JP2001516239A - 外科処置後の患者からの気相麻酔剤の除去 - Google Patents

外科処置後の患者からの気相麻酔剤の除去

Info

Publication number
JP2001516239A
JP2001516239A JP53996698A JP53996698A JP2001516239A JP 2001516239 A JP2001516239 A JP 2001516239A JP 53996698 A JP53996698 A JP 53996698A JP 53996698 A JP53996698 A JP 53996698A JP 2001516239 A JP2001516239 A JP 2001516239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
patient
circuit
valve
fresh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53996698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3822647B2 (ja
Inventor
フィッシャー,ジョセフ,エイ.
Original Assignee
フィッシャー,ジョセフ,エイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィッシャー,ジョセフ,エイ. filed Critical フィッシャー,ジョセフ,エイ.
Publication of JP2001516239A publication Critical patent/JP2001516239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3822647B2 publication Critical patent/JP3822647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/12Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M16/0009Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with sub-atmospheric pressure, e.g. during expiration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • A61M16/022Control means therefor
    • A61M16/024Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/208Non-controlled one-way valves, e.g. exhalation, check, pop-off non-rebreathing valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/208Non-controlled one-way valves, e.g. exhalation, check, pop-off non-rebreathing valves
    • A61M16/209Relief valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/22Carbon dioxide-absorbing devices ; Other means for removing carbon dioxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0225Carbon oxides, e.g. Carbon dioxide

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 CO2を含まないガスを特定の流量で患者に送込むと共に、呼吸の速度に関係なく動物中のPCO2を同一に保つためCO2を含むガスを上記のCO2を含まないガスの投与流量を超える動物の呼吸速度で送込むことを特徴とする動物の処置方法。

Description

【発明の詳細な説明】 外科処置後の患者からの気相麻酔剤の除去 発明の技術的分野 本発明の目的は、当業者に公知の標準環状麻酔回路に加えることができる簡単 な呼吸回路を提供し、これにより手術前に気相麻酔剤を投与された患者の回復を 早めることである。 本発明は更に、外科手術の前に気相麻酔剤を投与された患者の回復を早めるた めの呼吸回路の使用に関する。 本発明は更に、外科手術の前に気相麻酔剤の投与からの回復を早めるための患 者の処置方法に関する。 発明の背景 生理学 静脈血は酸素(O2)が欠乏し、二酸化炭素(CO2)が充満した状態で筋肉お よび器官から心臓に戻される。体の種々の部位からの血は心臓の中で混合され( 混合静脈血)、肺に送られる。肺において、血管は小さな肺気嚢(肺胞)を囲む 小さな血管の網に分散される。この肺胞を囲む血管の網は濃度勾配に沿った拡散 によるガス交換のための大きい表面積を提供する。濃度勾配は混合静脈血(Pv CO2)中のCO2(PCO2)の分圧と肺胞PCO2との間に存在する。CO2は 、吸気の最初か ら呼吸の或る時期においてPvCO2と肺胞PCO2との間の平衡が得られるまで 、混合静脈血から肺胞へ拡散する。患者が息を吐き出したとき、この呼気の終り は肺胞から来るもので、毛細血管と肺胞との間の平衡濃度を反映するものと考え られている。すなわち、このガスにおけるPCO2は、呼吸気終期(end−t idal)PCO2(PETCO2)と呼ばれる。 血が肺胞を通過し、心臓により動脈に送られたとき、これは動脈PCO2(P aCO2)として知られている。動脈血は毛細血管と肺胞との間の平衡の間にお けるPCO2に等しいPCO2を有する。各呼吸において、幾らかのCO2は除去 され、少ないCO2(ゼロと仮定される)を含む新鮮な空気が吸い込まれ、残留 肺胞PCO2を希釈し、混合静脈血から肺胞へ拡散するCO2についての新たな勾 配が確立される。呼吸の割合又は換気(V)は通常、L/分で表され、肺へもた らされるCO2を排除し、約40mmHg(正常のヒト)の平衡PCO2(および PaCO2)を維持するのに必要なものである。ヒトがCO2をより多く生産した とき(例えば、熱又は運動による)、より多くのCO2が肺へ運ばれる。そのた め、ヒトはより激しく呼吸し(呼吸冗進)、余分のCO2を肺胞から洗い出し、 同一の平衡PaCO2を維持する必要がある。しかし、もしCO2の生産が正常で あり、呼吸を亢進させたときは、PaCO2は降下する。 全てのVがCO2を吹き飛ばすのに寄与するものでないことを注目することが 重要である。Vの或る部分は気路(気管および気管支)および肺胞へ行き、血は これらを灌流せず、従ってCO2の吹き飛ばしに寄与しない。良く灌流された肺 胞へ送られ、ガス交換に寄与するVの部分は肺胞換気(VA)と呼ばれる。 治療薬および研究において、患者がより激しく呼吸すると共にPaCO2を変 化しないことを我々が要求する場合が多くある(表1参照)。 題目:過呼吸の間のPETCO2を一定に保つ試みの研究の要約 凡例:呼気PCO2の調整方法:M=手動;A=自動。 CO2源:R=再呼吸;E=外部から。 1.Angell-James,J.E.,Clarke,J.A.,de Burgh Daly,M.およびTaton,A.,ア テローマ硬化症ラビットにおける頸動脈化学受容器機能および構造:酸素過剰症 および炭素過剰症に対する呼吸および心臓血管応答;Cardiovascular Research 23(6):541-53,1989。 2.Bleman,M.J.およびC.Mittman;換気筋肉トレーニングが慢性閉塞性肺疾患の 患者の運動能力を改善する;Am.Rev.Respir.Dis.,121:273-280.1980。 3.M.E.およびLeith,D.E..換気筋肉トレーニングおよび持続性過呼吸の酸素浪 費;J.Appl.Physiol.,45(6):885-892,1978。 4.Busija,D.W.,Orr.J.A.,Rankin,J.G.H.,Liang,H.K.およびWagerle,L .C.,麻酔されていないポニーにおける正常炭素過酸素症の間の脳血流;J.Appl .Physiol.,48(1):10-15,1980。 5.Jonsson,L.O.;Malpleson D.システムを用いた2つの異なる流れのセッテン グでの推定PaCO2;Acta Anaesthesiol Scand.,34:237-240,1990。 6.McKerrow,C.B.,およびOtis,A.B.;過呼吸の酸素 浪費;J.Appl.Physiol.,9:375-79,1956。 7.Robbins,P.A.,Swanson,G.D.およびHowson,M.G.;或る時系列に沿っての 肺胞ガスを強制する予測−修正計画;J.Appl.Physiol.,52(5):1353-1357,1982 。 8.Smith,D.M.,Mercer,R.R.およびEldridge,F.L.;麻痺した動物における呼 吸気終期CO2のサーボ制御;J.Appl.Physiol.,45(1):133-136,1978。 