JP2001350600A - プリント出力システムおよびプリント出力方法 - Google Patents

プリント出力システムおよびプリント出力方法

Info

Publication number
JP2001350600A
JP2001350600A JP2000169506A JP2000169506A JP2001350600A JP 2001350600 A JP2001350600 A JP 2001350600A JP 2000169506 A JP2000169506 A JP 2000169506A JP 2000169506 A JP2000169506 A JP 2000169506A JP 2001350600 A JP2001350600 A JP 2001350600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
user
advertisement
user information
advertisement image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000169506A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichiro Kakumoto
修一郎 角本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deep Japan Kk
Original Assignee
Deep Japan Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deep Japan Kk filed Critical Deep Japan Kk
Priority to JP2000169506A priority Critical patent/JP2001350600A/ja
Publication of JP2001350600A publication Critical patent/JP2001350600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザにとって有益な広告を配布することを
可能とし、さらに広告の更新を容易に行えるプリント出
力システムの提供。 【解決手段】 写真画像データのプリント依頼を受注す
る受注サーバ2と、それぞれのユーザに関するユーザ情
報を蓄積するユーザ情報DB3と、広告画像データをそ
れぞれの広告の配布先に関する配布先情報と対応させて
蓄積する広告画像DB4と、依頼された画像データとと
もに画像データのプリント出力を依頼したユーザのユー
ザ情報データベースに蓄積したユーザ情報に該当する広
告画像データベースの配布先情報に対応する広告画像デ
ータをプリント出力する出力装置5とを備え、依頼され
た写真画像データとともにユーザにとって有益な広告の
広告画像データを自動的にプリント出力し、ユーザへ配
送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルカメラ等
の画像データを印画紙等の上にプリント出力するプリン
ト出力システムおよびプリント出力方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ユーザの属性情報に基づいたマー
ケティングが重要になってきており、可能な限りユーザ
の属性にあわせた広告印刷物を届けるのがビジネスにお
いて必要不可欠である。ダイレクトメール(以下、「D
M」と称す)を送付する場合、入手した名簿などの中か
ら年齢、性別や年収などの属性情報を元に、DMとして
送付する広告等の内容に適したものを抽出して送付先を
決定するようにしている。
【0003】また、近年、インターネットを利用してデ
ジタルカメラの画像データを印刷所へ伝送し、これを印
画紙等の上にプリント出力して宅配で直接ユーザへ配送
するDPEサービスが知られており、宅配の際にプリン
トと一緒に広告を配布することも行われている。この場
合、送付する広告等は予め印刷して在庫しておき、プリ
ントを送付する際にその都度添付するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、予め広告
を印刷して在庫しておく場合、一旦広告が印刷されると
広告の内容の更新や変更は容易ではないため、在庫の広
告印刷物はマーケティング活動において機動性を阻害し
かねない。また、プリントと一緒に広告を配布する場
合、数多くの種類の広告印刷物をそれぞれ配布先のユー
ザの属性に基づいて選択しながら添付する作業は容易で
はない。
【0005】そこで、本発明においては、ユーザにとっ
て有益な広告を配布することを可能とし、さらに広告の
更新を容易に行えるプリント出力システムおよびプリン
ト出力方法を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のプリント出力シ
