JP2001500487A - 植物ウイルスコートタンパク質と融合したポリペプチド - Google Patents

植物ウイルスコートタンパク質と融合したポリペプチド

Info

Publication number
JP2001500487A
JP2001500487A JP10511934A JP51193498A JP2001500487A JP 2001500487 A JP2001500487 A JP 2001500487A JP 10511934 A JP10511934 A JP 10511934A JP 51193498 A JP51193498 A JP 51193498A JP 2001500487 A JP2001500487 A JP 2001500487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
virus
plant
fusion
almv
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10511934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001500487A5 (ja
Inventor
コプロウスキ、ヒラリー
フーパー、ダグラス・クレイグ
ユスィボブ、ビダディ
モデルスカ、アンナ
Original Assignee
トーマス・ジェファーソン・ユニバーシティー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トーマス・ジェファーソン・ユニバーシティー filed Critical トーマス・ジェファーソン・ユニバーシティー
Publication of JP2001500487A publication Critical patent/JP2001500487A/ja
Publication of JP2001500487A5 publication Critical patent/JP2001500487A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8242Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8242Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits
    • C12N15/8257Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits for the production of primary gene products, e.g. pharmaceutical products, interferon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/20011Rhabdoviridae
    • C12N2760/20111Lyssavirus, e.g. rabies virus
    • C12N2760/20122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/14011Bromoviridae
    • C12N2770/14022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 抗原性ポリペプチドに融合した植物ウイルスキャプシドタンパク質を含む融合キャプシドタンパク質を、ヒトのような動物の免疫系に当該ポリペプチドを提示するための分子として用いる。この植物ウイルスキャプシドタンパク質は、アルファルファも座一句ウイルス(AlMV)又はアイラーウイルスである。

Description

【発明の詳細な説明】 植物ウイルスコートタンパク質と融合したポリペプチド 〔発明の分野〕 本発明の分野は、組換え植物ウイルスの分野であり、特に、哺乳類(例えばヒ ト)または他の動物病原体に由来する抗原性配列をもった免疫感作剤としてのそ の使用、および興味の対象であるポリペプチドの産生を増大させるためのシステ ムとしてのその使用である。 〔発明の背景〕 従来、予防接種の成功は、弱毒化された生ウイルス製剤または病原性死菌製剤 の使用に依存している。これらのワクチンは、感染性疾患を抑制し、或いは天然 痘の場合のように完全に征服する上で非常に効果的である。しかし、それらの使 用は安全性の懸念を生じることが多い。病原体から誘導されたペプチドもしくは タンパク質に基づくサブユニットワクチンは、従来のワクチンよりも危険性が少 ないが、一般的には免疫原性に乏しく且つ高価である。更に、現在のワクチンは 、幾つかの例外はあるが、経腸的に投与しなければならない。しかし、殆どの病 原体が身体の粘膜を通して侵入することは周知であるから、粘膜免疫反応の方が より適切であろう。 安全性の問題、並びにより効果的な免疫感作のために粘膜組織をターゲットに することの要望の両者によって、予防接種の新たなアプローチの必要性が提起さ れた。粘膜応答を誘導するためには、経口投与が適切であり、安価で且つ安全で ある。しかし、経口経路で効果的に免疫感作するためには、胃腸(GI)管内で の低pHまたはプロテアーゼによる分解、免疫誘導部位への露出が短時間である こと、および透過性が制限されることのような幾つかの障害を克服しなければな らない。 最近の研究は、植物および植物ウイルスが、ワクチンの製造およびデリバリー のための有効なツールとして機能し得ることを示している。更に、リポソームお よびマイクロカプセルと同様に、植物細胞および植物ウイルスは、これらに付随 する抗原についての天然の保護を与え、且つGI管からの抗原の取り込みを向上 させるデリバリー担体として働くと思われる。 〔発明の概要〕 一つの一般的な側面において、本発明は、キメラキャプシドタンパク質をコー ドする遺伝子物質と組み合わされた組換えタバコモザイクウイルス(TMV)遺伝 子物質[キメラキャプシドタンパク質をコードする遺伝子物質と組み合わされた TMV遺伝子物質;ここで、該キメラキャプシドタンパク質は、外来ポリペプチド に融合されたアルファルファモザイクウイルス(AlMV)キャプシドタンパク質( CP)またはアイラーウイルスCPである]をデリバリー担体に用いて、融合キャプ シドタンパク質(外来ポリペプチドに融合した植物ウイルスキャプシドタンパク 質)を、哺乳類(例えばヒト)または他の動物にデリバリーする方法である。前 記外来ポリペプチドは、TMV、AlMVまたはアイラーウイルスの何れにも、天然に は存在しないものである。この融合タンパク質は、外来ポリペプチドに対する免 疫を誘導する目的のために、哺乳類または他の動物に投与される。第二の一般的 側面において、本発明は、このようなキメラウイルスの製造方法、および植物に おいて融合被覆タンパク質を発現させるための該キメラウイルスの使用である。 〔図面の簡単な説明〕 図1A: TMVのゲノムの模式図である。ウイルス複製に必要な126kDaおよび1 83kDaのタンパク質、30kDaのウイルス移動タンパク質、およびCP(ウイルス外皮 タンパク質)をコードするゲノム領域が摸式的に示されている。「TMV CP SP」 の下の矢印は、TMVのサブゲノムプロモータを示している。「pep」の下の3つ の連結された楕円形は、AlMV CPに融合されたポリペプチドを表している。Rz-は リボザイムを示す。B3ORz-は、TMVの派生物である。AvB3Orz-は、B3oRz-の派生 物であり、外皮タンパク質の翻訳に関して欠陥を有している。 図1B: クローニングストラテジーを模式的に表した図である。TMVベー スのベクター中へのキメラAlMV CPのクローニング。HIV-1および狂犬病ウイルス 由来のポリペプチドの配列が、組換えウイルスを作製するための「pep」として 使用される。 この「pep」ポリペプチドは次のアミノ酸配列を有している。 BrzCPMNV3について: (配列番号1) BrzCPNLV3について: (配列番号2) BrzCPDnv10cについて: (配列番号3) BrzCPDrg24について: (配列番号4) BrzCPDNLprについて: (配列番号15) BrzCPDNLVpuについて: (配列番号16) 図2: 組換えウイルスの転写物に感染したたばこプロトプラストにおける、 異なったペプチドに融合したキメラAlMV CPの蓄積。タンパク質を13%SDS-ポリ アクリルアミドゲル中での電気泳動により分離し、ナイロン膜上にエレクトロブ ロットした。このタンパク質をAlMV CPに対するモノクローナル抗体と反応させ た後、ウエスタチン(Westatin)免疫染色キット(シグマ社)を用いて検出した。 レーン1は、wt AlMV CPを表している。レーン2およびレーン3は、夫々pSPCPD 10cおよびpSPCPDrf24のインビトロでの転写生成物である。レーン4はpBRzCPNLV pu、レーン5はpBRzCPNLVpr、レーン6はpBRzCPDrg24、レーン7はpBRzCPDNV10c 、レーン8はpBRzCPMNV3、レ ーン9はpBRzCPNLV、レーン10は、B30Rzである。 図3: 異なる構築物を呈するTMVの組換え転写物に感染した、たばこ植物に 由来する組換えAlMV粒子の電子顕微鏡写真である。この粒子は2%の酢酸ウラニ ルで陰性に染色された。バーは100nmを示す。AはB30Rz、BはpBRzCPNLV3である 。一重の矢印はTMV粒子を示す。二重の矢印は組換えAlLMV粒子を示す。 図4: 全身感染したたばこの葉におけるキメラAlMV CPの蓄積。たばこの葉 に組換えウイルスの転写物を接種した。タンパク質を、13%のSDS-ポリアクリル アミドケル中での電気泳動により分離した。このタンパク質をAlMV CPに対する モノクローナル抗体と反応させた後、ウエスタチン免疫染色キットを用いて検出 した。レーン1は、wt AlMV CPを表している。レーン2はpBRzCPNLVpu、レーン 3はB30Rz、レーン4はpBRzCPDrg24、レーン5はpBRzCPDNV10c、レーン6はpBRz CPNLVpr、レーン7はpBRzCPMNV3、レーン8はpBRzCPNLV3である。 図5: 狂犬病ウイルスおよびHIV-1のエピトープを含むキメラ粒子の免疫沈 降。組換えウイルスの転写物に同時感染した植物組織から精製され、狂犬病ウイ ルスGタンパク質(rg24)の線形エピトープに対するモノクローナル抗体を用い て免疫沈降された粒子。免疫沈降したタンパク質を、13%SDS-ポリアクリルアミ ドゲル中の電気泳動により分離した。このタンパク質を、HIV-1 V3ループ抗体ま たは狂犬病ウイルスのNタンパク質に対するモノクローナル抗体と反応させ、続 いてウエスタチン免疫染色キットを用いて検出した。レーン1は、Nタンパク質 に対する抗体と反応する免疫沈降したタンパク質を表している。レーン2は野生 型狂犬病ウイルスである。レーン3はV3ループに対する抗体と反応したHIV-1 gp 120であり、レーン4はV3ループに対する抗体と反応する免疫沈降したタンパク 質である。 図6Aおよび6B: TMVおよびAlMVの混合物で免疫感作された対照マウスとp BRzCPDrg24で免疫感作されたマウスとを比較した、ELISAおよび中和試験で得ら れた結果。8週齢の雌スイス-ウエブスター異系交配マウスを、エピトープを発 現するように加工した各組換えウイルス10μgの投与により免疫感 作した。0.1mLの3回の免疫感作剤を、1:1(v:v)のフロイントの完全アジュバ ントと共に、2週間間隔で腹腔内に投与した。野生型TMVとAlMVとの当量混合物 を、対照としてのフロイントの完全アジュバントと共に用いた。夫々の免疫感作 後10〜14日に、血清サンプルを個々のマウスから採取し、固相酵素免疫吸着試験 を用いて、狂犬病ウイルスについて特異的抗体力価を評価した。試験結果をO.D. 単位で表した。狂犬病ウイルスCVS-11の特異的中和を、pBRzCPDrg24で免疫感作 したマウスから得た血清およびBHKインジケータ細胞を用いた改良型迅速蛍光フ ォーカス形成試験で評価した。5匹のマウスのうちの1匹は、中和抗体を有して いた。 図7: pBRzCPDrg24(Rg24--A/TMV)またはAIMとTMVとの混合物(対照)を用 いてi.p.で免疫感作した後の、特異的な狂犬病ウイルス抗体を産生するマウスの パーセンテージ。その結果はELISAによって得られたものである。実験は図6の 脚注に記載してある。 図8: CPMNV3で免疫感作したマウスの血清抗体反応およびこれら抗体の中和 活性。血清抗体反応は、HIV-1のV3ループに似た合成ペプチドでコーティングし たプレート上でのELISAによって測定した。図8Aは、CFAなしで免疫原を投与し たときの血清抗体反応を示しているのに対して、図8BはCFAを加えたときの反 応を示している。また、免疫前および対照ウイルスで免疫感作したマウスに関す るELISAデータも示されている。図8Cは、CPMNV3で免役したマウスの血清によ り単離されたHIV-1/MNの中和を示している。図7Cにおけるデータ点は、免疫前 および最後(7回目)抗原接種後の血清を用いて得た平均である。 図9: CPDrg24で免疫感作したマウスの血清抗体応答。1:14の希釈血清およ びAlMVでコーティングしたプレート(ベクタープレート)を用いたELISAによっ て、血清抗体反応を測定した。図9Aは、ベクターおよびDrg24に特異的な血清 IgA反応を示しているのに対して、図9BはベクターおよびDrg24に特異的な 血清IgG反応を示している。また、免疫前および対照ウイルスで免疫感作した マウスについてのELISAデータも示されている。 〔発明の詳細な説明〕 使用する用語の解説 この特許出願の目的において、「植物」とは、コケ類(Hepaticae)、蘚類(Musc i)、古生マツバラン類(Psilopsida)、クラブモス(Lycopsida)、トクサ類(Sp henopsida)、シダ類および種子植物、および以下で述べる或る種の真菌類、藍藻 類を含む藻類を含むものである。シダ類および種子植物共にプテロプシダを形成 する。種子植物には、裸子植物(Gymnospermae)および被子植物(Angiospermae )が含まれる。食物として使用される植物の大部分は種子植物である。この出願 の目的において、次の真菌類、即ち、きのこを含む担子菌類は植物とみなされる 。この出願の目的において、次のものは植物とはみなさない。即ち、バクテリア 、単細胞真核生物、および次の真菌類:藻菌類(Phycoycetes)、子嚢菌(Ascomyce tes)(酵母類)および不完全菌類(Deuteromycetes)である。 「植物組織」の用語は、植物の如何なる組織をも包含するものである。これら には、完全植物体(whole plant)、植物細胞、植物の種子、および植物のプロト プラスとが含まれる。 「動物」の語は、ヒト並びに他の動物を意味する。 「鳥」は、鳥類の分類の温血脊椎動物である。 「魚」は、鰓および鰭を有する水生の冷血脊椎動物である。 「キメラタンパク質」は、正常には二つの別々のタンパク質をコードする2以 上の遺伝子が、天然にまたは人間の介在の結果として、これら二つの端パク質の 全部または一部が組み合わされたタンパク質をコードするように組み合わされた ときに形成される。 この出願において、「コードする」の語句は、ポリペプチド配列をコードする 核酸配列、およびこのような核酸配列に対して相補的な塩基配列の両者を意味す るように使用する。 「融合キャプシドタンパク質」は、キメラの一方の遺伝子が、植物ウイルスの キャプシドタンパク質をコードするキメラタンパク質である。 「二部分融合キャプシドタンパク質」は、二つのタンパク質のための遺伝子が 組換えられる融合である。 「三部分融合キャプシドタンパク質」は、三つのタンパク質のための遺伝子が 組換えられる融合である。 「病原体タンパク質」は、病原体の遺伝子物質によりコードされるタンパク質 である。 「天然に存在する植物タンパク質」は、その天然の生息地における少なくとも 一つのライフサイクルにおいて、植物に正常に存在するタンパク質である。 「植物細胞を感染させる」とは、植物細胞を、それが天然には有していない1 以上の遺伝子で感染させること(この感染は、ウイルスに封入されていてもいな くてもよい核酸分子によるものである)を言う。 「保護免疫」とは、哺乳類、鳥類または魚類のような動物が、病原体の抗原に 曝された結果として、そうでない場合には病原体との接触によって生じる疾病ま たは死に対して抵抗する能力を意味する。保護免疫は、粘膜性免疫、液性免疫ま たは細胞性免疫の1以上のメカニズムによって達成される。粘膜性免疫は、主と して、呼吸管、胃腸管および尿生殖路の粘膜表面上での分泌性IgA(sIGA)抗 体の結果である。sIGA抗体は、身体の粘膜で覆われた組織にBリンパ球によるsI GA産生をもたらすような、抗原プロセッシング細胞(Bリンパ球およびTリンパ 球)により媒介された一連の事象の後に発生する。粘膜性免疫は、蛍光ワクチン によって刺激することができる。保護免疫の主な結果は、病原体の破壊またはそ の自己複製能力の阻害である。 「液性免疫」は、血清中のIgG抗体およびIgM抗体の結果である。 「細胞性免疫」は、細胞障害性Tリンパ球を介して、またはマクロファージお よびTリンパ球を含む遅延型の過敏性、並びに抗体を必要としないT細胞を含む メカニズムを介して達成される。感染植物細胞から誘導された「派生細胞」は、 感染植物が、感染によって害植物細胞に導入された外来遺伝子の1以上のコピー が該派生細胞中に存在するように、細胞分裂または一連の細胞分裂を受ける結果 として発生する細胞である。 「アイラーウイルス類」には次のサブグループが含まれる:たばこ条斑病ウイ ルス、スモモ矮性ウイルス、ライラック環状斑点ウイルス、柑橘類葉しわウイル ス、柑橘類まだらウイルス、ニレ斑点ウイルス、ほうれん草潜在性ウイルス、ア スパラガスウイルス2、パリータリア(Parietaria)斑点ウイルス、アジサイモザ イクウイルス、リンゴモザイクウイルス、スモモ壊死性輪紋ウイルス、ツラレ(t ulare)リンゴモザイクウイルス、ブルーベリー萎凋ウイルス、チェリー皺ウイル ス、デーニッシュスモモ線状斑点ウイルス(danish plum line pattern virus)、 ホップAウイルス、ホップCウイルス、アメリカスモモ線状斑ウイルス、および ホップカナムグラ・ジャポニクス・ウイルス(Humulus japonicus virus)。 「組換えウイルス」は、ウイルスの遺伝子物質が他の遺伝子物質と結合された ウイルスである。 「ポリペプチド」は、少なくとも4つのアミノ酸がペプチド結合で連結されて いる分子である。 「ウイルス核酸」は、ウイルスのゲノム(もしくはその大部分)であってもよ く、または塩基配列が当該ゲノムに対して相補的な核酸であってもよい。ウイル スRNAに対して相補的なDNA分子もまた、ウイルス核酸とみなされる。塩基 配列がウイルス性DNAに対して相補的であるRNA分子もまた、ウイルス核酸 とみなされる。 「AlMV」は、アルファルファモザイクウイルスである。 「TMV」は、たばこモザイクウイルスである。 本発明の「ワクチン」は、融合キャプシドタンパク質であり、一部が該タンパ ク質である何れかの粒子、または一部が該タンパク質である植物材料のような何 れかの製剤であり得る。 「複数」とは1以上を言う。 発明の特徴 一般的な側面において、本発明は、動物(特に哺乳類、鳥類または魚類)に対 してポリペプチドを投与する方法であり、その方法は、 (1)植物細胞中でプロセッシングされて、ウイルスキャプシドタンパク質と 、植物ウイルスキャプシドタンパク質でないポリペプチドとを含む融合キャプシ ドタンパク質を産生する組換え植物ウイルス核酸を、植物細胞に感染させて感染 細胞を作製する工程と、 (2)この感染細胞または該感染細胞から誘導された派生細胞を、前記感染細 胞または派生細胞が、前記融合キャプシドタンパク質を製造するような条件下で 培養する工程と、 (3)前記融合キャプシドタンパク質またはその一部を動物に投与する工程と を具備する。 工程(1)において、ウイルス核酸は、ウイルス形態ものであっても、ウイル ス形態のものでなくてもよい。ウイルス形態でないときは、純粋な核酸または他 の分子もしくは分子構造体に結合した核酸であり得る。 工程(1)において、前記組換え植物ウイルス核酸がTMV核酸を含むものであ るときは、該TMV核酸は、好ましくは、TMVの123kDa、183kDa、および30kDaタン パク質をコードする核酸を含むであろう。 工程(1)および(2)において、前記感染細胞または派生細胞は、植物また は植物組織の一部であってもよく、または他の植物細胞を含まなくてもよい。 工程(1)において、前記ウイルス核酸は、工程(2)においてウイルス粒子 を産生するための充分な遺伝子情報を有している。 工程(3)における投与経路は、非経腸的または経腸的であることができる。 非経腸的に投与される場合、動物に投与すべきタンパク質は、これを産生する植 物細胞中に存在する他の物質を実質的に含まないのが好ましい。 工程(3)において、前記タンパク質またはその一部は、前記感染細胞または 派生細胞の一部であってもよく、このような感染細胞または派生細胞の抽出物の 一部であってもよく、或いは、タンパク質精製の結果としての、感染細胞または 派生細胞に通常存在する他の物質を含まないものであってもよい。 本発明の特別な実施例において、前記工程(3)の結果は、植物ウイルスタン パク質ではない融合キャプシドタンパク質の一部に対する免疫反応である。該免 疫反応は、好ましくは、保護免疫または全身耐性を生じる。 融合キャプシドタンパク質を精製する工程は、植物をそれらのタンパク質成分 に分画し、また個々のタンパク質を感染細胞または派生細胞の他の成分から分離 するために通常使用されるものである。このような工程は、ドライアイスまたは 液体窒素を用いた植物材料のフラッシュ冷凍のような工程による、病原体タンパ ク質の本来のコンホメーションの保護を含む、 抽出物は、細胞の機械的もしくは化学的破壊を含むプロセスによって形成され る。幾つかの場合には、この抽出物を製造するために、追加のタンパク質精製工 程が使用されるであろう。 本発明の一つの重要な実施例において、工程(3)における融合キャプシドタ ンパク質は、植物もしくは植物産物の一部であり、哺乳類に給餌される(即ち経 ロルートでの投与)。このような場合、植物は生であること、即ち、調理(増殖 、保存および輸送に伴う温度を超えた加熱)がされていないことが好ましい。以 下で説明する実施例では、植物は調理されない。動物は、典型的には植物、植物 の断片、植物のピューレまたは植物ジュースを飲食すればよい。その結果、工程 (2)は食用植物または食用植物の一部で行うことが好ましいことが多い。 動物は、どのような食物を摂食可能であるかに関して相違がある。最も興味深 い植物としては、ジャガイモ、トマト、エンドウ豆、インゲン豆、アルファルフ ァ、柑橘類(例えば、オレンジ、レモン、グレープフルーツ)、ブドウ、人参、 イチゴ、ブルーベリーおよび他のベリー類、バナナ、米、小麦、トウモロコシ、 大麦、燕麦、ライ麦、ナツメヤシ、キャベツ、ブラッセルモヤシ(Brussel sprou ts)、カリフラワー、カブ、カボチャ、パパイヤ、グアバ、リンゴ、チェリー、 アプリコット、ナシ、およびグレープが挙げられる。 本発明の他の重要な実施例において、興味深い融合キャプシドタンパク質は精 製された形態で植物から抽出され、実質的に純粋なタンパク質として等良され、 或いはワクチン投与を容易にし若しくは改善するために、必要なアジュバントも しくは他の化合物と共に投与される。 狂犬病ウイルス糖タンパク質(Rgp)の場合のように、工程(1)で述べたポ リペプチドは、病原体中の糖タンパク質中のペプチドであってもよい。 興味のある病原体 病原体は、ウイルス、バクテリア、真菌または寄生体のような何れかの生物体 、並びにプリオンのようなに自己複製可能で且つ動物において疾病を誘起できる タンパク質である。 本発明によって作製されたワクチンが効果的である病原体としては、ストレプ トコッカス属およびスタフィロコッカス属のバクテリア、並びにマイコプラズマ 、 リケッチアおよびスピロヘータが挙げられるが、これらに限定されるものではな い。以下のウイルス群は、全て、本発明のワクチンが適用される代表的なメンバ ーを含んでいる:即ち、パルボウイルス科、パポバウイルス科、アデノイウルス 科、ヘルペスウイルス科、ポックスウイルス科、イリドウイルス科、ピコルナウ イルス科、カリシウイルス科、トガウイルス科、フラビウイルス科、コロナウイ ルス科、オルトおよびパラミクソウイルス科、ラブドウイルス科、ブニアウイル ス科、レオウイルス科、ビルナウイルス科、およびレトロウイルスである。 本発明のワクチンが特に有用であると期待される病原体は、狂犬病ウイルス、 呼吸器シンシチアウイルス、コレラ菌、腸チフス菌、ヘルペスシンプレックスウ イルスI型およびII型、結核菌、病原性肺炎球菌、ヒト免疫不全ウイルス−1( HIV−1)、およびヒト免疫不全ウイルス−2(HIV−2)である。病原体 のスペクトルには獣医学的に重要なものを含んでおり、パルボウイルス科、パポ バウイルス科、アデノウイルス科、ヘルペスウイルス科、ポックスウイルス科、 イリドウイルス科、ピコルナウイルス科、カリシウイルス科、トガウイルス科、 フラビウイルス科、コロナウイルス科、オルトおよびパラミクソウイルス科、ラ ブドウイルス科、ブニアウイルス科、レオウイルス科、ビルナウイルス科、およ びレトロウイルスが含まれる。グラム陰性菌およびグラム陽性菌の両者およびス ピロヘータもまた、本発明の植物ワクチンによって臨床的に影響され得る病原菌 と思われる。 植物を感染させるための方法 遺伝子は、次のものを含む種々の感染手段の何れかによって導入すればよいが 、これらに限定されるものではない。 1)植物表面を、場合によっては表皮を剥離して、ウイルスまたはウイルス核 酸でコートする。 2)例えば、小麦についてはV.Vasil et al.,Bio/Technology 9,7443(1991) に、また一般的にはBio/Technoloty 7,503(1989)に記載された、微粒子ボンバー ド法。 3)例えば、レタスについて、M.C.Chupeau et al.,Bio/Technology 7,503( 1989)に記載された、電気穿孔法。 4)プロトプラスととのリポソーム融合(A.Deshayes et al.,EMBO J.4,p.27 31-2737(1985))。 5)ポリエチレングリコールに媒介された形質転換(I.Potrykus et al.,Mol.G en Genetics,197,183-188)。 6)マイクロインジェクション(R.Griesbach,Biotechnology 3,p.348-350; C.K.Shewmaker Mol.Gen.Genetics,202,p.179-185(1986))。 組換えタンパク質の保護を高めるために、異なった植物組織(即ち、果実およ び葉)および異なった細胞内位置(即ち、葉緑体、液胞、原形質膜)に、タンパ ク質発現をターゲッティングするのが望ましい。また、パイエル板のM細胞によ る取り込みのために、巨大構造の一部として抗原を提示するのも望ましい。 