9.Somers.V.K.,Mark,A.L.,Zavala,D.C.およびAbboud,F.M.;正常のヒト における過酸素症に対する交感神経応答への過炭素症の換気の影響;J.Appl.P hysiol.,67(5):2095-2100.1989。 10.Sorkness.R.およびVidruk.E.;目を覚ましているイヌにおける気管支呼 吸音の等炭素変化の反射作用;Respir.Physiol.,69:161-172.1987。 11.Tenney.S.M.およびReese,R.E.;大きい呼吸努力を維持させる能力;Resp ir.Physiol.,5:187-201,1968。 12.Wahba.R.W.M.およびTessler,M.J.;誤解させる呼吸気終期CO2テンシ ョン;Can.J.Anaesth.,43(8):862-6,1996。 これは、呼気ガス又はある種の外部源からCO2を吸気することによって過呼 吸を補償することを必要とする。この必要とするCO2吸気量はPaCO2をどの 程度に細かく制御するかにより、手動又は自動サーボ制御機構により調整する必 要がある。この入力信号はPETCO2 である。PaCO2の安定性は一方においてCO2生産および換気の可変性、他方 においてこの可変性を補償するシステムの能力に依存する。 静脈投与された薬の麻酔効果の終点は代謝および再分配に依存する。従って、 麻酔からの回復は薬の薬理学的作用により決定され、促進することはできない。 しかし、吸気された麻酔ガスについては異なる。麻酔ガスの取込みおよび除去 は殆ど肺を介して行われる。脳へ行く血液中の麻酔ガスの分圧は血液と肺との間 のガスの平衡に依存する。肺中のガス濃度は吸気ガス中のガス濃度、呼吸の速度 並びに肺と血液との間のガスの移動速度に依存する。新しい麻酔薬、デスフルラ ン(desflurane)およびセボフルラン(sevoflurane)は血液溶解性に乏しい。従 って、肺と血液との間で移動する薬の量は小さく、殆ど無視することができる。 すなわち、麻酔ガスから覚めた患者にとって、呼吸の速度が大きければ大きい ほど、肺から除去される麻酔ガスの量は多くなる。しかし、自然呼吸している患 者において、残留する静脈投与麻酔薬、鎮痛剤(即ち、麻酔剤)、手術の影響、 更に残留麻酔ガス自体の相互作用の結果、この換気はしばしば低下する。 実際に、肺から麻酔ガスを除去するプロセスを促進し、麻酔ガスの作用から抜 け出す速度を早めるための介入には制限がある。従来の提案 1.人工的換気(呼吸) 手術の終りにおいて患者を手動又は機械的に過呼吸させることは、麻酔から の回復時間を短縮させるのに一般的に効果的でない。 a)環状麻酔回路を用いて換気を高めることは呼気を再呼吸する結果とな。こ れらのガスは麻酔ガスおよびCO2ガスを含む。このCO2ガスは回路中のCO2 吸着剤により除去することができるが、麻酔ガスは患者に再び戻される。 b)過呼吸は動脈PCO2を減少させる。低い動脈PCO2は呼吸する刺激を除 き、それにより麻酔ガスの除去を遅らす(更に、血液の適正な酸素吸収を妨害す る)。従って、これは実行されることは殆どない。 2.回路の洗い流し 新鮮なガス流を回路中に流すことは回路から麻酔ガスを洗い流すのに効果的 でない。環状麻酔回路は約8L(患者の肺の容積2.5Lを含めないで)の容積 を有する。10L/分の酸素流量計での最大新鮮ガス流においても、麻酔ガスを 洗い流すには、回路だけでも約4分を要する。 3.呼吸を刺激する 過去において、麻酔医は呼吸回路にCO2を添加することにより患者の呼吸 を刺激することを試みている。その原理は、回路中にCO2濃度を高めることに より、患者はCO2と共に他のガスを呼気しようとして、より 激しく呼吸するようになるというものである。しかし、これは最早、行われず、 無駄で危険な方法として烙印を押されている。 a)上記1aおよび1bに記載した理由により、これは無駄である。同じく、 これは余分のCO2吸収剤を消費するから無駄である。 b)この方法は、患者が呼吸を増大して余分のCO2を排除するように応答で きない場合に患者を危険に曝すことになる。すなわち、患者は余分のCO2を吸 収し、血液中のCO2濃度が高くなり、致命的となる。患者中の高いCO2濃度は 、呼吸するのに十分な空気が与えられていないような気分に患者を陥れ、目が覚 めたとき、患者に大きな苦痛を生じさせる。 4.換気の増大およびPCO2を一定に保つ PCO2を下げることなく換気を増大させるには、回路へCO2を加えなけれ ばならない。これは外部源又は患者の呼気ガスから供給することができる。現在 のシステムの全ては、サーボ制御システム又はフィードバックループに依存して 、患者へのCO2量を規制している。これらの装置は複雑で、取扱が面倒で、高 価である。また、これらの装置は麻酔からの回復の間、麻酔ガスの除去を促進す るのに使用されたという報告は未だなされていない。 上記4に関し、サーボ制御方法には手動であっても、あるいは自動であっても 可なりの制限がある。以下、こ れについて説明する。 1.入力信号 我々が一定に保ちたいパラメータは動脈PCO2であるが、フィードバック システムは吐き出されたガス中のCO2濃度、すなわち、いわゆる呼吸気終期P CO2(PETPCO2)を入力信号および終点として使用している。このPETPCO2は多 くの状況下で動脈PCO2と非常に異なることがあり得る。更に、PETPCO2の変化 は動脈PCO2における変化と関係しないこともある。従って、PETPCO2は動脈P CO2の制御のための入力として適当でないということになる。例えば、通常よ り小さな呼吸はPETPCO2を減少させ(動脈PCO2を増大させる傾向を示す)、サ ーボ制御装置を吸気CO2の不適当な増加に応答させることになる。 2.利得 細かな制御を得ようとして、もしサーボ制御システム中の利得を余り高くセ ットすると、応答が不安定になり、制御変数の動揺を生じさせる。反対に、サー ボ制御システム中の利得を余り低くセットすると、補償が遅れる。信号を減衰し 過ぎると、応答が標的に達しないことになる。これらの問題に取り組むとすると 、サーボ制御装置は複雑なアルゴリズム並びに高価な装置を必要とすることにな る。 3.潜在的限界 サーボ制御システムはPETPCO2の変化を検出し、 後に修正するとする原理に基づいて動作する。理想的な条件下でも、このような システムは自然呼吸している患者における差し迫ったVTの大きさを予測し、適 当なCO2負荷を送り出すことはできない。 上述のように、人々は麻酔をかけられた患者の回復を早めるための努力をして きた。しかし、殆どは上述のように成功に達していない。このような努力の目的 は、意識の回復を早めることにより、回復ケアの必要を少なくし、悪心および術 後呼吸合併症の危険性を少なくするという利益にある。すなわち、健康ケアシス テムにおいて経費の節減が図られる。この点に関し、手術室の健康ケアシステム および回復エリア時間に関するコストはそれぞれ分当たり約5ドル(カナダドル )および約2ドル(カナダドル)である。北米で麻酔にかけられる患者の総数は 約35.000.000/年(350万人および約3千万人(米国合衆国におい て))であり、控え目な見積りでも約50,000,000/年である。この北 米での見積りには、メキシコ、中央アメリカの国々は含まれていない。手術時間 および回復室でのそれぞれ5分間の回復時間の減少は全世界において毎年数十億 ドルの節減につながる。北米だけに限っても、手術室および回復エリアにおける 5分間の回復時間の減少は毎年十億ドルの節減につながる。 従って、本発明の目的は、手術前に気相麻酔剤を投与された患者の回復を早め るために用いられる標準環状麻 酔回路に加えることができる改良された呼吸回路又は回路部材を提供することで ある。 本発明の他の目的は、上記回路を使用した処置方法並びに気相麻酔剤を投与さ れた患者の回復を早めるための上記呼吸回路の使用を提供することである。 その他の本発明の目的は、以下に記載する発明の概要、その具体例の詳細な説 明から当業者が容易に理解し得るであろう。 本発明の概要 本発明の1つの態様によれば、気相麻酔剤を投与された患者の回復を早めるた めに用いられる標準環状麻酔回路に加えることができる新規な呼吸回路又は回路 部材が提供される。 本発明に従って、上記呼吸回路又は回路部材が一般的環状麻酔回路に組込まれ たとき、患者に対する二酸化炭素ガスの投与が換気(呼吸)速度に関係なく同一 のPCO2に維持されるが(該換気速度が対照換気速度より大きい限り)、患者 の肺からの麻酔ガスの除去速度を、患者が正常に呼吸しているかあるいは過呼吸 しているかに関係なく、患者による総換気量として直接的に変化させることがで きる。従って、気相麻酔剤を患者の肺から除去することができる。しかし、二酸 化炭素ガスは患者の休息速度又は所定の制御速度より早く肺から除去されること はない。二酸化炭素ガスの除去のための所定の速度は後述のように回路に投与さ れる新鮮ガスの投与速度に 基づいて設定される。 