ステムは、ユーザによって依頼された画像データをプリ
ント出力し配送するサービスにおいて用いられるプリン
ト出力システムであって、それぞれのユーザに関するユ
ーザ情報を蓄積するユーザ情報データベースと、広告画
像データをそれぞれの広告の配布先に関する配布先情報
と対応させて蓄積する広告画像データベースと、依頼さ
れた画像データとともに画像データのプリント出力を依
頼したユーザのユーザ情報データベースに蓄積したユー
ザ情報に該当する広告画像データベースの配布先情報に
対応する広告画像データをプリント出力する出力装置と
を備えたものである。
【0007】また、本発明のプリント出力方法は、ユー
ザによって依頼された画像データをプリント出力し配送
するためのプリント出力方法であって、それぞれのユー
ザに関するユーザ情報をユーザ情報データベースへ蓄積
しておくとともに、広告画像データをそれぞれの広告の
配布先に関する配布先情報とともに広告画像データベー
スへ蓄積しておき、前記依頼された画像データとともに
同画像データのプリント出力を依頼したユーザの前記ユ
ーザ情報データベースに蓄積したユーザ情報に該当する
前記広告画像データベースの配布先情報に対応する広告
画像データをプリント出力することを特徴とする。
【0008】これらの発明によれば、ユーザによって依
頼された画像データをプリント出力するに際し、依頼さ
れた画像データとともにユーザにとって有益な広告の広
告画像データを自動的にプリント出力し、ユーザへ配送
することができる。また、広告の更新は、広告画像デー
タベースに蓄積した広告画像データを変更するだけでよ
く、極めて容易に行える。さらに、配布先情報を変更す
れば、この広告の配布先となるユーザを容易に変更する
ことができる。
【0009】ここで、出力装置は、ユーザ情報データベ
ース内を検索し依頼された画像データに対応するユーザ
に該当するユーザ情報を取得する手段と、この手段によ
り取得したユーザ情報に基づいて広告画像データベース
内を検索し該当する配布先情報に対応する広告画像デー
タを取得する手段と、この手段により取得した広告画像
データを依頼された画像データとともにプリント出力す
る手段と、によって構成したものとすることができる。
これにより、プリント出力する際、ユーザ情報データベ
ースより該当するユーザに関するユーザ情報を取得し、
取得したユーザ情報に基づいて広告画像データベース内
を検索し該当する配布先情報に対応する広告画像データ
を取得し、取得した広告画像データをプリント出力す
る。
【0010】このとき、出力装置は、画像データと広告
画像データとをそれぞれ別々の媒体上に出力する構成と
することもできるが、画像データを出力する一媒体と同
じ媒体上に広告画像データを配置して出力する構成とす
ることも可能である。画像データと同じ媒体上に広告画
像データを重ねたり並べたりして配置し出力することに
より、広告はプリントを見るユーザの目に必ず留まるよ
うになり、従来のDMと比較してより広告効果を高める
ことができる。
【0011】また、本発明におけるユーザ情報は、プリ
ントを配送する際に必要となる氏名、住所、ID、パス
ワード、決済情報の他、年齢、性別、結婚の有無および
興味等の内容を示すデータである。中でも、ユーザ情報
として年齢、性別、結婚の有無、趣味や趣向等の興味の
いずれかの内容を示すデータを含むものとすれば、これ
らのユーザ情報に基づいてプリントに添付する広告の内
容を絞り込んだり、広告を配布するユーザを絞り込み、
ユーザおよび広告提供側にとってより有益な広告を提供
できる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態におけ
るプリント出力システムの構成を示すブロック図であ
る。
【0013】図1に示すように、本実施形態におけるプ
リント出力システム1は、デジタルカメラ等により撮影
したデジタル写真等の画像データ(以下、「写真画像デ
ータ」と称す)のプリント依頼を受注する受注サーバ2
と、プリント出力システム1を利用するそれぞれのユー
ザに関するユーザ情報を蓄積するユーザ情報データベー
ス(以下、「ユーザ情報DB」と称す)3と、広告主の
広告画像データをそれぞれの広告の配布先に関する配布
先情報と対応させて蓄積する広告画像データベース(以
下、「広告画像DB」と称す)4と、依頼された写真画
像データとともに広告画像データをプリント出力する出
力装置5とを備える。
【0014】受注サーバ2は、インターネット6を介し
てユーザの使用するパーソナルコンピュータ(以下、
「ユーザPC」と称す)7からのユーザ情報の入力や写
真画像データの受注を行う受注手段11と、受注手段1
1により受注した写真画像データを格納する写真画像デ
ータ格納手段12とを備える。また、受注手段11は、
ユーザPC7によって入力されたユーザ情報をユーザ情
報DB3へ記録する機能を備える。ここで、ユーザ情報
とは、プリントを配送する際に必要となる氏名、住所、
ID、パスワード、決済情報、年齢、性別、結婚の有無
および興味等の内容を示すデータである。
【0015】写真画像データのプリントを依頼する際、
ユーザPC7から受注サーバ2へアクセスし、写真画像
データを送信するとともにユーザ情報の入力を行う。図
2は受注手段11によるユーザ情報の入力画面の例を示
す図であって、ユーザ情報のうち興味のデータの入力の
例を示している。ユーザは、図2に示された各項目の中
から該当するものにチェックマークを入れることで、興
味データを入力することができ、入力内容はユーザ情報
としてユーザ情報DB3へと記録される。
【0016】出力装置5は、受注手段11またはユーザ
情報DB3からユーザ情報を取得するユーザ情報取得手
段13と、ユーザ情報取得手段13により取得したユー
ザ情報に基づいて広告画像DB4より広告画像データを
取得する広告画像データ取得手段14と、広告画像デー
タ取得手段14により取得した広告画像データおよび写
真画像データ格納手段12に格納した写真画像データを
プリント出力するプリント出力手段15とを備える。
【0017】ユーザ情報取得手段13は、写真画像デー
タのプリント依頼を受注した際に入力されたユーザ情報
を受注手段11より取得するか、あるいはこの受注に対
応するユーザに該当するユーザ情報を過去のプリント依
頼時に入力され蓄積されたユーザ情報DB3内を検索す
ることにより取得する。広告画像データ取得手段14
は、ユーザ情報取得手段13により取得したユーザ情報
に基づいて広告画像DB4内を検索し該当する配布先情
報に対応する広告画像データを取得する。
【0018】広告画像DB4は、図3や図4に示すよう
な広告主の広告画像データをそれぞれの広告の配布先に
関する配布先情報と対応させて蓄積したものである。例
えば、図3に示す広告画像の場合、配布先情報として
「ドライブ、車」を登録したものとすると、広告画像デ
ータ取得手段14は、この配布先情報とユーザ情報の興
味データとが合致するユーザからのプリント依頼時に広
告画像データとして図3に示す広告画像データを広告画
像DB4より取得する。
【0019】また、広告画像データは、図3および図4
に示すように、広告写真等の画像そのものをプリントす
る広告本画像部21,22や、この広告本画像部21,
22に対する説明やユーザへのコメント等のメッセージ
をプリントするメッセージ部31〜35により構成され
る。メッセージ部31〜35にプリントするメッセージ
は、広告本画像部21,22と一対一に固定されたメッ
セージの他、ユーザ情報取得手段13により取得したユ
ーザ情報に基づいて選択されるメッセージである。
【0020】例えば、図3に示す広告画像プリントの場
合、メッセージ部31,32にプリントされるメッセー
ジは広告本画像部21にプリントされる広告写真画像に
対する説明である。一方、メッセージ部33にプリント
されるメッセージは、ユーザ情報の住所を示すデータに
基づいて、予め広告画像DB4の配布先情報として登録
されているディーラー情報の中から最寄りのディーラー
の店舗名が自動的に選択される。
【0021】図4に示す広告画像プリントの場合、メッ
セージ部34,35にプリントされるメッセージは広告
本画像部22にプリントされる広告写真画像に対する説
明に加え、ユーザ情報の氏名を示すデータや、予め広告
画像DB4の配布先情報として登録されているツアー料
金情報の中からユーザ情報の住所を示すデータに基づい
て自動的に選択されたツアー料金である。
【0022】上記構成のプリント出力システムによる写
真画像データおよび広告画像データのプリント出力の手
順について、以下、図5に示すフロー図に基づいて説明
する。
【0023】ステップS101において、ユーザはユー
ザPC7から受注サーバ2へアクセスし、写真画像デー
タのプリント依頼を行う。このとき、ユーザは前述のユ
ーザ情報の他、写真画像データのプリントサイズやプリ
ント枚数等の情報を入力し、写真画像データとともに受
注サーバ2へ送信する。ステップS102において、受
注サーバ2はユーザPC7からのプリント依頼を受注
し、ステップS103において、送信された写真画像デ
ータを写真画像データ格納手段12へ格納する。
【0024】ステップS104において、このプリント
依頼を行ったユーザが初めてプリント依頼を行うユーザ
である場合やユーザ情報の更新を行うユーザである場
合、ユーザ情報の登録が必要であるため、ステップS1
05においてユーザ情報の登録を行う。一方、ユーザ情
報の登録が不要であるユーザの場合、ステップS106
において、ユーザ情報取得手段13によりこのプリント
依頼を行ったユーザの検索をユーザ情報DB3に対して
行い、ユーザ情報を取得する。
【0025】ステップS107において、広告画像デー
タ取得手段14は、ユーザ情報に基づいて広告画像DB
4内を検索し、ユーザ情報に該当する配布先情報に対応
する広告画像データを取得する。ステップS108にお
いて、プリント出力手段15は、取得した広告画像デー
タとともに写真画像データ格納手段12に格納された写
真画像データをプリント出力する。プリント出力された
