JP2001331726A - 情報提供装置及び方法 - Google Patents

情報提供装置及び方法

Info

Publication number
JP2001331726A
JP2001331726A JP2000149962A JP2000149962A JP2001331726A JP 2001331726 A JP2001331726 A JP 2001331726A JP 2000149962 A JP2000149962 A JP 2000149962A JP 2000149962 A JP2000149962 A JP 2000149962A JP 2001331726 A JP2001331726 A JP 2001331726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
location
location information
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000149962A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Asano
一成 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIIGURIIN KK
Original Assignee
SHIIGURIIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIIGURIIN KK filed Critical SHIIGURIIN KK
Priority to JP2000149962A priority Critical patent/JP2001331726A/ja
Publication of JP2001331726A publication Critical patent/JP2001331726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ユーザの所在位置に対応して該ユーザの所望す
る場所情報を提供することが可能な情報提供装置を提供
する。 【解決手段】 情報提供装置100は、無線端末を携帯
するユーザに対し、所定の場所情報を提供するものであ
り、場所情報を格納する場所データベース150と、ユ
ーザの所在位置を検出するユーザ位置検出部121と、
検出されたユーザの所在位置から所定範囲内に位置する
場所の場所情報を、場所データベース150から抽出す
るサービス情報抽出部122と、抽出された場所情報
を、ユーザが携帯する無線端末へ送信する送信部180
とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザが携帯する
無線端末に対し、所定の場所情報を提供する情報提供装
置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯電話等の無線端末の普及に伴
い、これらのユーザに対し、レストラン、デパート、小
売店、各種公共施設等の情報(場所情報)を提供するサ
ービスが実用化されている。この情報提供サービスにお
いては、従来ユーザは、携帯電話機等を利用して、場所
情報を送信するホスト装置(情報提供装置)にアクセス
し、所望の場所情報を要求する。情報提供装置は、この
要求に応じて、場所情報をユーザが携帯する携帯電話機
等に送信する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ユーザが、
上述した情報提供サービスを利用する場合には、例えば
外出中に近くで食事をする場所を探す場合等、ユーザの
所在位置の周辺にある業者に対応する場所情報を所望す
ることが多い。しかしながら、上述した情報提供装置
は、ユーザの所在位置を把握することができないため、
例えばユーザ自らが場所情報を要求する際に地域の絞り
込み等を指示しない限り、ユーザの所在位置に対応して
場所情報を送信することができず、使い勝手が悪い場合
があった。
【0004】一方で、ユーザに利用される業者側は、ユ
ーザに対し、例えば期間限定サービスやセール等の宣伝
情報を送信したい場合がある。これらの情報は、本来そ
の情報を必要とすると考えられる、該業者の所在位置の
近くにいるユーザのみに送ることが好ましいが、従来の
情報提供サービスでは、このように情報を必要とするユ
ーザにのみ送ることができず、業者側が効果的な宣伝を
行うことは不可能であった。
【0005】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
のであり、その目的は、ユーザの所在位置に対応して該
ユーザの所望する場所情報を提供することが可能な情報
提供装置及び方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の情報提供装置は、無線端末を携帯するユー
ザに対し、所定の場所情報を提供するものであり、前記
場所情報を格納する情報格納手段と、前記ユーザの所在
位置を検出する位置検出手段と、前記検出されたユーザ
の所在位置から所定範囲内に位置する場所の前記場所情
報を、前記情報格納手段から抽出する情報抽出手段と、
前記抽出された場所情報を、前記ユーザが携帯する無線
端末へ送信する送信手段とを備えて構成される。
【0007】この場合において、前記位置検出手段は、
前記無線端末からの信号に基づいて、前記ユーザの所在
位置を検出することが好ましい。
【0008】また、前記無線端末からの前記場所情報の
要求を受信する受信手段を更に備え、前記位置検出手段
は、前記受信手段によって前記要求が受信された場合
に、該要求に基づいて、前記ユーザの所在位置を検出す
ることが好ましい。
【0009】また、前記場所情報が、場所の位置を特定
する位置情報を含む場合には、前記情報抽出手段は、前
記位置情報に基づいて、前記場所の位置を特定すること
が好ましい。
【0010】また、前記場所情報は、前記場所の名称、
電話番号、周辺の地図情報及びURLを含むことが好ま
しい。
【0011】また、前記ユーザが指定する抽出条件を格
納する抽出条件格納手段を更に備え、前記情報抽出手段
は、前記抽出条件に基づいて、前記場所情報を抽出する
ことが好ましい。特に、前記抽出条件は、前記ユーザの
所望する前記場所の種別や、前記所定範囲を規定するこ
とが好ましい。
【0012】また、前記場所情報の修正方法を格納する
修正方法格納手段と、前記情報抽出手段によって抽出さ
れた場所情報を、前記修正方法に基づいて修正する情報
修正手段とを更に備えることが好ましい。特に、前記ユ
ーザの属性を含んだユーザ情報を格納するユーザ情報格
納手段を更に備える場合には、前記修正方法は、前記ユ
ーザの属性に応じた前記場所情報の絞り込み条件を規定
することが好ましい。また、前記ユーザの利用金額に応
じた利用ポイントを格納する利用ポイント格納手段を更
に備える場合には、前記修正方法は、前記利用ポイント
に応じた修正方法を規定することが好ましい。
【0013】また、本発明の情報提供方法は、無線端末
を携帯するユーザに対し、所定の場所情報を提供するも
のであり、前記場所情報を格納した第1のデータベース
を用意する手順と、前記ユーザの所在位置を検出する手
順と、前記ユーザの所在位置から所定範囲内に位置する
場所の前記場所情報を、前記第1のデータベースの中か
ら抽出する手順と、前記抽出された場所情報を前記ユー
ザが携帯する無線端末へ送信する手順とを備えて構成さ
れる。
【0014】特に、前記ユーザの所在位置を検出する手
順は、前記無線端末からの信号に基づいて、前記ユーザ
の所在位置を検出することが好ましい。
【0015】また、前記無線端末からの前記場所情報の
要求を受信する手順を更に備え、前記ユーザの所在位置
を検出する手順は、前記要求が受信された場合に、該要
求に基づいて、前記ユーザの所在位置を検出することが
好ましい。
【0016】また、前記ユーザが指定する抽出条件を格
納した第2のデータベースを用意する手順を更に備え、
前記場所情報を抽出する手順は、前記第2のデータベー
スに格納された抽出条件に基づいて、前記場所情報を抽
出することが好ましい。
【0017】また、前記場所情報の修正方法を格納した
第3のデータベースを用意する手順と、前記場所情報を
抽出する手順によって抽出された場所情報を、前記修正
方法に基づいて修正する手順とを更に備え、前記抽出さ
れた場所情報を前記ユーザの携帯する無線端末へ送信す
る手順は、修正された場所情報を送信することが好まし
い。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図示した一実施形態に基い
て本発明を詳細に説明する。図1は、本発明に係る情報
提供装置の構成を示すブロック図である。同図に示す情
報提供装置100は、携帯電話機(図示せず)のユーザ
の所在位置を検出し、該所在位置から所定範囲内に位置
する業者の場所情報(以下、「サービス情報」と称す
る)を携帯電話機に送信するものであり、受信部11
0、制御部120、ユーザデータベース(DB)13
0、抽出条件データベース(DB)140、場所データ
ベース(DB)150、修正方法データベース(DB)
160、利用ポイントデータベース(DB)170、送
信部180を含んで構成されている。
【0019】受信部110は、携帯電話機から所定間隔
で送信される、該携帯電話機の電話番号又はユーザID
を含んだ信号を受信する。なお、以下においては、受信
部110は、予め登録されたユーザからの信号のみを受
信するものとする。
【0020】制御部120は、携帯電話機のユーザの所
在位置を検出し、該所在位置から所定範囲内にある業者
のサービス情報を場所データベース150から抽出する
ものであり、ユーザ位置検出部121、サービス情報抽
出部122、サービス情報絞り込み部123を含んで構
成される。
【0021】ユーザ位置検出部121は、受信部110
によって受信される、携帯電話機からの信号に基づい
て、該携帯電話機を携帯するユーザの所在位置を特定す
る。本発明においてユーザの所在位置を検出する方法に
は、様々なものが考えられる。
【0022】例えば、携帯電話機に対し、3局以上の複
数の無線基地局から同時に信号を発信させてから、これ
らの信号のそれぞれに応答して携帯電話機から送られる
信号が無線基地局に戻ってくるまでの時間差を検出し、
これらの時間差を基に、三角測量によりユーザの所在位
置を特定することができる。また、携帯電話機から発信
される信号を3局以上の複数の無線基地局が受信し、各
無線基地局までの到達時間の差を基に、三角測量により
ユーザの所在位置を特定することもできる。また、携帯
電話機と1の無線基地局との間で待ち受け時に通信が行
われている場合には、ユーザ位置検出部121は、どの
無線基地局がユーザの携帯する携帯電話機と通信を行っ
ているかを特定し、予め認識しているその無線基地局の
設置場所をユーザの所在位置として特定することができ
る。あるいは、携帯電話機が内蔵するGPS(Global P
ositioning System )装置により、自らの所在位置を導
出することができる。これを本情報提供装置100に送
信することによって、その位置データからユーザの所在
位置を特定することもできる。
【0023】ユーザ位置検出部121によって特定され
るユーザの所在位置は、例えば経度、緯度のデータを含
むものであり、これら経度、緯度のデータがサービス情
報抽出部122へ送られる。
【0024】サービス情報抽出部122は、ユーザ位置
検出部121によってユーザの所在位置が検出ざれる
と、そのユーザに対応するユーザ情報をユーザデータベ
ース130から読み出す。
【0025】図2は、ユーザデータベース130に登録
されるユーザ情報の一例を示す。同図に示すように、本
実施形態においては、ユーザデータベース130には、
ユーザ毎に、ユーザID、氏名、年齢、性別、電話番号
及びメールアドレスがユーザ情報として登録されてい
る。サービス情報抽出部122は、受信部110によっ
て受信された携帯電話機からの信号に含まれる電話番号
又はユーザIDをキーとして、このユーザデータベース
130を検索し、該ユーザに対応するユーザ情報を読み
出す。
【0026】次にサービス情報抽出部122は、ユーザ
によって指定された抽出条件を抽出条件データベース1
40から読み出す。
【0027】図3は、抽出条件データベース140に登
録される抽出条件の一例を示す。同図に示すように、本
実施形態においては、抽出条件データベース140に
は、ユーザ毎に、ユーザID、抽出条件としての業者種
別及び探索範囲が登録されている。「業者種別」は、ユ
ーザがどのような種別の業者のサービス情報を所望する
かを指定するものであり、飲食店、映画館、娯楽施設、
公共施設等の業者の種別が1あるいは複数指定されてい
る。また、「抽出範囲」は、ユーザがどの範囲に位置す
る業者のサービス情報を希望するかを指定するものであ
り、「半径500m以内」等の距離で指定してもよく、
「同一市内」等の所定の区画、「○○市」等の地名で指
定してもよい。なお、この抽出条件には、業者種別や抽
出範囲以外の項目を設定することもできる。例えば、ユ
ーザが夜10時以降に営業している業者のサービス情報
を所望する場合には、それに応じて「営業時間」なる抽
出条件を設定してもよい。また、抽出条件は、予め設定
しておいてもよく、ユーザが随時更新することができる
ようにしてもよい。
【0028】サービス情報抽出部122は、ユーザデー
タベース130から読み出したユーザ情報内のユーザI
Dをキーとして、この抽出条件データベース140を検
索し、該ユーザによって指定された抽出条件を読み出
す。
【0029】このようにして抽出条件データベース14
0から抽出条件を読み出すと、次にサービス情報抽出部
122は、この抽出条件に従って、場所データベース1
50からサービス情報を抽出する。
【0030】図4は、場所データベース150に登録さ
れるサービス情報の一例を示す。同図に示すように、本
実施形態においては、場所データベース150には、業
者毎に、業者ID、業者種別、サービス情報としての名
称、電話番号、地図データ及びURL(Uniform Resour
ce Locator)、業者の位置する場所が含まれている。
「業者種別」は、例えば飲食店、映画館、娯楽施設、公
共施設等の業者の種類を特定するものである。また、業
者の「場所」には、該業者の所在位置の経度、緯度が含
まれている。
【0031】サービス情報抽出部122は、抽出条件デ
ータベース140から読み出した抽出条件に合致する業
者のサービス情報のみを、この場所データベース150
から抽出する。抽出された1又は複数のサービス情報
は、サービス情報絞り込み部123へ送られる。
【0032】サービス情報絞り込み部123は、サービ
ス情報抽出部122から送られたサービス情報を修正方
法データベース160に登録された修正方法に従って絞
り込む処理を行う。
【0033】図5は、修正方法データベース160に登
録される修正方法(絞り込み方法)の一例を示す。同図
に示すように、本実施形態においては、修正方法データ
ベース160には、業者毎に、業者ID、修正方法とし
ての性別、年齢、特典情報及び利用ポイントが含まれて
いる。「性別」には、業者側が送信先として指定するユ
ーザの性別を設定することができる。例えば、業者側が
女性にのみサービス情報を送信したい場合には、「女性
のみ」なる条件が設定される。また、「年齢」には、業
者側が送信先として指定するユーザの年齢を設定するこ
とができる。例えば、業者側が25歳以下のユーザにの
みサービス情報を送信したい場合には、「25歳以下の
み」なる条件が設定される。また、「特典情報」は、対
象ユーザに施設の名称や電話番号等の基本情報に付随さ
せて提供できるものであり、例えばドリンク類の10%
引き等、客に対する特典の内容が含まれている。
【0034】更に、「利用ポイント」には、業者側が、
ポイントカードシステム等においてユーザの利用金額に
応じて該ユーザに付与される利用ポイント数に従ってサ
ービス情報を送信したい場合に設定することができる。
例えば業者側が当該業者に対応する利用ポイントが10
点以上付与されているユーザにのみサービス情報を送信
したい場合には、「当該業者のポイントが10点以上」
なる条件が設定される。また、業者側が当該業者に対応
する利用ポイントのみならず他の業者に対応する利用ポ
イントも含めた合計が100点以上付与されているユー
ザにのみサービス情報を送信したい場合には、「合計ポ
イントが100点以上のみ」なる条件が設定される。
【0035】各ユーザの利用ポイントは、利用ポイント
データベース170に登録されている。図6は、利用ポ
イントデータベース170に登録される利用ポイントの
一例を示す。同図に示すように、本実施形態において
は、利用ポイントデータベース170には、ユーザ毎
に、ユーザID、各業者毎の利用ポイント及び合計ポイ
ントが含まれている。
【0036】サービス情報絞り込み部123は、サービ
ス情報抽出部122から送られたサービス情報に対応す
る業者の業者IDをキーとして、修正方法データベース
160を検索し、該業者に対応する修正方法を読み出
す。次に、サービス情報絞り込み部123は、この読み
出した修正方法の「性別」、「年齢」の項目が設定され
ている場合には、この条件に、サービス情報抽出部12
2によって読み出されたユーザ情報内の「性別」、「年
齢」が合致するか否かを判断し、合致する場合にのみ、
サービス情報を送信対象とする。また、サービス情報絞
り込み部123は、この読み出した修正方法の「特典情
報」の項目が設定されている場合には、その特典情報を
サービス情報に付加する。
【0037】また、読み出した修正方法の「利用ポイン
ト」の項目が設定されている場合には、サービス情報絞
り込み部123は、更にサービス情報抽出部122によ
って読み出されたユーザ情報内のユーザIDをキーとし
て、利用ポイントデータベース170を検索して、該ユ
ーザに対応する利用ポイントを読み出し、その利用ポイ
ントが修正方法の「利用ポイント」に設定された条件に
合致するか否かを判断し、合致する場合にのみ、サービ
ス情報を送信対象とする。
【0038】サービス情報絞り込み部123は、このよ
うにして絞り込んだサービス情報を、サービス情報抽出
部122によって読み出されたユーザ情報内の「メール
アドレス」と共に、送信部180へ送る。
【0039】送信部180は、サービス情報絞り込み部
123から送られたサービス情報を電子メールを用いて
ユーザへ送信する。この電子メールのメールアドレスに
は、サービス情報絞り込み部123からサービス情報と
共に送られるメールアドレスが設定される。
【0040】情報提供装置100は、上述した構成を有
しており、次にその動作を説明する。説明に際し、図1
と共に図7を使用する。図7は、情報提供装置100の
動作手順を示すフローチャートである。
【0041】受信部110が、携帯電話機から所定間隔
で送信される信号を受信すると、ユーザ位置検出部12
1は、該携帯電話機を携帯するユーザの所在位置を特定
する(ステップ701)。所在位置の特定方法は上述し
た通りである。
【0042】ユーザの所在位置が特定されると、次に、
サービス情報抽出部122は、受信部110によって受
信された携帯電話機からの信号に含まれる電話番号又は
ユーザIDをキーとして、ユーザデータベース130を
検索し、該ユーザに対応するユーザ情報を読み出す(ス
テップ702)。
【0043】次に、サービス情報抽出部122は、ユー
ザデータベース130から読み出したユーザ情報内のユ
ーザIDをキーとして、抽出条件データベース140を
検索し、該ユーザによって指定された抽出条件を読み出
す(ステップ703)。
【0044】抽出条件データベース140から抽出条件
を読み出すと、次にサービス情報抽出部122は、この
抽出条件に従って、場所データベース150からサービ
ス情報を抽出する(ステップ704)。
【0045】サービス情報絞り込み部123は、サービ
ス情報抽出部122によって抽出されたサービス情報に
対応する業者の業者IDをキーキーとして、修正方法デ
ータベース160を検索し、該業者に対応する修正方法
を読み出し(ステップ705)、その修正方法に従っ
て、サービス情報のそれぞれを絞り込む(ステップ70
6)。絞り込み方法については上述した通りであり、ユ
ーザの性別、年齢、利用ポイントに応じた絞り込みが行
われる。また、同時に特典情報の付加も行われる。
【0046】送信部180は、サービス情報絞り込み部
123によって絞り込まれたサービス情報をユーザへ送
信する(ステップ707)。
【0047】このように、情報提供装置100は、ユー
ザの所在位置を検出し、該ユーザの所在位置から所定範
囲内に位置する業者のサービス情報をユーザへ提供する
ことができる。また、情報提供装置100では、ユーザ
の指定する抽出条件に応じてサービス情報を抽出するこ
とができるため、ユーザの嗜好に応じたサービス情報の
提供が可能になる。さらに、ユーザの属性や利用ポイン
トに応じてサービス情報を絞り込むため、例えば女性客
や利用金額の多い客に積極的に利用してもらいたい等の
業者側の意図を反映したサービス情報の提供ができ、情
報提供者側にとっても効果的な宣伝を行うことができ
る。
【0048】ところで、上述した実施形態では、ユーザ
の意思に関わらず、所定のサービス情報をユーザへ提供
するように構成したが、ユーザがサービス情報を要求し
た場合にのみ、その要求に応じてこれを提供するように
してもよい。
【0049】図8は、ユーザの要求に応じてサービス情
報を提供する情報提供装置100の動作手順を示すフロ
ーチャートである。ユーザが携帯電話機のキーを操作す
ることにより、本サービスによる情報の提供を要求する
と、受信部110が、この信号を受信する(ステップ8
01)。この場合、該要求には、所定の条件を含ませる
ことができる。例えばユーザは、対象業者や対象エリア
を特定して、この要求を送信することができる。
【0050】以降、上述した実施形態と同様の動作とな
る。すなわち、ユーザ位置検出部121は、該携帯電話
機を携帯するユーザの所在位置を特定する(ステップ8
02)。サービス情報抽出部122は、ユーザデータベ
ース130を検索し、該ユーザに対応するユーザ情報を
読み出し(ステップ803)、抽出条件データベース1
40を検索し、該ユーザによって指定された抽出条件を
読み出す(ステップ804)。次にサービス情報抽出部
122は、この抽出条件に従って、場所データベース1
50からサービス情報を抽出する(ステップ805)。
【0051】サービス情報絞り込み部123は、修正方
法データベース160を検索し、該業者に対応する修正
方法を読み出し(ステップ806)、その修正方法に従
って、サービス情報のそれぞれを絞り込む(ステップ8
07)。送信部180は、サービス情報絞り込み部12
3によって絞り込まれたサービス情報をユーザへ送信す
る(ステップ808)。以上により、ユーザによる要求
に応じて、所定範囲のサービス情報が提供される。
【0052】以上、本発明の一実施形態を図面に沿って
説明した。しかしながら本発明は前記実施形態に示した
事項に限定されず、特許請求の範囲の記載に基づいてそ
の変更、改良等が可能であることは明らかである。例え
ば、上述した修正方法データベース160には、ユーザ
の属性や利用ポイントが設定されているが、業者側の希
望に応じた様々な修正方法を設定してもよい。例えば業
者側が女性に対しては、修正方法の「特典情報」に含ま
れる割引率を更に10%増加させることにしている場合
には、それに応じて「特典情報」を変更するように条件
を設定する。
【0053】また、上述した情報提供装置100では、
携帯電話機を携帯するユーザに対してサービス情報を提
供したが、携帯電話機以外の他の無線端末、例えば渋滞
や通行規制等の各種の交通情報をFM多重放送や電波ビ
ーコンあるいは光ビーコンを介して受信するVICS
(登録商標)機能を有するするナビゲーション装置等を
携帯するユーザに対しても、同様にサービス情報を提供
することができる。
【0054】また、飲食店、映画館、娯楽施設、公共施
設等のサービス情報以外に、ユーザの周辺のタクシーの
乗り場情報、宅配便の集荷場所の情報、イベントの開催
場所の情報等を提供する場合にも本発明を適用すること
ができる。例えばタクシーの乗り場情報を提供する場合
には、場所データベースに各タクシー乗り場の位置を登
録し、ユーザの周辺に位置するタクシー乗り場の情報を
提供することができる。更に、得意先を訪問する営業社
員に対し、該営業社員の周辺の得意先の情報を提供する
場合にも本発明を適用することができる。この場合に
は、場所データベースに各得意先の位置を登録しておけ
ばよい。
【0055】また、サービス情報には文字情報の他に、
例えば音声情報や画像情報を含ませるようにしてもよ
い。この場合には、サービス情報を電子メールを用いて
ユーザへ送信する際に、該電子メールに音声データや画
像データを添付して送信するようにすればよい。
【0056】
【発明の効果】以上の如く本発明によれば、ユーザの所
在位置に対応して該ユーザの所望する場所情報を、無線
端末を携帯するユーザに提供することが可能になる。ま
た、情報提供者側にとっても、その情報を必要とする可
能性の高いユーザにのみ情報を提供できるので、効率的
に宣伝を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る情報提供装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】ユーザデータベースに登録されるユーザ情報の
一例を示す図である。
【図3】抽出条件データベースに登録される抽出条件の
一例を示す図である。
【図4】場所データベースに登録されるサービス情報の
一例を示す図である。
【図5】修正方法データベースに登録される修正方法の
一例を示す図である。
【図6】利用ポイントデータベース170に登録される
利用ポイントの一例を示す図にである。
【図7】情報提供装置の動作手順を示すフローチャート
である。
【図8】ユーザの要求に応じてサービス情報を提供する
情報提供装置の動作手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
100 情報提供装置 110 受信部 120 制御部 121 ユーザ位置検出部 122 サービス情報抽出部 123 サービス情報絞り込み部 130 ユーザデータベース 140 抽出条件データベース 150 場所データベース 160 修正方法データベース 170 利用ポイントデータベース 180 送信部

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線端末を携帯するユーザに対し、所定
    の場所情報を提供する情報提供装置であって、 前記場所情報を格納する情報格納手段と、 前記ユーザの所在位置を検出する位置検出手段と、 前記検出されたユーザの所在位置から所定範囲内に位置
    する場所の前記場所情報を、前記情報格納手段から抽出
    する情報抽出手段と、 前記抽出された場所情報を、前記ユーザが携帯する無線
    端末へ送信する送信手段と、 を備えることを特徴とする情報提供装置。
  2. 【請求項2】 前記位置検出手段は、前記無線端末から
    の信号に基づいて、前記ユーザの所在位置を検出するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の情報提供装置。
  3. 【請求項3】 前記無線端末からの前記場所情報の要求
    を受信する受信手段を更に備え、 前記位置検出手段は、前記受信手段によって前記要求が
    受信された場合に、該要求に基づいて、前記ユーザの所
    在位置を検出することを特徴とする請求項1又は2に記
    載の情報提供装置。
  4. 【請求項4】 前記場所情報は、前記場所の位置を特定
    する位置情報を含んでおり、 前記情報抽出手段は、前記位置情報に基づいて、前記場
    所の位置を特定することを特徴とする請求項1〜3の何
    れかに記載の情報提供装置。
  5. 【請求項5】 前記場所情報は、前記場所の名称、電話
    番号、周辺の地図情報及びURLを含むことを特徴とす
    る請求項1〜4の何れかに記載の情報提供装置。
  6. 【請求項6】 前記ユーザが指定する抽出条件を格納す
    る抽出条件格納手段を更に備え、 前記情報抽出手段は、前記抽出条件に基づいて、前記場
    所情報を抽出することを特徴とする請求項1〜5の何れ
    かに記載の情報提供装置。
  7. 【請求項7】 前記抽出条件は、前記ユーザの所望する
    前記場所の種別を規定することを特徴とする請求項6に
    記載の情報提供装置。
  8. 【請求項8】 前記抽出条件は、前記所定範囲を規定す
    ることを特徴とする請求項6又は7に記載の情報提供装
    置。
  9. 【請求項9】 前記場所情報の修正方法を格納する修正
    方法格納手段と、 前記情報抽出手段によって抽出された場所情報を、前記
    修正方法に基づいて修正する情報修正手段と、を更に備
    えることを特徴とする請求項1〜8の何れかに記載の情
    報提供装置。
  10. 【請求項10】 前記ユーザの属性を含んだユーザ情報
    を格納するユーザ情報格納手段を更に備え、 前記修正方法は、前記ユーザの属性に応じた前記場所情
    報の絞り込み条件を規定することを特徴とする請求項9
    に記載の情報提供装置。
  11. 【請求項11】 前記ユーザの利用金額に応じた利用ポ
    イントを格納する利用ポイント格納手段を更に備え、 前記修正方法は、前記利用ポイントに応じた修正方法を
    規定することを特徴とする請求項9又は10に記載の情
    報提供装置。
  12. 【請求項12】 無線端末を携帯するユーザに対し、所
    定の場所情報を提供する情報提供方法であって、 前記場所情報を格納した第1のデータベースを用意する
    手順と、 前記ユーザの所在位置を検出する手順と、 前記ユーザの所在位置から所定範囲内に位置する場所の
    前記場所情報を、前記第1のデータベースの中から抽出
    する手順と、 前記抽出された場所情報を前記ユーザが携帯する無線端
    末へ送信する手順と、を備えることを特徴とする情報提
    供方法。
  13. 【請求項13】 前記ユーザの所在位置を検出する手順
    は、前記無線端末からの信号に基づいて、前記ユーザの
    所在位置を検出することを特徴とする請求項12に記載
    の情報提供方法。
  14. 【請求項14】 前記無線端末からの前記場所情報の要
    求を受信する手順を更に備え、 前記ユーザの所在位置を検出する手順は、前記要求が受
    信された場合に、該要求に基づいて、前記ユーザの所在
    位置を検出することを特徴とする請求項12又は13に
    記載の情報提供方法。
  15. 【請求項15】 前記ユーザが指定する抽出条件を格納
    した第2のデータベースを用意する手順を更に備え、 前記場所情報を抽出する手順は、前記第2のデータベー
    スに格納された抽出条件に基づいて、前記場所情報を抽
    出することを特徴とする請求項12〜14の何れかに記
    載の情報提供方法。
  16. 【請求項16】 前記場所情報の修正方法を格納した第
    3のデータベースを用意する手順と、 前記場所情報を抽出する手順によって抽出された場所情
    報を、前記修正方法に基づいて修正する手順と、 を更に備え、 前記抽出された場所情報を前記ユーザの携帯する無線端
    末へ送信する手順は、修正された場所情報を送信するこ
    とを特徴とする請求項12〜15の何れかに記載の情報
    提供方法。
JP2000149962A 2000-05-22 2000-05-22 情報提供装置及び方法 Pending JP2001331726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000149962A JP2001331726A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 情報提供装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000149962A JP2001331726A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 情報提供装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001331726A true JP2001331726A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18655743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000149962A Pending JP2001331726A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 情報提供装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001331726A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010014911A1 (en) Service providing method and system
US6970871B1 (en) System and method of sorting information based on a location of a mobile station
CA2255349C (en) Method and apparatus for delivering local information to travelers
JP4274925B2 (ja) 情報配信システムおよび情報配信サーバならびに携帯端末および情報配信方法
US20020123327A1 (en) Method for transmitting a location-based message, a message transmission system and a wireless communication device
WO2011034453A1 (en) Context - triggered systems and methods for information and services
JP2002325069A (ja) 対象を絞った広告システム及び方法
KR20070041640A (ko) 사교 네트워크를 생성하기 위한 위치 기반 서비스 (lbs)시스템 및 방법
KR20060103837A (ko) 콘텐츠 추천 시스템, 통신 단말 및 콘텐츠 추천 방법
CN109063014A (zh) 电子交易方法、移动台、基站、通信系统和存储介质
JP3273128B2 (ja) 地域情報サービス方法
US20010013013A1 (en) Advertisement display system in map-information providing service
JP2003122994A (ja) 広告配信装置、及びプログラム
JP2002016970A (ja) 位置情報通知システム、位置情報通知サーバ及び移動通信端末
JP3889196B2 (ja) 携帯端末機への情報配信システム
US20150317683A1 (en) Navigation-Based Advertisement Targeting
KR101932895B1 (ko) 사용자 위치 기반의 검색 정보 제공 방법 및 그 시스템
JP2002232935A (ja) 広告提供方法、データ処理装置および方法、データ通信システム、コンピュータプログラム
JP2003303148A (ja) 情報配信方法、情報配信システム及びシステム制御プログラム
CN101742705B (zh) 一种通信方法和系统
JP6532331B2 (ja) 情報処理装置
JPH11355836A (ja) 情報配信受信システム、情報配信装置および移動受信端末
JP2001331726A (ja) 情報提供装置及び方法
KR101431754B1 (ko) 광고 정보 중개 방법 및 그 장치
US20080235037A1 (en) Bonus Point System to Create a Profile of a Person

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020917