本発明の他の態様によれば、簡単な呼吸回路は一緒になって簡単な回路を形成 する部材を含むものであって、 (a)回路からガスを患者に向けて排出させる出口、 (b)上記出口へガスを送るための逆止弁からなる非再呼吸弁であって、ガスが 送られてきた回路の部位にガスを通過させず、外気又は他の場所に通過させるも の、 (c)患者へガスを送くための非再呼吸弁と連通するガス源(CO2を含まない 酸素、空気、その他のガス、なお、空気は生理学的に無意味な量のCO2を含む )、 (d)新鮮ガス源と連通する新鮮ガス貯蔵部であって、患者により吸気されなか ったガス源からの余分のガスを受理貯蔵し、患者が呼吸するとき、この新鮮ガス 貯蔵部からガスを受理することを可能とするもの、(e)CO2および他のガス (通常、酸素)を収容する貯蔵ガス供給部であって、CO2の分圧が患者の混合 静脈血におけるCO2の分圧とほぼ等しく、患者の必要に応じて上記非再呼吸弁 へ送られ、上記ガス源および新鮮ガス貯蔵部からのガスでは満されない患者の必 要とするガスの量を補うものであり;上記ガス源、新鮮ガス貯蔵部および貯蔵ガ ス供給部が上記出口から遠い弁の側に配置されていることを特徴とする。 好ましくは、圧力逃がし弁が上記新鮮ガス貯蔵部と連通して設けられ、この新 鮮ガス貯蔵部がガスで過剰となった場合に、この新鮮ガス貯蔵部が破損するのを 防止す るようにする。 上記貯蔵ガス供給部は、好ましくは要求弁調節器を含み、追加のガスが必要の とき、この調節器がこの貯蔵ガス供給部から非再呼吸弁への連通を開き、ガスを 非再呼吸弁へ送り、追加のガスを必要としないとき、この調節器が閉じて新鮮ガ ス源および新鮮ガス貯蔵部から新鮮ガスのみを非再呼吸弁へ送り込むようにする 。新鮮ガス源は新鮮ガス(非CO2含有ガス)をCO2除去のための所望の肺胞換 気に等しい速度で供給するよう設定されている。 本発明の基本的概念は、呼吸が増加したとき、CO2除去に貢献している新鮮 なガス流からの新鮮ガス(吸気PCO2=0)の流量が一定に保たれていること である。患者により吸気されたガス(貯蔵ガス供給部から)の残りの部分は混合 静脈血と等しいPCO2を有し、混合静脈血と肺胞ガスとの間のCO2濃度勾配に 寄与せず、従ってCO2の除去に寄与しない。もし、混合静脈血へのアクセスが 存在する場合(カテーテルが肺動脈に存在している場合)は、混合静脈PCO2 を直接、測定することができる。測定の可能性がない場合は、PETPCO2から推定 することができる。このPETPCO2は呼気中のPCO2を、通常、手術施設で容易に 入手可能なキャプノグラフを用いて測定することにより決定することができる。 実質的に、この装置は患者が吸気したCO2の量を間 違いなく、正確、かつ連続的に総呼吸量にマッチさせることができ、これにより 動脈PCO2の動揺を防止することができる。これは、常に変化について補償を 行うサーボ制御装置と対照的である。しかし、この回路をサーボ制御装置又はコ ンピュータを用いて自動化し貯蔵ガス供給部からのガス量をモニターし、移送し 得ることは当業者にとって明らかであろう。 本発明の他の態様によれば、この新規な簡単な呼吸回路を用いて患者を処置し 、気相麻酔薬投与から、より急速に回復させることができる。 本発明の他の態様によれば、この新規な呼吸回路を用いて患者を気相麻酔薬投 与から急速に回復させるための装置を製造することができる。 本発明の他の態様によれば、この新規な呼吸回路を用いて患者を気相麻酔薬投 与から急速に回復させることができる。 本発明の他の態様によれば、動物(例えば、ヒト)の処置方法(動物を気相麻 酔薬投与から回復させる)が提供されるもので、その方法は、CO2を含まない ガスを特定の流量で患者に送込むと共に、呼吸の速度に関係なく動物中のPCO2 を同一に保つためCO2を含むガスを上記のCO2を含まないガスの投与流量を 超える動物の呼吸速度(割合)で送込むことを特徴とする。 従って、動物の呼吸速度が、動物により吸気される非CO2含有ガスの送込み 速度を超える場合、動物により 吸気されるCO2含有ガスが動物中におけるPCO2を一定に保つことになる。 すなわち、肺からの麻酔ガスの除去における本発明の使用に関し、CO2含有 ガスおよび非CO2含有ガスを含む組合せのガスの全体的換気は肺からの麻酔ガ スを除去するよう作用する。 この回路および処置方法は、二酸化炭素の除去から微細な換気を分離しようと 欲するあらゆる状況について使用することができる。例えば、呼吸筋肉トレーニ ング、肺ストレッチレセプターの役割の調査、気管支音、肺拡張不全を防止する 肺の膨脹、呼吸の制御、その他当業者に公知の使用などに使用することができる 。 この回路および処置方法は、深海のダイバー、宇宙航空士により体内から窒素 を除去することにも使用することができる。更に、常圧および高圧条件下での一 酸化炭素中毒の治療にも使用することができる。新鮮ガスは100%酸素を含む もの、貯蔵ガスは約6%のCO2および約94%の酸素を含むものであってもよ い。新鮮ガスも貯蔵ガス供給もこの場合は、窒素を含むものであってはならない 。 図面の簡単な説明 図1は、患者を気相麻酔剤投与から急速に回復させる簡単な呼吸回路および部 材の性質を模式的に示す図である。この装置は微細な換気の増加にも拘わらずP CO2を一定に保持させることができ、これにより気相麻酔剤 をより急速に除去させることができる。 図2は、当業者に公知の標準的環状麻酔回路の部分を模式的に示図である。 図3は、図2に示す環状麻酔回路の部分に加えられる簡単な呼吸回路の1具体 例を模式的に示す断面図であり、図2に示す公知の環状麻酔回路と共に使用され る図1に示す回路の変形例を説明するものである(環状麻酔回路として使用され る回路によっては、図1に示す基本回路について異なる変形例を構成することが できる)。 図4Aは、図3に示す構造を説明するもので、図2に示す一般的構造体と組合 わされている(図3は図1の構造体に対する変形例を示し、これが図2の構造体 と組合されて図4Aに示されている)。 図4Bおよび4Cは図4Aに示されている構造体の1部を拡大して模式的にそ れぞれ異なる位置で示す図である。 図5は、VT(呼吸気量)とPETPCO2を示すグラフ図である。 図6は、気道PCO2とVTの痕跡を示すグラフ図である。 図7Aおよび7B図、8Aおよび8Bは、PCO2およびPETPCO2の変化を示す グラフ図である。 発明の詳細な説明 回路(図1)は非再呼吸弁(A)を含み、その先端にて2つのポート(口)( CおよびD)と接続している。 第1のポートは平行に新鮮ガス源(E)(CO2を含まない)および新鮮ガス貯 蔵部(F)に平行に接続されている。逆止め圧力逃し弁(G)は過剰の新鮮ガス の流通によるガス貯蔵部(F)の過剰充填を防止している。第2のポート(D) は逆止め弁(H)を介してガス源(CO2を含まない)に接続されており、この ガス源のPCO2は混合静脈PCO2のものとほぼ等しい。我々はこれを“貯蔵ガ ス”(I)と呼ぶ。非再呼吸弁(A)は出口ポート(J)と接続している(これ から患者は呼吸する)。過換気で一定のPCO2を維持する回路の機能的分析 微細換気“V”が(E)からの新鮮ガス流“FGF”よりも小さいか等しい場 合、患者は新鮮ガス(非CO2含有ガス)のみを吸気する。VがFGFを超えた とき、新鮮な非CO2含有ガスを含むガス貯蔵部(F)は最初に空になり、吸気 されたガスの残余はCO2を含む貯蔵ガス(I)から引出される。この貯蔵ガス はCO2交換に関与しないと考えられ、与えられる実際の換気がFGFによって 制限されるようにしている。FGFの流量が5L/分であり、患者が5L/分以 下で呼吸するとすると、患者は新鮮ガス流源(EおよびF)からの非CO2含有 ガスのみを吸気することになる。微細換気がFGFを超えたとき、微細換気と新 鮮ガス流との間の差は、患者のCO2を除去する勾配を与えない濃度のCO2を含 む貯蔵ガス(I)からのガスにより補われる。環状麻酔回路への回路の適用 標準環状麻酔回路の概要、自然換気(図2) 患者が呼気したとき、吸気弁(1)が閉じ、呼気弁(2)が開き、ガスが回路 (3)の呼気リムを形成する波形チューブを介して再呼吸バッグ(4)へ流れる 。再呼吸バッグがいっぱいになったとき、気道圧制限(APL)弁(5)が開き 、呼気ガスの残余がAPL弁(5)を介してガス掃気部(図示しない)へ流れる 。患者が吸気したとき、回路中の負圧により呼気弁(2)が閉じ、吸気弁(1) が開き、ガスを回路(6)の吸気リムを形成する波形チューブを介して流れるよ う方向づける。吸気は新鮮ガスホース(7)からのガスの全てを引出し、再呼吸 バッグ(4)からのガスを引出すことにより呼吸気量の残余を補う。再呼吸バッ グ(4)からのガスはCO2を含む呼気ガスを含む。このCO2は、ガスがCO2 吸収体(8)を通過するとき抽出され、従って、ガスはCO2なしで患者に送ら れる(しかし、もし存在するならば依然として呼気麻酔ガスを含む)。麻酔下の患者の過換気を可能とする回路の変形例(図3) この変形回路は、 1.標準自己膨脹バッグ(Laerdalによる製造)のように機能する回路であっ て、 a)非再呼吸弁(Laerdalの製造による弁#560200)であって、自然 呼吸および手動補助呼吸の間に おいて機能するもの(9); b)呼気ガスマニホールド(例えば、呼気デビエイター#850500)で あって、呼気ガス(10)を集め、ガス掃気システム(図示しない)又は麻酔回 路の呼気リムへ向けさせるもの(図4); c)自己膨脹バッグ(11)であって、その入口に逆止め弁が設けられ、ガ スを自己膨脹バッグ(12)へ向けさせるもの; 2.