JP2001340274A - 電気掃除機用ジョイント - Google Patents

電気掃除機用ジョイント

Info

Publication number
JP2001340274A
JP2001340274A JP2000164746A JP2000164746A JP2001340274A JP 2001340274 A JP2001340274 A JP 2001340274A JP 2000164746 A JP2000164746 A JP 2000164746A JP 2000164746 A JP2000164746 A JP 2000164746A JP 2001340274 A JP2001340274 A JP 2001340274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
dust
vacuum cleaner
upright type
type vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000164746A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Ikeda
隆二 池田
Takayuki Sudo
隆行 須藤
Atsushi Yamaguchi
篤志 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000164746A priority Critical patent/JP2001340274A/ja
Publication of JP2001340274A publication Critical patent/JP2001340274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の構成に比べ曲がり管部を取り外しでき、
塵埃の除去を容易にする。また、型構造を複雑にするこ
となく付属品固定用部分を設ける。 【解決手段】掃除機本体に着脱自在に固定され、延長管
と吸口ホースを着脱自在に接続するパイプを備える。ま
た、掃除機本体に備えた嵌合設置される付属品を収納す
る収納部と、前記収納部に突出した爪部、もしくは嵌合
用リブを一体に備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アプライト形掃除
機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アプライト形掃除機は吸引力を与える電
動送風機と、塵埃を集塵する集塵部と、前記集塵室と前
記電動送風機を内蔵する掃除機本体と、一方を前記掃除
機本体に接続され吸引された塵埃を前記集塵室へ送るホ
ースと、前記掃除機本体の外郭に取り付けられた吸口を
備える。吸口は、塵埃を塵埃通過流路にスムーズに流す
ノズル部を備える。また、前記掃除機本体はハンドル部
を備え、ハンドル部を前後運動することによって、前記
吸口部より床面を掃除する。
【0003】吸口部から吸引された塵埃は前記ホースを
通って集塵室へ送られるが、ホースと吸口部の塵埃通過
流路は、掃除機本体に内蔵されたジョイントによって接
続されるものや、前記ジョイントを掃除機本体の外郭に
設けそれに接続するものがある。
【0004】また、隙間の掃除や特定の床面を掃除する
付属品は掃除機本体に収納される。付属品は掃除機本体
に付属品収納用の凹部を設け、そこに付属品を収納す
る。凹部のままでは掃除機を使用したときに衝撃等で付
属品が外れてしまうため、固定用の爪や付属品が嵌まる
嵌合用リブを設けている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】アプライト形の掃除機
において、棚の上や壁際を掃除する場合、継手部に延長
管を取り付けると掃除範囲が広がり、使用者にとって便
利であるが、掃除毎に延長管を取り付けなければなら
ず、手間がかかる。
【0006】そこで予め継手部に延長管を接続しておい
て、延長管と吸口ホースを接続すると手間が省け更に便
利になる。
【0007】吸口部の塵埃吸込み用ノズルの流路は床面
に対して垂直にするより、斜め、もしくは水平にした方
が塵埃の流入に適しているのは周知の事実である。
【0008】しかし、ノズルの流路方向に延長管流路を
合わせると掃除機後方もしくは斜め上方に延長管が延び
収納性が悪い。収納性を良くするためには掃除機本体の
外郭に沿った配置をするのが良好である。
【0009】そこで、ノズルと延長管の流れをスムーズ
にするため、曲がり管を設置する。曲がり管は流れ方向
を変えるものである。
【0010】しかし、この曲がり管は比較的細長い塵埃
等が吸込まれると曲がり管のところで引っかかってしま
い、更に綿塵等絡まりやすい塵埃が引っかかると詰まっ
てしまう。そこで、容易に管内を掃除できる手段が必要
となる。
【0011】また、隙間の掃除や特定の床面を掃除する
付属品は掃除機本体に収納すると、使いたいときにすぐ
に使え便利であるが、前記従来例のように凹部のままで
は掃除機を使用したときに衝撃等で付属品が外れてしま
うため、固定用の爪や付属品が嵌まる嵌合用リブを設け
る必要がある。
【0012】しかし、付属品が落ちないように爪を設け
るとアンダーカットの成形型となってしまうため、型に
スライド構造をもたせる必要がある。そのために、余計
な出費をしなくてはならない。
【0013】また、嵌合用リブについても取り付け、外
し易さを評価するために最初に嵌合リブの嵌め合寸法を
大き目に作り、嵌合用リブの高さを調整しながら良好な
型に改造していく必要がある。この凹部は主に掃除機本
体外郭に配設しており、改造するときは大型の型を分解
する必要があるため、時間や出費がかかり、無駄であ
る。そこで、容易に付属品を固定できる手段が必要とな
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、吸引力を与え
る電動送風機と、塵埃を集塵する集塵部と、前記集塵室
と前記電動送風機を内蔵する掃除機本体と、一方を前記
掃除機本体に接続され吸引された塵埃を前記集塵室へ送
るホースと、前記ホースの他端部に取付けられた曲がり
管構造の継手部と、前記継手部に接続された延長管と、
前記掃除機本体の外郭に取り付けられた吸口と、前記吸
口より塵埃を送る吸口ホースを備える電気掃除機におい
て、前記掃除機本体に着脱自在に固定され、前記延長管
と前記吸口ホースを着脱自在に接続するパイプを備えた
ことを特徴とする。
【0015】また、前記掃除機本体に備えた嵌合設置さ
れる付属品を収納する収納部と、前記収納部に突出した
爪部、もしくは嵌合用リブを一体に備えたことを特徴と
する。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を以下図を用
いて説明する。
【0017】図1、2は本発明における実施例を説明す
るジョイントの外観図、図3は本発明における実施例を
説明するジョイント取付け部の断面図、図4は本発明に
おける実施例を説明するアプライト形電気掃除機の後面
外観図、図5は本発明における実施例を説明するアプラ
イト形電気掃除機の前面外観図、図6は本発明における
実施例を説明するアプライト形電気掃除機の底面外観
図、図7は本発明における実施例を説明するアプライト
形電気掃除機の本体分解構成図である。
【0018】本発明に示すアプライト形電気掃除機は、
掃除機本体1と掃除機本体1の下部に回動可能に軸支さ
れた吸口2より構成されている。
【0019】掃除機本体1は主に電動送風機3、集塵室
4、制御回路5を内蔵し、メインケース6と上カバー7
と下カバー8により格納される。
【0020】集塵室4はメインケース6とダストケース
フタ9によって形成される。ダストケースフタ9には掃
除機本体1に着脱自在の固定するためのクランプ10が
配設される。
【0021】ハンドル11はメインケース6により形成
された溝に挿入してねじ等によって固定される。
【0022】下カバー7には電動送風機3の排気を掃除
機本体外に排気するための排気流路12が配設されてお
り、更にそれを覆う排気カバー13が配設される。排気
流路12と排気カバー13の間には排気風に含まれる塵
埃を濾過するための排気フィルター14が配設される。
排気フィルター14はより細かい塵埃を除去できるよう
に帯電処理された不織布をガゼット折りしたものを使用
している。
【0023】集塵室4には塵埃を濾過する集塵袋(図示
せず)と集塵袋を集塵室内の固定するためのクランプ1
6が配設される。集塵袋にごみが十分に溜まった場合は
吸引力が落ちてしまうため、ダストケースフタ9のクラ
ンプ10を動作させ、更にクランプ16を動作させ取り
出し、新しい集塵袋に交換すると初期の吸引力に回復で
きる。
【0024】吸引口17の前には電動送風機3保護用の
保護フィルター18が配設されている。保護フィルター
18は集塵袋18から洩れた塵埃が電動送風機3に入り
込んで故障してしまうのを防ぐ効果がある。
【0025】上カバー7には電動送風機3を駆動させる
制御回路5と集塵袋の目詰まり等に起こる密閉状態時の
電動送風機温度上昇を防止するごみ詰まり状況を示すイ
ンジケータ19を内蔵したバイパスバルブ19が配設さ
れている。
【0026】掃除機本体外郭には吸口2より吸引した塵
埃を通すホース21と、ホース21に接続された継手2
2と、継手22に嵌合接続された棚用吸口23と、棚用
吸口23に嵌合接続された延長管24と、ホース21を
掃除機本体1に固定するホースフック25と、制御回路
5へ給電するための電源コード26が配設されている。
ホースフック26はメインケース6にねじ等によって固
定されている。また、電源スイッチ27がメインケース
6に固定されており、この電源スイッチ27は電気的に
制御回路を制御する。
【0027】電源コード26は掃除機を使用していない
場合に掃除機本体に巻き付け保管するために、収納用の
コードフック28が配設されている。また、メインケー
ス6にも回動自在に固定されたホースフック兼コードフ
ック29が配設されている。電源コード26はコードフ
ック28とホースフック兼コードフック29に軸部28
a、29aに巻き付ける。
【0028】また、メインケース6には凹状の付属品収
納部30が設けてあり、ここに隙間用吸口等の付属品3
1を収納することができる。
【0029】吸口2は主に上ケース32と下ケース33
とバンパー34によって構成されており、バンパー34
とメインケース6に設けた軸部35、36を上ケース3
2と下ケース33で挟み込みねじ等によって固定されて
いる。また、下ケース33にはローラ37と、メインケ
ース6の下部にローラ38を配設し、掃除機操作時の床
面に傷つきを防止する。また、軸部35と同軸に配設さ
れ電動送風機3の駆動軸39の回転出力をベルト(図示
せず)を介してロータリーブラシ41を回転駆動させ
る。ロータリーブラシ41には刷毛42が植毛されてお
り、床面の塵埃を効率よく掻き上げる。ロータリーブラ
シ41によって掻き上げられた塵埃は塵埃吸込み用ノズ
ル43から流路44を通って吸口ホース45へ流れる。
【0030】延長管24の上流側にはジョイント45が
メインケース6の外郭にねじ等によって着脱自在に固定
されている。ジョイント45はその内部が図2のように
曲がっておりその端部の各々延長管24と吸口ホース4
4が着脱自在に接続されている。延長管24は嵌合方式
で接続されている。このようにすることによって、延長
管4を上方に引抜けばすぐに使用することができる。ジ
ョイント45は延長管24の上流側を、ホースフック2
5から突出しているアーム25aが延長管24の下流側
を掃除機本体1側に支える。本実施例ではジョイント4
5はねじによって固定されているが、スナップフィット
や固定用ベルトによって固定してもよい。
【0031】このようにジョイント45を取り外し可能
としたことによってごみが詰まったときにジョイント4
5から延長管24と吸口ホース44を引き抜いた後、ジ
ョイント45を取り外すことによって詰まったごみを除
去することが可能となる。
【0032】また、本実施例では継手22に棚用吸口2
3を接続し、さらに延長管を接続する構成としたが、も
ちろん棚用吸口23がなくてもよい。
【0033】ジョイント45は付属品収納部30の近傍
にある。ジョイント45からは付属品収納部30へ向け
て突出するように固定用爪46が設けてあり、掃除機操
作時の付属品31の脱落を防止する。本実施例では爪状
の突起によって固定したが、付属品31を嵌合固定でき
るようにリブを設けても同じ効果が得られる。この構成
にするとメインケース6成形する際、付属品収納部30
にスライド構造を設けることなく付属品31のロック機
構が達成できる。また、大型の型であるメインケース6
の成形型を改造の度に分解することなく、小型のジョイ
ント45の改造で済む。
【0034】
【発明の効果】従来の構成に比べ曲がり管部が取り外せ
るため、塵埃を除去するのが容易になった。
【0035】また、型構造を複雑にすることなく付属品
固定用の爪部を設けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における実施例を説明するジョイントの
外観図である。
【図2】本発明における実施例を説明するジョイントの
外観図である。
【図3】本発明における実施例を説明するジョイント取
付け部の断面図である。
【図4】本発明における実施例を説明するアプライト形
電気掃除機の後面外観図である。
【図5】本発明における実施例を説明するアプライト形
電気掃除機の前面外観図である。
【図6】本発明における実施例を説明するアプライト形
電気掃除機の底面外観図である。
【図7】本発明における実施例を説明するアプライト形
電気掃除機の本体分解構成図である。
【符号の説明】
1…掃除機本体、2…吸口、3…電動送風機、4…集塵
室、5…制御回路、6…メインケース、7…上カバー、
8…下カバー、9…ダストケースフタ、10…クラン
プ、11…ハンドル、12…排気流路、13…排気カバ
ー、14…排気フィルター、16…クランプ、17…吸
引口、18…保護フィルター、19…インジケータ、2
0…バイパスバルブ、21…ホース、22…継手、23
…棚用吸口、24…延長管、25…ホースフック、25
a…アーム、26…電源コード、27…電源スイッチ、
28…コードフック、28a…軸部、29…ホースフッ
ク兼コードフック、29a…軸部、30…付属品収納
部、31…付属品、32…上ケース、33…下ケース、
34…バンパー、35…軸部、36…軸部、37…ロー
ラ、38…ローラ、39…駆動軸、41…ロータリーブ
ラシ、42…塵埃吸込み用ノズル、43…流路、44…
吸口ホース、45…ジョイント、46…固定用爪。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山口 篤志 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立多賀エレクトロニクス内 Fターム(参考) 3B006 PA01 PA02 PA03 3B057 BA09 BA10 BA22 BA25 BA26 BA29

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸引力を与える電動送風機と、塵埃を集
    塵する集塵部と、前記集塵室と前記電動送風機を内蔵す
    る掃除機本体と、一方を前記掃除機本体に接続され吸引
    された塵埃を前記集塵室へ送るホースと、前記ホースの
    他端部に取付けられた曲がり管構造の継手部と、前記継
    手部に接続された延長管と、前記掃除機本体の外郭に回
    動自在に取り付けられた吸口と、前記吸口より塵埃を送
    る吸口ホースを備えるアプライト形電気掃除機におい
    て、 前記掃除機本体に着脱自在に固定され、前記延長管と前
    記吸口ホースを着脱自在に接続するパイプを備えたこと
    を特徴とするアプライト形電気掃除機用ジョイント。
  2. 【請求項2】 付属品を収納する収納部を備えた前記掃
    除機本体と、前記収納部に突出した付属品押さえ部を一
    体に備えたことを特徴とする請求項1記載のアプライト
    形電気掃除機用ジョイント。
  3. 【請求項3】 前記継手部に付属品を接続し、さらに前
    記付属品に前記延長管を接続したことを特徴とする請求
    項1及び2記載のアプライト形電気掃除機用ジョイン
    ト。
  4. 【請求項4】 前記延長管が前記ジョイントに嵌合方式
    により固定することを特徴とする請求項1及び2記載の
    アプライト形電気掃除機用ジョイント。
  5. 【請求項5】 前記ジョイントが前記掃除機本体へねじ
    によって着脱自在に固定されたことを特徴とする請求項
    1及び2記載のアプライト形電気掃除機用ジョイント。
  6. 【請求項6】 前記ジョイントが前記掃除機本体へスナ
    ップフィットによって着脱自在に固定されたことを特徴
    とする請求項1及び2記載のアプライト形電気掃除機用
    ジョイント。
  7. 【請求項7】 前記ジョイントが前記掃除機本体へ固定
    用ベルトによって着脱自在に固定されたことを特徴とす
    る請求項1及び2記載のアプライト形電気掃除機用ジョ
    イント。
JP2000164746A 2000-05-30 2000-05-30 電気掃除機用ジョイント Pending JP2001340274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164746A JP2001340274A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 電気掃除機用ジョイント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164746A JP2001340274A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 電気掃除機用ジョイント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001340274A true JP2001340274A (ja) 2001-12-11

Family

ID=18668328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000164746A Pending JP2001340274A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 電気掃除機用ジョイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001340274A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101340423B1 (ko) 스틱형 진공청소기
KR100934134B1 (ko) 진공청소기의 집진어셈블리
KR100944746B1 (ko) 진공청소기
KR100963383B1 (ko) 진공청소기
KR100963382B1 (ko) 진공청소기
KR100802113B1 (ko) 업라이트형 진공청소기
US6807708B2 (en) Upright vacuum cleaner with dual hoses and hose ports
KR100912314B1 (ko) 진공청소기
KR100936064B1 (ko) 진공청소기
KR100933188B1 (ko) 진공청소기
JP3580881B2 (ja) 乾式ひげそり装置のひげそりヘッドのクリーニング装置
KR20210003543A (ko) 로봇청소기 스테이션
JP2009504306A (ja) キャニスタ型に転換可能なアップライト型掃除機の本体装着構造
KR20050091829A (ko) 진공청소기
US20030101531A1 (en) Dust wand cleaning appliance
US20050198771A1 (en) Vacuum cleaner
US7462210B2 (en) Dust collecting unit for vacuum cleaner
US4549328A (en) Convertible vacuum and powder carpet cleaner
JP2009504235A (ja) 真空掃除機のフィルタ装着構造
JP2005046262A (ja) 電気掃除機の吸込口体及び電気掃除機
JP2001340274A (ja) 電気掃除機用ジョイント
JP3960324B2 (ja) 手乾燥装置
KR101480306B1 (ko) 사이클론 집진장치 및 이를 구비하는 청소기
JP2007319266A (ja) 電気掃除機
JP3940052B2 (ja) 電気掃除機および電気掃除機を清掃する方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060418