JP2001345967A - Image forming device, outputting method for charging information of image formation network system, and computer-readable recording medium with recorded program for making computer implement the method - Google Patents

Image forming device, outputting method for charging information of image formation network system, and computer-readable recording medium with recorded program for making computer implement the method

Info

Publication number
JP2001345967A
JP2001345967A JP2000169514A JP2000169514A JP2001345967A JP 2001345967 A JP2001345967 A JP 2001345967A JP 2000169514 A JP2000169514 A JP 2000169514A JP 2000169514 A JP2000169514 A JP 2000169514A JP 2001345967 A JP2001345967 A JP 2001345967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
unit
output
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000169514A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Sasaki
勝彦 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000169514A priority Critical patent/JP2001345967A/en
Publication of JP2001345967A publication Critical patent/JP2001345967A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To output user charging information to a master device together at a batch. SOLUTION: When a digital copying machine 901 requests a digital copying machine (e.g. 902) connected to a network like 910 to output charging information, the digital copying machine 902 outputs the stored charging information to the digital copying machine 901. The digital copying machine 901 inputs the charging information outputted from the digital copying machine 902 to display the inputted charging information on a liquid crystal display unit of an operation part and print it out on transfer paper.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば複数の印
刷ジョブを複数台の画像形成装置が分担して処理する画
像形成ネットワークシステムにおいて、ユーザー課金情
報を一括して出力できるようにする、画像形成装置、画
像形成ネットワークシステムにおける課金情報の出力方
法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラ
ムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming network system in which a plurality of image forming apparatuses share and process a plurality of print jobs. The present invention relates to an apparatus, a method of outputting billing information in an image forming network system, and a computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、複数台のデジタル複写機をネット
ワーク回線に接続して画像形成ネットワークシステムを
構成し、デジタル複写機の使い勝手を向上させる技術が
開示されている(特開平8-98038号公報参照)。
デジタル複写機をネットワーク化した場合には、たとえ
ば、1枚の原稿を100部コピーするときに、2台のデ
ジタル複写機に同一の原稿を50部ずつコピーさせ(連
結動作)、コピー時間を短縮させるというようなことが
簡単な操作でできる。
2. Description of the Related Art Conventionally, a technique has been disclosed in which an image forming network system is constructed by connecting a plurality of digital copying machines to a network line to improve the usability of the digital copying machine (Japanese Patent Laid-Open No. 8-98038). reference).
When a digital copying machine is networked, for example, when copying 100 copies of one original, two digital copying machines copy the same original 50 copies at a time (linking operation), thereby shortening the copying time. You can do it with a simple operation.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、デジタ
ル複写機をネットワーク化した場合には、ユーザー課金
情報の収集が面倒になるという問題がある。連結動作が
可能なデジタル複写機は、通常、同じフロア内などの互
いに近接した設置場所に配置することが、ユーザーの操
作性の点やユーザー課金情報の検針作業の点から望まし
い。しかし、設置スペースの都合などにより、デジタル
複写機が互いに離れた設置場所に配置される可能性もあ
る。この場合、月に1度のユーザー課金情報の検針作業
は、いちいちそれぞれのデジタル複写機まで赴いて行う
必要があることから、その作業は非常に煩雑になるし、
また、ユーザー課金情報の集計が非常に面倒になる。
However, when a digital copying machine is networked, there is a problem that collection of user billing information becomes troublesome. It is generally desirable that the digital copiers that can be connected to each other be arranged at installation locations close to each other, such as on the same floor, from the viewpoint of user operability and the operation of reading meter information of user billing information. However, there is a possibility that the digital copiers are arranged at installation locations separated from each other due to the installation space or the like. In this case, the meter reading operation of the user billing information once a month needs to be performed at each digital copying machine, so that the operation becomes very complicated.
In addition, counting user billing information is very troublesome.

【0004】本発明は、このような従来のネットワーク
化されたデジタル複写機のユーザー課金情報の収集作業
の煩雑さを解消するためになされたものであり、連結動
作が可能なデジタル複写機に関しては、相互のデジタル
複写機においてユーザー課金情報を一括して出力できる
ようにする、画像形成装置、画像形成ネットワークシス
テムにおける課金情報の出力方法およびその方法をコン
ピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体の提供を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in order to eliminate the complexity of collecting user billing information of such a conventional networked digital copying machine. An image forming apparatus, a method for outputting billing information in an image forming network system, and a computer readable recording program for causing a computer to execute the method, so that the user billing information can be collectively output by mutual digital copying machines. The purpose is to provide a recording medium.

【0005】また、ユーザー課金情報を画像形成装置の
操作部上に表示したり、または転写紙に印刷したりで
き、ユーザー課金情報の検針作業を効率的に行える、画
像形成装置、画像形成ネットワークシステムにおける課
金情報の出力方法およびその方法をコンピュータに実行
させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能
な記録媒体の提供を目的とする。
[0005] Further, an image forming apparatus and an image forming network system capable of displaying user billing information on an operation unit of the image forming apparatus or printing the same on transfer paper, thereby efficiently reading the user billing information. And a computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute the method is recorded.

【0006】さらに、デジタル複写機の主電源がOFF
されているなどの理由により、ユーザー課金情報が取得
できない場合には、その旨の表示を出力して、ユーザー
に別の方法でユーザー課金情報を取得するように促すこ
とができる、画像形成装置、画像形成ネットワークシス
テムにおける課金情報の出力方法およびその方法をコン
ピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体の提供を目的とする。
Further, the main power of the digital copying machine is turned off.
If the user billing information cannot be obtained for such a reason, an image forming apparatus that can output a display to that effect and prompt the user to acquire the user billing information by another method, An object of the present invention is to provide a method for outputting billing information in an image forming network system and a computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute the method is recorded.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記した課題を解決し、
目的を達成するため、請求項1に記載の発明にかかる画
像形成装置は、ネットワーク回線に接続されている他の
画像形成装置に課金情報の出力を要求する課金情報出力
要求手段と、前記他の画像形成装置から出力された課金
情報を入力する課金情報入力手段と、入力された課金情
報を可視化して出力する出力手段とを有することを特徴
とする画像形成装置である。
[MEANS FOR SOLVING THE PROBLEMS] To solve the above-mentioned problems,
In order to achieve the object, an image forming apparatus according to the first aspect of the present invention comprises: a charging information output requesting unit for requesting another image forming apparatus connected to a network line to output charging information; An image forming apparatus comprising: charging information input means for inputting charging information output from an image forming apparatus; and output means for visualizing and outputting the input charging information.

【0008】この請求項1に記載の発明によれば、課金
情報出力要求手段はネットワーク回線に接続されている
他の画像形成装置に課金情報の出力を要求し、課金情報
入力手段は他の画像形成装置から出力された課金情報を
入力する。そして、出力手段は入力された課金情報を可
視化して出力する。
According to the first aspect of the present invention, the billing information output requesting unit requests the other image forming apparatus connected to the network line to output the billing information, and the billing information input unit transmits the other image forming apparatus. The billing information output from the forming device is input. Then, the output means visualizes and outputs the input billing information.

【0009】したがって、ネットワーク回線に接続され
ているすべての画像形成装置から課金情報を容易に取得
することができ、課金情報の検針作業の効率化を図るこ
とができる。
Therefore, billing information can be easily obtained from all the image forming apparatuses connected to the network line, and the efficiency of meter reading of billing information can be improved.

【0010】請求項2に記載の発明にかかる画像形成装
置は、ネットワーク回線に接続されている他の画像形成
装置からの課金情報の出力要求を入力する入力手段と、
前記課金情報の出力要求により、蓄積されている課金情
報を前記他の画像形成装置に出力する課金情報出力手段
とを有することを特徴とする画像形成装置である。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus, comprising: input means for inputting a billing information output request from another image forming apparatus connected to a network line;
An accounting information output unit that outputs stored accounting information to the other image forming apparatus in response to the accounting information output request.

【0011】この請求項2に記載の発明によれば、入力
手段はネットワーク回線に接続されている他の画像形成
装置からの課金情報の出力要求を入力し、課金情報出力
手段は課金情報の出力要求により蓄積されている課金情
報を他の画像形成装置に出力する。
According to the second aspect of the present invention, the input means inputs a billing information output request from another image forming apparatus connected to the network line, and the billing information output means outputs the billing information. The accounting information stored in response to the request is output to another image forming apparatus.

【0012】したがって、課金情報の出力要求をした画
像形成装置に対して、蓄積されている課金情報を出力す
ることができ、課金情報の検針作業の効率化を図ること
ができる。
Therefore, the stored billing information can be output to the image forming apparatus which has requested the billing information output, and the efficiency of the meter reading operation of the billing information can be improved.

【0013】請求項3に記載の発明にかかる画像形成装
置は、請求項1に記載の課金情報出力要求手段、課金情
報入力手段、出力手段、請求項2に記載の入力手段、課
金情報出力手段のすべてを備えたことを特徴とする画像
形成装置である。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus according to the first aspect, wherein the charging information output requesting means, the charging information inputting means, the output means, the inputting means, and the charging information outputting means according to the second aspect. An image forming apparatus comprising:

【0014】この請求項3に記載の発明によれば、課金
情報出力要求手段はネットワーク回線に接続されている
他の画像形成装置に課金情報の出力を要求し、課金情報
入力手段は他の画像形成装置から出力された課金情報を
入力する。そして、出力手段は入力された課金情報を可
視化して出力する。入力手段はネットワーク回線に接続
されている他の画像形成装置からの課金情報の出力要求
を入力し、課金情報出力手段は課金情報の出力要求によ
り蓄積されている課金情報を他の画像形成装置に出力す
る。
According to the third aspect of the invention, the billing information output requesting unit requests the other image forming apparatus connected to the network line to output the billing information, and the billing information inputting unit requests the other image forming apparatus. The billing information output from the forming device is input. Then, the output means visualizes and outputs the input billing information. The input unit inputs a request for outputting billing information from another image forming apparatus connected to the network line, and the billing information output unit transmits the billing information stored in response to the billing information output request to another image forming apparatus. Output.

【0015】したがって、ネットワーク回線に接続され
ているすべての画像形成装置から課金情報を容易に取得
することができ、また、課金情報の出力要求をした画像
形成装置に対して、蓄積されている課金情報を出力する
ことができ、課金情報の検針作業の効率化を図ることが
できる。
Therefore, billing information can be easily obtained from all the image forming apparatuses connected to the network line, and the billing information stored in the image forming apparatus which has requested the billing information output is stored. Information can be output, and the efficiency of meter reading of billing information can be improved.

【0016】請求項4に記載の発明にかかる画像形成装
置は、請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置に
おいて、前記ネットワーク回線は、公衆の通信回線網を
含むことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the first to third aspects, the network line includes a public communication line network. .

【0017】この請求項4に記載の発明によれば、他の
画像形成装置から公衆の通信回線網を用いて課金情報を
入力したり、課金情報の出力要求をした画像形成装置に
対して公衆の通信回線網を用いて課金情報を出力したり
できるので、非常に離れた場所に設置されている画像形
成装置からでも課金情報を取得することができ、また、
非常に離れた場所に設置されている画像形成装置にも課
金情報を送ることができる。
According to the fourth aspect of the present invention, charging information is input from another image forming apparatus by using a public communication network, or the image forming apparatus having issued a request for outputting the charging information is issued to the public by the public. Or charge information can be output using the communication line network, so that the charge information can be obtained even from an image forming apparatus installed at a very remote place.
Billing information can be sent to an image forming apparatus installed at a very remote place.

【0018】請求項5に記載の発明にかかる画像形成装
置は、請求項1、3、または4に記載の画像形成装置に
おいて、前記出力手段は、前記課金情報を画像形成装置
の操作部に表示するか、または、転写紙上に印刷するこ
とを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus of the first, third, or fourth aspect, the output means displays the billing information on an operation unit of the image forming apparatus. Or printing on transfer paper.

【0019】この請求項5に記載の発明によれば、取得
した課金情報を画像形成装置の操作部に表示させること
ができ、課金情報を操作部(たとえば液晶表示器)で容
易に確認することができる。また、取得した課金情報を
転写紙上に印刷させることができ、課金情報の検針作業
の効率化を図ることができる。
According to the present invention, the acquired billing information can be displayed on the operation unit of the image forming apparatus, and the billing information can be easily confirmed on the operation unit (for example, a liquid crystal display). Can be. Further, the acquired billing information can be printed on transfer paper, and the efficiency of the meter reading operation of billing information can be improved.

【0020】請求項6に記載の発明にかかる画像形成装
置は、請求項1、3、または4に記載の画像形成装置に
おいて、前記出力手段は、前記ネットワーク回線に接続
されている画像形成装置の内、通信不能の画像形成装置
が存在する場合には、その画像形成装置についての課金
情報は表示不能であることを出力することを特徴とす
る。
According to a sixth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first, third, or fourth aspect, the output unit is an image forming apparatus connected to the network line. When there is an image forming apparatus that cannot communicate, the charge information for the image forming apparatus is output to indicate that display is not possible.

【0021】この請求項6に記載の発明によれば、主電
源がOFFされていたり、ケーブルが外れていたりする
などの理由により、課金情報が取得できない場合には、
その旨が表示されるので、ユーザーに別の方法で課金情
報を取得するように促すことができる。
According to the invention described in claim 6, when the charging information cannot be obtained because the main power supply is turned off or the cable is disconnected, etc.
Since this is displayed, the user can be prompted to acquire the billing information by another method.

【0022】請求項7に記載の発明にかかる画像形成装
置は、請求項6に記載の画像形成装置において、前記出
力手段における、課金情報は表示不能であることの出力
は、前記画像形成装置の操作部上に表示することによっ
て行うか、または、転写紙上に印刷することによって行
うことを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the image forming apparatus of the sixth aspect, the output from the output means that charging information cannot be displayed is output from the image forming apparatus. It is performed by displaying on an operation unit or by printing on transfer paper.

【0023】この請求項7に記載の発明によれば、課金
情報が取得できない場合には、その旨を画像形成装置の
操作部に表示させることができ、課金情報が取得できな
いことを操作部(たとえば液晶表示器)で容易に確認す
ることができる。また、課金情報が取得できないことを
転写紙上に印刷させることができ、ユーザーに別の方法
で課金情報を取得するように促すことができる。
According to the seventh aspect of the present invention, when the billing information cannot be acquired, the fact can be displayed on the operation unit of the image forming apparatus, and the fact that the billing information cannot be acquired can be displayed on the operating unit ( (For example, a liquid crystal display). Further, the fact that the billing information cannot be acquired can be printed on the transfer paper, and the user can be prompted to acquire the billing information by another method.

【0024】請求項8に記載の発明にかかる画像形成ネ
ットワークシステムにおける課金情報の出力方法は、原
稿を読み取る読取手段と読み取った原稿を印刷する印刷
手段とを備えた複数台の画像形成装置がネットワーク回
線に接続され、任意の画像形成装置で読み取った原稿を
他の画像形成装置でも印刷できる画像形成ネットワーク
システムにおける課金情報の出力方法であって、複数の
ユーザーに対する課金情報を前記複数台の画像形成装置
から入力する課金情報入力工程と、入力した課金情報を
任意の1台の画像形成装置に出力させる課金情報出力工
程とを含むことを特徴とする。
According to an eighth aspect of the invention, there is provided a method for outputting billing information in an image forming network system, comprising: a plurality of image forming apparatuses each including a reading unit for reading a document and a printing unit for printing the read document; A method of outputting billing information in an image forming network system connected to a line and capable of printing a document read by an arbitrary image forming apparatus on another image forming apparatus, wherein the billing information for a plurality of users is stored in the plurality of image forming apparatuses. It is characterized by including a charging information input step of inputting from the apparatus and a charging information output step of outputting the input charging information to any one image forming apparatus.

【0025】この請求項8に記載の発明によれば、課金
情報入力工程では、複数のユーザーに対する課金情報を
前記複数台の画像形成装置から入力する。課金情報出力
工程では、入力した課金情報を任意の1台の画像形成装
置に出力させる。
According to the invention described in claim 8, in the charging information input step, charging information for a plurality of users is input from the plurality of image forming apparatuses. In the charging information output step, the input charging information is output to any one image forming apparatus.

【0026】したがって、ネットワーク回線に接続され
ているすべての画像形成装置からユーザー別の課金情報
を容易に取得することができ、課金情報の検針作業の効
率化を図ることができる。
Therefore, the billing information for each user can be easily obtained from all the image forming apparatuses connected to the network line, and the efficiency of the meter reading operation of the billing information can be improved.

【0027】請求項9に記載の発明にかかる画像形成ネ
ットワークシステムにおける課金情報の出力方法は、請
求項8に記載の画像形成ネットワークシステムにおける
課金情報の出力方法において、前記ネットワーク回線
は、公衆の通信回線網を含むことを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a method for outputting billing information in the image forming network system according to the eighth aspect, wherein the network line is used for public communication. It is characterized by including a network.

【0028】この請求項9に記載の発明によれば、他の
画像形成装置から公衆の通信回線網を用いて課金情報を
入力したり、課金情報の出力を要求した画像形成装置に
対して公衆の通信回線網を用いて課金情報を出力したり
できるので、非常に離れた場所に設置されている画像形
成装置から課金情報を取得することができ、また、非常
に離れた場所に設置されている画像形成装置に課金情報
を送ることができる。
According to the ninth aspect of the present invention, charging information is input from another image forming apparatus using a public communication network, or the image forming apparatus which has requested the output of the charging information is issued to the public. Or charge information can be output using the communication network of the present invention, so that the charge information can be obtained from an image forming apparatus installed at a very remote place. Charging information can be sent to the image forming apparatus.

【0029】請求項10に記載の発明にかかる画像形成
ネットワークシステムにおける課金情報の出力方法は、
請求項8または9に記載の画像形成ネットワークシステ
ムにおける課金情報の出力方法において、前記課金情報
出力工程では、前記課金情報を画像形成装置の操作部に
表示させるか、または、転写紙上に印刷させることを特
徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a method for outputting billing information in the image forming network system.
10. The method for outputting billing information in the image forming network system according to claim 8, wherein in the billing information output step, the billing information is displayed on an operation unit of the image forming apparatus or printed on transfer paper. It is characterized by.

【0030】この請求項10に記載の発明によれば、取
得した課金情報を画像形成装置の操作部に表示させるこ
とができ、課金情報を操作部(たとえば液晶表示器)で
容易に確認することができる。また、取得した課金情報
を転写紙上に印刷させることができ、課金情報の検針作
業の効率化を図ることができる。
According to the tenth aspect, the acquired billing information can be displayed on the operation unit of the image forming apparatus, and the billing information can be easily confirmed on the operation unit (for example, a liquid crystal display). Can be. Further, the acquired billing information can be printed on transfer paper, and the efficiency of the meter reading operation of billing information can be improved.

【0031】請求項11に記載の発明にかかる画像形成
ネットワークシステムにおける課金情報の出力方法は、
請求項8または9に記載の画像形成ネットワークシステ
ムにおける課金情報の出力方法において、前記課金情報
出力工程は、前記ネットワーク回線に接続されている画
像形成装置の内、通信不能の画像形成装置が存在する場
合には、その画像形成装置についての課金情報は表示不
能であることを出力する工程を含むことを特徴とする。
[0031] According to the eleventh aspect of the present invention, there is provided a method for outputting billing information in the image forming network system.
10. The charging information output method in the image forming network system according to claim 8, wherein the charging information output step includes an uncommunicable image forming apparatus among image forming apparatuses connected to the network line. In this case, the method includes a step of outputting that charging information for the image forming apparatus cannot be displayed.

【0032】この請求項11に記載の発明によれば、主
電源がOFFされていたり、ケーブルが外れていたりす
るなどの理由により、課金情報が取得できない場合に
は、その旨が表示されるので、ユーザーに課金情報の取
得を促すことができる。
According to the eleventh aspect of the present invention, when the charging information cannot be acquired because the main power supply is turned off or the cable is disconnected, the fact is displayed. , It is possible to prompt the user to acquire the billing information.

【0033】請求項12に記載の発明にかかる画像形成
ネットワークシステムにおける課金情報の出力方法は、
請求項11に記載の画像形成ネットワークシステムにお
ける課金情報の出力方法において、前記課金情報は表示
不能であることを出力する工程では、課金情報が表示不
能であることを前記画像形成装置の操作部上に表示する
ことによって行うか、または、転写紙上に印刷すること
によって行うことを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a method for outputting billing information in an image forming network system.
12. The method for outputting billing information in the image forming network system according to claim 11, wherein the step of outputting that the billing information is not displayable is performed on an operation unit of the image forming apparatus. , Or by printing on transfer paper.

【0034】この請求項12に記載の発明によれば、課
金情報が取得できない場合には、その旨を画像形成装置
の操作部に表示させることができ、課金情報が取得でき
ないことを操作部(たとえば液晶表示器)で容易に確認
することができる。また、課金情報が取得できないこと
を転写紙上に印刷させることができ、ユーザーに別の方
法で課金情報を取得するように促すことができる。
According to the twelfth aspect of the present invention, when the billing information cannot be acquired, the fact can be displayed on the operation unit of the image forming apparatus, and the fact that the billing information cannot be acquired is displayed on the operating unit ( (For example, a liquid crystal display). Further, the fact that the billing information cannot be acquired can be printed on the transfer paper, and the user can be prompted to acquire the billing information by another method.

【0035】請求項13に記載の発明にかかるコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体は、請求項8〜12に記載
された方法をコンピュータに実行させるプログラムを記
録したことを特徴とする。
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute the method according to the eighth to twelfth aspects is recorded.

【0036】したがって、コンピュータは、請求項8〜
12に記載された画像形成ネットワークシステムにおけ
る課金情報の出力方法を実行でき、コンピュータは、ネ
ットワーク回線に接続されているすべての画像形成装置
からユーザー別の課金情報を容易に取得することがで
き、課金情報の検針作業の効率化を図ることができる。
[0036] Therefore, the computer may be configured as follows.
12, the computer can easily acquire the accounting information for each user from all the image forming apparatuses connected to the network line, and can execute the accounting method. It is possible to improve the efficiency of information meter reading work.

【0037】[0037]

【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して、本発
明にかかる画像形成装置、画像形成ネットワークシステ
ムにおける課金情報の出力方法およびその方法をコンピ
ュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ
読み取り可能な記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説
明する。なお、この説明は、(1)画像形成装置の機械
的な構成、(2)画像形成装置の操作部の構成、(3)
画像形成装置の制御系の構成、(4)画像形成装置の画
像処理部の構成、(5)画像形成ネットワークシステム
の構成、(6)画像形成ネットワークシステムの構成ブ
ロック、(7)用語の説明・定義、(8)ユーザー課金
情報の要求および取得の処理の順に行う。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS With reference to the accompanying drawings, an image forming apparatus according to the present invention, a method for outputting billing information in an image forming network system, and a computer readable recording program for causing a computer to execute the method. A preferred embodiment of the recording medium will be described in detail. Note that this description will be made of (1) the mechanical configuration of the image forming apparatus, (2) the configuration of the operation unit of the image forming apparatus, and (3)
Configuration of control system of image forming apparatus, (4) Configuration of image processing unit of image forming apparatus, (5) Configuration of image forming network system, (6) Configuration block of image forming network system, (7) Explanation of terms Definition, (8) Processing of request and acquisition of user billing information is performed in this order.

【0038】(1)画像形成装置の機械的な構成 図1は、本発明にかかる画像形成装置の構成図である。
ADF(自動原稿送り装置)101の原稿台102上に
は、原稿束(図示せず)が原稿画像面を上にして載置さ
れる。図2に示す操作部201(後述する)のプリント
スタートキー202が押されると、原稿は、給紙ローラ
103、給送ベルト104によってその原稿束の一番下
の原稿から順番にコンタクトガラス105上の原稿読取
位置まで搬送される。コンタクトガラス105上に搬送
された原稿は、読取ユニット106によってその原稿画
像が読み取られ、給送ベルト104および排送ローラ1
07によって排出される。以上の読取動作は、原稿セッ
ト検知センサ108によって原稿台102上につぎの原
稿があることが検出されなくなるまで行われる。なお、
給紙ローラ103、給送ベルト104、および排送ロー
ラ107は、図示されていない搬送モータによって駆動
される。
(1) Mechanical Configuration of Image Forming Apparatus FIG. 1 is a structural view of an image forming apparatus according to the present invention.
A document bundle (not shown) is placed on a document table 102 of an ADF (automatic document feeder) 101 with a document image surface facing up. When a print start key 202 of an operation unit 201 (to be described later) shown in FIG. 2 is pressed, the originals are fed onto a contact glass 105 by a paper feed roller 103 and a feed belt 104 in order from the lowermost original of the original bundle. To the original reading position. The original image conveyed onto the contact glass 105 is read by the reading unit 106, and the original image is read by the reading unit 106.
07. The above reading operation is performed until the document set detection sensor 108 does not detect that the next document exists on the document table 102. In addition,
The paper feed roller 103, the feed belt 104, and the discharge roller 107 are driven by a transport motor (not shown).

【0039】第1トレイ109、第2トレイ110およ
び第3トレイ111に収納された転写紙は、おのおの第
1給紙部112、第2給紙部113および第3給紙部1
14によって給紙され、給紙された転写紙は、縦搬送ユ
ニット115によって感光体116に当接する位置まで
搬送される。読取ユニット106によって読み取られた
原稿画像は、書込ユニット117からのレーザー(図示
せず)によって感光体116上に潜像として書き込まれ
る。この潜像は、現像ユニット118によって感光体1
16上にトナー像として可視化される。一方、転写紙
は、搬送ベルト119によって感光体116の回転と等
速で搬送され、その上に感光体116上に形成されてい
るトナー象が転写される。転写紙上に転写されたトナー
像は、定着ユニット120によって画像として定着され
る。画像が定着された転写紙は、排紙ユニット121に
よって後処理装置のフィニッシャ122に排出される。
The transfer sheets stored in the first tray 109, the second tray 110, and the third tray 111 are transferred to the first sheet feeder 112, the second sheet feeder 113, and the third sheet feeder 1 respectively.
The transfer paper fed by the feeder 14 is transported by the vertical transport unit 115 to a position where it comes into contact with the photoconductor 116. The document image read by reading unit 106 is written as a latent image on photoconductor 116 by a laser (not shown) from writing unit 117. This latent image is supplied to the photosensitive member 1 by the developing unit 118.
16 is visualized as a toner image. On the other hand, the transfer paper is transported by the transport belt 119 at the same speed as the rotation of the photoconductor 116, and the toner image formed on the photoconductor 116 is transferred thereon. The toner image transferred onto the transfer paper is fixed as an image by the fixing unit 120. The transfer paper on which the image has been fixed is discharged by the paper discharge unit 121 to the finisher 122 of the post-processing device.

【0040】フィニッシャ122は、装置本体の排紙ユ
ニット121によって搬送された転写紙を、切替板12
4を動作させることにより、排紙トレイ126に、また
はステイプル台128に、それぞれ導くことができる。
たとえば、切替板124を上側に切り替えると排紙ロー
ラ123および搬送ローラユニット132を経由して通
常の排紙トレイ126に転写紙を排紙することができ
る。また、切替板124を下側に切り替えると搬送ロー
ラ125および搬送ローラ127を経由してステイプル
台128に転写紙を排紙することができる。
The finisher 122 transfers the transfer paper transported by the paper discharge unit 121 of the apparatus main body to the switching plate 12.
4 can be guided to the discharge tray 126 or the staple table 128, respectively.
For example, when the switching plate 124 is switched to the upper side, the transfer sheet can be discharged to the normal discharge tray 126 via the discharge roller 123 and the transport roller unit 132. When the switching plate 124 is switched to the lower side, the transfer paper can be discharged to the staple table 128 via the transport rollers 125 and the transport rollers 127.

【0041】排紙トレイ126は、前後に移動可能な排
紙トレイである。排紙トレイ126は、原稿ごと、また
は画像メモリによってソーティングされた一部分のコピ
ーごとに前後に移動し、簡易的に排紙されてくる転写紙
を仕分ける。ステイプル台128に載置された転写紙
は、1枚排紙されるごとに紙揃え用のジョガー129に
よって転写紙の端面が揃えられ、一部分のコピー完了と
ともにステイプラー130によって綴じられる。ステイ
プラー130によって綴じられた転写紙群は、自重によ
ってステイプル台128から滑り落ち、ステイプル完了
排紙トレイ131に収納される。
The paper discharge tray 126 is a paper discharge tray that can be moved back and forth. The paper discharge tray 126 moves back and forth for each original or for each copy of a part sorted by the image memory, and sorts out the transfer paper that is simply discharged. The transfer paper placed on the staple table 128 has its end faces aligned by a paper alignment jogger 129 every time one sheet is discharged, and is stapled by the stapler 130 when copying of a part is completed. The transfer paper group bound by the stapler 130 slides down from the staple table 128 by its own weight, and is stored in the staple completed paper discharge tray 131.

【0042】転写紙の両面に画像を作像する場合には、
経路切り替えのための分岐爪133を上側にセットし、
第1トレイ109、第2トレイ110および第3トレイ
111から給紙され、そして作像された転写紙を排紙ト
レイ126側に導かずに一旦両面給紙ユニット134に
ストックする。そして、両面給紙ユニット134にスト
ックされた転写紙を、両面給紙ユニット134から再び
感光体116に向けて給紙し、給紙された転写紙上に感
光体116上に形成されたトナー像を転写した後、今度
は分岐爪133を下側にセットして、転写紙を排紙トレ
イ126に排紙する。このように、両面給紙ユニット1
34は、転写紙の両面に画像を作像する場合に使用され
る。
When forming images on both sides of the transfer paper,
Set the branch claw 133 for path switching on the upper side,
The transfer paper fed from the first tray 109, the second tray 110, and the third tray 111 and imaged is temporarily stored in the duplex paper supply unit 134 without being guided to the paper discharge tray 126 side. Then, the transfer paper stocked in the duplex paper feed unit 134 is fed again from the duplex paper feed unit 134 toward the photoconductor 116, and the toner image formed on the photoconductor 116 is formed on the fed transfer paper. After the transfer, the branch pawl 133 is set on the lower side, and the transfer sheet is discharged to the discharge tray 126. Thus, the duplex sheet feeding unit 1
Reference numeral 34 is used when forming an image on both sides of the transfer paper.

【0043】感光体116、搬送ベルト119、定着ユ
ニット120、排紙ユニット121および現像ユニット
118は、メインモータ (図示せず)によって駆動さ
れ、第1給紙部112、第2給紙部113および第3給
紙部114は、メインモータの駆動をおのおの第1給紙
クラッチ(図示せず)、第2給紙クラッチ(図示せず)
および第3給紙クラッチ(図示せず)によって伝達する
ことによって駆動される。縦搬送ユニット115は、メ
インモータの駆動を中間クラッチ(図示せず)によって
伝達することによって駆動される。
The photoreceptor 116, the conveyor belt 119, the fixing unit 120, the paper discharging unit 121, and the developing unit 118 are driven by a main motor (not shown), and the first paper feeding unit 112, the second paper feeding unit 113, The third paper supply unit 114 drives the main motor, and each of the first paper supply clutch (not shown) and the second paper supply clutch (not shown).
And a third paper feed clutch (not shown). The vertical transport unit 115 is driven by transmitting the drive of the main motor by an intermediate clutch (not shown).

【0044】つぎに、読取ユニット106における画像
の読み取り動作、および、書込ユニット117における
画像の書き込み動作、すなわち、画像を記録面上に潜像
として形成するまでの動作について説明する。ここで、
潜像とは、感光体面上に画像を光情報に変換して照射す
ることにより生じる電位分布である。
Next, an operation of reading an image in the reading unit 106 and an operation of writing an image in the writing unit 117, that is, an operation until an image is formed as a latent image on a recording surface will be described. here,
A latent image is a potential distribution generated by converting an image into optical information and irradiating the image on the photoreceptor surface.

【0045】まず、読取ユニット106は、原稿を載置
するコンタクトガラス105と、光学走査系とで構成さ
れている。光学走査系は、露光ランプ135、第1ミラ
ー136、レンズ137、CCDイメージセンサ13
8、第2ミラー139および第3ミラー140などで構
成されている。露光ランプ135および第1ミラー13
6は、第1キャリッジ(図示せず)上に固定され、第2
ミラー139および第3ミラー140は、第2キャリッ
ジ(図示せず)上に固定されている。原稿画像を読み取
るときには、光路長が変わらないように、第1キャリッ
ジと第2キャリッジとが2対1の相対速度で機械的に走
査される。この光学走査系は、スキャナ駆動モータ(図
示せず)によって駆動される。
First, the reading unit 106 includes a contact glass 105 on which a document is placed, and an optical scanning system. The optical scanning system includes an exposure lamp 135, a first mirror 136, a lens 137, and a CCD image sensor 13.
8, a second mirror 139, a third mirror 140, and the like. Exposure lamp 135 and first mirror 13
6 is fixed on a first carriage (not shown),
The mirror 139 and the third mirror 140 are fixed on a second carriage (not shown). When reading a document image, the first carriage and the second carriage are mechanically scanned at a relative speed of 2: 1 so that the optical path length does not change. This optical scanning system is driven by a scanner drive motor (not shown).

【0046】原稿画像は、CCDイメージセンサ138
によって読み取られ、電気信号に変換されて処理され
る。レンズ137およびCCDイメージセンサ138を
図1の左右方向に移動させることによって画像の倍率が
変化する。すなわち、指定された倍率に対応してレンズ
137およびCCDイメージセンサ138の左右方向の
位置が設定される。
The original image is read by the CCD image sensor 138.
Is read, converted into an electric signal and processed. The magnification of the image is changed by moving the lens 137 and the CCD image sensor 138 in the horizontal direction in FIG. That is, the positions of the lens 137 and the CCD image sensor 138 in the left-right direction are set corresponding to the designated magnification.

【0047】書込ユニット117は、レーザー出力ユニ
ット141、結像レンズ142およびミラー143で構
成され、レーザー出力ユニット141の内部には、レー
ザー光源であるレーザダイオード(図示せず)およびモ
ータ(図示せず)によって高速で定速回転する回転多面
鏡(ポリゴンミラー)が備わっている。レーザー出力ユ
ニット141により照射されるレーザー光は、定速回転
するポリゴンミラーで偏光され、結像レンズ142を通
り、ミラー143で折り返されて感光体116の面上に
集光結像する。
The writing unit 117 includes a laser output unit 141, an imaging lens 142, and a mirror 143. Inside the laser output unit 141, a laser diode (not shown) as a laser light source and a motor (not shown) are provided. ), A rotating polygon mirror (polygon mirror) that rotates at high speed and constant speed. The laser light emitted by the laser output unit 141 is polarized by a polygon mirror that rotates at a constant speed, passes through the imaging lens 142, is turned back by the mirror 143, and forms a focused image on the surface of the photoconductor 116.

【0048】偏光されたレーザー光は、感光体116が
回転する方向と直交する方向(主走査方向)に露光走査
され、後述する画像処理部のセレクタより出力された画
像信号のライン単位の記録を行う。感光体116の回転
速度と記録密度に対応した所定の周期で主走査を繰り返
すことによって、感光体116の面上に画像(静電潜
像)が形成される。
The polarized laser light is exposed and scanned in a direction (main scanning direction) orthogonal to the direction in which the photoconductor 116 rotates, and records the image signal output from a selector of an image processing unit described later in units of lines. Do. By repeating the main scanning at a predetermined cycle corresponding to the rotation speed and the recording density of the photoconductor 116, an image (electrostatic latent image) is formed on the surface of the photoconductor 116.

【0049】上述のように、書込ユニット117から出
力されるレーザー光が感光体116に照射される。感光
体116の一端近傍のレーザービームを照射する位置
に、主走査同期信号を発生するビームセンサ(図示せ
ず)が配置されている。この主走査同期信号をもとに主
走査方向の画像記録開始タイミングの制御、および、後
述する画像信号の入出力を行うための制御信号の生成を
行う。
As described above, the laser beam output from the writing unit 117 is applied to the photoconductor 116. A beam sensor (not shown) that generates a main scanning synchronization signal is arranged at a position near one end of the photoconductor 116 where the laser beam is irradiated. Based on the main scanning synchronization signal, control of image recording start timing in the main scanning direction and generation of a control signal for inputting and outputting an image signal described later are performed.

【0050】(2)画像形成装置の操作部の構成 つぎに、図2および図3を参照して、ユーザーに対する
各種の表示、ならびにユーザーからの機能設定入力制御
を行う操作部201の構成について説明する。操作部2
01は、図2に示すように、スタートキーであるプリン
トスタートキー202、クリア/ストップキー203、
テンキー204、液晶タッチパネル205、初期設定キ
ー207およびモードクリアキー208を備えている。
また、液晶タッチパネル205は、部数および画像形成
装置の状態を示す各種メッセージの表示、後述するユー
ザー別、デジタル複写機別の課金情報の表示、さらに各
種機能設定の入力に使用される。
(2) Configuration of Operation Unit of Image Forming Apparatus Next, with reference to FIG. 2 and FIG. 3, the configuration of the operation unit 201 for performing various displays for the user and input control of function setting from the user will be described. I do. Operation unit 2
01 is a print start key 202, a clear / stop key 203, which is a start key, as shown in FIG.
A numeric keypad 204, a liquid crystal touch panel 205, an initial setting key 207, and a mode clear key 208 are provided.
The liquid crystal touch panel 205 is used for displaying various messages indicating the number of copies and the state of the image forming apparatus, displaying billing information for each user and each digital copying machine described later, and inputting various function settings.

【0051】本実施の形態では、液晶タッチパネル20
5としてドット表示機を使用しているため、そのときの
最適な表示をグラフィカルに行うことができる。なお、
本実施の形態では、液晶タッチパネル205としてドッ
ト表示機を使用するが、特にこれに限定されるものでは
ない。
In the present embodiment, the liquid crystal touch panel 20
Since a dot display is used as 5, the optimal display at that time can be graphically performed. In addition,
In the present embodiment, a dot display is used as the liquid crystal touch panel 205, but the present invention is not particularly limited to this.

【0052】また、図3(a)〜(c)は、操作部20
1の液晶タッチパネル205の表示画面例を示した説明
図である。オペレータが液晶タッチパネル205に表示
されたキーにタッチすると、選択された機能を示すキー
が黒く反転する。また、機能の詳細を指定しなければな
らない場合(たとえば、変倍値であれば変倍値、ユーザ
ー課金情報確認画面の呼び出しなど)は、表示されたキ
ーにタッチすることで、詳細機能の設定画面が表示され
る。
FIGS. 3A to 3C show the operation unit 20.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a display screen of one liquid crystal touch panel 205. When the operator touches a key displayed on the liquid crystal touch panel 205, the key indicating the selected function is inverted to black. If you need to specify the details of the function (for example, if you want to change the magnification, call the user billing information confirmation screen, etc.), touch the displayed key to set the detailed function The screen is displayed.

【0053】デジタル複写機としての機能を使用する場
合には、図3(a)に示すように、左上には「コピーで
きます」、「お待ちください」などのメッセージを表示
するメッセージエリアが設けられ、その右側には、セッ
トした枚数を表示するコピー枚数表示部、その下の画像
濃度を自動的に調整する自動濃度キー、転写紙を自動的
に選択する自動用紙選択キー、コピーを1部ずつ頁順に
揃える処理を指定するソートキー、コピーを頁ごとに仕
分けする処理を指定するスタックキー、ソート処理され
たものを1部ずつ綴じる処理を指定するステープルキ
ー、倍率を等倍にセットする等倍キー、拡大/縮小倍率
をセットする変倍キー、両面モードを設定する両面キ
ー、綴じ代モードなどを設定する消去/移動キー、スタ
ンプや頁などの印字を設定する印字キーが設けられてい
る。
When a function as a digital copying machine is used, a message area for displaying a message such as "You can copy" or "Please wait" is provided at the upper left as shown in FIG. On the right side, a copy number display area for displaying the number of sheets set, an automatic density key for automatically adjusting the image density thereunder, an automatic paper selection key for automatically selecting transfer paper, and one copy for each copy A sort key that specifies the process of arranging the pages, a stack key that specifies the process of sorting copies by page, a staple key that specifies a process of binding the sorted copies one by one, and a 1: 1 key that sets the magnification to the same size Key to set the enlargement / reduction ratio, double-sided key to set double-sided mode, erase / move key to set binding margin mode, etc., printing of stamps and pages Print key the constant to is provided.

【0054】ユーザー課金情報を表示させる機能を使用
する場合には、液晶タッチパネル205に表示されてい
るキーの操作によってユーザー課金情報確認画面を呼び
出す。ユーザー課金情報確認画面には、図3(b)に示
すように、液晶タッチパネル205の中央部にユーザー
課金情報を表示するエリアが設けられ、その左側には、
ユーザー課金情報の一覧印刷を指定する一覧印刷キー、
ユーザー課金情報を個別にクリアするための個別クリア
キー、ユーザー課金情報をすべてクリアするための全ク
リアキーが設けられ、その右上には、自装置のユーザー
課金情報を表示するか、他装置のユーザー課金情報を表
示するかを選択するための選択キーが設けられ、その右
側には、全選択キー、実行キー、前後選択キー、閉じる
キーなどの編集用のキーが設けられている。
When the function of displaying the user charging information is used, the user charging information confirmation screen is called by operating a key displayed on the liquid crystal touch panel 205. As shown in FIG. 3B, the user billing information confirmation screen is provided with an area for displaying the user billing information in the center of the liquid crystal touch panel 205, and on the left side thereof,
A list print key for specifying a list of user billing information,
An individual clear key for individually clearing the user billing information and an all clear key for clearing all the user billing information are provided. In the upper right, the user billing information of the own device is displayed or the user of another device is displayed. A selection key for selecting whether to display the billing information is provided, and on the right side thereof, editing keys such as an all selection key, an execution key, a front / rear selection key, and a close key are provided.

【0055】したがって、自装置に対して、または他装
置に対して行うユーザー課金情報の出力の要求は、この
ユーザー課金情報確認画面のキー操作によって行われ
る。また、自装置または他装置から取得したユーザー課
金情報の表示、印刷もこのユーザー課金情報確認画面の
キー操作によって行われる。
Therefore, a request to output the user charging information to the own apparatus or to the other apparatus is made by a key operation on the user charging information confirmation screen. The display and printing of the user billing information obtained from the own device or another device are also performed by key operations on the user billing information confirmation screen.

【0056】また、ユーザー課金情報確認画面には、他
装置からユーザー課金情報の収集ができないときには、
図3(c)に示すように、液晶タッチパネル205のほ
ぼ全面が表示画面に変わり、「他装置は現在電源がOF
F、またはケーブルが外れているため表示ができない」
旨の表示ができるようになっている。
On the user billing information confirmation screen, when user billing information cannot be collected from another device,
As shown in FIG. 3C, almost the entire surface of the liquid crystal touch panel 205 is changed to a display screen.
No display because F or cable is disconnected. "
To the effect.

【0057】(3)画像形成装置の制御系の構成 つぎに、図4(第1の構成例)および図5(第2の構成
例)を参照して、上記画像形成装置の制御系の構成につ
いて詳細に説明する。
(3) Configuration of Control System of Image Forming Apparatus Next, referring to FIG. 4 (first configuration example) and FIG. 5 (second configuration example), the configuration of the control system of the image forming apparatus will be described. Will be described in detail.

【0058】(第1の構成例)図4は、上記画像形成装
置の制御系の構成を示し、図示のように、画像形成装置
全体を制御するシステムコントローラ401を中心に各
部が配置されている。システムコントローラ401に
は、システムバスを介して、画像読取部402、画像書
込部403、メモリユニット404、CSS407、お
よび時計408が接続され、また、システムコントロー
ラ401には、直接、利用者制限機器405、人体検知
センサ406、操作部201が接続されている。そし
て、画像読取部402、画像書込部403、およびメモ
リユニット404は、画像データバスにより互いに接続
されている。
(First Configuration Example) FIG. 4 shows a configuration of a control system of the above-mentioned image forming apparatus. As shown in FIG. 4, respective components are arranged around a system controller 401 for controlling the entire image forming apparatus. . An image reading unit 402, an image writing unit 403, a memory unit 404, a CSS 407, and a clock 408 are connected to the system controller 401 via a system bus. 405, the human body detection sensor 406, and the operation unit 201 are connected. The image reading unit 402, the image writing unit 403, and the memory unit 404 are connected to each other by an image data bus.

【0059】上記メモリユニット404は、圧縮ブロッ
ク、DRAMブロック、およびDMAブロックからな
る。メモリユニット404内のDRAMブロックは、画
像読取部402から読み取った画像信号を記憶するため
のもので、システムコントローラ401からの要求に応
じて、画像書込部403に保存されている画像データを
転送することができる。また、圧縮ブロックは、MH・
MR・MMR方式などの圧縮機能を具備しており、一旦
読み取った画像を圧縮してメモリ(DRAM)の使用効
率の向上を図ることができる。また、画像書込部403
から読み出すアドレスとその方向を変えることによって
画像の回転を実現している。なお、このメモリユニット
404は、通常のコピー機を実現することだけを考えれ
ば、必要とはならない。
The memory unit 404 includes a compression block, a DRAM block, and a DMA block. A DRAM block in the memory unit 404 is for storing an image signal read from the image reading unit 402, and transfers image data stored in the image writing unit 403 in response to a request from the system controller 401. can do. The compression block is MH
A compression function such as an MR / MMR method is provided, and an image once read can be compressed to improve the use efficiency of a memory (DRAM). The image writing unit 403
The rotation of the image is realized by changing the address read from the address and the direction. Note that this memory unit 404 is not necessary if only the realization of a normal copying machine is considered.

【0060】上記時計408は、ある特定の時間になっ
たら、機械をブートしたり、シャットダウンするような
ウイークリータイマー機能を実現したりする場合にのみ
必要となる。また、人体検知センサ406は、予熱モー
ド時に機械の前にユーザーが近づいてきたときに自動的
に予熱モードを解除する機能を実現する場合にのみ必要
である。
The clock 408 is necessary only when the machine is to be booted or a weekly timer function for shutting down the machine at a specific time is reached. Further, the human body detection sensor 406 is necessary only when a function of automatically canceling the preheating mode when a user approaches the machine in the preheating mode is realized.

【0061】CSS407は、遠隔診断や課金情報の収
集、すなわち、機械のエラーが発生した場合に自動的に
サービスセンターに通報したり、ユーザーの要求に応じ
てユーザー課金情報を収集したり、機械の実行状態/使
用状態を遠隔地からモニターしたりする機能を有する。
したがって、CSS407は、課金情報出力要求手段、
課金情報入力手段、出力手段、入力手段、課金情報出力
手段として機能する。
The CSS 407 collects remote diagnosis and billing information, that is, automatically notifies a service center when a machine error occurs, collects user billing information in response to a user request, and collects machine billing information. It has a function to monitor the execution status / use status from a remote location.
Therefore, the CSS 407 includes a billing information output request unit,
It functions as charging information input means, output means, input means, and charging information output means.

【0062】なお、CSS407には、課金情報出力要
求手段、課金情報入力手段、出力手段としての機能だけ
を備えさせても良いし、入力手段、課金情報出力手段と
しての機能だけを備えさせても良い。この場合、前者の
機能を備えた画像形成装置はユーザー課金情報を収集し
て表示、印刷する親機として使用できる。また、後者の
機能を備えた画像形成装置はユーザー課金情報を親機に
出力するだけの子機として使用できる。前者と後者のす
べての機能を備えた画像形成装置は、親機としても使用
できるし、子機としても使用できる。
It should be noted that the CSS 407 may be provided with only functions as charging information output requesting means, charging information input means, and output means, or may be provided with only functions as input means and charging information output means. good. In this case, the image forming apparatus having the former function can be used as a master device for collecting, displaying, and printing user billing information. Further, the image forming apparatus having the latter function can be used as a slave unit that only outputs user billing information to the master unit. An image forming apparatus having all the functions of the former and the latter can be used both as a master unit and as a slave unit.

【0063】(第2の構成例)図5は、画像形成装置の
制御系の他の構成例を示す図である。上記した第1の構
成例では、システムコントローラ401のCPUが画像
読取部402、画像書込部403、メモリユニット40
4、およびCSS407の制御を行う中央制御方式であ
るが、本発明はこれに限られるものではない。たとえ
ば、図5に示すように画像読取部402、画像書込部4
03、メモリユニット404がそれぞれCPUを備え、
システムコントローラ401から各コントローラへのコ
マンドを制御信号線で伝達する分散制御方式としても良
い。なお、画像形成装置の制御系の構成は、上記構成例
1および2に限られるものではなく、他の構成としても
良い。
(Second Configuration Example) FIG. 5 is a diagram showing another configuration example of the control system of the image forming apparatus. In the first configuration example described above, the CPU of the system controller 401 includes the image reading unit 402, the image writing unit 403, and the memory unit 40.
4, and a central control method for controlling the CSS 407, but the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG.
03, each of the memory units 404 includes a CPU,
A distributed control method may be used in which commands from the system controller 401 to each controller are transmitted through control signal lines. Note that the configuration of the control system of the image forming apparatus is not limited to the above configuration examples 1 and 2, but may be another configuration.

【0064】(4)画像形成装置の画像処理部の構成 図6は、本発明にかかる画像形成装置の画像処理部(画
像読取部402と画像書込部403)の構成を示す図で
ある。なお、この画像処理部は、出力手段として機能す
るものである。以下、図6を参照して画像処理部の構成
を説明する。
(4) Configuration of Image Processing Unit of Image Forming Apparatus FIG. 6 is a diagram showing the configuration of the image processing unit (image reading unit 402 and image writing unit 403) of the image forming apparatus according to the present invention. Note that this image processing unit functions as an output unit. Hereinafter, the configuration of the image processing unit will be described with reference to FIG.

【0065】まず、露光ランプ135からの照射光は、
原稿面を照射し、結像レンズ(図示せず)により読取ユ
ニット106のCCDイメージセンサ138に結像され
る。読取ユニット106のCCDイメージセンサ138
は、受光した原稿画像を光電変換して画像データ(アナ
ログ信号)を生成し、この画像データはA/Dコンバー
タ603によってデジタル信号に変換される。そしてシ
ェーディング補正回路604によってシェーディング補
正が施された後、MTF・γ補正回路605でMTF・
γ補正処理などが施される。
First, the irradiation light from the exposure lamp 135 is
The document surface is irradiated, and an image is formed on a CCD image sensor 138 of the reading unit 106 by an imaging lens (not shown). CCD image sensor 138 of reading unit 106
Generates image data (analog signal) by photoelectrically converting the received document image, and this image data is converted into a digital signal by the A / D converter 603. After the shading correction is performed by the shading correction circuit 604, the MTF · γ correction circuit 605 calculates the MTF ·
Gamma correction processing and the like are performed.

【0066】セレクタ602は、MTF・γ補正回路6
05から第1印字合成部606を介して入力した画像デ
ータを、第2印字合成部607を介して変倍回路608
へ、またはメモリコントローラ610へ切り替えて供給
するものである。変倍回路608を経由した画像データ
は、変倍率に合わせて拡大縮小され、書込ユニット11
7に送られる。
The selector 602 is provided with the MTF / γ correction circuit 6
The image data inputted from the first print synthesizing unit 605 via the first print synthesizing unit 606 is converted into a scaling circuit 608
To the memory controller 610. The image data that has passed through the scaling circuit 608 is scaled according to the scaling factor, and
7

【0067】一方、メモリコントローラ610とセレク
タ602との間は、双方向に画像データを入出力できる
構成となっている。図6には特に明示していないが、画
像処理部(IPU)には、読取ユニット106から入力
される画像データ以外にもI/Oポート614やSCS
Iドライバ615を介して外部から供給される画像デー
タ、たとえばパーソナルコンピュータなどのデータ処理
装置から入力した画像データや、他の画像形成装置から
のユーザー課金情報も処理できるように、複数のデータ
の入出力を選択する機能を有している。
On the other hand, between the memory controller 610 and the selector 602, image data can be bidirectionally input and output. Although not specifically shown in FIG. 6, the image processing unit (IPU) includes an I / O port 614 and an SCS in addition to the image data input from the reading unit 106.
Input of a plurality of data so that image data supplied from the outside via the I driver 615, for example, image data input from a data processing device such as a personal computer, and user billing information from another image forming device can be processed. It has the function of selecting output.

【0068】また、画像処理部は、メモリコントローラ
610などへの各種情報(指令)の設定や、読取ユニッ
ト106および書込ユニット117の制御を行うための
CPU611と、CPU611のプログラムやデータを
格納したROM612およびRAM613を備えてい
る。さらにCPU611は、メモリコントローラ610
を介して画像メモリ601のデータの書き込みまたは読
み出しができる。
The image processing unit stores a CPU 611 for setting various information (commands) to the memory controller 610 and the like and for controlling the reading unit 106 and the writing unit 117, and stores programs and data of the CPU 611. A ROM 612 and a RAM 613 are provided. The CPU 611 further includes a memory controller 610
Can write or read data in the image memory 601 via the.

【0069】つぎに、図7を参照して、セレクタ602
に入力される1頁分の画像データについて詳細に説明す
る。図7は、1頁分の画像データのタイミングチャート
である。フレームゲート信号(以下、/FGATEと略
記する)は、1頁分の画像データの副走査方向の有効期
間を表している。主走査同期信号(以下、/LSYNC
と略記する)は1ラインごとであり、/LSYNCが立
ち上がった後の所定のクロックで画像データが有効にな
る。
Next, referring to FIG.
1 will be described in detail. FIG. 7 is a timing chart of image data for one page. A frame gate signal (hereinafter abbreviated as / FGATE) indicates an effective period of one page of image data in the sub-scanning direction. Main scanning synchronization signal (hereinafter, / LSYNC)
Is a line-by-line basis, and image data becomes valid at a predetermined clock after / LSYNC rises.

【0070】主走査方向の画像データが有効であること
を示す信号がラインゲート信号(以下、/LGATEと
略記する)である。これら、/FGATE、/LSYN
Cおよび/LGATEは、画像同期信号(以下/VCL
Kと略記する)に同期しており、VCLKの1クロック
に対して1画素のデータが送られてくる。
A signal indicating that image data in the main scanning direction is valid is a line gate signal (hereinafter abbreviated as / LGATE). These / FGATE, / LSYN
C and / LGATE are image synchronization signals (hereinafter / VCL)
K), and data of one pixel is sent for one clock of VCLK.

【0071】なお、詳細な説明は省略するが、画像処理
部は、画像入力、画像出力のそれぞれに対して別個の/
FGATE、/LSYNC、/LGATEおよびVCL
Kの発生機構を有しており、読み取った原稿画像(画像
データ)の直接出力を行う場合などの位相調整などを行
うことによって、さまざまな画像入出力の組み合わせが
実現できる。
Although the detailed description is omitted, the image processing unit separates the image input and the image output from each other.
FGATE, / LSYNC, / LGATE and VCL
It has a mechanism for generating K, and by performing phase adjustment or the like in the case of directly outputting a read document image (image data), various combinations of image input / output can be realized.

【0072】つぎに、図8および図6を参照してメモリ
コントローラ610および画像メモリ601ついて詳細
に説明する。図8は、メモリコントローラ610および
画像メモリ601の詳細な構成を示した図である。メモ
リコントローラ610は、入力データセレクタ801、
画像合成部802、1次圧縮/伸長部803、出力デー
タセレクタ804、2次圧縮/伸長部805を有してい
る。上記各部への制御データの設定は、CPU611に
よって行われる。なお、図6に示したアドレス、データ
は画像データのアドレスおよびデータを示しており、C
PU611に接続される制御データのデータ、アドレス
は省略してある。
Next, the memory controller 610 and the image memory 601 will be described in detail with reference to FIGS. FIG. 8 is a diagram showing a detailed configuration of the memory controller 610 and the image memory 601. The memory controller 610 includes an input data selector 801,
An image synthesizing unit 802, a primary compression / expansion unit 803, an output data selector 804, and a secondary compression / expansion unit 805 are provided. The setting of the control data in each section is performed by the CPU 611. The addresses and data shown in FIG. 6 indicate the addresses and data of the image data.
Data and addresses of control data connected to the PU 611 are omitted.

【0073】画像メモリ601は、1次記憶装置806
および2次記憶装置807から構成される。1次記憶装
置806は、入力した画像データの転送速度にほぼ同期
して画像メモリ601への書き込み、または、画像出力
時の画像メモリ601からの読み出しが高速で行えるよ
うに、たとえば、DRAMなどの高速アクセスが可能な
ものを使用する。また、1次記憶装置806は、処理を
行う画像データの大きさにより複数のエリアに分割して
画像データの入出力を同時に実行可能な構成(図示を省
略するが、メモリコントローラ610とのインターフェ
ース部)を採っている。
The image memory 601 has a primary storage device 806
And a secondary storage device 807. The primary storage device 806 is, for example, a DRAM or the like so that writing to the image memory 601 or reading from the image memory 601 at the time of image output can be performed at a high speed substantially in synchronization with the transfer speed of the input image data. Use one that allows high-speed access. The primary storage device 806 has a configuration (not shown, but an interface unit with the memory controller 610) capable of simultaneously executing input and output of image data by dividing into a plurality of areas according to the size of image data to be processed. ).

【0074】各分割したエリアに画像データの入力、出
力をそれぞれ並列に実行可能とするために、メモリコン
トローラ610とのインターフェースにリード用とライ
ト用の二組のアドレスデータ線が接続されている。これ
によりエリア1に画像を入力(ライト)する間にエリア
2により画像を出力(リード)するという動作が可能に
なる。
Two sets of address data lines for reading and writing are connected to the interface with the memory controller 610 so that input and output of image data can be executed in parallel in each divided area. Accordingly, an operation of outputting (reading) an image by area 2 while inputting (writing) an image to area 1 is enabled.

【0075】2次記憶装置807は、入力された画像の
合成、ソーティングを行うためのデータを保存しておく
大容量のメモリである。1次記憶装置806および2次
記憶装置807をともに高速アクセス可能なものを使用
すれば、1次記憶装置806、2次記憶装置807の区
別なくデータの処理が行え、かつ、メモリコントローラ
610の制御も比較的簡単になるが、DRAMなどの素
子は高価であるため、1次記憶装置806のアクセスを
高速として、入出力データの処理を行う構成にしてい
る。なお、1次記憶装置806と同様に2次記憶装置8
07にもDRAMなどの高速素子を使用しても良いこと
はもちろんである。
The secondary storage device 807 is a large-capacity memory for storing data for synthesizing and sorting input images. If both the primary storage device 806 and the secondary storage device 807 can be accessed at high speed, data processing can be performed without distinction between the primary storage device 806 and the secondary storage device 807, and the control of the memory controller 610 can be performed. However, since elements such as DRAMs are expensive, access to the primary storage device 806 is performed at high speed to process input / output data. Note that, similarly to the primary storage device 806, the secondary storage device 8
It is a matter of course that a high-speed element such as a DRAM may also be used for 07.

【0076】上述のように、画像メモリ601を1次記
憶装置806および2次記憶装置807で構成すること
により、大量の画像データの入出力、保存、加工などの
処理が可能な画像形成装置を安価、かつ、比較的簡単な
構成で実現することが可能になる。なお、集約コピー機
能における集約画像は、1次記憶装置806上に複数の
原稿画像を1枚の転写紙に書き込む形式に並べて保存さ
れている。
As described above, by forming the image memory 601 with the primary storage device 806 and the secondary storage device 807, an image forming apparatus capable of processing a large amount of image data such as input / output, storage, processing, etc. It can be realized at a low cost and with a relatively simple configuration. Note that the aggregated image in the aggregated copy function is stored in the primary storage device 806 in a format in which a plurality of original images are written on one transfer sheet.

【0077】つぎに、メモリコントローラ610の動作
の概略を説明する。まず、画像入力(画像メモリ601
への保存)について説明する。入力データセレクタ80
1は、複数のデータの中から画像メモリ(1次記憶装置
806)への書き込みをする画像データの選択をする。
入力データセレクタ801によって選択された画像デー
タは、画像合成部802に供給され、画像合成部802
で既に画像メモリ601に保存されているデータと合成
される。画像合成部802によって処理された画像デー
タは、1次圧縮/伸長部803によりデータ圧縮が施さ
れ、圧縮後のデータが1次記憶装置806に書き込まれ
る。1次記憶装置806に書き込まれたデータは、必要
に応じて2次圧縮/伸長部805でさらに圧縮を行った
後に、2次記憶装置807に保存される。
Next, an outline of the operation of the memory controller 610 will be described. First, image input (image memory 601)
Will be described). Input data selector 80
1 selects image data to be written into the image memory (primary storage device 806) from a plurality of data.
The image data selected by the input data selector 801 is supplied to the image synthesizing unit 802,
Is combined with the data already stored in the image memory 601. The image data processed by the image synthesis unit 802 is subjected to data compression by a primary compression / decompression unit 803, and the compressed data is written to a primary storage device 806. The data written in the primary storage device 806 is further compressed by the secondary compression / decompression unit 805 as necessary, and then stored in the secondary storage device 807.

【0078】つぎに、画像出力(画像メモリ601から
の画像データの読み出し)について説明する。まず、画
像出力時は、1次記憶装置806に記憶されている画像
データの読み出しを行う。出力対象となる画像が1次記
憶装置806に記憶されている場合にも、1次圧縮/伸
長部803で1次記憶装置806の画像データの伸長を
行い、伸長後のデータ、または、伸長後のデータと入力
データとの画像合成を行った後のデータを出力データセ
レクタ804で選択し、出力する。
Next, image output (reading of image data from the image memory 601) will be described. First, at the time of image output, image data stored in the primary storage device 806 is read. Even when an image to be output is stored in the primary storage device 806, the primary compression / decompression unit 803 decompresses the image data in the primary storage device 806 and outputs the decompressed data or the decompressed data. The output data selector 804 selects and outputs the data after the image synthesis of the input data and the input data.

【0079】画像合成部802は、1次記憶装置806
のデータと入力データとの合成(画像データの位相調整
機能を有する)、合成後のデータの出力先の選択(画像
出力、1次記憶装置806へのライトバック、両方の出
力先への同時出力の可能)などの処理を行う。
The image synthesizing unit 802 includes a primary storage device 806
(Has a function of adjusting the phase of the image data), selects the output destination of the synthesized data (image output, write-back to the primary storage device 806, simultaneous output to both output destinations) Is possible).

【0080】出力対象となる画像が1次記憶装置806
に記憶されていない場合には、2次記憶装置807に記
憶されている出力対象画像データを2次圧縮/伸長部8
05で伸長し、伸長後のデータを1次記憶装置806に
書き込んでから、上述の画像出力動作を行う。
The image to be output is the primary storage device 806
Is not stored in the secondary compression / expansion unit 8
After decompression at 05 and writing the decompressed data to the primary storage device 806, the above-described image output operation is performed.

【0081】(5)画像形成ネットワークシステムの構
成 図9は、本発明を実施するための画像形成ネットワーク
システムの一例を示す図である。この図では、8台のデ
ジタル複写機901〜908をネットワーク回線910
に接続して画像形成ネットワークシステムを形成してい
る。この画像形成ネットワークシステムでは、任意のデ
ジタル複写機で読み取った原稿を他の画像形成装置でも
印刷できるようになっている(連結動作)。本発明は、
この画像形成ネットワークシステムに限定されるもので
はない。すなわち、デジタル複写機に替えてプリンタや
ファクシミリなどの画像形成装置をネットワーク回線9
10に接続したシステムでも良いし、1部のデジタル複
写機に替えてプリンタやファクシミリなどの画像形成装
置を混在させても良い。また、ネットワーク回線910
に接続されるデジタル複写機や画像形成装置は、2台以
上であればよく、接続される台数は特に限定されない。
(5) Configuration of Image Forming Network System FIG. 9 is a diagram showing an example of an image forming network system for implementing the present invention. In this figure, eight digital copying machines 901 to 908 are connected to a network line 910.
To form an image forming network system. In this image forming network system, a document read by an arbitrary digital copying machine can be printed by another image forming apparatus (connection operation). The present invention
The present invention is not limited to this image forming network system. That is, an image forming apparatus such as a printer or a facsimile is used instead of the digital copying machine.
A system connected to the digital copying machine 10 may be used, or an image forming apparatus such as a printer or a facsimile may be mixed in place of one digital copying machine. Also, the network line 910
The number of connected digital copiers and image forming apparatuses may be two or more, and the number of connected apparatuses is not particularly limited.

【0082】(6)画像形成ネットワークシステムの構
成ブロック 図10は、本発明を実施するための画像形成ネットワー
クシステムにおいて、ネットワーク回線910を介して
接続された2台のデジタル複写機の概略構成を示すブロ
ック図である。図示するように、デジタル複写機90
1,902のぞれぞれは、システムコントローラ100
1、画像読取部1003、画像書込部1005、メモリ
ユニット1007、CSS1009、時計部1011、
利用者制限機器1013、人体検知センサ1015を備
えている。なお、デジタル複写機901,902のメモ
リユニット1007を除いて、デジタル複写機901,
902のシステムコントローラ1001、画像読取部1
003、画像書込部1005、CSS1009、時計部
1011、利用者制限機器1013、人体検知センサ1
015は、図4に示した画像形成装置(デジタル複写
機)の同一の部分と全く同一の動作をするので、これら
の部分の詳細な説明は省略する。
(6) Configuration Block of Image Forming Network System FIG. 10 shows a schematic configuration of two digital copying machines connected via a network line 910 in an image forming network system for carrying out the present invention. It is a block diagram. As shown, the digital copier 90
1, 902 are the system controller 100
1, image reading unit 1003, image writing unit 1005, memory unit 1007, CSS 1009, clock unit 1011,
A user restriction device 1013 and a human body detection sensor 1015 are provided. Except for the memory unit 1007 of the digital copiers 901 and 902,
902, system controller 1001, image reading unit 1
003, image writing unit 1005, CSS 1009, clock unit 1011, user restriction device 1013, human body detection sensor 1
015 performs exactly the same operation as the same part of the image forming apparatus (digital copying machine) shown in FIG. 4, and therefore detailed description of these parts is omitted.

【0083】つぎに、まだ説明されていないデジタル複
写機のメモリユニット1007について説明する。メモ
リユニット1007は、DRAMブロック1020、圧
縮ブロック1022、DMAブロック1024、SCS
Iコントローラ1026を備えている。DRAMブロッ
ク1020は、画像データをDRAM(Dynamic
Random Access Memory)に一時
記憶する。圧縮ブロック1022は、DMA(Dire
ct Memory Access)ブロック1024
の使用効率を向上させるために、入力された画像データ
をMH方式、MR方式またはMMR方式などの符号化、
複合化方式に基づいて圧縮する一方、これらのいずれか
の方式で圧縮された画像データを伸長する。
Next, a memory unit 1007 of the digital copying machine, which has not been described, will be described. The memory unit 1007 includes a DRAM block 1020, a compression block 1022, a DMA block 1024, an SCS
An I controller 1026 is provided. The DRAM block 1020 stores image data in a DRAM (Dynamic).
Random Access Memory). The compression block 1022 includes a DMA (Dir)
ct Memory Access) block 1024
In order to improve the use efficiency of the image, the input image data is encoded by MH method, MR method or MMR method,
While the image data is compressed based on the compounding method, the image data compressed by any of these methods is expanded.

【0084】DMAブロック1024は、入力された画
像データをシステムコントローラ1001の制御とは無
関係に転送する。SCSIコントローラ1026は、デ
ィジーチェイン方式で接続された周辺機器との間のデー
タ転送を制御する。特に、本実施の形態においては、S
CSI(Small Computer System
Interface)1030を複数のデジタル複写
機間を接続するためのネットワークインターフェースと
して使用する。
The DMA block 1024 transfers the input image data irrespective of the control of the system controller 1001. The SCSI controller 1026 controls data transfer with peripheral devices connected in a daisy chain system. In particular, in the present embodiment, S
CSI (Small Computer System)
The interface 1030 is used as a network interface for connecting a plurality of digital copying machines.

【0085】図10に示すように、デジタル複写機90
1,902の構成は、図4に示した画像形成装置(デジ
タル複写機)とほぼ同じである。メモリユニット100
7は、読み取った画像を外部のネットワーク回線上に転
送したり、またはネットワーク回線上からの画像データ
をDMAブロック1024に保存したりするために、S
CSI1030およびSCSIコントローラ1026を
用いている。ネットワーク回線と通信する手段として
は、たとえばイーサネット(登録商標)を物理的な手段
として用い、デジタル通信としてOSI(Open S
ystem Interface)参照モデルのTCP
/IP通信を用いるなどの種々の手段が考えられる。こ
のような構成を用いることにより、前述のように、画像
データの転送のみならず、ネットワーク回線上に存在す
る各装置の装置内状態通知や後述するユーザー課金情報
を転送することもできる。
As shown in FIG. 10, the digital copying machine 90
The configuration of the image forming apparatus 1902 is almost the same as that of the image forming apparatus (digital copying machine) shown in FIG. Memory unit 100
Reference numeral 7 denotes S for transferring the read image to an external network line or storing image data from the network line in the DMA block 1024.
A CSI 1030 and a SCSI controller 1026 are used. As a means for communicating with the network line, for example, Ethernet (registered trademark) is used as a physical means, and OSI (Open S) is used as digital communication.
system interface) TCP of reference model
Various means such as using / IP communication are conceivable. By using such a configuration, as described above, it is possible to transfer not only the image data but also the in-device state notification of each device existing on the network line and the user billing information described later.

【0086】図11は、図10に示した画像形成装置
(デジタル複写機)のネットワークソフトウエアの構成
を示すブロック図である。図11に示すように、デジタ
ル複写機901,902のネットワークソフトウエア
は、デバイス制御層1101、システム制御層110
2、およびアプリケーション層1103の3層構造によ
って形成されている。デバイス制御層1101は、入出
力制御において、デジタル複写機901とデジタル複写
機902との間でデータを論理/物理変換するレイア
(デバイスドライバー)である。
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of network software of the image forming apparatus (digital copying machine) shown in FIG. As shown in FIG. 11, the network software of the digital copying machines 901 and 902 includes a device control layer 1101 and a system control layer 110.
2 and an application layer 1103. The device control layer 1101 is a layer (device driver) that performs logical / physical conversion of data between the digital copying machine 901 and the digital copying machine 902 in input / output control.

【0087】SCSIコントローラ1026は、ディジ
ーチェイン方式に接続された周辺機器との間で個別に設
定された相手SCSIコントローラ1026のID番号
を管理し、ID番号を指定してデータ転送を制御するよ
うになっている。SCSIコントローラ1026は、小
型コンピュータシステム用インターフェースとして広く
使用されている。SCSIコントローラ1026は、メ
モリユニット1007を介して制御コマンドや画像デー
タを通信する。
The SCSI controller 1026 manages the ID number of the partner SCSI controller 1026 set individually with the peripheral device connected in the daisy chain system, and controls the data transfer by designating the ID number. Has become. SCSI controller 1026 is widely used as an interface for small computer systems. The SCSI controller 1026 communicates control commands and image data via the memory unit 1007.

【0088】なお、ここでは、SCSIコントローラ1
026を用いて構成しているが、本発明においてはSC
SIコントローラ1026に代えてLANコントローラ
を用いることもできる。LANコントローラには、TC
P/IPソフトウエアなどが挙げられる。
Here, the SCSI controller 1
026, but in the present invention, SC
A LAN controller can be used instead of the SI controller 1026. The LAN controller has TC
P / IP software and the like.

【0089】システム制御層1102は、デジタル複写
機901,902のシステムを構成する各部を制御する
システムコントローラ1001と操作部コントローラ1
110と、周辺機コントローラ1111と、画像形成装
置コントローラ1112と、画像読取装置コントローラ
1113と、メモリユニット1007とによって構成さ
れている。
The system control layer 1102 includes a system controller 1001 for controlling each part of the system of the digital copiers 901 and 902 and an operation unit controller 1.
110, a peripheral device controller 1111, an image forming device controller 1112, an image reading device controller 1113, and a memory unit 1007.

【0090】システムコントローラ1001は、複写モ
ード時に画像書込部1005で画像形成するための紙搬
送処理や電子写真プロセス処理を制御するとともに、異
常状態や記録紙の有無の検出を含む給紙カセット状態、
ユーザー課金情報の収集などの機内監視を行う。さらに
システムコントローラ1001は、画像読取部1003
で画像を読み取るためのスキャナ動作や光源のON/O
FFなどを制御する。
The system controller 1001 controls the paper transport process and the electrophotographic process process for forming an image in the image writing unit 1005 in the copy mode, and also controls the paper feed cassette status including the detection of an abnormal condition and the presence or absence of recording paper. ,
Perform in-flight monitoring such as collecting user billing information. Further, the system controller 1001 includes an image reading unit 1003
Operation and light source ON / O for reading image by
Controls FFs and the like.

【0091】操作部コントローラ1110は、LCD表
示やLED点灯/消灯およびキー入力スキャンなどのM
MIを論理レベルで行うレイアである。周辺機コントロ
ーラ1111は、自動両面ユニットや、ソーターおよび
ADFなどの複写機に装着されている周辺機のコントロ
ールを論理レベルで実行するレイアである。画像形成装
置コントローラ1112は、画像データから電子写真、
感熱記録およびインクジェット記録紙などの画像イメー
ジを形成するように制御するレイアである。画像読取装
置コントローラ1113は、量子化、シェーディング補
正、MTF補正および変倍処理などを制御するレイアで
ある。メモリユニット1007は、圧縮処理やDMA転
送の設定処理などを制御するレイアである。
The operation unit controller 1110 controls the LCD display, LED on / off, and key input scanning.
This is a layer that performs MI at a logical level. The peripheral device controller 1111 is a layer that executes, at a logical level, control of peripheral devices mounted on a copying machine such as an automatic duplex unit, a sorter, and an ADF. The image forming apparatus controller 1112 converts the image data into an electrophotograph,
This is a layer that controls so as to form an image such as thermal recording and ink jet recording paper. The image reading device controller 1113 is a layer that controls quantization, shading correction, MTF correction, scaling processing, and the like. The memory unit 1007 is a layer that controls compression processing, DMA transfer setting processing, and the like.

【0092】アプリケーション層1103は、コピーア
プリ1120およびデーモンプロセス1130によって
構成されている。コピーアプリ1120は、コピーシー
ケンスに基づいて複写動作を実行するアプリケーション
である。デーモンプロセス1130は、ネットワーク回
線を介して他のデジタル複写機からプリント要求が依頼
された場合に、メモリユニット1007内に保存されて
いる画像データを読み出し、自機の画像書込部1005
に画像データを転送するアプリケーションである。当然
のことながら、デーモンプロセス1130がメモリユニ
ット1007から画像を読み出し、プリント動作を実行
する前にネットワーク回線に接続されている他の機械か
らの画像転送は終了しておかなければならない。
The application layer 1103 is composed of a copy application 1120 and a daemon process 1130. The copy application 1120 is an application that executes a copy operation based on a copy sequence. When a print request is requested from another digital copying machine via a network line, the daemon process 1130 reads out the image data stored in the memory unit 1007, and reads the image data from its own image writing unit 1005.
Is an application that transfers image data to the application. As a matter of course, before the daemon process 1130 reads an image from the memory unit 1007 and performs a print operation, image transfer from another machine connected to the network line must be completed.

【0093】なお、入出力制御部1140は、データを
論理/物理変換するレイアである。ここで操作部20
1、周辺機、画像形成装置、画像読取装置、メモリユニ
ット1007は、それぞれの複写機が保有するリソース
(資源)として取り扱われる。
The input / output control unit 1140 is a layer that performs logical / physical conversion of data. Here, the operation unit 20
1. The peripheral device, the image forming apparatus, the image reading device, and the memory unit 1007 are handled as resources (resources) possessed by each copying machine.

【0094】デジタル複写機901で読み取った画像を
デジタル複写機902の画像書込部1005に転送する
動作(リモート動作)は、次のようにして行われる。デ
ジタル複写機901が自身の各リソースを使用して複写
動作を実行する場合(プリントスタートキー202押下
時)には、システムコントローラ1001に対して画像
形成装置、画像読取装置、または必要に応じて周辺機、
メモリユニット1007などの各リソースを、システム
制御部を構成するシステムコントローラ1001に要求
する。システムコントローラ1001は、コピーアプリ
1120からの要求に対して、リソース使用権の調停を
行い、コピーアプリ1120にその調停の結果(使用可
否)を通知する。
The operation of transferring the image read by the digital copying machine 901 to the image writing unit 1005 of the digital copying machine 902 (remote operation) is performed as follows. When the digital copying machine 901 executes a copying operation using its own resources (when the print start key 202 is pressed), the digital copying machine 901 sends an image forming apparatus, an image reading apparatus, or a peripheral as necessary to the system controller 1001. Machine,
Each resource such as the memory unit 1007 is requested to the system controller 1001 constituting the system control unit. The system controller 1001 arbitrates for the right to use resources in response to a request from the copy application 1120, and notifies the copy application 1120 of the result of the arbitration (usability).

【0095】デジタル複写機901がスタンドアローン
で使用される場合(ネットワーク回線に接続されていな
い場合)では、システムが保有するリソースはすべてコ
ピーアプリ1120が占有できる状態であるため、即時
に複写動作が実行される。一方、本実施の形態のよう
に、ネットワーク回線上に存在する別の装置(以下、遠
隔デジタル複写機という)のリソースを使用してプリン
ト動作を実行する遠隔デジタル複写機のシステムコント
ローラに対してはリソースの使用権を要求する。
When the digital copying machine 901 is used in a stand-alone manner (when not connected to a network line), the copy application 1120 can occupy all the resources held by the system, so that the copying operation can be performed immediately. Be executed. On the other hand, as in the present embodiment, a system controller of a remote digital copying machine that executes a print operation using resources of another device (hereinafter, referred to as a remote digital copying machine) existing on a network line is not provided. Request resource usage rights.

【0096】遠隔デジタル複写機のシステムコントロー
ラは、要求にしたがってリソースの調停を行い、その結
果を要求元の装置のアプリケーションに通知する。アプ
リケーションは使用権が許可された場合には、画像の読
み取りを実行し、自身のメモリユニット内への画像の記
憶が終了すると、外部インターフェース(本実施の形態
ではSCSI)を介してリモート出力先の装置のメモリ
ユニットに画像転送を行う。画像転送が終了すると、リ
モート出力先の機械のデーモンプロセスに対してプリン
トを実行するための各条件(給紙口、排紙口、プリント
枚数など)を送信した後に、プリント開始コマンドを送
信する。
The system controller of the remote digital copying machine arbitrates resources according to the request, and notifies the result to the application of the requesting apparatus. When the right to use is granted, the application executes image reading, and when storage of the image in its own memory unit is completed, the remote output destination via the external interface (SCSI in the present embodiment). Image transfer to the memory unit of the device. When the image transfer is completed, a print start command is transmitted after transmitting various conditions (a paper feed port, a paper discharge port, the number of prints, etc.) for executing printing to the daemon process of the remote output destination machine.

【0097】リモート出力先デーモンプロセスは、プリ
ント開始コマンドを受信すると、自身(リモート出力を
実行する機械)のシステムコントローラに対してプリン
ト開始を要求し、リモート出力がシステムコントローラ
によって実行される。なお、デジタル複写機901によ
ってデジタル複写機902のメモリユニット1007が
使用されている場合には、デジタル複写機902のメモ
リユニット1007は、デジタル複写機902のアプリ
ケーションの使用はできなくなる。また、図9に示した
ように複数台のデジタル複写機がネットワーク回線上に
接続されている場合にも、デジタル複写機901以外の
デジタル複写機902〜908のアプリケーションは使
用できなくなる。
When the remote output destination daemon process receives the print start command, it requests the system controller of itself (the machine that executes remote output) to start printing, and the remote output is executed by the system controller. When the digital copying machine 901 uses the memory unit 1007 of the digital copying machine 902, the memory unit 1007 of the digital copying machine 902 cannot use the application of the digital copying machine 902. Further, even when a plurality of digital copying machines are connected on a network line as shown in FIG. 9, applications of the digital copying machines 902 to 908 other than the digital copying machine 901 cannot be used.

【0098】(7)用語の説明・定義 つぎに、本明細書で使用する用語について説明する。 {画像読取装置(画像読取部)}デジタル複写機で用い
られる「画像読取装置」としては、光源を原稿に照射
し、その反射光を「固体作像素子=CCD」で電気信号
に変換し、「必要な画像処理」を行う機能を持った装置
が使用されている。ここで、「必要な画像処理」とは、
量子化(CCDで電気信号に変換されたアナログデータ
を2値または多値データに変換する。)、シェーディン
グ補正(原稿を照射する光源の照射ムラや、CCDの感
度ばらつきを補正する)・MTF補正(光学系によるボ
ケを補正する。)・変倍処理(画像の読み取り密度を変
化させ、読み取った画像データを用いてデータ補間する
等の処理を示す。)等をいう。
(7) Explanation and Definition of Terms Next, terms used in this specification will be described. {Image reading device (image reading unit) 「As an“ image reading device ”used in a digital copying machine, a light source is irradiated on a document, and the reflected light is converted into an electric signal by a“ solid-state imaging device = CCD ”. An apparatus having a function of performing "necessary image processing" is used. Here, "necessary image processing" means
Quantization (converts analog data converted to electrical signals by CCD into binary or multi-valued data), shading correction (corrects irradiation unevenness of light source for illuminating originals and sensitivity variation of CCD), MTF correction (Correction of blur caused by the optical system.) Magnification processing (indicating processing of changing the image reading density and performing data interpolation using the read image data).

【0099】{画像形成装置(画像書込部)}「画像形
成装置」は、電気信号で送られた画像データに基づいて
電子写真、感熱、熱転写、インクジェット等の手段によ
り普通紙、感熱紙などに画像を形成する装置である。具
体的には、デジタル複写機、上述の手段を用いて画像を
形成する各種のプリンタ、ファクシミリである。
{Image Forming Apparatus (Image Writing Unit)} The "image forming apparatus" is based on image data sent by an electric signal, such as plain paper, thermal paper, etc., by means of electrophotography, heat-sensitive, thermal transfer, ink-jet or the like. This is an apparatus for forming an image on a paper. Specifically, it is a digital copying machine, various printers for forming images using the above-described means, and facsimile machines.

【0100】{ビデオ信号}、{画像データ} 前述の「画像読取装置」で変換された画像の電気信号、
「画像形成部」へ入力される画像の電気信号、および、
画像の電気信号と同期をとるための信号をまとめて「ビ
デオ信号」または「画像データ」と表現する。
{Video signal}, {Image data} Electric signal of an image converted by the above-mentioned "image reading device",
An electric signal of an image input to the “image forming unit”, and
Signals for synchronizing with the electric signal of the image are collectively expressed as "video signal" or "image data".

【0101】{制御信号}、{コマンド} 「ビデオ信号」を「画像読取装置」、「画像形成装
置」、「アプリケーション」間でやりとりするために
は、装置間で情報を伝達し合う必要がある。この手段を
「制御信号」または「コマンド」と表現する。
{Control Signal}, {Command} In order to exchange the “video signal” between the “image reading device”, the “image forming device”, and the “application”, it is necessary to transmit information between the devices. . This means is expressed as "control signal" or "command".

【0102】{拡張機能}、{アプリケーション(アプ
リと略す)}、{メモリ機能}、{メモリユニット} デジタル複写機の大きな特徴に、画像を電気信号に変換
して読み込み、電気信号を画像形成装置で復元すること
があげられる。このとき読み取った電気信号をさまざま
に変化、伝達する手段を持つことによって、従来のアナ
ログ複写機以外の分野に応用可能となる。FAX、頁プ
リンタ、スキャナ、ファイルシステムなどの機能を実現
できるほか、最近では、複写機機能の実行時において
も、読み取った画像データを一旦、DRAMなどの記憶
装置に記憶させ、必要に応じて画像データを読み出すこ
とによって、複数の複写時にはlスキャンで複数プリン
トを実行したり、または、複数の原稿を1枚の転写紙に
プリントしたりする機能(=以下メモリ機能)等も実現
されている。これらのデジタル複写機システムならでは
実現できる機能を「拡張機能」または「アプリ」と表現
する。なお、本発明においては、メモリユニットはネッ
トワーク回線上にある機械間の画像データ転送時の緩衝
手段としても利用している。
{Extended Function}, {Application (abbreviated as application)}, {Memory Function}, {Memory Unit} One of the major features of a digital copying machine is that an image is converted into an electric signal and read, and the electric signal is converted into an image forming apparatus. Can be restored. By providing means for changing and transmitting the electric signal read at this time, it can be applied to fields other than the conventional analog copying machine. FAX, page printer, scanner, file system, and other functions can be realized. Recently, even when a copier function is executed, read image data is temporarily stored in a storage device such as a DRAM, and image data is stored as needed. By reading the data, a function of executing a plurality of prints by one scan at the time of a plurality of copies or printing a plurality of originals on one transfer sheet (= memory function) is also realized. Functions that can be realized by these digital copier systems are referred to as “extended functions” or “apps”. In the present invention, the memory unit is also used as a buffer for transferring image data between machines on a network line.

【0103】{システムコントローラ}、{システム} 複写モードを実行する上で、画像書込部で画像形成する
ために、紙搬送処理、電子写真プロセス処理、異常状態
や給紙カセット状態(紙の有無など)などの機内監視、
および、画像読取部で画像を読み取るために、スキャナ
動作や光源のON/OFFなどを制御するコントローラ
を総称して「システムコントローラ」と表現する。さら
に、最近のデジタル複写機では拡張機能を1つ搭載する
のみではなく複数アプリを同時搭載するようになってき
た。このように、1つの資源を共有するデジタルPPC
を「システム」と表現し、このシステムを制御するコン
トローラを「システムコントローラ」と表現する場合も
ある。
{System Controller}, {System} In executing the copy mode, in order to form an image in the image writing unit, a paper transport process, an electrophotographic process process, an abnormal state and a paper cassette state (paper presence / absence state). In-flight monitoring,
In addition, a controller that controls a scanner operation and ON / OFF of a light source in order to read an image by the image reading unit is generically referred to as a “system controller”. Furthermore, recent digital copiers have been equipped not only with one extended function but also with a plurality of applications simultaneously. Thus, digital PPC sharing one resource
May be expressed as a “system”, and a controller that controls this system may be expressed as a “system controller”.

【0104】{資源}、{リソース} 複数のアプリから共有される機能ユニット単位を「資
源」、「リソース」と表現する。前述の「システムコン
トローラ」は、このリソース単位でシステム制御を行っ
ている。本実施の形態のデジタル複写機で管理している
資源は「画像読取装置」、「画像形成部」、「操作
部」、「メモリ」、「周辺機(=ADF、ソーター、自
動両面ユニットなど)」などがある。
{Resource}, {Resource} Functional units shared by a plurality of applications are expressed as "resource" and "resource". The above-mentioned “system controller” controls the system in resource units. The resources managed by the digital copying machine of the present embodiment are “image reading device”, “image forming unit”, “operation unit”, “memory”, and “peripheral device (= ADF, sorter, automatic duplex unit, etc.) "and so on.

【0105】{利用者制限}特に電子写真プロセスを使
用している複写機は、使用頻度が高いため、無制限に使
用を許可したくない場合がある。このとき、「利用者」
を特定、限定、管理するために、「コインラック」、
「キーカウンター」、「キーカード」、「プリペイドカ
ード」、などの「利用者制限機器」や「暗証コード」な
どを使用する。
{User Restriction} In particular, a copying machine using an electrophotographic process is frequently used, so that there are cases where it is not desirable to permit unlimited use. At this time, "user"
"Coin rack" to identify, limit, and manage
Use a "user restricted device" such as a "key counter", "key card", "prepaid card", or a "password".

【0106】{ユーザー設定}システムが複雑になる
と、ユーザーごとの個別対応が必要となる。工場出荷時
にこれらの対応をすべて満足することは不可能であるた
め、市場での対応が不可欠となる。したがって、通常
は、不揮発RAMを装備しユーザーの要求に応じたシス
テム設定を可能としているが、この機能を「ユーザー設
定」と表現する。
{User Settings} When the system becomes complicated, it is necessary to individually deal with each user. Since it is impossible to satisfy all of these responses at the time of factory shipment, response in the market is indispensable. Therefore, normally, a nonvolatile RAM is provided to enable system setting according to a user's request, but this function is expressed as "user setting".

【0107】{アイドル状態}ユーザーよる操作が行わ
れていない状態が一定期間継続した状態を「アイドル状
態」、それ以外の状態を「ビシー状態」と表現する。
「ビジー状態」から「アイドル状態」に遷移するまでの
時間はユーザーが設定できる。たとえば、複写動作中は
もちろん、複写動作が終了しても一定期間、ユーザーに
よる無操作状態が継続しないと「アイドル状態」には遷
移しない。
{Idle State} A state in which no operation is performed by the user for a certain period is referred to as an “idle state”, and the other states are referred to as a “busy state”.
The time until the transition from the “busy state” to the “idle state” can be set by the user. For example, during a copying operation, as well as after the copying operation is completed, a transition to the “idle state” will not be made unless a non-operation state by the user is continued for a certain period of time.

【0108】{ウイークリータイマー}曜日ごとに設定
されたON/OFF時間にあわせ電源をON/OFFす
る機能である。この機能のために時計モジュールを時刻
合わせするための操作と曜日ごとのON/OFF時間を
設定する操作が必要である。
{Weekly Timer} This is a function to turn on / off the power supply in accordance with the ON / OFF time set for each day of the week. For this function, an operation for adjusting the time of the clock module and an operation for setting the ON / OFF time for each day of the week are required.

【0109】{予熱)定着温度を一定温度(たとえば1
0℃)下げて制御し、操作部表示を消すことにより、消
費電力を節約するモードである。このモードの設定は、
操作部でのキー入力や、機械設定によっては動作および
操作が無くなってから一定時間後に自動的に設定され
る。このモードの解除は、操作部でのキー入力や、機械
設定によって人体検知センサにより機械の前に人が立っ
たことを検出したときに解除される。
(Preheating) The fixing temperature is set to a fixed temperature (for example, 1
0 ° C.) to reduce power consumption by lowering the control and turning off the display on the operation unit. The settings for this mode are
Depending on the key input on the operation unit or the machine setting, it is automatically set after a certain period of time after the operation and the operation are lost. This mode is released when a human body detection sensor detects that a person stands in front of the machine by key input on the operation unit or machine setting.

【0110】{リロード}定着温度が定着可能温度に到
達しコピーが可能である状態をリロードという。
{Reload} A state in which the fixing temperature reaches the fixing-possible temperature and copying is possible is called reloading.

【0111】{割り込みモード}コピー動作実行中およ
び操作中において一時的にコピー作業を割り込んでコピ
ーするときのモードである。このモードを設定すること
により、その前のコピーモード、およびコピー途中であ
ればその途中経過情報を不揮発RAMに記憶し、割り込
みモードに移行し、モードを初期化する。コピー動作実
行後、割り込みモードを解除すると、不揮発RAMに記
憶したモードおよび情報を戻して割り込みモード設定前
の状態に復帰させ、再スタートで割り込み前のモードを
継続することができる。このモードの設定/解除は操作
部201の割り込みキーで行うことができる。
{Interrupt Mode} This is a mode in which copying is performed by interrupting the copying operation temporarily during the execution and operation of the copying operation. By setting this mode, the previous copy mode and, if the copying is in progress, the progress information is stored in the nonvolatile RAM, the mode is shifted to the interrupt mode, and the mode is initialized. When the interrupt mode is released after the execution of the copy operation, the mode and information stored in the nonvolatile RAM are returned to the state before the interrupt mode was set, and the mode before the interrupt can be continued by restarting. The setting / cancellation of this mode can be performed with an interrupt key of the operation unit 201.

【0112】{動作予約}本実施の形態で説明している
動作予約とは、複写機において定着器の加熱中はコピー
動作が開始できないが、モード設定および原稿のセット
をし、予約することにより、定着器加熱終了後、コピー
動作可になった時点で自動的にコピー動作を開始させる
機能のことである。本実施の形態では、定着器加熱中を
動作予約可能対象としているが、これ以外にも時間の経
過とともに動作可能になるものについては、動作予約の
対象になる。たとえば、LCTトレイ上昇時間、ポリゴ
ンモータ回転安定時間、トナー補給動作中などが考えら
れる。
{Operation Reservation} The operation reservation described in the present embodiment means that the copying operation cannot be started while the fixing device is being heated in the copying machine, but the mode setting and the setting of the document are performed and reserved. After the heating of the fixing unit, the copying operation is automatically started when the copying operation becomes possible. In the present embodiment, the operation reservation can be made during the heating of the fixing device. However, other objects that become operable with the passage of time are also subjected to the operation reservation. For example, the LCT tray rise time, the polygon motor rotation stabilization time, the toner supply operation, and the like can be considered.

【0113】{連結動作}たとえば1枚の原稿を100
枚複写するとき、2台の画像形成装置で分担して、1台
の半分の時間(1台あたり50枚ずつ印刷するため)で
複写できる機能である。
{Linking Operation} For example, if one original is 100
When copying sheets, this function allows two image forming apparatuses to share and copy in half the time of one sheet (to print 50 sheets per sheet).

【0114】{課金情報}本実施の形態で説明している
課金情報とは、だれがどのデジタル複写機で何枚コピー
をしたかを明らかにするための情報である。この情報
は、デジタル複写機の表示部に表示されたり、デジタル
複写機でプリントされたりする。
{Billing Information} The billing information described in the present embodiment is information for clarifying who has made which digital copying machine and how many copies. This information is displayed on the display unit of the digital copying machine or printed by the digital copying machine.

【0115】つぎに、上記のように構成されている画像
形成装置および画像形成ネットワークシステムにおい
て、他の画像形成装置にユーザー課金情報の出力をいか
にして要求し、また他の画像形成装置からユーザー課金
情報をいかにして取得するのかを、図12〜図15の図
面に基づいて詳細に説明する。
Next, in the image forming apparatus and the image forming network system configured as described above, how the other image forming apparatuses are requested to output the user billing information, How to acquire the billing information will be described in detail with reference to FIGS.

【0116】(8)ユーザー課金情報の要求および取得
の処理 ユーザー課金情報の要求と取得の処理を、図12および
図13に示すフローチャートに基づいて詳細に説明す
る。図12は、親機となるデジタル複写機の処理を示す
フローチャートであり、図13は、子機となるデジタル
複写機の処理を示すフローチャートである。前提とし
て、ネットワーク回線910に接続されているすべての
デジタル複写機が連結動作可能になっているものとす
る。
(8) Processing for Requesting and Acquiring User Billing Information Processing for requesting and acquiring user billing information will be described in detail with reference to the flowcharts shown in FIGS. FIG. 12 is a flowchart showing a process of the digital copier serving as a master, and FIG. 13 is a flowchart showing a process of the digital copier serving as a slave. It is assumed that all digital copiers connected to the network line 910 are operable for connection.

【0117】まず、ユーザー課金情報を取得する場合に
は、ユーザーは、たとえば親機となるデジタル複写機9
01の操作部に、図3(b)に示したようなユーザー課
金情報確認画面を表示させる(S1201)。ユーザー
課金情報確認画面が表示されると、デジタル複写機90
1(自装置)が現在保有しているユーザー課金情報がユ
ーザー課金情報確認画面上に表示される(S120
2)。
First, when acquiring the user billing information, the user may, for example, use the digital copier 9 as a master machine.
The user charging information confirmation screen as shown in FIG. 3B is displayed on the operation unit 01 (S1201). When the user charge information confirmation screen is displayed, the digital copier 90
1 (own device) is displayed on the user billing information confirmation screen (S120).
2).

【0118】つぎに、他装置からユーザー課金情報を収
集するための選択キー「他装置」が押し下げられると
(S1203:Yes)図14に示すように、他装置の
表示が黒く反転する。デジタル複写機901のCSS4
07(図4参照)は、この選択キーの押し下げによっ
て、ネットワーク回線910に接続されている、子機と
なる他のデジタル複写機902〜908(他装置)にユ
ーザー課金情報の出力を要求する(S1204)。な
お、選択キー「他装置」が押し下げられなければ(S1
203:No)デジタル複写機901(自装置)が現在
保有しているユーザー課金情報(図3(b)参照)がユ
ーザー課金情報確認画面上に表示され続ける(S120
2)。
Next, when the selection key "other device" for collecting user billing information from another device is depressed (S1203: Yes), the display of the other device is inverted to black as shown in FIG. CSS4 of digital copying machine 901
07 (see FIG. 4), by depressing the selection key, requests the other digital copying machines 902 to 908 (other devices) connected to the network line 910 to serve as child devices to output the user billing information (see FIG. 4). S1204). If the selection key "other device" is not depressed (S1
203: No) The user billing information (see FIG. 3B) currently held by the digital copying machine 901 (own apparatus) is continuously displayed on the user billing information confirmation screen (S120).
2).

【0119】デジタル複写機901は、ユーザー課金情
報の出力を要求すると、一定時間(図15のT1時
間)、子機となる他のデジタル複写機902〜908か
らユーザー課金情報が出力されてくるのを待つ。デジタ
ル複写機901は、他のデジタル複写機902〜908
から一定時間内にユーザー課金情報が出力されてくれば
(S1205:Yes)、図14に示したように、他の
デジタル複写機902〜908から取得したユーザー課
金情報(図14の表示ではデジタル複写機902のみ)
がユーザー課金情報確認画面上に表示される(S120
6)。
When the digital copying machine 901 requests the output of the user billing information, the user billing information is output from the other digital copying machines 902 to 908 serving as the slaves for a fixed time (time T1 in FIG. 15). Wait for. The digital copying machine 901 is different from other digital copying machines 902 to 908.
If the user billing information is output within a predetermined time from (S1205: Yes), as shown in FIG. 14, the user billing information acquired from the other digital copying machines 902 to 908 (digital copying in the display of FIG. 14) Machine 902 only)
Is displayed on the user billing information confirmation screen (S120
6).

【0120】一定時間たっても他のデジタル複写機90
2〜908からユーザー課金情報が出力されてこなけれ
ば(S1205:No)、電源OFFやケーブルが外れ
ているなどの理由で子機側からユーザー課金情報を送る
ことができない(通信不能)ものとみなし、図3(c)
に示したように、ユーザー課金情報確認画面上に、ユー
ザー課金情報は表示不能である旨の表示(「他装置は現
在電源OFF、またはケーブルが外れているため表示で
きません。」)をする(S1207)。
Even after a certain period of time, another digital copier 90
If the user charging information is not output from 2 to 908 (S1205: No), it is regarded that the user charging information cannot be transmitted from the slave unit side (communication impossible) due to the power OFF or the cable is disconnected. , FIG. 3 (c)
As shown in (1), a message is displayed on the user billing information confirmation screen indicating that the user billing information cannot be displayed ("The other device cannot be displayed because the power is currently turned off or the cable is disconnected") (S1207). ).

【0121】一方、デジタル複写機902〜908は、
親機であるデジタル複写機901からユーザー課金情報
の出力要求があれば(S1301:Yes)、自装置が
現在保有しているユーザー課金情報をデジタル複写機9
01に出力する(S1302)。親機であるデジタル複
写機901からユーザー課金情報の出力要求がなければ
(S1301:No)、ユーザー課金情報の出力要求が
あるまで待つ。
On the other hand, the digital copying machines 902 to 908
If there is a request to output user billing information from the digital copier 901 that is the parent machine (S1301: Yes), the user billing information currently held by the own apparatus is copied to the digital copying machine 9.
01 (S1302). If there is no request to output user billing information from the digital copier 901 as the parent machine (S1301: No), the process waits until there is a request to output user billing information.

【0122】以上の処理は、ユーザー課金情報を単にユ
ーザー課金情報確認画面上に表示するものであるが、つ
ぎに、取得したユーザー課金情報を転写紙上に印刷する
処理を説明する。なお、この処理も基本的にはユーザー
課金情報をユーザー課金情報確認画面上に表示する処理
と同じような手順で行われるので、特に手順を説明する
ためのフローチャートは示さずに、図16を参照しなが
らその処理の内容についてのみ説明する。
The above processing merely displays the user billing information on the user billing information confirmation screen. Next, the processing for printing the acquired user billing information on transfer paper will be described. Note that this process is basically performed in the same procedure as the process of displaying the user billing information on the user billing information confirmation screen, so a flowchart for explaining the procedure is not particularly shown, and FIG. However, only the contents of the processing will be described.

【0123】親機となるデジタル複写機901のユーザ
ー課金情報確認画面(図3(b)参照)において、その
画面に表示されている「一覧印刷」をユーザーが押し下
げると、デジタル複写機901は、まず自装置のユーザ
ー課金情報(カウント値)を自装置の画像メモリ上に展
開する。そして、デジタル複写機901は、ネットワー
ク回線910に接続されている、子機となる他のデジタ
ル複写機902〜908(他装置)にユーザー課金情報
の出力を要求する。
When the user presses down “print list” displayed on the user charge information confirmation screen (see FIG. 3B) of the digital copier 901 serving as the parent machine, the digital copier 901 First, the user charging information (count value) of the own device is developed on the image memory of the own device. Then, the digital copying machine 901 requests the other digital copying machines 902 to 908 (other devices) connected to the network line 910 to be the slaves, to output the user billing information.

【0124】デジタル複写機901は、ユーザー課金情
報の出力を要求すると、一定時間(図16のT1時
間)、子機となる他のデジタル複写機902〜908か
らユーザー課金情報が出力されてくるのを待つ。他のデ
ジタル複写機902〜908から一定時間内にユーザー
課金情報が出力されてくれば、デジタル複写機901
は、取得した他装置のユーザー課金情報(カウント値)
を画像メモリ上に展開する。そして、図17に示したよ
うに、デジタル複写機901(自装置)と他のデジタル
複写機902〜908(他装置)とから取得したユーザ
ー課金情報を一覧形式で転写紙に印刷する。
When the digital copying machine 901 requests the output of the user billing information, the user billing information is output from the other digital copying machines 902 to 908 serving as the slaves for a predetermined time (time T1 in FIG. 16). Wait for. If user billing information is output from other digital copying machines 902 to 908 within a predetermined time, digital copying machine 901
Is the acquired user billing information (count value) of the other device
Is expanded on the image memory. Then, as shown in FIG. 17, the user billing information obtained from the digital copying machine 901 (own apparatus) and the other digital copying machines 902 to 908 (other apparatuses) is printed on transfer paper in a list format.

【0125】一方、一定時間たっても他のデジタル複写
機902〜908からユーザー課金情報が出力されてこ
なければ、電源OFFやケーブルが外れているなどの理
由で子機側からユーザー課金情報を送ることができない
ものとみなし、図18に示すように、転写紙の左半分に
自装置のユーザー課金情報を一覧形式で印刷するととも
に、その右側には他装置のユーザー課金情報は印刷不能
である旨の印刷(「子機電源OFF中のため印刷できま
せん」)をする。
On the other hand, if the user charging information is not output from the other digital copying machines 902 to 908 after a certain period of time, the user charging information may be sent from the slave unit because the power is turned off or the cable is disconnected. As shown in FIG. 18, the user billing information of the own device is printed in a list format on the left half of the transfer paper, and the user billing information of the other device cannot be printed on the right side. Print ("Cannot print because the power to the slave unit is off").

【0126】なお、図14では、1台の子機となるデジ
タル複写機のみからユーザー課金情報が出力された場合
の表示例が示してあるが、複数台のデジタル複写機から
ユーザー課金情報が出力された場合にも、その基本的な
表示形態は変わらず、ページをめくるように表示画面を
切り替えることによってそれぞれのデジタル複写機のユ
ーザー課金情報を表示させることができる。
Although FIG. 14 shows a display example in which the user charging information is output only from one digital copier serving as a child device, the user charging information is output from a plurality of digital copiers. Even in this case, the basic display form does not change, and the user billing information of each digital copying machine can be displayed by switching the display screen so as to turn the page.

【0127】また、図16では、1台の子機となるデジ
タル複写機のみからユーザー課金情報が出力された場合
の印刷例が示してあるが、複数台のデジタル複写機から
ユーザー課金情報が出力された場合には、複数枚の転写
紙にすべてのデジタル複写機のユーザー課金情報が印刷
される。
FIG. 16 shows a print example in which the user billing information is output from only one digital copier serving as a child machine, but the user billing information is output from a plurality of digital copiers. In this case, the user billing information of all digital copying machines is printed on a plurality of transfer sheets.

【0128】以上に説明した実施の形態では、ネットワ
ーク回線として比較的小規模なLANを想定したものに
ついて説明したが、ネットワーク回線としては、公衆の
通信回線網(公衆回線網)も含めることができる。この
ように、公衆回線網をも含める場合には、各デジタル複
写機を公衆回線網と通信コントロール装置を介して接続
すれば良い。つぎに、図19に基づいて本発明の画像形
成装置を公衆回線網に接続する場合を説明する。
In the embodiment described above, a relatively small-scale LAN is assumed as the network line. However, the network line may include a public communication line network (public line network). . As described above, when a public line network is also included, each digital copying machine may be connected to the public line network via a communication control device. Next, a case where the image forming apparatus of the present invention is connected to a public line network will be described with reference to FIG.

【0129】図19は、公衆回線網をも含めた他画像形
成ネットワークシステムの概略構成図である。サービス
拠点に設置されている管理装置1900とユーザーの使
用場所に設置されているデジタル複写機901〜905
とは、公衆回線網1910と通信コントロール装置19
20とを介して接続されている。管理装置1900との
通信を制御するための通信コントロール装置1920は
ユーザー側に設置されており、ユーザーの使用場所に設
置されているデジタル複写機901〜905はこの通信
コントロール装置1920に接続される。
FIG. 19 is a schematic configuration diagram of another image forming network system including a public line network. A management apparatus 1900 installed at a service base and digital copiers 901 to 905 installed at a user's use place
Means the public line network 1910 and the communication control device 19
20. A communication control device 1920 for controlling communication with the management device 1900 is installed on the user side, and the digital copying machines 901 to 905 installed at the user's use place are connected to the communication control device 1920.

【0130】通信コントロール装置1920には、電話
機1930やファクシミリ1940が接続可能になって
おり、ユーザーの既存のネットワーク回線に挿入する形
で設置が可能になっている。通信コントロール装置19
20には、複数台のデジタル複写機が接続可能になって
いるが、もちろん単数の場合もある。これらのデジタル
複写機は同型のものである必要はなく、異なる機種でも
良い。また、デジタル複写機以外の機器でも良い。ここ
では説明の便宜上、1台の通信コントロール装置192
0には最大5台のデジタル複写機901〜905が接続
可能であるとする。
A telephone 1930 and a facsimile 1940 can be connected to the communication control device 1920, and can be installed by being inserted into a user's existing network line. Communication control device 19
Although a plurality of digital copiers can be connected to 20, a single digital copier may of course be used. These digital copying machines need not be of the same type, but may be different types. Further, devices other than the digital copying machine may be used. Here, for convenience of explanation, one communication control device 192
It is assumed that five digital copying machines 901 to 905 can be connected to 0.

【0131】通信コントロール装置1920と複数のデ
ジタル複写機901〜905は、RS−485規格によ
りマルチドロップ接続されている。通信コントロール装
置1920と各デジタル複写機901〜905間の通信
制御は、基本型データ伝送制御手順により行われる。通
信コントロール装置1920を制御局としたセントララ
イズド制御のポーリング/セレクティング方式でデータ
リンクの確立を行うことにより、任意のデジタル複写機
901〜905との通信が可能になっている。各デジタ
ル複写機901〜905は、アドレス設定スイッチによ
って固有の値を設定できるようになっており、これによ
って各デジタル複写機901〜905のボーリングアド
レス、セレクティングアドレスが決定される。このよう
な構成によって、たとえば、東京の本社に設置されてい
るデジタル複写機から大阪の支社に設置されているデジ
タル複写機のユーザー課金情報を容易に取得することが
できるようになる。
The communication control device 1920 and the plurality of digital copying machines 901 to 905 are connected in a multi-drop manner according to the RS-485 standard. Communication control between the communication control device 1920 and each of the digital copying machines 901 to 905 is performed by a basic data transmission control procedure. By establishing a data link by a polling / selecting method of centralized control using the communication control device 1920 as a control station, communication with any of the digital copying machines 901 to 905 is possible. Each of the digital copying machines 901 to 905 can set a unique value by an address setting switch, thereby determining a bowling address and a selecting address of each of the digital copying machines 901 to 905. With such a configuration, for example, the user billing information of the digital copying machine installed at the branch office in Osaka can be easily obtained from the digital copying machine installed at the head office in Tokyo.

【0132】なお、本実施の形態で説明した画像形成ネ
ットワークシステムにおける課金情報の出力方法は、あ
らかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュー
タやワークステーションなどのコンピュータに実行させ
ることによって実現される。このプログラムは、ハード
ディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、CD−R
OM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能
な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体
から読み出されることによって実行される。また、この
プログラムは、上記記録媒体を介して、また、伝送媒体
としてインターネットなどのネットワーク回線を介して
配布することができる。
Note that the method of outputting billing information in the image forming network system described in the present embodiment is realized by causing a computer such as a personal computer or a workstation to execute a prepared program. This program includes hard disk, floppy (registered trademark) disk, CD-R
The program is recorded on a computer-readable recording medium such as OM, MO, and DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. Further, this program can be distributed via the recording medium and via a network line such as the Internet as a transmission medium.

【0133】以上に説明した本発明の実施の形態によれ
ば、ユーザー課金情報確認の際に、わざわざ個々の画像
形成装置に赴いて個別にユーザー課金情報を確認する必
要がなくなり、ネットワークシステム内の任意の1台の
画像形成装置から全ての画像形成装置のユーザー課金情
報を確認でき、より効率の良いユーザー課金検針作業が
可能になる。また、主電源がOFF等の理由でユーザー
課金情報が取得できない場合、表示できない旨を操作パ
ネル上に表示することにより、ユーザーに対して他の手
段により確認をとるように指示することができる。
According to the embodiment of the present invention described above, it is not necessary to go to each image forming apparatus and individually confirm the user billing information when confirming the user billing information. User billing information of all image forming apparatuses can be confirmed from any one image forming apparatus, and more efficient user billing meter reading operation can be performed. If the user charging information cannot be obtained because the main power supply is turned off or the like, a message indicating that the user charging information cannot be displayed is displayed on the operation panel, whereby the user can be instructed to confirm by other means.

【0134】また、デジタル複写機においては、ユーザ
ー課金情報を1度に転写紙に一覧印刷することができる
ので、ユーザー課金情報検針作業の円滑化を図ることが
可能である。また、主電源がOFF等の理由で課金カウ
ンター情報が取得できない場合、ユーザー課金情報が印
刷できない旨を転写紙上に印刷することにより、ユーザ
ーに対して他の手段により確認をとるように指示するこ
とができる。
Further, in the digital copying machine, the user billing information can be printed on the transfer paper in a list at a time, so that the user billing information meter reading operation can be facilitated. If the charging counter information cannot be obtained because the main power supply is turned off or the like, the user is instructed to print out on the transfer paper that the user charging information cannot be printed, thereby confirming the user by other means. Can be.

【0135】[0135]

【発明の効果】以上に説明したように、請求項1に記載
の発明にかかる画像形成装置によれば、ネットワーク回
線に接続されている他の画像形成装置に課金情報の出力
を要求し、他の画像形成装置から出力された課金情報を
入力し、入力した課金情報を可視化して出力するので、
ネットワーク回線に接続されているすべての画像形成装
置から課金情報を容易に取得することができ、課金情報
の検針作業の効率化を図ることができるという効果を奏
する。
As described above, according to the image forming apparatus of the first aspect of the present invention, the other image forming apparatuses connected to the network line are requested to output the billing information. Since the charging information output from the image forming apparatus is input and the input charging information is visualized and output,
This makes it possible to easily acquire billing information from all the image forming apparatuses connected to the network line, thereby achieving an effect of increasing the efficiency of meter reading of billing information.

【0136】請求項2に記載の発明にかかる画像形成装
置によれば、ネットワーク回線に接続されている他の画
像形成装置からの課金情報の出力要求を入力し、また、
課金情報の出力要求により蓄積されている課金情報を他
の画像形成装置に出力するので、課金情報の出力要求を
した画像形成装置に対して、蓄積されている課金情報を
出力することができ、課金情報の検針作業の効率化を図
ることができるという効果を奏する。
According to the image forming apparatus of the present invention, an output request of billing information from another image forming apparatus connected to the network line is input, and
Since the charging information stored in response to the charging information output request is output to another image forming apparatus, the stored charging information can be output to the image forming apparatus that has requested the charging information output. There is an effect that the efficiency of the meter reading operation of the billing information can be improved.

【0137】請求項3に記載の発明にかかる画像形成装
置によれば、ネットワーク回線に接続されている他の画
像形成装置に課金情報の出力を要求し、他の画像形成装
置から出力された課金情報を入力し、入力した課金情報
を可視化して出力し、ネットワーク回線に接続されてい
る他の画像形成装置からの課金情報の出力要求を入力
し、課金情報の出力要求により蓄積されている課金情報
を他の画像形成装置に出力するので、ネットワーク回線
に接続されているすべての画像形成装置から課金情報を
容易に取得することができ、また、課金情報の出力要求
をした画像形成装置に対して、蓄積されている課金情報
を出力することができ、課金情報の検針作業の効率化を
図ることができるという効果を奏する。
According to the image forming apparatus of the present invention, the other image forming apparatuses connected to the network line are requested to output the billing information, and the billing information output from the other image forming apparatuses is requested. Information is input, the input charging information is visualized and output, a charging information output request from another image forming apparatus connected to the network line is input, and charging stored by the charging information output request is performed. Since the information is output to another image forming apparatus, the billing information can be easily obtained from all the image forming apparatuses connected to the network line. As a result, the stored billing information can be output, and the meter reading of billing information can be performed more efficiently.

【0138】請求項4に記載の発明にかかる画像形成装
置によれば、他の画像形成装置から公衆の通信回線網を
用いて課金情報を入力したり、課金情報の出力要求をし
た画像形成装置に対して公衆の通信回線網を用いて課金
情報を出力したりできるので、非常に離れた場所に設置
されている画像形成装置からでも課金情報を取得するこ
とができ、また、非常に離れた場所に設置されている画
像形成装置にも課金情報を送ることができるという効果
を奏する。
According to the image forming apparatus of the present invention, the image forming apparatus inputs billing information from another image forming apparatus by using a public communication network or requests the output of billing information. Can output billing information using a public communication network, so that the billing information can be obtained even from an image forming apparatus installed at a very remote place, and There is an effect that the billing information can be sent to the image forming apparatus installed in the place.

【0139】請求項5に記載の発明にかかる画像形成装
置によれば、取得した課金情報を画像形成装置の操作部
に表示させることができ、課金情報を操作部(たとえば
液晶表示器)で容易に確認することができる。また、取
得した課金情報を転写紙上に印刷させることができ、課
金情報の検針作業の効率化を図ることができるという効
果を奏する。
According to the image forming apparatus of the present invention, the acquired charging information can be displayed on the operation section of the image forming apparatus, and the charging information can be easily displayed on the operation section (for example, a liquid crystal display). Can be confirmed. In addition, the acquired billing information can be printed on the transfer paper, and the meter reading operation of the billing information can be more efficiently performed.

【0140】請求項6に記載の発明にかかる画像形成装
置によれば、課金情報が取得できない場合には、その旨
が表示されるので、ユーザーに別の方法での課金情報の
取得を促すことができるという効果を奏する。
According to the image forming apparatus of the present invention, when the billing information cannot be obtained, a message to that effect is displayed, so that the user is prompted to acquire the billing information by another method. This has the effect that it can be performed.

【0141】請求項7に記載の発明にかかる画像形成装
置によれば、課金情報が取得できない場合には、その旨
を画像形成装置の操作部に表示させることができ、課金
情報が取得できないことを操作部(たとえば液晶表示
器)で容易に確認することができる。また、課金情報が
取得できないことを転写紙上に印刷させることができ、
ユーザーに別の方法での課金情報の取得を促すことがで
きるという効果を奏する。
According to the image forming apparatus of the present invention, when the billing information cannot be obtained, the fact can be displayed on the operation unit of the image forming apparatus, and the billing information cannot be obtained. Can be easily confirmed on the operation unit (for example, a liquid crystal display). Also, the fact that the billing information cannot be obtained can be printed on the transfer paper,
There is an effect that the user can be encouraged to acquire the billing information by another method.

【0142】請求項8に記載の発明にかかる画像形成ネ
ットワークシステムにおける課金情報の出力方法によれ
ば、複数のユーザーに対する課金情報を前記複数台の画
像形成装置から入力し、入力した課金情報を任意の1台
の画像形成装置に出力させるので、ネットワーク回線に
接続されているすべての画像形成装置からユーザー別の
課金情報を容易に取得することができ、課金情報の検針
作業の効率化を図ることができるという効果を奏する。
According to the charging information output method in the image forming network system according to the present invention, charging information for a plurality of users is input from the plurality of image forming apparatuses, and the input charging information is arbitrarily set. Output to one of the image forming apparatuses, it is possible to easily acquire the charging information for each user from all the image forming apparatuses connected to the network line, and to improve the efficiency of the meter reading operation of the charging information. This has the effect that it can be performed.

【0143】請求項9に記載の発明にかかる画像形成ネ
ットワークシステムにおける課金情報の出力方法によれ
ば、他の画像形成装置から公衆の通信回線網を用いて課
金情報を入力したり、課金情報の出力を要求した画像形
成装置に対して公衆の通信回線網を用いて課金情報を出
力したりできるので、非常に離れた場所に設置されてい
る画像形成装置から課金情報を取得することができ、ま
た、非常に離れた場所に設置されている画像形成装置に
課金情報を送ることができるという効果を奏する。
According to the method for outputting billing information in the image forming network system according to the ninth aspect of the present invention, billing information is input from another image forming apparatus using a public communication network, Since billing information can be output to the image forming apparatus that has requested output using a public communication network, billing information can be obtained from an image forming apparatus installed at a very remote place, Further, there is an effect that billing information can be sent to an image forming apparatus installed at a very remote place.

【0144】請求項10に記載の発明にかかる画像形成
ネットワークシステムにおける課金情報の出力方法によ
れば、取得した課金情報を画像形成装置の操作部に表示
させることができ、課金情報を操作部(たとえば液晶表
示器)で容易に確認することができる。また、取得した
課金情報を転写紙上に印刷させることができ、課金情報
の検針作業の効率化を図ることができるという効果を奏
する。
According to the billing information output method in the image forming network system according to the tenth aspect, the acquired billing information can be displayed on the operation unit of the image forming apparatus, and the billing information can be displayed on the operation unit ( (For example, a liquid crystal display). Further, the acquired billing information can be printed on the transfer paper, so that the meter reading operation of the billing information can be more efficiently performed.

【0145】請求項11に記載の発明にかかる画像形成
ネットワークシステムにおける課金情報の出力方法によ
れば、課金情報が取得できない場合には、その旨が表示
されるので、ユーザーに別の方法での課金情報の取得を
促すことができるという効果を奏する。
According to the billing information output method in the image forming network system according to the eleventh aspect, when the billing information cannot be obtained, a message to that effect is displayed. This has the effect of facilitating the acquisition of billing information.

【0146】請求項12に記載の発明にかかる画像形成
ネットワークシステムにおける課金情報の出力方法によ
れば、ユーザー課金情報が取得できない場合には、その
旨を画像形成装置の操作部に表示させることができ、課
金情報が取得できないことを操作部(たとえば液晶表示
器)で容易に確認することができる。また、課金情報が
取得できないことを転写紙上に印刷させることができ、
ユーザーに別の方法での課金情報の取得を促すことがで
きるという効果を奏する。
According to the billing information output method in the image forming network system according to the twelfth aspect, when the user billing information cannot be obtained, the fact is displayed on the operation unit of the image forming apparatus. It is possible to easily confirm on the operation unit (for example, a liquid crystal display) that the billing information cannot be obtained. Also, the fact that the billing information cannot be obtained can be printed on the transfer paper,
There is an effect that the user can be encouraged to acquire the billing information by another method.

【0147】請求項13に記載の発明にかかるコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体は、請求項8〜12に記載
された方法をコンピュータに実行させるプログラムを記
録しているので、コンピュータは、請求項8〜12に記
載された画像形成ネットワークシステムにおける課金情
報の出力方法を実行でき、コンピュータは、ネットワー
ク回線に接続されているすべての画像形成装置からユー
ザー別の課金情報を容易に取得することができ、課金情
報の検針作業の効率化を図ることができるという効果を
奏する。
The computer-readable recording medium according to the invention of claim 13 records a program for causing a computer to execute the method described in claims 8 to 12, so that the computer can execute the method described in claims 8 to 12. 12, the computer can easily acquire the accounting information for each user from all the image forming apparatuses connected to the network line, and can execute the accounting method. There is an effect that the efficiency of the information meter reading operation can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかる画像形成装置の構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of an image forming apparatus according to the present invention.

【図2】本発明にかかる画像形成装置の操作部の構成を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of an operation unit of the image forming apparatus according to the present invention.

【図3】本発明にかかる画像形成装置の操作部の表示例
を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a display example of an operation unit of the image forming apparatus according to the present invention.

【図4】本発明にかかる画像形成装置の制御系の構成を
示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a control system of the image forming apparatus according to the present invention.

【図5】本発明にかかる画像形成装置の制御系の他の構
成を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing another configuration of the control system of the image forming apparatus according to the present invention.

【図6】本発明にかかる画像形成装置の画像処理部の構
成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of an image processing unit of the image forming apparatus according to the present invention.

【図7】図6に示した画像形成装置に送られる1頁分の
画像データのタイミングチャートである。
FIG. 7 is a timing chart of one page of image data sent to the image forming apparatus shown in FIG. 6;

【図8】図6に示したメモリコントローラおよび画像メ
モリの詳細な構成を示した図である。
FIG. 8 is a diagram showing a detailed configuration of a memory controller and an image memory shown in FIG. 6;

【図9】本発明を実施するための画像形成ネットワーク
システムの一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an image forming network system for implementing the present invention.

【図10】本発明を実施するための画像形成ネットワー
クシステムにおいて、ネットワーク回線を介して接続さ
れた2台のデジタル複写機の概略構成を示すブロック図
である。
FIG. 10 is a block diagram showing a schematic configuration of two digital copying machines connected via a network line in an image forming network system for carrying out the present invention.

【図11】図10に示した画像形成装置(デジタル複写
機)のネットワークソフトウエアの構成を示すブロック
図である。
11 is a block diagram illustrating a configuration of network software of the image forming apparatus (digital copying machine) illustrated in FIG.

【図12】親機となるデジタル複写機の処理を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating processing of a digital copier serving as a parent machine.

【図13】子機となるデジタル複写機の処理を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating processing of a digital copier serving as a child machine.

【図14】「他装置」を選択した場合のユーザー課金情
報確認画面の表示の一例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a display of a user billing information confirmation screen when “other device” is selected.

【図15】親機と子機の相互間の情報のやり取りを示す
図である。
FIG. 15 is a diagram showing the exchange of information between the parent device and the child device.

【図16】親機と子機の相互間の情報のやり取りを示す
図である。
FIG. 16 is a diagram showing exchange of information between a master unit and a slave unit.

【図17】転写紙に印刷されるユーザー課金情報の印刷
形態を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a print form of user billing information printed on transfer paper.

【図18】転写紙に印刷されるユーザー課金情報の印刷
形態を示す図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating a print form of user billing information printed on transfer paper.

【図19】公衆の通信回線網を介して接続される画像形
成ネットワークシステムの概略構成図である。
FIG. 19 is a schematic configuration diagram of an image forming network system connected via a public communication network.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ADF 102 原稿台 103 給紙ローラ 104 給送ベルト 105 コンタクトガラス 106 読取ユニット 107 排送ローラ 108 原稿セット検知センサ 109 第1トレイ 110 第2トレイ 111 第3トレイ 112 第1給紙部 113 第2給紙部 114 第3給紙部 115 縦搬送ユニット 116 感光体 117 書込ユニット 118 現像ユニット 119 搬送ベルト 120 定着ユニット 121 排紙ユニット 122 フィニッシャ 123 排紙ローラ 124 切替板 125 搬送ローラ 126 排紙トレイ 127 搬送ローラ 128 ステイプル台 129 ジョガー 131 ステイプル完了排紙トレイ 132 搬送ローラユニット 133 分岐爪 134 両面給紙ユニット 135 露光ランプ 136 第1ミラー 137 レンズ 138 CCDイメージセンサ 139 第2ミラー 140 第3ミラー 141 レーザー出力ユニット 142 結像レンズ 143 ミラー 201 操作部 202 プリントスタートキー 203 クリア/ストップキー 204 テンキー 205 液晶タッチパネル 207 初期設定キー 208 モードクリアキー 401 システムコントローラ 402 画像読取部 403 画像書込部 404 メモリユニット 405 利用者制限機器 406 人体検知センサ 407 CSS 408 時計 601 画像メモリ 602 セレクタ 603 A/Dコンバータ 604 シェーディング補正回路 605 MTF・γ補正回路 606 第1印字合成部 607 第2印字合成部 608 変倍回路 610 メモリコントローラ 611 CPU 612 ROM 613 RAM 614 I/Oポート 615 SCSIドライバ 801 入力データセレクタ 802 画像合成部 803 1次圧縮/伸長部 804 出力データセレクタ 805 2次圧縮/伸長部 806 1次記憶装置 807 2次記憶装置 901〜908 デジタル複写機 910 ネットワーク回線 1001 システムコントローラ 1003 画像読取部 1005 画像書込部 1007 メモリユニット 1009 CSS 1011 時計部 1013 利用者制限機器 1015 人体検知センサ 1020 DRAMブロック 1022 圧縮ブロック 1024 DMAブロック 1026 SCSIコントローラ 1030 SCSI 1101 デバイス制御層 1102 システム制御層 1103 アプリケーション層 1110 操作部コントローラ 1111 周辺機コントローラ 1112 画像形成装置コントローラ 1113 画像読取装置コントローラ 1120 コピーアプリ 1130 デーモンプロセス 1140 入出力制御部 1900 管理装置 1910 公衆回線網 1920 通信コントロール装置 1930 電話機 1940 ファクシミリ Reference Signs List 101 ADF 102 Document table 103 Feed roller 104 Feed belt 105 Contact glass 106 Reading unit 107 Discharge roller 108 Document set detection sensor 109 First tray 110 Second tray 111 Third tray 112 First feed unit 113 Second feed Paper unit 114 Third paper feed unit 115 Vertical transport unit 116 Photoconductor 117 Writing unit 118 Developing unit 119 Transport belt 120 Fixing unit 121 Discharge unit 122 Finisher 123 Discharge roller 124 Switching plate 125 Transport roller 126 Discharge tray 127 Transport Roller 128 Staple table 129 Jogger 131 Staple completed discharge tray 132 Transport roller unit 133 Branch claw 134 Double-sided paper feed unit 135 Exposure lamp 136 First mirror 137 Lens 138 CCD image sensor 139 second mirror 140 third mirror 141 laser output unit 142 imaging lens 143 mirror 201 operation unit 202 print start key 203 clear / stop key 204 numeric keypad 205 liquid crystal touch panel 207 initial setting key 208 mode clear key 401 system controller 402 Image reading unit 403 Image writing unit 404 Memory unit 405 User restriction device 406 Human body detection sensor 407 CSS 408 Clock 601 Image memory 602 Selector 603 A / D converter 604 Shading correction circuit 605 MTF / γ correction circuit 606 First print synthesis unit 607 second print synthesizing unit 608 scaling circuit 610 memory controller 611 CPU 612 ROM 613 RAM 614 I / O port 15 SCSI driver 801 Input data selector 802 Image synthesizing unit 803 Primary compression / expansion unit 804 Output data selector 805 Secondary compression / expansion unit 806 Primary storage 807 Secondary storage 901-908 Digital copier 910 Network line 1001 System Controller 1003 Image reading unit 1005 Image writing unit 1007 Memory unit 1009 CSS 1011 Clock unit 1013 User restriction device 1015 Human body detection sensor 1020 DRAM block 1022 Compression block 1024 DMA block 1026 SCSI controller 1030 SCSI 1101 Device control layer 1102 System control layer 1103 Application layer 1110 Operation unit controller 1111 Peripheral device controller 1112 Image forming device Controller 1113 image reader controller 1120 copy application 1130 daemon process 1140 input-output control unit 1900 managing device 1910 public network 1920 CCU 1930 phone 1940 Facsimile

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワーク回線に接続されている他の
画像形成装置に課金情報の出力を要求する課金情報出力
要求手段と、 前記他の画像形成装置から出力された課金情報を入力す
る課金情報入力手段と、 入力された課金情報を可視化して出力する出力手段とを
有することを特徴とする画像形成装置。
A charging information output requesting unit for requesting another image forming apparatus connected to a network line to output charging information; and a charging information input for inputting charging information output from the other image forming apparatus. And an output unit for visualizing and outputting the input billing information.
【請求項2】 ネットワーク回線に接続されている他の
画像形成装置からの課金情報の出力要求を入力する入力
手段と、 前記課金情報の出力要求により、蓄積されている課金情
報を前記他の画像形成装置に出力する課金情報出力手段
とを有することを特徴とする画像形成装置。
2. An input unit for inputting a billing information output request from another image forming apparatus connected to a network line. An image forming apparatus comprising: charging information output means for outputting to a forming apparatus.
【請求項3】 請求項1に記載の課金情報出力要求手
段、課金情報入力手段、出力手段、請求項2に記載の入
力手段、課金情報出力手段のすべてを備えたことを特徴
とする画像形成装置。
3. An image forming apparatus comprising: a charging information output request unit, a charging information input unit, and an output unit according to claim 1; and an input unit and a charging information output unit according to claim 2. apparatus.
【請求項4】 前記ネットワーク回線は、公衆の通信回
線網を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに
記載の画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein said network line includes a public communication line network.
【請求項5】 前記出力手段は、前記課金情報を画像形
成装置の操作部に表示するか、または、転写紙上に印刷
することを特徴とする請求項1、3、または4に記載の
画像形成装置。
5. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the output unit displays the billing information on an operation unit of the image forming apparatus or prints the billing information on transfer paper. apparatus.
【請求項6】 前記出力手段は、前記ネットワーク回線
に接続されている画像形成装置の内、通信不能の画像形
成装置が存在する場合には、その画像形成装置について
の課金情報は表示不能であることを出力することを特徴
とする請求項1、3、または4に記載の画像形成装置。
6. When there is an image forming apparatus that cannot communicate among the image forming apparatuses connected to the network line, the output unit cannot display billing information for the image forming apparatus. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the information is output.
【請求項7】 前記出力手段における、課金情報は表示
不能であることの出力は、前記画像形成装置の操作部上
に表示することによって行うか、または、転写紙上に印
刷することによって行うことを特徴とする請求項6に記
載の画像形成装置。
7. An output that said billing information is not displayable by said output means is displayed by displaying it on an operation unit of said image forming apparatus or by printing it on transfer paper. The image forming apparatus according to claim 6, wherein:
【請求項8】 原稿を読み取る読取手段と読み取った原
稿を印刷する印刷手段とを備えた複数台の画像形成装置
がネットワーク回線に接続され、任意の画像形成装置で
読み取った原稿を他の画像形成装置でも印刷できる画像
形成ネットワークシステムにおける課金情報の出力方法
であって、 複数のユーザーに対する課金情報を前記複数台の画像形
成装置から入力する課金情報入力工程と、 入力した課金情報を任意の1台の画像形成装置に出力さ
せる課金情報出力工程とを含むことを特徴とする画像形
成ネットワークシステムにおける課金情報の出力方法。
8. A plurality of image forming apparatuses each including a reading unit for reading a document and a printing unit for printing the read document are connected to a network line, and a document read by an arbitrary image forming device is used for another image forming. A charging information output method for inputting charging information for a plurality of users from said plurality of image forming apparatuses, wherein the charging information is input to any one of the plurality of image forming apparatuses. And a charging information output step of causing the image forming apparatus to output the charging information.
【請求項9】 前記ネットワーク回線は、公衆の通信回
線網を含むことを特徴とする請求項8に記載の画像形成
ネットワークシステムにおける課金情報の出力方法。
9. The method according to claim 8, wherein the network line includes a public communication line network.
【請求項10】 前記課金情報出力工程では、前記課金
情報を画像形成装置の操作部に表示させるか、または、
転写紙上に印刷させることを特徴とする請求項8または
9に記載の画像形成ネットワークシステムにおける課金
情報の出力方法。
In the charging information output step, the charging information is displayed on an operation unit of the image forming apparatus, or
10. The method for outputting billing information in the image forming network system according to claim 8, wherein printing is performed on transfer paper.
【請求項11】 前記課金情報出力工程は、前記ネット
ワーク回線に接続されている画像形成装置の内、通信不
能の画像形成装置が存在する場合には、その画像形成装
置についての課金情報は表示不能であることを出力する
工程を含むことを特徴とする請求項8または9に記載の
画像形成ネットワークシステムにおける課金情報の出力
方法。
11. The charging information output step includes a step of, if any of the image forming apparatuses connected to the network line cannot communicate with each other, cannot display the charging information for the image forming apparatus. The method according to claim 8 or 9, further comprising the step of outputting the following.
【請求項12】 前記課金情報は表示不能であることを
出力する工程では、課金情報が表示不能であることを前
記画像形成装置の操作部上に表示することによって行う
か、または、転写紙上に印刷することによって行うこと
を特徴とする請求項11に記載の画像形成ネットワーク
システムにおける課金情報の出力方法。
12. The step of outputting that the charging information is not displayable is performed by displaying that the charging information is not displayable on an operation unit of the image forming apparatus, or on a transfer sheet. The method according to claim 11, wherein the charging is performed by printing.
【請求項13】 請求項8〜12に記載された方法をコ
ンピュータに実行させるプログラムを記録したことを特
徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
13. A computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute the method according to claim 8 is recorded.
JP2000169514A 2000-06-06 2000-06-06 Image forming device, outputting method for charging information of image formation network system, and computer-readable recording medium with recorded program for making computer implement the method Pending JP2001345967A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000169514A JP2001345967A (en) 2000-06-06 2000-06-06 Image forming device, outputting method for charging information of image formation network system, and computer-readable recording medium with recorded program for making computer implement the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000169514A JP2001345967A (en) 2000-06-06 2000-06-06 Image forming device, outputting method for charging information of image formation network system, and computer-readable recording medium with recorded program for making computer implement the method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001345967A true JP2001345967A (en) 2001-12-14

Family

ID=18672363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000169514A Pending JP2001345967A (en) 2000-06-06 2000-06-06 Image forming device, outputting method for charging information of image formation network system, and computer-readable recording medium with recorded program for making computer implement the method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001345967A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7958140B2 (en) 2002-02-26 2011-06-07 Ricoh Company, Ltd. Method of controlling user information and information processing apparatus
JP2017045228A (en) * 2015-08-26 2017-03-02 コニカミノルタ株式会社 Image forming system, image forming apparatus, and image forming method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7958140B2 (en) 2002-02-26 2011-06-07 Ricoh Company, Ltd. Method of controlling user information and information processing apparatus
US8135734B2 (en) 2002-02-26 2012-03-13 Ricoh Company, Ltd. Method of controlling user information and information processing apparatus
US10404785B2 (en) 2002-02-26 2019-09-03 Ricoh Company, Ltd. Method of controlling user information and information processing apparatus
JP2017045228A (en) * 2015-08-26 2017-03-02 コニカミノルタ株式会社 Image forming system, image forming apparatus, and image forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001169032A (en) Digital copying machine, image forming device and slave machine of digital copying machine
JP3938844B2 (en) Image forming system
JP3895488B2 (en) Digital copier network system
JP4090607B2 (en) Concatenated image forming apparatus
JPH10111626A (en) Image forming system
JP3785274B2 (en) Copier copying method for copying machine network system
JP4056402B2 (en) Image forming apparatus network system, image forming apparatus, connection operation method, and program
JP3869977B2 (en) Image forming apparatus and image forming apparatus system
JP3858192B2 (en) Image forming system and image forming method
JP2001345967A (en) Image forming device, outputting method for charging information of image formation network system, and computer-readable recording medium with recorded program for making computer implement the method
JP4136197B2 (en) Image forming apparatus
JP3538325B2 (en) Network system for image forming device
JP2000347826A (en) Image forming device network and its connecting operation method
JP3621561B2 (en) Image forming apparatus
JP3550494B2 (en) Image forming device
JP3775785B2 (en) Image forming apparatus
JP3645110B2 (en) Copier network system and master image forming apparatus
JPH1188570A (en) Image forming system
JPH11289436A (en) Image forming device
JPH11231730A (en) Image forming device
JP2000276310A (en) Image forming system
JP2001301283A (en) Imaging apparatus, control method for imaging network system and computer readable recording medium recording program for executing that method on computer
JP4113818B2 (en) Image forming connection system
JP2000069217A (en) Image forming device
JP2004126607A (en) Image forming system