新鮮ガス源1(蒸気を含んでいない)、例えば酸素又は酸素プラス亜酸化 窒素(13)であって、流量計(22)を備えたもの; 3.4個のポートを備えたマニホールド(14): a)新鮮ガス(13)導入のためのポート(15); b)新鮮ガス貯蔵バッグ(17)のためのポート(16); c)逆止め流入弁が取着されたポートであって、該逆止め流入弁はマニホー ルド内の圧力が大気圧より5cmH2O低いとき開口するようになっている(例 えば、Livingston Bealth Care Service社 カタログ商品番号#9005)(開 口前に全ての新鮮ガスが利用されることを確保する); d)ガス用バッグ(19)であって、そのPCO2は流入弁(18)に接続 された混合静脈PCO2とほぼ等しい(その他、この弁とガス貯蔵バッグは要求 調節器、 例えばLifetronix MX91120012;スキューバダイビングで使用されているものと似 たもの、および圧縮ガスのシリンダーにより置換してもよい); e)逆止め流出弁(20)が取着されたポートであって、該逆止め流出弁は マニホールド内の圧力が大気圧より5cmH2O高いときマニホールドからガス を大気に向けて解放するようになっている(例えば、Livingston Health Care S ervice社 カタログ商品番号#9005); からなっている。麻酔回路(図4A)における操作方法 非再呼吸弁(Laerdal型)(9)の先端は患者に取着される。 この非再呼吸弁の基端は3方向呼吸弁(21)に取着され、この弁は環状麻酔 回路(図4B)又は新たな回路(図4C)からの呼吸ガスを指向させることがで きる。 自己膨脹バッグの非再呼吸弁の呼気マニホールド(10)は、麻酔回路(3) の呼気リムに取着されている。吸気ガス源の如何に拘わらず、吸気は麻酔回路の 呼気リムに向けられる。 患者の肺からの麻酔ガスの除去を最大にするため、患者の吸気が新たな回路( 図4C)から得られるよう、3方向呼吸弁を回す。すなわち、3方向呼吸弁を開 く方向に回した後の最初の呼吸からの吸気ガスは麻酔ガスを含まず、麻酔ガス除 去のための最大勾配を与える。 増大する呼吸速度は肺からの麻酔ガス除去を向上させる。自然に呼吸する場合 、患者はFGF(22)を低下させることにより患者の微細換気を増大するよう 刺激を受けることができ、これによりPCO2を上昇させることができる。この 方法を用いることにより、PCO2が上昇し、呼吸速度に関係なく安定状態に達 し、定常的呼吸刺激を生じさせる。この換気の全ては麻酔ガスを除去するのに有 効である。 患者が制御された換気を行う場合、自己膨脹バッグ(11)を用いて過換気さ せることができる。いずれの場合も、患者のPCO2はFGF(22)により決 定される。FGFが一定である限り、微細換気に関係なく、PCO2は一定に保 たれる。 この回路の有効性を説明するため、ヒトおよびイヌについて多くのテストを行 った。ヒトは自然呼吸させた。イヌは機械的に換気させた。 ヒトの患者 制度倫理委員会の承認およびインフォームドコンセントを得た後、4人の健 康な年齢19−25歳の患者を回路を介して、鼻クリップをさせながらマウスピ ースを用いて呼吸させた。通常呼吸の間、各吸気の終りにおいて新鮮ガスを収容 するバッグが空になるようにFGFを調節することによりFGFをVと等しく設 定させた。ついで患者を3分間に亘り最大に呼吸するよう指示した(すなわち、 できるだけ強く呼吸するよう)。Pitot管 (Moltek Enterprises社、カナダ)を用いてガスの流れを記録し、信号を集積し ボリウムを得た。CO2はマウスピースから連続的に採取した(医療ガス分析機 LB−2,Sensormedics Corp.カルホニア州)。アナログ信号を60サンプル/ 秒でデジタル化し、データ取得ソフトウエア(WINDAQ/200、DATAQインストルメ ント社、オハイオ州)を用いて記録した。 イヌでの研究 制度倫理委員会の承認を受けた後、6匹の雑種犬(20−25kg)をメトヘ キタルを用いて麻酔にかけ(誘導のため5−7mg/kg、続いて150−30 0mg/kg/分)、更に、挿管した。麻酔の深さは眼の動きの反射、自発的動 きの欠乏、安定した脈搏および血圧から推定した。血圧のモニターおよびガス分 析のための血液の定期的採取のため、大腿動脈にカテーテルを接続させた。これ らイヌを通常の機械的ピストンベンチレータ(Harvard Apparatus model 618,M A)を用いて換気させた。各イヌについて、400mlの膨脹容積(VT)およ び10/分(デューティサイクル、0.5)の周波数(f)を用いた。全てのイ ヌについて、無呼吸閾値の直下まで換気させ(VTを50mLに増大させて)、 呼吸の努力をしなくさせた。CO2は気管支内チューブの基端で連続的に採取し た(Ametek Thermox Instruments Division,PA)。肺タコグラフ(Vertek ser ies 47303A、Hewlett-Packard社)を用いてガスの流れを記録し、 信号を集積しボリウムを得た。アナログ信号を17サンプル/秒でデジタル化し 、データ取得ソフトウエア(WINDAQ/200、DATAQインストルメント社、オハイオ 州)を用いて記録した。 イヌ間での初期PaCO2の差(CO2に対する個々の感受性、麻酔レベルの相 違、VT/体重比の差などを反映している)のため、貯蔵ガスにおけるCO2濃度は 各イヌについて、そのFetCO2より1.5プラスマイナス0.5%高い値に 適宜調整し、混合静脈PCO2(PvCO2)に近付けた(表II参照)。貯蔵ガス におけるCO2濃度の設定のフレキシビリティを大きくするため、要求弁を逆止 めPEEP(ポジテブエンド呼気圧)弁で交換し、シリンダーをプリミックスガ ス収容バッグで交換することにより回路の変更を行った。この回路は機能的には ヒトでの研究で用いたものと同一である。この回路をベンチレータの取入れポー トに接続させた。制御条件下で、FGFを調整し、新鮮ガス貯蔵部が各ベンチレ ータサイクルの間で丁度空になるようにし、この終点をFICO2がゼロから若 干上昇することを確認することにより確認した。定常状態に達した後(5分間の 差で取られた連続する2つのFaCO2における差は1.5mmHgより小さい )、VTは5分間の間隔で400から600から900から1200mLに増加 した。固定したVT(約400mL)および固定したFGFにおける2回目の実 験においては、fは5分間の間隔で10 から14から18から22mLに増加した。血液ガスの判定のため血液サンプル を大腿動脈から5分間のインターバルの初期と終期において採取した。 全てのデータは平均値プラスマイナス標準偏差により表した。1方又は2方A NOVAを用いて有意な差についてテストを行い、必要に応じてその後の分析を 行った。pの値が0.05未満の場合は有意なものと考えた。 結果: ヒトの患者 図5は最大換気努力の3分間における患者1のVTとPETCO2を示している。全て の患者の結果は表IIIに要約されている。これらのデータは0(過換気の最初) 、1.5分、3分における10回の呼吸の平均値を示している。PETCO2はこの過 換気の間全体に亘って対照との有意な変化は認められなかった(p=0.08、 ANOVA)。Vおよび患者間の呼吸パターンについては可なりの違いが認めら れたが、個々の患者については実験全体に亘って特定の呼吸パターンを保ってい た。 図6はf又はVTの変化の間におけるイヌ#5についての気道PCO2とVTの痕 跡を表している。図7および8はf又はVTの変化の間における全てのイヌについ ての気道PaCO2とPETCO2の変化を表している。fの増大は平均PaCO2又は PETCO2に有意な影響を与えていない(それぞれ、p=0.28およびp=0.1 1、ANOVA)。VTの増加は1200mLのVT でのみ対照から平均PaCO2を減少させた(p=0.01);対照的に、VTの 変化は平均PETCO2に影響を与えていない(p=0.25)。対照と最も高い換気 との間のPaCO2における平均絶対変化はfについては2.2±1.8mmH g(0.4から4.8)であり、VTについては3.4±2.3mmHg(0. 4から5.6)であった。 注釈 このシステムは、過呼吸のヒトおよび機械的過呼吸のイヌにおいて、換気の広 い範囲(56−131L/分)に亘って、および呼吸パターンにおいてPETCO2の 減少を少なくした(4−12L/分)。過呼吸のイヌにおけるPaCO2の変化 は小さいが、以下のことに原因する。すなわち、a)貯蔵ガスPCO2のイヌの PvCO2に対する不整合;b)イヌの実験の長い時間(15分以上、これに対 しヒトは3分間);c)過換気の程度(下記参照)。更に、換気の異なるレベル により全身的および肺の血流に変化を生じさせ(換気−灌流整合、生理学的およ び解剖学的デッドスペース)、これによりPaCO2およびPvCO2に影響を与 えたと思われる。これらの可変性の存在にも拘わらず、イヌにおける実験でのP aCO2の変化の範囲はより複雑な装置を用いて行った実験で報告されているも のと類似している(表1参照)。呼吸亢進によりPCO2の変化を防止しようと する従来のサーボ制御技術は回路よりもむしろCO2生 産の変化による影響が少ないが、その技術は他の制限を有している。PETCO2の変 化がPaCO2の変化によるものとの推定は必ずしも保証されない(14)。