主要抗原の提示を、免疫反応を刺激または向上し且つアジュバントとして作用 する生物学的に活性な分子と組み合わせるのが望ましいかもしれない。修飾され たプラントは遺伝子的に交配することができるので、アジュバントタンパク質お よび主要抗原を発現する植物を別々に製造して組み合わせることにより、抗原お よびアジュバントを一つの植物中に供給できる。 植物ウイルス 準アイソメトリック/桿状ウイルスは、J.A.Levy etal.(Virology,3rd editi on,Prentice Hall,Englewood Cliffs,New Jersey(1994))に従って、二つのサブ グループ、即ち、AlMVとアイラーウイルスとに分割される。本発明における抗原 提示キャプシドタンパク質は、準/桿状ウイルスのキャプシドタンパク質である 。その合成は、問題のキメラキャプシドタンパク質(その成分には、準/桿状キ ャプシドタンパク質および抗原タンパク質もしくはポリペプチドが含まれる)を 製造するために構築されたゲノムによって駆動される。抗原性タンパク質の製造 のために、キメラキャプシドタンパク質を植物に導入するウイルスは、それ自身 が準アイソメトリック/桿状のウイルスであってもよく、或いは、準アイソメト リック/桿状である正のセンスRNAゲノムをもったエンベロープに包まれてい ないウイルスであってもよい。以下、AlMVまたはTMVが如何にしてデリバリー担 体の主要部分を形成できるかについての例を記載する。 タバコモザイクウイルスおよびアルファルファモザイクウイルス 本発明を例証するためにここで用いた二つのウイルスは、タバコモザイクウイ ルス(TMV)およびアルファルファモザイクウイルス(AlMV)である。TMVは、タ バモウイルスグループの代表メンバーである。TMVは、独自のコートタンパク質 (17.5kDa)で被包された一本鎖のプラスセンス・ゲノムRNA(6.5kb) から成り、これは、杆状体粒子(300nm)を形成する。タバコモザイクウイル スの広い宿主範囲により、種々の植物種を生産システムおよびデリバリーシステ ムとして利用することが可能である。タンパク質の発現はウイルス複製にのみ依 存しており、植物の核の転写機構を妨害しないので、感染細胞において高レベル のタンパク質が蓄積される。このベクターに挿入された外来遺伝子は、高レベル のタンパク質を生産できることが示されている(Yusibovら、Proc.Natl.Acad. Sci.U.S.92,8980(1995))。ここで例証された組み換え発現ベクターの第二の 構成要素は、AlMV CPである。AlMVは、ブロモウイルス(Bromoviridae)科の代 表メンバーである。このウイルスのゲノムは、CP(24kDa)により被包され る3種のプラスセンスRNA(RNA1−3)から成り、これは、30−60n mの杆状体粒子を形成する。AlMVの第4のRNA(サブゲノムRNA4)は、CP のメッセンジャーであり、ゲノムRNA3から合成される。RNA4は、20, 30nmの球状粒子へと別々にキャプシドで被包される。ウイルスに重要である と考えられるCPの機能は、感染の開始、ウイルスRNAの安定性、マイナスRN AからプラスRNAへのスイッチング、宿主の全体に亘って感染材料を移動させ ること、および被包などである。AlMV CPのN末端は、ウイルスRNAの3’末 端にあるAUGC反復配列を必要として、AlMVの全RNAの3’非コード領域に 特異的に結合し、感染を開始させる。CPのカルボキシ末端は、ウイルスRNAの キャプシド被包のために必要である。以前、我々は、そのN末端に37アミノ酸 を有するAlMV CPが生物学的活性を保持しており、in vitroで粒子を形成するこ とを示した(Yusibovら、J.Gen.Virol 77,567(1996))。AlMV CPがin vitroでこれ ら粒子を形成し、大ペプチド有する能力のために、AlMV CPは、TMV発現システム を補充するための付加的構成要素として使用される。挿入配列を有するTMVのin vitro転写産物は、タバコ植物の機械的接種のために使用される。接種から10−1 4日以内に、感染した植物組織を、組織 のタンパク質量を測定するため、ウイルス粒子の精製のため、および粘膜の免疫 原性を試験する給餌実験のために使用することができる。後者に関しては、動物 に給餌し得る低アルカロイドのタバコ植物を、組み換えウイルスを増殖させるた めに使用する。 融合タンパク質(抗原性ポリペプチドに融合したAlMVキャプシドタンパク質) をコードする組み換えウイルスRNAによる感染の後、感染RNAは化学的に処 理され、該感染により二つのタイプのウイルス粒子が生じる。 1)組み換えTMV−野生型のTMV CPで被包された組み換えウイルスRN A; 2)組み換えAlMV−融合タンパク質(抗原性ポリペプチドに融合したAl MVキャプシドタンパク質)をコードするサブゲノムRNAおよび融合タンパク質 から成る非感染性AlMV粒子。 組み換えAlMV CPから成る該粒子は、抗原のデリバリーシステムおよび呈示シ ステムの役割を果たす。これら粒子は、AlMVまたはアイラーウイルスの融合キャ プシドタンパク質を有していない組み換えTMV粒子以上の利点をもっている。AlM Vまたはアイラーウイルスのキャプシドタンパク質の使用は、外来の抗原性また は非抗原性配列を呈示する100アミノ酸までのアセンブリーを可能にする。TM V CPは、25アミノ酸までを呈示することができる。大ペプチドは、TMVのアセ ンブリーを妨害する。加えて、それぞれの分子が種々の抗原ポリペプチドに融合 するAlMV CP分子は、複数の抗原を有する多価粒子へとアセンブリーされるので 、これは複数の病原体に対する同時の免疫感作を可能にする。 〔実施例〕 例1 <ベクターの構築および植物形質転換の方法> キメラAlMV CPを担持する組換えTMVを含むプラスミドの構築 タバコ・モザイク・ウイルスがキメラ遺伝子発現用ベクターとして使用された 。TMVゲノムおよび多重クローニング部位を含むプラスミドB30RzおよびAvB30Rz (Proc.Natl.Sci.U.S.88,7204(1991))が、フロリダ大学のウイリア ム・ドーソン(William Dawson)博士より寄贈された。すべての融合キャプシド タンパク質がAlMV CPを使用して作成された。該AlMV CPにおいて、最初のAUGコ ドン(AlMV CPのインビトロ翻訳用開始コドン)はTCGと交換されてクローニング 用のXhol(CTCGAG)部位を作成しており、RNA分子は翻訳されなかった[インビト ロまたはインビボで安定かつ検出可能なポリペプチドの合成をサポートする連続 的なオープンリーディングフレームを持たないRNA分子、psPΔAUG(Yusibov and Loesch-fries,Virology 208,405(1994))]。例えば、ヒト免疫欠損ウイルス(HIV )および狂犬病ウイルス由来のペプチド類またはタンパク質類は、AlMVのキャプ シドタンパク質との融合物として作成され、B3ORz中にクローンされた。完全長AlMV CPおよびHIV−1MN菌株のV3ループからなる融合タンパク質の構築 HIV-1エンベロップタンパク質(env,160)の配列を含むプラスミドDNAが、ポ リメラーゼ連鎖反応(PCR)のテンプレートとして使用された。(このような プラスミドは、PCRクローニングを使用して、V3ループを含むgp120配列を含むHI V−1MN菌株のcDNAをPCRIIベクター中(invirogen,Inc)または他の適切なベクタ ー中にクローンすることによって作ることができる。ここで使用されたプラスミ ドは、ペンシルベニア大学デビット・ワイナー(David Weiner)によって提供され た。HIV−1エンベロップタンパク質の配列を含むプラスミドDNAについてのPCRを 、第一鎖プライマーとして を使用し、第二鎖プライマーとして、 を使用して行なった。このPCR産物をXho1で消化し、Xho1で直鎖化されたpSPCPΔ AUG中に連結した。この連結産物pSPCPMNV3は、HIV V3ループをコードしているD NAおよび完全長AlMV CPを含んでいた。翻訳開始コドン(AUG)が、該コドンの みから完全長の融合タンパク質が読み取れるように、V3ループの第一コドン( CysのコードであるUGC)の上流に作成された。該クローンはまた、AlMVの5'-側( 野生型AlMN CP翻訳開始コドンの上流の37 ヌクレオチド)および3'-側(構築物のAlMV起源を含むAlMV CP停止コドンに続く1 92ヌクレオチド)の非コード領域を含んでいた。HIV−1 V3ループに対するDNA、 AlMN CPおよびAlMN CPの5'-側および3'-側の非コード領域を含むpSPCPMNV3のセ グメントは、EcoRIおよびSmalによって切除されて、Xho1で開裂されていたB30Rz 中に、平滑末端連結によって連結された。その結果得られたプラスミドは、pBRz CPMNV3であった。この戦略(HIV1 MN菌株のV3ループのクローニングとして述べ たもの)を使用して、HIV-1 NL4.3菌株のV3ループ、vprおよびvpuをクローンし た。これらの遺伝子の特異的配列を得るためにPCR反応に使用されるプライマー が、表1に掲載されている。そのPCR産物を、Xholで直線化されたPSPΔAUG中に クローン化してAlMP CPと融合し、キメラタンパク質を創造した。その結果得ら れたプラスミドは、pSPCPNLV3、pSPCPNLVpr、およびpSPCPNLVpuと命名された。V 3ループ、vpr、またはvpuを担持する完全長融合タンパク質をB30Rz中に導入し、 プラスミドpBRzCPNLV3、pBRzCPNLVpr、およびpBRzCPNLVpuを作製した。これらの プラスミドは、完全長TMV分子およびTMP CPのサブゲノム・プロモータ下でサブ クローンされた作成融合タンパク質を含む。 DNV10cは、狂犬病ヌクレオカプシドタンパク質の直線状エピトープ(NV10c) と合成ペプチド31Dのキメラである。Drg24は、狂犬病糖タンパク質の直線状エピ トープ(rg24)と合成ペプチド31Dとのキメラである。NV10cおよびrg24は、B細 胞決定因子である。合成ペプチド31Dは、T細胞決定因子である。 狂犬病ウイルスのN(NV10C)およびG(g24)タンパク質の直線状エピトープ は、合成ペプチド31Dとのキメラとして作成され、該キメラはAlMV CPと融合され た。各キメラ(DNV10cおよびDrg24)は、お互いがテンプレートとして働くオー バーラップ・プライマー(表1)を使用して、PCRによって合成された。該プラ イマーは、第一鎖および第二鎖のプライマーが、PCR反応中にアニールする事に なる18の相同ヌクレオチドを持つように作成される。このように、各プライマー が、他のプライマーのテンプレートとして働き、新しい鎖の合成をサポートする 。これらのプライマーは。既知のアミノ酸配列を合成するために作製された。こ れらの反応から得られたPCR産物は、Xho1で消化され、pSPCPΔAUG中にクローン 化されてAlMV CPと融合された。この結果得られたプラスミドは、pSPCPDNV10cお よびpSPCPDrg24と命名された。完全長融合キャプシドタンパク質および5'-,3'- 側非コード領域の配列をEcoRI÷Smalによって切断し、Xho1で直線化されたB30Rz 中にクローン化し、続いて平滑末端連結を行って、pBRzCPDNV10cおよびpBRzCPDr g24を作成した。上記記載のすべてのクローン(pSPCPMNV3、pSPCPNLV3、pSPCPNL Vpr、pSPCPNLVpu、pSPCPDNV10c、およびpSPCPDrg24)は、最終ベクター中にクロ ーンされる前に、インビトロの翻訳および配列分析に供された。 