JP2001518274A - 送信方法及び無線システム - Google Patents

送信方法及び無線システム

Info

Publication number
JP2001518274A
JP2001518274A JP53896399A JP53896399A JP2001518274A JP 2001518274 A JP2001518274 A JP 2001518274A JP 53896399 A JP53896399 A JP 53896399A JP 53896399 A JP53896399 A JP 53896399A JP 2001518274 A JP2001518274 A JP 2001518274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
modulation method
modulation
impulse response
wireless system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53896399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4002306B2 (ja
Inventor
オーリ ピーライネン
カーリ ニエメレー
Original Assignee
ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Publication of JP2001518274A publication Critical patent/JP2001518274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4002306B2 publication Critical patent/JP4002306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0036Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff arrangements specific to the receiver
    • H04L1/0038Blind format detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0012Modulated-carrier systems arrangements for identifying the type of modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0032Without explicit signalling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/50Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、データ送信方法及びこの方法を実施する無線システムに係る。送信器は、少なくとも2つの変調方法を用いて信号を変調することができる。受信器の1つ以上の復調器(106)は、各変調方法に対応するやり方で受信信号を復調する。インパルス応答ブロック(108)は、使用された各変調方法に対応するインパルス応答を受信信号に対して形成する。その信号に対して使用された変調方法は、参照ブロック(110)においてインパルス応答推定値から推測される。その推測された変調方法に基づく信号が検出器(114)において検出される。

Description

【発明の詳細な説明】 送信方法及び無線システム発明の分野 本発明は、信号送信及び受信のための送信器及び受信器を含む少なくともベー スステーション及びターミナルを備えた無線システムに使用するデータ送信方法 であって、トレーニングシーケンスを含むバーストで信号を送信し、送信される べき信号に対し少なくとも2つの所定の変調方法を使用することができ、そして その使用する変調方法を別の所定の変調方法に交換できるようなデータ送信方法 に係る。 又、本発明は、信号送信及び受信のための送信器及び受信器を含む少なくとも ベースステーション及びターミナルを備えた無線システムであって、送信器は、 トレーニングシーケンスを含むバーストで信号を送信するように構成され、送信 されるべき信号に対して少なくとも2つの所定の変調方法を使用することができ 、そしてその使用する変調方法を別の所定の変調方法に交換できるような無線シ ステムにも係る。先行技術の説明 無線電話システムでは、チャンネル即ち無線経路の質が常時変化する。無線シ ステムでは、多経路伝播、フェージング、周囲からの干渉等を含む多数のファク タによりチャンネルの質が影響を受ける。 既知の無線システムをプランニングするときには、チャンネルの質が低下した ときでも信号の質を保証することが目的となる。データ送信方法をプランニング するときの重要なパラメータは、送信経路に使用される変調方法である。送信経 路にはロスが生じそして送信経路の容量に限度があるために、送信されるべきデ ータ記号をそのまま送信することができず、良好な送信経路容量及び送信の質を 得るために適当な方法で記号を変調しなければならない。