換 気パターンの小さな変化でもPETCO2をPaCO2から離脱(uncouple) させ、PETCO2がPaCO2の制御のための適当な入力とはなり得ない。例えば、 より小さいVTはVA(PaCO2を増大させる傾向を示す)を減少させるが、更にP ETCO2をも減少させ、サーボコントローラを吸気CO2の不適当な増大に応答させ る。理想的な条件下でも、PETCO2の変化について修正を行おうとするサーボ制御 システムはこのようなシステムは自然呼吸している患者における差し迫ったVTの 大きさを予測し、適当なCO2負荷を送り出すことはできない。もし、微細な制 御を得ようとする試みにおいて、サーボ制御システムにおける利得を高く設定し 過ぎると、応答が不安定になり、制御変数(11)の動揺を生じさせる虞れがあ る。反対に、サーボ制御システム中の利得を余り低くセットすると、補償が遅れ る(9)。信号を減衰し過ぎると、応答が標的に達しないことになる。これらの 問題に取り組むとすると、サーボ制御装置は複雑なアルゴリズム(16)並びに 高価な装置を必要とすることになる。 CO2生産が一定の場合、この回路はVの変化についての不動(passiv e)の補償を与えるという点でサーボ制御システムよりも理論的に有利となる。 これに よりVAの変化を少なくすることができ、後の補償の必要性を予め無くすことがで きる。VがFGFよりも小さい時の短時間を含めて、不規則な呼吸の間でもほぼ 一定のVAを維持させることができる。このような状況下において、過剰のFGF が新鮮ガス貯蔵部に貯蔵され、後に換気がFGFを超えたときVAに寄与すること ができる。 過換気の間にCO2生産が増大したとき(呼吸が増大したり、運動したりした 時に生じる)、この方法は変更を必要とする。つまり、補償のため、FGFを増 大させたり、貯蔵ガスのPCO2をPvCO2より下げることにより付加的VAを与 えることができる。これは以下の式により表すことができる。 VA=FGF+(V−FGF)(PvCO2−貯蔵ガスPCO2) 自然呼吸している患者はこのような可変性Vを過換気の間に有するが故に、F GFを変更することによるCO2生産の補償は常に調整が必要となる。我々は従 って、貯蔵ガスのPCO2を減少させることを選択し、貯蔵ガスのPCO2とPv CO2との間の濃度勾配を確立する。すなわち、この勾配が一定の場合、VAはV の関数となる。患者により示された広範囲のVに亘って、貯蔵ガス中のCO2濃 度が5.5%(46mmHgのPvCO2に相当する6.5%の代りに)の場合 、呼吸の増大から生じるCO2生産の増大に対し補償することができる最 良の勾配となることが我々により見出された。 以上、VAをVから分離する簡単な回路を記載した。これはCO2生産が一定の 時、通常、過換気に伴って生じるVAの増大を不変的に少なくすることができる。 これはCO2生産の増大に対し補償するために変更することができる。この回路 は研究のためのサーボ制御装置に代り得る簡単で安価な代替物となり得るもので 、治療に適用することができる。 以上、本発明の好ましい具体例について述べたが、これらは単に説明のための ものであり、上記実施例は本発明の原理を最も理解され易くするために選択され たものであり、当業者が本発明を利用して種々変更し得ることは明らかであろう 。すなわち、これらに限定されることを意図したものではない。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年3月29日(1999.3.29) 【補正内容】 請求の範囲 1.標準環状麻酔回路を含み、該標準環状麻酔回路は補助部材を用いて補助回 路に適合可能となっており、該標準環状麻酔回路は該回路の逆止め吸気リムと逆 止め呼気リムとを有し、該吸気リムは患者近傍に配置される補助非再呼吸弁と、 上記補助回路と係合すべく配置された補助3方呼吸弁とを有し、該呼吸弁は吸気 ガスを上記標準環状麻酔回路又は補助回路から患者に向けて流通させ、該補助回 路は、 (i)CO2を有意に含まない新鮮ガス源と、新鮮ガス貯蔵部と、該新鮮ガス貯 蔵部を換気させるための圧力逃し弁と、 (ii)CO2を含む貯蔵ガス源であって、そのPCO2が混合静脈血PCO2と 実質的に等しいものと、 を含み、 回復の間、患者は該補助回路を用いて換気され、上記標準環状麻酔回路からの 麻酔剤を吸気するのを回避し、患者の換気速度が新鮮ガスの流れより小さいか等 しい時、貯蔵ガス流は生ぜず、換気速度が新鮮ガスの流れより大きい時、該新鮮 ガス流を超える換気速度はCO2を含む貯蔵ガス源から引出され、この時のCO2 の濃度は患者内のCO2を除去するような勾配を形成させないものであり、PC O2は実質的に一定に保たれ、かつ、麻酔ガスの除去のための最大勾配を与える ものであることを特 徴とする麻酔回路。 2.麻酔をかけられた患者を換気させるための呼吸回路であって、(a)回路か らガスを患者に向けて排出させる出口、(b)上記出口へガスを送るための非再 呼吸弁であって、ガスが送られてきた回路に該非再呼吸弁を介してガスを戻さず 、(c)患者へガスを送くための非再呼吸弁と連通するガス源(有意な量のCO2 を含まない酸素、空気、その他のガスであってよい)、(d)新鮮ガス源と連 通する新鮮ガス貯蔵部であって、患者により吸気されなかったガス源からの余分 のガスを受理貯蔵し、患者が呼吸するとき、この新鮮ガス供給、貯蔵部からガス を受理することを可能とし、(e)CO2および他のガス(通常、酸素)を収容 する貯蔵ガス供給部であって、CO2の分圧が患者の混合静脈血におけるCO2の 分圧とほぼ等しく、患者の必要に応じて上記非再呼吸弁へ送られ、上記ガス源お よび新鮮ガス貯蔵部からのガスでは満されない患者の必要とするガスの量を補う ものであり;上記ガス源、新鮮ガス貯蔵部および貯蔵ガス供給部が上記出口から 遠い弁の側に配置され、排出された麻酔剤を再吸気することなく患者の換気が行 えるようにしたことを特徴とする呼吸回路。 3.該新鮮ガス貯蔵部と連通する圧力逃し弁を更に具備してなり、該新鮮ガス 貯蔵部がガスで過剰となった場合に、該新鮮ガス貯蔵部が破損するのを防止する ようにしたことを特徴とする請求の範囲2に記載の回路。 4.上記貯蔵ガス供給部は、好ましくは要求弁調節器を含み、追加のガスが必 要のとき、この調節器がこの貯蔵ガス供給部から非再呼吸弁への連通を開き、ガ スを非再呼吸弁へ送り、追加のガスを必要としないとき、この調節器が閉じて新 鮮ガス源および新鮮ガス貯蔵部から新鮮ガスのみを非再呼吸弁へ送り込むように したことを特徴とする請求の範囲2又は3に記載の回路。 5.患者を気相麻酔薬投与から急速に回復させるための装置の製造に用いられ る請求の範囲1ないし4のいずれかに記載の回路の使用。 6.患者を気相麻酔薬投与から急速に回復させるための請求の範囲1ないし4 のいずれかに記載の回路の使用。 7.呼吸筋トレーニング、肺ストレッチレセプターの割合の検査、気管支音、 肺拡張不全防止のための肺の拡張、呼吸の制御のための請求の範囲1ないし4の いずれかに記載の回路の使用。 8.深海ダイバーおよび宇宙飛行士が体内の窒素を除去するための請求の範囲 1ないし4のいずれかに記載の回路の使用。 9.常気圧下、又は高気圧下での一酸化中毒の治療のための請求の範囲1ない し4のいずれかに記載の回路の使用。 10.本明細書の記載から当業者にとって明らかな他の用途のための請求の範 囲1ないし4のいずれかに記載 の回路の使用。 11.気相麻酔薬の投与から回復させるための患者の換気方法であって、該方 法は、 (i)有意なCO2を含まない新鮮ガスを特定の流量で患者に送り込み; (ii)新鮮ガスの搬送と等しいか超える換気速度で必要時に患者へ貯蔵ガス を送込むものであって、該貯蔵ガスは混合静脈血のものと実質的に等しいPCO2 を有する所定量のCO2を含むガスである; からなり、 換気速度に関係なく、患者中のPCO2のレベルを維持し、麻酔ガスの除去の ための最大の勾配を与えるようにしたことを特徴とする患者の換気方法。 12.該患者がヒトである請求の範囲8記載の方法。 13.呼吸筋トレーニング、肺ストレッチレセプターの割合の検査、気管支音 、肺拡張不全防止のための肺の拡張、呼吸の制御のために利用する請求の範囲1 1又は12記載の方法。 14.深海ダイバーおよび宇宙飛行士が体内の窒素を除去するために利用する 請求の範囲11又は12記載の方法。 15.常気圧下、又は高気圧下での一酸化中毒の治療のために利用する請求の 範囲11又は12記載の方法。 16.本明細書の記載から当業者にとって明らかな他 の用途のために利用する請求の範囲11又は12記載の方法。 17.蒸気への露出から回復させるための患者の換気のための回路であって、 該回路は、 (i)有意なCO2を含まない新鮮ガスを特定の流量で患者に送り込むための 新鮮ガス源と; (ii)新鮮ガスの搬送と等しいか超える換気速度で必要時に患者へ貯蔵ガス を送込むための貯蔵ガス源であって、該貯蔵ガスは混合静脈血のものと実質的に 等しいPCO2を有する所定量のCO2を含むガスである; からなり、 換気速度に関係なく、患者中のPCO2のレベルを維持し、麻酔ガスの除去の ための最大の勾配を与えるようにしたことを特徴とする回路。 18.呼吸筋トレーニング、肺ストレッチレセプターの割合の検査、気管支音 、肺拡張不全防止のための肺の拡張、呼吸の制御のために利用される請求の範囲 17記載の回路。 