写真画像データおよび広告画像データは、ステップS1
09において、ユーザの元へと配送される。
【0026】なお、本実施形態におけるプリント出力シ
ステムにおいては、図6に示す入力画面によりユーザが
入力した希望広告に関するユーザ情報に基づいて写真画
像プリントに添付される広告画像プリントを選択するこ
とも可能である。
【0027】図6(a)において、ユーザPC7上より
ユーザが依頼する写真画像プリントに添付される広告画
像プリント(フォト・メッセージ)の希望の有無を選択
することが可能である。同図(a)において広告画像プ
リントを希望した場合、同図(b)において、ユーザは
希望する広告画像プリントのジャンルを選択する。
【0028】さらに、同図(c)において、ユーザは希
望する広告画像プリントを提供する企業を選択する。こ
うしてユーザが選択した内容は、ユーザ情報としてユー
ザ情報DB3へ蓄積され、ユーザが写真画像プリントを
依頼した際、これらのユーザ情報に基づいて広告画像デ
ータ取得手段14によりユーザの希望する広告画像プリ
ントが写真画像プリントに添付されてユーザの元へ届け
られる。
【0029】以上のように、本実施形態におけるプリン
ト出力システムによれば、ユーザ情報に基づいて広告画
像DB4内を検索し、ユーザ情報に該当する配布先情報
に対応する広告画像データが自動的に選択されて写真画
像データとともにプリント出力される。すなわち、広告
画像DB4によって数十から数百種類の広告画像データ
を管理しておき、ユーザからの依頼の写真画像データと
ともにそれぞれのユーザに適した広告画像データを自動
的にプリント出力することでユーザ別の広告を提供し、
ユーザにとって有益な広告を配布することが可能とな
る。
【0030】例えば、図3に示す広告画像プリントは、
例えば配布先情報としての「ドライブ、車」等に興味が
ある(ユーザ情報として登録してある)ユーザの元へ自
動的に配布され、しかもその広告画像プリントには、ユ
ーザの最寄りのディーラーの店舗名が自動的にプリント
されている。そのため、この広告はユーザにとって望ま
しいものであり、しかも広告内容に興味がある場合、最
寄りのディーラーを探す手間も省け、ユーザおよび広告
主双方にとって極めて有効である。
【0031】また、図4に示す広告画像プリントは、例
えば配布先情報としての「旅行、食べ歩き」等に興味が
あるユーザの元へ自動的に配布され、しかもその広告画
像プリントには、ユーザ個別のツアー料金がプリントさ
れている。そのため、この広告は、「旅行、食べ歩き」
等に興味があるユーザにとって望ましいものであり、再
度ツアー料金を問い合わせる手間も省け、ユーザおよび
広告主双方にとって極めて有効である。また、これらの
広告画像プリントは、写真画像プリントと同じ印画紙等
の媒体上に高画質でプリントされるものであるため、そ
の仕上がりも非常に美しく、ユーザの視認性も良い。
【0032】また、ユーザ情報DB3に蓄積されたユー
ザ情報を元に広告画像DB4に蓄積する広告画像データ
を構築することも可能である。これにより、ユーザがあ
まり望まない広告画像や、あまり広告効果の期待できな
い広告画像のデータを更新して、ユーザおよび広告主に
とってより有益な広告が期待できる。この広告画像DB
4は、インターネット6等を介して広告主が自由に更新
できるように構成することも可能である。
【0033】広告は従来のように印刷物として在庫され
ているものではなく、広告画像DB4に広告画像データ
が配布先情報とともに蓄積されているため、更新は広告
画像データを修正するだけでよく、その作業は容易であ
る。また、その広告画像を配布する対象となるユーザは
配布先情報を修正するだけでよいため、ユーザのニーズ
に応じて適宜変更することが可能である。
【0034】なお、本実施形態においては、広告画像プ
リントは写真画像プリントとは別々の媒体としての印画
紙等の上に出力するものとして説明しているが、広告画
像プリントを写真画像プリントと同じ印画紙上に配置し
て出力することも可能である。この場合、写真画像デー
タと同じ一枚の印画紙上に広告がプリントされているた
め、広告はプリントを見るユーザの目に必ず留まるよう
になり、従来のDMと比較してより広告効果を高めるこ
とができる。
【0035】また、写真画像プリントの料金の一部また
は全部を広告画像を提供する広告主が負担するようにす
ることによって、写真画像プリントの料金を割引して安
価にしたり、または無料としたりすることができ、ユー
ザと広告主にとって有益なものとなる。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、ユーザからの依頼の写
真画像データとともにそれぞれのユーザに適した広告画
像データを自動的にプリント出力することでユーザ別の
広告を提供し、ユーザにとって有益な広告を配布するこ
とが可能となる。ユーザがあまり望まない広告や、あま
り広告効果の期待できない広告は、広告画像データベー
スに蓄積した広告画像データを更新することで、ユーザ
および広告主にとってより有益な広告が期待できる。ま
た、広告画像を配布する対象となるユーザは配布先情報
を修正するだけでよいため、ユーザのニーズに応じて適
宜変更することが可能となり、ユーザにとってより有益
な広告を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態におけるプリント出力シ
ステムの構成を示すブロック図である。
【図2】 受注手段によるユーザ情報の入力画面の例を
示す図である。
【図3】 広告画像プリントの例を示す図である。
【図4】 別の広告画像プリントの例を示す図である。
【図5】 プリント出力の手順を示すフロー図である。
【図6】 希望広告に関するユーザ情報の入力画面の例
を示す図である。
【符号の説明】
1 プリント出力システム 2 受注サーバ 3 ユーザ情報DB 4 広告画像DB 5 出力装置 6 インターネット 7 ユーザPC 11 受注手段 12 写真画像データ格納手段 13 ユーザ情報取得手段 14 広告画像データ取得手段 15 プリント出力手段 21,22 広告本画像部 31〜35 メッセージ部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザによって依頼された画像データを
    プリント出力し配送するサービスにおいて用いられるプ
    リント出力システムであって、 それぞれのユーザに関するユーザ情報を蓄積するユーザ
    情報データベースと、広告画像データをそれぞれの広告
    の配布先に関する配布先情報と対応させて蓄積する広告
    画像データベースと、前記依頼された画像データととも
    に同画像データのプリント出力を依頼したユーザの前記
    ユーザ情報データベースに蓄積したユーザ情報に該当す
    る前記広告画像データベースの配布先情報に対応する広
    告画像データをプリント出力する出力装置と、を備えた
    プリント出力システム。
  2. 【請求項2】 前記出力装置は、前記ユーザ情報データ
    ベース内を検索し前記依頼された画像データに対応する
    ユーザに該当するユーザ情報を取得する手段と、同手段
    により取得したユーザ情報に基づいて前記広告画像デー
    タベース内を検索し該当する配布先情報に対応する広告
    画像データを取得する手段と、同手段により取得した広
    告画像データを前記依頼された画像データとともにプリ
    ント出力する手段と、によって構成した請求項1記載の
    プリント出力システム。
  3. 【請求項3】 前記出力装置は、前記画像データを出力
    する一媒体と同じ媒体上に前記広告画像データを配置し
    て出力するものとした請求項1または2記載のプリント
    出力システム。
  4. 【請求項4】 前記ユーザ情報は、年齢、性別、結婚の
    有無および興味のいずれかの内容を示すデータを含むも
    のとした請求項1から3のいずれかに記載のプリント出
    力システム。
  5. 【請求項5】 ユーザによって依頼された画像データを
    プリント出力し配送するためのプリント出力方法であっ
    て、 それぞれのユーザに関するユーザ情報をユーザ情報デー
    タベースへ蓄積しておくとともに、広告画像データをそ
    れぞれの広告の配布先に関する配布先情報とともに広告
    画像データベースへ蓄積しておき、前記依頼された画像
    データとともに同画像データのプリント出力を依頼した
    ユーザの前記ユーザ情報データベースに蓄積したユーザ
    情報に該当する前記広告画像データベースの配布先情報
    に対応する広告画像データをプリント出力するプリント
    出力方法。
  6. 【請求項6】 前記プリント出力する際、前記ユーザ情
    報データベースより該当するユーザに関するユーザ情報
    を取得し、取得したユーザ情報に基づいて前記広告画像
    データベース内を検索し該当する配布先情報に対応する
    広告画像データを取得し、取得した広告画像データをプ
    リント出力する請求項5記載のプリント出力方法。
JP2000169506A 2000-06-06 2000-06-06 プリント出力システムおよびプリント出力方法 Pending JP2001350600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000169506A JP2001350600A (ja) 2000-06-06 2000-06-06 プリント出力システムおよびプリント出力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000169506A JP2001350600A (ja) 2000-06-06 2000-06-06 プリント出力システムおよびプリント出力方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001350600A true JP2001350600A (ja) 2001-12-21

Family

ID=18672356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000169506A Pending JP2001350600A (ja) 2000-06-06 2000-06-06 プリント出力システムおよびプリント出力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001350600A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008270998A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Tatsumi Denshi Kogyo Kk 自動写真作成装置、自動写真作成システムおよび自動写真作成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008270998A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Tatsumi Denshi Kogyo Kk 自動写真作成装置、自動写真作成システムおよび自動写真作成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7969606B2 (en) Method and system for distributing consumer photograph-based advertisement and/or information
US20100042592A1 (en) System and methods for facilitating user- requested content services and related technologies
US20020038246A1 (en) Bonus information issuing system, advertisement information issuing system, digital content delivery system, and storage medium
US20140344032A1 (en) Computing system for monetizing calendar applications
US20040215625A1 (en) Method and system for distributing affiliate images in a peer-to-peer (P2P) photosharing network through affiliate branding
US20030061114A1 (en) System for and method of generating interactive on-line neighborhoods
JP5028578B2 (ja) フィード格納システム、フィード格納方法、及びプログラム
JP2016191978A (ja) 特典付与管理システム及び特典付与管理方法
JPWO2001090980A1 (ja) 広告印刷システム
US6886006B1 (en) Method and apparatus for disclosing profile information to a reader
US20020035510A1 (en) Bonus information issuing system, digital content delivery system, and storage medium
JP2001350600A (ja) プリント出力システムおよびプリント出力方法
US20030154325A1 (en) Method and system for producing personalized publications
JP2002373233A (ja) スケジュール管理方法および装置
JP4859887B2 (ja) プラン情報配信装置およびプラン情報配信システム
US8595294B2 (en) System for digital yearbook with advertising
JP2001306919A (ja) 広告を含む情報提供方式
JP2008186379A (ja) 携帯端末
JP4746775B2 (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001306610A (ja) 管理型嗜好情報流通システムおよび管理型嗜好情報流通方法
JP2001319131A (ja) 広告情報配信システム
JP5669088B2 (ja) 製本方法
JP2003150843A (ja) 広告情報配信方法及び広告情報配信システム
JP2003233726A (ja) 電子書籍システム、購読者装置、書店装置、出版社装置およびプログラム
JP2002007874A (ja) 広告ビジネス方法及びそのシステム