JP2001515642A - マルチワード情報を符号化する方法 - Google Patents

マルチワード情報を符号化する方法

Info

Publication number
JP2001515642A
JP2001515642A JP53471499A JP53471499A JP2001515642A JP 2001515642 A JP2001515642 A JP 2001515642A JP 53471499 A JP53471499 A JP 53471499A JP 53471499 A JP53471499 A JP 53471499A JP 2001515642 A JP2001515642 A JP 2001515642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protection
word
code
error
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53471499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4308922B2 (ja
Inventor
デイク,マルテン エリク ファン
マリヌス ヘラルドゥス マリア トルヒュイゼン,リュドヴィクス
ポウル マーリ ヨーゼフ バゲン,コンスタント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2001515642A publication Critical patent/JP2001515642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308922B2 publication Critical patent/JP4308922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1833Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by adding special lists or symbols to the coded information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1866Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by interleaving
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/2703Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques the interleaver involving at least two directions
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • H03M13/2954Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes using Picket codes or other codes providing error burst detection capabilities, e.g. burst indicator codes and long distance codes [LDC]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/35Unequal or adaptive error protection, e.g. by providing a different level of protection according to significance of source information or by adapting the coding according to the change of transmission channel characteristics
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/47Error detection, forward error correction or error protection, not provided for in groups H03M13/01 - H03M13/37
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1267Address data
    • G11B2020/1271Address data the address data being stored in a subcode, e.g. in the Q channel of a CD
    • G11B2020/1272Burst indicator subcode [BIS]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1833Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by adding special lists or symbols to the coded information
    • G11B2020/1846Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by adding special lists or symbols to the coded information using a picket code, i.e. a code in which a long distance code [LDC] is arranged as an array and columns containing burst indicator subcode [BIS] are multiplexed for erasure decoding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 マルチワード情報は媒体に相対的に接するマルチビットシンボルに基づいて符号化され、同時にワードインターリービング及びワードエラー保護コードファシリティを提供する。これは、高プロテクティビティ手がかりワードに生じて且つ低プロテクティビティターゲットワードに向けるマルチワードグループのワード中のエラー位置手がかりを提供することができる。その手がかりワードは第一の均一サイズ且つ第一の均一様式で散在される。そのターゲットワードは第二の均一サイズ且つ第二の均一様式で散在される。その配置は、光学格納との共用に適合する。セクタは、低レーテンシエラー補正機構としての暫定プロテクティビティを得られる。

Description

【発明の詳細な説明】 マルチワード情報を符号化する方法 発明の背景 本発明は請求項1の前文に記載されたような方法に関するものである。米国特 許4,559,625 Berlekamp et al及び5,299,208 Blaum et alは、インタリーブされ 且つエラー保護された情報の復号化を開示している。その復号化では、第一ワー ドで発見されたエラーパターンが、同ワードグループに他のワードのエラー位置 を決定する手がかりを提供できる。指摘されたエラーは、その手がかりを発生す るワードの他のシンボルより、相対的に近いか又は隣接している。上記引例は、 標準化されたフォーマットと、様々なワードに亘るマルチシンボルエラーバース トが備わる故障モデル(fault model)を用いる。一つの特定ワードにおける一 個のエラーの発生は、次の一つ又は複数のワードに示されたシンボル位置におい て発生するエラーに対して、強い確率を与える。その手順は、しばしば、補正さ れたエラーの数を増加させる。 本願発明者たちは、この方法の問題を認識している。その問題は、手がかりが 、その手がかりワードが完全に補正されたときに実体化するのみである。発明者 たちは更なる問題を認識している。その問題は、エラーがブロックのごく小さい 部分にあっても、復号化を完成するのは、ブロック全体を必要としている。これ を機械的に駆動される担体と組み合わせることは、かなりのレーテンシ(latenc y)をもたらす。そのレーテンシは、ディスクの平均一回の回転時間に略相当す る。 発明の概要 従って、特に、本発明の目的は、手がかりワードがターゲット ワードより高い確度で正しく符号化される符号フォーマットを提供することにあ る。本発明の請求項1の特徴部分によれば、手がかり又は手がかりの組合せが一 旦発見されれば、一つ以上の信頼できないシンボルを識別することを引き起こす 。かかる識別に伴って、消去シンボル等によって、エラー補正はより有力となる 。たくさんのコードは、エラー位置が知られないときに多くてtエラーを補正す る。ひつと以上の消去位置を与えられれば、一般に多数e>tの消去は補正される 。消去シンボル以外の他の識別タイプは適合である。バーストとランダムエラー との組合せ保護も改善される。また、消去位置の提供は、少数のシンドロームシ ンボルのみの使用を必要とするので、計算を簡略化する。本発明は送信環境だけ でなく、格納環境にも用いられる。 本発明のもう一つの目的は、エラーが少ない幾分共通の状態に対して上記レー テンシを減らすことにある。その解決法によれば、レーテンシは、しばしば、約 一つの単一セクタまでに減少する。 また、本発明はこのように符号化された情報を復号化する方法と、当該方法を 使用する符号化及び/又は復号化装置と、かかる符号化及び/又は復号化にイン ターフェースする情報を提供される担体に関するものである。更に、本発明の他 の利点は従属請求項に記載されている。 図面の簡単な説明 図1は、エンコーダと、担体と、デコーダとを備えるシステムを示す図である 。 図2は、コードフォーマット原理を示す図である。 図3は、プロダクトコードフォーマットを示す図である。 図4は、バースト検出が備わる長距離コードを示す図である。 図5は、ピケットコードとバースト表示サブコードを示す図である。 図6は、バースト表示サブコードフォーマットを示す図である。 図7は、ピケットコード及びそのプロダクトサブコードを示す図である。 図8は、その様々な更なる面を示す図である。 図9は、代替案のフォーマットを示す図である。 図10は、インターリーブに関する詳細を説明する図である。 図11は、ローカル冗長の位置を示す図である。 図12は、ローカル冗長によるプロテクティビティを示す図である。 図13、14は、可能なセクタフォーマットを示す図である。 好ましい実施例の詳細な説明 図1は、本発明に係るエンコーダと、担体と、デコーダとを有する広範囲なシ ステムを示す。本発明の実施例は、オーディオ又はビデオ信号から、或いは、デ ータから得られた一連のマルチビットシンボルに対して、符号化、格納、そして 最後に復号化を行うことに用いられる。ターミナル20が、例えば、8ビットサ イズを有する連続シンボルを受信する。スプリッタ22が、手がかりワードとな るシンボルをエンコーダ24に反復的且つ周期的に転送し、その他の全てのシン ボルをエンコーダ26に転送する。 そのエンコーダ24において、手がかりワードは、第一マルチシンボルエラー 補正コードのコードワードにそのデータを符号化することによって形成される。 このコードは、リードソロモンコード、プロダクトコード、インタリーブされた コード、又はそれらの組み合わせであってもよい。エンコーダ26において、タ ーゲットワードは、第二マルチーシンボルエラー補正コードのコードワードに符 号化することによって形成される。 この実施例において、全てのコードワードは、同一長さを有するが、これは、 必ずしも必要であるとは限りない。好ましくは、両方 のコードは、その第一コードが第二コードのサブコードであるリードソロモンコ ードである。図2に示すように、手がかりワードは、より高い確度のエラー保護 を有する。更に、各セクタが、後述する暫定プロテクティビティ(provisional protectivity)の追加量を得られる。 ブロック28において、コードワードは、指摘された任意数の一つ以上の出力 に転送され、これによって、後述する媒体における分配が同一となる。 ブロック30が、例えば、その符号化されたデータを受信するテープ又はディ スク等のユニタリ媒体自身を示す。これは、書き込み機構プラス媒体の組合せに 対する直接書き込みを意味する。また、その媒体は、スタンプ等のマスタ符号化 された媒体からのコピーとして実現されうる。 ブロック32において、様々なワードは再度その媒体から読み出される。その 後、第一コードの手がかりワードは、デコーダ34に送られ、それらの固有冗長 に基づいて復号化される。更に、図2に関する後述において明らかになるように 、かかる復号化は、これらの手がかりワード以外のワードにエラーの位置におい て手がかりを提供する。 ボックス35が、これらの手がかりと、場合によっては矢印33で示す他の指 示とを受信し、信頼できないシンボルを識別するために、一つ以上異なる方策を 用いて、手がかりを消去位置又は他の指示に翻訳する保存されたプログラムに基 づいて作動する。 ターゲットワードは、デコーダ36において復号化される。かかる消去位置又 は他の識別のお陰で、そのターゲットワードのエラー保護は、より高いレベルに 改善される。最後に、全て復号化されたワードは、オリジナルフォーマットに従 って要素38によってデマルチプレクスされて出力40に送られる。簡略のため 、様々なサブシステムの機械的なインターフェースが省略される。 図2は、相対的に簡単なコードフォーマットを示す。図示のように、そのコー ド化の情報は、16行、32列のシンボルからなるブロックに概念的に配置され、即 ち、512シンボルである。媒体における格納は、最左端の列からスタートする連 続の列対列となっている。ハッチングを付けられた領域がチェックシンボルを含 んでおり、手がかりワード0、4、8、及び12がそれぞれ8チェックシンボルを 有する。その他のワードはそれぞれ4チェックシンボルを含み、ターゲットワー ドを構成する。その全体のブロックは、432情報シンボルと80チェックシンボル を含む。その後者は、それらのそれぞれのワードに亘ってより分割された方式で 位置付けられる。その情報シンボルの一部は、ダミーシンボルであってもよい。 そのリードソロモンコードは、各手がかりワードにおいて四つまでのシンボル エラーを補正することを許可する。実際のシンボルエラーは、バツ印(x)で示 されている。従って、全ての手がかりワードは正確に復号化されうるので、四つ を超えるエラーを有しない。しかし、注意すべきことは、ワード2及び3が、そ れら自身の冗長シンボルのみに基づいて復号化されないことである。 図2において、全てのエラーは、62、66、68を除いて、エラー列を代表してい る。しかし、少なくとも三つ連続の手がかりワードをクロスする列52及び58のみ は、エラーバーストとして考えられ、且つ全ての中間シンボル位置において消去 フラッグを引き起こす。また、そのバーストの第一手がかりワードエラー前の一 つ以上ターゲットワード、及びそのバーストの最後手がかりシンボル直後の一つ 以上ターゲットワードは、そのフォローされた方策に頼って消去フラッグを得ら れる。列54が、短すぎるのでバーストとして考えられない。 従って、ワード4におけるエラーのうちの二つが、関連列において一つの消去 フラッグを生成する。これはワード2及び3を補正可能にさせ、しかもそれぞれ は一つの単一エラーシンボルと二つの消 去シンボルを備える。しかし、ランダムエラー62、68、列54は、それぞれ に一つの単一手がかりワードを含むので、ワード5,6、7に対する手がかりを 構成する。場合によっては、一つの消去は、8ビットシンボルにおける任意エラ ーが補正シンボルを再度引き起こす1/256の確率を有するので、ゼロエラーバタ ーンをもたらすことが可能である。同様に、特定の手がかりワードをクロスする バーストは、そこに補正シンボルを発生することが可能である。同一バーストの 前後手がかりシンボルの間のブリッジ方策は、この補正シンボルをバーストに合 体させ、しかもエラー手がかりシンボルと同じ方法で、適切なターゲットシンボ ルに対してその補正シンボルを消去値に翻訳する。 実際のフォーマットの説明 以下に、実際のフォーマットを説明する。図3は一つのプロダクトコードフォ ーマットを示す。ワードが水平的及び垂直的であり、パリティがハッチングを付 けられている。図4は、より多くのパリティを有する少数の上位ワードにおける 特定のバースト検出が備わる所謂長距離コードを示す。本発明は、図3及び図4 の原理の組合せとして構成されうる所謂ピケットコード(Picket Code)を提供 する。書き込みは、いつも、図3、4に示す矢印に沿って連続して起こる。 本発明の実施は、デジタル光学格納に対するより新しい方法によって行われる 。特に、基板入射(incident)読み出しに対して、上位送信層が薄くも100ミ クロンとなりうる。チャンネルビットのサイズが、およそ0.14ミクロンであ り、2/3のチャネルレートにおけるデータバイトが、僅か1.7ミクロンの長 さを有する。最上表面において、ビームがおよそ125ミクロンの直径を有する 。ディスクのキャディ又はエンベロープが、大きいバーストの確率を減少する。 しかし、50ミクロン未満の非適合な粒子がショー トフォルト(short faults)をもたらす。本願発明者は、特に、エラー繁殖を介 するフォルトがおよそ120バイトに対応する200ミクロのバーストを引き起 こせるフォルトモデルを用いた。そのフォルトモデルは、バイト当たり2.6* 10-5の確率で又は32kBブロック当たり平均一つバーストでランダムにスター トする120B固定サイズのバーストを申し込む。本発明は、光ディスクにおけ る連続的な格納に対して提案されたものであるが、マルチトラックテープのよう な構造、また磁気と光磁気等のような他の技術にも適合する。 図5は、ピケットコード及びバースト表示サブコードを示す。一つのピケット コードは、二つのサブコードA及びBからなる。そのバースト表示サブコード(B IS)は、手がかりワードを含んでおり、マルチバーストエラーの位置を決定させ る非常に深くインターリーブされた長距離コードとしてフォーマットされる。こ のように発見されたエラーパターンは、この実施例にプロダクトサブコード(PS) として構成されたターゲットワードに対して消去情報を得るために、処理される 。そのプロダクトサブコードは、そのバースト表示サブコードから得られた消去 フラッグを用いることによって、マルチプルバーストとランダムエラーとの組合 せを補正する。 下記のフォーマットは提案される。 ・‘32kB’のブロックは、16DVD-互換セクタを含む。 ・かかる各セクタは、2064=2048+16バイトのデータを含む。 ・ECC符号化後の各セクタは、2368バイトを含む。 ・従って、コーディングレートが0.872である。 ・そのブロックにおいて、256シンクブロックが以下のようにフォーマットさ れる。 ・各セクタは16シンクブロックを含む。 ・各シンクブロックは、四つ37Bのグループからなる。 ・各37Bのグループは、1Bの深くインターリーブされたバース ト表示サブコードと、36Bのプロダクトサブコードとを含む。 図5において、行が連続して読み出され、前のシンクパターンでスタートする 。各行は、4バイトのBISを含む。それらのBISは、グレーで、連続に番号を付け られ、しかも36他のバイトによって等間隔で置かれている。16行は一つのセク タを形成し、256行は一つのシンクブロックを形成する。全部の冗長はハッチ ングを付けられる。また、同期バイトは、メインコードファシリティの外にある 冗長を介して、手がかりを生み出すためにも用いられうる。図1のと同様なハー ドウェア配置は、予備操作段階におけるデータバイトと異なるフォーマットのワ ードを構成する同期バイトの処理を行うことができる。更なる情報は、ディスク から得られた信号の質、復調エラー、及びその他を介して、信頼できない一定の ワード又はシンボルを指摘することができる。 図6は、図5に示すのと同様に、セクタ当たりに64バイトのバースト表示サブ コードフォーマットを示す。その構成は、以下の通りである。 ・16行があり、各行は、t=16での[64、32、33]RSコードが備わる。 ・矢印で示すように連続的な列がディスクから得られ、しかも、速いアドレス指 定のために、4列からなるグループが一つの単一セクタから得られる。 ・BISは、各592B(〜1mm)の少なくとも16バーストを表示できる。 ・BISは、セクタ当たりに32バイトのデータを含む。即ち、4列がそのBISを、 特に16バイトがDVDヘッダーを、5バイトが速いアドレス読出しのためにその ヘッダーにおけるパリティを、11バイトがユーザーデータをそれぞれに示す。 図7は、ピケットコード及びその自己の、ターゲットワードから作られたプロ ダクトサブコードを示す。プロダクトサブコードのバ イトは、BISバイトを無視しながら、ディスクから読み出された順番で番号をつ けられる。 図8は、[256、228、29]*[144、143、2]リードソロモンコードのプロダ クトコードであるプロダクトサブコードの更なる面を示す。データのバイト数が 、228*143=32604であり、即ち、16*(2048+11)ユーザーバイトブラス12スペ アバイトである。 図9は、図8の一つの代わりとして、水平のリードソロモンコードを省略する 図である。示されたフォーマットが水平方向に4回繰り返す。その水平ブロック は、36バイト(図7の4分の1)であり、[256、224、33]リードソロモンコー ドを用いる。各セクタは2368バイトを有する。ダミーバイトはない。 第一列におけるコードは、二段階で形成される。各セクタから、16ヘッダーバ イトは、速いアドレス検索のために、最初に[20、16、5]コードに符号化され る。その結果20バイトにセクタ当たりの更なる32ユーザーバイトをプラスことは 、データバイトを形成し、且つ更に集合的に符号化される。一つの2Kセクタのデ ータシンボルは、次の通りに一つの物理的なセクタのみに入る。[256、224、33 ]コードの各列は、2Kセクタ当たりに8パリティを含む。更に、各[256、208、 49]コードは、48冗長バイトが備わる[256、208、49]を得るために、2Kセクタ 当たりに12パリティと、[20、16、5]コードの4パリティシンボルとを有する 。 図10は、詳細にこのインターリービング(interleaving)を示す。ここに、 “x”がヘッダーバイトを、“□”が[20、16]コードのパリティを、“・”が [256、208]コードに対して32“更なる”データバイト及び12パリティバイトを 代表する。 図11は、三つの水平周期のみが備わる、図5におけるローカル冗長の関連位 置を示す。最右端において、バツ印(x)はローカル冗長の位置を与える。ハッ チングを付けられた冗長は、全てのセクタが読み出された際のみに有用である。 図12は、図11の影部分が取られた、ローカル冗長のプロテクティビティ( Protectivity)を示す。そのローカルプロテクティビティの範囲は、そのメイン エラー保護コードファシリティの冗長度を引いて、ちょうど一つのセクタである 。その暫定プロテクティビティは、そのメインコードファシリティの外にある。 図13、14は、図12に対応して、2068バイトセクタの二つの可能なフォー マットを示す。図13において、様々な領域は、4バイトの識別子、その識別子 専用の6パリティバイト、6バイトのCPR−MAI(CoPyRight Management Informa tion)、2048バイトのメインデータ、及び巡回冗長コードCRC領域のような4バ イトのエラー検出領域を連続して有する。ここに、その識別子は、相対的に厳し く保護されている。図14において、その識別子の保護は、2バイトまでに減少 される。その残りのバイトは、そのセクタ中のエクストラ単一バーストエラー補 正コードを形成する。これは、任意ビット列に位置される16ビットまでのバース トを補正することができる。 本発明の様々な更なる進歩性は、以下の通りである。 ・ローカルコードは、所謂サブスペースサブコードである。かかるコードは、有 限領域におけるコードワードのシンボルが備わるマルチシンボルコードを最初に 定義することによって形成される。次に、そのコードは、二つ最も重要ではない ビット位置における“00”のような、所定の同一パリティパターンを全てのそれ らのノン冗長シンボルにおいて有するワードに限定される。この部分は、処理の 目的を考慮に入れても、保存される必要がないので、ユーザ情報を含んでいない 。実際に、コードワードは、明かに、より短いシンボルを基にしたものである。 しかし、更なる考慮がなしに、その冗長シンボルはこれらのビット位置における “00”と異なるパターンを有するので、それの長さは減少されない。その解決法 は、冗長シンボルにおける所定のビット位置の十分な数量(少なくとも2)をゼ ロ に等しくさせる擬似情報に対して、多数のユーザシンボル位置を取っておく。こ れらのゼロを抑圧し、且つより短いシンボル長さに対応する位置における全ての 他のビットを再配置することは、より短いフォーマットにおいてその冗長シンボ ルを固定する。当該分野の熟練者は、上記部分パターンに対して、他のコンテン ツ及び他の位置をどのように用いるかを知っている。コードワードの長さは論理 上の境界線に近づけば、小数の非冗長シンボルを抑圧する必要がある。 ・ローカルコードは、ビットバースト補正コードである。4シンボルは、一般に 16ビットバーストを補正することに用いられる。もう一つのビットバースト補正 コードは、ファイヤコードとして知られている。また、ローカルコードは、ビッ ト対からなる四元バーストを補正することを許可する。ローカルコードは、復号 化を開始するために、暫定プロテクティビティとして用いられる。失敗する場合 において、ローカルコードは先行され、メインコードは主なエラーパターンを補 正することに用いられる。そのメインコードの復号化の後に、少数のエラーが戻 る可能性がある。そうすれば、そのローカルコードは、第三層コードとして再度 呼び出される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,KR (72)発明者 バゲン,コンスタント ポウル マーリ ヨーゼフ オランダ国,5656 アーアー アインドー フェン プロフ・ホルストラーン 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. マルチワードグループのワード中のエラー位置手がかりを提供するために 、ワード式インターリービング及びワード式エラー保護コードファシリティを提 供すると共に、媒体に関して相対的に接するマルチビットシンボルを基にしたマ ルチワード情報を符号化する方法であって、 低プロテクティビティターゲットワードに向けられるような高プロテクティビ ティ手がかりワードにおける手がかりを生じることを特徴とするマルチワード情 報を符号化する方法。 2. かかる手がかりワードは、第一の均一サイズを有し、且つ第二の均一サイ ズを有し、且つ第二の均一様式で散在されるターゲットワードに関して、第一の 均一様式で散在されている請求項1に記載の方法。 3. 光学媒体の格納に通用される請求項1に記載の方法。 4. 前記情報はブロックとして提供され、前記各ブロックは、前記コードファ シリティと、前記コードファシリティ以外の追加エラー保護とを含み、また複数 のセクタを有しており、該複数のセクタは、順次前記媒体に提供され且つそれぞ れ自己のヘッダー情報を有する請求項1に記載の方法。 5. 前記各セクタに、低レーテンシエラー補正機構として暫定プロテクティビ ティを提供する請求項4に記載の方法。 6. 前記暫定プロテクティビティは、前記シンボルとは異なる他のシンボルア ルファベットを有する請求項5に記載の方法。 7. 前記暫定プロテクティビティは、サブスペースサブコードである請求項5 に記載の方法。 8. 前記暫定プロテクティビティは、バーストエラー補正である請求項5に記 載の方法。 9. マルチワードグループのワード中のエラー位置手がかりを評価し、ワード 式デインターリービング及びエラー保護コードファシリティの復号化を達成する と共に、媒体に関して相対的に接する所で提供されたマルチビットシンボルに基 づいた受信したマルチワード情報を復号化する方法において、 低プロテクティビティターゲットワードに向けられるような高プロテクティビ ティ手がかりワードからの手がかりを得ることを特徴とする受信マルチワード情 報を復号化する方法。 10. 第一の均一サイズを有し且つ第一の均一様式で散在される手がかりワー ドと、第二の均一サイズを有し且つ第二の均一様式で散在されるターゲットワー ドとを基にした請求項9に記載の方法。 11. 手がかりワードにおける補正されたシンボルがそれぞれの手がかりを提 供し、受信された一連の情報における連続的な手がかりが、ターゲットワードの 物理的に中間のシンボル及び/又は一つ以上の外部隣接シンボルに対して集合的 に消去フラッグを作り出す請求項9に記載の方法。 12. かかるシリーズ内の中間不変手がかりワードシンボルに、概念的な手が かりを割り当てる請求項11に記載の方法。 13. 前記情報は一連のブロックとしての前記媒体から得られ、前記各ブロッ クは前記コードファシリティ及び前記コードファシリティ以外の追加エラー保護 を含み、また複数のセクタを有しており、該複数のセクタは前記媒体から連続的 に得られ且つそれぞれ自己のヘッダー情報を有する請求項9に記載の方法。 14. 同時に、前記コードファシリティの外に更なる冗長度を有する同期情報 において、セクタ当たりにエラー保護を行う請求項13に記載の方法。 15. 前記暫定プロテクティビティ誤りの場合に専らかかるワード式復号化に 戻る一方、低レーテンシエラー補正機構としての暫定プロテクティビティによっ て、セクタを初期的に評価する請求項13に記載の方法。 16. 同時に、前記コードファシリティ以外の異なるコードアルファベットに 、前記暫定プロテクティビティをアクセスする請求項15に記載の方法。 17. 前記暫定プロテクティビティは、サブスペースサブコードを有する請求 項15に記載の方法。 18. 前記暫定プロテクティビティは、マルチビットバーストエラー補正を許 可する請求項15に記載の方法。 19. ワードインターリービングをブロック内に提供するインターリーブ手段 と、ワード式エラー保護コードファシリティを提供する符号化手段と、マルチワ ードグループのワード中のエラー位置手がかりを提供する割当手段とを有する、 媒体に関して相対的に接 するマルチビットシンボルに基づいたマルチワード情報を符号化する装置であっ て、前記割当手段は、高プロテクティビティ手がかりワードを生じ且つ低プロテ クティビティターゲットワードに向けるかかる手がかりを提供するために配置さ れていることを特徴とする符号化装置。 20. 前記インターリーブ手段は、第二の均一サイズを有し且つ第二の均一様 式で散在されるターゲットワードに関して、第一の均一様式で散在されるような 第一の均一サイズを有する前記手がかりワードをインターリーブするために配置 されている請求項19に記載の装置。 21. 前記情報はブロックとして提供されており、前記各ブロックは、前記コ ードファシリティ及び前記コードファシリティ以外の追加エラー保護を含み、ま た複数のセクタを有しており、前記複数のセクタは、前記媒体に連続的に提供さ れ且つそれぞれ自己のヘッダー情報を有する請求項19に記載の装置。 22. 前記各セクタの追加エラー保護を前記コードファシリティの外にある同 期情報に提供する請求項21に記載の装置。 23. 前記各ブロックを物理的なセクタに分配し、且つ前記各セクタに、低レ ーテンシエラー補正機構としての暫定プロテクティビティを提供する分配手段を 更に有する請求項19に記載の装置。 24. 前記暫定プロテクティビティは、前記保護コードファシリティの外にあ る請求項23に記載の装置。 25. 前記暫定プロテクティビティは、前記シンボルとは異なる コードアルファベットを有する請求項23に記載の方法。 26. 前記暫定プロテクティビティは、サブスペースサブコードである請求項 23に記載の方法。 27. 前記暫定プロテクティビティは、バーストエラー補正である請求項23 に記載の方法。 28. 格納された情報ブロック内にワード式デインターリービングを行うため のデインターリーブ手段と、エラー保護コードファシリティを復号化する手段と 、マルチワードグループのワード中のエラー位置手がかりを評価する評価手段と を有し、媒体に関して相対的に隣接する所で提供されたマルチビットシンボルに 基づいた受信されたマルチワード情報を複合化する装置において、 前記評価手段は、低プロテクティビティターゲットワードに向けられている高 プロテクティビティ手がかりワードから、かかる手がかりを引き出すために配置 されていることを特徴とする複合化する装置。 29. 第一の均一サイズを有し且つ第一の均一様式で散在される手がかりワー ドと、第二の均一サイズを有し且つ第二の均一様式で散在されるターゲットワー ドとを基にした請求項28に記載の装置。 30. 格納されたブロックからマルチプル連続セクタを受信するため、且つ前 記コードファシリティの外にあるヘッダー及び/又は同期情報冗長度を介してセ クタ毎のエラー保護を行うために配置された請求項28に記載の装置。 31. 前記ブロックからそれぞれの物理的なセクタを査定し、且 つ低レーテンシエラー補正機構として暫定プロテクティビティに関して、各セク タを最初に評価する査定手段を更に有し、前記査定手段が失敗する場合のみに前 記ワード式復号化手段に戻る請求項28に記載の装置。 32. かかる暫定プロテクティビティ評価は、単一の物理的セクタに関係する 請求項31に記載の装置。 33. 前記査定手段は、前記コードファシリティの外の前期暫定プロテクティ ビティを評価する請求項31に記載の装置。 34. 前記査定手段は、前記シンボルとは異なるコードアルファベットを査定 する請求項31に記載の装置。 35. 前記暫定プロテクティビティは、サブスペースサブコードである請求項 31に記載の装置。 36. インターリーブされた手がかりワードとターゲットワードとの配列を有 し、前記手がかりワードとターゲットワードとは、共にエラー保護コードファシ リティを含んでおり、前記エラー保護コードファシリティは、マルチワードグル ープのワード中のエラー手がかり情報を提供し、前記手がかりワードは、前記タ ーゲットワードより高いエラープロテクティビティを有する請求項1に記載の方 法を用いることによって作られた物理的な担体。 37. かかる手がかりワードは、ターゲットワードに関して、第一の均一サイ ズを有し且つ第一の均一様式で散在され、前記ターゲットワードは、第二の均一 サイズを有し且つ第二の均一様式で散在される請求項36に記載の担体。 38. 光学格納を基にし、且つ基板入射読出しと共に使用される請求項36に 記載の担体。 39. 前記配列は、複数の連続にした提供可能な物理的なセクタを含む情報ブ ロックの内に形成され、前記セクタは、それぞれヘッダー情報を含み、また前記 コードファシリティの外にエラープロテクティビティを有する請求項36に記載 の担体。 40. 前記各セクタは、低レーテンシエラー補正機構とする暫定プロテクティ ビティを有する請求項39に記載の担体。 41. 前記暫定プロテクティビティは、前記シンボルと異なるアルファベット に基づいく請求項40に記載の担体。 42. 前記暫定プロテクティビティは、サブスペースサブコードである請求項 40に記載の担体。 43. 前記暫定プロテクティビティは、バーストエラー補正である請求項40 に記載の担体。
JP53471499A 1997-12-29 1998-12-28 マルチワード情報を符号化する方法 Expired - Lifetime JP4308922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97204130 1997-12-29
EP97204130.5 1997-12-29
EP98201200 1998-04-15
EP98201200.7 1998-04-15
PCT/IB1998/002118 WO1999034522A2 (en) 1997-12-29 1998-12-28 A method for encoding multiword information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001515642A true JP2001515642A (ja) 2001-09-18
JP4308922B2 JP4308922B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=26147227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53471499A Expired - Lifetime JP4308922B2 (ja) 1997-12-29 1998-12-28 マルチワード情報を符号化する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6378100B1 (ja)
EP (1) EP0965175B1 (ja)
JP (1) JP4308922B2 (ja)
KR (1) KR100599225B1 (ja)
DE (1) DE69835345T2 (ja)
TW (1) TW418359B (ja)
WO (1) WO1999034522A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005033810A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Samsung Electronics Co Ltd エラー訂正デコーディング方法およびその装置
US7231576B2 (en) 2002-09-27 2007-06-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Reproduction apparatus and method for reproducing a composite coded data piece
US7277368B2 (en) 2002-11-11 2007-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Playback method, playback control circuit and playback apparatus for a recording medium
JP2009238364A (ja) * 2001-12-14 2009-10-15 Hitachi Ltd 記録方法、再生方法、記録装置及び再生装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69938416T2 (de) * 1998-07-27 2008-10-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Kodierung von mehrwortinformation mit wortweiser verschachtelung
US6738942B1 (en) 2000-06-02 2004-05-18 Vitesse Semiconductor Corporation Product code based forward error correction system
JP4130534B2 (ja) * 2001-02-07 2008-08-06 株式会社東芝 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、及び情報再生方法
US20060195758A1 (en) * 2003-03-20 2006-08-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of storing information on an optical disc
KR100860985B1 (ko) * 2003-05-23 2008-09-30 삼성전자주식회사 패딩 정보를 이용한 기록/재생 방법
CN101266824B (zh) * 2003-06-02 2011-03-30 松下电器产业株式会社 交错数据纠错方法及纠错装置
JP3850433B2 (ja) * 2003-06-02 2006-11-29 松下電器産業株式会社 インタリーブデータに対する誤り訂正方法および装置
US7272777B2 (en) * 2003-06-04 2007-09-18 International Business Machines Corporation Method for correcting a burst of errors plus random errors
KR20040110923A (ko) * 2003-06-21 2004-12-31 삼성전자주식회사 에러 정정 부호화 방법, 그 장치, 에러 정정 복호화 방법및 그장치
JP2005293724A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sanyo Electric Co Ltd 誤り箇所の検出方法、その方法を利用する誤り検出回路、誤り訂正回路、および再生装置
US7281193B2 (en) * 2004-09-27 2007-10-09 Mediatek Inc. Method and apparatus for decoding multiword information
US7284183B2 (en) 2004-11-04 2007-10-16 Mediatek Inc. Method and apparatus for decoding multiword information
US8296623B2 (en) * 2007-01-05 2012-10-23 California Institute Of Technology Codes for limited magnitude asymmetric errors in flash memories
EP2187397A1 (en) * 2008-11-05 2010-05-19 Thomson Licensing Method and apparatus for erasure decoding an ECC coded bitstream

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4559625A (en) 1983-07-28 1985-12-17 Cyclotomics, Inc. Interleavers for digital communications
US4730321A (en) * 1986-05-30 1988-03-08 Quantum Corporation Disk drive with improved error correction code
NL8601446A (nl) * 1986-06-05 1988-01-04 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor het dekoderen van een blok kodesymbolen dat op twee manieren verdeeld is over kodewoorden die elk door een minimum-afstandssepareerbare kode beschermd zijn.
US5280488A (en) * 1990-11-08 1994-01-18 Neal Glover Reed-Solomon code system employing k-bit serial techniques for encoding and burst error trapping
US5299208A (en) 1991-11-14 1994-03-29 International Business Machines Corporation Enhanced decoding of interleaved error correcting codes
EP0571019B1 (en) * 1992-05-19 2000-01-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Extended error protected communication system
DE69317867T2 (de) * 1992-12-14 1998-10-22 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und Vorrichtung zur Realisierung eines Quasiproduktkodes mit verschiedenen Fehlerschutzstufen
US5771244A (en) * 1994-03-09 1998-06-23 University Of Southern California Universal Reed-Solomon coder/encoder
US5546420A (en) * 1994-04-29 1996-08-13 At&T Corp. Methods of and devices for enhancing communications that use spread spectrum technology by using variable code techniques
US5691992A (en) * 1995-10-12 1997-11-25 Ericsson Inc. Punctured coding system for providing unequal error protection in a digital communication system
US5812603A (en) * 1996-08-22 1998-09-22 Lsi Logic Corporation Digital receiver using a concatenated decoder with error and erasure correction

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009238364A (ja) * 2001-12-14 2009-10-15 Hitachi Ltd 記録方法、再生方法、記録装置及び再生装置
US7231576B2 (en) 2002-09-27 2007-06-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Reproduction apparatus and method for reproducing a composite coded data piece
US7277368B2 (en) 2002-11-11 2007-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Playback method, playback control circuit and playback apparatus for a recording medium
JP2005033810A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Samsung Electronics Co Ltd エラー訂正デコーディング方法およびその装置
JP4674371B2 (ja) * 2003-07-10 2011-04-20 三星電子株式会社 エラー訂正デコーディング方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999034522A2 (en) 1999-07-08
KR20000075855A (ko) 2000-12-26
EP0965175A2 (en) 1999-12-22
KR100599225B1 (ko) 2006-07-12
EP0965175B1 (en) 2006-07-26
WO1999034522A3 (en) 1999-09-02
DE69835345D1 (de) 2006-09-07
JP4308922B2 (ja) 2009-08-05
DE69835345T2 (de) 2007-08-23
US6378100B1 (en) 2002-04-23
TW418359B (en) 2001-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4308922B2 (ja) マルチワード情報を符号化する方法
US20090037793A1 (en) Method for error processing in optical disk memories
IL183567A (en) Method, device and carrier for encrypting multi-word information
US7340663B2 (en) Method and apparatus for embedding an additional layer of error correction into an error correcting code
KR100583360B1 (ko) 워드식 인터리빙 및 오류보호에 의한 다중워드 정보의 인코딩방법, 정보의 디코딩방법, 정보의 인코딩 디코딩 장치, 정보가설치된 기록매체
US7159165B2 (en) Optical recording medium, data recording or reproducing apparatus and data recording or reproducing method used by the data recording or reproducing apparatus
KR20060125924A (ko) 다중워드 정보를 인코딩 및 디코딩하는 방법, 장치 및기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term