19.深海ダイバーおよび宇宙飛行士が体内の窒素を除去するために利用され る請求の範囲17記載の回路。 20.常気圧下、又は高気圧下での一酸化中毒の治療のために利用される請求 の範囲17記載の回路。 21.本明細書の記載から当業者にとって明らかな他の用途のために利用され る請求の範囲17記載の回路。 22.モニター、新鮮ガスおよび貯蔵ガスの混合、搬送のための回路を自動化 する手段を更に含む請求の範囲17ないし21のいずれかに記載の回路。 23.蒸気への露出から回復させるための患者の換気のための回路であって、 該回路は、 必要時に所定の換気速度で患者へガスを送込むためのガス源を具備してなり、 該ガスは微細換気と混合静脈血PCO2とから決定されるPCO2のCO2を所定 量含み; 換気速度に関係なく、患者中のPCO2のレベルを維持し、麻酔ガスの除去の ための最大の勾配を与えるようにしたことを特徴とする回路。 24.呼吸筋トレーニング、肺ストレッチレセプターの割合の検査、気管支音 、肺拡張不全防止のための肺の拡張、呼吸の制御のために利用される請求の範囲 23記載の回路。 25.深海ダイバーおよび宇宙飛行士が体内の窒素を除去するために利用され る請求の範囲23記載の回路。 26.常気圧下、又は高気圧下での一酸化中毒の治療のために利用される請求 の範囲23記載の回路。 27.本明細書の記載から当業者にとって明らかな他の用途のために利用され る請求の範囲23記載の回路。 28.モニター、新鮮ガスおよび貯蔵ガスの混合、搬 送のための回路を自動化する手段を更に含む請求の範囲23ないし27のいずれ かに記載の回路。 【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年6月4日(1999.6.4) 【補正内容】 よりVAの変化を少なくすることができ、後の補償の必要性を予め無くすことが できる。VがFGFよりも小さい時の短時間を含めて、不規則な呼吸の間でもほ ぼ一定のVAを維持させることができる。このような状況下において、過剰のF GFが新鮮ガス貯蔵部に貯蔵され、後に換気がFGFを超えたときVAに寄与す ることができる。 過換気の間にCO2生産が増大したとき(呼吸が増大したり、運動したりした 時に生じる)、この方法は変更を必要とする。つまり、補償のため、FGFを増 大させたり、貯蔵ガスのPCO2をPvCO2より下げることにより付加的VAを 与えることができる。これは以下の式により表すことができる。 VA=FGF+(V−FGF)(PvCO2−貯蔵ガスPCO2)/PvCO2 自然呼吸している患者はこのような可変性Vを過換気の間に有するが故に、F GFを変更することによるCO2生産の補償は常に調整が必要となる。我々は従 って、貯蔵ガスのPCO2を減少させることを選択し、貯蔵ガスのPCO2とPv CO2との間の濃度勾配を確立する。すなわち、この勾配が一定の場合、VAはV の関数となる。患者により示された広範囲のVに亘って、貯蔵ガス中のCO2濃 度が5.5%(46mmHgのPvCO2に相当する6.5%の代りに)の場合 、呼吸の増大から生じるCO2生産の増大に対し補償することができる最
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,H U,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.患者に対する二酸化炭素ガスの投与が換気速度に関係なく同一のPCO2 に維持される(該換気速度が対照換気速度より大きい限り)ようにした呼吸回路 又は回路部材。 2.該回路が患者の肺からの麻酔ガスの除去速度を、患者が正常に呼吸してい るかあるいは過呼吸しているかに関係なく、患者による総換気量として直接的に 変化させるようにしたことを特徴とする請求の範囲1に記載の回路。 3.該回路が患者の肺からの窒素の除去速度を、患者が正常に呼吸しているか あるいは過呼吸しているかに関係なく、患者による総換気量として直接的に変化 させるようにしたことを特徴とする請求の範囲1に記載の回路。 4.一緒になって簡単な回路を形成する部材を含む呼吸回路であって、(a) 回路からガスを患者に向けて排出させる出口、(b)上記出口へガスを送るため の逆止弁からなる非再呼吸弁であって、ガスが送られてきた回路の部位にガスを 通過させず、外気又は他の場所に通過させるもの、(c)患者へガスを送くため の非再呼吸弁と連通するガス源(CO2を含まない酸素、空気、その他のガスで あってよい)、(d)新鮮ガス源と連通する新鮮ガス貯蔵部であって、患者によ り吸気されなかったガス源からの余分のガスを受理貯蔵し、患者が呼吸する とき、この新鮮ガス貯蔵部からガスを受理することを可能とするもの、(e)C O2および他のガス(通常、酸素)を収容する貯蔵ガス供給部であって、CO2の 分圧が患者の混合静脈血におけるCO2の分圧とほぼ等しく、患者の必要に応じ て上記非再呼吸弁へ送られ、上記ガス源および新鮮ガス貯蔵部からのガスでは満 されない患者の必要とするガスの量を補うものであり;上記ガス源、新鮮ガス貯 蔵部および貯蔵ガス供給部が上記出口から遠い弁の側に配置されていることを特 徴とする呼吸回路。 5.該圧力逃がし弁が上記新鮮ガス貯蔵部と連通して設けられ、この新鮮ガス 貯蔵部がガスで過剰となった場合に、この新鮮ガス貯蔵部が破損するのを防止す るようにしたことを特徴とする請求の範囲4に記載の回路。 6.上記貯蔵ガス供給部は、好ましくは要求弁調節器を含み、追加のガスが必 要のとき、この調節器がこの貯蔵ガス供給部から非再呼吸弁への連通を開き、ガ スを非再呼吸弁へ送り、追加のガスを必要としないとき、この調節器が閉じて新 鮮ガス源および新鮮ガス貯蔵部から新鮮ガスのみを非再呼吸弁へ送り込むように したことを特徴とする請求の範囲4又は5に記載の回路。 7.患者を気相麻酔薬投与から急速に回復させるための装置の製造に用いられ る請求の範囲1ないし6のいずれかに記載の回路の使用。 8.患者を気相麻酔薬投与から急速に回復させるための請求の範囲1ないし6 のいずれかに記載の回路の使用。 9.CO2を含まないガスを特定の流量で患者に送込むと共に、呼吸の速度に 関係なく動物中のPCO2を同一に保っためCO2を含むガスを上記のCO2を含 まないガスの投与流量を超える動物の呼吸速度で送込むことを特徴とする動物の 処置方法。 10.該動物がヒトである請求の範囲9記載の方法。 11.CO2を含まないガスを特定の流量で患者に送込むと共に、呼吸の速度 に関係なく動物中のPCO2を同一に保つためCO2を含むガスを上記のCO2を 含まないガスの投与流量を超える動物の呼吸速度で送込み動物を気相麻酔剤から 回復させる請求の範囲9又は10記載の処置方法。
JP53996698A 1997-03-19 1997-03-19 外科処置後の患者からの気相麻酔剤の除去 Expired - Fee Related JP3822647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CA1997/000186 WO1998041266A1 (en) 1997-03-19 1997-03-19 Elimination of vapour anaesthetics from patients after surgical procedures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001516239A true JP2001516239A (ja) 2001-09-25
JP3822647B2 JP3822647B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=4173205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53996698A Expired - Fee Related JP3822647B2 (ja) 1997-03-19 1997-03-19 外科処置後の患者からの気相麻酔剤の除去

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6354292B1 (ja)
EP (1) EP0973572B1 (ja)
JP (1) JP3822647B2 (ja)
KR (1) KR100481207B1 (ja)
AT (1) ATE252402T1 (ja)
AU (1) AU1919197A (ja)
CA (1) CA2283430C (ja)
DE (1) DE69725759T2 (ja)
ES (1) ES2212078T3 (ja)
HK (1) HK1027047A1 (ja)
WO (1) WO1998041266A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521054A (ja) * 2003-05-01 2007-08-02 アクソン・メディカル・インコーポレーテッド 全身麻酔薬の作用を低減する装置
