JP2001350207A - Exposure device, photographic processing device and exposure method - Google Patents

Exposure device, photographic processing device and exposure method

Info

Publication number
JP2001350207A
JP2001350207A JP2000171203A JP2000171203A JP2001350207A JP 2001350207 A JP2001350207 A JP 2001350207A JP 2000171203 A JP2000171203 A JP 2000171203A JP 2000171203 A JP2000171203 A JP 2000171203A JP 2001350207 A JP2001350207 A JP 2001350207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light beam
image data
bit
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000171203A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasutaka Kayama
泰孝 加山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2000171203A priority Critical patent/JP2001350207A/en
Publication of JP2001350207A publication Critical patent/JP2001350207A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a sufficient gradation change in exposure images by using a D/A converter (for example, 8 bits) of a commercially marketed product level. SOLUTION: The exposure device is provided with a separation section 41 for separating the image data of N bits (for example, 12 bits) to upper A bits (for example, 4 bits) and lower B bits (for example, 8 bits). The device is provided with digital-to analog converters 29R1 and 29R2 for converting the image data of the upper a bits and the lower B bits respectively to analog data. The device is provided with AOM 12R1 and 12R2 in correspondence to the respective digital-to analog converters 29R1 and 29R2, and is provided with an attenuator 44 to attenuate the laser beam modulated by the AOM 12R1 in such a manner that its light quantity attains, for example, 2B/2N. The laser beam modulated by the AOM 12R1 and the laser beam attenuated by the attenuator 44 are synthesized, by which the light quantity corresponding to the image data of the original N bits may be obtained.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル画像デー
タに基づいて変調されたレーザ光を用いて感光材料であ
る印画紙を露光することにより、印画紙上に画像を形成
する露光装置、写真処理装置および露光方法に関するも
のであり、特に、上記デジタル画像データをD/A変換
するD/Aコンバータ(Digital-to-Analog Converter
)を備えた露光装置、写真処理装置および露光方法に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an exposure apparatus and a photographic processing apparatus which form an image on a photographic paper by exposing a photographic paper as a photosensitive material using a laser beam modulated based on digital image data. And a D / A converter (D / A converter) for D / A converting the digital image data.
), A photographic processing apparatus, and an exposure method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、写真の焼き付けを行う露光方
式として、アナログ露光とデジタル露光とが知られてい
る。アナログ露光とは、原画像が記録されている写真フ
ィルムに光を照射し、この写真フィルムを透過した光を
印画紙上に照射することによって、上記原画像を印画紙
に焼き付ける方式である。一方、デジタル露光とは、写
真フィルム上の画像をスキャナ等によって読み取って得
られる画像データや、デジタルカメラによる撮影によっ
て得られる画像データなどに基づいて、赤、緑、青の単
色光を各画素毎に印画紙上に照射することにより、上記
画像データに応じた画像を印画紙に焼き付ける方式であ
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, analog exposure and digital exposure have been known as exposure systems for printing photographs. The analog exposure is a method of irradiating a photographic film on which an original image is recorded with light, and irradiating the photographic paper with light transmitted through the photographic film, so that the original image is printed on the photographic paper. On the other hand, digital exposure means that monochromatic light of red, green, and blue is applied to each pixel based on image data obtained by reading an image on a photographic film by a scanner or image data obtained by photographing with a digital camera. In this method, an image corresponding to the image data is printed on the printing paper by irradiating the printing paper on the printing paper.

【0003】また、デジタル露光は、さらに面露光と走
査露光とに大別される。面露光とは、光変調素子(例え
ばLCD(Liquid Crystal Display))の全面に2次元
的な画像を表示し、この表示画像をそのまま印画紙に焼
き付ける方式である。一方、走査露光とは、印画紙を副
走査方向に搬送しながら光源からの光を印画紙の主走査
方向に照射することによって、印画紙に2次元的な画像
を焼き付ける方式である。
[0003] Digital exposure is further roughly classified into surface exposure and scanning exposure. Surface exposure is a method in which a two-dimensional image is displayed on the entire surface of a light modulation element (for example, an LCD (Liquid Crystal Display)), and the displayed image is directly printed on photographic paper. On the other hand, the scanning exposure is a method of printing a two-dimensional image on a printing paper by irradiating light from a light source in the main scanning direction of the printing paper while conveying the printing paper in the sub-scanning direction.

【0004】ここで、走査露光を行う露光装置として
は、種々提案されているが、例えば上記光源として赤
(R)、緑(G)、青(B)の各色に対応したレーザ光
源を用いるものがある。この種の露光装置では、例えば
8ビット(0(黒)〜255(白))のデジタル画像デ
ータをD/Aコンバータにてアナログデータに変換し、
このアナログデータに基づいて各色のレーザ光が変調さ
れる。このレーザ光の変調は、各色に対応するAOM
(Acousto-Optic Modulator ;音響光学変調素子)によ
って行われる。そして、各AOMにて変調されたレーザ
光が、ポリゴンミラー等の偏向器によって主走査方向に
偏向され、fθレンズなどの光学系を介して印画紙上に
照射される。このとき、印画紙が同時に副走査方向に搬
送されることによって、印画紙上には最終的に2次元の
カラー画像が焼き付けられる。
Here, various types of exposure apparatuses for performing scanning exposure have been proposed. For example, those using laser light sources corresponding to red (R), green (G), and blue (B) as the light source are described. There is. In this type of exposure apparatus, for example, digital image data of 8 bits (0 (black) to 255 (white)) is converted into analog data by a D / A converter.
Laser light of each color is modulated based on the analog data. The modulation of the laser light is performed by the AOM corresponding to each color.
(Acousto-Optic Modulator). Then, the laser light modulated by each AOM is deflected in the main scanning direction by a deflector such as a polygon mirror, and is irradiated onto photographic paper via an optical system such as an fθ lens. At this time, the photographic paper is simultaneously conveyed in the sub-scanning direction, so that a two-dimensional color image is finally printed on the photographic paper.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、例えば、感
光体ドラム上に画像データに応じた静電潜像を形成し、
これをトナーを用いて現像し、トナー像を記録媒体(例
えば用紙)に転写する複写機では、得られる画像の濃度
はトナーの付着量に比例するので、上記トナー像がY
(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)ごとに得
られるとするならば、各色で8ビットの画像データを用
いても十分にフルカラー画像を得ることができる。
By the way, for example, an electrostatic latent image corresponding to image data is formed on a photosensitive drum,
In a copier which develops the toner image using toner and transfers the toner image to a recording medium (for example, paper), the density of the obtained image is proportional to the amount of toner adhered.
(Y), M (magenta), and C (cyan), a full-color image can be sufficiently obtained by using 8-bit image data for each color.

【0006】しかし、写真処理の分野では、画像を形成
する媒体として、図7に示すような発色特性を有する印
画紙を使用するので、当該印画紙上でフルカラーを表現
するには8ビットの画像データでは不十分である。つま
り、各画素に対応する画像データと印画紙の発色濃度と
の関係は非線形であり、特に画像データ0付近および2
55付近においては、画像データの変化に対する発色濃
度の変化は緩やかであるため、256階調の画像データ
をそのまま用いて印画紙に画像を焼き付けたのでは、画
像の低濃度部(画像データ0付近)および高濃度部(画
像データ255付近)での濃度変化(階調変化)をうま
く表現することができない。
However, in the field of photographic processing, photographic paper having a color developing characteristic as shown in FIG. 7 is used as a medium for forming an image. Therefore, to express full color on the photographic paper, 8-bit image data is used. Is not enough. That is, the relationship between the image data corresponding to each pixel and the color density of the photographic paper is non-linear.
At around 55, the change in the color density with respect to the change in the image data is gradual, so if the image was printed on photographic paper using the image data of 256 gradations as it was, a low density portion of the image (around image data 0) ) And a density change (gradation change) in a high density portion (around the image data 255) cannot be expressed well.

【0007】そこで、このような不都合を解消する手法
として、例えば、8ビットの入力画像データを、画像デ
ータと比例した濃度が出るような12ビットの画像デー
タに変換するLUT(ルックアップテーブル)を設け、
12ビットの画像データをD/Aコンバータに供給する
構成が考えられる。このD/Aコンバータは、AOMを
駆動するためのAOMドライバの前段に設けられ、デジ
タル画像データからAOMドライバを駆動するために必
要なアナログ値を生成するものである。
Therefore, as a method of solving such inconvenience, for example, an LUT (look-up table) for converting 8-bit input image data into 12-bit image data such that the density is proportional to the image data is obtained. Provided,
A configuration in which 12-bit image data is supplied to a D / A converter is conceivable. The D / A converter is provided in a stage preceding the AOM driver for driving the AOM, and generates an analog value necessary for driving the AOM driver from digital image data.

【0008】ところが、現在の市場に出回っているD/
Aコンバータは、8ビット対応のものがほとんどであ
り、12ビット対応のD/Aコンバータは、8ビット対
応のD/Aコンバータに比べ、価格が数十倍に跳ね上が
るものとなっている。これは、12ビット対応のような
高分解能のD/Aコンバータは、その用途が特殊な産業
機器に限定されているためである。また、ビット数が増
加するほどD/Aコンバータでの変換には時間がかかる
ため、このような変換速度の点から、12ビット対応の
D/Aコンバータは、印画紙上の1ドットを50〜70
nsの走査速度で形成する上記露光装置には不適切なも
のとなる。
[0008] However, the D /
Most A-converters are 8-bit compatible, and 12-bit compatible D / A converters are several tens of times more expensive than 8-bit compatible D / A converters. This is because the use of a high-resolution D / A converter such as a 12-bit converter is limited to special industrial equipment. In addition, since the conversion by the D / A converter takes more time as the number of bits increases, in view of such a conversion speed, the 12-bit compatible D / A converter converts one dot on the photographic paper to 50 to 70 dots.
This is unsuitable for the above exposure apparatus that forms at a scanning speed of ns.

【0009】つまり、高速、高分解能でかつ低廉なD/
Aコンバータは、市販品レベルではほとんど存在しない
というのが現状である。そのため、上記露光装置におい
ては、入力画像データのビット数を上げて階調表現豊か
な画像を得ることができないという問題が生ずる。
That is, a high-speed, high-resolution and inexpensive D /
At present, there is almost no A converter at a commercial product level. Therefore, in the above exposure apparatus, there is a problem that it is not possible to obtain an image rich in gradation expression by increasing the number of bits of input image data.

【0010】なお、入力画像データと発色濃度との関係
が線形になるように、8ビットの画像データを8ビット
に変換する手法も考えられるが、この方法では、離散的
な値しか得ることができず、表現できる階調数が減って
しまうので望ましくはない。
A method of converting 8-bit image data into 8-bit data so that the relationship between the input image data and the color density becomes linear is conceivable. However, in this method, only discrete values can be obtained. This is not desirable because the number of gradations that can be expressed is reduced.

【0011】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、その目的は、市販品レベルのD/Aコ
ンバータ(例えば8ビット)を用いても、露光画像にお
いて十分な階調変化を出すことができる露光装置、写真
処理装置および露光方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a sufficient gradation in an exposed image even when a commercially available D / A converter (for example, 8 bits) is used. An object of the present invention is to provide an exposure apparatus, a photographic processing apparatus, and an exposure method that can make a change.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る露
光装置は、上記の課題を解決するために、Nを2以上の
正の整数としたとき、Nビットの画像データを複数のビ
ット群に分離するデータ分離手段と、個々のビット群に
対応して設けられ、各ビット群の画像データをアナログ
データに変換する複数の変換手段と、個々の変換手段に
対応して設けられ、アナログデータに基づいて光ビーム
を変調すると共に、変調した光ビームを感光材料に供給
する複数の変調手段と、個々の変調手段に光ビームを供
給する光ビーム供給手段とを備えていることを特徴とし
ている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an exposure apparatus wherein, when N is a positive integer of 2 or more, N-bit image data is converted into a plurality of bits. A data separating means for separating the data into groups, a plurality of converting means for converting the image data of each bit group into analog data, and a plurality of converting means for converting the image data of each bit group into analog data; Modulating a light beam based on data, comprising a plurality of modulating means for supplying the modulated light beam to a photosensitive material, and a light beam supplying means for supplying a light beam to each of the modulating means. I have.

【0013】上記の構成によれば、Nビット(例えば1
2ビット)の画像データが、データ分離手段にて複数の
ビット群(例えば上位4ビットと下位8ビット、あるい
は3つ以上のビット群)に分離される。各ビット群の画
像データは、対応する変換手段にてアナログデータに変
換される。そして、各変調手段に供給される光ビーム
が、当該変調手段と対応するアナログデータに基づいて
それぞれ変調され、感光材料に供給される。
According to the above configuration, N bits (for example, 1 bit)
The (2 bits) image data is separated into a plurality of bit groups (for example, upper 4 bits and lower 8 bits, or 3 or more bit groups) by a data separating unit. The image data of each bit group is converted into analog data by a corresponding conversion unit. Then, the light beam supplied to each modulating means is modulated based on the analog data corresponding to the modulating means, and supplied to the photosensitive material.

【0014】このように、元のNビットを複数のビット
群に分割し、各ビット群に対応した変調手段にて光ビー
ムを別々に変調する構成なので、各変調手段に対応する
各変換手段を、元のNビットよりも少ないビット数に対
応するもので構成することができる。例えば4ビット対
応や8ビット対応の変換手段は、市販品レベルで多数存
在するので、元のNビット対応の変換手段に比べてビッ
ト数が少ない分、高速での変換が可能であり、しかも安
価である。
As described above, since the original N bits are divided into a plurality of bit groups and the light beams are separately modulated by the modulation means corresponding to each bit group, each conversion means corresponding to each modulation means is provided. , Which correspond to a smaller number of bits than the original N bits. For example, since there are many 4-bit or 8-bit conversion means at the level of a commercially available product, high-speed conversion is possible because the number of bits is smaller than that of the original N-bit conversion means, and the cost is low. It is.

【0015】したがって、元のNビット対応の変換手段
を用いなくても、高速でかつ低廉である市販品レベルの
変換手段を用いて元のNビット画像データによる階調表
現を感光材料上で実現することが可能となる。
Therefore, the gradation expression based on the original N-bit image data can be realized on the photosensitive material using the high-speed and low-cost conversion means of a commercial product without using the original N-bit conversion means. It is possible to do.

【0016】また、上記構成では、各変調手段にて光ビ
ームを変調する構成なので、光ビーム供給手段が供給す
る光ビームの光量は常に一定のままでよい。これによ
り、上記光ビーム供給手段を、出射光量を例えば画像デ
ータに応じて高速で調整することが不可能なもの(例え
ば固体レーザを含むもの)でも構成することが可能とな
り、光ビーム供給手段の構成自由度を増大させることが
可能となる。
Further, in the above configuration, since the light beam is modulated by each modulation means, the light amount of the light beam supplied by the light beam supply means may always be kept constant. This makes it possible to configure the light beam supply means with a light amount that cannot be adjusted at high speed in accordance with, for example, image data (for example, one including a solid-state laser). The degree of freedom in configuration can be increased.

【0017】請求項2の発明に係る露光装置は、上記の
課題を解決するために、請求項1の構成において、上記
光ビーム供給手段は、光ビームを出射する光源と、上記
光ビームを分光して各変調手段に供給する分光手段とを
備えていることを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an exposure apparatus according to the first aspect, wherein the light beam supply means comprises: a light source for emitting a light beam; And a spectroscopic means for supplying the light to each modulating means.

【0018】上記の構成によれば、光源から出射される
光ビームを、分光手段が分光して各変調手段に供給する
ので、上記光源として単一の光源を用いることができ
る。これにより、例えば各変調手段に対応して複数の光
源を設ける構成に比べ、光源部分を安価に構成すること
ができる。この効果は、光源を固体レーザのような高価
なもので構成するほど大きなものとなる。
According to the above arrangement, since the light beam emitted from the light source is split by the spectroscopic means and supplied to each modulation means, a single light source can be used as the light source. This makes it possible to configure the light source portion at a lower cost, for example, as compared with a configuration in which a plurality of light sources are provided corresponding to each modulation unit. This effect becomes greater as the light source is formed of an expensive device such as a solid-state laser.

【0019】請求項3の発明に係る露光装置は、上記の
課題を解決するために、請求項2の構成において、Aお
よびBを正の整数とすると、上記データ分離手段は、N
ビットの画像データを上位Aビットの画像データと下位
Bビットの画像データとに分離するものであり、上位A
ビットに対応する変調手段としての第1変調手段を介し
て得られる光ビームと、下位Bビットに対応する変調手
段としての第2変調手段を介して得られる光ビームとの
光量比が、元のNビットの画像データに対応する画像を
感光材料上に再現できるような比となるように、上記第
2変調手段に入射する光ビームまたは上記第2変調手段
から出射される光ビームを減衰させる減衰手段をさらに
備えていることを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an exposure apparatus, wherein A and B are positive integers in the configuration of the second aspect.
Bit image data is separated into upper A-bit image data and lower B-bit image data.
The light quantity ratio between the light beam obtained through the first modulating means as the modulating means corresponding to the bit and the light beam obtained through the second modulating means as the modulating means corresponding to the lower B bits is equal to the original light amount. Attenuation for attenuating the light beam incident on the second modulating means or the light beam emitted from the second modulating means so that the ratio corresponding to the image corresponding to the N-bit image data can be reproduced on the photosensitive material. It is characterized by further comprising means.

【0020】上記の構成によれば、Nビットの画像デー
タは、データ分離手段により、上位Aビットの画像デー
タと下位Bビットの画像データとに分離される。そし
て、上位Aビットの画像データおよび下位Bビットの画
像データは、それぞれ対応する変換手段によってアナロ
グデータに変換される。上位Aビットに対応する第1変
調手段に供給される光ビームは、上位Aビットに対応す
るアナログデータに基づいて、当該第1変調手段にて変
調される一方、下位Bビットに対応する第2変調手段に
供給される光ビームは、下位Bビットに対応するアナロ
グデータに基づいて、当該第2変調手段にて変調され
る。
According to the above arrangement, the N-bit image data is separated into upper A-bit image data and lower B-bit image data by the data separating means. The upper A-bit image data and the lower B-bit image data are converted into analog data by the corresponding conversion means. The light beam supplied to the first modulating means corresponding to the upper A bits is modulated by the first modulating means based on the analog data corresponding to the upper A bits, while the second light beam corresponding to the lower B bits is modulated. The light beam supplied to the modulator is modulated by the second modulator based on analog data corresponding to the lower B bits.

【0021】ここで、第2変調手段に入射する光ビーム
または上記第2変調手段から出射される光ビームは、減
衰手段によって減衰される。このとき、上記光ビーム
は、第1変調手段を介して得られる光ビーム(以下、第
1光ビームと称する)と、第2変調手段を介して得られ
る光ビーム(以下、第2光ビームと称する)との光量比
が、元のNビットの画像データに対応する画像を感光材
料上に再現できるような比となるように減衰される。
Here, the light beam incident on the second modulating means or the light beam emitted from the second modulating means is attenuated by the attenuating means. At this time, the light beam includes a light beam obtained through the first modulation unit (hereinafter, referred to as a first light beam) and a light beam obtained through the second modulation unit (hereinafter, a second light beam). ) Is attenuated so that an image corresponding to the original N-bit image data can be reproduced on the photosensitive material.

【0022】上記分光手段にて光量が等しくなるように
分光されているとするならば、上記光量比としては、例
えば2N :2B を考えることができる。ここで、光ビー
ムの光路中における減衰手段以外での光学的減衰を加味
しない場合、減衰手段は、第2変調手段に入射する光ビ
ームまたは上記第2変調手段から出射される光ビームを
光量が2B /2N となるように減衰させれば、上記光量
比を得ることができる。一方、光ビームの上記光学的減
衰を加味する場合、減衰手段は、第2変調手段に入射す
る光ビームまたは上記第2変調手段から出射される光ビ
ームを、例えば上記光学的減衰を見越して光量がおおむ
ね2B /2N となるように減衰させることにより、上記
光学的減衰後に最終的な光量比2N :2B を得ることが
可能となる。
If it is assumed that the light is separated by the above-mentioned spectral means so that the light amounts become equal, the light amount ratio may be, for example, 2 N : 2 B. Here, when the optical attenuation of the light beam other than the attenuating means in the optical path is not taken into account, the attenuating means sets the light beam incident on the second modulating means or the light beam emitted from the second modulating means to have a light quantity of less. if it brought into attenuated so that 2 B / 2 N, it is possible to obtain the light amount ratio. On the other hand, when the optical attenuation of the light beam is taken into account, the attenuating means converts the light beam incident on the second modulating means or the light beam emitted from the second modulating means into a light amount, for example, in anticipation of the optical attenuation. There by attenuating so that approximately 2 B / 2 N, the rear optical attenuation in the final light amount ratio 2 N: it is possible to obtain a 2 B.

【0023】減衰手段が所定光量比が得られるように第
2変調手段に入射する光ビームまたは上記第2変調手段
から出射される光ビームを減衰させることにより、Nビ
ットの画像データを上位Aビットと下位Bビットとに分
けて別々に光ビームを変調しても、元のNビットの画像
データに対応した光量の光ビームを確実に得ることがで
きる。その結果、各ビット群の画像データに基づいて変
調される各光ビームを感光材料に供給することにより、
元のNビットの画像データに対応する画像を感光材料上
に確実に再現することが可能となる。
The attenuating means attenuates the light beam incident on the second modulating means or the light beam emitted from the second modulating means so as to obtain a predetermined light quantity ratio, thereby converting the N-bit image data into the upper A bits. Even if the light beams are separately modulated by dividing the light beams into lower-order B bits, a light beam having an amount of light corresponding to the original N-bit image data can be reliably obtained. As a result, by supplying each light beam modulated based on the image data of each bit group to the photosensitive material,
An image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material.

【0024】請求項4の発明に係る露光装置は、上記の
課題を解決するために、請求項3の構成において、上記
光量比は、上記光ビーム供給手段から感光材料に至る光
路中における、当該減衰手段以外での光ビームの光学的
減衰を加味して元のNビットの画像データに対応する画
像を感光材料上に再現できる比であることを特徴として
いる。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an exposure apparatus according to the third aspect, wherein the light quantity ratio is determined in an optical path from the light beam supply means to the photosensitive material. The ratio is such that an image corresponding to the original N-bit image data can be reproduced on the photosensitive material by taking into account the optical attenuation of the light beam by means other than the attenuating means.

【0025】例えば、上記光量比が2N :2B のとき
に、元のNビットの画像データに対応する画像を感光材
料上に再現できるとする。この場合、光ビームの上記光
路中における減衰手段以外での光ビームの光学的減衰を
加味しないのであれば、上記減衰手段は、第2変調手段
に入射する光ビームまたは上記第2変調手段から出射さ
れる光ビームを、例えば光量が2B /2N となるように
減衰させれば、光量比2 N :2B を得ることができる。
For example, if the light amount ratio is 2N: 2BWhen
The image corresponding to the original N-bit image data is
It can be reproduced on the material. In this case, the light beam
Optical attenuation of light beam in roads other than attenuation means
If not, the attenuation means may be a second modulation means.
The light beam incident on
The light beam to be emitted is, for example, 2B/ 2NSo that
If it is attenuated, the light intensity ratio will be 2 N: 2BCan be obtained.

【0026】しかし、光源から出射される光ビームが、
例えば、分光手段における分光時に若干減衰している場
合には、上記と同様に減衰手段が光ビームを光量が2B
/2 N となるように減衰させたのでは、最終的に得られ
る光量比は、2N :2B とは若干異なるものとなる。
However, the light beam emitted from the light source is
For example, if there is a slight
In such a case, the attenuating means converts the light beam to a light amount of 2B
/ 2 NIf you attenuate so that
Light intensity ratio is 2N: 2BWill be slightly different.

【0027】そこで、上記構成では、光ビームの光路中
での光学的減衰を加味して、上記光量比を元のNビット
の画像データに対応する画像を感光材料上に再現できる
比としていることにより、光ビームの光路中での光学的
減衰が生じた場合でも、元のNビットの画像データに対
応する画像を感光材料上に確実に再現することが可能と
なる。なお、この場合は、上記光学的減衰を見越して減
衰手段が光ビームを光量がおおむね2B /2N となるよ
うに減衰させることにより、最終的な光量比2 N :2B
を得ることが可能となる。
Therefore, in the above configuration, the optical path of the light beam
In consideration of the optical attenuation at
Images corresponding to different image data can be reproduced on photosensitive materials
Optical ratio in the optical path of the light beam
Even if attenuation occurs, the original N-bit image data
The corresponding image can be reliably reproduced on the photosensitive material.
Become. In this case, the optical attenuation is reduced in anticipation of the optical attenuation.
Decay means light beam roughly 2B/ 2NWill be
By attenuating the light intensity in the final N: 2B
Can be obtained.

【0028】請求項5の発明に係る露光装置は、上記の
課題を解決するために、請求項2の構成において、Aお
よびBを正の整数とすると、上記データ分離手段は、N
ビットの画像データを上位Aビットの画像データと下位
Bビットの画像データとに分離するものであり、上記分
光手段は、上位Aビットに対応する変調手段としての第
1変調手段に向かう光ビームと下位Bビットに対応する
変調手段としての第2変調手段に向かう光ビームとの光
量比が2N :2B となるように、上記光源からの光ビー
ムを分光することを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an exposure apparatus, wherein A and B are positive integers in the configuration of the second aspect.
Bit image data is separated into upper A-bit image data and lower B-bit image data, and the spectroscopic unit includes a light beam directed to a first modulation unit as a modulation unit corresponding to the upper A bits. light amount ratio is 2 N of the light beam toward the second modulation means as a modulation means corresponding to the lower B bits: so that 2 B, is characterized by that splits the light beam from the light source.

【0029】上記の構成によれば、Nビットの画像デー
タは、データ分離手段により、上位Aビットの画像デー
タと下位Bビットの画像データとに分離される。そし
て、上位Aビットの画像データおよび下位Bビットの画
像データは、それぞれ対応する変換手段によってアナロ
グデータに変換される。上位Aビットに対応する第1変
調手段に供給される光ビームは、上位Aビットに対応す
るアナログデータに基づいて、当該第1変調手段にて変
調される一方、下位Bビットに対応する第2変調手段に
供給される光ビームは、下位Bビットに対応するアナロ
グデータに基づいて、当該第2変調手段にて変調され
る。
According to the above arrangement, the N-bit image data is separated into upper A-bit image data and lower B-bit image data by the data separating means. The upper A-bit image data and the lower B-bit image data are converted into analog data by the corresponding conversion means. The light beam supplied to the first modulating means corresponding to the upper A bits is modulated by the first modulating means based on the analog data corresponding to the upper A bits, while the second light beam corresponding to the lower B bits is modulated. The light beam supplied to the modulator is modulated by the second modulator based on analog data corresponding to the lower B bits.

【0030】ここで、第1変調手段に向かう光と第2変
調手段に向かう光との光量比が2N:2B となるよう
に、分光手段が光源からの光ビームを分光するので、N
ビットの画像データを上位Aビットと下位Bビットとに
分けて別々に光ビームを変調しても、元のNビットの画
像データに対応した光量の光ビームを確実に得ることが
できる。その結果、各ビット群の画像データに基づいて
変調される各光ビームを感光材料に供給することによ
り、元のNビットの画像データに対応する画像を感光材
料上に確実に再現することが可能となる。
Here, since the light splitting means splits the light beam from the light source so that the light quantity ratio of the light going to the first modulation means and the light going to the second modulation means becomes 2 N : 2 B ,
Even if the light beam is separately modulated by dividing the bit image data into upper A bits and lower B bits, a light beam having an amount of light corresponding to the original N bits of image data can be reliably obtained. As a result, by supplying each light beam modulated based on the image data of each bit group to the photosensitive material, an image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material. Becomes

【0031】また、上記構成では、上記分光比で光ビー
ムを分光し、光変調を行うことにより、感光材料上に元
のNビットの画像を再現することができるので、請求項
3または4の構成のように、光量を調整するための減衰
手段を設ける必要がなくなる。これにより、装置の構成
を簡素化することができる。
In the above arrangement, the original N-bit image can be reproduced on the photosensitive material by dispersing the light beam at the above-mentioned spectral ratio and performing light modulation. Unlike the configuration, there is no need to provide an attenuation unit for adjusting the light amount. Thereby, the configuration of the device can be simplified.

【0032】請求項6の発明に係る露光装置は、上記の
課題を解決するために、請求項3の構成において、aお
よびbを正の整数とすると、上記分光手段は、上記第1
変調手段に向かう光ビームと上記第2変調手段に向かう
光ビームとの光量比が2a :2b となるように、上記光
源からの光ビームを分光するものであり、上記減衰手段
は、上記第2変調手段に入射する光ビームまたは上記第
2変調手段から出射される光ビームを、光量が2B /2
N-(a-b) となるように減衰させることを特徴としてい
る。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an exposure apparatus, wherein a and b are positive integers in the configuration of the third aspect.
Light amount ratio is 2 a of the light beam toward the optical beam and the second modulating means toward the modulating means: as a 2 b, are those that splits light beam from said light source, said attenuating means, the The light beam incident on the second modulating means or the light beam emitted from the second modulating means is converted into a light quantity of 2 B / 2.
It is characterized by being attenuated to become N- (ab) .

【0033】上記の構成によれば、分光手段における分
光比を上記のように設定すると共に、減衰手段における
減衰比を上記のように設定することにより、第1光ビー
ムと第2光ビームとの最終的な光量比が、元のNビット
の画像を感光材料上に再現できる比となる。その結果、
第1光ビームと第2光ビームとを感光材料に供給するこ
とにより、元のNビットの画像データに対応する画像を
感光材料上に確実に再現することが可能となる。
According to the above configuration, by setting the spectral ratio of the spectroscopic means as described above and the attenuation ratio of the attenuating means as described above, the first light beam and the second light beam are separated. The final light amount ratio is a ratio at which the original N-bit image can be reproduced on the photosensitive material. as a result,
By supplying the first light beam and the second light beam to the photosensitive material, an image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material.

【0034】請求項7の発明に係る露光装置は、上記の
課題を解決するために、請求項3の構成において、上記
分光手段は、上記光源からの光ビームを光量が均等とな
るように分光するものであり、上記減衰手段は、第2変
調手段に入射する光ビームまたは上記第2変調手段から
出射される光ビームを、光量が2B /2N となるように
減衰させることを特徴としている。
According to a seventh aspect of the present invention, in the exposure apparatus according to the third aspect of the present invention, the dispersing means disperses the light beam from the light source so that the light amount is uniform. Wherein the attenuating means attenuates the light beam incident on the second modulating means or the light beam emitted from the second modulating means so that the light quantity becomes 2 B / 2N. I have.

【0035】上記の構成によれば、分光手段が光源から
の光ビームを均等に分割して各変調手段に供給した場合
に、第1光ビームと第2光ビームとの光量比が2N :2
B となるので、光ビームの光路中での光学的減衰を考え
ないとすれば、Nビットの画像データを上位Aビットと
下位Bビットとに分けて別々に光ビームを変調しても、
元のNビットの画像データに対応した光量の光ビームを
確実に得ることができる。その結果、各ビット群の画像
データに基づいて変調される各光ビームを感光材料に供
給することにより、元のNビットの画像データに対応す
る画像を感光材料上に確実に再現することが可能とな
る。
According to the above arrangement, when the light splitting means equally splits the light beam from the light source and supplies it to each modulation means, the light quantity ratio between the first light beam and the second light beam is 2 N : 2
Since the B, if not consider optical attenuation in the optical path of the light beam, it is modulated separately light beams divided image data of N bits into upper A bits and lower B bits,
A light beam having an amount of light corresponding to the original N-bit image data can be reliably obtained. As a result, by supplying each light beam modulated based on the image data of each bit group to the photosensitive material, an image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material. Becomes

【0036】請求項8の発明に係る露光装置は、上記の
課題を解決するために、請求項1の構成において、上記
光ビーム供給手段は、光ビームを出射する光源を、個々
の変調手段に対応して備えていることを特徴としてい
る。
According to an eighth aspect of the present invention, in the exposure apparatus according to the first aspect of the present invention, the light beam supply means includes a light source for emitting a light beam provided to each modulation means. It is characterized by being provided correspondingly.

【0037】上記の構成によれば、個々の変調手段に対
応して光ビームを出射する光源が設けられているので、
各変調手段に供給する光ビームの光量を、各光源ごとに
調整することが可能となる。これにより、元のNビット
の画像データに対応する光量を得るために、各変調手段
を介して得られる光ビームの光量比を調整するための部
材(例えば所定の変調手段を介して得られる光ビームを
減衰させる手段)を設ける必要がなくなる。
According to the above configuration, since the light source for emitting the light beam is provided corresponding to each of the modulating means,
The light amount of the light beam supplied to each modulation means can be adjusted for each light source. Thereby, in order to obtain the light amount corresponding to the original N-bit image data, a member for adjusting the light amount ratio of the light beam obtained through each modulation unit (for example, the light obtained through a predetermined modulation unit) Means for attenuating the beam).

【0038】請求項9の発明に係る露光装置は、上記の
課題を解決するために、請求項8の構成において、Aお
よびBを正の整数とすると、上記データ分離手段は、N
ビットの画像データを上位Aビットの画像データと下位
Bビットの画像データとに分離するものであり、上位A
ビットに対応する変調手段に光ビームを供給する光源と
しての第1の光源と、下位Bビットに対応する変調手段
に光ビームを供給する光源としての第2の光源とにおけ
る出射光量の比が、元のNビットの画像データに対応す
る画像を感光材料上に再現できるような比となるように
設定されていることを特徴としている。
According to a ninth aspect of the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, in the configuration of the eighth aspect, when A and B are positive integers, the data separating means includes N
Bit image data is separated into upper A-bit image data and lower B-bit image data.
The ratio of the amount of emitted light between the first light source as a light source that supplies a light beam to the modulation unit corresponding to the bit and the second light source as a light source that supplies a light beam to the modulation unit corresponding to the lower B bits is: The ratio is set so that an image corresponding to the original N-bit image data can be reproduced on a photosensitive material.

【0039】上記の構成によれば、Nビットの画像デー
タは、データ分離手段により、上位Aビットの画像デー
タと下位Bビットの画像データとに分離される。そし
て、上位Aビットの画像データおよび下位Bビットの画
像データは、それぞれ対応する変換手段によってアナロ
グデータに変換される。上位Aビットに対応する変調手
段に供給される光ビームは、上位Aビットに対応するア
ナログデータに基づいて変調される一方、下位Bビット
に対応する変調手段に供給される光ビームは、下位Bビ
ットに対応するアナログデータに基づいて変調される。
According to the above arrangement, the N-bit image data is separated into upper A-bit image data and lower B-bit image data by the data separating means. The upper A-bit image data and the lower B-bit image data are converted into analog data by the corresponding conversion means. The light beam supplied to the modulating means corresponding to the upper A bits is modulated based on the analog data corresponding to the upper A bits, while the light beam supplied to the modulating means corresponding to the lower B bits is modulated by the lower B bit. The modulation is performed based on the analog data corresponding to the bit.

【0040】ここで、上位Aビットに対応する変調手段
に光ビームを供給する光源としての第1の光源と、下位
Bビットに対応する変調手段に光ビームを供給する光源
としての第2の光源とにおける出射光量の比は、元のN
ビットの画像データに対応する画像を感光材料上に再現
できるような比となるように設定されている。上記出射
光量比としては、光源から感光材料に至る光路中での光
ビームの光学的減衰を加味しない場合は、例えば2N
B を考えることができ、一方、上記光学的減衰を加味
する場合は、例えばおおむね2N :2B を考えることが
できる。
Here, a first light source as a light source for supplying a light beam to the modulation means corresponding to the upper A bits, and a second light source as a light source for supplying a light beam to the modulation means corresponding to the lower B bits Is equal to the original N
The ratio is set so that an image corresponding to the bit image data can be reproduced on the photosensitive material. The above-mentioned emission light amount ratio is, for example, 2 N when the optical attenuation of the light beam in the optical path from the light source to the photosensitive material is not taken into account.
2 B can be considered. On the other hand, when the optical attenuation is taken into consideration, for example, approximately 2 N : 2 B can be considered.

【0041】出射光量の比が上記のように設定されてい
ることにより、Nビットの画像データを上位Aビットと
下位Bビットとに分けて別々に光ビームを変調しても、
元のNビットの画像データに対応した光量の光ビームを
確実に得ることができる。その結果、各ビット群の画像
データに基づいて変調される各光ビームを感光材料に供
給することにより、元のNビットの画像データに対応す
る画像を感光材料上に確実に再現することが可能とな
る。
Since the output light amount ratio is set as described above, even if the N-bit image data is divided into upper A bits and lower B bits and the light beam is modulated separately,
A light beam having an amount of light corresponding to the original N-bit image data can be reliably obtained. As a result, by supplying each light beam modulated based on the image data of each bit group to the photosensitive material, an image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material. Becomes

【0042】請求項10の発明に係る露光装置は、上記
の課題を解決するために、請求項9の構成において、上
記出射光量の比は、上記光ビーム供給手段から感光材料
に至る光路中における光ビームの光学的減衰を加味して
元のNビットの画像データに対応する画像を感光材料上
に再現できる比に設定されていることを特徴としてい
る。
According to a tenth aspect of the present invention, in the exposure apparatus according to the ninth aspect, the ratio of the amount of the emitted light is determined in an optical path from the light beam supply means to the photosensitive material. The ratio is set so that an image corresponding to the original N-bit image data can be reproduced on the photosensitive material in consideration of the optical attenuation of the light beam.

【0043】上記光路中において光ビームの光学的減衰
が生じないとすれば、上記出射光量比を2N :2B に設
定することにより、上位Aビットに対応する変調手段を
介して得られる光ビームと、下位Bビットに対応する変
調手段を介して得られる光ビームとによって、元のNビ
ットの画像データに対応する画像を感光材料上に再現す
ることができる。
Assuming that the optical beam does not attenuate optically in the optical path, by setting the output light amount ratio to 2 N : 2 B , the light obtained through the modulating means corresponding to the upper A bits can be obtained. An image corresponding to the original N-bit image data can be reproduced on the photosensitive material by the beam and the light beam obtained through the modulating means corresponding to the lower B bits.

【0044】しかし、上記光路中において光ビームの光
学的減衰が生じる場合には、上記出射光量比を2N :2
B に設定しても、光学的減衰による光ビームの光量低下
により、元のNビットの画像データに対応する光量の光
ビームを得ることができなくなる。その結果、元のNビ
ットの画像データに対応する画像を感光材料上に再現す
ることができなくなる。
However, when optical attenuation of the light beam occurs in the optical path, the output light amount ratio is set to 2 N : 2.
Even if it is set to B , a light beam with a light amount corresponding to the original N-bit image data cannot be obtained due to a decrease in the light beam amount due to optical attenuation. As a result, an image corresponding to the original N-bit image data cannot be reproduced on the photosensitive material.

【0045】そこで、上記構成では、光ビームの光路中
での光学的減衰を加味して、上記出射光量比を元のNビ
ットの画像データに対応する画像を感光材料上に再現で
きる比(例えばおおむね2N :2B )としていることに
より、光ビームの光路中での光学的減衰が生じた場合で
も、元のNビットの画像データに対応する画像を感光材
料上に確実に再現することが可能となる。
In view of the above, in the above-described configuration, taking into account the optical attenuation of the light beam in the optical path, the ratio of the emitted light amount can be reproduced on the photosensitive material (for example, a ratio capable of reproducing an image corresponding to the original N-bit image data). With approximately 2 N : 2 B ), an image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material even if optical attenuation occurs in the optical path of the light beam. It becomes possible.

【0046】請求項11の発明に係る露光装置は、上記
の課題を解決するために、請求項9の構成において、上
記出射光量の比は、2N :2B に設定されていることを
特徴としている。
According to an eleventh aspect of the present invention, in order to solve the above-mentioned problem, in the configuration of the ninth aspect, the ratio of the amount of emitted light is set to 2 N : 2 B. And

【0047】上記の構成によれば、上記出射光量の比が
N :2B に設定されているので、光ビームの光路中で
の光学的減衰を考えないとすれば、Nビットの画像デー
タを上位Aビットと下位Bビットとに分けて別々に光ビ
ームを変調しても、元のNビットの画像データに対応し
た光量の光ビームを確実に得ることができる。その結
果、各ビット群の画像データに基づいて変調される各光
ビームを感光材料に供給することにより、元のNビット
の画像データに対応する画像を感光材料上に確実に再現
することが可能となる。
According to the above configuration, since the ratio of the amount of emitted light is set to 2 N : 2 B , if optical attenuation of the light beam in the optical path is not considered, N-bit image data is used. Is divided into upper A bits and lower B bits, and the light beams are modulated separately, a light beam having a light amount corresponding to the original N-bit image data can be reliably obtained. As a result, by supplying each light beam modulated based on the image data of each bit group to the photosensitive material, an image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material. Becomes

【0048】請求項12の発明に係る露光装置は、上記
の課題を解決するために、請求項1ないし11のいずれ
かの構成において、各変調手段を介して得られる光ビー
ムを集光して感光材料に供給する集光手段をさらに備え
ていることを特徴としている。
According to a twelfth aspect of the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, the exposure apparatus according to any one of the first to eleventh aspects condenses a light beam obtained through each modulating means. It is characterized by further comprising a light condensing means for supplying the photosensitive material.

【0049】上記の構成によれば、各変調手段を介して
得られる光ビームを集光手段にて集光することにより、
各変調手段を介して得られる光ビームを同じタイミング
で感光材料の同じ画素にまとめて照射することが可能と
なる。これにより、複数の変調手段を用いても、元のN
ビットの画像データに基づいて露光を行う場合と同様の
露光を実現することが可能となる。
According to the above arrangement, the light beam obtained through each modulating means is condensed by the condensing means,
It is possible to collectively irradiate the same pixel of the photosensitive material with the light beam obtained through each modulation means at the same timing. As a result, even if a plurality of modulating means are used, the original N
Exposure similar to the case of performing exposure based on bit image data can be realized.

【0050】請求項13の発明に係る写真処理装置は、
上記の課題を解決するために、請求項1ないし12のい
ずれかに記載の露光装置と、上記露光装置によって感光
材料上に形成された画像を現像する現像部とを備えてい
ることを特徴としている。
A photographic processing apparatus according to a thirteenth aspect of the present invention
In order to solve the above problems, the exposure apparatus according to any one of claims 1 to 12, and a developing unit that develops an image formed on a photosensitive material by the exposure apparatus is provided. I have.

【0051】請求項1ないし12のいずれかに記載の露
光装置によれば、高価なNビット(例えば12ビット)
対応の変換手段を用いなくても、元のNビットの画像デ
ータに対応する画像を感光材料に焼き付けることが可能
となる。したがって、このような露光装置と現像部とで
写真処理装置を安価に実現することにより、階調表現豊
かな写真を顧客に安価に提供することが可能となる。
According to the exposure apparatus of any one of claims 1 to 12, expensive N bits (for example, 12 bits)
An image corresponding to the original N-bit image data can be printed on the photosensitive material without using a corresponding conversion unit. Therefore, by realizing the photographic processing apparatus at low cost with such an exposure apparatus and a developing unit, it is possible to provide a photograph rich in gradation expression to a customer at low cost.

【0052】請求項14の発明に係る露光方法は、上記
の課題を解決するために、Nを正の整数としたとき、N
ビットの画像データを複数のビット群に分離する工程
と、各ビット群の画像データを個々の変換手段にてアナ
ログデータに変換する工程と、光ビーム供給手段から個
々の変調手段に供給される光ビームを個々のアナログデ
ータに基づいて変調し、感光材料に供給する工程とを有
していることを特徴としている。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in order to solve the above problem, when N is a positive integer, N
Separating the bit image data into a plurality of bit groups, converting the image data of each bit group into analog data by individual conversion means, and converting the light supplied from the light beam supply means to the individual modulation means. Modulating the beam based on individual analog data and supplying the modulated light to a photosensitive material.

【0053】上記の構成によれば、Nビット(例えば1
2ビット)の画像データが、複数のビット群(例えば上
位4ビットと下位8ビット、あるいは3つ以上のビット
群)に分離される。各ビット群の画像データは、対応す
る変換手段にてアナログデータに変換される。そして、
光ビーム供給手段から各変調手段に供給される光ビーム
が、当該変調手段と対応するアナログデータに基づいて
それぞれ変調され、感光材料に供給される。
According to the above configuration, N bits (for example, 1 bit)
(2 bits) image data is separated into a plurality of bit groups (for example, upper 4 bits and lower 8 bits, or 3 or more bit groups). The image data of each bit group is converted into analog data by a corresponding conversion unit. And
Light beams supplied from the light beam supply means to the respective modulation means are respectively modulated based on analog data corresponding to the modulation means and supplied to the photosensitive material.

【0054】このように、元のNビットを複数のビット
群に分割し、各ビット群に対応した変調手段にて光ビー
ムを別々に変調する構成なので、各変調手段に対応する
各変換手段を、元のNビットよりも少ないビット数に対
応するもので構成することができる。例えば4ビット対
応や8ビット対応の変換手段は、市販品レベルで多数存
在するので、元のNビット対応の変換手段に比べてビッ
ト数が少ない分、高速での変換が可能であり、しかも安
価である。
As described above, since the original N bits are divided into a plurality of bit groups, and the light beams are separately modulated by the modulation means corresponding to each bit group, each conversion means corresponding to each modulation means is used. , Which correspond to a smaller number of bits than the original N bits. For example, since there are many 4-bit or 8-bit conversion means at the level of a commercially available product, high-speed conversion is possible because the number of bits is smaller than that of the original N-bit conversion means, and the cost is low. It is.

【0055】したがって、元のNビット対応の変換手段
を用いなくても、高速でかつ低廉である市販品レベルの
変換手段を用いて元のNビット画像データによる階調表
現を感光材料上で実現することが可能となる。
Therefore, the gradation expression based on the original N-bit image data can be realized on the photosensitive material using the high-speed and inexpensive commercial-level conversion means without using the original N-bit conversion means. It is possible to do.

【0056】また、上記構成では、各変調手段にて光ビ
ームを変調する構成なので、各変調手段に供給する光ビ
ームの光量は常に一定のままでよい。これにより、光ビ
ーム供給手段を、出射光量を例えば画像データに応じて
高速で調整することが不可能なもの(例えば固体レーザ
を含むもの)でも構成することが可能となり、上記光ビ
ーム供給手段の構成自由度を増大させることが可能とな
る。
Further, in the above configuration, since the light beam is modulated by each of the modulation means, the light quantity of the light beam supplied to each of the modulation means may always be constant. This makes it possible to configure the light beam supply unit with a light amount that cannot be adjusted at high speed in accordance with, for example, image data (for example, a light beam including a solid-state laser). The degree of freedom in configuration can be increased.

【0057】[0057]

【発明の実施の形態】〔実施の形態1〕本発明の実施の
一形態について、図面に基づいて説明すれば以下の通り
である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [Embodiment 1] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0058】本実施形態に係る写真処理装置は、原画像
の画像データに基づいて、感光材料に対して焼き付け,
現像および乾燥処理を施すことにより、原画像を感光材
料にプリントするデジタル写真プリンタである。
The photographic processing apparatus according to this embodiment prints on a photosensitive material based on image data of an original image,
This is a digital photographic printer that prints an original image on a photosensitive material by performing development and drying processes.

【0059】図2は、上記写真処理装置の構成を示す斜
視図である。図2に示すように、該写真処理装置は、焼
付部1、印画紙格納部2、現像部3、乾燥部4およびP
C(Personal Computer )5を備えている。
FIG. 2 is a perspective view showing the structure of the photographic processing apparatus. As shown in FIG. 2, the photographic processing apparatus includes a printing unit 1, a photographic paper storage unit 2, a developing unit 3, a drying unit 4,
C (Personal Computer) 5 is provided.

【0060】印画紙格納部2は、焼付部1に供給する感
光材料としての印画紙P(図3参照)を格納するもので
あり、例えばロール状の印画紙Pを格納するための2つ
のペーパーマガジン2a・2bを焼付部1の上部に備え
ている。これらペーパーマガジン2a・2bには、それ
ぞれ異なるサイズ(幅)の印画紙Pが格納されている。
そして、出力画像のサイズに応じた印画紙Pがペーパー
マガジン2a(または2b)から焼付部1に供給され
る。なお、印画紙Pの焼付部1への搬送経路の途中にカ
ッターを設け、焼付部1にシート状の印画紙Pを供給す
る構成とすることもできる。
The photographic paper storage unit 2 stores photographic paper P (see FIG. 3) as a photosensitive material to be supplied to the printing unit 1. For example, two papers for storing roll-shaped photographic paper P are provided. The magazines 2 a and 2 b are provided above the printing unit 1. The paper magazines 2a and 2b store photographic papers P of different sizes (widths).
The printing paper P corresponding to the size of the output image is supplied to the printing unit 1 from the paper magazine 2a (or 2b). It is also possible to provide a cutter in the middle of the transport path of the printing paper P to the printing unit 1 and supply the printing paper P in sheet form to the printing unit 1.

【0061】焼付部1は、図3に示すように、露光部6
(露光装置)と、搬送ローラR1〜R5とを備えてい
る。露光部6は、画像データに基づいてレーザ光を変調
し、レーザ光の走査方向(以下、主走査方向と記載す
る)に対してほぼ垂直な方向(以下、副走査方向)に印
画紙Pを搬送しながら当該印画紙Pを露光するものであ
り、本発明の最も特徴的な部分である。レーザ光を変調
するための画像データは、例えば写真フィルムを読み取
るスキャナやデジタルカメラ等によって得られる。な
お、露光部6の詳細については後述する。
As shown in FIG. 3, the printing section 1 has an exposure section 6
(Exposure device) and transport rollers R1 to R5. The exposure unit 6 modulates the laser light based on the image data, and applies the photographic paper P in a direction (hereinafter, a sub-scanning direction) substantially perpendicular to a scanning direction of the laser light (hereinafter, referred to as a main scanning direction). The photographic paper P is exposed while being conveyed, and is the most characteristic part of the present invention. The image data for modulating the laser light is obtained by, for example, a scanner or a digital camera that reads a photographic film. The details of the exposure unit 6 will be described later.

【0062】搬送ローラR1〜R5は、印画紙格納部2
から供給された印画紙Pを、露光部6を経由して現像部
3に送り込むためのものである。例えばペーパーマガジ
ン2aに収納されている印画紙Pは、搬送ローラR1・
R2・R3・R4によって順に搬送され、ペーパーマガ
ジン2bに収納されている印画紙Pは、搬送ローラR5
・R2・R3・R4によって順に搬送される。
The transport rollers R1 to R5 are provided in the photographic paper storage unit 2.
The photographic paper P supplied from the printer is sent to the developing unit 3 via the exposure unit 6. For example, the photographic paper P stored in the paper magazine 2a is transported by rollers R1.
The printing paper P transported in order by R2, R3, and R4 and stored in the paper magazine 2b is transported by a transport roller R5.
-It is transported in order by R2, R3, and R4.

【0063】現像部3は、焼付部1にて焼き付け処理の
施された印画紙Pを各種の現像処理液に浸しながら搬送
することによって、印画紙Pに焼き付けられた画像を現
像するものである。乾燥部4は、現像部3にて現像され
た印画紙Pを、例えば熱風の吹き付けにより乾燥させる
ためのものである。
The developing section 3 develops the image printed on the photographic paper P by transporting the photographic paper P subjected to the printing processing in the printing section 1 while immersing it in various developing solutions. . The drying unit 4 is for drying the photographic paper P developed by the developing unit 3 by, for example, blowing hot air.

【0064】PC5は、原画像の画像データを保存する
機能や、画像データに対してデータ処理を施す機能等を
有している。また、PC5は、本写真処理装置全体のマ
ンマシンインターフェイスを司っており、PC5を介し
て、例えば実際のプリント条件を入力したり、本写真処
理装置の設定の入力/確認等を行うことが可能となって
いる。
The PC 5 has a function of storing image data of the original image, a function of performing data processing on the image data, and the like. The PC 5 manages a man-machine interface of the entire photo processing apparatus, and can input, for example, actual print conditions and input / confirm settings of the photo processing apparatus via the PC 5. It is possible.

【0065】また、本写真処理装置は、上記の他にも、
当該写真処理装置全体の動作を制御する複数のコントロ
ール用のCPU(図示せず)を備えている。
In addition to the above, the present photographic processing apparatus
A plurality of control CPUs (not shown) for controlling the operation of the entire photographic processing apparatus are provided.

【0066】本実施形態に係る写真処理装置は、上記C
PUでの制御により、印画紙Pの露光、現像処理、乾燥
処理を一元管理の下に連続して行う構成となっている。
よって、使用者に操作上の負担をかけることなしに、多
量の写真を連続的にプリントすることが可能となってい
る。
The photographic processing apparatus according to the present embodiment uses the C
Under the control of the PU, the exposure, the development processing, and the drying processing of the photographic paper P are continuously performed under unitary management.
Therefore, it is possible to print a large number of photographs continuously without putting a burden on the user in operation.

【0067】次に、上記の露光部6において、まず、本
発明の前提となる基本構成について説明する。図4は、
露光部6の概略構成を示す説明図である。露光部6は、
光源部7、走査部8、搬送部9およびデータ供給部26
(図5参照)を備えており、露光部6全体の動作が全体
制御部51(図5参照)によって制御されている。以
下、各構成について説明する。
Next, in the above-described exposure unit 6, first, a basic configuration which is a premise of the present invention will be described. FIG.
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of an exposure unit. The exposure unit 6
Light source unit 7, scanning unit 8, transport unit 9, and data supply unit 26
(See FIG. 5), and the overall operation of the exposure unit 6 is controlled by an overall control unit 51 (see FIG. 5). Hereinafter, each configuration will be described.

【0068】(光源部の構成)光源部7は、赤(Red )
・緑(Green )・青(Blue)のそれぞれの色のレーザ光
を走査部8に供給する光源部7R・7G・7Bからなっ
ている。
(Structure of Light Source Unit) The light source unit 7 has a red color.
It comprises light source units 7R, 7G, and 7B for supplying laser beams of respective colors of green (Green) and blue (Blue) to the scanning unit 8.

【0069】光源部7Rは、赤色LD(Laser Diode) 1
0R、レンズ群11R、AOM(Acousto-Optic Modula
tor ;音響光学変調素子)12R、調光部13R、ミラ
ー14RおよびAOMドライバ15Rを備えている。レ
ンズ群11R、AOM12Rおよび調光部13Rは、赤
色LD10Rからミラー14Rに到る光軸上にそれぞれ
この順で配置されている。
The light source section 7R includes a red LD (Laser Diode) 1
0R, lens group 11R, AOM (Acousto-Optic Modula)
tor: acousto-optic modulator) 12R, dimmer 13R, mirror 14R and AOM driver 15R. The lens group 11R, the AOM 12R, and the dimmer 13R are arranged in this order on the optical axis from the red LD 10R to the mirror 14R.

【0070】赤色LD10Rは、赤色成分の波長のレー
ザ光を発する半導体レーザである。また、レンズ群11
Rは、赤色LD10から出射した赤色レーザ光を整形
し、次のAOM12Rの光入射口に導くためのレンズ群
である。
The red LD 10R is a semiconductor laser that emits laser light having a wavelength of a red component. The lens group 11
R is a lens group for shaping the red laser light emitted from the red LD 10 and guiding the red laser light to the light entrance of the next AOM 12R.

【0071】AOM12Rは、音波により透明媒質中に
作り出された屈折率分布が位相回折格子として働くこと
による回折現象、いわゆる音響光学回折を利用した光変
調器であり、印加する超音波の強度を変えることによっ
て、回折された光の強度を変調するものである。
The AOM 12R is an optical modulator using a so-called acousto-optic diffraction, which is a diffraction phenomenon in which a refractive index distribution created in a transparent medium by a sound wave acts as a phase diffraction grating, and changes the intensity of an applied ultrasonic wave. This modulates the intensity of the diffracted light.

【0072】このAOM12Rには、AOMドライバ1
5Rが接続されている。AOMドライバ15Rは、後述
するピクセルクロックに同期して高周波信号をAOM1
2Rに供給するものである。上記の高周波信号は、印画
紙Pの主走査方向の各ドットに対応する画像データに応
じて振幅の変調されたものである。
The AOM 12R has an AOM driver 1
5R is connected. The AOM driver 15R outputs a high-frequency signal to the AOM1 in synchronization with a pixel clock described later.
2R. The above high-frequency signal is a signal whose amplitude is modulated in accordance with image data corresponding to each dot in the main scanning direction of the photographic paper P.

【0073】したがって、AOM12Rに対して、AO
Mドライバ15Rから高周波信号が入力されると、音響
光学媒質内に上記高周波信号に応じた超音波が伝搬され
る。このような音響光学媒質内をレーザ光が透過する
と、音響光学効果が作用することによって回折が生じ、
高周波信号の振幅に応じた強度のレーザ光がAOM12
Rから回折光として出射される。この結果、AOM12
Rからは、印画紙Pの各画素ごとに画像データに応じた
光量のレーザ光が出射されることになる。
Therefore, AOM12R is
When a high-frequency signal is input from the M driver 15R, an ultrasonic wave according to the high-frequency signal propagates in the acousto-optic medium. When laser light passes through such an acousto-optic medium, diffraction occurs due to the effect of the acousto-optic effect,
AOM12 is a laser beam having an intensity corresponding to the amplitude of the high-frequency signal.
It is emitted from R as diffracted light. As a result, AOM12
From R, a laser beam of an amount corresponding to the image data is emitted for each pixel of the photographic paper P.

【0074】調光部13Rは、AOM12Rを出射し
た、画像データに応じて変調されたレーザ光を調光する
(光量の微調整を行う)ものであり、例えばNDフィル
タや、大きさの異なる複数の開口部が設けられた回転板
などによって構成される。半導体レーザや固体レーザな
どの発光素子は、安定した状態で発光を行うことのでき
る光量の範囲が決まっているので、この調光部13Rに
よる調光によって、印画紙の発色特性に応じて広いダイ
ナミックレンジとなるような光量範囲で露光を行うこと
が可能となる。
The dimming unit 13R diminishes (fine-adjusts the amount of light) the laser light emitted from the AOM 12R and modulated in accordance with image data, and includes, for example, an ND filter or a plurality of light-emitting devices having different sizes. And the like. Light emitting elements such as semiconductor lasers and solid-state lasers have a fixed light amount range in which light can be emitted in a stable state. Therefore, light control by the light control section 13R allows a wide dynamic range according to the color development characteristics of photographic paper. Exposure can be performed in a light amount range that is a range.

【0075】ミラー14Rは、調光部13Rを出射した
レーザ光を走査部8が配置されている方向に反射させる
ものである。このミラー14Rは、入射した光のうち、
赤色成分の光を反射させるミラーであればどのようなも
のを用いてもよい。本実施形態では、赤色成分の波長の
みからなる赤色レーザ光がミラー14Rに入射するの
で、ミラー14Rとして、入射した光を全反射させるミ
ラーを用いている。
The mirror 14R reflects the laser light emitted from the light control section 13R in the direction in which the scanning section 8 is arranged. This mirror 14R outputs
Any mirror that reflects the red component light may be used. In the present embodiment, since a red laser beam having only the wavelength of the red component is incident on the mirror 14R, a mirror that totally reflects the incident light is used as the mirror 14R.

【0076】一方、光源部7Gは、緑色SHG(Second
Harmonic Generation)レーザユニット10G、AOM1
2G、調光部13G、ダイクロイックミラー14Gおよ
びAOMドライバ15Gを備えている。AOM12Gお
よび調光部13Gは、緑色SHGレーザユニット10G
からダイクロイックミラー14Gに到る光軸上にそれぞ
れこの順で配置されている。
On the other hand, the light source section 7G has a green SHG (Second
Harmonic Generation) Laser unit 10G, AOM1
2G, a dimming unit 13G, a dichroic mirror 14G, and an AOM driver 15G. The AOM 12G and the dimmer 13G are provided with a green SHG laser unit 10G.
Are arranged in this order on the optical axis extending from the light source to the dichroic mirror 14G.

【0077】緑色SHGレーザユニット10Gは、緑色
成分の波長のレーザ光を出射する光源として機能するも
のである。この緑色SHGレーザユニット10Gの内部
には、図示はしないが、YAGレーザなどの固体レー
ザ、および該固体レーザから出射されたレーザ光から第
2次高調波を取り出す第2次高調波生成部などから構成
される波長可変部などが設けられている。例えば、YA
Gレーザから1064nmの波長のレーザ光が出射され
る場合、第2次高調波生成部において532nmの波長
(緑色成分)のレーザ光が生成され、この第2次高調波
成分のレーザ光が出射されることになる。なお、本実施
形態の構成では、基本のレーザ光を出射する手段として
固体レーザを用いているが、これに限定されるものでは
なく、例えばLDを用いることも可能である。また、緑
色SHGレーザユニット10Gの内部には、光源部7R
が備えるレンズ群11Rと同等の機能のものが設けられ
ている。
The green SHG laser unit 10G functions as a light source that emits laser light having a wavelength of a green component. Inside the green SHG laser unit 10G, although not shown, a solid-state laser such as a YAG laser and a second-harmonic generation unit for extracting a second harmonic from laser light emitted from the solid-state laser are provided. A variable wavelength unit and the like are provided. For example, YA
When a laser beam having a wavelength of 1064 nm is emitted from the G laser, a laser beam having a wavelength of 532 nm (green component) is generated in the second harmonic generation unit, and the laser beam having the second harmonic component is emitted. Will be. In the configuration of the present embodiment, a solid-state laser is used as a unit that emits a basic laser beam. However, the present invention is not limited to this. For example, an LD may be used. Further, inside the green SHG laser unit 10G, a light source unit 7R is provided.
A lens having a function equivalent to that of the lens group 11R provided in is provided.

【0078】AOM12Gおよび調光部13Gは、光源
部7Rにおいて説明したAOM12Rおよび調光部13
Rと同様の構成のものである。すなわち、AOM12G
は、後述するピクセルクロックに同期して入力される画
像データに応じて振幅の変調された高周波信号をAOM
12Gに供給するAOMドライバ15Gと接続されてい
る。そして、AOM12Gは、緑色SHGレーザユニッ
ト10Gから出射されたレーザ光を、AOMドライバ1
5Gから供給される上記高周波信号に応じて変調し、印
画紙Pの各画素ごとに画像データに応じた光量で出射さ
せる。調光部13Gは、AOM12Gから出射されたレ
ーザ光の光量の微調整を行う。
The AOM 12G and the dimming unit 13G are the same as the AOM 12R and the dimming unit 13 described in the light source unit 7R.
It has the same configuration as R. That is, AOM12G
AOM converts a high-frequency signal whose amplitude is modulated in accordance with image data input in synchronization with a pixel clock described later into an AOM.
It is connected to the AOM driver 15G that supplies 12G. The AOM 12G outputs the laser light emitted from the green SHG laser unit 10G to the AOM driver 1
Modulation is performed in accordance with the high-frequency signal supplied from 5G, and light is emitted for each pixel of the photographic paper P with a light amount corresponding to image data. The dimmer 13G performs fine adjustment of the light amount of the laser light emitted from the AOM 12G.

【0079】ダイクロイックミラー14Gは、調光部1
3Gを出射した緑色成分のレーザ光を走査部8が配置さ
れている方向に反射させるものである。このダイクロイ
ックミラー14Gは、緑色成分の波長の光のみを反射さ
せ、それ以外の波長の光を透過させる性質を有してい
る。このダイクロイックミラー14Gは、光源部7Rに
おけるミラー14Rから走査部8に到る光路上に配置さ
れており、ミラー14Rにおいて反射された赤色のレー
ザ光は、ダイクロイックミラー14Gを透過して走査部
8に到ることになる。すなわち、ダイクロイックミラー
14Gから走査部8に向けて進む光は、画像データに応
じて変調された赤色成分のレーザ光および緑色成分のレ
ーザ光から構成されることになる。
The dichroic mirror 14G is connected to the dimming unit 1
The laser light of the green component emitted from 3G is reflected in the direction in which the scanning unit 8 is arranged. The dichroic mirror 14G has a property of reflecting only light of a wavelength of a green component and transmitting light of other wavelengths. The dichroic mirror 14G is disposed on an optical path from the mirror 14R of the light source unit 7R to the scanning unit 8, and the red laser light reflected by the mirror 14R passes through the dichroic mirror 14G and is transmitted to the scanning unit 8. Will arrive. That is, the light traveling from the dichroic mirror 14G toward the scanning unit 8 is composed of a red component laser beam and a green component laser beam modulated according to image data.

【0080】また、光源部7Bは、光源部7Gとほぼ同
様の構成となっており、青色SHGレーザユニット10
B、AOM12B、調光部13B、ダイクロイックミラ
ー14BおよびAOMドライバ15Bを備えている。A
OM12Bおよび調光部13Bは、青色SHGレーザユ
ニット10Bからダイクロイックミラー14Bに到る光
軸上にそれぞれこの順で配置されている。
The light source unit 7B has substantially the same configuration as the light source unit 7G, and the blue SHG laser unit 10
B, AOM 12B, dimming unit 13B, dichroic mirror 14B, and AOM driver 15B. A
The OM 12B and the dimmer 13B are arranged in this order on the optical axis from the blue SHG laser unit 10B to the dichroic mirror 14B.

【0081】青色SHGレーザユニット10Bは、青色
成分の波長のレーザ光を出射する光源として機能するも
のであり、緑色SHGレーザユニット10Gとほぼ同様
の構成となっている。また、AOM12Bおよび調光部
13Bは、光源部7R・7Gにおいて説明したAOM1
2R・12Gおよび調光部13R・13Gと同様の構成
のものである。すなわち、AOM12Bは、後述するピ
クセルクロックに同期して入力される画像データに応じ
て振幅の変調された高周波信号をAOM12Bに供給す
るAOMドライバ15Bと接続されている。そして、A
OM12Bは、青色SHGレーザユニット10Bから出
射されたレーザ光を、AOMドライバ15Bから供給さ
れる上記高周波信号に応じて変調し、印画紙Pの各画素
ごとに画像データに応じた光量で出射させる。調光部1
3Bは、AOM12Bから出射されたレーザ光の光量の
微調整を行う。
The blue SHG laser unit 10B functions as a light source that emits laser light having a wavelength of a blue component, and has substantially the same configuration as the green SHG laser unit 10G. The AOM 12B and the dimming unit 13B are the same as the AOM 1 described in the light source units 7R and 7G.
It has the same configuration as the 2R · 12G and the dimmers 13R / 13G. That is, the AOM 12B is connected to the AOM driver 15B that supplies the AOM 12B with a high-frequency signal whose amplitude is modulated according to image data input in synchronization with a pixel clock described later. And A
The OM 12B modulates the laser light emitted from the blue SHG laser unit 10B according to the high-frequency signal supplied from the AOM driver 15B, and emits the light with a light amount corresponding to the image data for each pixel of the printing paper P. Light control unit 1
3B performs fine adjustment of the light amount of the laser light emitted from the AOM 12B.

【0082】ダイクロイックミラー14Bは、調光部1
3Bを出射した青色成分のレーザ光を走査部8が配置さ
れている方向に反射させるものである。このダイクロイ
ックミラー14Gは、青色成分の波長の光のみを反射さ
せ、それ以外の波長の光を透過させる性質を有してい
る。このダイクロイックミラー14Bは、ミラー14R
およびダイクロイックミラー14Gから走査部8に到る
光路上に配置されており、ミラー14Rにおいて反射さ
れ、ダイクロイックミラー14Gを透過した赤色のレー
ザ光、および、ダイクロイックミラー14Gにおいて反
射された緑色のレーザ光は、ダイクロイックミラー14
Bを透過して走査部8に到ることになる。すなわち、ダ
イクロイックミラー14Bから走査部8に向けて進む光
は、画像データに応じて変調された赤色成分、緑色成
分、青色成分のレーザ光から構成されることになる。こ
の結果、ミラー14R、ダイクロイックミラー14G・
14Bは、各色のレーザ光を同軸上に集光する集光手段
を構成している。
The dichroic mirror 14 B
The laser beam of the blue component emitted from 3B is reflected in the direction in which the scanning unit 8 is arranged. The dichroic mirror 14G has a property of reflecting only light of a blue component wavelength and transmitting light of other wavelengths. This dichroic mirror 14B is a mirror 14R
The red laser light, which is disposed on the optical path from the dichroic mirror 14G to the scanning unit 8 and is reflected by the mirror 14R and transmitted through the dichroic mirror 14G, and the green laser light reflected by the dichroic mirror 14G, , Dichroic mirror 14
The light passes through B and reaches the scanning unit 8. That is, the light traveling from the dichroic mirror 14B toward the scanning unit 8 is composed of red, green, and blue component laser beams modulated according to image data. As a result, the mirror 14R, the dichroic mirror 14G
14B constitutes a condensing means for condensing the laser light of each color coaxially.

【0083】上記光源部7においては、赤色LD10
B、緑色SHGレーザユニット10G、青色SHGレー
ザユニット10BからR・G・Bの各色のレーザ光が出
射されると、各色のレーザ光は、AOM12R・12G
・12Bによって、印画紙Pの主走査方向の各ドットに
対応する画像データに応じて変調され、上記画像データ
に応じた光量となって、調光部13R・13G・13
B、ミラー14Rおよびダイクロイックミラー14G・
14Bを介して、次に説明する走査部8に一体的に入射
することになる。
In the light source section 7, the red LD 10
B, when the laser light of each color of R, G, B is emitted from the green SHG laser unit 10G and the blue SHG laser unit 10B, the laser light of each color becomes AOM12R, 12G.
12B, the light is modulated according to the image data corresponding to each dot in the main scanning direction of the photographic paper P, and the light intensity is adjusted according to the image data.
B, mirror 14R and dichroic mirror 14G
The light will be integrally incident on the scanning unit 8 described below via 14B.

【0084】なお、本実施形態では、上記のように、各
色成分のレーザ光の強度変調を行う構成として、AOM
12R・12G・12Bを用いているが、これに限定さ
れるものではなく、例えば電気光学変調素子(EO
M)、磁気光学変調素子(MOM)を適用してレーザ光
の強度変調を行う構成としてもかまわない。
In this embodiment, as described above, AOM is used as a configuration for modulating the intensity of laser light of each color component.
Although 12R, 12G, and 12B are used, the present invention is not limited to this. For example, an electro-optic modulator (EO)
M), a configuration may be adopted in which the intensity of laser light is modulated by applying a magneto-optical modulation element (MOM).

【0085】(走査部の構成)走査部8は、反射ミラー
16、シリンドリカルレンズ17、ポリゴンミラー18
およびfθレンズ20を備えた構成となっている。反射
ミラー16からポリゴンミラー18に到る光軸上にシリ
ンドリカルレンズ17が配置されているとともに、ポリ
ゴンミラー18から印画紙Pに到る光路上にfθレンズ
20が配置されている。
(Configuration of Scanning Unit) The scanning unit 8 includes a reflection mirror 16, a cylindrical lens 17, and a polygon mirror 18.
And an fθ lens 20. A cylindrical lens 17 is arranged on an optical axis extending from the reflection mirror 16 to the polygon mirror 18, and an fθ lens 20 is arranged on an optical path extending from the polygon mirror 18 to the printing paper P.

【0086】反射ミラー16は、光源部7R・7G・7
Bにおけるミラー14R、ダイクロイックミラー14G
・14Bにおいて反射された赤色成分、緑色成分、青色
成分のレーザ光をポリゴンミラー18が配置されている
方向へ反射させる部材である。シリンドリカルレンズ1
7は、反射ミラー16において反射されたレーザ光を、
ポリゴンミラー18の反射面に集光させるレンズであ
る。
[0086] The reflection mirror 16 includes a light source section 7R, 7G, 7
Mirror 14R and dichroic mirror 14G in B
A member that reflects the red, green, and blue component laser beams reflected at 14B in the direction in which the polygon mirror 18 is disposed. Cylindrical lens 1
Reference numeral 7 denotes a laser beam reflected by the reflection mirror 16,
This is a lens that focuses light on the reflection surface of the polygon mirror 18.

【0087】ポリゴンミラー18は、複数の反射面を側
面に持つ正多角柱状の回転体であり、全体制御部51
(図5参照)によって制御されるポリゴンドライバ19
によって回転駆動される。ポリゴンミラー18の回転速
度を調整することで、印画紙Pの主走査方向の解像度
(ドット数)を調整することができる。
The polygon mirror 18 is a regular polygonal columnar rotating body having a plurality of reflecting surfaces on its side surfaces.
Polygon driver 19 controlled by (see FIG. 5)
Is driven to rotate. By adjusting the rotation speed of the polygon mirror 18, the resolution (the number of dots) of the photographic paper P in the main scanning direction can be adjusted.

【0088】fθレンズ20は、ポリゴンミラー18か
ら印画紙Pに照射されるレーザ光による走査面の両端近
傍での像の歪みを補正するためのレンズである。この走
査面の両端近傍での像の歪みは、ポリゴンミラー18か
ら印画紙Pに到る光路の長さが異なることによって生じ
るものである。
The fθ lens 20 is a lens for correcting image distortion near both ends of the scanning surface due to the laser light emitted from the polygon mirror 18 to the photographic paper P. The image distortion near both ends of the scanning plane is caused by the difference in the length of the optical path from the polygon mirror 18 to the printing paper P.

【0089】このような走査部8の構成により、光源部
7から出射されるR・G・Bの各色のレーザ光は、反射
ミラー16およびシリンドリカルレンズ17を介してポ
リゴンミラー18の1つの反射面に照射され、当該反射
面で反射されて印画紙P方向に進行する。そして、この
ポリゴンミラー18からのレーザ光の反射方向が、ポリ
ゴンミラー18の回転に応じて主走査方向に変化するこ
とにより、印画紙Pが主走査方向に走査されることにな
る。
With such a configuration of the scanning unit 8, the R, G, and B laser beams emitted from the light source unit 7 pass through the reflecting mirror 16 and the cylindrical lens 17 to one reflecting surface of the polygon mirror 18. And is reflected by the reflection surface and travels in the photographic paper P direction. When the direction of reflection of the laser light from the polygon mirror 18 changes in the main scanning direction in accordance with the rotation of the polygon mirror 18, the photographic paper P is scanned in the main scanning direction.

【0090】このとき、ポリゴンミラー18の回転によ
って1つの反射面におけるレーザ光の反射が終わると、
その反射面と隣合う反射面にレーザ光の照射が移り、主
走査方向に同じ範囲でレーザ光の反射方向が移動する。
つまり、印画紙Pにおける1つの走査ラインにおける走
査の終了後、直ちに次の走査ラインの走査開始点にレー
ザ光が当たることになる。したがって、後述する搬送部
9によって印画紙Pを搬送しながら露光することによ
り、副走査方向に隣合う走査ラインの各露光にタイムラ
グをほとんど生じさせることなく、印画紙Pを2次元的
に露光することが可能となる。
At this time, when the reflection of the laser beam on one reflecting surface is completed by the rotation of the polygon mirror 18,
The irradiation of the laser light is transferred to the reflection surface adjacent to the reflection surface, and the reflection direction of the laser light moves in the same range in the main scanning direction.
In other words, immediately after the scanning of one scanning line on the photographic paper P is completed, the laser beam immediately strikes the scanning start point of the next scanning line. Therefore, by exposing while transporting the photographic paper P by the transport unit 9 described later, the photographic paper P is two-dimensionally exposed with almost no time lag in each exposure of the scanning lines adjacent in the sub-scanning direction. It becomes possible.

【0091】以上で説明した光源部7および走査部8
は、印画紙Pの主走査方向に並ぶ各ドットごとに画像デ
ータに応じた光量の光ビーム(レーザ光)を出射すると
共に、上記光ビームを上記主走査方向に走査させて印画
紙Pに導く光ビーム照射手段を構成している。
The light source unit 7 and the scanning unit 8 described above
Emits a light beam (laser light) of an amount corresponding to the image data for each dot arranged in the main scanning direction of the printing paper P, and guides the light beam to the printing paper P by scanning the light beam in the main scanning direction. It constitutes a light beam irradiation means.

【0092】ところで、上記した走査部8において、ポ
リゴンミラー18の反射面に面倒れ誤差(反射面の法線
方向が正常な主走査面からずれる誤差)が生じている
と、印画紙P上でのレーザ光の到達位置が大きく変化し
てしまい、焼き付け画像の画質が大きく損なわれてしま
うことになる。
In the scanning section 8 described above, if a surface tilt error (an error in which the normal direction of the reflection surface deviates from the normal main scanning surface) occurs on the reflection surface of the polygon mirror 18, the image is printed on the printing paper P. The arrival position of the laser beam greatly changes, and the image quality of the printed image is greatly impaired.

【0093】そこで、本実施形態では、シリンドリカル
レンズ17によって、反射ミラー16にて反射されたレ
ーザ光を、ポリゴンミラー18の反射面上、副走査方向
においてほぼ中央部に集光させるようにすると共に、ポ
リゴンミラー18から反射したレーザ光が、fθレンズ
20を透過した後に、再び印画紙P上で集光するよう
に、fθレンズ20および印画紙Pを配置している。
Therefore, in the present embodiment, the laser light reflected by the reflecting mirror 16 by the cylindrical lens 17 is focused on the reflecting surface of the polygon mirror 18 at substantially the center in the sub-scanning direction. The fθ lens 20 and the photographic paper P are arranged so that the laser light reflected from the polygon mirror 18 passes through the fθ lens 20 and then condenses on the photographic paper P again.

【0094】このような構成により、ポリゴンミラー1
8の反射面と印画紙Pとが光学的に共役な配置となるの
で、面倒れによって副走査方向に光束が偏向しても、そ
れらの光束は、fθレンズ20を介して印画紙P上の副
走査方向において同じ位置に結像することになる。言い
換えれば、ポリゴンミラー18の反射面の1点から、副
走査方向の任意の方向にある程度の範囲内で光が出射し
ても、印画紙P上の副走査方向において同じ位置に結像
することになる。したがって、上記構成によれば、ポリ
ゴンミラー18に面倒れ誤差があっても、それを補正
(面倒れ補正)することができる。
With such a configuration, the polygon mirror 1
8 and the printing paper P are optically conjugated to each other, so that even if the light flux is deflected in the sub-scanning direction due to the surface tilt, those light fluxes are reflected on the printing paper P via the fθ lens 20. An image is formed at the same position in the sub-scanning direction. In other words, even if light is emitted from a point on the reflection surface of the polygon mirror 18 in an arbitrary direction in the sub-scanning direction within a certain range, an image is formed on the photographic printing paper P at the same position in the sub-scanning direction. become. Therefore, according to the above configuration, even if the polygon mirror 18 has a surface tilt error, it can be corrected (surface tilt correction).

【0095】しかも、ポリゴンミラー18の各反射面同
士で傾きにばらつきがあったとしても、シリンドリカル
レンズ17によって、ポリゴンミラー18の反射面上、
副走査方向においてほぼ中央部にレーザ光を集光してい
ることにより、そのばらつきの影響を最小限に抑えて、
ポリゴンミラー18からの反射光をfθレンズ20に確
実に入射させることができる。
Further, even if the inclination of each reflecting surface of the polygon mirror 18 varies, the cylindrical lens 17 can be used to adjust the inclination of the reflecting surface of the polygon mirror 18.
By condensing the laser beam almost at the center in the sub-scanning direction, the effect of the variation is minimized,
The reflected light from the polygon mirror 18 can reliably enter the fθ lens 20.

【0096】ところで、ポリゴンミラー18の一つの反
射面により印画紙Pの1ラインを走査するときの走査角
は、ポリゴンミラー18の面数によって決まる。つま
り、ポリゴンミラー18の面数をMとすると、上記走査
角は、360°/M×2で表される。本実施形態では、
M=8であるため、上記走査角は、360°/8×2=
90°となっている。
The scanning angle when one line of the photographic paper P is scanned by one reflection surface of the polygon mirror 18 is determined by the number of surfaces of the polygon mirror 18. That is, assuming that the number of surfaces of the polygon mirror 18 is M, the scanning angle is represented by 360 ° / M × 2. In this embodiment,
Since M = 8, the scanning angle is 360 ° / 8 × 2 =
90 °.

【0097】このように、ポリゴンミラー18における
レーザ光の反射方向は、ポリゴンミラー18の回転によ
り、fθレンズ20を介して主走査方向に90°の範囲
で振られることになるが、本実施形態では、そのうち4
5°の範囲で振られるレーザ光を印画紙Pの露光に利用
している。これは、fθレンズ20の両端付近を介して
得られる光で印画紙Pを露光すると、画像に歪みが生じ
やすいからである。なお、上記45°の範囲は、印画紙
Pの法線を軸に線対称に広がる範囲となっている。
As described above, the direction in which the laser light is reflected by the polygon mirror 18 is swung within a range of 90 ° in the main scanning direction via the fθ lens 20 due to the rotation of the polygon mirror 18. Then, 4 of them
The laser beam oscillated in the range of 5 ° is used for exposing the printing paper P. This is because when the photographic paper P is exposed to light obtained through the vicinity of both ends of the fθ lens 20, distortion is likely to occur in the image. Note that the range of 45 ° is a range that spreads symmetrically about the normal line of the photographic paper P as an axis.

【0098】このように90°の範囲で振られる光のう
ち、実際にどれだけ印画紙Pの走査に利用するのかを示
す割合を、有効走査期間率と言う。本実施形態の例で
は、有効走査期間率は45°/90°=1/2である。
The ratio indicating how much of the light oscillated in the range of 90 ° is actually used for scanning the photographic paper P is called an effective scanning period ratio. In the example of the present embodiment, the effective scanning period ratio is 45 ° / 90 ° = 1 /.

【0099】また、走査部8は、上記の構成に加え、さ
らに同期センサ21Aおよびミラー21Bを備えてい
る。これら同期センサ21Aおよびミラー21Bは、そ
れぞれポリゴンミラー18から印画紙Pに到るレーザ光
の主走査範囲の外側に設けられている。ミラー21B
は、ポリゴンミラー18から露光(走査)開始点に向か
う方向に見て、そのすぐ主走査方向外側となる位置に配
置されている。したがって、ポリゴンミラー18におけ
る1つの反射面から反射されるレーザ光は、まずミラー
21Bに当たり、その後、主走査方向の露光に供される
こととなる。
The scanning section 8 further includes a synchronization sensor 21A and a mirror 21B in addition to the above configuration. The synchronous sensor 21A and the mirror 21B are provided outside the main scanning range of the laser beam from the polygon mirror 18 to the photographic paper P, respectively. Mirror 21B
Is located at a position immediately outside the main scanning direction when viewed from the polygon mirror 18 toward the exposure (scanning) start point. Therefore, the laser beam reflected from one reflection surface of the polygon mirror 18 first strikes the mirror 21B, and is thereafter provided for exposure in the main scanning direction.

【0100】ポリゴンミラー18からのレーザ光がミラ
ー21Bに当たると、ミラー21Bでの反射光が同期セ
ンサ21Aに入射するように、ミラー21Bの反射面の
角度が設定されている。また、ポリゴンミラー18から
ミラー21Bを介して同期センサ21Aに到る光路の長
さは、ポリゴンミラー18から印画紙P上における主走
査の開始点に到る光路の長さとほぼ等しくなるように設
計されている。
The angle of the reflection surface of the mirror 21B is set so that when the laser light from the polygon mirror 18 strikes the mirror 21B, the light reflected by the mirror 21B enters the synchronization sensor 21A. The length of the optical path from the polygon mirror 18 to the synchronization sensor 21A via the mirror 21B is designed to be substantially equal to the length of the optical path from the polygon mirror 18 to the main scanning start point on the printing paper P. Have been.

【0101】上記した同期センサ21Aは、光を検出す
るセンサであり、ポリゴンミラー18からミラー21B
を介してレーザ光が入射すると、その照射タイミングで
後述する全体制御部51を介して露光制御部30(図5
参照)に信号を送信する。露光制御部30は、この同期
センサ21Aからの出力を監視することによって、用い
る印画紙Pの幅に応じた走査タイミングを正確に把握す
ることが可能となる。
The above-mentioned synchronous sensor 21A is a sensor for detecting light.
When a laser beam is incident through the exposure control unit 30 (FIG. 5) at the irradiation timing via the overall control unit 51 described later.
Signal). By monitoring the output from the synchronous sensor 21A, the exposure control unit 30 can accurately grasp the scanning timing according to the width of the photographic paper P to be used.

【0102】(搬送部の構成)搬送部9は、搬送ローラ
22、マイクロステップモータ23およびマイクロステ
ップドライバ24などを備えた構成となっている。搬送
ローラ22は、印画紙Pを搬送するローラであり、図4
においては、ポリゴンミラー18の回転軸方向(副走査
方向)に印画紙Pを搬送させる。
(Structure of Transport Unit) The transport unit 9 has a configuration including a transport roller 22, a micro step motor 23, a micro step driver 24, and the like. The transport roller 22 is a roller that transports the photographic paper P, and is illustrated in FIG.
In, the photographic paper P is transported in the rotation axis direction (sub-scanning direction) of the polygon mirror.

【0103】マイクロステップモータ23は、搬送ロー
ラ22を駆動するためのステッピングモータの一種であ
り、振動が小さい、すなわち搬送ムラが少ないという特
徴を有している。これにより、回転角の制御を極めて精
密に行うことが可能となり、印画紙Pの副走査方向にお
ける搬送位置の制御を緻密に行うことができる。
The micro step motor 23 is a kind of a stepping motor for driving the transport roller 22, and has a feature that vibration is small, that is, transport unevenness is small. Thus, the rotation angle can be controlled very precisely, and the transport position of the photographic paper P in the sub-scanning direction can be precisely controlled.

【0104】マイクロステップドライバ24は、印画紙
Pを所定の搬送パルスで搬送するために、マイクロステ
ップモータ23の回転を駆動制御するものである。全体
制御部51が搬送系制御部52(図5参照)を介してこ
のマイクロステップドライバ24を制御し、マイクロス
テップモータ23の回転速度を調整することで、印画紙
Pの副走査方向の搬送速度が調整され、副走査方向の解
像度が調整される。
The micro-step driver 24 controls the rotation of the micro-step motor 23 in order to convey the printing paper P with a predetermined conveying pulse. The overall control unit 51 controls the micro-step driver 24 via the transport system control unit 52 (see FIG. 5) to adjust the rotation speed of the micro-step motor 23 so that the transport speed of the photographic paper P in the sub-scanning direction is adjusted. Is adjusted, and the resolution in the sub-scanning direction is adjusted.

【0105】なお、主走査方向1ラインの露光終了後、
次のラインを露光するまでに印画紙Pを搬送する際の搬
送パルスは、1パルスであっても複数パルスであっても
構わない。また、上記搬送パルスは、同期センサ21A
からの検出信号と同期していても同期していなくてもよ
い。要は、印画紙Pが一定速度で副走査方向に搬送さ
れ、かつ、副走査方向に所望の解像度が得られるように
搬送されればよい。
After the exposure of one line in the main scanning direction is completed,
The transport pulse for transporting the photographic paper P until the next line is exposed may be a single pulse or a plurality of pulses. Further, the above-mentioned transport pulse is output from the synchronous sensor 21A.
It may or may not be synchronized with the detection signal from. In short, it is only necessary that the photographic paper P be transported in the sub-scanning direction at a constant speed, and be transported in the sub-scanning direction so as to obtain a desired resolution.

【0106】なお、搬送系9以外の系(例えば現像部
3)では、インダクションモータ等の他のモータが用い
られているが、印画紙Pを搬送するためのモータを全
て、マイクロステップモータ23等のパルスモータで構
成しても勿論構わない。ただし、この場合は、印画紙P
の搬送をさらに精度良く行うことができる反面、上記各
パルスモータを駆動するための制御系が高価になる。
In the systems other than the transport system 9 (for example, the developing unit 3), other motors such as an induction motor are used. However, all the motors for transporting the printing paper P are provided by the micro step motor 23 or the like. Of course, the pulse motor may be used. However, in this case, the printing paper P
Can be performed with higher accuracy, but a control system for driving each of the pulse motors becomes expensive.

【0107】また、搬送部9は、印画紙Pの副走査方向
における位置を検出するための位置検出センサ(図示せ
ず)を備えている。この位置検出センサは、印画紙Pの
露光位置よりも副走査方向における上流側に配置されて
おり、印画紙Pの先端あるいは後端が通過したことを検
知してその情報を全体制御部51を介して露光制御部3
0に供給するようになっている。
The transport section 9 has a position detection sensor (not shown) for detecting the position of the photographic paper P in the sub-scanning direction. The position detection sensor is disposed upstream of the exposure position of the photographic paper P in the sub-scanning direction, detects that the leading or trailing end of the photographic paper P has passed, and transmits the information to the overall control unit 51. Exposure control unit 3
0 is supplied.

【0108】(データ供給部の構成)次に、データ供給
部26の基本構成について説明する。
(Configuration of Data Supply Unit) Next, the basic configuration of the data supply unit 26 will be described.

【0109】図5に示すように、データ供給部26は、
AOM12R・12G・12Bを駆動するためのAOM
ドライバ15R・15G・15Bに画像データを入力す
るものであり、基準クロック発生回路27R・27G・
27B、データバッファ28R・28G・28B、D/
Aコンバータ29R・29G・29B、露光制御部3
0、R成分画像データ格納部53R、G成分画像データ
格納部53GおよびB成分画像データ格納部53Bを備
えている。
As shown in FIG. 5, the data supply unit 26
AOM for driving AOM12R, 12G, 12B
The image data is input to the drivers 15R, 15G, and 15B, and the reference clock generation circuits 27R, 27G, and
27B, data buffers 28R / 28G / 28B, D /
A converter 29R / 29G / 29B, exposure controller 3
0, R component image data storage unit 53R, G component image data storage unit 53G, and B component image data storage unit 53B.

【0110】基準クロック発生回路27R・27G・2
7Bは、RGBのそれぞれに対応するピクセルクロック
を発生するものである。ピクセルクロックとは、印画紙
P上の各ドットを順次露光するためのタイミングを制御
するためのクロックであり、その周波数は、印画紙P上
の1ドット(ピクセル)を露光する時間の逆数で示され
る。ピクセルクロックの周波数の設定によって、主走査
方向に何ドット露光するかが決定されることとなる。
Reference clock generation circuit 27R / 27G / 2
7B is for generating a pixel clock corresponding to each of RGB. The pixel clock is a clock for controlling the timing for sequentially exposing each dot on the photographic paper P, and its frequency is represented by the reciprocal of the time for exposing one dot (pixel) on the photographic paper P. It is. The setting of the frequency of the pixel clock determines how many dots are exposed in the main scanning direction.

【0111】データバッファ28R・28G・28B
は、R成分画像データ格納部53R、G成分画像データ
格納部53GおよびB成分画像データ格納部53Bから
のR・G・Bの各色成分の画像データを一時的に蓄える
メモリであり、基準クロック発生回路27R・27G・
27Bにて発生する各色のピクセルクロックに同期し
て、画像データを1画素分ずつD/Aコンバータ29R
・29G・29Bに出力する。
Data buffers 28R, 28G, 28B
Is a memory for temporarily storing image data of R, G, and B color components from the R component image data storage unit 53R, the G component image data storage unit 53G, and the B component image data storage unit 53B. Circuit 27R ・ 27G ・
In synchronization with the pixel clock of each color generated at 27B, the D / A converter 29R converts the image data by one pixel.
・ Output to 29G / 29B.

【0112】D/Aコンバータ29R・29G・29B
は、データバッファ28R・28G・28Bから入力さ
れるデジタル画像データをそれぞれアナログデータに変
換し、AOMドライバ15R・15G・15Bに出力す
る。
D / A converter 29R / 29G / 29B
Converts the digital image data input from the data buffers 28R, 28G, and 28B into analog data, and outputs the analog data to the AOM drivers 15R, 15G, and 15B.

【0113】露光制御部30は、基準クロック発生回路
27R・27G・27Bを制御するものである。例え
ば、基準クロック発生回路27R・27G・27Bにて
発生する各ピクセルクロックの周波数は、同期センサ2
1Aからの検出信号と同期がとれるように露光制御部3
0によって調整される。また、露光制御部30は、R成
分画像データ格納部53R、G成分画像データ格納部5
3GおよびB成分画像データ格納部53Bからデータバ
ッファ28R・28G・28Bへの各色成分の画像デー
タの読み出しタイミング(全色同じタイミング)も制御
するようになっている。露光制御部30を含む露光部6
全体の動作は、全体制御部51によって制御される。
The exposure control unit 30 controls the reference clock generation circuits 27R, 27G, and 27B. For example, the frequency of each pixel clock generated by the reference clock generation circuits 27R, 27G, 27B is
Exposure control unit 3 so as to be synchronized with the detection signal from 1A.
Adjusted by 0. The exposure control unit 30 includes an R component image data storage unit 53R and a G component image data storage unit 5R.
The timing of reading image data of each color component from the 3G and B component image data storage unit 53B to the data buffers 28R, 28G, and 28B (the same timing for all colors) is also controlled. Exposure unit 6 including exposure control unit 30
The overall operation is controlled by the overall control unit 51.

【0114】本実施形態のように、RGBのレーザ光を
一体的に印画紙Pの所定画素に照射する場合、fθレン
ズ20における屈折率がRGBで互いに異なることが原
因で、同じ画素に対応する各色のレーザ光の印画紙P上
での照射位置が互いにずれる色ずれを考えないとすれ
ば、RGBの各ピクセルクロックの周波数を全て同じと
することにより、印画紙P上の同じ位置(所定画素)に
RGB3色のレーザ光を当てることが可能となる。一
方、上記の色ずれを考慮する場合には、露光制御部30
が、例えば、RGBの各ピクセルクロックの周波数を互
いに変化させると共に、主走査方向における走査開始タ
イミングを互いに異ならせることで、そのような色ずれ
をなくすことができる。
In the case where the RGB laser light is integrally irradiated on a predetermined pixel of the photographic paper P as in the present embodiment, the same pixel corresponds to the same pixel because the refractive index of the fθ lens 20 is different between RGB. If it is not considered that the irradiation positions of the laser beams of the respective colors on the photographic paper P are shifted from each other, the frequencies of the RGB pixel clocks are all the same, and the same position on the photographic paper P (predetermined pixel ) Can be irradiated with laser beams of three colors RGB. On the other hand, when the above color shift is considered, the exposure control unit 30
However, such a color shift can be eliminated by, for example, changing the frequency of each pixel clock of RGB and making the scan start timings in the main scanning direction different from each other.

【0115】なお、図4の構成は、RGBのレーザ光を
一体的に印画紙Pの所定画素に照射する構成となってい
るが、例えばRGBのレーザ光を別々の光路でポリゴン
ミラー18に入射させる構成としてもよい。この場合、
ポリゴンミラー18からのレーザ光の出射角度がRGB
で異なるので、印画紙Pにはそれぞれ異なる位置に同じ
タイミングでRGBのレーザ光が照射されることにな
る。したがって、この場合は、印画紙Pの所定の画素に
対応するRGBのレーザ光が異なるタイミングで上記画
素に照射されるように、露光制御部30がRGBの各ピ
クセルクロックを調整することが必要となる。
Although the configuration shown in FIG. 4 is configured to irradiate the RGB laser light integrally to predetermined pixels of the photographic paper P, for example, the RGB laser light is incident on the polygon mirror 18 through separate optical paths. It is good also as a structure to make it. in this case,
The emission angle of the laser light from the polygon mirror 18 is RGB
Therefore, the photographic printing paper P is irradiated at different positions with the RGB laser light at the same timing. Therefore, in this case, it is necessary for the exposure control unit 30 to adjust each of the RGB pixel clocks so that the RGB laser light corresponding to a predetermined pixel of the photographic paper P is irradiated to the pixel at different timings. Become.

【0116】(主要部の構成)次に、本発明の主要部の
構成について説明する。本発明では、光源部7およびデ
ータ供給部26が上記した基本構成とは若干異なるもの
となっている。なお、以下では、主に光源部7Rおよび
これに対応するデータ供給部26について説明するが、
光源部7G・7Bおよびこれに対応するデータ供給部2
6については以下と全く同様の構成であるため、その説
明を省略する。
(Structure of Main Part) Next, the structure of the main part of the present invention will be described. In the present invention, the light source unit 7 and the data supply unit 26 are slightly different from the above-described basic configuration. In the following, mainly the light source unit 7R and the corresponding data supply unit 26 will be described.
Light source units 7G and 7B and corresponding data supply unit 2
6 has the same configuration as that described below, and a description thereof will be omitted.

【0117】図1に示すように、本発明では、AOM1
2R、AOMドライバ15R、D/Aコンバータ29R
を、それぞれ2個のAOM12R1 ・12R2 (変調手
段)、AOMドライバ15R1 ・15R2 (変調手
段)、D/Aコンバータ29R1・29R2 (変換手
段)で構成している。そして、データ供給部26におい
ては、LUT41、分離部42(データ分離手段)をさ
らに備えた構成となっている。一方、光源部7Rにおい
ては、分光器43(分光手段)、減衰器44(減衰手
段)および集光器45(集光手段)をさらに備えた構成
となっている。なお、同図では、以下での説明に直接関
係のない部材(例えばレンズ群11R、調光部13R、
ミラー14R、露光制御部30など)の図示を省略して
いる。
As shown in FIG. 1, in the present invention, AOM1
2R, AOM driver 15R, D / A converter 29R
Is composed of two AOMs 12R 1 and 12R 2 (modulation means), AOM drivers 15R 1 and 15R 2 (modulation means), and D / A converters 29R 1 and 29R 2 (conversion means). The data supply unit 26 further includes an LUT 41 and a separation unit 42 (data separation unit). On the other hand, the light source unit 7R further includes a spectroscope 43 (spectral means), an attenuator 44 (attenuating means), and a light collector 45 (light collecting means). Note that, in the figure, members not directly related to the following description (for example, the lens group 11R, the light control unit 13R,
Illustration of the mirror 14R, the exposure control unit 30, etc.) is omitted.

【0118】LUT41は、入力されるデジタル画像デ
ータである8ビットのR成分画像データを、12ビット
のR成分画像データに変換するものである。この12ビ
ットの画像データは、当該12ビットの画像データに基
づいて印画紙Pを露光したときに、印画紙Pにおいて上
記12ビットの画像データと比例した発色濃度が得られ
るようなデータである。したがって、12ビット画像デ
ータを用いることにより、印画紙P上に表現される画像
において階調変化を十分に出すことが可能となる。
The LUT 41 converts 8-bit R-component image data, which is input digital image data, into 12-bit R-component image data. The 12-bit image data is data such that when the photographic paper P is exposed based on the 12-bit image data, a color density that is proportional to the 12-bit image data is obtained on the photographic paper P. Therefore, by using the 12-bit image data, it is possible to sufficiently produce a gradation change in the image expressed on the printing paper P.

【0119】分離部42は、LUT41から出力される
12ビットの画像データを、複数のビット群(例えば上
位Aビットと下位Bビット(AおよびBは正の整数))
に分離し、D/Aコンバータ29R1 ・29R2 にそれ
ぞれ供給するものである。本実施形態では、例えばA=
4であり、B=8である。
The separation unit 42 converts the 12-bit image data output from the LUT 41 into a plurality of bit groups (for example, upper A bits and lower B bits (A and B are positive integers)).
And supplies them to the D / A converters 29R 1 and 29R 2 respectively. In the present embodiment, for example, A =
4 and B = 8.

【0120】なお、分離部42を設けずに、LUT41
にて得られた12ビットの画像データのうち、上位4ビ
ットを直接D/Aコンバータ29R1 に供給する一方、
下位8ビットを直接D/Aコンバータ29R2 に供給す
る構成とすることもできる。この場合は、LUT41自
体がデータ分離手段を構成することになる。
Note that the LUT 41 is provided without providing the separation unit 42.
Of 12-bit image data obtained by, while supplying the upper four bits directly D / A converter 29R 1,
Lower 8 bits directly D / A converter 29R can also 2 to configuration and supplies. In this case, the LUT 41 itself constitutes a data separating unit.

【0121】なお、LUT41は、データバッファ28
R(図5参照)の前段または後段のどちらに設けられて
もよく、図1は、LUT41をデータバッファ28Rの
後段に設けた例を示している。
The LUT 41 is provided in the data buffer 28
It may be provided either before or after R (see FIG. 5). FIG. 1 shows an example in which the LUT 41 is provided after the data buffer 28R.

【0122】D/Aコンバータ29R1 ・29R2 は、
個々のビット群に対応して設けられ、各ビット群の画像
データをアナログデータに変換する変換器であり、それ
ぞれ上位4ビットおよび下位8ビットの画像データのD
/A変換を行うようになっている。D/Aコンバータ2
9R1 ・29R2 からのアナログ信号は、それぞれAO
Mドライバ15R1 ・15R2 に供給される。
The D / A converters 29R 1 and 29R 2
The converter is provided corresponding to each bit group and converts the image data of each bit group into analog data.
/ A conversion is performed. D / A converter 2
The analog signals from 9R 1 and 29R 2 are AO
Is supplied to the M driver 15R 1 · 15R 2.

【0123】4ビットおよび8ビット対応のD/Aコン
バータは、市販品レベルで多種多様に存在している。特
に、8ビット対応のD/Aコンバータは、PC5(図2
参照)のモニタやPC用のプリンタ、液晶表示装置な
ど、画像を表現するほとんどの装置に用いられており、
その市場規模は巨大なものとなっている。本実施形態の
ように、12ビットの画像データを上位4ビットと下位
8ビットとに分離して扱うようにすることにより、D/
Aコンバータ29R1 ・29R2 を12ビット以上の分
解能を持つ高価なもので構成しなくても済むようにな
る。
There are various types of 4-bit and 8-bit D / A converters at the level of commercial products. In particular, an 8-bit D / A converter is a PC5 (FIG. 2).
Monitor), printers for PCs, liquid crystal display devices, and most other devices that represent images.
Its market size is huge. As in the present embodiment, the 12-bit image data is separated into upper 4 bits and lower 8 bits and handled, so that D / D
The A converters 29R 1 and 29R 2 do not need to be constituted by expensive ones having a resolution of 12 bits or more.

【0124】AOMドライバ15R1 ・15R2 および
AOM12R1 ・12R2 は、個々のD/Aコンバータ
29R1 ・29R2 に対応して設けられており、個々の
アナログ信号に基づいてレーザ光を変調すると共に、変
調したレーザ光を印画紙Pに供給する。したがって、D
/Aコンバータ29R1 、AOMドライバ15R1 およ
びAOM12R1 は、上位ビットに対応して設けられて
いると言うことができ、D/Aコンバータ29R2 、A
OMドライバ15R2 およびAOM12R2 は、下位ビ
ットに対応して設けられていると言うことができる。ま
た、AOM12R1 は第1変調手段を構成し、AOM1
2R2 は、第2変調手段を構成している。
[0124] AOM driver 15R 1 · 15R 2 and AOM12R 1 · 12R 2 is provided corresponding to each of the D / A converter 29R 1 · 29R 2, modulating the laser beam based on the individual analog signals At the same time, the modulated laser light is supplied to the printing paper P. Therefore, D
It can be said that the / A converter 29R 1 , the AOM driver 15R 1 and the AOM 12R 1 are provided corresponding to the upper bits, and the D / A converters 29R 2 and A
OM driver 15R 2 and AOM 12R 2 may be said to be provided corresponding to the lower bits. Further, AOM 12R 1 constitute a first modulating means, AOM1
2R 2 constitutes a second modulating means.

【0125】分光器43は、例えばハーフミラーなどの
光学手段で構成され、赤色LD10Rから出射されるレ
ーザ光を分光して、それぞれAOM12R1 ・12R2
に供給するものである。本実施形態では、分光器43
は、赤色LD10Rからのレーザ光を均等に分光し、各
AOM12R1 ・12R2 に供給するようになってい
る。
The spectroscope 43 is constituted by optical means such as a half mirror, for example, and splits the laser light emitted from the red LD 10R into AOMs 12R 1 and 12R 2.
Is to be supplied to In the present embodiment, the spectroscope 43
Is adapted to evenly disperse the laser beam from the red LD10R, it is supplied to each AOM12R 1 · 12R 2.

【0126】減衰器44は、例えばND(Neutral Dens
ity )フィルタで構成され、AOM12R2 から出射さ
れるレーザ光を減衰させるものであり、下位ビットの画
像データに基づいて駆動されるAOM(本実施形態では
AOM12R2 )の後段に設けられている。より詳細に
は、減衰器44は、AOM12R2 を介して得られるレ
ーザ光を、光量が2B /2N となるように減衰させる。
なお、上記のNは、元々の画像データのビット数(2以
上の正の整数)に対応しており、本実施形態では12で
ある。また、上記のBは、下位のビット数に対応してお
り、上述したように本実施形態では8である。つまり、
本実施形態では、減衰器44は、AOM12R2 から出
射されるレーザ光を、光量が28 /212=1/16とな
るように減衰させる。
The attenuator 44 is, for example, an ND (Neutral Dens).
ity) consists of a filter, which attenuates the laser beam emitted from the AOM 12R 2, the AOM (this embodiment is driven on the basis of the image data of the lower bits are provided after the AOM 12R 2). More specifically, the attenuator 44, a laser light obtained through the AOM 12R 2, to attenuate such light amount becomes 2 B / 2 N.
Note that the above N corresponds to the number of bits of the original image data (a positive integer of 2 or more), and is 12 in the present embodiment. The above B corresponds to the number of lower bits, and is 8 in the present embodiment as described above. That is,
In this embodiment, the attenuator 44, the laser beam emitted from the AOM 12R 2, to attenuate such light amount becomes 2 8/2 12 = 1/16.

【0127】なお、減衰器44をAOM12R2 の前段
に設け、AOM12R2 に入射するレーザ光を、光量が
B /2N となるように減衰させた後、AOM12R2
に供給する構成としてもよい。
An attenuator 44 is provided in front of the AOM 12R 2 to attenuate the laser beam incident on the AOM 12R 2 so that the light quantity becomes 2 B / 2N, and then the AOM 12R 2
May be supplied.

【0128】集光器45は、例えばハーフミラーなどの
光学手段で構成され、AOM12R 1 から出射されるレ
ーザ光と、減衰器44にて減衰されたレーザ光とを集光
し、走査部8(例えばポリゴンミラー18)に導くもの
である。このように上記各レーザ光を集光することによ
り、集光後のレーザ光の光量は、元の12ビットの画像
データに基づいてAOMを変調したときに得られるレー
ザ光の光量と等しくなる。なお、この点については後述
する。
The light collector 45 is, for example, a half mirror.
AOM12R composed of optical means 1Out of the
Laser light and the laser light attenuated by the attenuator 44
To guide the scanning unit 8 (for example, the polygon mirror 18)
It is. By concentrating the above laser beams in this way,
The amount of laser light after focusing is the same as the original 12-bit image.
Rays obtained when AOM is modulated based on data
It becomes equal to the amount of the light. This point will be described later.
I do.

【0129】また、同じ赤色の上記各レーザ光を集光せ
ずに別々の光路でポリゴンミラー18に当てると、上記
各レーザ光のポリゴンミラー18での反射角度が異なる
ことによって、上記各レーザ光が印画紙P上の異なる画
素に照射されることになり、所定画素に対応する本来の
光量が得られない。したがって、本実施形態のように集
光器45を設けて上記各レーザ光を集光してポリゴンミ
ラー18に当てることにより、元の12ビットの画像デ
ータに基づく変調によって得られるレーザ光と同じ光量
のレーザ光を得て、印画紙P上の所定画素を上記画像デ
ータに対応する露光量で確実に露光することができる。
When the same red laser light is applied to the polygon mirror 18 through separate optical paths without being focused, the reflection angles of the laser light at the polygon mirror 18 are different. Is applied to different pixels on the photographic paper P, and the original light amount corresponding to the predetermined pixel cannot be obtained. Therefore, by providing the condenser 45 as in the present embodiment and condensing each of the laser beams and applying the laser beam to the polygon mirror 18, the same light amount as the laser beam obtained by the modulation based on the original 12-bit image data is obtained. , The predetermined pixels on the printing paper P can be reliably exposed with the exposure amount corresponding to the image data.

【0130】なお、本実施形態では、赤色LD10Rお
よび分光器43は、個々のAOM12R1 ・12R2
レーザ光を供給する光ビーム供給手段を構成している。
[0130] In the present embodiment, the red LD10R and spectrometer 43 constitute a light beam supply means for supplying a laser beam to individual AOM12R 1 · 12R 2.

【0131】次に、上記構成の光源部7Rにおける動作
について説明する。
Next, the operation of the light source unit 7R having the above configuration will be described.

【0132】まず、8ビットのR成分画像データがLU
T41により12ビットの画像データに変換される。こ
こで、変換後の12ビット画像データとして、例えば
「111011010011」が得られているとする
と、分離部42では、当該12ビット画像データが、上
位4ビットである「1110」と下位8ビットである
「11010011」とに分離される。そして、上位4
ビットの画像データがD/Aコンバータ29R1 に供給
され、下位8ビットの画像データがD/Aコンバータ2
9R2 に供給される。D/Aコンバータ29R1 ・29
2 では、それぞれの入力データがアナログ信号に変換
され、AOMドライバ15R1 ・15R2 に供給され
る。
First, the 8-bit R component image data is LU
The data is converted into 12-bit image data by T41. Here, assuming that, for example, “111011010011” has been obtained as the converted 12-bit image data, the separation unit 42 determines that the 12-bit image data is “1110”, which is the upper 4 bits, and lower 8 bits. It is separated into “11010011”. And the top four
Bit image data is supplied to the D / A converter 29R 1, lower 8 bits of the image data is D / A converter 2
It is supplied to the 9R 2. D / A converter 29R 1・ 29
In R 2 , each input data is converted into an analog signal and supplied to the AOM drivers 15R 1 and 15R 2 .

【0133】一方、赤色LD10Rから出射されたレー
ザ光は、分光器43によって光量の等しいに2つの光に
分光され、それぞれAOM12R1 ・12R2 に入射す
る。AOMドライバ15R1 ・15R2 では、各アナロ
グ信号に基づいて高周波信号が生成され、AOM12R
1 ・12R2 では各高周波信号に基づいてレーザ光が変
調される。これにより、AOM12R1 からは、上位4
ビットの画像データに応じた光量のレーザ光が出射さ
れ、AOM12R2 からは、下位8ビットの画像データ
に応じた光量のレーザ光が出射されることとなる。
[0133] On the other hand, the laser beam emitted from the red LD10R is split into two light equal amount of light by the spectroscope 43, respectively incident on the AOM 12R 1 · 12R 2. In AOM driver 15R 1 · 15R 2, the high-frequency signal is generated based on the analog signal, AOM 12R
In 1 · 12R 2 , the laser light is modulated based on each high-frequency signal. As a result, from the AOM12R 1, the top four
Is the amount of light the laser light emission of corresponding to the image data bit from the AOM 12R 2, so that the laser light quantity corresponding to the lower 8 bits of the image data is emitted.

【0134】このとき、AOM12R1 ・12R2 での
変調によって各AOM12R1 ・12R2 から出射され
るレーザ光の光量P1 ・P2 は、それぞれ、以下の式で
示される。ただし、赤色LD10Rにおける光源光量を
12×2とする。
At this time, the light amounts P 1 and P 2 of the laser beams emitted from the respective AOMs 12R 1 and 12R 2 by the modulation by the AOMs 12R 1 and 12R 2 are expressed by the following equations. However, the light source light amount in the red LD 10R is 2 12 × 2.

【0135】 P1 ={(23 +22 +21 )/24 }×(212×2)×1/2 =3584 P2 ={(27 +26 +24 +21 +20 )/28 }×(212×2)×1/2 =3376 次に、AOM12R2 から出射されるレーザ光は、減衰
器44にて光量が1/16となるように減衰されるの
で、減衰器44から出射されるレーザ光の光量P 2
は、以下のようになる。
P1= {(2Three+2Two+21) / 2Four} × (212× 2) × 1/2 = 3584 PTwo= {(27+26+2Four+21+20) / 28} × (212× 2) × 1/2 = 3376 Next, AOM12RTwoLaser light emitted from the
The light is attenuated by the detector 44 so that the light amount becomes 1/16.
And the light amount P of the laser light emitted from the attenuator 44 Two
Is as follows.

【0136】P2 ’=3376/16=211 したがって、集光器45にて最終的に得られる光量P
は、以下のようになる。
P 2 ′ = 3376/16 = 211 Therefore, the light amount P finally obtained by the light collector 45
Is as follows.

【0137】 P=P1 +P2 ’=3584+211=3795 ちなみに、12ビット画像データをそのまま用いてAO
Mにてレーザ光を変調したと仮定した場合の光量Qは、
以下のようになる。ただし、光源光量を212とする。
P = P 1 + P 2 ′ = 3584 + 211 = 3795 By the way, the AO is performed using the 12-bit image data as it is.
Assuming that the laser light is modulated by M, the light quantity Q is
It looks like this: However, the light source light amount is 2 12 .

【0138】 Q={(211+210+29 +28 +27 +26 +24 +21 +20 )/212} ×212 =3795 したがって、元々の光源光量の設定は異なるものの、P
=Qとなり、12ビットの画像データに基づいてレーザ
光を変調した場合と同じ光量で印画紙Pを露光すること
が可能となる。
Q = {(2 11 +2 10 +2 9 +2 8 +2 7 +2 6 +2 4 +2 1 +2 0 ) / 2 12 } × 2 12 = 3795 Therefore, although the original light source light amount setting is different, P
= Q, and it becomes possible to expose the photographic paper P with the same amount of light as when the laser light is modulated based on the 12-bit image data.

【0139】以上のように、本発明は、12ビットの画
像データを複数のビット群に分割し、各ビット群に対応
したAOM12R1 ・12R2 にてレーザ光を別々に変
調する構成なので、AOM12R1 ・12R2 に対応し
て設けられるAOMドライバ15R1 ・15R2 にアナ
ログデータを供給するためのD/Aコンバータ29R 1
・29R2 を、それぞれ4ビット対応、8ビット対応の
もので構成することができる。4ビット対応および8ビ
ット対応のD/Aコンバータは市販品レベルで多数存在
するので、12ビット対応のD/Aコンバータに比べて
ビット数が少ない分、高速でのD/A変換が可能であ
り、しかも安価である。
As described above, the present invention provides a 12-bit image.
Divides image data into multiple bit groups and supports each bit group
AOM12R1・ 12RTwoChange the laser light separately
AOM12R1・ 12RTwoCorresponding to
AOM driver 15R provided1・ 15RTwoTo Ana
D / A converter 29R for supplying log data 1
・ 29RTwoFor 4 bits and 8 bits respectively
It can be composed of things. 4-bit compatible and 8-bit
There are a lot of D / A converters for commercial products at the market level
Therefore, compared to a 12-bit D / A converter
D / A conversion at high speed is possible because of the small number of bits.
And inexpensive.

【0140】したがって、本発明によれば、12ビット
対応のD/Aコンバータを用いなくても、高速でかつ低
廉である市販品レベルのD/Aコンバータを用いて、1
2ビット画像データによる階調表現を印画紙P上で実現
することが可能となる。また、4ビット対応および8ビ
ット対応のD/Aコンバータを用いても、その分解能以
上の階調性を持つ画像を再現できるとも言うことができ
る。
Therefore, according to the present invention, a high-speed and low-cost commercially available D / A converter can be used without using a 12-bit D / A converter.
It is possible to realize the gradation expression by the 2-bit image data on the printing paper P. Also, it can be said that even if a D / A converter compatible with 4-bit and 8-bit is used, it is possible to reproduce an image having a gradation property higher than the resolution.

【0141】また、本発明は、レーザ光を2つの光路に
分けて、上位ビット、下位ビットのそれぞれに基づいて
レーザ光を変調する構成なので、光源光量は一定のまま
でよい。これにより、光源を、その出射光量自体を高速
で調整することが不可能なもので構成することが可能と
なり、本発明のようにGやBの光源として固体レーザを
用いた場合に、上記構成は非常に有効なものとなる。つ
まり、本発明のように固体レーザを光源として用いた場
合でも、上記した本発明の効果を確実に得ることが可能
となる。
In the present invention, since the laser beam is divided into two optical paths and the laser beam is modulated based on each of the upper bit and the lower bit, the light source light quantity can be kept constant. This makes it possible to configure the light source with a light source whose emission light amount cannot be adjusted at high speed, and when the solid-state laser is used as the G or B light source as in the present invention, the above-described configuration is used. Will be very effective. That is, even when a solid-state laser is used as a light source as in the present invention, the above-described effects of the present invention can be reliably obtained.

【0142】また、本実施形態では、RGBについて光
源1個で対応することができるので、RGBのそれぞれ
について光源を複数個設ける後述する実施の形態2の構
成に比べて、装置の価格上昇を抑えることができる。特
に、GやBについては価格の高い固体レーザを用いてい
るので、その効果は極めて高い。
Further, in this embodiment, one light source can be used for RGB, so that an increase in the price of the apparatus can be suppressed as compared with the structure of a second embodiment described later in which a plurality of light sources are provided for each of RGB. be able to. Particularly, for G and B, an expensive solid-state laser is used, so that the effect is extremely high.

【0143】ところで、本実施形態では、分光器43が
赤色LD10Rからのレーザ光を均等に分光する構成に
ついて説明したが、例えば、分光器43にて、AOM1
2R 1 ・12R2 に供給される光の光量の比が212:2
8 =24 :1となるように、赤色LD10Rからのレー
ザ光を分光するようにしてもよい。この場合、上記の減
衰器44を不要とすることができ、装置の構成を簡素化
することができる。つまり、分光器43は、AOM12
1 ・12R2 に向かうレーザ光の光量比が2 N :2B
となるように、赤色LD10Rからのレーザ光を分光す
れば、上記の効果を得ることができると言える。
In the present embodiment, the spectroscope 43 is
In the configuration to evenly split the laser light from the red LD10R
As described above, for example, the AOM1
2R 1・ 12RTwoThe ratio of the amount of light supplied to the12: 2
8= 2Four: From the red LD10R so that
The light may be split. In this case, the above reduction
The attenuator 44 can be dispensed with, simplifying the configuration of the device
can do. In other words, the spectroscope 43 uses the AOM 12
R1・ 12RTwoThe light intensity ratio of the laser beam toward N: 2B
The laser light from the red LD 10R so that
Then, it can be said that the above effects can be obtained.

【0144】また、例えば、AOM12R1 ・12R2
に供給される光の光量の比が2:1となるように、赤色
LD10Rからのレーザ光を分光するように分光器43
を設定すれば、AOM12R2 を介して得られるレーザ
光を減衰器44にて1/28減衰させるだけで、元の1
2ビットの画像を印画紙P上に再現することができる。
つまり、aおよびbを正の整数とすると、分光器43
が、AOM12R1 に向かうレーザ光とAOM12R2
に向かうレーザ光との光量比が2a :2b となるよう
に、赤色LD10Rからのレーザ光を分光する場合、減
衰器44は、AOM12R2 に入射するレーザ光または
AOM12R2 から出射されるレーザ光を、光量が2B
/2N-(a-b) となるように減衰させればよいことにな
る。
Also, for example, AOM12R 1・ 12R 2
The spectroscope 43 splits the laser light from the red LD 10R so that the ratio of the amount of light supplied to the red LD 10R becomes 2: 1.
By setting, only by 1/2 8 attenuated by the attenuator 44 of laser light obtained through the AOM 12R 2, the source 1
A 2-bit image can be reproduced on the printing paper P.
That is, if a and b are positive integers, the spectrometer 43
But the laser beam and the AOM 12R 2 toward the AOM 12R 1
2 is the light amount ratio between the laser light directed to a: so that 2 b, when that splits the laser beam from the red LD10R, attenuator 44, laser emitted from the laser light or AOM 12R 2 incident on the AOM 12R 2 Light, light amount 2 B
/ 2 N- (ab) .

【0145】なお、本実施形態では、RGBのそれぞれ
について、D/Aコンバータ、AOMドライバ、AOM
の数が図4の基本構成に比べて2倍になっており、しか
も、分光器43、減衰器44および集光器45が必要と
なっている。したがって、部品点数が基本構成と比べて
増加することにより、装置の価格上昇が懸念されるかも
知れないが、それよりも、8ビットの画像データでは実
現できなかった階調を市販品レベルのD/Aコンバータ
を用いて高速で実現できることのほうが、効果としては
大きい。
In the present embodiment, a D / A converter, an AOM driver, an AOM
Is twice as large as the basic configuration of FIG. 4, and the spectroscope 43, the attenuator 44, and the condenser 45 are required. Therefore, the increase in the number of parts as compared with the basic configuration may cause a rise in the price of the apparatus. The effect that can be realized at high speed by using the / A converter is greater.

【0146】なお、本実施形態では、D/Aコンバータ
29R1 を4ビット対応のもので構成したが、8ビット
対応のもので構成してもよい。この場合、8ビット対応
のD/Aコンバータの一部(4ビット分)を使えばよい
だけのことである。
[0146] In this described embodiment, the D / A converter 29R 1 in those four bits corresponding, may be made up of the 8-bit correspondence. In this case, it is only necessary to use a part (for 4 bits) of the 8-bit D / A converter.

【0147】また、本実施形態では、分離部42が12
ビットの画像データを上位4ビットと下位8ビットとに
分ける例について説明したが、例えば、上位6ビットと
下位6ビットとに分けるようにしても本実施形態と同様
の効果を得ることができる。また、この場合は、D/A
コンバータ29R1 にて扱うビット数が8ビットから6
ビットと小さくなるので、D/Aコンバータ29R1
して、より変換速度の速いものを用いることができ、高
速で印画紙Pを露光することも可能となる。
Further, in the present embodiment, the separation section 42 is
Although the example in which the bit image data is divided into upper 4 bits and lower 8 bits has been described, for example, the same effect as in the present embodiment can be obtained by dividing the upper 6 bits and lower 6 bits. In this case, D / A
6 the number of bits from 8 bits to be handled by the converter 29R 1
Becomes smaller as the bit, as a D / A converter 29R 1, it is possible to use a more fast conversion speed, it is possible to expose the printing paper P at a high speed.

【0148】また、6ビットのD/Aコンバータが容易
に手に入らないのであれば、8ビットのD/Aコンバー
タを容易してその6ビット分のみを使用するようにすれ
ばよい。この場合、変換速度は変わらないが、リニアリ
ティが向上し、画質の向上が期待できる。
If a 6-bit D / A converter is not readily available, an 8-bit D / A converter may be easily used to use only the 6 bits. In this case, although the conversion speed does not change, the linearity is improved, and an improvement in image quality can be expected.

【0149】また、本実施形態では、LUT41にて8
ビットの画像データを12ビットの画像データに変換す
る場合について説明したが、少なくとも10ビット以上
の画像データを得ることができれば、画像データと比例
する濃度で印画紙Pを発色させることが可能である。こ
の場合、10ビットの画像データを分離部42にて例え
ば上位4ビットと下位6ビットとに分離すればよい。
Also, in the present embodiment, the LUT 41
The case where the bit image data is converted to the 12-bit image data has been described. However, if at least 10-bit image data can be obtained, the photographic paper P can be colored at a density proportional to the image data. . In this case, the 10-bit image data may be separated by the separation unit 42 into, for example, upper 4 bits and lower 6 bits.

【0150】印画紙Pの種類にかかわらず、どのような
印画紙Pでも同じような発色特性を有しているのであれ
ば、理論的には12ビットの画像データを用いてフルカ
ラー画像を得ることができる。なお、上記のフルカラー
画像は、一般的に、BGRのそれぞれで0(黒)から2
55(白)までの256階調(28 階調)を表現した場
合における28 ×28 ×28 ≒1677万色の画像を指
す。
Regardless of the type of photographic paper P, if any photographic paper P has similar coloring characteristics, it is theoretically possible to obtain a full-color image using 12-bit image data. Can be. Note that the above full-color image generally has a BGR of 0 (black) to 2
55 refers to 2 8 × 2 8 × 2 8 ≒ 1677 million colors images in case of 256 gray scales (2 8 gradations) to (white).

【0151】しかし、現実的には、印画紙Pの特性は、
メーカーによっても異なるし、同じメーカーでも種類
(感度)によって異なるし、さらにロット(製造時期)
によっても異なる。このような印画紙Pの特性の違いを
LUT41で吸収することを考えるならば、LUT41
では、8ビットの画像データを12ビット以上(例えば
14ビット、16ビット)の画像データに変換するのが
望ましい。また、D/Aコンバータでは、電気信号のノ
イズによって画像データのビット落ちということもあり
得るが、LUT41にて12ビット以上のビット数に変
換しておくことにより、そのようなビット落ちもLUT
41にて吸収することができる。
However, in reality, the characteristics of the photographic paper P are as follows.
It differs depending on the manufacturer, even the same manufacturer varies depending on the type (sensitivity), and the lot (production time)
Also depends on If it is considered that such a difference in the characteristics of the photographic paper P is absorbed by the LUT 41, the LUT 41
In this case, it is desirable to convert 8-bit image data to 12-bit or more (for example, 14-bit or 16-bit) image data. Further, in the D / A converter, bit loss of image data may occur due to noise of an electric signal. By converting the bit number into 12 bits or more in the LUT 41, such bit loss can be prevented by the LUT.
At 41 can be absorbed.

【0152】また、本実施形態では、分離部42が、L
UT41にて変換された画像データを上位ビットおよび
下位ビットの2つに分離する場合について説明したが、
このような分離にはとどまらない。例えば、LUT41
にて24ビットの画像データが得られた場合は、分離部
42にて、上位8ビット、中位8ビット、下位8ビット
というように3つに分離してもよい。この場合、上位ビ
ット、中位ビット、下位ビットのそれぞれに対応してA
OMを設けると共に、各AOMを介して得られる光の光
量比が、上位ビットに対応するAOMのほうから224
16:28 =2 16:28 :1 となるように、中位8ビ
ットおよび下位8ビットに対応するAOMからの出射光
を減衰させるようにすればよい。また、上記と同様の考
え方で、入力画像データを分離部42にて4つ以上に分
離する構成とすることも可能である。
Further, in the present embodiment, the separation unit 42
The image data converted by the UT 41 is converted into upper bits and
The case where the lower bits are separated into two bits has been described.
It goes beyond this separation. For example, LUT41
If 24-bit image data is obtained in
42, upper 8 bits, middle 8 bits, lower 8 bits
It may be divided into three. In this case,
A, corresponding to each of the
OM is provided, and the light obtained through each AOM
The quantity ratio is 2 from the AOM corresponding to the upper bit.twenty four:
216: 28= 2 16: 28: 1 to 8
Out of AOM corresponding to the bit and lower 8 bits
May be attenuated. The same considerations as above
In this manner, the input image data is divided into four or more
It is also possible to adopt a configuration in which they are separated from each other.

【0153】ところで、赤色LD10Rから印画紙Pに
至る光路において、例えば分光器43での分光時にレー
ザ光が光学的に若干減衰することによって、最終的に印
画紙Pに到達するレーザ光の光量が減少する場合があ
る。しかし、この場合には、レーザ光の減衰器44での
減衰の度合いを緩めることによって、上記光学系での減
衰によって低下する光量を補うことができる。つまり、
レーザ光の進行途中における光学系での減衰を考慮に入
れるならば、AOM12R1 ・AOM12R2 を介して
得られるレーザ光の光量比が最終的に2N :2B となる
ように、減衰器44での減衰度合いを設定すればよい。
このときの減衰器44での減衰比は、本実施形態での2
B /2N よりも若干小さい比(例えばおおむね2B /2
N )を想定することができる。このような減衰比を設定
することにより、レーザ光が光路中で光学的減衰を起こ
したとしても、最終的には、2N :2B の光量比を得
て、元のNビットの画像データに対応する画像を確実に
再現することが可能となる。
By the way, in the optical path from the red LD 10R to the printing paper P, for example, when the laser light is slightly attenuated at the time of spectroscopy by the spectroscope 43, the amount of the laser light finally reaching the printing paper P is reduced. May decrease. However, in this case, by reducing the degree of attenuation of the laser light in the attenuator 44, it is possible to compensate for the amount of light that decreases due to the attenuation in the optical system. That is,
If take into account the attenuation of the optical system in the course progression of the laser beam, AOM12R 1 · AOM12R 2 light intensity ratio of laser light obtained through the 2 finally N: such that 2 B, the attenuator 44 What is necessary is just to set the degree of attenuation in.
At this time, the attenuation ratio of the attenuator 44 is 2 in this embodiment.
B / 2 slightly smaller ratio than N (e.g., approximately 2 B / 2
N ) can be assumed. By setting such an attenuation ratio, even if the laser light causes optical attenuation in the optical path, the light amount ratio of 2 N : 2 B is finally obtained, and the original N-bit image data is obtained. Can be reliably reproduced.

【0154】一方、本実施形態で説明したように、分光
器43が赤色LD10Rからのレーザ光を均等に分光
し、減衰器44がAOM12R2 から出射されるレーザ
光(またはAOM12R2 に入射するレーザ光)を、光
量が2B /2N となるように減衰させる構成であれば、
レーザ光の光路中での上記光学的減衰が生じなければ、
AOM12R1 を介して得られるレーザ光と、AOM1
2R2 を介して得られるレーザ光との光量比が2N :2
B となる。これにより、上記光学的減衰が生じない場合
に、元のNビットの画像データに対応した光量の光ビー
ムを確実に得て、元のNビットの画像データに対応する
画像を感光材料上に確実に再現することが可能となる。
On the other hand, as described in this embodiment, the spectroscope 43 evenly splits the laser light from the red LD 10R, and the attenuator 44 outputs the laser light emitted from the AOM 12R 2 (or the laser light incident on the AOM 12R 2). Light) is attenuated so that the light amount becomes 2B / 2N ,
If the optical attenuation does not occur in the optical path of the laser light,
A laser light obtained through the AOM 12R 1, AOM1
The light amount ratio with the laser light obtained through 2R 2 is 2 N : 2
B. Accordingly, when the optical attenuation does not occur, a light beam having a light amount corresponding to the original N-bit image data is reliably obtained, and an image corresponding to the original N-bit image data is reliably formed on the photosensitive material. Can be reproduced.

【0155】以上のことから、本発明は、レーザ光の光
路中での光学的減衰を加味しても加味しなくても、AO
M12R1 ・AOM12R2 を介して得られるレーザ光
の光量比が、元のNビットの画像データに対応する画像
を再現できる比となるように、減衰器44がAOM12
2 から出射されるレーザ光(またはAOM12R2
入射するレーザ光)を減衰させる構成であるということ
ができる。
As described above, the present invention can be applied to the AO with or without the optical attenuation in the optical path of the laser beam.
The attenuator 44 controls the AOM 12 so that the light amount ratio of the laser light obtained through the M12R 1 · AOM 12R 2 becomes a ratio capable of reproducing an image corresponding to the original N-bit image data.
It can be said that the laser beam emitted from the R 2 (or laser light incident on AOM 12R 2) is configured to attenuate.

【0156】なお、実際にレーザ光の光学的減衰が生じ
る場合であっても、その減衰の程度が小さければ、減衰
器44が光量が2B /2N となるようにレーザ光を減衰
させることにより、元のNビットの画像データに対応す
る画像に近い画像を感光材料上で再現することはでき
る。
Even if optical attenuation of the laser light actually occurs, if the degree of the attenuation is small, the attenuator 44 attenuates the laser light so that the light amount becomes 2 B / 2N. Accordingly, an image close to the image corresponding to the original N-bit image data can be reproduced on the photosensitive material.

【0157】なお、例えば特公平5−10867号公報
には、12ビットのデジタル画像データを上位ビットと
下位ビットとに分け、上位ビットに基づいてアナログ出
力の大きさを決定し、下位ビットの大きさに対応した時
間幅制御を行う露光光源の制御方式が開示されている。
したがって、上記公報と本発明とでは、デジタル画像デ
ータを上位と下位とに分けることによって、ビット数の
少ないD/Aコンバータを使用するという点では一応共
通していると言える。
For example, Japanese Patent Publication No. 5-10867 discloses that 12-bit digital image data is divided into upper bits and lower bits, and the magnitude of the analog output is determined based on the upper bits. A control method of an exposure light source for performing time width control corresponding to the above is disclosed.
Therefore, it can be said that the above-mentioned publication and the present invention have a common point in that the digital image data is divided into upper and lower parts to use a D / A converter having a small number of bits.

【0158】しかし、上記公報は、光源からの出射光量
自体を変えることにより所望の光量を得る構成であり、
本発明のように、光源からの出射光量を一定とし、レー
ザ光の光路を2つに分けて各レーザ光を別々に変調する
ことにより所望の光量を得る構成ではない。つまり、本
発明と上記公報とは、所望の光量を得るための構成自体
が全く異なるものである。
However, the above publication discloses a configuration in which a desired amount of light is obtained by changing the amount of light emitted from the light source itself.
As in the present invention, this is not a configuration in which a desired light amount is obtained by keeping the amount of light emitted from the light source constant, dividing the optical path of the laser light into two, and separately modulating each laser light. That is, the present invention is completely different from the above publication in the configuration itself for obtaining a desired light quantity.

【0159】また、本発明が、本実施形態で説明した構
成を採用しているのは、本発明の露光装置では、GやB
の光源として、内部発振に時間がかかる固体レーザを用
いており、上記公報のように出射光量自体を、光源にて
高速で調整することができないからである。そのため、
光源光量を一定とする代わりに、各AOMにて光量を調
整しているのである。本発明では、光源からの出射光量
を一定とし、レーザ光の光路を2つに分けて各レーザ光
を別々に変調する構成とすることにより、GやBの光源
として、出射光量が一定の固体レーザを用いることがで
きるので、各色のレーザ光により露光を行う露光装置を
実現することができると共に、このような露光装置にお
いても、上述した本発明の効果を確実に得ることが可能
となる。
Further, the present invention employs the configuration described in the present embodiment because the exposure apparatus of the present invention uses G or B
This is because a solid-state laser that takes a long time for internal oscillation is used as the light source, and the amount of emitted light itself cannot be adjusted at a high speed by the light source as described in the above publication. for that reason,
Instead of keeping the light source light amount constant, the light amount is adjusted in each AOM. In the present invention, a solid light source having a constant emission light amount is used as a G or B light source by making the emission light amount from the light source constant, dividing the optical path of the laser light into two, and modulating each laser light separately. Since a laser can be used, it is possible to realize an exposure apparatus that performs exposure using laser light of each color, and it is possible to reliably obtain the above-described effects of the present invention also in such an exposure apparatus.

【0160】上記公報では、出射光量を調整できる半導
体光源を想定しているため、出射されたレーザ光を再度
変調する必要はなく、また、レーザ光を別々の光路に分
ける必要もない。したがって、上記公報では光源として
出射光量を調整できる半導体光源を用いている限り、レ
ーザ光を別々の光路で変調する本発明の構成は上記公報
の構成から容易に想到できるものではない。
In the above publication, since a semiconductor light source capable of adjusting the amount of emitted light is assumed, it is not necessary to re-modulate the emitted laser light, and it is not necessary to divide the laser light into separate optical paths. Therefore, in the above-mentioned publication, the configuration of the present invention for modulating laser light with separate optical paths cannot be easily conceived from the configuration of the above publication, as long as a semiconductor light source capable of adjusting the amount of emitted light is used as the light source.

【0161】なお、光源光量を時間制御で調整する上記
公報は、所定画素において光の照射部分の面積を変える
ことによって階調表現を行う面積階調方式であるため、
変調されたレーザ光を所定画素の全面に均一に照射する
本発明に比べ、画質の点で劣る。つまり、上記公報の手
法では、本発明の解像度と擬似的なものしか得られず、
本発明と同等の解像度を得るためには、ピクセルクロッ
クの周波数を上げる等の特別の工夫を強いられる。
The above publication in which the light source light amount is adjusted by time control is an area gradation method in which gradation expression is performed by changing the area of a light irradiation portion in a predetermined pixel.
The image quality is inferior to that of the present invention in which the modulated laser light is uniformly applied to the entire surface of the predetermined pixel. In other words, the method disclosed in the above publication can obtain only the resolution and the pseudo one of the present invention,
In order to obtain the same resolution as that of the present invention, special measures such as increasing the frequency of the pixel clock are required.

【0162】〔実施の形態2〕本発明の他の実施の形態
について、図面に基づいて説明すれば以下の通りであ
る。なお、説明の便宜上、実施の形態1と同一の構成に
は同一の部材番号を付記し、その説明を省略する。ま
た、本実施形態においても主に光源部7Rについて説明
するが、光源部7G・7Bについては光源部7Rと全く
同様の構成であるため、その説明を省略する。
[Embodiment 2] Another embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. For convenience of description, the same components as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. Also, in the present embodiment, the light source unit 7R will be mainly described. However, the light source units 7G and 7B have exactly the same configuration as the light source unit 7R, and the description thereof will be omitted.

【0163】本実施形態では、図6に示すように、実施
の形態1の構成において、図1に示す分光器43および
減衰器44を削除する代わりに、上位Aビットに応じて
駆動されるAOM12R1 と、下位Bビットに応じて駆
動されるAOM12R2 との個々に対応して赤色LD1
0R1 ・10R2 (第1の光源・第2の光源)を設けた
構成となっている。そして、赤色LD10R1 ・10R
2 から出射されるレーザ光の光量の比を、2N :2B
なるように設定している。なお、上記のNは、元々の画
像データのビット数に対応している。
In the present embodiment, as shown in FIG. 6, in the configuration of the first embodiment, instead of removing the spectroscope 43 and the attenuator 44 shown in FIG. 1, red in response to the individual and AOM 12R 2 which is driven in response to the lower B bits LD1
The configuration is such that 0R 1 · 10R 2 (first light source / second light source) is provided. And red LD10R 1・ 10R
The ratio of the light amounts of the laser beams emitted from 2 is set to be 2 N : 2 B. Note that the above N corresponds to the number of bits of the original image data.

【0164】つまり、各AOM12R1 ・12R2 に対
応して、出射光量の異なる赤色LD10R1 ・10R2
を設けることにより、実施の形態1で用いたような分光
器43および減衰器44を不要としているのである。
[0164] That is, in correspondence with the AOM 12R 1 · 12R 2, different emission light intensity red LD10R 1 · 10R 2
Is provided, the spectroscope 43 and the attenuator 44 used in the first embodiment are not required.

【0165】この構成において、LUT41によって、
例えば実施の形態1と同じ12ビットの画像データ、す
なわち、「111011010011」が得られ、分離
部42にて上記12ビットの画像データが上位4ビット
と下位8ビットとに分離されたとすると、AOM12R
1 ・12R2 から出射されるレーザ光の光量P1 ・P 2
は、それぞれ以下のように表される。ただし、赤色LD
10R1 の光源光量を212とし、赤色LD10R2 の光
源光量を28 とする。
In this configuration, the LUT 41
For example, the same 12-bit image data as in the first embodiment,
That is, "111011010011" was obtained and separated.
In the section 42, the above 12-bit image data is the upper 4 bits
And the lower 8 bits, AOM12R
1・ 12RTwoAmount of laser light P emitted from1・ P Two
Are represented as follows. However, red LD
10R12 light source12And red LD10RTwoLight of
Source light intensity 28And

【0166】 P1 ={(23 +22 +21 )/24 }×212 =3584 P2 ={(27 +26 +24 +21 +20 )/28 }×28 =211 したがって、集光器45にて最終的に得られる光量P
は、以下のようになる。
P 1 = {(2 3 +2 2 +2 1 ) / 2 4 } × 2 12 = 3584 P 2 = {(2 7 +2 6 +2 4 +2 1 +2 0 ) / 2 8 } × 2 8 = 211 , The light amount P finally obtained by the light collector 45
Is as follows.

【0167】 P=P1 +P2 =3584+211=3795 ちなみに、12ビット画像データをそのまま用いてAO
Mにてレーザ光を変調した場合の光量Qは、光源光量を
12とすれば、実施の形態1と同様の計算手法により3
795である。
P = P 1 + P 2 = 3584 + 211 = 3795 By the way, the AO is performed using the 12-bit image data as it is.
The light quantity Q when the laser light is modulated by M is 3 by the same calculation method as in the first embodiment, assuming that the light source light quantity is 2 12.
795.

【0168】したがって、P=Qとなり、本実施形態の
ように上位ビットおよび下位ビットのそれぞれに対応し
て、出射光量の異なる光源を設けた場合でも、12ビッ
トの画像データに基づいてレーザ光を変調した場合と同
じ結果を得ることができる。したがって、本実施形態の
構成によっても、実施の形態1と同様の効果を得ること
ができる。
Therefore, P = Q, and even when light sources having different emission light amounts are provided corresponding to the upper bits and the lower bits as in the present embodiment, the laser light is emitted based on the 12-bit image data. The same result as in the case of modulation can be obtained. Therefore, according to the configuration of the present embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

【0169】また、レーザ光の進行途中における光学系
での減衰を考慮に入れるならば、AOM12R1 ・AO
M12R2 を介して得られるレーザ光の光量比が最終的
に2 N :2B となるように、赤色LD10R1 ・10R
2 の出射光量の比を設定すればよい。このときの出射光
量比は、例えばおおむね2N :2B を想定することがで
きる。このように出射光量比を設定することにより、レ
ーザ光が光路中で光学的減衰を起こしたとしても、最終
的には、2N :2B の光量比を得て、元のNビットの画
像データに対応する画像を確実に再現することが可能と
なる。
The optical system during the progress of the laser beam
AOM12R if we take into account the attenuation at1・ AO
M12RTwoThe light intensity ratio of the laser light obtained through
To 2 N: 2BRed LD10R1・ 10R
TwoMay be set. Outgoing light at this time
The quantitative ratio is, for example, approximately 2N: 2BCan be assumed
Wear. By setting the output light amount ratio in this way, the laser
Even if the laser light causes optical attenuation in the optical path,
Typically, 2N: 2BOf the original N-bit image
It is possible to reliably reproduce the image corresponding to the image data
Become.

【0170】一方、本実施形態で説明したように、出射
光量比を2N :2B に設定する構成であれば、レーザ光
の光路中での上記光学的減衰が生じなければ、AOM1
2R 1 を介して得られるレーザ光と、AOM12R2
介して得られるレーザ光との光量比はそのまま2N :2
B である。これにより、上記光学的減衰が生じない場合
に、元のNビットの画像データに対応した光量の光ビー
ムを確実に得て、元のNビットの画像データに対応する
画像を感光材料上に確実に再現することが可能となる。
On the other hand, as described in this embodiment,
Light intensity ratio of 2N: 2BIf the configuration is set to
If the optical attenuation does not occur in the optical path of
2R 1Laser light obtained through the AOM12RTwoTo
The light amount ratio with the laser light obtained throughN: 2
BIt is. As a result, when the above optical attenuation does not occur
Light beam corresponding to the original N-bit image data
The original N-bit image data
The image can be reliably reproduced on the photosensitive material.

【0171】以上のことから、本発明は、レーザ光の光
路中での光学的減衰を加味しても加味しなくても、AO
M12R1 ・AOM12R2 を介して得られるレーザ光
の光量比が、元のNビットの画像データに対応する画像
を再現できる比となるように、赤色LD10R1 ・10
2 から出射されるレーザ光の光量の比が設定されてい
る構成であるということができる。
As described above, according to the present invention, AO can be performed with or without optical attenuation in the optical path of laser light.
The red LDs 10R 1 · 10 are set so that the light amount ratio of the laser light obtained through the M12R 1 · AOM 12R 2 is a ratio capable of reproducing an image corresponding to the original N-bit image data.
It can be said that the configuration is such that the ratio of the amount of laser light emitted from R 2 is set.

【0172】なお、実際にレーザ光の光学的減衰が生じ
る場合であっても、その減衰の程度が小さければ、出射
光量比を2N :2B に設定していても、元のNビットの
画像データに対応する画像に近い画像を感光材料上で再
現することはできる。
Even if the optical attenuation of the laser light actually occurs, if the degree of the attenuation is small, even if the emission light amount ratio is set to 2 N : 2 B , the original N bits An image close to the image corresponding to the image data can be reproduced on the photosensitive material.

【0173】なお、本実施形態の構成を光源部7G・7
Bについて適用すると、価格の高い固体レーザをGおよ
びBについて2つずつ用意する必要があり、露光装置の
価格上昇が懸念される。そこで、例えば、Rについては
本実施形態の構成を採用し、GやBについては実施の形
態1の構成を採用することで、装置の価格上昇をある程
度抑えることができる。
The configuration of the present embodiment is similar to that of the light source units 7G
When applied to B, it is necessary to prepare two expensive solid-state lasers for G and B, and there is a concern that the price of the exposure apparatus will increase. Therefore, for example, by adopting the configuration of the present embodiment for R and adopting the configuration of the first embodiment for G and B, it is possible to suppress an increase in the price of the apparatus to some extent.

【0174】なお、以上の各実施の形態で示した本発明
の露光方法は、以下の第1から第8の画像形成方法とも
表現することができる。
The exposure method of the present invention described in each of the above embodiments can also be expressed as the following first to eighth image forming methods.

【0175】第1の画像形成方法は、階調を持つ画像情
報をS個(ただしSは2以上の正の整数)のビット群に
分解し、S個の所定の光量のレーザ光をビット群により
変調したS個の変調レーザ光を集光し、画像を形成する
方法である。
In the first image forming method, image information having a gradation is decomposed into S (where S is a positive integer of 2 or more) bit groups, and S laser beams having a predetermined light amount are divided into bit groups. This is a method of condensing S modulated laser lights modulated by the method and forming an image.

【0176】第2の画像形成方法は、上記第1の画像形
成方法において、階調を持つ画像情報を上位ビットと下
位ビットとに分解し、所定の光量の第1のレーザ光を上
位ビットにより変調した第1の変調レーザ光と、所定の
光量の第2のレーザ光を下位ビットにより変調した第2
の変調レーザ光とを集光し、画像を形成する方法であ
る。
According to a second image forming method, in the first image forming method, image information having a gradation is decomposed into upper bits and lower bits, and a first laser beam having a predetermined light amount is converted into upper bits. A modulated first modulated laser beam and a second laser beam having a predetermined amount of light modulated by lower bits.
And the modulated laser light is condensed to form an image.

【0177】第3の画像形成方法は、階調を持つ画像情
報をS個(ただしSは2以上の正の整数)のビット群に
分解し、所定の光量のレーザ光を所定の光量比によって
S個に分光し、分光したレーザ光をビット群により変調
したS個の変調レーザ光を集光し、画像を形成する方法
である。
In the third image forming method, image information having a gradation is decomposed into S (S is a positive integer of 2 or more) bit groups, and a predetermined amount of laser light is divided by a predetermined amount of light. This is a method of forming an image by splitting into S light beams, condensing S modulated laser light beams obtained by modulating the split laser light by a bit group, and forming an image.

【0178】第4の画像形成方法は、第3の画像形成方
法において、階調を持つ画像情報を上位ビットと下位ビ
ットとに分解し、所定の光量のレーザ光を所定の光量比
によって分光し、分光した第1のレーザ光を上位ビット
により変調した第1の変調レーザ光と、分光した第2の
レーザ光を下位ビットにより変調した第2の変調レーザ
光とを集光し、画像を形成する方法である。
A fourth image forming method is the same as the third image forming method, except that image information having a gradation is decomposed into upper bits and lower bits, and a predetermined amount of laser light is separated by a predetermined light amount ratio. Forming an image by condensing a first modulated laser beam obtained by modulating the split first laser beam with the upper bits and a second modulated laser beam obtained by modulating the split second laser beam by the lower bits. How to

【0179】第5の画像形成方法は、第1または第3の
画像形成方法において、S種類の光量の比を、元の画像
を再現できる比とする方法である。
The fifth image forming method is a method of setting the ratio of the S types of light amounts in the first or third image forming method to a ratio at which the original image can be reproduced.

【0180】第6の画像形成方法は、第1または第3の
画像形成方法において、S種類の光量の比を、おおむね
元の画像を再現できる比とし、光学的な減衰を加味する
と、元の画像を再現できる比とする方法である。
The sixth image forming method is the same as the first or third image forming method, except that the ratio of the S types of light amounts is a ratio that can reproduce the original image, and the optical attenuation is considered. This is a method of setting the ratio so that an image can be reproduced.

【0181】第7の画像形成方法は、第4の画像形成方
法において、元の画像情報のビット数をN、下位ビット
のビット数をBとすると、第1のレーザ光と第2のレー
ザ光との分光比を2N :2B とする方法である。
In the seventh image forming method, when the number of bits of the original image information is N and the number of lower bits is B in the fourth image forming method, the first laser light and the second laser light are used. the spectral ratio between 2 N: a method for the 2 B.

【0182】第8の画像形成方法は、第4の画像形成方
法において、元の画像情報のビット数をN、下位ビット
のビット数をBとすると、第1のレーザ光と第2のレー
ザ光との分光比を、おおむね2N :2B とし、光学的な
減衰を加味すると、2N :2 B とする方法である。
The eighth image forming method is similar to the fourth image forming method.
In the method, the number of bits of the original image information is N,
Let B be the first laser light and the second laser
The spectral ratio with the light is roughly 2N: 2BAnd optical
Taking the attenuation into account, 2N: 2 BIt is a method.

【0183】[0183]

【発明の効果】請求項1の発明に係る露光装置は、以上
のように、Nを2以上の正の整数としたとき、Nビット
の画像データを複数のビット群に分離するデータ分離手
段と、個々のビット群に対応して設けられ、各ビット群
の画像データをアナログデータに変換する複数の変換手
段と、個々の変換手段に対応して設けられ、アナログデ
ータに基づいて光ビームを変調すると共に、変調した光
ビームを感光材料に供給する複数の変調手段と、個々の
変調手段に光ビームを供給する光ビーム供給手段とを備
えている構成である。
According to the first aspect of the present invention, as described above, when N is a positive integer of 2 or more, the data separating means separates the N-bit image data into a plurality of bit groups. A plurality of conversion means provided corresponding to the individual bit groups and converting the image data of each bit group into analog data; and a plurality of conversion means provided corresponding to the individual conversion means and modulating the light beam based on the analog data In addition, a configuration is provided in which a plurality of modulating means for supplying a modulated light beam to a photosensitive material and a light beam supplying means for supplying a light beam to each modulating means are provided.

【0184】それゆえ、元のNビットを複数のビット群
に分割し、各ビット群に対応した変調手段にて光ビーム
を別々に変調する構成なので、各変調手段に対応する各
変換手段を、元のNビットよりも少ないビット数に対応
するもので構成することができる。例えば4ビット対応
や8ビット対応の変換手段は、市販品レベルで多数存在
するので、元のNビット対応の変換手段に比べてビット
数が少ない分、高速での変換が可能であり、しかも安価
である。
Therefore, since the original N bits are divided into a plurality of bit groups and the light beams are separately modulated by the modulating means corresponding to each bit group, each converting means corresponding to each modulating means is It can be configured with one corresponding to a smaller number of bits than the original N bits. For example, since there are many 4-bit or 8-bit conversion means at the level of a commercially available product, high-speed conversion is possible because the number of bits is smaller than that of the original N-bit conversion means, and the cost is low. It is.

【0185】したがって、元のNビット対応の変換手段
を用いなくても、高速でかつ低廉である市販品レベルの
変換手段を用いて元のNビット画像データによる階調表
現を感光材料上で実現することが可能となるという効果
を奏する。
Therefore, the gradation expression by the original N-bit image data can be realized on the photosensitive material by using the high-speed and low-cost conversion means of a commercial product without using the original N-bit conversion means. This has the effect of making it possible to

【0186】また、上記構成では、各変調手段にて光ビ
ームを変調する構成なので、光ビーム供給手段が供給す
る光ビームの光量は常に一定のままでよい。これによ
り、上記光ビーム供給手段を、出射光量を例えば画像デ
ータに応じて高速で調整することが不可能なもの(例え
ば固体レーザを含むもの)でも構成することが可能とな
り、光ビーム供給手段の構成自由度を増大させることが
可能となるという効果を併せて奏する。
In the above configuration, since the light beam is modulated by each modulation means, the light amount of the light beam supplied by the light beam supply means may always be kept constant. This makes it possible to configure the light beam supply means with a light amount that cannot be adjusted at high speed in accordance with, for example, image data (for example, one including a solid-state laser). The effect that the degree of freedom of configuration can be increased is also exhibited.

【0187】請求項2の発明に係る露光装置は、以上の
ように、請求項1の構成において、上記光ビーム供給手
段は、光ビームを出射する光源と、上記光ビームを分光
して各変調手段に供給する分光手段とを備えている構成
である。
In the exposure apparatus according to the second aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the first aspect, the light beam supply means includes: a light source for emitting a light beam; And a spectroscopic means for supplying the light to the means.

【0188】それゆえ、光源から出射される光ビーム
を、分光手段が分光して各変調手段に供給するので、上
記光源として単一の光源を用いることができる。これに
より、例えば各変調手段に対応して複数の光源を設ける
構成に比べ、光源部分を安価に構成することができると
いう効果を奏する。
Therefore, since the light beam emitted from the light source is split by the spectroscopic means and supplied to each modulation means, a single light source can be used as the light source. This has the effect that the light source portion can be configured at a lower cost, for example, as compared with a configuration in which a plurality of light sources are provided corresponding to each modulation unit.

【0189】請求項3の発明に係る露光装置は、以上の
ように、請求項2の構成において、AおよびBを正の整
数とすると、上記データ分離手段は、Nビットの画像デ
ータを上位Aビットの画像データと下位Bビットの画像
データとに分離するものであり、上位Aビットに対応す
る変調手段としての第1変調手段を介して得られる光ビ
ームと、下位Bビットに対応する変調手段としての第2
変調手段を介して得られる光ビームとの光量比が、元の
Nビットの画像データに対応する画像を感光材料上に再
現できるような比となるように、上記第2変調手段に入
射する光ビームまたは上記第2変調手段から出射される
光ビームを減衰させる減衰手段をさらに備えている構成
である。
In the exposure apparatus according to the third aspect of the present invention, as described above, when A and B are positive integers in the configuration of the second aspect, the data separating means converts the N-bit image data into the upper A bits. A light beam obtained through a first modulating means as a modulating means corresponding to the upper A bits, and a modulating means corresponding to the lower B bits. Second as
The light incident on the second modulating means is such that the light quantity ratio with the light beam obtained through the modulating means is such that an image corresponding to the original N-bit image data can be reproduced on the photosensitive material. The light emitting device further includes an attenuation unit that attenuates the beam or the light beam emitted from the second modulation unit.

【0190】それゆえ、減衰手段が上記の光量比が得ら
れるように第2変調手段に入射する光ビームまたは上記
第2変調手段から出射される光ビームを減衰させること
により、Nビットの画像データを上位Aビットと下位B
ビットとに分けて別々に光ビームを変調しても、元のN
ビットの画像データに対応した光量の光ビームを確実に
得ることができる。その結果、各ビット群の画像データ
に基づいて変調される各光ビームを感光材料に供給する
ことにより、元のNビットの画像データに対応する画像
を感光材料上に確実に再現することが可能となるという
効果を奏する。
Therefore, the attenuating means attenuates the light beam incident on the second modulating means or the light beam emitted from the second modulating means so as to obtain the above-mentioned light amount ratio. With the upper A bit and lower B
Even if the light beam is modulated separately for each bit, the original N
A light beam having a light amount corresponding to the bit image data can be reliably obtained. As a result, by supplying each light beam modulated based on the image data of each bit group to the photosensitive material, an image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material. This has the effect of becoming

【0191】請求項4の発明に係る露光装置は、以上の
ように、請求項3の構成において、上記光量比は、上記
光ビーム供給手段から感光材料に至る光路中における、
当該減衰手段以外での光ビームの光学的減衰を加味して
元のNビットの画像データに対応する画像を感光材料上
に再現できる比である構成である。
As described above, in the exposure apparatus according to the fourth aspect of the present invention, in the configuration of the third aspect, the light amount ratio is determined in the optical path from the light beam supply means to the photosensitive material.
The ratio is such that an image corresponding to the original N-bit image data can be reproduced on the photosensitive material in consideration of the optical attenuation of the light beam other than the attenuating means.

【0192】それゆえ、光ビームの光路中での光学的減
衰が生じる場合でも、元のNビットの画像データに対応
する画像を感光材料上に確実に再現することが可能とな
るという効果を奏する。
Therefore, even when optical attenuation occurs in the optical path of the light beam, an effect that the image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material can be obtained. .

【0193】請求項5の発明に係る露光装置は、以上の
ように、請求項2の構成において、AおよびBを正の整
数とすると、上記データ分離手段は、Nビットの画像デ
ータを上位Aビットの画像データと下位Bビットの画像
データとに分離するものであり、上記分光手段は、上位
Aビットに対応する変調手段としての第1変調手段に向
かう光ビームと下位Bビットに対応する変調手段として
の第2変調手段に向かう光ビームとの光量比が2N :2
B となるように、上記光源からの光ビームを分光する構
成である。
As described above, in the exposure apparatus according to the fifth aspect of the present invention, if A and B are positive integers in the configuration of the second aspect, the data separation means converts the N-bit image data into the upper A And a light beam directed to a first modulating means as a modulating means corresponding to the upper A bits and a modulating signal corresponding to the lower B bits. The light amount ratio with respect to the light beam directed to the second modulating means is 2 N : 2
In this configuration, the light beam from the light source is split so that B is obtained.

【0194】それゆえ、第1変調手段に向かう光と第2
変調手段に向かう光との光量比が2 N :2B となるよう
に、分光手段が光源からの光ビームを分光するので、N
ビットの画像データを上位Aビットと下位Bビットとに
分けて別々に光ビームを変調しても、元のNビットの画
像データに対応した光量の光ビームを確実に得ることが
できる。その結果、各ビット群の画像データに基づいて
変調される各光ビームを感光材料に供給することによ
り、元のNビットの画像データに対応する画像を感光材
料上に確実に再現することが可能となるという効果を奏
する。
Therefore, the light traveling toward the first modulating means and the second
The light amount ratio to the light going to the modulation means is 2 N: 2BSo that
In addition, since the light splitting means splits the light beam from the light source, N
Bit image data into upper A bits and lower B bits
Even if the light beam is divided and modulated separately, the original N-bit image
It is possible to reliably obtain a light beam with the amount of light corresponding to the image data.
it can. As a result, based on the image data of each bit group,
By supplying each modulated light beam to a photosensitive material,
The image corresponding to the original N-bit image data
The effect is that it is possible to reliably reproduce the
I do.

【0195】また、上記構成では、上記分光比で光ビー
ムを分光し、光変調することにより、感光材料上に元の
Nビットの画像を再現することができるので、請求項3
または4の構成のように、光量を調整するための減衰手
段を設ける必要がなくなる。これにより、装置の構成を
簡素化することができるという効果を併せて奏する。
Further, in the above configuration, the original N-bit image can be reproduced on the photosensitive material by dispersing and modulating the light beam at the spectral ratio.
Alternatively, there is no need to provide an attenuating means for adjusting the amount of light as in the configuration of 4. Thereby, the effect that the configuration of the device can be simplified can be achieved.

【0196】請求項6の発明に係る露光装置は、以上の
ように、請求項3の構成において、aおよびbを正の整
数とすると、上記分光手段は、上記第1変調手段に向か
う光ビームと上記第2変調手段に向かう光ビームとの光
量比が2a :2b となるように、上記光源からの光ビー
ムを分光するものであり、上記減衰手段は、上記第2変
調手段に入射する光ビームまたは上記第2変調手段から
出射される光ビームを、光量が2B /2N-(a-b) となる
ように減衰させる構成である。
In the exposure apparatus according to the sixth aspect of the present invention, if a and b are positive integers in the configuration of the third aspect, the spectroscopy unit performs the light beam toward the first modulation unit. and light quantity ratio between the light beam directed to said second modulating means 2 a: as a 2 b, are those that splits light beam from said light source, said attenuating means is incident on the second modulating means And the light beam emitted from the second modulating means is attenuated so that the light quantity becomes 2 B / 2 N- (ab) .

【0197】それゆえ、分光手段における分光比を上記
のように設定すると共に、減衰手段における減衰比を上
記のように設定することにより、第1光ビームと第2光
ビームとの最終的な光量比が、元のNビットの画像を感
光材料上に再現できる比となる。その結果、第1光ビー
ムと第2光ビームとを感光材料に供給することにより、
元のNビットの画像データに対応する画像を感光材料上
に確実に再現することが可能となるという効果を奏す
る。
Therefore, by setting the spectral ratio in the spectral means as described above and the attenuation ratio in the attenuating means as described above, the final light amount of the first light beam and the second light beam is obtained. The ratio is such that the original N-bit image can be reproduced on the photosensitive material. As a result, by supplying the first light beam and the second light beam to the photosensitive material,
This has the effect that an image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material.

【0198】請求項7の発明に係る露光装置は、以上の
ように、請求項3の構成において、上記分光手段は、上
記光源からの光ビームを光量が均等となるように分光す
るものであり、上記減衰手段は、第2変調手段に入射す
る光ビームまたは上記第2変調手段から出射される光ビ
ームを、光量が2B /2N となるように減衰させる構成
である。
According to a seventh aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the third aspect, the dispersing unit disperses the light beam from the light source so that the light amount is uniform. The attenuating means is configured to attenuate the light beam incident on the second modulating means or the light beam emitted from the second modulating means so that the light amount becomes 2 B / 2N .

【0199】それゆえ、光ビームの光路中での光学的減
衰が生じない場合には、減衰手段の上記減衰により、元
のNビットの画像データに対応する光量の光ビームを得
て、当該画像データに対応する画像を感光材料上に確実
に再現することが可能となるという効果を奏する。
Therefore, when optical attenuation of the light beam in the optical path does not occur, a light beam having an amount of light corresponding to the original N-bit image data is obtained by the above-described attenuation of the attenuating means. This has the effect that an image corresponding to the data can be reliably reproduced on the photosensitive material.

【0200】請求項8の発明に係る露光装置は、以上の
ように、請求項1の構成において、上記光ビーム供給手
段は、光ビームを出射する光源を、個々の変調手段に対
応して備えている構成である。
[0200] In the exposure apparatus according to the eighth aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the first aspect, the light beam supply means includes a light source for emitting a light beam corresponding to each modulating means. Configuration.

【0201】それゆえ、各変調手段に供給する光ビーム
の光量を、各光源ごとに調整することが可能となる。こ
れにより、元のNビットの画像データに対応する光量を
得るために、各変調手段を介して得られる光ビームの光
量比を調整するための部材(例えば所定の変調手段を介
して得られる光ビームを減衰させる手段)を設ける必要
がなくなるという効果を奏する。
Therefore, the light amount of the light beam supplied to each modulation means can be adjusted for each light source. Thereby, in order to obtain the light amount corresponding to the original N-bit image data, a member for adjusting the light amount ratio of the light beam obtained through each modulation unit (for example, the light obtained through a predetermined modulation unit) (A means for attenuating the beam).

【0202】請求項9の発明に係る露光装置は、以上の
ように、請求項8の構成において、AおよびBを正の整
数とすると、上記データ分離手段は、Nビットの画像デ
ータを上位Aビットの画像データと下位Bビットの画像
データとに分離するものであり、上位Aビットに対応す
る変調手段に光ビームを供給する光源としての第1の光
源と、下位Bビットに対応する変調手段に光ビームを供
給する光源としての第2の光源とにおける出射光量の比
が、元のNビットの画像データに対応する画像を感光材
料上に再現できるような比となるように設定されている
構成である。
In the exposure apparatus according to the ninth aspect of the present invention, when A and B are positive integers in the configuration of the eighth aspect, the data separating means converts the N-bit image data into the upper A A first light source serving as a light source for supplying a light beam to a modulating means corresponding to the upper A bits, and a modulating means corresponding to the lower B bits. The ratio of the amount of emitted light to the second light source as a light source for supplying a light beam to the light source is set such that an image corresponding to the original N-bit image data can be reproduced on the photosensitive material. Configuration.

【0203】それゆえ、出射光量の比が上記のように設
定されていることにより、Nビットの画像データを上位
Aビットと下位Bビットとに分けて別々に光ビームを変
調しても、元のNビットの画像データに対応した光量の
光ビームを確実に得ることができる。その結果、各ビッ
ト群の画像データに基づいて変調される各光ビームを感
光材料に供給することにより、元のNビットの画像デー
タに対応する画像を感光材料上に確実に再現することが
可能となるという効果を奏する。
Therefore, since the ratio of the amount of emitted light is set as described above, even if the light beam is modulated by dividing the N-bit image data into upper A bits and lower B bits separately, Light beam corresponding to the N-bit image data can be reliably obtained. As a result, by supplying each light beam modulated based on the image data of each bit group to the photosensitive material, an image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material. This has the effect of becoming

【0204】請求項10の発明に係る露光装置は、以上
のように、請求項9の構成において、上記出射光量の比
は、上記光ビーム供給手段から感光材料に至る光路中に
おける光ビームの光学的減衰を加味して元のNビットの
画像データに対応する画像を感光材料上に再現できる比
に設定されている構成である。
In the exposure apparatus according to the tenth aspect of the present invention, as described above, in the configuration of the ninth aspect, the ratio of the amount of emitted light is determined by adjusting the ratio of the light beam in the optical path from the light beam supply means to the photosensitive material. The ratio is set so that an image corresponding to the original N-bit image data can be reproduced on the photosensitive material in consideration of the dynamic attenuation.

【0205】それゆえ、光ビームの光路中での光学的減
衰を加味して、上記出射光量比を元のNビットの画像デ
ータに対応する画像を感光材料上に再現できる比(例え
ばおおむね2N :2B )としていることにより、光ビー
ムの光路中での光学的減衰が生じた場合でも、元のNビ
ットの画像データに対応する画像を感光材料上に確実に
再現することが可能となるという効果を奏する。
Therefore, by taking into account the optical attenuation of the light beam in the optical path, the above-mentioned ratio of emitted light can be reproduced on a photosensitive material by an image corresponding to the original N-bit image data (for example, approximately 2 N : 2B ), it is possible to reliably reproduce an image corresponding to the original N-bit image data on the photosensitive material even when optical attenuation occurs in the optical path of the light beam. This has the effect.

【0206】請求項11の発明に係る露光装置は、以上
のように、請求項9の構成において、上記出射光量の比
は、2N :2B に設定されている構成である。
As described above, in the exposure apparatus according to the eleventh aspect, in the configuration of the ninth aspect, the ratio of the amount of emitted light is set to 2 N : 2 B.

【0207】それゆえ、光ビームの光路中での光学的減
衰が生じない場合には、上記出射光量比の設定により、
元のNビットの画像データに対応した光量の光ビームを
得て、元のNビットの画像データに対応する画像を感光
材料上に確実に再現することが可能となるという効果を
奏する。
Therefore, when optical attenuation of the light beam in the optical path does not occur, setting of the above-mentioned emission light amount ratio allows
The light beam having the light amount corresponding to the original N-bit image data is obtained, and the image corresponding to the original N-bit image data can be reliably reproduced on the photosensitive material.

【0208】請求項12の発明に係る露光装置は、以上
のように、請求項1ないし11のいずれかの構成におい
て、各変調手段を介して得られる光ビームを集光して感
光材料に供給する集光手段をさらに備えている構成であ
る。
In the exposure apparatus according to the twelfth aspect of the present invention, as described above, in any one of the first to eleventh aspects, the light beam obtained through each modulating means is condensed and supplied to the photosensitive material. This is a configuration further including a light collecting means.

【0209】それゆえ、各変調手段を介して得られる光
ビームを同じタイミングで感光材料の同じ画素にまとめ
て照射することが可能となる。これにより、複数の変調
手段を用いても、元のNビットの画像データに基づいて
露光を行う場合と同様の露光を実現することが可能とな
るという効果を奏する。
Therefore, it is possible to collectively irradiate the same pixel of the photosensitive material with the light beam obtained through each modulation means at the same timing. As a result, even when a plurality of modulating units are used, it is possible to realize the same exposure as the case where the exposure is performed based on the original N-bit image data.

【0210】請求項13の発明に係る写真処理装置は、
以上のように、請求項1ないし12のいずれかに記載の
露光装置と、上記露光装置によって感光材料上に形成さ
れた画像を現像する現像部とを備えている構成である。
A photographic processing apparatus according to a thirteenth aspect of the present invention
As described above, the exposure apparatus according to any one of the first to twelfth aspects is provided with the developing unit that develops an image formed on a photosensitive material by the exposure apparatus.

【0211】請求項1ないし12のいずれかに記載の露
光装置によれば、高価なNビット(例えば12ビット)
対応の変換手段を用いなくても、元のNビットの画像デ
ータに対応する画像を感光材料に焼き付けることが可能
となる。したがって、このような露光装置と現像部とで
写真処理装置を安価に実現することにより、階調表現豊
かな写真を顧客に安価に提供することができるという効
果を奏する。
According to the exposure apparatus of any one of claims 1 to 12, expensive N bits (for example, 12 bits)
An image corresponding to the original N-bit image data can be printed on the photosensitive material without using a corresponding conversion unit. Therefore, by realizing a photo processing apparatus at low cost with such an exposure apparatus and a developing unit, it is possible to provide a customer with a rich tone expression at low cost.

【0212】請求項14の発明に係る露光方法は、以上
のように、Nを正の整数としたとき、Nビットの画像デ
ータを複数のビット群に分離する工程と、各ビット群の
画像データを個々の変換手段にてアナログデータに変換
する工程と、光ビーム供給手段から個々の変調手段に供
給される光ビームを個々のアナログデータに基づいて変
調し、感光材料に供給する工程とを有している構成であ
る。
According to the exposure method of the fourteenth aspect of the present invention, as described above, when N is a positive integer, the step of separating N-bit image data into a plurality of bit groups; Converting the light beam into analog data by individual conversion means, and modulating the light beam supplied from the light beam supply means to each modulation means based on the individual analog data and supplying the modulated light beam to the photosensitive material. This is the configuration.

【0213】それゆえ、元のNビットを複数のビット群
に分割し、各ビット群に対応した変調手段にて光ビーム
を別々に変調する構成なので、各変調手段に対応する各
変換手段を、元のNビットよりも少ないビット数に対応
するもので構成することができる。例えば4ビット対応
や8ビット対応の変換手段は、市販品レベルで多数存在
するので、元のNビット対応の変換手段に比べてビット
数が少ない分、高速での変換が可能であり、しかも安価
である。
Therefore, since the original N bits are divided into a plurality of bit groups and the light beams are separately modulated by the modulating means corresponding to each bit group, each converting means corresponding to each modulating means is It can be configured with one corresponding to a smaller number of bits than the original N bits. For example, since there are many 4-bit or 8-bit conversion means at the level of a commercially available product, high-speed conversion is possible because the number of bits is smaller than that of the original N-bit conversion means, and the cost is low. It is.

【0214】したがって、元のNビット対応の変換手段
を用いなくても、高速でかつ低廉である市販品レベルの
変換手段を用いて元のNビット画像データによる階調表
現を感光材料上で実現することが可能となるという効果
を奏する。
Therefore, the gradation expression by the original N-bit image data can be realized on the photosensitive material by using a high-speed and low-cost commercial-level conversion means without using the original N-bit conversion means. This has the effect of making it possible to

【0215】また、上記構成では、各変調手段にて光ビ
ームを変調する構成なので、各変調手段に供給する光ビ
ームの光量は常に一定のままでよい。これにより、上記
光ビーム供給手段を、出射光量を例えば画像データに応
じて高速で調整することが不可能なもの(例えば固体レ
ーザを含むもの)でも構成することが可能となり、上記
光ビーム供給手段の構成自由度を増大させることが可能
となるという効果を併せて奏する。
Further, in the above configuration, since the light beam is modulated by each modulation means, the light quantity of the light beam supplied to each modulation means may always be constant. This makes it possible to configure the light beam supply means even if the amount of emitted light cannot be adjusted at high speed in accordance with, for example, image data (for example, one including a solid-state laser). In addition, there is an effect that the degree of freedom of configuration can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態に係る写真処理装置が備
える露光部の主要部の概略の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a main part of an exposure unit provided in a photographic processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記写真処理装置の概略の構成を示す斜視図で
ある。
FIG. 2 is a perspective view showing a schematic configuration of the photographic processing apparatus.

【図3】上記写真処理装置の焼付部の概略の構成を示す
説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a printing unit of the photographic processing apparatus.

【図4】上記露光部における光源部、走査部および搬送
部の概略の構成を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of a light source unit, a scanning unit, and a transport unit in the exposure unit.

【図5】上記露光部におけるデータ入力部の基本構成を
示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a basic configuration of a data input unit in the exposure unit.

【図6】本発明の他の実施の形態に係る写真処理装置が
備える露光部の主要部の概略の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a main part of an exposure unit provided in a photographic processing apparatus according to another embodiment of the present invention.

【図7】8ビットの画像データと印画紙の発色特性との
関係を示すグラフである。
FIG. 7 is a graph showing a relationship between 8-bit image data and color development characteristics of photographic paper.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 現像部 6 露光部(露光装置) 10R 赤色LD(光ビーム供給手段、光源) 10R1 赤色LD(光ビーム供給手段、光源、第1の
光源) 10R2 赤色LD(光ビーム供給手段、光源、第2の
光源) 12R1 AOM(変調手段、第1変調手段) 12R2 AOM(変調手段、第2変調手段) 15R1 AOMドライバ(変調手段、第1変調手段) 15R2 AOMドライバ(変調手段、第2変調手段) 29R1 D/Aコンバータ(変換手段) 29R2 D/Aコンバータ(変換手段) 42 分離部(データ分離手段) 43 分光器(光ビーム供給手段、分光手段) 44 減衰器(減衰手段) 45 集光器(集光手段) P 印画紙(感光材料)
3 Developing section 6 Exposure section (exposure device) 10R red LD (light beam supply means, light source) 10R 1 red LD (light beam supply means, light source, first light source) 10R 2 red LD (light beam supply means, light source, second light source) 12R 1 AOM (modulating means, first modulating means) 12R 2 AOM (modulating means, second modulating means) 15R 1 AOM driver (modulating means, first modulating means) 15R 2 AOM driver (modulation means, 29R 1 D / A converter (conversion means) 29R 2 D / A converter (conversion means) 42 Separation unit (data separation means) 43 Spectroscope (light beam supply means, spectral means) 44 Attenuator (attenuation) Means) 45 Light collector (light collecting means) P Photographic paper (photosensitive material)

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】Nを2以上の正の整数としたとき、Nビッ
トの画像データを複数のビット群に分離するデータ分離
手段と、 個々のビット群に対応して設けられ、各ビット群の画像
データをアナログデータに変換する複数の変換手段と、 個々の変換手段に対応して設けられ、アナログデータに
基づいて光ビームを変調すると共に、変調した光ビーム
を感光材料に供給する複数の変調手段と、 個々の変調手段に光ビームを供給する光ビーム供給手段
とを備えていることを特徴とする露光装置。
When N is a positive integer of 2 or more, a data separating means for separating N-bit image data into a plurality of bit groups is provided corresponding to each bit group. A plurality of conversion means for converting image data into analog data; and a plurality of modulation means provided corresponding to the individual conversion means for modulating a light beam based on the analog data and supplying the modulated light beam to a photosensitive material. And an optical beam supply unit for supplying a light beam to each of the modulation units.
【請求項2】上記光ビーム供給手段は、 光ビームを出射する光源と、 上記光ビームを分光して各変調手段に供給する分光手段
とを備えていることを特徴とする請求項1に記載の露光
装置。
2. The light beam supply means according to claim 1, wherein said light beam supply means includes a light source for emitting a light beam, and a light splitting means for splitting said light beam and supplying it to each modulation means. Exposure equipment.
【請求項3】AおよびBを正の整数とすると、上記デー
タ分離手段は、Nビットの画像データを上位Aビットの
画像データと下位Bビットの画像データとに分離するも
のであり、 上位Aビットに対応する変調手段としての第1変調手段
を介して得られる光ビームと、下位Bビットに対応する
変調手段としての第2変調手段を介して得られる光ビー
ムとの光量比が、元のNビットの画像データに対応する
画像を感光材料上に再現できるような比となるように、
上記第2変調手段に入射する光ビームまたは上記第2変
調手段から出射される光ビームを減衰させる減衰手段を
さらに備えていることを特徴とする請求項2に記載の露
光装置。
3. If A and B are positive integers, the data separating means separates the N-bit image data into upper A-bit image data and lower B-bit image data. The light quantity ratio between the light beam obtained through the first modulating means as the modulating means corresponding to the bit and the light beam obtained through the second modulating means as the modulating means corresponding to the lower B bits is equal to the original light amount. The ratio is such that an image corresponding to N-bit image data can be reproduced on a photosensitive material.
3. The exposure apparatus according to claim 2, further comprising an attenuator for attenuating a light beam incident on the second modulator or a light beam emitted from the second modulator.
【請求項4】上記光量比は、上記光ビーム供給手段から
感光材料に至る光路中における、当該減衰手段以外での
光ビームの光学的減衰を加味して元のNビットの画像デ
ータに対応する画像を感光材料上に再現できる比である
ことを特徴とする請求項3に記載の露光装置。
4. The light amount ratio corresponds to the original N-bit image data in consideration of the optical attenuation of a light beam other than the attenuating means in the optical path from the light beam supplying means to the photosensitive material. The exposure apparatus according to claim 3, wherein the ratio is such that an image can be reproduced on a photosensitive material.
【請求項5】AおよびBを正の整数とすると、上記デー
タ分離手段は、Nビットの画像データを上位Aビットの
画像データと下位Bビットの画像データとに分離するも
のであり、 上記分光手段は、上位Aビットに対応する変調手段とし
ての第1変調手段に向かう光ビームと下位Bビットに対
応する変調手段としての第2変調手段に向かう光ビーム
との光量比が2N :2B となるように、上記光源からの
光ビームを分光することを特徴とする請求項2に記載の
露光装置。
5. When A and B are positive integers, said data separating means separates N-bit image data into upper A-bit image data and lower B-bit image data. The light amount ratio of the light beam directed to the first modulation means as the modulation means corresponding to the upper A bits and the light beam directed to the second modulation means as the modulation means corresponding to the lower B bits is 2 N : 2 B. The exposure apparatus according to claim 2, wherein the light beam from the light source is split so that
【請求項6】aおよびbを正の整数とすると、上記分光
手段は、上記第1変調手段に向かう光ビームと上記第2
変調手段に向かう光ビームとの光量比が2a :2b とな
るように、上記光源からの光ビームを分光するものであ
り、 上記減衰手段は、上記第2変調手段に入射する光ビーム
または上記第2変調手段から出射される光ビームを、光
量が2B /2N-(a-b) となるように減衰させることを特
徴とする請求項3に記載の露光装置。
6. If a and b are positive integers, the spectroscopy unit may be configured to connect the light beam toward the first modulation unit with the second light unit.
Light amount ratio is 2 a of the light beam towards the modulation means: as a 2 b, are those that splits light beam from said light source, said attenuating means, the light beam incident on the second modulating means or the light beam emitted from the second modulating means, an exposure apparatus according to claim 3, the light amount is equal to or attenuate so that 2 B / 2 N- (ab) .
【請求項7】上記分光手段は、上記光源からの光ビーム
を光量が均等となるように分光するものであり、 上記減衰手段は、上記第2変調手段に入射する光ビーム
または上記第2変調手段から出射される光ビームを、光
量が2B /2N となるように減衰させることを特徴とす
る請求項3に記載の露光装置。
7. The spectral means for spectrally dispersing a light beam from the light source so that the light amount becomes uniform, and the attenuating means comprises a light beam incident on the second modulating means or the second modulating means. 4. The exposure apparatus according to claim 3, wherein the light beam emitted from the means is attenuated so that the light amount becomes 2B / 2N .
【請求項8】上記光ビーム供給手段は、光ビームを出射
する光源を、個々の変調手段に対応して備えていること
を特徴とする請求項1に記載の露光装置。
8. An exposure apparatus according to claim 1, wherein said light beam supply means includes a light source for emitting a light beam corresponding to each of the modulation means.
【請求項9】AおよびBを正の整数とすると、上記デー
タ分離手段は、Nビットの画像データを上位Aビットの
画像データと下位Bビットの画像データとに分離するも
のであり、 上位Aビットに対応する変調手段に光ビームを供給する
光源としての第1の光源と、下位Bビットに対応する変
調手段に光ビームを供給する光源としての第2の光源と
における出射光量の比が、元のNビットの画像データに
対応する画像を感光材料上に再現できるような比となる
ように設定されていることを特徴とする請求項8に記載
の露光装置。
9. When A and B are positive integers, the data separating means separates the N-bit image data into upper A-bit image data and lower B-bit image data. The ratio of the amount of emitted light between the first light source as a light source that supplies a light beam to the modulation unit corresponding to the bit and the second light source as a light source that supplies a light beam to the modulation unit corresponding to the lower B bits is: 9. The exposure apparatus according to claim 8, wherein the ratio is set so that an image corresponding to the original N-bit image data can be reproduced on a photosensitive material.
【請求項10】上記出射光量の比は、上記光ビーム供給
手段から感光材料に至る光路中における光ビームの光学
的減衰を加味して元のNビットの画像データに対応する
画像を感光材料上に再現できる比に設定されていること
を特徴とする請求項9に記載の露光装置。
10. The ratio of the amount of emitted light is determined by taking into account the optical attenuation of the light beam in the optical path from the light beam supply means to the photosensitive material and forming an image corresponding to the original N-bit image data on the photosensitive material. The exposure apparatus according to claim 9, wherein the ratio is set to be reproducible.
【請求項11】上記出射光量の比は、2N :2B に設定
されていることを特徴とする請求項9に記載の露光装
置。
11. The exposure apparatus according to claim 9, wherein the ratio of the amount of emitted light is set to 2 N : 2 B.
【請求項12】各変調手段を介して得られる光ビームを
集光して感光材料に供給する集光手段をさらに備えてい
ることを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに記
載の露光装置。
12. The exposure according to claim 1, further comprising a light condensing means for condensing a light beam obtained through each modulation means and supplying the light beam to a photosensitive material. apparatus.
【請求項13】請求項1ないし12のいずれかに記載の
露光装置と、 上記露光装置によって感光材料上に形成された画像を現
像する現像部とを備えていることを特徴とする写真処理
装置。
13. A photographic processing apparatus comprising: the exposure apparatus according to claim 1; and a developing section for developing an image formed on a photosensitive material by the exposure apparatus. .
【請求項14】Nを正の整数としたとき、Nビットの画
像データを複数のビット群に分離する工程と、 各ビット群の画像データを個々の変換手段にてアナログ
データに変換する工程と、 光ビーム供給手段から個々の変調手段に供給される光ビ
ームを個々のアナログデータに基づいて変調し、感光材
料に供給する工程とを有していることを特徴とする露光
方法。
14. When N is a positive integer, a step of separating N-bit image data into a plurality of bit groups, and a step of converting the image data of each bit group into analog data by individual conversion means. A step of modulating a light beam supplied from a light beam supply unit to each of the modulation units based on individual analog data, and supplying the modulated light beam to a photosensitive material.
JP2000171203A 2000-06-07 2000-06-07 Exposure device, photographic processing device and exposure method Pending JP2001350207A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000171203A JP2001350207A (en) 2000-06-07 2000-06-07 Exposure device, photographic processing device and exposure method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000171203A JP2001350207A (en) 2000-06-07 2000-06-07 Exposure device, photographic processing device and exposure method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001350207A true JP2001350207A (en) 2001-12-21

Family

ID=18673789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000171203A Pending JP2001350207A (en) 2000-06-07 2000-06-07 Exposure device, photographic processing device and exposure method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001350207A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014427A (en) * 2000-06-29 2002-01-18 Noritsu Koki Co Ltd Laser exposure device and photographic processing device
JP2002350986A (en) * 2001-05-28 2002-12-04 Noritsu Koki Co Ltd Exposure device
JP2006305753A (en) * 2005-04-26 2006-11-09 Noritsu Koki Co Ltd Exposure system
JP2007140052A (en) * 2005-11-17 2007-06-07 Noritsu Koki Co Ltd Image forming apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014427A (en) * 2000-06-29 2002-01-18 Noritsu Koki Co Ltd Laser exposure device and photographic processing device
JP2002350986A (en) * 2001-05-28 2002-12-04 Noritsu Koki Co Ltd Exposure device
JP4623350B2 (en) * 2001-05-28 2011-02-02 ノーリツ鋼機株式会社 Exposure equipment
JP2006305753A (en) * 2005-04-26 2006-11-09 Noritsu Koki Co Ltd Exposure system
JP2007140052A (en) * 2005-11-17 2007-06-07 Noritsu Koki Co Ltd Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5018805A (en) Laser printer
JPH021352A (en) Color image formation system
JP2001350207A (en) Exposure device, photographic processing device and exposure method
US6552741B2 (en) Optical scanning device, image scanning method and photographic processing device
JP2002240350A (en) Exposure device and photograph processor provided with the same
JP2004098691A (en) Color printer equipped with linear diffraction grating spatial light modulator
JPH06233052A (en) Image reader
JP2006053240A (en) Laser beam modulator
JPH04502371A (en) Beam position sensor for optical beam scanners
JPH0933832A (en) Optical scanner and laser beam modulation method in the same
JP3669294B2 (en) Photo processing device
JP4635349B2 (en) Exposure apparatus, photographic processing apparatus including the same, and exposure control method
JP3783586B2 (en) Exposure equipment
JP2002341460A (en) Exposure device, photographic processing device and exposure method
JP3692982B2 (en) Exposure correction calculation device, exposure correction calculation method, exposure device, and image output device
JP3724434B2 (en) Exposure amount adjustment method
JP2515877B2 (en) Scanning photo printing machine
JP2006305753A (en) Exposure system
JP3020100B2 (en) Color image forming system
JP2002027237A (en) Image data output device, image maker, and photograph processor
JPS6068317A (en) Optical scanner of laser beam printer
JP2003034052A (en) Exposing unit, photograph processing unit and exposing method
JPH1052948A (en) Color image forming system
JPH01264848A (en) Color image forming system
JP2002052756A (en) Method and apparatus for forming image

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302