JP2001502422A - 稼働中の光ケーブルの監視のための側音otdr - Google Patents

稼働中の光ケーブルの監視のための側音otdr

Info

Publication number
JP2001502422A
JP2001502422A JP10517774A JP51777498A JP2001502422A JP 2001502422 A JP2001502422 A JP 2001502422A JP 10517774 A JP10517774 A JP 10517774A JP 51777498 A JP51777498 A JP 51777498A JP 2001502422 A JP2001502422 A JP 2001502422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
otdr
optical
transmission system
signal
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10517774A
Other languages
English (en)
Inventor
エル. リンチ,ロバート
エル. メイバーク,リチャード
Original Assignee
ティコ サブマリン システムズ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティコ サブマリン システムズ リミティド filed Critical ティコ サブマリン システムズ リミティド
Publication of JP2001502422A publication Critical patent/JP2001502422A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/03Arrangements for fault recovery
    • H04B10/035Arrangements for fault recovery using loopbacks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/071Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using a reflected signal, e.g. using optical time domain reflectometers [OTDR]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 OTDRは多数の中継器(34,44)を持つ光伝送システムのための稼働中と非稼働中の両方の測定情報を提供する。中継器は光高損失ループバック(hllb)パスとOTDRパスとを含む。OTDR(30)は光分岐結合器を介して光伝送システムの入力線に接続されているのでOTDR(30)からのトラヒック信号と試験信号の両方を同時に伝送できる。OTDR(30)が稼働中の測定情報を提供する場合は、側音パルスの形態の試験信号が伝送システム上を伝送される。OTDR(30)は戻り信号からトラヒック信号を通過させる。各中継器の増幅器対を介するHLLBパス(40)は透過された戻り信号において区別可能である。OTDR(30)が非稼働中の測定情報を提供しているときは、トラヒック信号との干渉がないので側音パルスのレベルが大きくなる。