JP2008539904A (ja) * 2005-05-06 2008-11-20 アンケア・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 全身麻酔の作用を減じるための装置及び方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0973572B1 (en) 1997-03-19 2003-10-22 FISHER, Joseph Arnold Device for elimination of vapour anaesthetics from patients after surgical procedures
CA2304292C (en) * 2000-03-31 2009-01-13 Joseph Fisher An improved rebreathing circuit to set and stabalize end tidal and arterial pco2 despite varying levels of minute ventilation
CA2346517A1 (en) 2001-05-04 2002-11-04 Joseph Fisher Improved method of maintaining constant arterial pco2 during increased minute ventilation and measurement of anatomic and alveolar dead space
SE0100064D0 (sv) * 2001-01-10 2001-01-10 Siemens Elema Ab Anaesthetic filter arrangement
WO2002072185A1 (en) 2001-03-12 2002-09-19 Fisher Joseph A Rebreathing circuit
US7717109B2 (en) * 2001-09-24 2010-05-18 F-Concepts Llc Breathing systems with post-inspiratory valve fresh gas flow input, components for implementing same, and methods of use
PT1432475E (pt) * 2001-09-24 2006-10-31 Atsuo F Fukunaga Circuitos de respiracao que apresentam canais respiratorios nao-convencionais e sistemas e processos para optimizar a utilizacao de gases renovados
FR2829942A1 (fr) * 2001-09-27 2003-03-28 Taema Appareil et procede de ventilation artificielle avec systeme de mesure de debit de gaz inspiratoire et expiratoire
CA2379353C (en) * 2002-03-28 2012-07-31 Joseph Fisher A new method for continuous measurement of flux of gases in the lungs during breathing
US20040084048A1 (en) * 2002-09-27 2004-05-06 Alex Stenzler High FIO2 oxygen mask with a sequential dilution feature and filter
DE102004017403B4 (de) * 2004-04-08 2010-03-25 Dräger Medical AG & Co. KG Messvorrichtung zur Messung des Volumenstromes eines Gases, dessen Strömungsrichtung sich umkehren kann
CA2605950C (en) * 2004-04-23 2013-06-11 Stephan Boehm Method and apparatus for changing the concentration of a target gas at the blood compartment of a patient's lung during artificial ventilation
DE102004040740A1 (de) * 2004-08-21 2006-02-23 Viasys Healthcare Gmbh Gasreservoirbeutel, Verteilergehäuse, Beatmungsmaske sowie Beatmungsverfahren
US20090173348A1 (en) * 2005-02-25 2009-07-09 Fisher Joseph A Method And Apparatus For Inducing And Controlling Hypoxia
AU2012244252B2 (en) * 2005-05-06 2013-09-12 Anecare Laboratories, Inc. Apparatus and techniques for reducing the effects of general anesthetics
US7900626B2 (en) * 2006-04-17 2011-03-08 Daly Robert W Method and system for controlling breathing
FR2906710B1 (fr) * 2006-10-05 2008-12-12 Equip Veterinaire Minerve Sa Dispositif d'anesthesie securise pour prelevements medicaux effectues a cadence elevee sur des petits animaux de laboratoire
US20080302365A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Cohen Eric D Respiratory Mask
WO2009117163A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 The Periodic Breathing Foundation Llc Nasal interface device
US20100192947A1 (en) * 2009-02-04 2010-08-05 Jeff Mandel Anesthetic delivery system and methods of use
US9168045B2 (en) 2009-09-11 2015-10-27 Tbi Innovations, Llc Device to reduce SLOSH energy absorption and its damaging effects through the reduction of the flow of one or more outflow vessels of the cranium
US11696766B2 (en) 2009-09-11 2023-07-11 Tbi Innovations, Llc Methods and devices to reduce damaging effects of concussive or blast forces on a subject
US10842502B2 (en) 2009-09-11 2020-11-24 Tbi Innovations, Llc Devices and systems to mitigate traumatic brain and other injuries caused by concussive or blast forces
US9173660B2 (en) 2009-09-11 2015-11-03 Tbi Innovations, Llc Methods and devices to reduce the likelihood of injury from concussive or blast forces
US10004515B2 (en) 2009-09-11 2018-06-26 Tbi Innovations, Llc Methods and devices to reduce damaging effects of concussive or blast forces on a subject
US8985120B2 (en) 2009-09-11 2015-03-24 Tbi Innovations, Llc Method to reduce SLOSH energy absorption and its damaging effects through the reduction of inelastic collisions in an organism
NL1037372C2 (nl) * 2009-10-07 2011-04-11 Alcmair Partners B V Werkwijze en inrichting voor het beademen van patienten.
US20140163397A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Shape Medical Systems, LLC Gas Exchange Testing and Auxiliary Gas Delivery Apparatus
US8900169B2 (en) 2013-03-15 2014-12-02 Tbi Innovations, Llc Methods and devices to reduce the likelihood of injury from concussive or blast forces
CN104214373A (zh) * 2013-06-05 2014-12-17 北京谊安医疗系统股份有限公司 气源模块及具有它的麻醉机
US10758700B2 (en) * 2013-09-30 2020-09-01 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Home-based heliox system with carbon dioxide removal
WO2015126795A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-27 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Systems and methods for gas mixture delivery to humans inside an mri scanner
HUP1400421A2 (hu) * 2014-09-10 2016-03-29 Gyarmathy Agnes Dr Pomozine Berendezés belélegzett levegõ CO2 tartalmának beállítására és/vagy szabályozására
AU2016355540B2 (en) 2015-11-16 2021-02-18 Q30 Sports Science, Llc Traumatic brain injury protection devices
EP3422959A4 (en) 2016-03-02 2019-11-27 Q30 Sports Science, LLC METHOD AND DEVICES FOR REDUCING THE HARMFUL EFFECTS OF VIBRATION OR SPRING ON A PERSON
CA3177352A1 (en) * 2022-02-11 2023-08-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Positive pressure breathing circuit

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3921628A (en) * 1971-08-19 1975-11-25 Philips Corp Medical ventilators
US3901230A (en) * 1972-01-17 1975-08-26 Henkin Melvyn Lane Anesthesia rebreathing apparatus including improved reservoir means
US4188946A (en) * 1977-10-07 1980-02-19 Rayburn Robert L Controllable partial rebreathing anesthesia circuit and respiratory assist device
US4991576A (en) * 1988-10-11 1991-02-12 Henkin Melvyn Lane Anesthesia rebreathing system
US5320093A (en) * 1990-12-21 1994-06-14 Brigham And Women's Hospital Rapid anesthesia emergence system using closed-loop PCO2 control
US5398675A (en) * 1992-10-14 1995-03-21 Henkin; Melvyn L. Anesthesia rebreathing system
SE501729C2 (sv) * 1994-03-24 1995-05-02 Siemens Elema Ab Andningsgassystem med en trycköverförande bäljanordning mellan andningskretsen och drivgasapparaten
SE9402537L (sv) * 1994-07-20 1996-01-21 Siemens Elema Ab Narkossystem
SE506727C2 (sv) * 1995-05-15 1998-02-02 Jacob & Allard Ab Shuntventil i ett andningssystem av cirkulationstyp
DE19606470C2 (de) * 1996-02-21 2001-03-15 Mpo Ges Fuer Medizintechnische Verfahren zur Bestimmung der funktionellen Residualkapazität (FRC)
US5662099A (en) * 1996-03-29 1997-09-02 Ohmeda Inc. Detection of bellows collapsed condition in medical ventilator
EP0973572B1 (en) 1997-03-19 2003-10-22 FISHER, Joseph Arnold Device for elimination of vapour anaesthetics from patients after surgical procedures
US6131571A (en) * 1997-04-30 2000-10-17 University Of Florida Ventilation apparatus and anesthesia delivery system
US5857458A (en) * 1997-09-26 1999-01-12 Ohmeda Inc. Automatic bellows refill
US6125848A (en) * 1997-09-26 2000-10-03 Datex-Ohmeda, Inc. Distal volume monitoring
US6216690B1 (en) * 1997-10-15 2001-04-17 Datex-Ohmeda, Inc. Method and apparatus for rapid control of set inspired gas concentration in anesthesia delivery systems
US6152131A (en) * 1998-08-26 2000-11-28 Instrumentarium Corp. Method and apparatus for detecting an empty breathing gas compartment in a patient ventilator
SE9803684D0 (sv) * 1998-10-27 1998-10-27 Siemens Elema Ab Narkosapparat

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521054A (ja) * 2003-05-01 2007-08-02 アクソン・メディカル・インコーポレーテッド 全身麻酔薬の作用を低減する装置
JP2008539904A (ja) * 2005-05-06 2008-11-20 アンケア・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 全身麻酔の作用を減じるための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6354292B1 (en) 2002-03-12
DE69725759D1 (de) 2003-11-27
CA2283430C (en) 2006-05-23
CA2283430A1 (en) 1998-09-24
EP0973572B1 (en) 2003-10-22
DE69725759T2 (de) 2004-08-05
ES2212078T3 (es) 2004-07-16
KR100481207B1 (ko) 2005-04-07
AU1919197A (en) 1998-10-12
US6708689B2 (en) 2004-03-23
KR20010005502A (ko) 2001-01-15
WO1998041266A1 (en) 1998-09-24
ATE252402T1 (de) 2003-11-15
EP0973572A1 (en) 2000-01-26
JP3822647B2 (ja) 2006-09-20
US20030047187A1 (en) 2003-03-13
HK1027047A1 (en) 2001-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001516239A (ja) 外科処置後の患者からの気相麻酔剤の除去
US7100606B2 (en) Method of maintaining constant arterial PCO2 and measurement of anatomic and alveolar dead space
US6622725B1 (en) Rebreathing circuit to set and stabilize end tidal and arterial PCO2 despite varying levels of minute ventilation
JP3521915B2 (ja) 心拍出量を非侵襲的に測定する装置及び方法
US6192884B1 (en) Method and apparatus for supplemental oxygen delivery
Hasan Understanding mechanical ventilation: a practical handbook
Petsche et al. Effect of head position on upper airway function in exercising horses
US10773036B2 (en) Respiratory tubing set
McDonell et al. Physiology, pathophysiology, and anesthetic management of patients with respiratory disease
JP2001500039A (ja) 麻酔時の呼吸維持方法及び装置
JP2006518617A (ja) 制御式、および自発式換気時の心拍出量をより簡単に測定するための呼吸回路
Carmichael et al. Preoxygenation: a study of denitrogenation
US6694969B1 (en) Method to improve oxygenation in subjects suffering impaired oxygenation
Sommer et al. A simple breathing circuit minimizing changes in alveolar ventilation during hyperpnoea
US9114222B2 (en) Phasic respiratory therapy
EP1128863B1 (en) Improving oxygenation in subjects suffering impaired oxygenation
Stewart Clinical evaluation of pressure support ventilation
Lestrud GENERAL PRINCIPLES
Hedenstierna et al. Ventilation-Perfusion Distribution and Diffusion Limitations
Pearle et al. Ventilatory and Neuromuscular Responses to Inspiratory Positive Pressure during CO2 Breathing
Englesson An improved partial rebreathing system for artificial or spontaneous respiration in animal experiments
RRT-NPS High-flow nasal 02 therapy used as an alternative to CPAP and NIMV to improve comfort and relieve distress
CA2340511A1 (en) A portable partial rebreathing circuit to set and stabilize end tidal and arterial pco2 despite varying levels of minute ventilation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees