JP2001506755A - 渦電流測定機構 - Google Patents

渦電流測定機構

Info

Publication number
JP2001506755A
JP2001506755A JP52724498A JP52724498A JP2001506755A JP 2001506755 A JP2001506755 A JP 2001506755A JP 52724498 A JP52724498 A JP 52724498A JP 52724498 A JP52724498 A JP 52724498A JP 2001506755 A JP2001506755 A JP 2001506755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eddy current
permanent magnet
measurement mechanism
magnetized
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52724498A
Other languages
English (en)
Inventor
ナイトハルト クラウス−ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mannesmann VDO AG
Original Assignee
Mannesmann VDO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann VDO AG filed Critical Mannesmann VDO AG
Publication of JP2001506755A publication Critical patent/JP2001506755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/49Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed using eddy currents
    • G01P3/495Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed using eddy currents where the indicating means responds to forces produced by the eddy currents and the generating magnetic field
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/487Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by rotating magnets

Abstract

(57)【要約】 タコメータ用の渦電流測定機構は、半径方向に磁化された永久磁石(4)と、軸方向に磁化された第2の永久磁石(8)とを有している。半径方向に磁化された永久磁石(4)は、渦電流部材(2)の中に渦電流を発生させるために使用され、渦電流部材(2)は、指針軸(1)上に配置された指針(7)を変位させる。固定されたホール素子(10)は、軸方向に磁化された第2の永久磁石(8)に向かい合ってわずかな間隔を置いて位置する。渦電流部材(2)のための永久磁石(4)は、特に強力な磁界を発生するために直径方向に磁化される。第2の永久磁石(8)は複数の磁極対を有し、また駆動軸(3)の回転角の高い分解能を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】 渦電流測定機構 本発明は、特にタコメータ用の渦電流測定機構であって、駆動軸に相対回動不 能に固定されて半径方向に磁化された永久磁石を有しており、該永久磁石に被さ って指針軸上に配置された、導電性の材料から成るベル形状の渦電流部材と、駆 動軸の回転数を測定するためのホール素子とを有している形式のものに関する。 このような渦電流測定機構は、例えば、駆動軸の回転数に比例した速度を表示 するために、また駆動軸の回転の数、すなわち走行した距離を検出するために、 車両のタコメータに使用されており公知である。この場合、駆動軸の回転数が増 加するにつれて、永久磁石によって渦電流部材の中に渦電流が発生される。ホー ル素子は、永久磁石の、渦電流部材とは反対側にわずかな間隔を置いて位置して おり、また永久磁石の磁極対が通り過ぎる際に電気的な信号を発生する。この電 気的な信号の数は駆動軸の回転の数に比例している。 公知の渦電流測定機構では、永久磁石が概してシリンダ形状に構造されており 、永久磁石の端而で弱い磁界しか発生しない欠点を有している。弱い磁界を検出 するには特に高価なホール素子の使用が必要となる。さらに永久磁石は、可能な 限り強力な磁界を渦電流部 材に伝達するために多くの場合、直径方向に磁化される。この結果、ホール素子 は駆動軸の回転角について非常に低い分解能しか発生しない。 本発明の課題は、費用効率を高く設計することおよび駆動軸の回転角をできる だけ正確に検出可能にすることである。 上記課題は、本発明ではホール素子を励起するために少なくとももう1つの永 久磁石を設けることによって解決される。 この結果、できるだけ強力な磁界を発生させるために、ホール素子の必要条件 とは無関係に、渦電流部材の永久磁石は例えば直径方向に磁化されてよい。ホー ル素子は1つの固有の、または複数の永久磁石に向かい合って位置しているので 、ホール素子は、通り過ぎる磁極対に明確に対応したされるべき電気的な信号を 発生させる。したがって、本発明による渦電流測定機構を用いて検出された回転 の数は特に正確である。最も簡単な場合、駆動軸の回転の数、またはその作動角 を決定するために、特に費用効率が高く製造された単一のホール素子のみで済む 。この場合、回転角の分解能はホールセンサの永久磁石の磁極対の数に関連して いる。 ホール素子を励起するために、例えば、駆動軸の張出部に単一の永久磁石を配 置することが可能である。しかし、本発明の有利な変化実施形態によれば、ホー ル素子のための永久磁石が、駆動軸を環状に取り囲んで構成されていると、構造 的に特に簡単に渦電流測定機構を組み立てることができる。回転角の規定された 分解能を検出するために、ホールセンサのための永久磁石は、例えば、ホール素 子に面した側に配置された複数の磁極対を有してもよい。 本発明の別の有利な変化実施形態によると、ホール素子のための永久磁石が、 渦電流部材のための永久磁石とは反対側で軸方向に磁化されている場合、2つの 永久磁石の磁界の相互の重なり合いが確実に避けられる。したがって、永久磁石 の磁束線は互いに90°ずらされて延びており、この結果渦電流部材のための永 久磁石は、ホール素子に対してホール素子のための永久磁石よりもはるかに弱い 磁界を形成する。この構造によって、渦電流部材の永久磁石の磁界によりホール 素子の誤った測定が確実に防止される。 本発明の別の有利な変化実施形態によると、渦電流測定機構は、ホール素子の 永久磁石が渦電流部材の永久磁石に接触している場合、特に小さな寸法を有する 。 永久磁石の磁界の相互の重なり合いに起因するホールセンサの誤った測定は、 本発明の別の有利な変化実施形態により、ホール素子のための永久磁石が渦電流 部材のための永久磁石からわずかな間隔を置いて配置されていることによってさ らに低減されている。 永久磁石の磁極対が多くなればなるほど、それだけ永久磁石によって発生され る磁界は弱くなり、またより均一になる。特に高い分解能で駆動軸の回転角の検 出を望むならば、ホール素子のたまの永久磁石に、特に多数の磁極対を設けるこ とが可能である。しかし、これには、特に高感度の、すなわち高価なホール素子 を用いることが必要となる。本発明の別の有利な変化実施形態によると、駆動軸 の回転数または回転角を検出するために互いに間隔を置いて配設された複数のホ ール素子が設けられた場合、より低い感度の、すなわちより廉価なホール素子に よって、回転角の特に高い分解能を発生することもできる。2つのホール素子の 間の間隔は、例えば、磁極対の間隔の半分に相応させることができる。 本発明は多くの実施形態が可能である。本発明の基本的な原理をさらに明確に するために、多くの実施形態の内の2つの実施形態を図面に示し、また以下に説 明する。 第1図は、本発明による渦電流測定機構の断面図であって、 第2図は、線II−IIに沿って示した第1図の渦電流測定機構の断面図であ って、 第3図は、渦電流測定機構の別の実施形態の断面図である。 第1図は、指針軸1上に固定されたベル形状の渦電 流部材2を有する渦電流測定機構を示している。渦電流部材2は、駆動軸3上に 固定されて半径方向に磁化された永久磁石4に被さっている。渦電流部材2の永 久磁石4とは反対側には、帰路形成リング5が配置されている。指針軸1には、 ねじりばね6によって基本位置に向かってプレロードがかけられ、また指針軸1 は渦電流部材2とは反対側の端部で指針7を支持する。半径方向に磁化された永 久磁石4の下側には、第2の永久磁石8が配置されており、この第2の永久磁石 8は、半径方向に磁化された永久磁石4とは反対側に第2図に示した複数の磁極 対9を有している。第2の永久磁石8の前にわずかな間隔を置いてホール素子1 0が配置されており、ホール素子10は磁極対9の1つが通り過ぎる際に、電気 的な信号を発生する。 駆動軸3の回転、すなわち半径方向に磁化された永久磁石4の回転によって、 永久磁石4の角速度に相応して強い渦電流が渦電流部材2に発生される。これら の渦電流は、ねじりばね6の力に抗して指針軸1を変位させる。この場合、指針 7の変位は駆動軸3の回転数に関係している。ホール素子10によって発生され た電気的な信号の数は、駆動軸3の回転の数と、第2の永久磁石8に設けられた 磁極対9の数との積である。 第2図は、第1図の線II−IIに沿って示した渦電流測定機構の断面図であ る。第2の永久磁石8が多 数の磁極対9を支持しており、このため駆動軸3の回転角の特に高い分解能を有 することができる。渦電流部材2の永久磁石4は直径方向に磁化されており、し たがって1つのみの磁極対を有する。その結果、特に強力な渦電流が渦電流部材 2の中に発生される。 第3図に示した渦電流測定機構の実施形態では、第2の永久磁石8は渦電流部 材2の永久磁石4にわずかな間隔を置いて配置されている。この結果、永久磁石 4,8の磁界の相互の重なり合いは特に小さく維持される。さらに、渦電流測定 機構は2つのホール素子11,12を有しており、これらのホール素子11,1 2は、互いに対して第2の永久磁石8の磁極対の相互の半分の間隔をずらして配 置される。この結果、駆動軸3の回転角の分解能は磁極対の同一の数において2 倍となる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.特にタコメータ用の渦電流測定機構であって、駆動軸に相対回動不能に固定 されて半径方向に磁化された永久磁石を有しており、該永久磁石に被さって指針 軸上に配置された、導電性の材料から成るベル形状の渦電流部材と、駆動軸の回 転数を測定するためのホール素子とを有している形式のものにおいて、 少なくとももう1つの永久磁石(8)がホール素子(10,11,12)を 励起するために設けられていることを特徴とする渦電流測定機構。 2.ホール素子(10,11,12)のための永久磁石(8)が駆動軸(3)を 環状に取り囲んで構成されている、請求項1記載の渦電流測定機構。 3.ホール素子(10,11,12)のための永久磁石(8)が、渦電流部材( 2)のための永久磁石(4)とは反対側で軸方向に磁化されている、請求項1ま たは2記載の渦電流測定機構。 4.ホール素子(10)のための永久磁石(8)が、渦電流部材(2)のための 永久磁石(4)に接触している、請求項1から3までのいずれか1項記載の渦電 流測定機構。 5.ホール素子(11,12)のための永久磁石(8)が、渦電流部材(2)の ための永久磁石(4)か らわずかな間隔を置いて配置されている、請求項1から4までのいずれか1項記 載の渦電流測定機構。 6.互いに間隔を置いて配置された複数のホール素子(11,12)が、駆動軸 (3)の回転数または回転角を検出するために設けられている、請求項1から5 までのいずれか1項記載の渦電流測定機構。
JP52724498A 1996-12-14 1997-12-04 渦電流測定機構 Pending JP2001506755A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19652082.7 1996-12-14
DE1996152082 DE19652082A1 (de) 1996-12-14 1996-12-14 Wirbelstrommesswerk
PCT/EP1997/006772 WO1998027436A1 (de) 1996-12-14 1997-12-04 Wirbelstrommesswerk

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001506755A true JP2001506755A (ja) 2001-05-22

Family

ID=7814726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52724498A Pending JP2001506755A (ja) 1996-12-14 1997-12-04 渦電流測定機構

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP2001506755A (ja)
KR (1) KR100733162B1 (ja)
CN (1) CN1120374C (ja)
BR (1) BR9714011A (ja)
DE (1) DE19652082A1 (ja)
MY (1) MY128316A (ja)
WO (1) WO1998027436A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1527350A1 (de) * 2002-08-01 2005-05-04 Sentron Ag Magnetfeldsensor und verfahren zum betrieb des magnetfeldsensors
JP2004219383A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Central Japan Railway Co 車輪速度検知システム
DE102006047896A1 (de) * 2006-10-10 2008-04-17 Volkswagen Ag Anzeigeeinrichtung mit einer bewegbaren Zeigereinrichtung und einem Antrieb für die Zeigereinrichtung
US20150035517A1 (en) * 2013-07-30 2015-02-05 Delphi Technologies, Inc. Vehicle instrument panel with magnet equipped pointer
WO2016151538A2 (en) * 2015-03-25 2016-09-29 Krugel Daniel Rudolph A method and device for detecting a material
KR20230053391A (ko) 2021-10-14 2023-04-21 현대자동차주식회사 영구자석 와전류 손실 측정장치 및 방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT8053356V0 (it) * 1980-07-03 1980-07-03 Borletti Spa Perfezionamento ad un dispositivo tachimetrico pilotato da un motore elettrico
KR0108468Y1 (en) * 1993-07-26 1995-02-18 Jung Young Choon Brushless dc motor
DE4339599A1 (de) 1993-11-20 1995-06-01 Vdo Schindling Wirbelstrom-Meßwerk
DE4440214C2 (de) * 1994-11-10 1997-08-14 Itt Ind Gmbh Deutsche Drehgeber mit Hallsensoren

Also Published As

Publication number Publication date
MY128316A (en) 2007-01-31
WO1998027436A1 (de) 1998-06-25
CN1240513A (zh) 2000-01-05
BR9714011A (pt) 2000-05-09
DE19652082A1 (de) 1998-06-18
KR100733162B1 (ko) 2007-06-27
KR20000057320A (ko) 2000-09-15
CN1120374C (zh) 2003-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7307416B2 (en) Position sensor and assembly
US5026178A (en) Sensor bearings for determining rotational speed and/or angle of torsion
JP2536566Y2 (ja) 回転センサ
US7009387B2 (en) Tranducer of angular quantities for a cycle
CN105509775B (zh) 用于检测运动元件位移的磁场传感器装置
US5157966A (en) Transmission speed sensor
US5130650A (en) Bearing with a magnetic field angular position sensor
US20040011138A1 (en) Position sensor, designed in particular for detecting a steering column torsion
US20090219016A1 (en) System for Detecting an Absolute Angular Position by Differential Comparison, Rolling Bearing and Rotary Machine
US20020179825A1 (en) Linear output non-contacting angular position sensor
US20060267581A1 (en) Angle position sensor
US20210135546A1 (en) Brushless Electrical Machine
JP2008151628A (ja) 回転センサ
US6598490B2 (en) Apparatus for contact-less measuring the value of a difference angle between two parts rotating about a common axis
JP2001506755A (ja) 渦電流測定機構
US20060174499A1 (en) Device for determining an absolute angle of rotation
US6992476B2 (en) Transmitter system for a ferraris motion transmitter
KR940006597B1 (ko) 전동장치 속도 감지기
JPH11211410A (ja) 非接触型位置センサ
US20020175678A1 (en) Arrangement for determining the position of a motion sensor element
EP0882943A1 (en) "Device for determining a momentary angular position"
JP2021530707A (ja) 回転角度測定システム
CN105890833B (zh) 轴向通量聚焦型小直径低成本转矩传感器
JP3094049B2 (ja) トルクセンサ
US5877624A (en) Contactless rotational speed measurement arrangement utilizing radically aligned rotating magnets

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216