Description

【発明の詳細な説明】 稼働中の光ケーブルの監視のための側音OTDR 発明の背景 本発明は光パルス試験器(“OTDR”)に関する。より詳細には、本発明は 光ケーブルの稼働中の測定を可能にするOTDRに関する。 OTDRは光ファイバ測定装置である。OTDRは短い光パスルをファイバの 下り方向に送り、散乱又は反射されて戻った光の小フラクションを監視すること により動作する。反射光はファイバ内に欠陥があるかどうかの判定に用いられる 。 図1は典型的な光伝送システムのブロック図である。この伝送システムは出光 ファイバ10と入光ファイバ12とを含んでいる。光信号は長距離の間に減衰す るので、ファイバ10及び12は増幅器15〜20を必要とする。しかしながら 、典型的な増幅器は光信号が逆行することを防止する光アイソレータを含んでい る。 反射光が増幅器15〜20内の光アイソレータにより阻止されるので、OTD Rは図1に示した光伝送システムでは実際には使用できない。OTDRがポイン ト2において出光ファイバ10上に光パルスを送出しても、ファイバ10で増幅 器15を通過して反射した光がOTDRに戻ることはない。従って増幅器15ま でのファイバ10の限られた部分だけをOTDRにより測定できる。 中継器は出増幅器と入増幅器の両方を含む装置である。図1において、中継器 21は増幅器15及び20を含んでいる。ある種の中継器は増幅器の間のパスを 含んでいる。従来の測定装置はこのパスを用いて光パルスを入力ファイバ10上 に送出し且つ出力ファイバ 12上の反射を受信する。しかしながら、これらの従来装置は、光パルスがトラ ヒック信号と干渉するので、光伝送システムが非稼働中のときだけ使用できる。 上記に鑑み、伝送システムが非稼働中であることを必要としない光伝送システ ムのためのなんらかの測定能力を提供できるOTDRが望まれる。 発明の要旨 本発明は多数の中継器を持つ光伝送システムにために稼働中と非稼働中の両方 の測定情報を提供するOTDRである。中継器は光高損失ループバック(HLL B)パスとOTDRパスとを含んでいる。OTDRは光分岐結合器を介して光伝 送システムの入力線に接続されているので、OTDRからのトラヒック信号と試 験信号の両方を同時に伝送できる。OTDRが稼働中の測定情報を提供している 場合は、側音パルスの形態の試験信号が伝送システム上を伝送される。試験信号 の波長はトラヒック信号の波長から十分にオフセットされているので、それらの 間の干渉は最小である。試験信号のレベルはトラヒック信号よりも低いのでやは り干渉を最小化している。OTDRは戻り信号からトラヒック信号を透過させる 。各中継器の増幅器対を介するHLLBパスは透過された戻り信号内で区別可能 である。 OTDRが非稼働中の測定情報を提供している場合は、トラヒック信号との干 渉はもはや関係ないので、側音パルスのレベルは大きくなる。より高い非稼働試 験パルスが伝送されるときは、HLLBパス及びOTDRパスの両方は、透過さ れた戻り信号内で区別可能である。 図面の簡単な説明 図1は典型的な光伝送システムのブロック図である。 図2は好適な光伝送システムと結合した本発明のブロック図である。 図3は本発明により伝送された試験パルスのグラフである。 図4は光伝送システムからの戻り信号のグラフ、及び対応する光伝送システム のブロック図である。 詳細な説明 本発明を多数の中継器を含む光伝送システムと関係して記載する。本発明はシ ステムが非稼働中であることを必要としない伝送システムで使用可能なOTDR である。 図面を詳細に参照すると、図面全体を通じて同様の部分は同様の参照番号で示 されており、図2において、本発明のブロック図であって、本発明が展開される 典型的な光伝送システムのブロック図が示されている。図2において、本発明の OTDR30は光分岐結合器(図示せず)を介して出光ファイバ線31に接続さ れて、トラヒック信号とOTDR信号の両方を同時に用いることを可能にしてい る。同様に、OTDR30受信機に戻る信号は、トラヒックパスの干渉なしに光 分岐結合器(図示せず)を介して入光ファイバ線32から得られる。 光伝送システムにおいて、中継器34、44は出線31及び入線32に接続さ れている。図2に示される中継器の内部構造は伝送システム内のすべての中継器 の内部構造と同じである。中継器34は出増幅器36と入増幅器38を含んでい る。出増幅器36は入力線31に接続されており、出増幅器38は出力線32に 接続されている。2つのパス、即ち、光高損失ループバック(HLLB)パス4 0とOTDRパス42が入力線31を出力線32に接続している。HLLBパス 40は各中継器34、44内の増幅器対の間のループ利得の測定を可能にしてい る。OTDRパス42は伝送方向における下りファイバからの反射(散乱)光を (各増幅対の)受信ファイバ内に戻すように接続する。 OTDR30は2つの異なるモード、即ち稼働モードと非稼働モードで動作で きる。OTDR30は、トラヒック信号の波長とは異なる波長の側音試験パルス を用いる。稼働モードにおいては、試験パルスのレベルはトラヒック信号のレベ ルより十分に低い。非稼働モードにおいては、試験パルスのレベルは高くなる。 図3はOTDR30が稼働モードで使用されている時の、本発明の一実施例に おけるOTDR30により伝送される試験パルスを示すグラフである。稼働中の トラヒック信号50は波長60で伝送され、2つの側音試験パルス52及び54 は波長62及び64でそれぞれ伝送される。波長62及び64はトラヒック信号 50の波長6。から十分にオフセットされているのでそれらの間の干渉は最小で ある。OTDR30が非稼働中のモードの場合に、試験信号52、54のレベル は高くなる。 図3に示した実施例においては、2つの信号52、54が用いられるので、増 幅器のすべてに印加される電力は一定に保たれる。オプションとして、単一の側 音パルスが試験信号として用いられる。この実施例においては、一定電力を増幅 器に与えるためにトラヒック信号が用いられる。 いずれの実施例においても、試験信号はパルスの代わりに擬似ランダム・ビッ ト・ストリームを含んでいる。 図4は図3に示した試験信号52、54に応答して、又はOTDR30の他の 実施例における試験信号に応答して、OTDR30に より出力線32上で受信される戻り信号81のグラフである。このグラフは前述 した伝送システムに隣接して示されている。OTDR30内の受信機は出力線3 2上のトラヒック信号をリジェクトして戻り信号81のみを通過させる狭帯域特 性を持っている。 図4において、戻り信号81は多数の隆起部(bumps)70、72と多数の傾 斜部73、74とを備えている。隆起部70、72は各中継器内の増幅器対の間 のHLLBパスのループ利得を表している。例えば、隆起部70は中継器34の 増幅器36及び38の間のHLLBパスのループ利得を表している。隆起部72 は中継器44の増幅器76及び78の間のHLLBパスのループ利得を表してい る。 傾斜部73及び74はOTDRパスを用いており、伝送システム内の隣接する 増幅器対の各組の間の出ファイバのOTDR特性を表している。例えば、傾斜部 73は増幅器36と76の間の出ファイバのOTDR特性を表している。傾斜部 74は増幅器76と77の間の出ファイバのOTDR特性を表している。 戻り信号81は、OTDR30が稼働中か非稼働中かに依存する様々なノイズ レベルを有している。OTDR30が稼働中のときは、試験信号52、54(図 3)のレベルが低いので、戻り信号81に対するノイズレベルは高くなる。線8 2はOTDR30の稼働中におけるノイズレベルを表している。このノイズレベ ルにおいては、傾斜部73及び74はOTDR30によっては区別できない。従 って、OTDR30が稼働中に使用される場合は、隆起部70、72だけが測定 情報として使用可能である。 これに対し、OTDR30が非稼働中に使用される場合は、トラヒック信号6 0が存在せず、試験信号52及び54のレベルは高くなる。これにより、図4に 線80で示したように、非稼働中のノイ ズレベルが低くなる。このレベルにおいては、すべての戻り信号81が識別可能 である。従って、OTDR30が非稼働中に使用される場合は、隆起部70、7 2及び傾斜部73、74が測定情報として使用可能である。 OTDR30によるこの2つの異なる動作モードにより、伝送システムに対す る異なる測定情報が提供される。稼働モードにおいては、システムに印加される OTDR信号電力は「ロー」状態にあるので、トラヒック信号上に与える影響は 最小である。受信信号に対するノイズは、増幅器対(図4の隆起部70、72) を通るHLLBパスだけを区別可能にする。異なる時間になされたOTDR30 による測定の一連の実行を比較することにより、「スパン対」のあいだで、しか し1つのスパン対の範囲内ではなく識別可能なシステム利得の変化が検出可能に なる。 非稼働中のモードにおいては、システムに印加されるOTDR30信号電力は 「ハイ」状態にあるので、受信したOTDR信号はOTDRパス(図4の傾斜線 73、74)とHLLBパスの両方を介する戻りを区別するのに十分に増大する 。これにより、ファイバの欠陥位置が、伝送された試験パルスの幅又は試験擬似 ランダムパターンのビットレートに依存する精度で、スパン対内で位置付け可能 になる。 OTDR30はまた、複数の波長が単一のファイバ上に同時に送出される波長 分割多重(WDM)を採用した光伝送システムでも使用可能である。WDMシス テムにおいては、分岐点でいくつかの波長の抜き出し及び挿入が可能である。挿 入/抜き出し伝送パス上で及び全伝送パスでの側音測定を可能にするために、H LLB及びOTDRパスは分岐点で提供することができる。WDMシステムにお ける試験信号の波長オフセットは、抜き出され又は挿入されたトラ ヒック波長とともにOTDR30受信機内の狭帯域フィルタを通過するために十 分小さくなければならないが、トラヒッ波長との干渉を避けるために十分離れて いなければならない。WDMシステムにおいては、非稼働は、ファイバ対上の他 の波長がトラヒックを搬送している間に、1つ以上のトラヒック波長の割り当て に適用できる。 本発明のOTDR30は、光伝送システムが非稼働及び稼働のいずれであって も光伝送システムの測定情報を提供する。記載されてきたことは本発明の原理の 応用を示したにすぎない。他の配置及び方法は本発明の精神及び範囲から逸脱す ることなしに当業者により実現可能である。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年9月2日(1998.9.2) 【補正内容】 請求の範囲 1.少なくとも1つの中継器を含み、トラヒック信号を伝送する光伝送システ ムの稼働中の光パルス試験器の使用方法であって、 前記トラヒック信号と異なる波長で各々異なる波長の、前記光伝送システム上 の第1の試験パルス及び第2の試験パルスを伝送し、 戻り信号を受信し、そして 前記戻り信号を光伝送システムのための測定情報を決定するために使用する、 というステップを備える、光パルス試験器の使用方法。 2.前記第1及び第2の試験パルスは前記トラヒック信号よりも低いレベルで 伝送される、請求の範囲第1項に記載の方法。 3.前記第1及び第2の試験パルスは前記伝送システム内の光高損失戻りパス を介して伝送される、請求の範囲第1項記載の方法。 4.前記戻り信号をフィルタリングして前記トラヒック信号を除去するステッ プをさらに備える、請求の範囲第2項記載の方法。 5.前記測定情報は前記光伝送システム内の欠陥を示す、請求の範囲第4項記 載の方法。 6.少なくとも1つの中継器は増幅器を含み、前記方法はさらに、前記増幅器 に対する一定電力を維持するステップをさらに備える、請求の範囲第1項記載の 方法。 7.少なくとも1つの中継器を含み、トラヒック信号を伝送する光伝送システ ムのための光パルス試験器であって、前記光パルス試験器は、 光伝送システム上の第1の試験パルス及び第2の試験パルスを伝送する手段に おいて、前記1及び第2の試験パルスは前記トラヒック信号とは異なる波長を持 ち、互いに異なる波長を持つようにした 手段と、 戻り信号を受信する手段と、 前記戻り信号を用いて前記光伝送システムの測定情報を決定する手段と、 を備える、光パルス試験器。 8.前記第1及び第2の試験パルスは前記トラヒック信号より低いレベルで伝 送される、請求の範囲第7項記載の光パルス試験器。 9.前記第1及び第2の試験パルスは前記伝送システム内の光高損失ループパ スを介して伝送される、請求の範囲第7項に記載の光パルス試験器。 10.前記戻り信号をフィルタリングして前記トラヒック信号を除去する手段 をさらに備える、請求の範囲第7項記載の光パルス試験器。 11.前記測定情報は前記光伝送システム内の欠陥を表している、請求の範囲 第7項記載の光パルス試験器。 12.前記少なくとも1つの中継器は増幅器を含み、前記試験器はさらに、 前記増幅器に対する電力を一定に維持する手段を備える、請求の範囲第7項記 載の光パルス試験器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1つの中継器を含み、トラヒック信号を伝送する光伝送システ ムの稼働中の光パルス試験器の使用方法であって 前記トラヒック信号と異なる波長の、前記光伝送システム上の少なくとも1つ の試験パルスを伝送し、 戻り信号を受信し、そして 前記戻り信号を光伝送システムのための測定情報を決定するために使用する、 というステップを備える、光パルス試験器の使用方法。 2.前記試験パルスは前記トラヒック信号よりも低いレベルで伝送される、請 求の範囲第1項に記載の方法。 3.前記試験パルスは前記伝送システム内の光高損失戻りパスを介して伝送さ れる、請求の範囲第1項記載の方法。 4.前記戻り信号をフィルタリングして前記トラヒック信号を除去するステッ プをさらに備える、請求の範囲第2項記載の方法。 5.前記測定情報は前記光伝送システム内の欠陥を示す、請求の範囲第4項記 載の方法。 6.少なくとも1つの中継器は増幅器を含み、前記方法はさらに、前記増幅器 に対する一定電力を維持するステップをさらに備える、請求の範囲第1項記載の 方法。 7.少なくとも1つの中継器を含み、トラヒック信号を伝送する光伝送システ ムのための光パルス試験器であって、前記光パルス試験器は、 光伝送システム上の第1の試験パルス及び第2の試験パルスを伝送する手段に おいて、前記1及び第2の試験パルスは前記トラヒック信号とは異なる波長を持 ち、互いに異なる波長を持つようにした 手段と、 戻り信号を受信する手段と、 前記戻り信号を用いて前記光伝送システムの測定情報を決定する手段と、 を備える、光パルス試験器。 8.前記第1及び第2の試験パルスは前記トラヒック信号より低いレベルで伝 送される、請求の範囲第7項記載の光パルス試験器。 9.前記第1及び第2の試験パルスは前記伝送システム内の光高損失ループパ スを介して伝送される、請求の範囲第7項に記載の光パルス試験器。 10.前記戻り信号をフィルタリングして前記トラヒック信号を除去する手段 をさらに備える、請求の範囲第7項記載の光パルス試験器。 11.前記測定情報は前記光伝送システム内の欠陥を表している、請求の範囲 第7項記載の光パルス試験器。 12.前記少なくとも1つの中継器は増幅器を含み、前記試験器はさらに、 前記増幅器に対する電力を一定に維持する手段を備える、請求の範囲第7項記 載の光パルス試験器。
JP10517774A 1996-10-10 1997-10-09 稼働中の光ケーブルの監視のための側音otdr Ceased JP2001502422A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/728,592 US5926263A (en) 1996-10-10 1996-10-10 Side-tone OTDR for in-service optical cable monitoring
US08/728,592 1996-10-10
PCT/US1997/018332 WO1998015816A1 (en) 1996-10-10 1997-10-09 Side-tone otdr for in-service optical cable monitoring