換言すれば、既知のシ ステムが進展するときには、送信の質を保証する変調方法の選択に重点が置かれ 、この場合には、悪いチャンネル状態における変調方法の性能に重点が置かれる 。従って、既存の方法は、データレートの高い信号を送信する能力が比較的悪い 。換言すれば、容量を犠牲にして送信の質が保証されている。 既知の変調方法は、例えば、GSMセルラー無線システム(移動通信用のグロ ーバルシステム)に使用されるガウス最小シフトキーイング(GMSK)である 。これは、狭い周波数スペクトル及び高い性能を有する一方、データ送信レート があまり高くない。コード化連続位相変調方法(CPM)は、通常、狭い周波数 スペクトル及び高い性能を有し、高いデータレートを可能にする。しかしながら 、必要とされる装置の構造が複雑になり、このため、これらの方法は、既知のシ ステムでは使用されていない。 既知の無線システムでは、連続的な接続中に変調方法を滑らかに切り換えるこ とが問題となる。変調方法の切り換えは、特に受信器において問題を生じる。と いうのは、送信器が前もって受信器に通知せずに変調方法を切り換えるからであ る。しかしながら、例えば、パケット交換データ送信においては変調方法の滑ら かな切り換えが必要である。更に、高速関連制御チャンネル(FACCH)信号 は、高いデータレートを許し従って干渉を生じる傾向のある変調方法によってデ ータが送信される場合でも、特にGSM無線システムにおいては干渉から充分に 保護されねばならない。発明の要旨 従って、本発明の目的は、上記問題を解消する方法、及びこの方法を実施する 無線システムを提供することである。受信器は、送信器に使用された変調方法を 前もって知らなくても、送信された信号を効果的に復調しそして検出することが できる。これは、冒頭で述べた形式の方法において、送信信号を受信したときに 、各変調方法に対応するやり方でそれを復調し、使用する各変調方法に対応する インパルス応答推定値を受信信号に対して形成し、その送信信号に対して使用さ れた変調方法をインパルス応答推定値から推測し、そしてその推測した変調方法 に基づく信号を検出すべく選択することを特徴とする方法により達成される。又 、この方法は、送信信号を受信したときに、1つの復調方法のみによってそれを 復調し、使用する各変調方法に対応するインパルス応答推定値を受信信号に対し て形成し、その送信信号に対して使用された変調方法をインパルス応答推定値か ら推測し、そして信号を検出することも特徴とする。 又、本発明は、無線システムにも係る。本発明のシステムは、受信器が、使用 する各変調方法に対応するやり方で受信信号を復調するための少なくとも1つの 復調器と、使用する各変調方法に対応するインパルス応答推定値を形成するため の手段と、復調された信号を検出器に対して選択するための手段と、上記インパ ルス応答推定値から送信信号に対して使用された変調方法を推測すると共に、対 応的に復調された信号を検出器に対して選択する手段を制御するための手段とを 備えたことを特徴とする。又、このシステムは、受信器が、1つのみの復調器と 、使用する各変調方法に対応するインパルス応答推定値を形成する手段と、この インパルス応答推定値から送信信号に対して使用された変調方法を推測する手段 と、信号を検出する検出器とを備え、そして送信器が、受信器の1つの復調器に よって復調できる変調方法を使用するように構成されたことを特徴とする。 本発明の方法及びシステムは、多数の効果を発揮する。本発明の解決策は、異 なる変調方法を滑らかに結合できるようにする。特にパケット形式の送信におい て、公知技術よりも高速のデータ送信が実現される。GSMシステムでは、FA CCHビットを送信せずに公知技術に基づいて信号送信を行うことができる。図面の簡単な説明 以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。 図1は、受信器のブロック図である。 図2は、受信器のブロック図である。 図3は、送信器のブロック図である。 図4aは、GSMシステムの通常のバーストを示す図である。 図4bは、通常バーストの変形を示す図である。好ましい実施形態の詳細な説明 本発明の解決策は、GSM形式の無線システムに特に適用するが、これに限定 されるものではない。 先ず、図1を参照して本発明の方法及び受信器を説明する。ベースステーショ ン又はターミナルのいずれかである受信器は、アンテナ100により信号を受信 する。高周波信号は、アンテナから高周波手段102へ伝播し、該手段は、受信 信号に局部発振器の信号を乗算し、そしてその乗算結果をローパスフィルタする 。このようにして形成された中間即ち基本帯域信号は、A/Dコンバータ104 に おいてデジタル信号に変換される。このデジタル信号は、復調器106で復調さ れる。復調器106は、N個の復調形態の各々に対して特定の復調器を構成する ように動作する。復調器106の後、手段108において復調された信号に対し てインパルス応答推定値が形成される。このインパルス応答推定値は、手段11 0へ伝播し、該手段は、最大見込みに基づいて、送信の際にその受信信号が変調 されたところの変調を推測するのが好ましい。最大見込みの原理は、インパルス 応答のエネルギー、信号対雑音比、又は信号対干渉比に基づく。高いインパルス 応答エネルギー、良好な信号対雑音比、又は良好な信号対干渉比は、最もあり得 べき変調方法を指示する。手段110は、好ましくはマルチプレクサである選択 手段112を制御し、最大見込みに基づいて信号の変調に最良に対応する復調器 から検出器114への信号を選択する。又、手段110は、信号の変調に対して 正しいモードで動作するように検出器114を制御する。検出された信号は、更 に、本発明の解決策に関与しない公知のプロセスへと送られる。 図2は、異なるやり方で変調された信号を単一の復調方法で復調するときに適 用できる別の受信器解決策を示す。このような変調方法は、例えば、ガウス最小 シフトキーイング(GMSK)及び差動コード化2進連続位相変調(DBCPM )方法である。GMSK変調は、当業者に明らかな変調方法であり、そしてDB CPM変調は、GSM標準化フォーラムで提案されている。DBCPM変調に関 連しそして参考としてここに取り上げる文書は、コードETSI STC SM G2 WPB:Tdoc SMG2 WPB 52/98である。DBCPM変 調では、信号がπ/4のような変調指数で乗算される。図2の解決策では、受信 信号がアンテナ200から図1の場合と同様の高周波手段202へ伝播する。中 間即ち基本帯域信号は、A/Dコンバータ204においてデジタル信号に変換さ れる。このデジタル信号は、復調器206で復調され、そして手段208におい てこの信号でインパルス応答推定値が形成される。特定の推定ブロックにおいて 各変調方法に対し特定のインパルス応答推定値が形成される。手段210におい て、好ましくは最大見込みの原理を用いることにより、インパル応答推定値に基 づいて変調方法が推測される。最大見込みの原理は、インパルス応答のエネルギ ー、信号対雑音比、又は信号対干渉比に基づく。高いインパルス応答エネルギー 、 良好な信号対雑音比、又は良好な信号対干渉比は、最もあり得る変調方法を指示 する。手段210は、復調器から到着した復調信号を検出できるように検出器2 12のモードを制御する。検出された信号は、更に、本発明の考えからに関与し ない公知のプロセスへと送られる。 図1の解決策では、検出器114が、変調方法を選択するための手段110の 動作に影響を及ぼし得る。この場合、使用する変調は、少なくとも部分的に検出 された信号によっても推定され、即ち最初の推定の正しさがチェックされ、そし て手段110と、検出器114の検出モードとが制御される。図2の解決策では 、検出器212の検出モードを、検出された信号に基づいて変更することができ る。信号は、例えば、バーストの一部分によって部分的に検出することもできる 。 図3は、送信器のブロック図を例示するものである。送信器は、コントローラ 302によって制御される変調器300を備えている。この変調器は、送信され るべき信号を少なくとも2つの変調方法で変調することができる。コントローラ 302は、変調器に使用される変調方法を選択する。例えば、GSMシステムで は、接続の質が許す限り、送信器は、DBCPM変調方法により高いデータレー トで信号を送信するが、FACCH情報を含むバーストを伴う送信器は、従来の GMSK変調方法により低いデータ送信レートで送信する。例えば、DBCPM 変調は、GMSK変調に比して2倍のデータ送信レートを有する。他の変調対は 、1/4オフセット直角振幅変調(Q−O−QAM)及び2進オフセット直角振 幅変調(B−O−QAM)を含む。しかしながら、本発明は、変調方法に限定さ れるものではない。変調された信号は高周波手段304に伝播し、該手段は、信 号に搬送波を乗算しそしてそれをハイパスフィルタする。高周波信号は、アンテ ナ306へ送られ、該アンテナはこの信号を高周波として周囲へ放射する。 GSMシステムの場合について詳細に述べると、送信器は、DBCPM及びG MSK変調方法により送信を行う。図4Aは、GSM無線システムにおける通常 のバーストを示す。このバーストは、データ部分400と、FACCHフラグビ ツト402と、トレーニングシーケンス404と、第2のFACCHフラグビッ ト406と、第2のデータ部分408とを含む。従来のGSM送信では、FAC CH信号が、トレーニングシーケンス404の両側に2つのビット402及び4 06を使用している。FACCHビットを確実に送信することが非常に重要であ る。それ故、FACCHビットを含むバーストは、常に、低いデータ送信レート で送信され、即ち従来のGMSK変調で送信される。従って、高いデータ送信レ ートで送信されそしてDBCPM変調方法で変調されるバーストにはFACCH ビットは必要とされない。データ部分410と、トレーニングシーケンス412 と、第2のデータ部分414とを含むこの種のバーストが図4Bに示されている 。本発明の解決策では、異なるバーストのトレーニングシーケンス404及び4 12が好ましくは時間ドメインにおいて重畳され、即ちそれらはバーストにおい て同じ点にある。又、本発明の解決策では、変調されたトレーニングシーケンス が実質的に直交し、それ故、互いに最大限に異なり、変調の分離を容易にする。 添付図面の例を参照して本発明を以上に詳細に説明したが、本発明は、これに 限定されるものではなく、請求の範囲に記載した本発明の範囲内で種々の変更が なされ得ることが明らかであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 27/00 H04B 7/26 K (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.信号送信及び受信のための送信器及び受信器を含む少なくともベースステー ション及びターミナルを備えた無線システムに使用するデータ送信方法であっ て、トレーニングシーケンス(404,412)を含むバーストで信号を送信し、送信 されるべき信号に対し少なくとも2つの所定の変調方法を使用することができ 、そしてその使用する変調方法を別の所定の変調方法に交換できるようなデー タ送信方法において、 送信信号を受信したときに、各変調方法に対応するやり方でそれを復調し、 使用する各変調方法に対応するインパルス応答推定値を受信信号に対して形 成し、そして その送信信号に対して使用された変調方法をインパルス応答推定値から推測 し、そしてその推測した変調方法に基づく信号を検出すべく選択する、 という段階を含むことを特徴とする方法。 2.信号送信及び受信のための送信器及び受信器を含む少なくともベースステー ション及びターミナルを備えた無線システムに使用するデータ送信方法であっ て、トレーニングシーケンス(404,412)を含むバーストで信号を送信し、送信 されるべき信号に対し少なくとも2つの所定の変調方法を使用することができ 、そしてその使用する変調方法を別の所定の変調方法に交換できるようなデー タ送信方法において、 送信信号を受信したときに、1つの復調方法のみによってそれを復調し、 使用する各変調方法に対応するインパルス応答推定値を受信信号に対して形 成し、そして その送信信号に対して使用された変調方法をインパルス応答推定値から推測 し、そして信号を検出する、 という段階を含むことを特徴とする方法。 3.信号を検出するための検出モードは、使用する変調方法に基づいて選択され る請求項2に記載の方法。 4.変調方法は、最大見込みの原理によりインパルス応答から推測される請求項 1又は2に記載の方法。 5.トレーニングシーケンス(404,412)は、各変調方法により送信されるバース トにおいて時間ドメインで重畳される請求項1又は2に記載の方法。 6.異なる変調方法により変調されそして時間ドメインで重畳されるトレーニン グシーケンス(404,412)は、相互に実質的に直交し、これにより、受信におけ る異なる変調方法の分離が容易になる請求項5に記載の方法。 7.変調方法は、インパルス応答のエネルギー、信号対雑音比又は信号対干渉比 によってインパルス応答から推測される請求項1又は2に記載の方法。 8.受信信号は少なくとも部分的に検出され、そしてその検出された部分は、受 信信号の変調方法が推測されるときに使用される請求項1又は2に記載の方法 。 9.異なるデータ送信レートで動作する変調方法が使用される請求項1又は2に 記載の方法。 10.GSM無線システムが使用されそしてFACCH信号が送信されるときには 、FACCH信号が常に低いデータ送信レートで送信され、これにより、高い データ送信レートで作用するバースト(412)にはFACCHビットが必要とさ れない請求項9に記載の方法。 11.2つの変調方法が使用され、その一方は、高いデータ送信レートを可能にす るDBCPMであり、そしてその他方は、GMSKである請求項9に記載の方 法。 12.信号送信及び受信のための送信器及び受信器を含む少なくともベースステー ション及びターミナルを備えた無線システムであって、送信器は、トレーニン グシーケンス(404,412)を含むバーストで信号を送信するよう構成され、送信 されるべき信号に対して少なくとも2つの所定の変調方法を使用することがで き、そしてその使用する変調方法を別の所定の変調方法に交換できるような無 線システムにおいて、受信器は、 使用する各変調方法に対応するやり方で受信信号を復調するための少なくと も1つの復調器(106,206)と、 使用する各変調方法に対応するインパルス応答推定値を形成する手段(108) と、 復調された信号を検出器(114)に対して選択するための手段(112)と、 上記インパルス応答推定値から送信信号に対して使用された変調方法を推測 すると共に、対応的に復調された信号を検出器(114)に対して選択する手段(11 2)を制御するための手段(110)とを備えたことを特徴とする無線システム。 13.信号送信及び受信のための送信器及び受信器を含む少なくともベースステー ション及びターミナルを備えた無線システムであって、送信器は、トレーニン グシーケンス(404,412)を含むバーストで信号を送信するよう構成され、送信 されるべき信号に対して少なくとも2つの所定の変調方法を使用することがで き、そしてその使用する変調方法を別の所定の変調方法に交換できるような無 線システムにおいて、受信器は、 1つのみの復調器(206)と、 使用する各変調方法に対応するインパルス応答推定値を形成する手段(208) と、 このインパルス応答推定値から送信信号に対して使用された変調方法を推測 する手段(210)と、 信号を検出する検出器(212)とを備え、そして送信器は、 受信器の1つの復調器(206)により復調できる変調方法を使用するように構 成されたことを特徴とする無線システム。 14.インパルス応答から変調方法を推測する手段(110,210)は、最大見込みの原 理を使用するように構成された請求項12又は13に記載の無線システム。 15.異なるバーストのトレーニングシーケンス(404,412)が、送信器により使用 される各変調方法において時間ドメインで重畳される請求項12又は13に記 載の無線システム。 16.異なる変調方法により変調されそして時間ドメインで重畳されるトレーニン グシーケンス(404,412)は、相互に実質的に直交し、これにより、受信器にお ける異なる変調方法の分析容量が増加する請求項15に記載の無線システム。 17.インパルス応答から変調方法を推測する手段(110,210)は、インパルス応答 のエネルギー、信号対雑音比、又は信号対干渉比を使用するように構成された 請求項12又は13に記載の無線システム。 18.受信器は、信号を少なくとも部分的に検出するように構成され、そして変調 方法を推測する手段(110,210)は、その検出された部分を使用するように構成 された請求項12又は13に記載の無線システム。 19.送信器は、異なるデータ送信レートで動作する変調方法を使用するように構 成された請求項12に記載の無線システム。 20.上記無線システムは、FACCH信号を送信するように構成されたGSM無 線システムであり、その送信器は、FACCH信号を常に低いデータ送信レー トで送信するように構成され、これにより、高いデータ送信レートで作用する 変調方法のバーストにはFACCHビットが必要とされない請求項19に記載 の無線システム。 21.送信器は2つの変調方法を使用するように構成され、その一方は、高いデー タ送信レートを可能にするDBCPMであり、そしてその他方は、GMSKで ある請求項12又は13に記載の無線システム。
JP53896399A 1998-01-30 1999-01-29 送信方法及び無線システム Expired - Fee Related JP4002306B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI980219 1998-01-30
FI980219A FI106675B (fi) 1998-01-30 1998-01-30 Tiedonsiirtomenetelmä ja radiojärjestelmä
PCT/FI1999/000063 WO1999039484A2 (en) 1998-01-30 1999-01-29 Transmission method and radio system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001518274A true JP2001518274A (ja) 2001-10-09
JP4002306B2 JP4002306B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=8550642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53896399A Expired - Fee Related JP4002306B2 (ja) 1998-01-30 1999-01-29 送信方法及び無線システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6385254B1 (ja)
EP (1) EP0972384B1 (ja)
JP (1) JP4002306B2 (ja)
CN (1) CN1113516C (ja)
AT (1) ATE406745T1 (ja)
AU (1) AU751514B2 (ja)
DE (1) DE69939412D1 (ja)
FI (1) FI106675B (ja)
NO (1) NO994743D0 (ja)
WO (1) WO1999039484A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7039120B1 (en) 1998-11-30 2006-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Device and method for the dynamic allocation of frequencies for multicarrier modulation systems
FR2799596B1 (fr) * 1999-10-11 2004-05-28 Canon Kk Dispositif et procede d'optimisation d'un systeme de transmission a modulation multiporteuse
FI112892B (fi) * 1999-04-14 2004-01-30 Nokia Corp Menetelmä ja vastaanotin eri modulaatiomenetelmillä moduloitujen signaalien vastaanottamiseksi ja dekoodaamiseksi
EP1107530B1 (en) * 1999-12-07 2007-02-28 Motorola Semiconducteurs S.A. Frame format for radio communication system
WO2001052493A1 (en) * 1999-12-30 2001-07-19 Nokia Corporation Method for blind modulation detection
US6687507B2 (en) * 2000-05-03 2004-02-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Time of arrival estimation for edge/GSM
DE60019091T2 (de) * 2000-05-05 2006-02-02 Lucent Technologies Inc. Funkkommunikationssystem
SE521246C2 (sv) * 2001-06-12 2003-10-14 Ericsson Telefon Ab L M Blinddetektion
GB0124321D0 (en) * 2001-10-10 2001-11-28 Nokia Corp Modulation determination
GB2392354B (en) * 2002-08-23 2006-02-01 Samsung Electronics Co Ltd Integrated modulators and demodulators
ATE346444T1 (de) * 2002-09-13 2006-12-15 Siemens Ag Verfahren und vorrichtung in einem kommunikationssystem zum empfängerseitigen bestimmen einer senderseitig verwendeten modulation bei adaptiver modulation
US7386063B1 (en) * 2003-10-31 2008-06-10 Atheros Communications, Inc. Voting block for identifying WLAN signal modulation type
CN101965720B (zh) * 2007-11-06 2017-04-26 诺基亚通信公司 移动通信系统设备、系统和方法中的数据传输
KR101406321B1 (ko) * 2007-12-17 2014-06-12 한국전자통신연구원 신호 전송 방법 및 중계국
JP5141538B2 (ja) * 2008-12-19 2013-02-13 ヤマハ株式会社 信号識別装置、復調装置、自動演奏鍵盤楽器、信号識別方法およびプログラム
GB2557298A (en) 2016-12-05 2018-06-20 Nordic Semiconductor Asa Demodulators

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4227255A (en) * 1979-04-11 1980-10-07 Telcom, Inc. Signal classifier
IT1236977B (it) * 1989-12-22 1993-05-12 Italtel Spa Ricevitore per un sistema radiomobile digitale con cancellazione di segnali interferenti isofrequenziali aventi lo stesso tipo di modulazione,e relativo metodo
FR2696604B1 (fr) * 1992-10-07 1994-11-04 Alcatel Radiotelephone Dispositif d'estimation d'un canal de transmission.
AU677300B2 (en) * 1993-02-17 1997-04-17 Motorola Solutions, Inc. Multiple-modulation communication system
JPH06343085A (ja) * 1993-04-07 1994-12-13 Hitachi Ltd 信号復調復号装置および信号復調復号方法
EP0676096A4 (en) * 1993-10-28 1999-08-25 Motorola Inc DEMODULATOR LOGIC UNIT ADAPTABLE TO MULTIPLE DATA PROTOCOLS.
US5673293A (en) * 1994-09-08 1997-09-30 Hitachi America, Ltd. Method and apparatus for demodulating QAM and VSB signals
US5633893A (en) 1994-09-29 1997-05-27 Ericsson Inc. Digital modulation method with controlled envelope variation
US5799037A (en) * 1996-02-16 1998-08-25 David Sarnoff Research Center Inc. Receiver capable of demodulating multiple digital modulation formats
US5872815A (en) * 1996-02-16 1999-02-16 Sarnoff Corporation Apparatus for generating timing signals for a digital television signal receiver
DE19614543C1 (de) * 1996-04-12 1997-08-28 Philips Patentverwaltung Entzerrer mit erweiterter Kanalschätzung für einen Empfänger in einem digitalen Übertragungssystem
US6005640A (en) * 1996-09-27 1999-12-21 Sarnoff Corporation Multiple modulation format television signal receiver system
US5905757A (en) * 1996-10-04 1999-05-18 Motorola, Inc. Filter co-processor
US5940438A (en) * 1997-02-18 1999-08-17 Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inc (Ita) Universal modem for digital video, audio and data communications
US6167031A (en) * 1997-08-29 2000-12-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for selecting a combination of modulation and channel coding schemes in a digital communication system

Also Published As

Publication number Publication date
US6385254B1 (en) 2002-05-07
EP0972384B1 (en) 2008-08-27
AU2057399A (en) 1999-08-16
NO994743L (no) 1999-09-29
CN1113516C (zh) 2003-07-02
EP0972384A2 (en) 2000-01-19
CN1256040A (zh) 2000-06-07
JP4002306B2 (ja) 2007-10-31
AU751514B2 (en) 2002-08-15
FI980219A (fi) 1999-07-31
DE69939412D1 (de) 2008-10-09
WO1999039484A2 (en) 1999-08-05
WO1999039484A3 (en) 1999-09-23
FI106675B (fi) 2001-03-15
NO994743D0 (no) 1999-09-29
FI980219A0 (fi) 1998-01-30
ATE406745T1 (de) 2008-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU764818B2 (en) Signaling using phase rotation techniques in a digital communications system
US6717934B1 (en) Wireless telecommunication system having improved recognition of modulation type in GPRS
US9106486B2 (en) Transmission apparatus, reception apparatus and digital radio communication method
JP4002306B2 (ja) 送信方法及び無線システム
EP1128586B1 (en) Base station and terminal apparatus with adaptive modulation
EP0370533B1 (en) Digital communication system with a reduced bit error rate
US6870858B1 (en) Training sequence based signalling for enhanced general packet radio service (EGPRS)
JP2002009734A (ja) Ofdm方式を用いた通信システム
JP2003518875A (ja) 移動通信速度による等化器の選択
JP2003158506A (ja) 送信装置、受信装置、送信方法及び受信方法
US20110082689A1 (en) VAMOS - DARP receiver switching for mobile receivers
KR100759235B1 (ko) 수신기용 복조 방법
US6005896A (en) Radio data communication device and radio data communication method
JP2002533989A (ja) シグナリング方法及びテレコミュニケーションシステム
US6658067B1 (en) Data transmission method and radio system
JPH09200282A (ja) Tdd用適応変調方式送受信機
CN115085745B (zh) 一种基于vde-ter的数字分集通信系统
JP2002538716A (ja) セルラー無線通信網における高速制御チャネルの実現方法およびシステム
JP3491549B2 (ja) ディジタル無線通信システム
US6865378B2 (en) Radio reception apparatus and high speed equalization processing method therefor
JP2007067567A (ja) 通信装置、送信装置および受信装置
JP5121689B2 (ja) 無線通信システム、中継局装置及び無線通信方法
JP2008103857A (ja) 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
JP2003219470A (ja) 通信装置および通信方法
EP1191719A2 (en) Method and apparatus for signal quality estimation in a communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060123

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060123

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees