、a)暗号化フォーマッ
    ト、b)符号化フォーマット、c)スクランブルフォーマット、およびd)イン
    タリーブフォーマットのうちの1つまたは複数であることを特徴とする請求項1
    2に記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記戻り通信は、ポイント・ツー・ポイント通信とするこ
    とにより安全になっていることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記インターネットプロトコルデータフォーマットは、a
    )HTML(商標)フォーマット、b)Java(商標)フォーマット、および
    c)ActiveX(商標)フォーマットのうちの少なくとも1つで符号化され
    たデータを含むことを特徴とする請求項10に記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記第1のプロセッサは、a)ビデオレコーダプログラミ
    ング、b)電子商取引、c)テレビ電話、d)インターネット電話、e)ローカ
    ルコミュニティプログラミング、f)商品発注、g)対象を絞った広告、h)株
    式取引、およびi)ホームコントロールから選択された1つまたは複数のリモー
    ト機能をサポートするメッセージを前記共通チャネルを介して処理することがで
    きることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  17. 【請求項17】 複数のデータフォーマットに従って符号化され、共通の物
    理通信リンク上で受信された入力ビデオデータを復号化するビデオデコーダ装置
    であって、 インターネットプロトコルデータフォーマットに従ってパケット化され、前記
    共通の通信リンク上で受信された画像表現データを復号化して、第1の復号化さ
    れたビデオ出力を供給する第1のプロセッサ(50)と、 前記インターネットプロトコルデータフォーマット以外のMPEG互換データ
    フォーマットに従ってパケット化され、前記共通の通信リンク上で受信されたブ
    ロードキャストビデオデータを復号化して、第2の復号化されたビデオ出力を供
    給する第2のプロセッサ(75)と、 前記共通の通信リンクを介してブロードキャストソースへの戻り通信用にデー
    タを符号化する第3のプロセッサ(15、43、85)と、 前記戻り通信と前記共通の通信リンク上でのデータの受信との同期(15、5
    5、80)をとるための手段と、 前記第1および第2の復号化されたビデオ出力から表示画像を形成する表示プ
    ロセッサ(55、80)と を備えることを特徴とする装置。
  18. 【請求項18】 前記第1の復号化されたビデオ出力と前記第2の復号化さ
    れたビデオ出力との同期をとるために前記共通の通信リンク上で受信された入力
    データ内の同期インジケータ(15)を識別するための手段を含むことを特徴と
    する請求項17に記載の装置。
  19. 【請求項19】 複数のデータフォーマットに従って符号化され、共通の物
    理通信リンク上で受信された入力ビデオデータを復号化する方法であって、 インターネットプロトコルデータフォーマットに従ってパケット化され、前記
    共通の通信リンク上で受信された画像表現データを復号化して、第1の復号化さ
    れたビデオ出力を供給するステップと、 前記インターネットプロトコルデータフォーマット以外のMPEG互換データ
    フォーマットでパケット化され、前記共通の通信リンク上で受信されたブロード
    キャストビデオデータを並行的に復号化して、第2の復号化されたビデオ出力を
    供給するステップであって、前記ブロードキャストビデオデータに対する前記共
    通の通信リンク上で伝達される前記画像表現データの割合を動的に変えられるス
    テップと、 前記第1および第2の復号化されたビデオ出力から表示画像を形成するステッ
    プと を含むことを特徴とする方法。
JP2000515379A 1997-10-02 1998-09-29 マルチメディアデコーダと双方向ブロードキャストシステム Withdrawn JP2001519625A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6088297P 1997-10-02 1997-10-02
US12996698A 1998-08-06 1998-08-06
US09/129,966 1998-08-06
US60/060,882 1998-08-06
PCT/US1998/020705 WO1999018718A1 (en) 1997-10-02 1998-09-29 Multimedia decoder and bi-directional broadcast communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001519625A true JP2001519625A (ja) 2001-10-23

Family

ID=26740458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000515379A Withdrawn JP2001519625A (ja) 1997-10-02 1998-09-29 マルチメディアデコーダと双方向ブロードキャストシステム

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP2001519625A (ja)
KR (1) KR20010024382A (ja)
CN (1) CN1273738A (ja)
AU (1) AU9678698A (ja)
BR (1) BR9815390A (ja)
WO (1) WO1999018718A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011103661A (ja) * 1998-07-23 2011-05-26 Comcast Ip Holdings I Llc 双方向ユーザインターフェースを生成し、配信し、受信するシステム
US8522277B2 (en) 1998-07-23 2013-08-27 Comcast Ip Holdings I, Llc Interactive user interface
US8578419B2 (en) 1999-04-15 2013-11-05 Comcast Ip Holdings I, Llc Server-centric customized interactive program guide in an interactive television environment
US8661465B2 (en) 1999-10-27 2014-02-25 Comcast Ip Holdings I, Llc Apparatus and method for combining realtime and non-realtime encoded content
US8739218B2 (en) 1998-07-23 2014-05-27 Comcast Ip Holdings I, Llc Data structure and methods for providing an interactive program guide
US8930998B2 (en) 1999-10-27 2015-01-06 Comcast Ip Holdings I, Llc Method and system for providing a program guide and multiple video streams using slice-based encoding
US9042446B2 (en) 1999-04-15 2015-05-26 Comcast Ip Holdings I, Llc Temporal slice persistence method and apparatus for delivery of interactive program guide
US9154813B2 (en) 2011-06-09 2015-10-06 Comcast Cable Communications, Llc Multiple video content in a composite video stream
US9924234B2 (en) 1998-07-23 2018-03-20 Comcast Ip Holdings I, Llc Data structure and methods for providing an interactive program

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6804251B1 (en) 1998-11-12 2004-10-12 Broadcom Corporation System and method for multiplexing data from multiple sources
US7203164B2 (en) 1999-10-27 2007-04-10 Broadcom Corporation Voice architecture for transmission over a shared, contention based medium
US6999414B2 (en) 1999-10-27 2006-02-14 Broadcom Corporation System and method for combining requests for data bandwidth by a data provider for transmission of data over an asynchronous communication medium
US7333495B2 (en) 1999-10-27 2008-02-19 Broadcom Corporation Method for scheduling upstream communications
US6993007B2 (en) 1999-10-27 2006-01-31 Broadcom Corporation System and method for suppressing silence in voice traffic over an asynchronous communication medium
AU4711701A (en) 1999-12-09 2001-06-18 Liberate Technologies, Morecom Division, Inc. Method and apparatus for two-way internet access over network a catv with channel tracking
EP1250806A1 (en) * 1999-12-29 2002-10-23 Sony Electronics Inc. A method and system for a bi-directional transceiver
US6757909B1 (en) * 1999-12-29 2004-06-29 Sony Corporation Internet set-top box having an in-band tuner and cable modem
WO2001061925A2 (en) 2000-02-15 2001-08-23 Broadcom Corporation System and method for suppressing silence in voice traffic over an asynchronous communication medium
AU2001247314A1 (en) * 2000-03-08 2001-09-17 General Instrument Corporation Personal versatile recorder and method of implementing and using same
KR100456010B1 (ko) * 2002-05-02 2004-11-08 삼성전자주식회사 복수의 튜너를 갖는 텔레웹정보 수신장치 및 채널검색방법
KR101129387B1 (ko) * 2005-07-12 2012-03-27 삼성전자주식회사 Dab 시스템에서 ip 데이터캐스팅 서비스를 제공하는방법 및 장치
JP4835568B2 (ja) * 2007-09-28 2011-12-14 ソニー株式会社 表示装置、表示装置におけるデータ送信方法、送信装置、送信装置におけるデータ受信方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5638112A (en) * 1995-08-07 1997-06-10 Zenith Electronics Corp. Hybrid analog/digital STB
EP1968314A3 (en) * 1995-10-02 2011-11-02 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for providing television schedule information
US5774664A (en) * 1996-03-08 1998-06-30 Actv, Inc. Enhanced video programming system and method for incorporating and displaying retrieved integrated internet information segments
US5929850A (en) * 1996-07-01 1999-07-27 Thomson Consumer Electronices, Inc. Interactive television system and method having on-demand web-like navigational capabilities for displaying requested hyperlinked web-like still images associated with television content
US5987518A (en) * 1996-10-28 1999-11-16 General Instrument Corporation Method and apparatus for communicating internet protocol data over a broadband MPEG channel

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011103661A (ja) * 1998-07-23 2011-05-26 Comcast Ip Holdings I Llc 双方向ユーザインターフェースを生成し、配信し、受信するシステム
US8522277B2 (en) 1998-07-23 2013-08-27 Comcast Ip Holdings I, Llc Interactive user interface
US8739218B2 (en) 1998-07-23 2014-05-27 Comcast Ip Holdings I, Llc Data structure and methods for providing an interactive program guide
US9674586B2 (en) 1998-07-23 2017-06-06 Comcast Ip Holdings I, Llc Data structure and methods for providing an interactive program guide
US9924234B2 (en) 1998-07-23 2018-03-20 Comcast Ip Holdings I, Llc Data structure and methods for providing an interactive program
US8578419B2 (en) 1999-04-15 2013-11-05 Comcast Ip Holdings I, Llc Server-centric customized interactive program guide in an interactive television environment
US9042446B2 (en) 1999-04-15 2015-05-26 Comcast Ip Holdings I, Llc Temporal slice persistence method and apparatus for delivery of interactive program guide
US9456241B2 (en) 1999-04-15 2016-09-27 Comcast Ip Holdings I, Llc Server-centric customized interactive program guide in an interactive television environment
US8661465B2 (en) 1999-10-27 2014-02-25 Comcast Ip Holdings I, Llc Apparatus and method for combining realtime and non-realtime encoded content
US8930998B2 (en) 1999-10-27 2015-01-06 Comcast Ip Holdings I, Llc Method and system for providing a program guide and multiple video streams using slice-based encoding
US9264711B2 (en) 1999-10-27 2016-02-16 Comcast Ip Holdings I, Llc Apparatus and method for combining realtime and non-realtime encoded content
US9154813B2 (en) 2011-06-09 2015-10-06 Comcast Cable Communications, Llc Multiple video content in a composite video stream

Also Published As

Publication number Publication date
AU9678698A (en) 1999-04-27
BR9815390A (pt) 2001-09-11
WO1999018718A1 (en) 1999-04-15
KR20010024382A (ko) 2001-03-26
CN1273738A (zh) 2000-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100536569B1 (ko) 비디오 디코더 시스템에서 패킷화된 데이터를 처리하기 위한 방법
JP4037609B2 (ja) 放送システムにおける優先度双方向通信のためのマルチメディアデコーダ
JP2001519625A (ja) マルチメディアデコーダと双方向ブロードキャストシステム
US6813643B2 (en) Multimedia system with selectable protocol module including MPEG logic and docsis logic sharing a single tuner
JP4037610B2 (ja) 双方向ブロードキャストデータを優先度付けするシステム
US7150029B1 (en) System for formatting and processing multimedia program data and program guide information
US7793330B2 (en) Hyperlinked media objects in personal video recording
KR100573787B1 (ko) 패킷화된 프로그램 정보를 디코딩하기 위한 방법과 장치, 및 패킷화된 프로그램 정보를 처리하기 위한 방법
US20020049980A1 (en) Controlling data-on-demand client access
US20040111746A1 (en) IP to DVB subchannel mapping
US20040268404A1 (en) System and method for message notification
EP1459540A1 (en) Method and apparatus for dynamic provisioning of ip-based services in a dvb network
JPH1141584A (ja) データ受信システム
MXPA00003673A (en) System for prioritizing bi-directional broadcast data
MXPA00003222A (en) A multimedia decoder for prioritized bi-directional communication in a broadcast system
JP2004530314A (ja) データ・オン・デマンドのクライアントアクセスの制御

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110