JP2001342361A - Chlorine containing resin composition - Google Patents

Chlorine containing resin composition

Info

Publication number
JP2001342361A
JP2001342361A JP2000161836A JP2000161836A JP2001342361A JP 2001342361 A JP2001342361 A JP 2001342361A JP 2000161836 A JP2000161836 A JP 2000161836A JP 2000161836 A JP2000161836 A JP 2000161836A JP 2001342361 A JP2001342361 A JP 2001342361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
chlorine
plasticizer
containing resin
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000161836A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshio Iida
良男 飯田
Kiyotatsu Iwanami
清立 岩波
Teruo Arai
照夫 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP2000161836A priority Critical patent/JP2001342361A/en
Publication of JP2001342361A publication Critical patent/JP2001342361A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a chlorine containing resin composition having an excellent flexibility, cold resistance, heat resistance, etc. without using any compound with a risk of estrogenic activity, by selecting a plasticizer with excellent plasticizing efficiency, cold resistance, heat resistance, etc. SOLUTION: The chlorine-containing resin composition comprises a chlorine- containing resin, a plasticizer and other additives, wherein the plasticizer comprises from 5 to 95 wt.% glycol diester of dibenzoic acid of formula (I) (wherein G is a 2-10C alkylene group; and p is 1-10) and from 95 to 5 wt.% polyester plasticizer having a number average molecular weight of from 500 to 2,000.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、塩素含有樹脂組成
物に関し、より詳細には、柔軟性、耐寒性、耐熱老化性
等に優れた塩素含有樹脂組成物に関するものである。
The present invention relates to a chlorine-containing resin composition, and more particularly, to a chlorine-containing resin composition having excellent flexibility, cold resistance, heat aging resistance and the like.

【0002】[0002]

【従来技術及び発明が解決しようとする課題】塩素含有
樹脂は安価であることと、透明性、耐熱性、耐候性、難
燃性等の各種性能に優れた樹脂であり、可塑剤を使用す
ることで容易に硬さを調整することができるため、種々
の用途に使用することができる。
2. Description of the Related Art Chlorine-containing resins are inexpensive and excellent in various properties such as transparency, heat resistance, weather resistance and flame retardancy, and use plasticizers. Since the hardness can be easily adjusted by this, it can be used for various applications.

【0003】これまで塩素含有樹脂用の可塑剤として
は、可塑化効率、耐寒性、耐熱性等に優れることから、
ジ(2−エチルヘキシル)フタレート等のフタル酸系可
塑剤、ジ(2−エチルヘキシル)アジペート等のアジペ
ート系可塑剤等が多く使用されてきた。ところが、近年
になって、これらのフタル酸系あるいはアジピン酸系の
可塑剤が、エストロゲン活性を有する恐れのある化合物
であるとの疑いが持たれていることから、これに代わる
可塑剤が求められていた。
Hitherto, plasticizers for chlorine-containing resins have been excellent in plasticization efficiency, cold resistance, heat resistance, etc.
Phthalic acid-based plasticizers such as di (2-ethylhexyl) phthalate, adipate-based plasticizers such as di (2-ethylhexyl) adipate, and the like have been frequently used. However, in recent years, it has been suspected that these phthalic acid-based or adipic acid-based plasticizers are compounds that may have estrogenic activity. I was

【0004】これに代わる可塑剤として、ポリエステル
系可塑剤等が挙げられるが、これらは塩素含有樹脂との
相溶性が比較的小さいため、多量に配合した場合にはブ
リードを生じるという問題点があるため、その用途が制
限されるものである。
[0004] As an alternative plasticizer, polyester-based plasticizers and the like can be cited. However, since these have relatively low compatibility with chlorine-containing resins, there is a problem that bleeding occurs when they are blended in large amounts. Therefore, its use is limited.

【0005】従って、本発明の目的は、エストロゲン活
性を有する恐れのある化合物を使用することなく、可塑
化効率、耐寒性、耐熱性等に優れた可塑剤を見出し、柔
軟性、耐寒性、耐熱性等に優れた塩素含有樹脂組成物を
提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to find a plasticizer excellent in plasticization efficiency, cold resistance, heat resistance and the like without using a compound having a possibility of having estrogen activity, and to obtain flexibility, cold resistance and heat resistance. An object of the present invention is to provide a chlorine-containing resin composition having excellent properties and the like.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明者等は、鋭意検討
を重ねた結果、グリコールジ安息香酸ジエステル及び数
平均分子量500〜2000のポリエステル系可塑剤を
組み合わせて用いることで、上記目的が達成されること
を見出し、本発明に到達した。
Means for Solving the Problems As a result of intensive studies, the present inventors have achieved the above object by using glycol dibenzoic acid diester and a polyester plasticizer having a number average molecular weight of 500 to 2,000 in combination. And reached the present invention.

【0007】即ち、本発明は、塩素含有樹脂、可塑剤、
及びその他添加剤からなる塩素含有樹脂組成物であっ
て、上記可塑剤が(イ)下記一般式(I)で表されるグ
リコールジ安息香酸ジエステル5〜95重量%及び
(ロ)数平均分子量500〜2000のポリエステル系
可塑剤95〜5重量%からなることを特徴とする塩素含
有樹脂組成物を提供するものである。
That is, the present invention provides a chlorine-containing resin, a plasticizer,
And a chlorine-containing resin composition comprising: (A) 5-95% by weight of a glycol dibenzoic acid diester represented by the following general formula (I); and (B) a number average molecular weight of 500. It is intended to provide a chlorine-containing resin composition comprising from 95 to 5% by weight of a polyester plasticizer of from 2000 to 2000%.

【化3】 Embedded image

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、本発明の塩素含有樹脂組成
物について詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the chlorine-containing resin composition of the present invention will be described in detail.

【0009】本発明に使用される塩素含有樹脂として
は、塊状重合、溶液重合、懸濁重合、乳化重合等その重
合方法には特に限定されず、例えば、ポリ塩化ビニル、
塩素化ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、塩素化ポ
リエチレン、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、塩化ビ
ニル−エチレン共重合体、塩化ビニル−プロピレン共重
合体、塩化ビニル−スチレン共重合体、塩化ビニル−イ
ソブチレン共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリデン共重
合体、塩化ビニル−スチレン−無水マレイン酸三元共重
合体、塩化ビニル−スチレン−アクリロニトリル三元共
重合体、塩化ビニル−ブタジエン共重合体、塩化ビニル
−イソプレン共重合体、塩化ビニル−塩素化プロピレン
共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリデン−酢酸ビニル三
元共重合体、塩化ビニル−マレイン酸エステル共重合
体、塩化ビニル−メタクリル酸エステル共重合体、塩化
ビニル−アクリロニトリル共重合体、塩化ビニル−各種
ビニルエーテル共重合体等の塩素含有樹脂、及びそれら
の相互のブレンド品あるいはそれらの塩素含有樹脂と他
の塩素を含まない合成樹脂、例えば、アクリロニトリル
−スチレン共重合体、アクリロニトリル−スチレン−ブ
タジエン三元共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合
体、エチレン−エチル(メタ)アクリレート共重合体、
ポリエステル等とのブレンド品、ブロック共重合体、グ
ラフト共重合体等を挙げることができる。
The chlorine-containing resin used in the present invention is not particularly limited to a polymerization method such as bulk polymerization, solution polymerization, suspension polymerization, and emulsion polymerization.
Chlorinated polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, chlorinated polyethylene, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, vinyl chloride-ethylene copolymer, vinyl chloride-propylene copolymer, vinyl chloride-styrene copolymer, vinyl chloride- Isobutylene copolymer, vinyl chloride-vinylidene chloride copolymer, vinyl chloride-styrene-maleic anhydride terpolymer, vinyl chloride-styrene-acrylonitrile terpolymer, vinyl chloride-butadiene copolymer, vinyl chloride -Isoprene copolymer, vinyl chloride-chlorinated propylene copolymer, vinyl chloride-vinylidene chloride-vinyl acetate terpolymer, vinyl chloride-maleic acid ester copolymer, vinyl chloride-methacrylic acid ester copolymer, Vinyl chloride-acrylonitrile copolymer, vinyl chloride-various vinyl ether copolymer Chlorine-containing resins such as bodies, and their mutual blends or their chlorine-containing resins and other chlorine-free synthetic resins, such as acrylonitrile-styrene copolymer, acrylonitrile-styrene-butadiene terpolymer, Ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-ethyl (meth) acrylate copolymer,
Examples thereof include blends with polyester and the like, block copolymers, graft copolymers, and the like.

【0010】本発明に使用される可塑剤は、(イ)上記
一般式(I)で表されるグリコールジ安息香酸ジエステ
ル5〜95重量%、好ましくは5〜60重量%、特に好
ましくは10〜50重量%及び(ロ)数平均分子量50
0〜2000のポリエステル系可塑剤95〜5重量%、
好ましくは15〜95重量%、特に好ましくは50〜9
0重量%からなるものであり、(イ)成分が多い場合に
は、耐寒性等の物性が低下する恐れがあり、(ロ)成分
が多い場合にはブリードを生じる恐れがある等の欠点が
あり好ましくない。
The plasticizer used in the present invention comprises (a) 5 to 95% by weight, preferably 5 to 60% by weight, particularly preferably 10 to 60% by weight of glycol dibenzoic diester represented by the above general formula (I). 50% by weight and (b) number average molecular weight 50
95 to 5% by weight of a polyester plasticizer of 0 to 2000,
Preferably 15 to 95% by weight, particularly preferably 50 to 9% by weight.
When the amount of the component (a) is large, physical properties such as cold resistance may be deteriorated, and when the amount of the component (b) is large, bleeding may occur. There is not preferred.

【0011】上記一般式中、Gで表される炭素原子数2
〜10のアルキレン基としては、例えば、エチレン、プ
ロピレン、ブチレン、ペンチレン、ヘキシレン、ヘプチ
レン、オクチレン、ノニレン、デシレン等の直鎖あるい
は分岐の基が挙げられ、pは1〜10、好ましくは1〜
5である。これらはそれぞれ単独で使用することもでき
るし、重合度の異なるものの混合物であってもよい。
In the above general formula, the number of carbon atoms represented by G is 2
Examples of the alkylene group of 10 to 10 include straight-chain or branched groups such as ethylene, propylene, butylene, pentylene, hexylene, heptylene, octylene, nonylene, and decylene, and p is 1 to 10, and preferably 1 to 10.
5 Each of these may be used alone, or may be a mixture of those having different degrees of polymerization.

【0012】本発明において、(イ)成分の上記式
(I)で表わされるグリコールジ安息香酸ジエステルと
しては、例えば、エチレングリコールジ安息香酸エステ
ル、ジエチレングリコールジ安息香酸エステル、トリエ
チレングリコールジ安息香酸エステル、ポリエチレング
リコールジ安息香酸エステル、プロピレングリコールジ
安息香酸エステル、ジプロピレングリコールジ安息香酸
エステル、トリプロピレングリコールジ安息香酸エステ
ル、1,3−ブタンジオールジ安息香酸エステル、1,
4−ブタンジオールジ安息香酸エステル、1,6−ヘキ
サンジオールジ安息香酸エステル、3−メチル−1,5
−ペンタンジオールジ安息香酸エステル、1,8−オク
タンジオールジ安息香酸エステル等が好ましいものとし
て挙げられる。
In the present invention, the glycol dibenzoic acid diester represented by the above formula (I) as the component (a) includes, for example, ethylene glycol dibenzoic acid ester, diethylene glycol dibenzoic acid ester, triethylene glycol dibenzoic acid ester , Polyethylene glycol dibenzoate, propylene glycol dibenzoate, dipropylene glycol dibenzoate, tripropylene glycol dibenzoate, 1,3-butanediol dibenzoate, 1,
4-butanediol dibenzoate, 1,6-hexanediol dibenzoate, 3-methyl-1,5
-Pentanediol dibenzoate, 1,8-octanediol dibenzoate and the like are preferred.

【0013】本発明において、(ロ)成分の数平均分子
量500〜2000のポリエステル系可塑剤としては、
多塩基酸及び多価アルコール、さらに必要に応じて、末
端ストッパーとして一価アルコール又は一価カルボン酸
からなる数平均分子量500〜2000のポリエステル
系可塑剤である。
In the present invention, as the polyester plasticizer having a number average molecular weight of 500 to 2,000 as the component (b),
It is a polyester plasticizer having a number average molecular weight of 500 to 2,000 comprising a polybasic acid and a polyhydric alcohol and, if necessary, a monohydric alcohol or a monohydric carboxylic acid as a terminal stopper.

【0014】ここで、数平均分子量が500未満の場合
には、低温での柔軟性がなく、熱老化性に劣るものしか
得られないため好ましくなく、数平均分子量が2000
を超える場合には、低温での柔軟性がないものしか得ら
れないため好ましくない。
Here, when the number average molecular weight is less than 500, there is no flexibility at low temperature and only poor heat aging properties can be obtained.
When it exceeds, it is not preferable because only those having no flexibility at low temperature can be obtained.

【0015】上記多塩基酸としては、例えば、マロン
酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバチン酸、
アゼライン酸、ドデカンジカルボン酸等の脂肪族二塩基
酸を単独であるいは混合して用いられ、この他に、小割
合のフタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トリメリ
ット酸、ピロメリット酸等の芳香族多塩基酸あるいはブ
タントリカルボン酸、トリカルバリル酸、クエン酸等の
脂肪族多塩基酸を用いることもできる。
The polybasic acids include, for example, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, sebacic acid,
Aliphatic dibasic acids such as azelaic acid and dodecanedicarboxylic acid are used alone or in combination. In addition, a small percentage of aromatic acids such as phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, trimellitic acid, and pyromellitic acid are used. Polybasic acids or aliphatic polybasic acids such as butanetricarboxylic acid, tricarballylic acid and citric acid can also be used.

【0016】また、上記多価アルコールとしては、例え
ば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、1,
2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、
2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、2,2
−ジエチル−1,3−プロパンジオール、1,2−ブタ
ンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタン
ジオール、1,5−ペンタンジオール、1,5−ヘキサ
ンジオール、1,6−ヘキサンジオール、3−メチル−
1,5−ペンタンジオール、2−エチル−1,3−ヘキ
サンジオール、2,2,4−トリメチル−1,3−ペン
タンジオール、2−エチル−2−ブチル−1,3−プロ
ピレングリコール等の脂肪族グリコールを単独であるい
は混合して用いられ、この他に、小割合のグリセリン、
トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、ペン
タエリスリトール等の多価アルコール用いることもでき
る。
The polyhydric alcohol includes, for example, ethylene glycol, diethylene glycol,
2-propanediol, 1,3-propanediol,
2,2-dimethyl-1,3-propanediol, 2,2
-Diethyl-1,3-propanediol, 1,2-butanediol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,5-hexanediol, 1,6-hexane Diol, 3-methyl-
Fats such as 1,5-pentanediol, 2-ethyl-1,3-hexanediol, 2,2,4-trimethyl-1,3-pentanediol, 2-ethyl-2-butyl-1,3-propylene glycol Aromatic glycols are used alone or as a mixture, in addition to which a small proportion of glycerin,
Polyhydric alcohols such as trimethylolpropane, trimethylolethane, and pentaerythritol can also be used.

【0017】また、上記一価アルコールとしては、例え
ば、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロ
パノール、ブタノール、第二ブタノール、イソブタノー
ル、ヘキサノール、イソヘキサノール、ヘプタノール、
イソヘプタノール、オクタノール、イソオクタノール、
2−エチルヘキサノール、ノニルアルコール、イソノニ
ルアルコール、デカノール、イソデカノール、ウンデカ
ノール、イソウンデカノール、ドデカノール、トリデシ
ルアルコール、イソトリデシルアルコール、ベンジルア
ルコール、2−アルキル−1−アルカノール残基を構成
するアルコール(末端ストッパー成分)としては、例え
ば、2−ブチルオクタノール、2−ブチルデカノール、
2−ヘキシルオクタノール、2−ヘキシルデカノール、
−2−オクチルデカノール、2−ヘキシルドデカノー
ル、2−オクチルドデカノール、2−デシルテトラデカ
ノール等を単独であるいは混合して用いられる。
Examples of the above monohydric alcohol include methanol, ethanol, propanol, isopropanol, butanol, secondary butanol, isobutanol, hexanol, isohexanol, heptanol, and the like.
Isoheptanol, octanol, isooctanol,
2-ethylhexanol, nonyl alcohol, isononyl alcohol, decanol, isodecanol, undecanol, isoundecanol, dodecanol, tridecyl alcohol, isotridecyl alcohol, benzyl alcohol, alcohol constituting 2-alkyl-1-alkanol residue As the (terminal stopper component), for example, 2-butyloctanol, 2-butyldecanol,
2-hexyloctanol, 2-hexyldecanol,
-2-octyldecanol, 2-hexyldecanol, 2-octyldodecanol, 2-decyltetradecanol and the like are used alone or in combination.

【0018】また、上記一価カルボン酸としては、例え
ば、蟻酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、吉草
酸、イソ吉草酸、ピバル酸、ヘキシル酸、オクチル酸、
2−エチルヘキシル酸、ノニル酸、デカン酸、ウンデカ
ン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステ
アリン酸等を単独であるいは混合して用いられる。
The monovalent carboxylic acids include, for example, formic acid, acetic acid, propionic acid, butyric acid, isobutyric acid, valeric acid, isovaleric acid, pivalic acid, hexylic acid, octylic acid,
2-Ethylhexylic acid, nonylic acid, decanoic acid, undecanoic acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid and the like are used alone or in combination.

【0019】本発明に使用される数平均分子量500〜
2000のポリエステル系可塑剤の中でも特に、下記一
般式(II)及び(III )で表される如き化合物であるこ
とが好ましい。
The number average molecular weight used in the present invention is 500 to 500.
Among the 2,000 polyester plasticizers, compounds represented by the following general formulas (II) and (III) are particularly preferable.

【0020】[0020]

【化4】 Embedded image

【0021】上記一般式(II)あるいは(III )式中、
1 及びR2 は上記一価アルコールあるいは一価カルボ
ン酸に由来する基でであり、これらで表される炭素原子
数5〜13のアルキル基としては、ペンチル、ヘキシ
ル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシ
ル、ドデシル、トリデシル等の直鎖あるいは分岐の基が
挙げられ、A1 は上記多塩基酸に由来する基であり、G
1 は上記多価アルコールに由来する基であり、これらで
表される炭素原子数2〜10のアルキレン基としては、
エチレン、プロピレン、ブチレン、ペンチレン、ヘキシ
レン、ヘプチレン、オクチレン、ノニレン、デシレン等
の直鎖あるいは分岐の基が挙げられる。これら一般式
(II)あるいは(III )で表されるポリエステル可塑剤
の中でも、特に、A1 が炭素原子数4の直鎖アルキレン
基であり、G1 が炭素原子数3〜6の直鎖又は分岐アル
キレン基であるものを使用することで種種の性能のバラ
ンスのとれたものが得られるため好ましい。
In the above general formula (II) or (III),
R 1 and R 2 are groups derived from the above-mentioned monohydric alcohols or monocarboxylic acids, and examples of the alkyl group having 5 to 13 carbon atoms represented by these include pentyl, hexyl, heptyl, octyl, nonyl, Straight-chain or branched groups such as decyl, undecyl, dodecyl and tridecyl; and A 1 is a group derived from the above polybasic acid;
1 is a group derived from the above polyhydric alcohol, and as the alkylene group having 2 to 10 carbon atoms represented by these,
Examples thereof include linear or branched groups such as ethylene, propylene, butylene, pentylene, hexylene, heptylene, octylene, nonylene, and decylene. Among these polyester plasticizers represented by the general formula (II) or (III), A 1 is a straight-chain alkylene group having 4 carbon atoms, and G 1 is a straight-chain alkylene group having 3 to 6 carbon atoms. It is preferable to use a branched alkylene group because a variety of performances can be obtained.

【0022】上記ポリエステル系可塑剤は、周知の方法
により製造することができ、例えば、ジブチル錫オキサ
イド、テトラアルキルチタネート等の触媒の存在下に、
上記一般式(I)について説明した、上記多塩基酸と、
上記多価アルコールと、上記末端ストッパー成分とを用
いて製造できる。製造の際に用いられる上記各成分の比
は、用いられる成分の種類及び目的とするポリエステル
系可塑剤の特性、分子量等により変化するが、一般に
は、脂肪族多塩基酸10〜80重量%、多価アルコール
10〜80重量%及び末端ストッパー成分1〜50重量
%の比率で用いられる。
The polyester plasticizer can be produced by a known method. For example, in the presence of a catalyst such as dibutyltin oxide or tetraalkyl titanate,
The polybasic acid described for the general formula (I),
It can be produced using the polyhydric alcohol and the terminal stopper component. The ratio of each of the above components used in the production varies depending on the type of the component used and the properties of the intended polyester plasticizer, molecular weight, etc., but generally 10 to 80% by weight of an aliphatic polybasic acid, It is used in a ratio of 10 to 80% by weight of a polyhydric alcohol and 1 to 50% by weight of a terminal stopper component.

【0023】また、上記ポリエステル系可塑剤の酸価は
1以下であることが好ましく、水酸基価は30以下であ
ることが好ましい。
The polyester plasticizer preferably has an acid value of 1 or less and a hydroxyl value of 30 or less.

【0024】本発明における(イ)成分及び(ロ)成分
からなる可塑剤の添加量は、塩素含有樹脂組成物の使用
用途によって変化するが、塩素含有樹脂100重量部に
対して20〜120重量部、好ましくは25〜100重
量部である。上記添加量が20重量部未満では可塑剤を
用いることによって柔軟性を付与する効果を十分に発揮
することができず、120重量部を超えてもそれ以上の
効果が現れず、ブリードを生じる等の恐れもあり、さら
に経済的に不利益である。
The amount of the plasticizer comprising the components (a) and (b) in the present invention varies depending on the intended use of the chlorine-containing resin composition. Parts, preferably 25 to 100 parts by weight. If the addition amount is less than 20 parts by weight, the effect of imparting flexibility by using a plasticizer cannot be sufficiently exerted, and if it exceeds 120 parts by weight, no further effect is exhibited, and bleeding occurs. And is economically disadvantageous.

【0025】また、本発明の組成物には、さらに通常塩
素含有樹脂用添加剤として用いられている各種の添加
剤、例えば、有機酸金属塩、有機錫化合物、ハイドロタ
ルサイト化合物、β−ジケトン化合物、滑剤、防曇剤、
防霧剤、液状ポリブタジエン、過塩素酸塩類、ゼオライ
ト化合物、有機ホスファイト化合物、フェノール系又は
硫黄系抗酸化剤、エポキシ化合物、ポリオール類、紫外
線吸収剤、ヒンダードアミン系光安定剤、その他の無機
金属化合物等を配合することもできる。
The composition of the present invention may further contain various additives usually used as additives for chlorine-containing resins, for example, metal salts of organic acids, organic tin compounds, hydrotalcite compounds, β-diketones. Compounds, lubricants, anti-fog agents,
Antifog, liquid polybutadiene, perchlorates, zeolite compounds, organic phosphite compounds, phenolic or sulfuric antioxidants, epoxy compounds, polyols, ultraviolet absorbers, hindered amine light stabilizers, other inorganic metal compounds Etc. can also be blended.

【0026】上記有機酸金属塩としては、有機酸亜鉛塩
あるいは有機酸アルカリ土類塩が挙げられ、有機酸アル
カリ土類金属塩を構成するアルカリ土類金属とは、マグ
ネシウム、カルシウム、バリウム、ストロンチウム等が
挙げられ、有機酸としては、カルボン酸、フェノール類
又は有機リン酸等が挙げられ、有機酸金属塩は、正塩、
酸性塩、塩基性塩あるいは過塩基性塩であってもよい。
Examples of the organic acid metal salts include organic acid zinc salts and organic acid alkaline earth salts. The alkaline earth metals constituting the organic acid alkaline earth metal salts include magnesium, calcium, barium and strontium. And the like, as the organic acid, carboxylic acid, phenols or organic phosphoric acid and the like, and the organic acid metal salt is a normal salt,
Acid salts, basic salts or overbased salts may be used.

【0027】上記カルボン酸としては、例えば、カプロ
ン酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、2−エチルへキシル
酸、カプリン酸、ネオデカン酸、ウンデシレン酸、ラウ
リン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、
イソステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸、ク
ロロステアリン酸、12−ケトステアリン酸、フェニル
ステアリン酸、リシノール酸、リノール酸、リノレイン
酸、オレイン酸、アラキン酸、ベヘン酸、エルカ酸、ブ
ラシジン酸及び類似酸ならびに獣脂脂肪酸、ヤシ油脂肪
酸、桐油脂肪酸、大豆油脂肪酸及び綿実油脂肪酸等の天
然に産出する上記酸の混合物、安息香酸、p−第三ブチ
ル安息香酸、エチル安息香酸、イソプロピル安息香酸、
トルイル酸、キシリル酸、サリチル酸、5−第三オクチ
ルサリチル酸、ナフテン酸、シクロヘキサンカルボン
酸、アジピン酸、マレイン酸、アクリル酸、メタクリル
酸等が挙げられる。また、上記フェノール類としては、
例えば、フェノール、クレゾール、エチルフェノール、
シクロヘキシルフェノール、ノニルフェノール、ドデシ
ルフェノール等が挙げられる。上記有機リン酸として
は、例えば、モノ又はジオクチルリン酸、モノ又はジド
デシルリン酸、モノ又はジオクタデシル燐酸、モノ又は
ジ(ノニルフェニル)リン酸、ホスホン酸ノニルフェニ
ルエステル、ホスホン酸ステアリルエステル等が挙げら
れる。
Examples of the carboxylic acids include caproic acid, caprylic acid, pelargonic acid, 2-ethylhexylic acid, capric acid, neodecanoic acid, undecylenic acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid,
Isostearic acid, 12-hydroxystearic acid, chlorostearic acid, 12-ketostearic acid, phenylstearic acid, ricinoleic acid, linoleic acid, linoleic acid, oleic acid, arachinic acid, behenic acid, erucic acid, brassic acid and similar acids and Tallow fatty acids, coconut oil fatty acids, tung oil fatty acids, soybean oil fatty acids, cottonseed oil fatty acids, and other naturally occurring mixtures of the above acids, benzoic acid, p-tert-butylbenzoic acid, ethylbenzoic acid, isopropylbenzoic acid,
Toluic acid, xylic acid, salicylic acid, 5-tert-octylsalicylic acid, naphthenic acid, cyclohexanecarboxylic acid, adipic acid, maleic acid, acrylic acid, methacrylic acid and the like. In addition, as the phenols,
For example, phenol, cresol, ethylphenol,
Cyclohexylphenol, nonylphenol, dodecylphenol and the like are mentioned. Examples of the organic phosphoric acid include mono- or dioctyl phosphoric acid, mono- or didodecyl phosphoric acid, mono- or di-octadecyl phosphoric acid, mono- or di (nonylphenyl) phosphoric acid, nonylphenyl phosphonate, stearyl phosphonate, and the like. .

【0028】上記有機錫化合物としては、例えば、ジブ
チル錫あるいはジオクチル錫のラウレート、マレート、
メルカプト、マレートポリマー等が挙げられる。
Examples of the above-mentioned organotin compounds include laurate, malate and dibutyltin or dioctyltin.
Mercapto, malate polymers, and the like.

【0029】上記ハイドロタルサイト化合物は、下記一
般式(IV)で表わされるように、マグネシウム又は/及
びアルカリ金属とアルミニウムあるいは亜鉛、マグネシ
ウム及びアルミニウムからなる複合塩化合物であり、結
晶水を脱水したものであってもよい。
The hydrotalcite compound is a complex salt compound comprising magnesium and / or an alkali metal and aluminum or zinc, magnesium and aluminum as represented by the following general formula (IV), and is obtained by dehydrating water of crystallization. It may be.

【0030】[0030]

【化5】 (式中、x1及びx2は各々下記式で表わされる条件を
示し、mは0又は正の数を示す;0≦x2/x1<1
0、2≦x1+x2≦20である)
Embedded image (Where x1 and x2 each represent a condition represented by the following formula, and m represents 0 or a positive number; 0 ≦ x2 / x1 <1
0, 2 ≦ x1 + x2 ≦ 20)

【0031】上記ハイドロタルサイト化合物は、天然物
であってもよく、また合成品であってもよい。該合成品
の合成方法としては、特公昭46−2280号公報、特
公昭50−30039号公報、特公昭51−29129
号公報、特公平3−36839号、特開昭61−174
270号公報、特開平5−179052号公報等に記載
の公知の方法を例示することができる。また、上記ハイ
ドロタルサイト化合物は、その結晶構造、結晶粒子径等
に制限されることなく使用することが可能である。
The above hydrotalcite compound may be a natural product or a synthetic product. The method for synthesizing the synthetic product is described in JP-B-46-2280, JP-B-50-30039, and JP-B-51-29129.
Gazette, Japanese Patent Publication No. 3-36839, JP-A-61-174
Known methods described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 270, JP-A-5-17952 and the like can be exemplified. Further, the hydrotalcite compound can be used without being limited by its crystal structure, crystal particle diameter, and the like.

【0032】また、上記ハイドロタルサイト化合物とし
ては、その表面をステアリン酸のごとき高級脂肪酸、オ
レイン酸アルカリ金属のごとき高級脂肪酸金属塩、ドデ
シルベンゼンスルホン酸アルカリ金属塩のごとき有機ス
ルホン酸金属塩、高級脂肪酸アミド、高級脂肪酸エステ
ル又はワックス等で被覆したものであってもよい。
The surface of the hydrotalcite compound may be a higher fatty acid such as stearic acid, a higher fatty acid metal salt such as an alkali metal oleate, an organic metal sulfonate such as an alkali metal dodecylbenzenesulfonate, or a higher salt thereof. It may be one coated with a fatty acid amide, a higher fatty acid ester or a wax.

【0033】上記β−ジケトン化合物としては、例え
ば、ジベンゾイルメタン、ベンゾイルアセトン、ステア
ロイルベンゾイルメタン、カプロイルベンゾイルメタ
ン、デヒドロ酢酸、トリベンゾイルメタン、1,3−ビ
ス(ベンゾイルアセチル)ベンゼン等あるいはこれらの
金属塩(リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウ
ム、マグネシウム、バリウム、亜鉛等)等が挙げられ
る。
Examples of the β-diketone compound include dibenzoylmethane, benzoylacetone, stearoylbenzoylmethane, caproylbenzoylmethane, dehydroacetic acid, tribenzoylmethane, 1,3-bis (benzoylacetyl) benzene, and the like. Metal salts (lithium, sodium, potassium, calcium, magnesium, barium, zinc, etc.) and the like.

【0034】上記滑剤としては、例えば、炭化水素系滑
剤、脂肪酸系滑剤、脂肪酸アミド系滑剤、脂肪酸エステ
ル系滑剤、アルコール系滑剤、金属石けん系滑剤等が挙
げられる。
Examples of the lubricant include hydrocarbon lubricants, fatty acid lubricants, fatty acid amide lubricants, fatty acid ester lubricants, alcohol lubricants, metal soap lubricants and the like.

【0035】上記防曇剤としては、例えば、ポリオキシ
エチレンラウリルエーテル、−ステアリルエーテル、−
ノニルフェニルエーテル、ポリエチレングリコールモノ
パルミテート、−モノステアレート、ポリオキシエチレ
ンソルビタンモノラウレート、−モノパルミテート、グ
リセリンモノラウレート、−モノパルミテート、−モノ
ステアレート、−モノオレート、ペンタエリスリトール
モノラウレート、ソルビタンモノパルミテート、−モノ
ベヘネート、−ジステアレート、ジグリセリンジオレー
トナトリウムラウリルサルフェート、ドデシルベンゼン
スルホン酸ナトリウム、ブチルナフタレンスルホン酸ナ
トリウム、セチルトリメチルアンモニウムクロライド、
ドデシルアミン塩酸塩、ラウリン酸ラウリルアミドエチ
ルリン酸塩、トリエチルセチルアンモニウムイオダイ
ド、オレイルアミノジエチルアミン塩酸塩、ドデシルピ
リジニウム塩等が挙げられる。
Examples of the anti-fogging agent include polyoxyethylene lauryl ether, -stearyl ether,-
Nonylphenyl ether, polyethylene glycol monopalmitate, -monostearate, polyoxyethylene sorbitan monolaurate, -monopalmitate, glycerin monolaurate, -monopalmitate, -monostearate, -monooleate, pentaerythritol monolau Rate, sorbitan monopalmitate, -monobehenate, -distearate, diglycerindiolate sodium lauryl sulfate, sodium dodecylbenzenesulfonate, sodium butylnaphthalenesulfonate, cetyltrimethylammonium chloride,
Dodecylamine hydrochloride, lauric lauramide ethyl phosphate, triethylcetyl ammonium iodide, oleylaminodiethylamine hydrochloride, dodecylpyridinium salt and the like can be mentioned.

【0036】上記防霧剤としては、例えば、アニオン系
含フッ素界面活性剤、カチオン系含フッ素界面活性剤、
両性含フッ素界面活性剤、ノニオン系含フッ素界面活性
剤、含フッ素オリゴマー等の含フッ素化合物が挙げられ
る。
Examples of the above antifoggant include an anionic fluorinated surfactant, a cationic fluorinated surfactant,
Examples include amphoteric fluorinated surfactants, nonionic fluorinated surfactants, and fluorinated compounds such as fluorinated oligomers.

【0037】上記液状ポリブタジエンとしては、例え
ば、1,3−ブタジエンの単独重合によって得られる
1,2−アタクチックポリブタジエン、1,2−シンジ
オタクチックポリブタジエン、1,2−アイソタクチッ
クポリブタジエン、1,4−シスポリブタジエン、1,
4−トランスポリブタジエンあるいはこれらのブロック
ポリマー、グラフトポリマー及び混合物、さらに部分エ
ポキシ化物、末端にヒドロキシル基及び/又はカルボキ
シル基を有するものあるいは部分的にマレイン化、ハロ
ゲン化、ボイル化、水素添加、アクリル変性、ウレタン
変性、エステル変性等の変性品が挙げられる。これらの
液状ポリブタジエンの中でも、特にエポキシ変性された
ものが耐候性向上効果を有するため好ましい。これらの
液状ポリブタジエンの平均分子量は、好ましくは250
〜25000、更に好ましくは500〜10000であ
る。
Examples of the liquid polybutadiene include 1,2-atactic polybutadiene, 1,2-syndiotactic polybutadiene, 1,2-isotactic polybutadiene, and 1,1-atactic polybutadiene obtained by homopolymerization of 1,3-butadiene. 4-cis polybutadiene, 1,
4-transpolybutadiene or block polymers, graft polymers and mixtures thereof, further partially epoxidized, those having terminal hydroxyl and / or carboxyl groups or partially maleated, halogenated, boiled, hydrogenated, acrylic-modified And urethane-modified and ester-modified products. Among these liquid polybutadienes, epoxy-modified ones are particularly preferred since they have the effect of improving weather resistance. The average molecular weight of these liquid polybutadienes is preferably 250
2525000, more preferably 500〜1010000.

【0038】上記過塩素酸塩類としては、過塩素酸リチ
ウム、過塩素酸ナトリウム、過塩素酸カリウム、過塩素
酸ストロンチウム、過塩素酸バリウム、過塩素酸亜鉛、
過塩素酸アルミニウム、過塩素酸鉛、過塩素酸アンモニ
ウム等が挙げられ、これらの過塩素酸塩類は無水物でも
含水塩でもよく、また、ブチルジグリコール、ブチルジ
グチコールアジペート等のアルコール系及びエステル系
の溶剤に溶かしたもの等及びその脱水物でもよい。
The above perchlorates include lithium perchlorate, sodium perchlorate, potassium perchlorate, strontium perchlorate, barium perchlorate, zinc perchlorate,
Aluminum perchlorate, lead perchlorate, ammonium perchlorate and the like, and these perchlorates may be anhydrous or hydrated salts, and butyl diglycol, alcohols such as butyl diglycol adipate and the like. It may be one dissolved in an ester solvent or the like and a dehydrated product thereof.

【0039】上記ゼオライト化合物は、独特の三次元の
ゼオライト結晶構造を有するアルカリ又はアルカリ土類
金属のアルミノ珪酸塩であり、その代表例としては、A
型、X型、Y型、及びP型ゼオライト、モノデナイト、
アナルサイト、ソーダライト族のアルミノ珪酸塩、クリ
ノブチロライト、エリオナイト及びチャバサイト等を挙
げることができ、これらゼオライト化合物の結晶水(い
わゆるゼオライト水)を含有する含水物又は結晶水を除
去した無水物のいずれでもよい。
The zeolite compound is an alkali or alkaline earth metal aluminosilicate having a unique three-dimensional zeolite crystal structure.
Type, X type, Y type, and P type zeolite, monodenite,
Analsite, sodalite group aluminosilicate, clinbutyrolite, erionite, chabazite and the like can be mentioned, and the hydrate or crystallization water containing crystal water of these zeolite compounds (so-called zeolite water) is removed. Any of anhydrides may be used.

【0040】上記有機ホスファイト化合物としては、例
えば、トリフェニルホスファイト、トリス(2,4−ジ
第三ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(ノニルフ
ェニル)ホスファイト、トリス(ジノニルフェニル)ホ
スファイト、トリス(モノ、ジ混合ノニルフェニル)ホ
スファイト、ビス(2−第三ブチル−4,6−ジメチル
フェニル)・エチルホスファイト、ジフェニルアシッド
ホスファイト、2,2' −メチレンビス(4,6−ジ第
三ブチルフェニル)オクチルホスファイト、ジフェニル
デシルホスファイト、フェニルジイソデシルホスファイ
ト、トリブチルホスファイト、トリス(2−エチルヘキ
シル)ホスファイト、トリデシルホスファイト、トリラ
ウリルホスファイト、ジブチルアシッドホスファイト、
ジラウリルアシッドホスファイト、トリラウリルトリチ
オホスファイト、ビス(ネオペンチルグリコール)・
1,4−シクロヘキサンジメチルジホスフィト、ビス
(2,4−ジ第三ブチルフェニル)ペンタエリスリトー
ルジホスファイト、ビス(2,6−ジ第三ブチル−4−
メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ
ト、ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイ
ト、フェニル−4,4' −イソプロピリデンジフェノー
ル・ペンタエリスリトールジホスファイト、テトラ(C
1215混合アルキル)−4,4' −イソプロピリデンジ
フェニルホスファイト、ビス[ 2,2’−メチレンビス
( 4,6−ジアミルフェニル)]・イソプロピリデンジフ
ェニルホスファイト、水素化−4,4' −イソプロピリ
デンジフェノールポリホスファイト、ビス( オクチルフ
ェニル) ・ビス[ 4,4' −n―ブチリデンビス( 2−
第三ブチル−5−メチルフェノール)]・1,6−ヘキサ
ンジオール・ジホスファイト、テトラトリデシル・4,
4' −ブチリデンビス( 2−第三ブチル−5−メチルフ
ェノール) ジホスファイト、ヘキサ(トリデシル)・
1,1,3−トリス(2−メチル−5−第三ブチル−4
−ヒドロキシフェニル)ブタン・トリホスホナイト、
9,10−ジハイドロ−9−オキサ−10−ホスファフ
ェナンスレン−10−オキサイド、2−ブチル−2−エ
チルプロパンジオール・2,4,6−トリ第三ブチルフ
ェノールモノホスファイト等が挙げられる。
Examples of the organic phosphite compound include triphenyl phosphite, tris (2,4-ditert-butylphenyl) phosphite, tris (nonylphenyl) phosphite, tris (dinonylphenyl) phosphite, Tris (mono- and di-mixed nonylphenyl) phosphite, bis (2-tert-butyl-4,6-dimethylphenyl) .ethyl phosphite, diphenyl acid phosphite, 2,2'-methylenebis (4,6-di Tributylphenyl) octyl phosphite, diphenyldecyl phosphite, phenyl diisodecyl phosphite, tributyl phosphite, tris (2-ethylhexyl) phosphite, tridecyl phosphite, trilauryl phosphite, dibutyl acid phosphite,
Dilauryl acid phosphite, trilauryl trithiophosphite, bis (neopentyl glycol)
1,4-cyclohexanedimethyldiphosphite, bis (2,4-ditertbutylphenyl) pentaerythritol diphosphite, bis (2,6-ditertbutyl-4-)
Methylphenyl) pentaerythritol diphosphite, distearylpentaerythritol diphosphite, phenyl-4,4'-isopropylidenediphenol pentaerythritol diphosphite, tetra (C
12 - 15 mixed alkyl) -4,4 '- isopropylidene diphenyl phosphite, bis [2,2'-methylenebis
(4,6-Diamylphenyl)] • isopropylidenediphenyl phosphite, hydrogenated-4,4′-isopropylidenediphenol polyphosphite, bis (octylphenyl) bis [4,4′-n-butylidenebis ( 2-
Tert-butyl-5-methylphenol)] • 1,6-hexanediol • diphosphite, tetratridecyl • 4,4
4'-butylidenebis (2-tert-butyl-5-methylphenol) diphosphite, hexa (tridecyl).
1,1,3-tris (2-methyl-5-tert-butyl-4
-Hydroxyphenyl) butane triphosphonite,
Examples thereof include 9,10-dihydro-9-oxa-10-phosphaphenanthrene-10-oxide, 2-butyl-2-ethylpropanediol, 2,4,6-tritert-butylphenol monophosphite, and the like.

【0041】上記フェノール系抗酸化剤としては、例え
ば、2,6−ジ第三ブチル−p−クレゾール、2,6−
ジフェニル−4−オクタデシロキシフェノール、ステア
リル(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオネート、ジステアリル(3,5−ジ第三ブ
チル−4−ヒドロキシベンジル)ホスホネート、トリデ
シル・3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル
チオアセテート、チオジエチレンビス[(3,5−ジ第
三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネー
ト]、4,4' −チオビス(6−第三ブチル−m−クレ
ゾール)、2−オクチルチオ−4,6−ジ(3,5−ジ
第三ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)−s−トリア
ジン、2,2' −メチレンビス(4−メチル−6−第三
ブチルフェノール)、ビス[ 3,3−ビス(4−ヒドロ
キシ−3−第三ブチルフェニル)ブチリックアシッド]
グリコールエステル、4,4' −ブチリデンビス(4,
6−ジ第三ブチルフェノール)、2,2' −エチリデン
ビス(4,6−ジ第三ブチルフェノール)、1,1,3
−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−第三ブチ
ルフェニル)ブタン、ビス[ 2−第三ブチル−4−メチ
ル−6−(2−ヒドロキシ−3−第三ブチル−5−メチ
ルベンジル)フェニル] テレフタレート、1,3,5−
トリス(2,6−ジメチル−3−ヒドロキシ−4−第三
ブチルベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリ
ス(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)
イソシアヌレート、1,3,5−トリス(3,5−ジ第
三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−ト
リメチルベンゼン、1,3,5−トリス[ (3,5−ジ
第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオ
キシエチル] イソシアヌレート、テトラキス[ メチレン
−3−(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオネート] メタン、2−第三ブチル−4−メ
チル−6−(2−アクロイルオキシ−3−第三ブチル−
5−メチルベンジル)フェノール、3,9−ビス[ 2−
(3−第三ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルヒドロ
シンナモイルオキシ)−1,1−ジメチルエチル] −
2,4,8,10−テトラオキサスピロ[ 5.5] ウン
デカン] 、トリエチレングリコールビス[ β−(3−第
三ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロ
ピオネート]等が挙げられる。
Examples of the phenolic antioxidants include 2,6-di-tert-butyl-p-cresol and 2,6-di-tert-butyl-p-cresol.
Diphenyl-4-octadecyloxyphenol, stearyl (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate, distearyl (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) phosphonate, tridecyl-3,3 5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzylthioacetate, thiodiethylenebis [(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate], 4,4'-thiobis (6-tert-butyl-m -Cresol), 2-octylthio-4,6-di (3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenoxy) -s-triazine, 2,2'-methylenebis (4-methyl-6-tert-butylphenol) , Bis [3,3-bis (4-hydroxy-3-tert-butylphenyl) butyric acid]
Glycol ester, 4,4'-butylidenebis (4,
6-di-tert-butylphenol), 2,2′-ethylidenebis (4,6-di-tert-butylphenol), 1,1,3
-Tris (2-methyl-4-hydroxy-5-tert-butylphenyl) butane, bis [2-tert-butyl-4-methyl-6- (2-hydroxy-3-tert-butyl-5-methylbenzyl) Phenyl] terephthalate, 1,3,5-
Tris (2,6-dimethyl-3-hydroxy-4-tert-butylbenzyl) isocyanurate, 1,3,5-tris (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl)
Isocyanurate, 1,3,5-tris (3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzyl) -2,4,6-trimethylbenzene, 1,3,5-tris [(3,5-di-tert. Tributyl-4-hydroxyphenyl) propionyloxyethyl] isocyanurate, tetrakis [methylene-3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] methane, 2-tert-butyl-4-methyl- 6- (2-Acroyloxy-3-tert-butyl-
5-methylbenzyl) phenol, 3,9-bis [2-
(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylhydrocinnamoyloxy) -1,1-dimethylethyl]-
2,4,8,10-tetraoxaspiro [5.5] undecane] and triethylene glycol bis [β- (3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl) propionate].

【0042】上記硫黄系抗酸化剤としては、例えば、チ
オジプロピオン酸のジラウリル、ジミリスチル、ミリス
チルステアリル、ジステアリルエステル等のジアルキル
チオジプロピオネート類及びペンタエリスリトールテト
ラ(β−ドデシルメルカプトプロピオネート)等のポリ
オールのβ−アルキルメルカプトプロピオン酸エステル
類等が挙げられる。
Examples of the sulfur-based antioxidants include dialkylthiodipropionates such as dilauryl, dimyristyl, myristylstearyl and distearyl esters of thiodipropionic acid, and pentaerythritol tetra (β-dodecylmercaptopropionate). And β-alkyl mercaptopropionates of polyols.

【0043】上記エポキシ化合物としては、例えば、エ
ポキシ化大豆油、エポキシ化亜麻仁油、エポキシ化桐
油、エポキシ化魚油、エポキシ化牛脂油、エポキシ化ひ
まし油、エポキシ化サフラワー油等のエポキシ化動植物
油、エポキシ化ステアリン酸メチル、−ブチル、−2−
エチルへキシル、−ステアリルエステル、エポキシ化ポ
リブタジエン、トリス(エポキシプロピル)イソシアヌ
レート、エポキシ化トール油脂肪酸エステル、エポキシ
化亜麻仁油脂肪酸エステル、ビニルシクロヘキセンジエ
ポキサイド、ジシクロヘキセンカルボキシレート、3,
4−エポキシシクロヘキセンメチルエポキシシクロヘキ
サンカルボキシレート、ビスフェノールAジグリシジル
エーテル、トリメチロールプロパンポリグリシジルエー
テル、グリセリンポリグリシジルエーテル、ヘキサンジ
オールポリグリシジルエーテル、2,2−ジメチル−
1,3−プロパンジオールポリグリシジルエーテル、水
添ビスフェノールポリグリシジルエーテル、シクロヘキ
サンジメタノールポリグリシジルエーテル等が挙げられ
る。
Examples of the epoxy compound include epoxidized animal and vegetable oils such as epoxidized soybean oil, epoxidized linseed oil, epoxidized tung oil, epoxidized fish oil, epoxidized tallow oil, epoxidized castor oil, epoxidized safflower oil, and the like. Epoxidized methyl stearate, -butyl, -2-
Ethylhexyl, -stearyl ester, epoxidized polybutadiene, tris (epoxypropyl) isocyanurate, epoxidized tall oil fatty acid ester, epoxidized linseed oil fatty acid ester, vinylcyclohexene diepoxide, dicyclohexene carboxylate, 3,
4-epoxycyclohexenemethylepoxycyclohexanecarboxylate, bisphenol A diglycidyl ether, trimethylolpropane polyglycidyl ether, glycerin polyglycidyl ether, hexanediol polyglycidyl ether, 2,2-dimethyl-
Examples thereof include 1,3-propanediol polyglycidyl ether, hydrogenated bisphenol polyglycidyl ether, and cyclohexane dimethanol polyglycidyl ether.

【0044】上記ポリオール類としては、例えば、トリ
メチロールプロパン、ジトリメチロールプロパン、ペン
タエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ポリペン
タエリスリトール、ペンタエリスリトール又はジペンタ
エリスリトールのステアリン酸ハーフエステル、ビス
(ジペンタエリスリトール)アジペート、グリセリン、
トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、ソ
ルビトール、マンニトール、トレハロース等が挙げられ
る。
Examples of the polyols include trimethylolpropane, ditrimethylolpropane, pentaerythritol, dipentaerythritol, polypentaerythritol, pentaerythritol or dipentaerythritol half-ester stearic acid, bis (dipentaerythritol) adipate, Glycerin,
Tris (2-hydroxyethyl) isocyanurate, sorbitol, mannitol, trehalose and the like can be mentioned.

【0045】上記紫外線吸収剤としては、例えば、2,
4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4
−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−オク
トキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−第三ブチ
ル−4' −(2−メタクロイルオキシエトキシエトキ
シ)ベンゾフェノン、5,5' −メチレンビス(2−ヒ
ドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン)等の2−ヒド
ロキシベンゾフェノン類;2−(2−ヒドロキシ−5−
メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒド
ロキシ−5−第三オクチルフェニル)ベンゾトリアゾー
ル、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ第三ブチルフェ
ニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2−ヒ
ドロキシ−3−第三ブチル−5−メチルフェニル)−5
−クロロベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−
3−ドデシル−5−メチルフェニル)ベンゾトリアゾー
ル、2−(2−ヒドロキシ−3−第三ブチル−5−C7
9混合アルコキシカルボニルエチルフェニル)トリア
ゾール、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジクミルフェ
ニル)ベンゾトリアゾール、2,2' −メチレンビス
(4−第三オクチル−6−ベンゾトリアゾリルフェノー
ル)、2−(2−ヒドロキシ−3−第三ブチル−5−カ
ルボキシフェニル)ベンゾトリアゾールのポリエチレン
グリコールエステル等の2−(2−ヒドロキシフェニ
ル)ベンゾトリアゾール類;2−(2−ヒドロキシ−4
−ヘキシロキシフェニル)−4,6−ジフェニル−1,
3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−メト
キシフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−ト
リアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−オクトキシフェ
ニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−
1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−
アクリロイルオキシエトキシフェニル)−4,6−ビス
(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン等の2−(2−ヒドロキシフェニル)−1,3,5−
トリアジン類;フェニルサリシレート、レゾルシノール
モノベンゾエート、2,4−ジ第三ブチルフェニル−
3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート、
2,4−ジ第三アミルフェニル−3,5−ジ第三ブチル
−4−ヒドロキシベンゾエート、ヘキサデシル−3,5
−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート等のベン
ゾエート類;2−エチル−2' −エトキシオキザニリ
ド、2−エトキシ−4' −ドデシルオキザニリド等の置
換オキザニリド類;エチル−α−シアノ−β,β−ジフ
ェニルアクリレート、メチル−2−シアノ−3−メチル
−3−(p−メトキシフェニル)アクリレート等のシア
ノアクリレート類等が挙げられる。
As the above-mentioned ultraviolet absorber, for example,
4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4
-Methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-octoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-tert-butyl-4 '-(2-methacryloyloxyethoxyethoxy) benzophenone, 5,5'-methylenebis (2-hydroxy-4 2-hydroxybenzophenones such as -methoxybenzophenone); 2- (2-hydroxy-5-
Methylphenyl) benzotriazole, 2- (2-hydroxy-5-tert-octylphenyl) benzotriazole, 2- (2-hydroxy-3,5-ditert-butylphenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- ( 2-hydroxy-3-tert-butyl-5-methylphenyl) -5
-Chlorobenzotriazole, 2- (2-hydroxy-
3-dodecyl-5-methylphenyl) benzotriazole, 2- (2-hydroxy-3-tert-butyl -5-C 7
~ 9 mixed alkoxycarbonylethylphenyl) triazole, 2- (2-hydroxy-3,5-dicumylphenyl) benzotriazole, 2,2'-methylenebis (4-tert-octyl-6-benzotriazolylphenol), 2- (2-hydroxyphenyl) benzotriazoles such as polyethylene glycol ester of 2- (2-hydroxy-3-tert-butyl-5-carboxyphenyl) benzotriazole; 2- (2-hydroxy-4
-Hexyloxyphenyl) -4,6-diphenyl-1,
3,5-triazine, 2- (2-hydroxy-4-methoxyphenyl) -4,6-diphenyl-1,3,5-triazine, 2- (2-hydroxy-4-octoxyphenyl) -4,6 -Bis (2,4-dimethylphenyl)-
1,3,5-triazine, 2- (2-hydroxy-4-
2- (2-hydroxyphenyl) -1,3,5- such as acryloyloxyethoxyphenyl) -4,6-bis (2,4-dimethylphenyl) -1,3,5-triazine
Triazines; phenyl salicylate, resorcinol monobenzoate, 2,4-ditert-butylphenyl-
3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzoate,
2,4-di-tert-amylphenyl-3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzoate, hexadecyl-3,5
Benzoates such as di-tert-butyl-4-hydroxybenzoate; substituted oxanilides such as 2-ethyl-2'-ethoxyoxanilide and 2-ethoxy-4'-dodecyloxanilide; ethyl-α-cyano- and cyanoacrylates such as β, β-diphenylacrylate and methyl-2-cyano-3-methyl-3- (p-methoxyphenyl) acrylate.

【0046】上記ヒンダードアミン系光安定剤として
は、例えば、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジルステアレート、1,2,2,6,6−ペンタメチ
ル−4−ピペリジルステアレート、2,2,6,6−テ
トラメチル−4−ピペリジルベンゾエート、ビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケー
ト、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピ
ペリジル)セバケート、ビス(1−オクトキシ−2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケー
ト、テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキ
シレート、テトラキス(1,2,2,6,6−ペンタメ
チル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテト
ラカルボキシレート、ビス(2,2,6,6−テトラメ
チル−4−ピペリジル)・ビス(トリデシル)−1,
2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、ビス
(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジ
ル)・ビス(トリデシル)−1,2,3,4−ブタンテ
トラカルボキシレート、ビス(1,2,2,6,6−ペ
ンタメチル−4−ピペリジル)−2−ブチル−2−
(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マ
ロネート、1−(2−ヒドロキシエチル)−2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジノール/コハク酸
ジエチル重縮合物、1,6−ビス(2,2,6,6−テ
トラメチル−4−ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロ
モエタン重縮合物、1,6−ビス(2,2,6,6−テ
トラメチル−4−ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4
−ジクロロ−6−モルホリノ−s−トリアジン重縮合
物、1,6−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4−ジクロロ−6
−第三オクチルアミノ−s−トリアジン重縮合物、1,
5,8,12−テトラキス[ 2,4−ビス(N−ブチル
−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)アミノ)−s−トリアジン−6−イル] −1,5,
8,12−テトラアザドデカン、1,5,8,12−テ
トラキス[ 2,4−ビス(N−ブチル−N−(1,2,
2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)アミノ)
−s−トリアジン−6−イル] −1,5,8,12−テ
トラアザドデカン、1,6,11−トリス[ 2,4−ビ
ス(N−ブチル−N−(2,2,6,6−テトラメチル
−4−ピペリジル)アミノ−s−トリアジン−6−イル
アミノ] ウンデカン、1,6,11−トリス[ 2,4−
ビス(N−ブチル−N−(1,2,2,6,6−ペンタ
メチル−4−ピペリジル)アミノ−s−トリアジン−6
−イルアミノ] ウンデカン、3,9−ビス〔1,1−ジ
メチル−2−{トリス(2,2,6,6−テトラメチル
−4−ピペリジルオキシカルボニルオキシ)ブチルカル
ボニルオキシ}エチル〕−2,4,8,10−テトラオ
キサスピロ〔5.5〕ウンデカン、3,9−ビス〔1,
1−ジメチル−2−{トリス(1,2,2,6,6−ペ
ンタメチル−4−ピペリジルオキシカルボニルオキシ)
ブチルカルボニルオキシ}エチル〕−2,4,8,10
−テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン等が挙げら
れる。
Examples of the hindered amine light stabilizer include 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl stearate, 1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl stearate, , 2,6,6-tetramethyl-4-piperidylbenzoate, bis (2,
2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1-octoxy-2,
2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, tetrakis (2,2,6,6-tetramethyl-4-)
Piperidyl) -1,2,3,4-butanetetracarboxylate, tetrakis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) -1,2,3,4-butanetetracarboxylate, bis ( 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) .bis (tridecyl) -1,
2,3,4-butanetetracarboxylate, bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) bis (tridecyl) -1,2,3,4-butanetetracarboxylate, bis ( 1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) -2-butyl-2-
(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) malonate, 1- (2-hydroxyethyl) -2,2,
6,6-tetramethyl-4-piperidinol / diethyl succinate polycondensate, 1,6-bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidylamino) hexane / dibromoethane polycondensate, 1, 6-bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidylamino) hexane / 2,4
-Dichloro-6-morpholino-s-triazine polycondensate, 1,6-bis (2,2,6,6-tetramethyl-4
-Piperidylamino) hexane / 2,4-dichloro-6
Tertiary octylamino-s-triazine polycondensate, 1,
5,8,12-tetrakis [2,4-bis (N-butyl-N- (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) amino) -s-triazin-6-yl] -1, 5,
8,12-tetraazadodecane, 1,5,8,12-tetrakis [2,4-bis (N-butyl-N- (1,2,2
2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) amino)
-S-triazin-6-yl] -1,5,8,12-tetraazadodecane, 1,6,11-tris [2,4-bis (N-butyl-N- (2,2,6,6 -Tetramethyl-4-piperidyl) amino-s-triazin-6-ylamino] undecane, 1,6,11-tris [2,4-
Bis (N-butyl-N- (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) amino-s-triazine-6
-Ylamino] undecane, 3,9-bis [1,1-dimethyl-2- {tris (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyloxycarbonyloxy) butylcarbonyloxy} ethyl] -2,4 , 8,10-Tetraoxaspiro [5.5] undecane, 3,9-bis [1,
1-dimethyl-2- {tris (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyloxycarbonyloxy)
Butylcarbonyloxydiethyl] -2,4,8,10
-Tetraoxaspiro [5.5] undecane and the like.

【0047】上記のその他の無機化合物としては、例え
ば、リン酸カルシウム、酸化カルシウム、水酸化カルシ
ウム、珪酸カルシウム、炭酸カルシウム、過塩基性炭酸
カルシウム、リン酸マグネシウム、酸化マグネシウム、
水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、(無水)珪
酸等が挙げられる。
Examples of the other inorganic compounds include, for example, calcium phosphate, calcium oxide, calcium hydroxide, calcium silicate, calcium carbonate, overbased calcium carbonate, magnesium phosphate, magnesium oxide,
Examples include magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, (anhydrous) silicic acid and the like.

【0048】また、本発明の組成物には、通常塩素含有
樹脂に使用されるその他の安定化助剤を添加することが
できる。かかる安定化助剤としては、例えば、ジフェニ
ルチオ尿素、ジフェニル尿素、アニリノジチオトリアジ
ン、メラミン、安息香酸、けい皮酸、p−第三ブチル安
息香酸等が挙げられる。
The composition of the present invention may further contain other stabilizing aids usually used for chlorine-containing resins. Examples of such a stabilizing aid include diphenylthiourea, diphenylurea, anilinodithiotriazine, melamine, benzoic acid, cinnamic acid, p-tert-butylbenzoic acid, and the like.

【0049】その他、本発明の塩素含有樹脂組成物に
は、必要に応じて通常塩素含有樹脂に使用される添加
剤、例えば、充填剤、着色剤、架橋剤、帯電防止剤、増
粘剤、プレートアウト防止剤、表面処理剤、滑剤、ゲル
化剤、チクソトロピー剤、難燃剤、蛍光剤、防黴剤、殺
菌剤、金属不活性化剤、離型剤、顔料、加工助剤、酸化
防止剤、光安定剤、発泡剤等を配合することができる。
In addition, the chlorine-containing resin composition of the present invention may contain, if necessary, additives usually used for chlorine-containing resins, for example, fillers, coloring agents, crosslinking agents, antistatic agents, thickeners, Plate-out inhibitor, surface treatment agent, lubricant, gelling agent, thixotropic agent, flame retardant, fluorescent agent, fungicide, bactericide, metal deactivator, release agent, pigment, processing aid, antioxidant , A light stabilizer, a foaming agent, and the like.

【0050】また本発明の塩素含有樹脂組成物には、通
常の塩素含有樹脂に使用される加工方法であれば無関係
に使用することが可能であり、例えば、カレンダー加
工、ロール加工、押出成型加工、溶融流延加工、加圧成
型加工、ペースト加工、粉体成型加工等に使用される。
The chlorine-containing resin composition of the present invention can be used irrespective of the processing method used for ordinary chlorine-containing resins, for example, calendering, rolling, extrusion molding. It is used for melt casting, pressure molding, paste processing, powder molding and the like.

【0051】本発明の塩素含有樹脂組成物は、壁材、床
材、窓枠、壁紙等の建材;電線被覆材;自動車用内外装
材;ハウス、トンネル等の農業用資材;ラップ、トレイ
等の魚食品包装材;塗料、ホース、パイプ、シート、玩
具、手袋等の雑貨として使用することができる。
The chlorine-containing resin composition of the present invention includes building materials such as wall materials, flooring materials, window frames, and wallpaper; electric wire coating materials; interior and exterior materials for automobiles; agricultural materials such as houses and tunnels; Fish food packaging material; can be used as miscellaneous goods such as paints, hoses, pipes, sheets, toys and gloves.

【0052】[0052]

【実施例】以下、実施例を示して本発明の塩素含有樹脂
組成物を更に詳細に説明するが、本発明はこれらに限定
されるものではない。
EXAMPLES Hereinafter, the chlorine-containing resin composition of the present invention will be described in more detail with reference to Examples, but the present invention is not limited thereto.

【0053】〔実施例1〕下記の配合物を用いて、17
0℃でロール混練して0.5mmのシートを作成し、1
90℃のギヤーオーブンで黒化時間(分)を測定して熱
安定性試験を行なった。また、ロールあげシートを張り
合わせて180℃で5分及び20分プレス加工して1m
mのシートを作成し、5分プレスシートの透明性、5分
及び20分シートの着色性を目視により評価した。
Example 1 Using the following formulation, 17
Rolls are kneaded at 0 ° C. to form a 0.5 mm sheet.
The blackening time (min) was measured in a gear oven at 90 ° C. to perform a thermal stability test. Also, roll-up sheets are laminated and pressed at 180 ° C for 5 minutes and 20 minutes, and 1m
m was prepared, and the transparency of the 5-minute press sheet and the coloring properties of the 5-minute and 20-minute sheets were visually evaluated.

【0054】透明性の評価基準は10段階で、1がにご
りのない状態を表し、数値の増大に伴ってにごりがでて
透明性が低下することを表す。着色性の評価基準は10
段階で1が着色のない状態を表し、数値の増大に伴って
着色(黄変)が大きくなることを表す。
The evaluation criteria of transparency are 10 levels, and 1 indicates a state without smudge, and it indicates that as the numerical value increases, the degree of smearing decreases and the transparency decreases. Evaluation criteria for colorability is 10
In the stage, 1 represents a state without coloring, and represents that coloring (yellowing) increases as the numerical value increases.

【0055】また、180℃で5分プレスして得られた
シートを僅かに水を入れたフラスコに直接水に触れない
ように吊るして密閉し、70℃のギヤーオーブン中に入
れ、1日後、3日後及び1週間後のブリードの有無を確
認した。評価基準は、○が全くブリードの見られない状
態を表し、△が僅かにブリードが見られる状態を表し、
×が明らかにブリードが見られる状態を表す。
Further, the sheet obtained by pressing at 180 ° C. for 5 minutes is suspended in a flask filled with a little water without direct contact with water and sealed, put in a gear oven at 70 ° C., and after one day, Three days and one week later, the presence or absence of bleed was confirmed. The evaluation criteria are as follows: ○ indicates a state where no bleed is seen, Δ indicates a state where slight bleed is seen,
X represents a state where bleeding is clearly seen.

【0056】また、180℃で5分プレスして得られた
シートから試験片を作成し、JISK 6745にした
がって柔軟温度(℃)を測定し、JIS K 7113
にしたがって引張試験を行い、直後の硬度、伸び
(%)、引張強さ(MPa)及び100%モジュラス
(MPa)を測定した。さらに、試験片を100℃のギ
ヤーオーブン中に120時間入れて熱老化させた試験片
についても引張試験を行い、伸び残率(%、未老化を1
00%としたとき)を示した。これらの結果を表1及び
表2に示した。
Further, a test piece was prepared from a sheet obtained by pressing at 180 ° C. for 5 minutes, and the softening temperature (° C.) was measured according to JIS K 6745.
The hardness, elongation (%), tensile strength (MPa) and 100% modulus (MPa) were measured immediately after the test. Further, a tensile test was also performed on the test specimen which had been heat-aged by placing the test specimen in a gear oven at 100 ° C. for 120 hours, and a residual elongation (%, unaged was 1%).
00%). The results are shown in Tables 1 and 2.

【0057】 (配合) 重量部 塩化ビニル樹脂(重合度1000) 100 エポキシ化大豆油 2 ステアリン酸亜鉛 0.5 ハイドロタルサイト 〔組成式:Mg4 Al2 (OH)12CO3 ・3H2 O〕 0.8 ジベンゾイルメタン 0.1 ステアリル(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシ 0.1 フェニル)プロピオネート 可塑剤組成物(表1及び表2) 50(Blending) Parts by weight Vinyl chloride resin (degree of polymerization: 1000) 100 Epoxidized soybean oil 2 Zinc stearate 0.5 Hydrotalcite [Composition formula: Mg 4 Al 2 (OH) 12 CO 3 .3H 2 O] 0.8 dibenzoylmethane 0.1 stearyl (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxy 0.1 phenyl) propionate plasticizer composition (Tables 1 and 2) 50

【0058】[0058]

【表1】 [Table 1]

【0059】[0059]

【表2】 [Table 2]

【0060】実施例より明らかなように、(イ)成分の
如きグリコールジ安息香酸ジエステルを単独で使用した
場合〔比較例1−1〕には低温での柔軟性がなく、
(ロ)成分の如きポリエステル系可塑剤を単独で使用し
た場合〔比較例1−4〕にはブリードを生じる欠点を有
している。
As is clear from the examples, when the glycol dibenzoic acid diester as the component (a) is used alone (Comparative Example 1-1), there is no flexibility at low temperature,
When the polyester plasticizer such as the component (b) is used alone (Comparative Example 1-4), it has a drawback of causing bleeding.

【0061】また、(イ)成分の如きグリコールジ安息
香酸ジエステルと(ロ)成分の如きポリエステル系可塑
剤を組み合わせた場合であっても、特定の比率〔(イ)
成分5〜95重量%、(ロ)成分95〜5重量%〕の範
囲外で組み合わせた場合〔比較例1−2、1−3〕に
は、それぞれ単独で使用した場合と比較して変化がな
い。
Even when a glycol dibenzoic acid diester such as the component (a) is combined with a polyester plasticizer such as the component (ii), the specific ratio [(a)
[Comparative Examples 1-2 and 1-3] when combined outside the ranges of 5 to 95% by weight of the component and (95 to 5% by weight of the component (b)), change in comparison with the case of using each alone. Absent.

【0062】さらに(イ)成分の如きグリコールジ安息
香酸ジエステルと数平均分子量が500未満のジエステ
ル化合物を組み合わせた場合〔比較例1−5〕には、低
温での柔軟性がなく、熱老化性にも劣り、数平均分子量
が3000(2000を超える)ポリエステル系可塑剤
を組み合わせた場合〔比較例1−6〕には、低温での柔
軟性がない。
Further, when a glycol dibenzoic acid diester such as the component (a) is combined with a diester compound having a number average molecular weight of less than 500 [Comparative Example 1-5], there is no flexibility at low temperature and heat aging When a polyester-based plasticizer having a number average molecular weight of 3000 (more than 2000) is combined [Comparative Example 1-6], there is no flexibility at low temperatures.

【0063】これに対し、本発明の(イ)成分のグリコ
ールジ安息香酸ジエステルと(ロ)成分の数平均分子量
500〜2000のポリエステル系可塑剤を特定の比率
〔(イ)成分5〜95重量%、(ロ)成分5〜95重量
%〕にて組み合せてなる可塑剤成分を使用すること〔実
施例1−1〜1−7〕で、ブリードを生じることなく、
低温での柔軟性、また、ジ(2−エチルヘキシル)フタ
レートと比較して熱老化性に優れている。さらにこの中
でも特定の比率〔(イ)成分10〜50重量%、(ロ)
成分50〜90重量%〕で組み合わせたもの〔実施例1
−3〜1−7〕は低温での柔軟性が特に優れたものが得
られる。
On the other hand, the glycol dibenzoic acid diester of the component (A) of the present invention and the polyester plasticizer having a number average molecular weight of 500 to 2,000 of the component (B) are added in a specific ratio [the component (A) is 5 to 95% by weight. %, (B) 5 to 95% by weight of the component], and using the plasticizer component [Examples 1-1 to 1-7], without causing bleeding.
It is excellent in flexibility at low temperature and heat aging as compared with di (2-ethylhexyl) phthalate. Further, among them, a specific ratio [(a) component 10 to 50% by weight, (b)
Component 50-90% by weight] [Example 1
-3 to 1-7] are obtained, which have particularly excellent flexibility at low temperatures.

【0064】[0064]

【発明の効果】本発明は、ブリードを生じることなく、
低温特性、熱老化物性に優れた塩素含有樹脂組成物を提
供するものである。
According to the present invention, bleeding does not occur.
An object of the present invention is to provide a chlorine-containing resin composition having excellent low-temperature properties and heat aging properties.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 荒井 照夫 埼玉県浦和市白幡5丁目2番13号 旭電化 工業株式会社内 Fターム(参考) 4J002 BB24W BD03W BD05W BD06W BD07W BD08W BD10W BD18W CF03X EH046 FD010 FD030 FD050 FD070 FD200  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Teruo Arai 5-2-13-Shirahata, Urawa-shi, Saitama Asahi Denka Kogyo Co., Ltd. F-term (reference) 4J002 BB24W BD03W BD05W BD06W BD07W BD08W BD10W BD18W CF03X EH046 FD010 FD030 FD050 FD070 FD200

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 塩素含有樹脂、可塑剤、及びその他添加
剤からなる塩素含有樹脂組成物であって、上記可塑剤が
(イ)下記一般式(I)で表されるグリコールジ安息香
酸ジエステル5〜95重量%及び(ロ)数平均分子量5
00〜2000のポリエステル系可塑剤95〜5重量%
からなることを特徴とする塩素含有樹脂組成物。 【化1】 (式中、Gは炭素原子数2〜10のアルキレン基を表
し、pは1〜10を表わす)
1. A chlorine-containing resin composition comprising a chlorine-containing resin, a plasticizer, and other additives, wherein the plasticizer is (a) glycol dibenzoate diester 5 represented by the following general formula (I): ~ 95% by weight and (b) number average molecular weight 5
95 to 5% by weight of a polyester-based plasticizer of 100 to 2000%
A chlorine-containing resin composition comprising: Embedded image (Wherein, G represents an alkylene group having 2 to 10 carbon atoms, and p represents 1 to 10)
【請求項2】 上記ポリエステル系可塑剤が、下記一般
式(II)又は(III)で表されることを特徴とする請求
項1記載の塩素含有樹脂組成物。 【化2】 (式中、R1 及びR2 はそれぞれ独立して炭素原子数5
〜13のアルキル基を表し、A1 は炭素原子数2〜10
のアルキレン基を表し、G1 は炭素原子数2〜10のア
ルキレン基を表し、nは正の数を表す)
2. The chlorine-containing resin composition according to claim 1, wherein the polyester plasticizer is represented by the following general formula (II) or (III). Embedded image (Wherein R 1 and R 2 are each independently 5 carbon atoms)
Represents an alkyl group having from 13 to 13, and A 1 has 2 to 10 carbon atoms.
G 1 represents an alkylene group having 2 to 10 carbon atoms, and n represents a positive number)
【請求項3】 上記ポリエステル系可塑剤が上記一般式
(II)又は(III )で表されるものであり、式中、A1
が炭素原子数4の直鎖アルキレン基であり、G1 が炭素
原子数3〜6の直鎖又は分岐アルキレン基であることを
特徴とする請求項2記載の塩素含有樹脂組成物。
3. The polyester-based plasticizer is represented by the general formula (II) or (III), wherein A 1
Is a linear alkylene group having 4 carbon atoms, and G 1 is a linear or branched alkylene group having 3 to 6 carbon atoms. The chlorine-containing resin composition according to claim 2, wherein
【請求項4】 上記可塑剤が(イ)上記一般式(I)で
表されるグリコールジ安息香酸ジエステル10〜50重
量%及び(ロ)数平均分子量500〜2000のポリエ
ステル系可塑剤50〜90重量%からなることを特徴と
する請求項1、2又は3記載の塩素含有樹脂組成物。
4. The polyester plasticizer having a plasticizer having (a) 10 to 50% by weight of a glycol dibenzoic diester represented by the general formula (I) and (b) a polyester plasticizer having a number average molecular weight of 500 to 2,000. The chlorine-containing resin composition according to claim 1, wherein the composition comprises 0.1% by weight.
【請求項5】 上記塩素含有樹脂100重量部に対し
て、上記可塑剤20〜120重量部を配合してなること
を特徴とする請求項1、2、3又は4記載の塩素含有樹
脂組成物。
5. The chlorine-containing resin composition according to claim 1, wherein 20 to 120 parts by weight of the plasticizer is blended with respect to 100 parts by weight of the chlorine-containing resin. .
JP2000161836A 2000-05-31 2000-05-31 Chlorine containing resin composition Pending JP2001342361A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000161836A JP2001342361A (en) 2000-05-31 2000-05-31 Chlorine containing resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000161836A JP2001342361A (en) 2000-05-31 2000-05-31 Chlorine containing resin composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001342361A true JP2001342361A (en) 2001-12-14

Family

ID=18665794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000161836A Pending JP2001342361A (en) 2000-05-31 2000-05-31 Chlorine containing resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001342361A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11124584B2 (en) 2015-11-27 2021-09-21 Solvay Sa Vinylidene chloride polymer composition comprising at least one sorbate ester

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11124584B2 (en) 2015-11-27 2021-09-21 Solvay Sa Vinylidene chloride polymer composition comprising at least one sorbate ester

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2223970A1 (en) Stabilizer for chlorine-containing resins and chlorine -containing resin compositions
EP2103651A1 (en) Vinyl chloride resin composition
JP2000319468A (en) Stabilizer composition for vinyl chloride-based resin
JPH10158451A (en) Vinyl chloride resin composition
JP2004349183A (en) Vinyl chloride-based resin composition for transparent electric wire
JPH11158486A (en) Epoxidized animal or vegetable oil composition
JP7261790B2 (en) Vinyl chloride resin composition for waterproof sheet and waterproof sheet
JP2003160707A (en) Polyvinyl chloride-based resin composition
JP6689573B2 (en) Method for producing trimellitic acid triester plasticizer
JPH09208776A (en) Vinyl chloride resin composition
JP3563168B2 (en) Vinyl chloride resin composition
JPH09176416A (en) Vinyl chloride resin composition
JP4514261B2 (en) Vinyl chloride resin composition
JP2000273259A (en) Vinyl chloride-based resin composition
JP2001342361A (en) Chlorine containing resin composition
JPH10158452A (en) Vinyl chloride resin composition
JP4420573B2 (en) Agricultural vinyl chloride resin composition
JPH09208777A (en) Vinyl chloride resin composition
JPH10330567A (en) Vinyl chloride resin composition for hose
JP2001059047A (en) Vinyl chloride resin composition for wire-coating use
JPH1149909A (en) Vinyl chloride resin composition
JP2000026683A (en) Vinyl chloride resin composition for food-wrapping
JPH0940830A (en) Vinyl chloride-based resin composition
JP3336115B2 (en) Chlorine-containing resin composition
JPH11349765A (en) Plasticizer for vinyl chloride-based resin

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202