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001502422A true JP2001502422A (ja) 2001-02-20

Family

ID=24927484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10517774A Ceased JP2001502422A (ja) 1996-10-10 1997-10-09 稼働中の光ケーブルの監視のための側音otdr

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5926263A (ja)
EP (1) EP1023587B1 (ja)
JP (1) JP2001502422A (ja)
AU (1) AU720699B2 (ja)
CA (1) CA2267888A1 (ja)
DE (1) DE69736201T2 (ja)
TW (1) TW387170B (ja)
WO (1) WO1998015816A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7068945B2 (en) 2003-02-06 2006-06-27 Fujitsu Limited Optical amplifying and repeating method and optical amplifying and repeating system
JP2007060665A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Tyco Telecommunications (Us) Inc 光通信システムを監視するシステム及び方法
JP2009085684A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Yokogawa Electric Corp 光パルス試験器

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6708004B1 (en) * 1998-12-01 2004-03-16 Tyco Telecommunications (Us) Inc. Method and apparatus for reducing crosstalk between a monitoring channel and a data channel in a WDM optical communication system
JP3391341B2 (ja) 2000-08-23 2003-03-31 日本電気株式会社 光伝送路監視システム及びその監視装置及びその監視方法
US7088436B2 (en) * 2000-12-04 2006-08-08 Ross Alexander Saunders Integrated optical time domain reflectometer and optical supervisory network
US20020154351A1 (en) * 2001-04-24 2002-10-24 Feinberg Lee Daniel Optical network architecture with reduced equipment
US20040105136A1 (en) * 2001-05-08 2004-06-03 Corvis Corporation Interconnections and protection between optical communications networks
US6556319B2 (en) 2001-05-08 2003-04-29 Dorsal Networks, Inc. Split redundant trunk architecture using passive splitters and path switching
US6563979B2 (en) 2001-06-22 2003-05-13 Dorsal Networks, Inc. Automatically switched redundant switch configurations
US20030030861A1 (en) * 2001-08-13 2003-02-13 John Mellert Methods for reliable communication of link monitoring information in optical communications networks
US20030030860A1 (en) * 2001-08-13 2003-02-13 John Mellert Redundant line unit monitoring architecture
US7242862B2 (en) * 2002-01-21 2007-07-10 Altera Corporation Network diagnostic tool for an optical transport network
US20040208507A1 (en) * 2002-01-21 2004-10-21 Ross Saunders Network diagnostic tool for an optical transport network
US7289729B1 (en) 2002-06-12 2007-10-30 At&T Corp. Optoelectronic marker for determining ownership of fiber optic cable
JP4001782B2 (ja) * 2002-06-13 2007-10-31 三菱電機株式会社 利得形状調節方法及びシステム
US7099581B2 (en) * 2002-08-20 2006-08-29 Red Sky Subsea Ltd. OTDR arrangement for detecting faults in an optical transmission system on a span by span basis
GB0409005D0 (en) * 2004-04-22 2004-05-26 Azea Networks Ltd Pulsed high loss loop back signalling scheme
US7809279B2 (en) * 2007-07-27 2010-10-05 Tyco Electronics Subsea Communications Llc System and method using differential loop gain for fault identification in line monitoring equipment
EP2335363B1 (en) 2008-08-29 2018-05-30 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Fibre monitoring in optical networks
CN101931471B (zh) 2009-06-23 2013-08-07 华为海洋网络有限公司 一种监控光纤线路状态的方法、中继器和海缆系统
US9130672B2 (en) * 2013-01-30 2015-09-08 Tyco Electronics Subsea Communications Llc System and method for fault identification in optical communication systems
WO2015183364A2 (en) 2014-05-09 2015-12-03 Sikorsky Aircraft Corporation Method and apparatus for condition based maintenance of fiber networks on vehicles
EP3625904B1 (en) * 2017-05-17 2022-04-27 Alcatel Submarine Networks Use of band-pass filters in supervisory signal paths of an optical transport system
DE102017216771A1 (de) * 2017-09-21 2019-03-21 Bender Gmbh & Co. Kg Verfahren und Schaltungsanordnungen zur Lokalisierung eines Fehlerortes auf einer elektrischen Leitung auf Basis der Zeitbereichsreflektometrie
EP3640671A1 (en) * 2018-10-15 2020-04-22 IDT Inc. Light detection and ranging system and method for operating and testing a light detection and ranging system, particularly for safety relevant applications

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3981592A (en) * 1975-03-31 1976-09-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy System for locating breaks in fiber optic filaments
GB1538316A (en) * 1976-07-13 1979-01-17 Standard Telephones Cables Ltd Optical fibre test equipment and method
US4212537A (en) * 1978-10-24 1980-07-15 The United States of America as represented by the Unied States Department of Energy System for testing optical fibers
GB8906937D0 (en) * 1989-03-28 1989-05-10 Plessey Telecomm Testing optical fibre links
GB2273623B (en) * 1992-12-15 1996-12-04 Northern Telecom Ltd Optical transmission system
GB2292495B (en) * 1994-08-17 1998-03-25 Northern Telecom Ltd Fault location in optical communication systems

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7068945B2 (en) 2003-02-06 2006-06-27 Fujitsu Limited Optical amplifying and repeating method and optical amplifying and repeating system
JP2007060665A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Tyco Telecommunications (Us) Inc 光通信システムを監視するシステム及び方法
US7872738B2 (en) 2005-08-22 2011-01-18 Tyco Electronics Subsea Communications Llc System and method for monitoring an optical communication system
JP2009085684A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Yokogawa Electric Corp 光パルス試験器

Also Published As

Publication number Publication date
DE69736201T2 (de) 2006-12-14
EP1023587A4 (en) 2005-06-08
EP1023587A1 (en) 2000-08-02
AU4752897A (en) 1998-05-05
WO1998015816A1 (en) 1998-04-16
TW387170B (en) 2000-04-11
AU720699B2 (en) 2000-06-08
EP1023587B1 (en) 2006-06-21
CA2267888A1 (en) 1998-04-16
US5926263A (en) 1999-07-20
DE69736201D1 (de) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001502422A (ja) 稼働中の光ケーブルの監視のための側音otdr
JP4782644B2 (ja) 光通信システムを監視するシステム及び方法
JP4213218B2 (ja) 試験信号としての光学的サイドトーンを使用する監視システム
US6708004B1 (en) Method and apparatus for reducing crosstalk between a monitoring channel and a data channel in a WDM optical communication system
CN102100018B (zh) 长中继器跨距的高损耗环回
US8634713B2 (en) Fibre monitoring in optical networks
US6842586B2 (en) OTDR arrangement for detecting faults in an optical transmission system employing two pairs of unidirectional optical fibers
JPH11504720A (ja) オプティカルタイムドメインリフレクトメータおよびその方法
US6028684A (en) Path to provide OTDR measurements of an optical transmission system that includes optical isolators
CN114696891A (zh) 使用环回来延伸海底电缆中的das范围
US7769291B2 (en) Optical communication network and component therefore
JP2002094457A (ja) 光通信システムにおいて波長依存情報を決定するためのシステムおよび方法
US6472655B1 (en) Remote amplifier for an optical transmission system and method of evaluating a faulty point
JP3487253B2 (ja) 光伝送路監視システム及び光伝送路監視方法
JPH0481135A (ja) 光伝送路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040812

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061023

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108