キメラACP/TMVの構築 AlMV CPで被包されたキメラTMVを作成するために、我々は、翻訳不可能なコー トタンパク質を持つTMVベクター(Av/TMV)を使用した。Av/TMVは、フロリダ 大学のウイリアム・ドーソンの実験室で作成された。該プラスミドは、上記記載 のクローニングに使用されたB30Rzから誘導した。該プラスミドの概略は、図1A に示される。該キメラウイルスを加工するために、野生型または組換えAlMV CP( Drg24を持つCP)はTMV CPサブゲノム・プロモータの制御を受けるようにクローン 化された。該AlMV CPを、pSP65A4(Yusibov and Loesch-Fries,Proc Natl.Acd.Sci.US92,8980(1995))からEcoRI+SmaIによって切 り出し、Xho1によって消化されたAv/TMV中に平滑末端によって連結して、pAV/ ACPを作成した。pAv/ACPDrg24は、上記記載のプライマーおよびXho1クローニン グ部位を使用して、pBRzCPDrg24と同じく作成された。 インビトロ転写および翻訳 組換え遺伝子のインビトロ転写物または組換え TMVは、プロメガ(Promega)T7またはSP6 RNAポリメラーゼおよびCsCl精製された プラスミドDNAを使用して合成された。該反応は、メーカーの案内書に従って遂 行された。転写物は、RNAキャップ構造類似物(m7G(5)ppp(5)G,Biolabs) を使用して被包された。転写物は、インビトロ翻訳によって分析され、各RNAの メッセンジャー活性が確定された。 インビトロ翻訳反応は、無小麦胚芽細胞翻訳系(Promega)および35SMet(DuP ont)を使用して行なわれた。該反応は、メーカーによる記載の通り実施され、 その結果得られた産物は、13%SDSポリアクリルアミドゲル中で電気泳動によっ て分離され、その後オートラジオグラフィにかけられた。 プロトプラストの調整、接種および免疫分析 プロトプラストは、無菌のタバコ・プラント(Nicotiana tabacum var.Xanthi -nc)から文献(Yusibov and Loesch-Fries,1996)に記載されているようにし て分離され、ポリエチレン・グリコール手法(Yusibov and Loesche-Fries,Proc .Natl.Acad.Sci.U.S.1995)を使用して、1x105プロトプラスト当たり組換えTMV 転写物3μgで接種された。接種後、プロトプラストは、氷上で(15分)インキ ュベートされ、ペレット化され、10%マンニトールで二回洗浄された。最終spee nの後、該プロトプラストは、1xAlOK培地(0.2mM,KH2PO4,1mM KNO21mM MgSO4, 1μM KI,0.1μM CuSQ,10mM CaCl2・2H2O,pH6.5)中に再懸濁され、25−27℃ 、低光量条件下でインキュベートされた。該プロトプラストは、インキュベーシ ョン後24時間で採集され、AlMV CP(Loesch−Fries & T Hall,J.Gen,Virol.,47, 323(1980))に対するモノクローナル抗体を使用した免疫蛍光検査によって分析 され、組換えタンパク質の蓄積を測定した(免疫蛍光顕微鏡検査またはウエスタ ン分析)。 粒子の免疫沈殿 組換えウイルスの転写物で共感染させた植物組織から抽出された粒子を、狂犬 病Gタンパク質(rg24)の直線状エピトープに対するモノクローナル抗体を使用 して免疫沈殿させた。抗体(Dietzschold et al.,Virology64,3804(1990))は、 組換えウイルスと1:500(w:w)の割合で混合され、4℃で二時間攪拌しな がらインキュベートされた。2時間以内に、50μlのフォルマリン固定された staph.A細胞の懸濁液がインキュベーション混合物中に添加され、もう1時間同 じ条件でインキュベーションが継続された。インキュベーション終了後、該細胞 をペレット化し、ウイルス粒子が貯蔵されていた原緩衝液(りん酸ナトリウム緩 衝液、pH7.2)で3回洗浄された。最終ペレットは、50μlのタンパク質充填緩 衝液中に再懸濁され、ウエスタン分析に使用された。 ウエスタン分析 被ウイルス感染組織、精製されたウイルスサンプルからのタンパク質調整物、 または免疫沈殿物からのタンパク質調整物が、SDS-PAGE電気泳動上で分離され、 トウビン(Towbins)トランスファー緩衝液(0.025M Tris、0.192Mグリシン、20 %メタノール、pH8.3)を使用して、一晩33mAで、ナイロン膜上に電気ブロット された。ミルク(Kierkegarden)でブロックした後、これらのタンパク質は適切 な抗体(Westatin stain kit manuacturer(sigma))と反応させた。 植物感染およびウイルス単離 タバコの葉の一次感染が、上記記載の組換えTMV菌株のインビトロ転写産物で 開始された。組換えウイルスの転写産物を、30mMりん酸ナトリウムpH7.2中で1 :1(最終濃度15mM)に希釈し、消費されるタバコの葉(3−4週齢に生育)に 適用された。カルボランダム(carborumdum)(320grid;Fisher,Pittsburgh,PA )の存在下、優しくこする事によって接種を行ない、接種物を延ばして拡げ、葉 の表面をこすった。接種物は、擦った後に適用された。接種されたN.bentamian a植物は、温室中で単離され、通常の水遣りおよび施肥によって保持された。組 換えタンパク質を担持しているウイルス粒子を、局所的に体系的に感染したタバ コの葉から単離するために、タバコの葉は、接種から12日目に収穫された。葉の 組織は、液体窒素中で凍結され、予め冷却された乳鉢 で粉砕された。 粉砕された組織は、緩衝液(1ml/組織1g、0.25M燐酸ナトリウム、pH7.2)を 含む殺菌された管中に移され、ボルテックスによって再懸濁され、続いて10、00 0rpm、15分間遠心分離された。サンプルの操作の全ては、0-4℃で実施された 。遠心分離後、上澄み液を新しい管に移し、ウイルス粒子を、4%のポリエチレ ン・グリコール(MW15,000‐20,000)および50mMNaClを含む緩衝液中に、2時間 、選択的に沈殿させた。ポリエチレン・グリコールは、ウイルス粒子を沈殿させ る構成成分である。該ウイルス粒子は、次に10,000rpm、20分でペレット化され た。該ペレットは、25mM燐酸ナトリウム緩衝液、pH7.2で再懸濁され、同様の条 件下でもう一度遠心分離されて、有望なプラント粉砕物および不溶解プラント構 成物を分離した。本ステップからの上澄み液(ウイルスを含む)が、以降の実験 に使用された。 例2 融合キャプシドタンパク質の合成 融合キャプシドのin vitroにおける翻訳 最終ベクター(30BRZ)にクローニングする前に、融合キャプシドタンパ ク質の完全なオープンリーディングフレームの存在について、配列分析および/ またはin vitroにおける翻訳により、組み換え遺伝子を検査した。配列分析は、 PCRの原断片を含有するCsCl精製プラスミドDNA(pSPCPMNV3、pSPCPNL V3、pDPCPNLVpr、pSPCPNLVpu、pSPCPD10c、およびpSPCPDrg24)およびSP6プ ライマーを用いて行った。CsClにより、組み換えプラスミド(pSPCPMNV3、p SPCPNLV3、pDPCPNLVpr、pSPCPNLVpu、pSPCPD10c、およびpSPCPDrg24)が精製さ れた。操作遺伝子を含有するDNAをSmaIで処理し、in vitroにおける転写 に使用した。SP6ポリメラーゼを用いて組み換え遺伝子のキャップ付き転写産 物を合成し、上記のコムギ胚の無細胞系翻訳システムで翻訳した。検査した全て の転写産物は、メッセンジャー活性を有し、期待したサイズのポリペプチドへの35 SMetの取り込みを指令した。 感染させたタバコ・プロトプラストにおける融合キャプシドタンパク質の翻訳 TMVベクターからの融合キャプシドタンパク質の発現を評価するため、組み換 えウイルスの完全長のキャップ付き転写産物を作成し、タバコ・プロトプラスト の感染に使用した。1×105あたり3μgの転写産物を接種した24時間後、 プロトプラストを回収し、免疫学的検定およびウェスタン解析のために使用した 。我々がAlMV CPに対する検出用抗体(Loesch−Fries and T.Hall,J.Gen.Virol., 47,323(1980))を使用した固定化プロトプラストの免疫蛍光アッセイは、個々の 感染細胞において相当量のタンパク質が蓄積することを示した(データ示さず)。 発現したタンパク質のサイズおよび該タンパク質の特異的抗体との反応を評価す るため、該タンパク質をSDSポリアクリルアミドゲルで分離し、ナイロンメン ブレンに移し、各ペプチド(結果は示さず)またはAlMV CPに対するモノクロー ナル抗体と反応させた(図2)。融合キャプシドタンパク質の全てが、期待した サイズの範囲内(28−35kDa)で移動し、AlMV CPまたは特異的ペプチドに対 するモノクローナル抗体と反応した。融合タンパク質のサイズの違いは、AlMV C Pペプチドと融合した各々のサイズの違いに依るものである。 感染させた植物における融合キャプシドタンパク質の発現 局所的および全体的に感染させた植物組織における組み換えタンパク質の発現 を評価するため、タバコの発達中の葉に組み換えTMVの転写産物を接種した。接 種から12日後、そのウイルスを、局所的および全体的に感染させた葉から別々 に精製した。局所的な感染においては、最初に接種した葉で感染が起こった。全 体的な感染において、ウイルスの拡散は、新たに成長中の非接種の葉まで植物の 至るところで起こった。感染した組織を30−50mg精製する前に、組み換えAlMV 粒子がTMV粒子とともにアセンブリーされるかどうかを測定するために使用した 。該組織をホモジナイズし、その液を炭素被覆されたグリッド上に載せた。電子 顕微鏡写真は、(組み換えAlMVを示す)球状粒子が、全ての構築物(pBRzCPMNV3 、pBRzCPNLV3、pBRzCPNLVpr、pBRzCPNLVpu、pBRzCPDNV10c、およびpBRzCPDrg24 )の転写産物の感染によりアセンブリーされることを示す。図3は、2%酢酸尿 素を用いた粒子(野生型B30Rzおよび組み換え型BRzCPDrg24)の陰性染色の結果 を示す。 精製されたウイルスサンプルのウェスタンブロット解析により、局所的および 全体的に感染した葉からの両サンプルとも、融合キャプシドタンパク質の存在が 実証された(図4)。このことは、組み換えウイルスが生存可能で、植物全体を 移動する間、融合キャプシドタンパク質を保持していることを示している。 pAv/ACP およびpAv/ACPDrg24によるタバコ植物の感染 pAv/ACPまたはpAv/ACPDrg24のin vitroにおける転写産物が、タバコ植物の接 種のために使用された。8日以内に、組織サンプルを回収して、非接種の葉にお けるウイルスの全体的な拡散を評価した。ウェスタン解析(データ示さず)によ り、全体的な非接種のタバコ葉において、wt(ACP)または組み換え(ACPDrg24 )タンパク質が検出され、このことは、AlMV CPがCP欠陥性TMVの全体的な拡散を 助けることを示している。ベクターそれ自体(pAv/TMV)の転写産物を接種した 植物は、接種の20日後でさえ、タバコ植物に何ら全体的な兆候を示さなかった 。 種々の病原体由来のエピトープを呈示する組み換えAlMV粒子のアセンブリー pBRzCPMNV3、pBRzCPNLV3、pBRzCPDNV10c、およびpBRzCPDrg24により感染した 植物から、感染した葉組織のサンプルを採取し、ひとまとめにして、タバコ植物 の感染のために使用した。ウイルス粒子を接種から12日後に精製し、種々の構 築物からの組み換えAlMV CPの共集合について評価した。ウイルス粒子を、狂犬 病Gタンパク質(rg24)の直鎖状エピトープに対するモノクローナル抗体および ホルマリン固定化Staph A細胞を用いて免疫沈降させた。免疫沈降による生成物 を、SDSポリアクリルアミドゲル電気泳動(上記)により分離し、ウェスタン ブロット解析に使用した。分離したタンパク質を、AlMV CP用のモノクローナル 抗体、狂犬病NおよびGタンパク質の直鎖状エピトープに対する抗体、およびHI V1 MN株のV3ループに対する抗体(National Institute of Allergy and Infec tious Diseases、AIDS Research and Reference Reagent Program、HIV-1 V3に 対する#1728抗体)に反応させた。全ての抗体は、ゲル分離後、免疫沈降生成物 と反応し(図5)、このことは、共感染により、AlMV CP分子が種々の病原体か らの抗原エピトープを呈示する多価抗体粒子へと集合することを示している。図 5で観察される高分子量のバンドは、コントロールウイル スのもの(AlMV CP)と類似のタンパク質ダイマーを表している。 例3 狂犬病糖タンパク質のDrg24ペプチド・エピトープを発現する AlMV/TMV構築物によるマウスの免疫処置 8週齢のメスのスイス−ウェブスター、異系交配マウスを、一回投与に付き1 0μgの狂犬病糖タンパク質のrg24エピトープを発現するように操作された 組み換えTMVウイルスで免疫処置した。0.1mLの3回免疫処置は、1:1の体積 比でFreund完全アジュバント(CFA)を含む場合および含まない場合、それぞ れ2週間の間隔で腹膜内に投与した。野生型AlMVプラスTMVの等量混合物を、コ ントロールとしてCFAを含む場合および含まない場合で用いた。各免疫処置の 10ないし14日後、血清サンプルを個々のマウスから採取して、狂犬病ウイル ス特異的抗体の力価を評価した。血清の抗原特異的抗体解析を、固相酵素免疫検 定法(ELIZA)で行った。ELIZAプレート(Nunc Polysorp,Denmark)を、ウェルあ たり100μLの不活性化したERA株・狂犬病ウイルス(リン酸・緩衝化した食 塩水中で5μg/mL)を用いて、室温で一晩(RT;約25℃)表面を覆った 。被覆したプレートをPBS−Tween(0.05%)で3回洗い、次いでPBS中の5% 乾燥ミルクを用いて、RTで少なくとも1時間ブロックした。血清の一連の希釈 液を、プレートに(30μL/ウェル)2ないし4時間RTで添加した。次いで 、プレートをPBS−Tweenで3回洗って、ペルオキシダーゼ結合の二次抗体( 分子全体またはガンマ鎖特異的であるヤギの抗−マウスIgG)を、PBS中1 :2000の最終希釈で、1時間RTで添加した(100μL/ウェル)。次いで、プレ ートをPBS−Tweenで5回洗い、TMB基質を、尿素含有のリン酸−クエン酸 緩衝液中で、30分間RTで暗所において添加した(100μL/ウェル)。反応を 2MのH2SO4で停止させ(50μL/ウェル)、結合した特異的抗体から生じ る色の変化を、エリザプレート・リーダー(Bio−Tek,Winooski VT)で45OnM において測定した。O.D.単位で表示した結果を示す(図6A)。Drg24を有す る粒子で免疫処置されたマウスの80%が狂犬病特異的抗体をもっていた(図7) 。狂犬病ウイルスの特異的中和を、改良型高速蛍光フォーカス形成アッセイを用 いて評価した(図6B)。血清は56℃で30分 間の処理により不活性化し、10%ウシ胎仔血清(FBS)を補充したMEM培 地中で最初の1/5に希釈した。1/5血清希釈液を、各ウェルが50μLの滴 定血清を含有するように、96穴プレート(Nunc)中でさらに連続して1/2( 1体積プラス1体積の希釈液)に希釈した。狂犬病CVS−11ウイルスの30 μLの調製品を各ウェルに添加した。狂犬病ウイルス溶液は、50μLの培地お よび30μLのBHK指示薬細胞(1.5×106/mL)で希釈した30μLが、 20時間後、単層培養中の細胞の80から90%の感染を引き起こすのに充分な ウイルスを含有するように、調製した。血清希釈液および狂犬病ウイルスを含有 する96穴プレートは、30μLのBHK指示薬細胞(1.5×106/mL)と充 分に混合される前に、1時間37℃でインキュベートした。これら混合物の各々 の10μLを、Terasakiプレート(Nunc)のウェルに移した。Terasakiプレート を20時間37℃で95%空気および5%CO2の加湿大気中でインキュベート した。次いで、プレートをPBSで3回洗い、細胞を氷冷アセトン(90%)の 20分間の添加により固定した。次いで、プレートを空気乾燥して、フルオレセ イン結合・狂犬病ウイルス特異的抗体(Centocor)の1/40希釈液5μLを、 各ウェルに40分間37℃で添加した。次いで、プレートを水で3回洗い、感染 したBHK細胞のパーセンテージを、蛍光顕微鏡(Leitz)を用いて評価した。 図6Bは、血清中の中和抗体の存在を示す。 例4 TMV核酸を含まないAlMV構築物 上記の構築物に類似のTMVのRNAを含まないAlMV構築物を、TMV組み換え構築 物と類似の方法で構築した。AlMVの核酸をTMVのRNAと置換した。AlMVゲノム の構造が公表され、AlMVゲノムによりコードされる必須の機能をマッピングした (Bolら、Virology 46,73(1971);Bolら、Virology 58,101(1974))。 例5 キメラ狂犬病ペプチドDrg24を有する組み換えAlMV CPを 含んだAlMV/TMV構築物によるマウスの免疫処置、および免疫 処置されたマウスのCVS−24株・狂犬病ウイルスによる攻 撃誘発 8週齢の雌スイス−ウェブスター異系交配マウスを、一回投与に付き50mg の狂犬病ウイルスのキメラエピトープ(DRg24)を有する組み換えAlMV CP(CPDrg24 )を発現するように操作された組み換えTMVウイルスで免疫処置した。0.1mLの 3回免疫処置は、2週間の間隔で腹膜内に投与された。この実験ではアジュバン トは使用しなかった。野生型AMVプラスTMVの等量混合物を、コントロールと して使用した。各免疫処置の14日後、血清サンプルを個々のマウスから採取し て、狂犬病ウイルス特異的抗体の力価を評価した。血清の抗原特異的抗体解析を 、例3に記載の固相酵素免疫検定法(ELIZA)で行った。 狂犬病ウイルスの特異的中和を、改良型高速蛍光フォーカス形成アッセイを用 いて評価した。このアッセイは、CVS-11株・狂犬病ウイルスを用いて例3に記載 したようにして行った(表2)。3回目の免疫処置から14日後、マウスのグル ープ(1グループ内10マウス)に、CVS-24株・狂犬病ウイルスを、IMLD5 0(「筋肉内の50%致死量」)の約10倍に相当する致死量で接種した。全てのコ ントロールマウス(免疫処置なしのマウスおよびベクターのみで免疫処置したマ ウス)は、6ないし7日目までに死亡したが、CPDrg24で免疫処置されたマウス の40%は保護された。CPDrg24により免疫処置されたマウスの60%は、15な いし16日目までに死亡した。しかし、免疫処置された全マウスは、コントロー ルマウスまたは免疫処置なしのマウスより長く生存し、このことは、免疫処置さ れた全マウスに関するあるレベルの保護免疫性を示す。攻撃誘発実験の結果を表 2に示す。 例6 HIV-1MN株のV3ループを有する組み換えAlMV CPを含むAlMV /TMV構築物によるマウスの免疫処置 8週齢の雌スイス−ウェブスター異系交配マウスを、一回投与に付き10mg のHIV-1 MN株のV3ループを有する組み換えAlMV CP(CPMN V3)を発現する ように操作された組み換えTMVウイルスで免疫処置した。0.1mLの7回免疫処置 は、2週間の間隔で腹膜内に投与された。0.1mLの3回免疫処置は、1:lの 体積比でFreund完全アジュバント(CFA)を含む場合および含まない場合、そ れぞれ2週間の間隔で腹膜内に投与した。野生型AlMVプラスTMV の等量混合物(図8における30B/AlMV)を、コントロールとしてCFAを含 む場合および含まない場合で用いた。各免疫処置から14日後、血清サンプルを 個々のマウスから採取して、狂犬病ウイルス特異的抗体の力価を評価した。血清 の抗原特異的抗体解析を、例3に記載の固相酵素免疫検定法(ELIZA)で行った。C PMNV3で免疫処置したマウスからの血清を、HIV-1のV3ループに由来する合成ペ プチドに特異的な抗体の存在について評価した。HIVに特異的な血清抗体が、3 回目の接種の後、低レベルで検出された。CPMNV3による最後の免疫処置から14 日後、HIV−1 MN単離株のV3ループに特異的な血清抗体が、図8A、図8B、 および図8Cで示されるように、ELISAおよび中和アッセイの両方で検出された 。免疫前血清は、1:128および1:256の希釈において低い中和活性(約25% )を有していたが、CPMNV3を接種された実験マウスからの血清は、それぞれ同じ 希釈において、平均約80%および76%の中和活性が実証された(図8C)。 HTLV-I/MT2細胞株(NIH AIDS Research and References Reagent Programから 入手)を、HIV−1中和アッセイにおいて標的細胞として使用した。これらの 細胞を、10%FBS、ペニシリン−ストレプトマイシンおよびピルビン酸塩を 補充したRPMI 1640培地中で維持した。無細胞系HIV-1/MN単離株を、記載どおり にHTLV-I/MT2細胞中で増殖させた。無細胞系ウイルス(100TCID50)を、熱不活 性化した免疫前血清または免疫性血清の種々の希釈液とともに、1時間37℃に おいてプレインキュベーションした。インキュベーションの後、血清処理したウ イルスを、HTLV-I/MT2細胞に感染させるのに使用した。シンシチウム形成を、位 相差顕微鏡により、HTLV-I/MT2細胞の接種から5日後に観察した。 例7 キメラ狂犬病ペプチドDrg24を有する組み換えAIMVCPを 含むAMV/TMV構築物によるマウスの経口免疫処置 8週齢のメスのスイス−ウェブスター、異系交配マウスを、一回投与に付き25 0mgの狂犬病ウイルスのキメラエピトープ(Drg24)を有するAlMV CP(CPDrg24)を 発現するように操作された組み換えTMVウイルスを用いて、胃挿管法により 免疫処置した。0.1mLの5回免疫処置は、2週間の間隔で経口投与された。こ の実験において、アジュバントは使用されなかった。野生型AMVプラスTMVの 等量混合物(図9Aおよび図9BにおけるA/TMV)をコントコールとして用いた 。各免疫処置から14日後、血清サンプルを個々のマウスから採取して、狂犬病 ウイルス特異的抗体の力価を評価した。血清の抗原特異的抗体解析を、例3に記 載の固相酵素免疫検定法(ELIZA)で行った。狂犬病ウイルス特異的IgGおよび IgAは、免疫処置されたマウスの血清において増大したレベルで検出された( 図9Aおよび図9B)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07K 19/00 C07K 19/00 C12N 5/10 C12N 15/00 ZNAA 15/09 ZNA 5/00 C //(C12N 15/09 ZNA C12R 1:92) (72)発明者 フーパー、ダグラス・クレイグ アメリカ合衆国、ニュージャージー州 08055、メドフォード、オレゴン・トレー ル 2 (72)発明者 ユスィボブ、ビダディ アメリカ合衆国、ペンシルバニア州 19083、ハバータウン、イースト・ダービ ー・ロード 2323、アパートメント 512 (72)発明者 モデルスカ、アンナ アメリカ合衆国、ペンシルバニア州 19096、ワインウッド、フェアヒル・ロー ド 334

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.動物にポリペプチドを投与する方法であって: (1)植物細胞中でプロセッシングされて、ウイルスキャプシドタンパク質 (AlMVキャプシドタンパク質またはアイラーウイルスキャプシドタンパク質)お よび植物ウイルスキャプシドタンパク質でないポリペプチドを含む融合キャプシ ドタンパク質を産生する組換え植物ウイルス核酸を、植物細胞に感染させて感染 細胞を作製する工程と、 (2)この感染細胞または該感染細胞から誘導された派生細胞を、前記感染 細胞または派生細胞が前記融合キャプシドタンパク質を製造するような条件下で 培養する工程と、 (3)前記融合キャプシドタンパク質またはその一宇を動物に投与する工程 とを具備する方法。 2.請求項1に記載の方法であって、前記組換え植物ウイルス核酸がTMV核酸 を含む方法。 3.請求項1に記載の方法であって、該方法の結果物が保護免疫である方法。 4.請求項1に記載の方法であって、前記融合キャプシドタンパク質が植物ま たは植物材料の一部である方法。 5.請求項1に記載の方法であって、前記工程(3)において、前記融合キャ プシドタンパク質は前記植物から純粋な形で抽出され、また植物の他の化合物を 実質的に含まないタンパク質として投与される方法。 6.請求項1に記載の方法であって、前記タンパク質はラブドウイルスタンパ ク質である方法。 7.請求項1に記載の方法であって、前記ポリペプチドはヒト免疫不全ウイル スタンパク質である方法。 8.請求項1に記載の方法であって、前記動物は哺乳類である方法。 9.動物にポリペプチドを投与する方法であって: (1)植物細胞中でプロセッシングされて、夫々が、植物ウイルスキャプシ ドタンパク質でない異なったポリペプチドを含み、更にAlMVキャプシドタンパク 質もしくはアイラーウイルスキャプシドタンパク質を含む複数の融合キャプ シドタンパク質を産生する複数の組換え植物ウイルス核酸を、植物細胞に感染さ せて感染細胞を作製する工程と、 (2)この感染細胞または該感染細胞から誘導された派生細胞を、前記感染 細胞または派生細胞が前記融合キャプシドタンパク質を製造するような条件下で 培養する工程と、 (3)前記融合キャプシドタンパク質またはその一宇を動物に投与する工程 とを具備する方法。 10.ポリペプチドを製造する方法であって: (1)植物細胞によりプロセッシングされて、AlMVまたはアイラーウイル スキャプシドタンパク質およびポリペプチド(これは植物ウイルスキャプシドタ ンパク質ではない)を含む融合キャプシドタンパク質を産生する組み替え植物ウ イルス核酸を、植物細胞に感染させることにより感染細胞を作製する工程と、 (2)前記感染細胞または前記感染細胞から誘導された派生細胞を、前記感 染細胞または派生細胞が前記融合キャプシドタンパク質を製造する条件下で培養 する工程とを具備する方法。 11.三成分融合キャプシドタンパク質を有する組換えウイルスであって、A lMVまたはアイラーウイルスでないウイルスのキャプシドタンパク質と、AlMV又 はアイラーウイルスのキャプシドタンパク質と、植物ウイルスポリペプチドでな いポリペプチドとを含む融合キャプシドタンパク質。 12.請求項1に記載の方法であって、前記方法の結果が、前記融合キャプシ ドタンパク質の一部であるが、植物ウイルスタンパク質ではないポリペプチドに 対する免疫反応である方法。 13.請求項12に記載の方法であって、前記免疫反応が、前記ポリペプチド に対する抗体のsなんせいである方法。
JP10511934A 1996-08-28 1997-08-28 植物ウイルスコートタンパク質と融合したポリペプチド Ceased JP2001500487A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/704,856 US6042832A (en) 1996-08-28 1996-08-28 Polypeptides fused with alfalfa mosaic virus or ilarvirus capsid proteins
US08/704,856 1996-08-28
PCT/US1997/015200 WO1998008375A1 (en) 1996-08-28 1997-08-28 Polypeptides fused with alfalfa mosaic virus or ilarvirus capsid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001500487A true JP2001500487A (ja) 2001-01-16
JP2001500487A5 JP2001500487A5 (ja) 2005-04-07

Family

ID=24831131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10511934A Ceased JP2001500487A (ja) 1996-08-28 1997-08-28 植物ウイルスコートタンパク質と融合したポリペプチド

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6042832A (ja)
EP (1) EP1006782B1 (ja)
JP (1) JP2001500487A (ja)
AT (1) ATE325882T1 (ja)
CA (1) CA2264571A1 (ja)
DE (1) DE69735854D1 (ja)
WO (1) WO1998008375A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6660500B2 (en) * 1988-02-26 2003-12-09 Large Scale Biology Corporation Production of peptides in plants as viral coat protein fusions
US6846968B1 (en) * 1988-02-26 2005-01-25 Large Scale Biology Corporation Production of lysosomal enzymes in plants by transient expression
US6544769B1 (en) * 1996-12-13 2003-04-08 Schering Corporation Compostions comprising viruses and methods for concentrating virus preparations
WO2000025574A1 (en) * 1998-10-30 2000-05-11 Thomas Jefferson University Production of biomedical peptides and proteins in plants using plant virus vectors
CA2360670A1 (en) * 1999-02-05 2000-08-10 Hilary Koprowski Production of biomedical peptides and proteins in plants using transcomplementation systems
US6984486B1 (en) * 1999-02-19 2006-01-10 J. David Gladstone Institutes Synthetic peptide of regulatory virus protein R (VPR) of human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1) and the utilization thereof
US6730306B1 (en) * 2000-03-08 2004-05-04 Large Scale Biology Corporation Parvovirus vaccine as viral coat protein fusions
US20020061309A1 (en) * 2000-03-08 2002-05-23 Garger Stephen J. Production of peptides in plants as N-terminal viral coat protein fusions
PT1523329E (pt) * 2002-07-05 2013-10-08 Folia Biotech Inc Partícula viral adjuvante
US8101189B2 (en) 2002-07-05 2012-01-24 Folia Biotech Inc. Vaccines and immunopotentiating compositions and methods for making and using them
WO2004044161A2 (en) 2002-11-06 2004-05-27 Fraunhofer Usa Expression of foreign sequences in plants using trans-activation system
US7692063B2 (en) * 2002-11-12 2010-04-06 Ibio, Inc. Production of foreign nucleic acids and polypeptides in sprout systems
US7683238B2 (en) * 2002-11-12 2010-03-23 iBio, Inc. and Fraunhofer USA, Inc. Production of pharmaceutically active proteins in sprouted seedlings
EP2192172B1 (en) * 2003-02-03 2014-12-03 iBio, Inc. System for expression of genes in plants
CN103074316B (zh) 2003-05-22 2015-10-21 美国弗劳恩霍夫股份有限公司 用于表达、传递及纯化目标多肽的重组载体分子
WO2005056578A2 (en) * 2003-12-09 2005-06-23 Ventria Bioscience High-level expression of fusion polypeptides in plant seeds utilizing seed-storage proteins as fusion carriers
AU2004312411B8 (en) * 2003-12-31 2011-11-24 Schering-Plough Pty. Limited Neutralizing epitope-based growth enhancing vaccine
WO2005081905A2 (en) 2004-02-20 2005-09-09 Fraunhofer Usa Inc. Systems and methods for clonal expression in plants
EP3388521A1 (en) 2004-02-27 2018-10-17 Dow AgroSciences LLC High efficiency peptide production in plant cells
US20080305142A1 (en) * 2004-12-11 2008-12-11 Cytogenix, Inc. Cell Free Biosynthesis of High-Quality Nucleic Acid and Uses Thereof
TW200634156A (en) * 2004-12-30 2006-10-01 Schering Plough Ltd Neutralizing epitope-based growth enhancing vaccine
EP1885394A4 (en) 2005-06-01 2009-10-21 Dow Global Technologies Inc PRODUCTION OF MULTIVALENT PARTICLES LIKE VIRUSES
KR101446025B1 (ko) * 2005-08-03 2014-10-01 아이바이오, 인크. 면역글로불린의 생산을 위한 조성물 및 방법
EP1989326A4 (en) 2006-01-17 2009-09-30 Health Research Inc HETERO DUPLEX TRACKING TEST
US8277816B2 (en) * 2006-02-13 2012-10-02 Fraunhofer Usa, Inc. Bacillus anthracis antigens, vaccine compositions, and related methods
JP2009526780A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 フラウンホーファー ユーエスエー, インコーポレイテッド Hpv抗原、ワクチン組成物、および関連する方法
AU2007215080A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Fraunhofer Usa, Inc. Influenza antigens, vaccine compositions, and related methods
CA2663034C (en) * 2006-09-15 2016-05-03 Ottawa Health Research Institute Oncolytic rhabdovirus
JP2010508860A (ja) * 2006-11-15 2010-03-25 フォリア バイオテック インコーポレイテッド パパイヤモザイクウイルスに基づくインフルエンザ用ワクチン
WO2008058369A1 (en) 2006-11-15 2008-05-22 Folia Biotech Inc. Immunogenic affinity-conjugated antigen systems based on papaya mosaic virus and uses thereof
EP2152301A4 (en) * 2007-04-28 2010-07-28 Fraunhofer Usa Inc TRYPANOSOME ANTIGENS, VACCINE COMPOSITIONS AND RELATED METHODS
CA2692933C (en) 2007-07-11 2016-10-18 Fraunhofer Usa, Inc. Yersinia pestis antigens, vaccine compositions, and related methods
CA2615372A1 (en) 2007-07-13 2009-01-13 Marc-Andre D'aoust Influenza virus-like particles (vlps) comprising hemagglutinin
JP2010538619A (ja) * 2007-09-11 2010-12-16 ユニベルシテ ラヴァル Malvaモザイクウイルスおよびウイルス様粒子およびこれらの使用
CN103122354B (zh) 2007-11-27 2018-03-23 麦迪卡格公司 表达血凝素之转基因植物中生产的重组流感病毒样颗粒(vlp)
DK2318530T3 (en) * 2008-07-18 2016-10-03 Medicago Inc Ny epitope to immunization against influenza
WO2010037046A1 (en) 2008-09-28 2010-04-01 Fraunhofer Usa, Inc. Humanized neuraminidase antibody and methods of use thereof
NZ597401A (en) 2009-06-24 2013-09-27 Medicago Inc Chimeric influenza virus-like particles comprising hemagglutinin
KR20180026562A (ko) 2009-09-22 2018-03-12 메디카고 인코포레이티드 식물-유래 단백질의 제조방법
WO2011041391A1 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Fraunhofer Usa, Inc. Influenza hemagglutinin antibodies, compositions, and related methods
BR112016015875A2 (pt) 2014-01-10 2017-09-19 Medicago Inc Elementos intensificadores de cpmv
KR20220122815A (ko) * 2021-02-25 2022-09-05 주식회사 바이오앱 식물 발현 시스템을 이용한 알팔파 모자이크 바이러스 유사 입자 제조 방법 및 이의 활용

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8421282D0 (en) * 1984-08-22 1984-09-26 Connaught Lab Multispecific antigenic proteins
CA1288073C (en) 1985-03-07 1991-08-27 Paul G. Ahlquist Rna transformation vector
US5466788A (en) 1985-03-07 1995-11-14 Mycogen Plant Science, Inc. Subgenomic promoter
US4956282A (en) * 1985-07-29 1990-09-11 Calgene, Inc. Mammalian peptide expression in plant cells
US5041385A (en) * 1986-11-01 1991-08-20 Oxford Gene Systems Limited Vector expressing fusion proteins and particles
US5977438A (en) * 1988-02-26 1999-11-02 Biosource Technologies, Inc. Production of peptides in plants as viral coat protein fusions
US5316931A (en) * 1988-02-26 1994-05-31 Biosource Genetics Corp. Plant viral vectors having heterologous subgenomic promoters for systemic expression of foreign genes
GB9108386D0 (en) * 1991-04-19 1991-06-05 Agricultural Genetics Co Modified plant viruses as vectors
US5612487A (en) * 1991-08-26 1997-03-18 Edible Vaccines, Inc. Anti-viral vaccines expressed in plants
AU1838495A (en) * 1994-02-03 1995-08-21 Scripps Research Institute, The Method for using tobacco mosaic virus to overproduce peptides and proteins
US5862541A (en) * 1997-10-06 1999-01-26 Mailhot; Louis Swimming pool skimmer well frog rescue device

Also Published As

Publication number Publication date
US6042832A (en) 2000-03-28
ATE325882T1 (de) 2006-06-15
EP1006782A4 (en) 2004-03-03
EP1006782B1 (en) 2006-05-10
WO1998008375A1 (en) 1998-03-05
US6448070B1 (en) 2002-09-10
CA2264571A1 (en) 1998-03-05
EP1006782A1 (en) 2000-06-14
DE69735854D1 (de) 2006-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001500487A (ja) 植物ウイルスコートタンパク質と融合したポリペプチド
Chen et al. Oral immunization of mice using transgenic tomato fruit expressing VP1 protein from enterovirus 71
ES2535310T3 (es) Atenuación sinérgica del virus de la estomatitis vesicular, vectores del mismo y composiciones inmunogénicas del mismo
Yusibov et al. Expression in plants and immunogenicity of plant virus-based experimental rabies vaccine
Marquet-Blouin et al. Neutralizing immunogenicity of transgenic carrot (Daucus carota L.)-derived measles virus hemagglutinin
Molina et al. Induction of neutralizing antibodies by a tobacco chloroplast-derived vaccine based on a B cell epitope from canine parvovirus
Berinstein et al. Mucosal and systemic immunization elicited by Newcastle disease virus (NDV) transgenic plants as antigens
JPH06506583A (ja) ベクターとして修正された植物ウイルス
Ge et al. Construction of recombinant lactobacilli expressing the core neutralizing epitope (COE) of porcine epidemic diarrhea virus and a fusion protein consisting of COE and Escherichia coli heat-labile enterotoxin B, and comparison of the immune responses by orogastric immunization
Wang et al. Immunogenicity of foot-and-mouth disease virus structural polyprotein P1 expressed in transgenic rice
US11179459B1 (en) Vaccine composition for preventing human infection of SARS coronavirus and alleviating infection symptoms
Vimolmangkang et al. Expression of the nucleocapsid protein of porcine reproductive and respiratory syndrome virus in soybean seed yields an immunogenic antigenic protein
US20050155113A1 (en) Vectors and methods for immunization against Norwalk virus using transgenic plants
Lentz et al. VP8* antigen produced in tobacco transplastomic plants confers protection against bovine rotavirus infection in a suckling mouse model
US20130004547A1 (en) Oral vaccines produced and administered using edible micro-organisms including lactic acid bacterial strains
JP2008531478A (ja) 魚用の経口ワクチン
US20120171230A1 (en) Oral vaccines produced and administered using edible micro-organism
Jain et al. Edible transgenic plant vaccines for different diseases
CN117551677A (zh) 一种以5型腺病毒为载体的猴痘病毒特异性融合蛋白疫苗
WO2003013598A2 (en) Novel vaccine compositions and methods of vaccine preparation for veterinary and human diseases
JP4769977B2 (ja) ワクチン遺伝子導入イネ
JP2011512857A (ja) 抗原提示細胞へとワクチン抗原を向かわせることを伴う、融合タンパク質と、その応用
EP1167530A9 (en) PVX capsid-antigen fusion protein, chimaeric viral particles displaying it on the capsid, plants infected with said particles, their uses and compositions comprising them
US5935570A (en) Synthesis of immunologic, therapeutic and prophylactic compounds by transformed clavibacter
Khalsa et al. Plant‐Derived Vaccines: Progress and Constraints

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040817

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040817

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080805