JP2001330937A - Automatic developing system - Google Patents

Automatic developing system

Info

Publication number
JP2001330937A
JP2001330937A JP2001072540A JP2001072540A JP2001330937A JP 2001330937 A JP2001330937 A JP 2001330937A JP 2001072540 A JP2001072540 A JP 2001072540A JP 2001072540 A JP2001072540 A JP 2001072540A JP 2001330937 A JP2001330937 A JP 2001330937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
image data
automatic
scanning
automatic developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001072540A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Kuze
哲 久世
Koji Takemura
幸治 竹村
Katsutoshi Sawada
勝利 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001072540A priority Critical patent/JP2001330937A/en
Publication of JP2001330937A publication Critical patent/JP2001330937A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance the time efficiency in image quality of image data obtained by scanning, such as printing processing, and recording of the data to an image data recording medium, and to easily control the image data recording medium, as for an automatic developing system. SOLUTION: The automatic developing system for performing the photographic processing of a film is provided with a photographic processing part for performing the photographic processing of the film, a scanning means for scanning the film, an image data storing means for storing the image data obtained by the scanning means, and an outputting means for outputting the image data stored by the image data storing means. The film is scanned in the midst of the photographic processing of the film, and the image data outputting operation is started in the midst of the photographic processing of the film.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、カラーフィルム
の一連の現像処理をし、かつ前記カラーフィルムをスキ
ャンし画像データを取得する自動現像システムに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic developing system for performing a series of development processing of a color film and scanning the color film to obtain image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】通常、カラーネガフィルムはフィルム現
像を行い、しかる後にフィルムスキャナーでデジタル画
像に変換し、デジタルプリンターでプリントを作成す
る。しかしながら、冬季や乾燥地域では、処理済みフィ
ルムに作業環境や空気中に浮遊している帯電したゴミが
付着し易く、このゴミが付着したフィルムを用いてスキ
ャナーでデジタル画像に変換する際には、ノイズを生じ
てしまい、プリント品質の低下を招き大きな問題となっ
ている。
2. Description of the Related Art Generally, a color negative film is developed by a film, and thereafter converted into a digital image by a film scanner and printed by a digital printer. However, in winter or in dry areas, charged dust floating in the working environment or air tends to adhere to the processed film, and when converting the digital image with a scanner using the film with the dust attached, Noise is generated, resulting in a decrease in print quality, which is a major problem.

【0003】このため、スキャナー部に除電装置や空気
スプレーを設けて、ゴミ除去を行ってきたが、まだ充分
とは言えないのが実情であった。また、スキャニングし
て得られた画像データの画像データ記録媒体への記録の
時間的効率を高め、さらには画像データ記録媒体の管理
をも容易とすることが市場から強く望まれていた。
For this reason, dust removal has been performed by providing a static eliminator or an air spray in the scanner unit, but it has not been enough yet. In addition, there has been a strong demand from the market to improve the time efficiency of recording image data obtained by scanning on an image data recording medium and to facilitate the management of the image data recording medium.

【0004】そのための装置として、カラーネガフィル
ムの一連の現像処理をし、かつこの一連の処理の途中の
乾燥されていない状態のカラーフィルムをスキャンし画
像データを取得する自動現像システムが知られている。
[0004] As an apparatus therefor, there is known an automatic developing system which performs a series of development processing of a color negative film, and scans an undried color film during the series of processing to obtain image data. .

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】スキャンして得られた
画像データは顧客へのプリント作成に使用されたり、顧
客の求めるデータ記録用の記録メディアに格納される。
また一方で写真処理の終了したフィルムは顧客に渡さ
れ、現像済みのフィルムは顧客の再プリントやフィルム
スキャナ等による独自の条件による画像読みとり、画像
加工に使用することが可能となっている。
The image data obtained by scanning is used for producing a print for a customer or stored in a recording medium for recording data required by the customer.
On the other hand, the film that has been subjected to the photographic processing is handed over to the customer, and the developed film can be used for reprinting by the customer, reading an image under a unique condition using a film scanner or the like, and processing the image.

【0006】しかしこれまでのシステムではフィルムの
スキャンと読みとられた画像のアウトプットは切り離さ
れていた。例えばフィルムのスキャンが全て終了し、現
像処理が全て終わってからプリント処理を始めたり、あ
るいはフィルムのスキャンのみ行って、フィルムは処理
の途中で廃棄され、プリント処理は実行されない等のシ
ステムとなっていた。これでは顧客を待たせ、ラボにと
っても効率的な処理ができない。
However, in conventional systems, the scanning of the film and the output of the read image are separated. For example, a system is adopted in which the printing process is started after all the film scanning is completed and all the developing processes are completed, or only the film scanning is performed, and the film is discarded during the processing, and the printing process is not executed. Was. This makes the customer wait and the lab is unable to process efficiently.

【0007】また、上記一連の処理の途中の乾燥されて
いない状態のフィルムスキャンでは安定した画質の画像
データを得ることが難しいなどの問題もある。発明が解
決しようとする課題は、上記の自動現像システムにおい
て、スキャニングをして得られる画像データの画質の出
力、プリント処理や画像データ記録媒体への記録の時間
的効率を高め、画像データ記録媒体の管理を容易にする
ことである。
In addition, there is another problem that it is difficult to obtain image data of stable image quality by a film scan in an undried state during the above series of processing. The problem to be solved by the invention is that, in the automatic developing system described above, the output of image quality of image data obtained by scanning, the time efficiency of print processing and recording on an image data recording medium are improved, Is to make management easier.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】1.フィルムの写真処理
を行う自動現像システムであって、前記フィルムの写真
処理を行う写真処理部と、前記フィルムをスキャンする
スキャン手段と、前記スキャン手段により取得した画像
データを記憶する画像データ記憶手段と、前記画像デー
タ記憶手段に記憶された画像データを出力する出力手段
と、を有し、前記フィルムのスキャンが前記フィルムの
写真処理中に行われ、前記画像データの出力が前記フィ
ルムの写真処理中に開始されることを特徴とする自動現
像システム。
[Means for Solving the Problems] An automatic developing system that performs photographic processing of a film, a photographic processing unit that performs photographic processing of the film, a scanning unit that scans the film, and an image data storage unit that stores image data acquired by the scanning unit. Output means for outputting the image data stored in the image data storage means, wherein the scanning of the film is performed during the photographic processing of the film, and the output of the image data is performed during the photographic processing of the film. Automatic development system, characterized in that the automatic development system is started.

【0009】2.前記フィルムのスキャンが前記フィル
ムの写真処理中の濡れた状態で行われることを特徴とす
る1に記載の画像形成方法。 3.前記写真処理部は複数の処理部で構成され、前記フ
ィルムのスキャンは前記処理部のうち特定の2つの処理
部での処理の間に行われることを特徴とする1又は2に
記載の自動現像システム。
[0009] 2. 2. The image forming method according to claim 1, wherein the scanning of the film is performed in a wet state during the photographic processing of the film. 3. 3. The automatic developing apparatus according to claim 1, wherein the photo processing unit includes a plurality of processing units, and the scanning of the film is performed during processing in two specific processing units among the processing units. system.

【0010】4.前記特定の2つの処理部は、前記フィ
ルムの定着処理を行う定着槽と、前記フィルムの安定処
理を行う安定槽であり、前記フィルムは前記定着槽での
処理が行われた後にスキャンが行われ、その後に安定化
槽での処理が行われることを特徴とする3に記載の自動
現像システム。
[0010] 4. The specific two processing units are a fixing tank that performs a fixing process of the film, and a stabilizing tank that performs a stabilizing process of the film, and the film is scanned after the processing in the fixing tank is performed. 4. The automatic developing system according to 3, wherein the treatment is performed in a stabilizing tank thereafter.

【0011】5.前記複数の処理部には乾燥処理部が含
まれ、前記フィルムはスキャンされた後に前記乾燥処理
部にて乾燥されることを特徴とする3または4に記載の
自動現像システム。
5. 5. The automatic developing system according to claim 3, wherein the plurality of processing units include a drying processing unit, and the film is dried in the drying processing unit after being scanned.

【0012】6.前記スキャン手段は、搬送が停止され
た状態の前記フィルムをスキャンすることを特徴とする
1〜5のいずれかに記載の自動現像システム。 7.前記フィルムは複数の画像コマを有し、前記搬送が
停止された状態での前記フィルムのスキャンは前記画像
コマ毎で行われることを特徴とする6に記載の自動現像
システム。
6. The automatic developing system according to any one of claims 1 to 5, wherein the scanning unit scans the film in a state where conveyance is stopped. 7. 7. The automatic developing system according to claim 6, wherein the film has a plurality of image frames, and the scanning of the film in a state where the conveyance is stopped is performed for each image frame.

【0013】8.前記出力手段には前記画像データに基
づいてプリント処理を行うプリント手段を有することを
特徴とする1〜7のいずれかに記載の自動現像システ
ム。 9.前記プリント手段には感光材料へのプリント手段が
含まれることを特徴とする8に記載の自動現像システ
ム。
8. 8. The automatic developing system according to claim 1, wherein the output unit includes a printing unit that performs a printing process based on the image data. 9. 9. The automatic developing system according to claim 8, wherein said printing means includes printing means for photosensitive material.

【0014】10.前記プリント手段にはインクジェッ
トプリンタが含まれることを特徴とする8または9に記
載の自動現像システム。 11.前記出力手段には前記画像データを顧客用の記録
メディアに記録する記録手段を有することを特徴とする
1〜10のいずれかに記載の自動現像システム。
10. 10. The automatic developing system according to claim 8, wherein the printing unit includes an ink jet printer. 11. The automatic development system according to any one of claims 1 to 10, wherein the output unit includes a recording unit that records the image data on a recording medium for a customer.

【0015】12.前記記録メディアはリムーバルメデ
ィアであることを特徴とする11に記載の自動現像シス
テム。 13.前記出力手段には前記画像データをネットワーク
上に転送する転送手段を有することを特徴とする1〜1
2のいずれか自動現像システム。
12. The automatic development system according to claim 11, wherein the recording medium is a removable medium. 13. Wherein the output means has a transfer means for transferring the image data over a network.
2. Automatic development system according to any one of the above.

【0016】14.前記転送手段は画像データをネット
ワーク上のサーバに転送することを特徴とする13に記
載の自動現像システム。 15.前記転送手段は画像データをネットワーク上の顧
客のコンピュータに転送することを特徴とする13に記
載の自動現像システム。
14. 14. The automatic development system according to claim 13, wherein the transfer unit transfers the image data to a server on a network. 15. 14. The automatic development system according to claim 13, wherein the transfer means transfers the image data to a customer computer on a network.

【0017】16.前記画像データ記録手段は、前記フ
ィルム1本分の画像データを纏めて記録することができ
ることを特徴とする1〜15のいずれかに記載の自動現
像システム。
16. The automatic development system according to any one of claims 1 to 15, wherein the image data recording means can collectively record the image data of one film.

【0018】17.磁性層に記録された磁気情報を読み
出す磁気情報読出手段を有し、前記磁気情報読出手段
は、前記フィルムに写真処理が行われる前に前記磁性層
に記録された磁気情報の少なくとも一部を読み出すこと
を特徴とする1〜16のいずれかに記載の自動現像シス
テム。
17. Magnetic information reading means for reading magnetic information recorded on the magnetic layer, wherein the magnetic information reading means reads at least a part of the magnetic information recorded on the magnetic layer before photographic processing is performed on the film 17. The automatic development system according to any one of 1 to 16, wherein

【0019】18.前記磁気情報の少なくとも一部には
プリントサイズに関する情報が含まれていることを特徴
とする17に記載の自動現像システム。 19.前記磁気情報の少なくとも一部には前記フィルム
の撮影を行ったカメラからの撮影の条件に関する情報が
含まれていることを特徴とする17又は18に記載の自
動現像システム。
18. 18. The automatic developing system according to claim 17, wherein at least a part of the magnetic information includes information on a print size. 19. 19. The automatic developing system according to claim 17, wherein at least a part of the magnetic information includes information on a photographing condition from a camera that photographed the film.

【0020】20.前記スキャン手段は、略鉛直方向に
向いている状態の前記フィルムの部位をスキャンするこ
とを特徴とする1〜19のいずれかに記載の自動現像シ
ステム。
20. 20. The automatic developing system according to any one of 1 to 19, wherein the scanning unit scans a portion of the film that is oriented substantially vertically.

【0021】21.前記スキャン手段は、略水平方向に
向いている状態の前記フィルムの部位をスキャンし、か
つ該部位の鉛直上方に位置することを特徴とする1〜1
9のいずれかに記載の自動現像システム。
21. The scanning unit scans a portion of the film that is oriented substantially horizontally, and is located vertically above the portion.
10. The automatic development system according to any one of items 9 to 9.

【0022】22.前記フィルムが前記スキャン手段に
至る経路の直前で前記フィルムに接触するローラーを有
し、該ローラの材質が吸水性であることを特徴とする1
〜21のいずれかに記載の自動現像システム。
22. A roller contacting the film immediately before the film reaches the scanning means, wherein the material of the roller is water-absorbing;
22. The automatic development system according to any one of to 21.

【0023】23.前記ローラが多孔質であることを特
徴とする22に記載の自動現像システム。 24.前記ローラの表面材質が、ポリブチルテレフタレ
ート、ポリフェニレンエーテル、ポリプロピレン、ポリ
ウレタン、塩化ビニル、ポリエチレン、ポリビニルアル
コールのいずれかであることを特徴とする22又は23
に記載の自動現像システム。
23. 23. The automatic developing system according to claim 22, wherein the roller is porous. 24. 22 or 23, wherein the surface material of the roller is any one of polybutyl terephthalate, polyphenylene ether, polypropylene, polyurethane, vinyl chloride, polyethylene, and polyvinyl alcohol.
3. The automatic development system according to 1.

【0024】25.前記フィルムが透過型フィルムであ
ることを特徴とする1〜24のいずれかに記載の自動現
像システム。
25. 25. The automatic development system according to any one of 1 to 24, wherein the film is a transmission film.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態につい
て図1乃至図5を利用して説明する。しかしながら、本
発明の実施の形態は、以下に限定されるものではない。
尚、図1乃至図5において、共通のものを指し示す際
は、共通の番号を付してある。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS. However, embodiments of the present invention are not limited to the following.
In FIGS. 1 to 5, common items are denoted by common numbers.

【0026】以下においては、カラーフィルムを処理す
るものを説明するが、これに限らず本発明は、透過型フ
ィルムほぼ全般に適用できる。カラーフィルム(透過型
フィルムに含まれる)、透過型フィルムは、磁気情報を
書き込み可能な磁性層が設けられているものであっても
よい。透過型フィルムとは、カラーネガフィルム、カラ
ーリバーサルフィルム、黒白フィルム、複写フィルム、
レントゲンフィルム、リスフィルム等の透過型のフィル
ムを指す。
In the following, a description will be given of an apparatus for processing a color film. However, the present invention is not limited to this and can be applied to almost all transmission type films. The color film (included in the transmission type film) and the transmission type film may be provided with a magnetic layer on which magnetic information can be written. Transmission films are color negative films, color reversal films, black and white films, copy films,
Refers to transmission type films such as X-ray films and lith films.

【0027】ここで、カラーネガフィルム(カラーフィ
ルムに含まれる)における一般的な処理工程をしめす
と、例えば以下のような工程がある。 (1)発色現像→漂白→定着→水洗→乾燥 (2)発色現像→漂白→定着→水洗→安定→乾燥 (3)発色現像→漂白→定着→安定→乾燥 (4)発色現像→漂白→定着→第一安定→第二安定→乾
燥 (5)発色現像→漂白→漂白定着→水洗→乾燥 (6)発色現像→漂白→漂白定着→水洗→安定→乾燥 (7)発色現像→漂白→漂白定着→安定→乾燥 (8)発色現像→漂白→漂白定着→第一安定→第二安定
→乾燥 (9)発色現像→漂白→漂白定着→定着→水洗→安定→
乾燥 (10) 発色現像→漂白→漂白定着→定着→第一安定→第
二安定→乾燥 (11) 発色現像→漂白定着→安定→乾燥 (12) 発色現像→漂白→第一定着→第二定着→安定→乾
燥 (13) 発色現像→漂白→定着→第一安定→第二安定→第
三安定→乾燥 この中では、(3)、(4)、(7)、(10)、(11)、(12)、(13)
が好ましく、特に(3)、(11)が好ましいが、以下では(3)
を用いている。
Here, the general processing steps of a color negative film (included in a color film) include, for example, the following steps. (1) Color development → bleaching → fixing → washing → drying (2) Color developing → bleaching → fixing → washing → stable → drying (3) Color developing → bleaching → fixing → stable → drying (4) Color developing → bleaching → fixing → First stable → Second stable → Dry (5) Color development → Bleaching → Bleaching and fixing → Washing → Drying (6) Color developing → Bleaching → Bleaching and fixing → Washing → Stable → Drying (7) Color developing → Bleaching → Bleaching and fixing → Stable → Dry (8) Color development → Bleaching → Bleaching and fixing → First stable → Second stable → Drying (9) Color developing → Bleaching → Bleaching and fixing → Fixing → Washing → Stable →
Drying (10) Color development → bleaching → bleach-fixing → fixing → first stable → second stable → drying (11) Color developing → bleach-fixing → stable → drying (12) Color developing → bleaching → first fixing → second Fixing → Stable → Dry (13) Color development → Bleaching → Fixing → First Stable → Second Stable → Third Stable → Dry Among these, (3), (4), (7), (10), (11) ), (12), (13)
Are preferred, particularly (3), (11) is preferred, but in the following (3)
Is used.

【0028】本明細書でいう写真処理とは、自動現像シ
ステムで行われる上記のようなフィルムの処理(発色現
像処理、漂白処理、安定処理等)全てのことを指す。ま
た写真処理中とは、自動現像システムで行われる写真処
理においてフィルムに最初に施される処理の開始時から
フィルムに最後に施される処理の完了時までの間のこと
をいう。
The term "photographic processing" as used in the present specification refers to all processing (such as color development processing, bleaching processing, and stabilization processing) of a film as described above performed by an automatic development system. The term "during photographic processing" means a period from the start of processing first applied to the film to the completion of processing last applied to the film in the photographic processing performed by the automatic developing system.

【0029】本発明は、このフィルムの写真処理中に、
フィルムのスキャンを行い、さらに画像データの出力を
開始することで、時間的効率を高めているのである。図
1は、自動現像システム1の外観図である。これについ
て、図2〜図5を用いて以下で詳しく説明する。
According to the present invention, during the photographic processing of this film,
By scanning the film and starting to output image data, time efficiency is improved. FIG. 1 is an external view of the automatic developing system 1. This will be described in detail below with reference to FIGS.

【0030】図2は、自動現像システム1内におけるカ
ラーフィルムに対するの一連の化学的処理、及びその他
に関して概略を説明するものである。カラーフィルムの
容器2(一般的には、パトローネ、又はカートリッジと
呼ばれる)から引き出されたカラーフィルム3は、カッ
ター9によりその後端部をカッター9によりカットされ
自動現像スキャニング装置1内を搬送される。尚、カッ
ター9は必ずしも必要ではなく、カラーフィルムの容器
2とカラーフィルム3とが係合されているタイプのもの
である場合は、カッターの代わりにこの係合を解く手段
を設ければよい。
FIG. 2 schematically illustrates a series of chemical treatments for a color film in the automatic developing system 1 and others. The color film 3 pulled out from the color film container 2 (generally called a patrone or a cartridge) is cut at the rear end by the cutter 9 by the cutter 9 and is conveyed in the automatic developing scanning device 1. The cutter 9 is not always necessary. If the color film container 2 and the color film 3 are of a type in which the color film container 2 is engaged, a means for releasing the engagement may be provided instead of the cutter.

【0031】カラーフィルム3が磁性層を有するもので
ある場合は、発色現像槽より手前のカラーフィルム3の
搬送経路に設置された磁気情報読出手段10により磁性
層に記録された特定の磁気情報は読出される。つまり、
磁気情報読出手段10は、後述するカラーフィルム3へ
の一連の発色現像、漂白、定着、安定化処理が行われる
前に磁性層に記録された特定の磁気情報を読出すことに
なる。
When the color film 3 has a magnetic layer, the specific magnetic information recorded on the magnetic layer by the magnetic information reading means 10 installed on the transport path of the color film 3 before the color developing tank is Is read. That is,
The magnetic information reading means 10 reads specific magnetic information recorded on the magnetic layer before a series of color development, bleaching, fixing, and stabilizing processes on the color film 3 described later are performed.

【0032】さて、カラーフィルム3は、発色現像槽4
で発色現像処理、漂白槽5で漂白処理、定着槽6で定着
処理、安定化槽7で安定化処理がなされ、最後に乾燥部
8で乾燥処理されて排出される。
The color film 3 is provided in the color developing tank 4.
, A bleaching process in the bleaching bath 5, a fixing process in the fixing bath 6, a stabilizing process in the stabilizing bath 7, and finally a drying process in the drying unit 8 to be discharged.

【0033】定着槽6から安定化槽7へ移行途中のカラ
ーフィルム3は、画像データ取得手段11により、それ
に記録されている画像から画像データが取得される。画
像データ取得手段11としては、光電変換により画像デ
ータを取得するCCD等が用いられる。また、カラーフ
ィルム3が定着槽3の液外へ出てから画像データ取得手
段11に至る経路にはカラーフィルム3に接触する少な
くとも1対のローラ対12が設けられている。このロー
ラ対の少なくとも1方のカラーフィルム3は、吸水性を
有していることが好ましい。なぜなら、画像データ取得
手段11によりカラーフィルム3をスキャンして画像デ
ータを取得する際に、カラーフィルム3に液滴が多く付
着している場合、この液滴が画像の光路を乱し本来取得
されるべき画像データの質を劣化させることになるが、
この悪影響をローラの材質を吸水性にすることにより軽
減することができるからである。尚、この吸水性ローラ
は、一般的な透過型フィルムを処理する場合において、
画像データ取得手段11の直前にある処理槽と画像デー
タ取得手段11との間の透過型フィルムの搬送経路に設
けられていることが好ましく、特には画像データ取得手
段11の前にある複数のローラ対がある場合、これのロ
ーラのうち画像データ取得手段11の直前のものである
ことが好ましい。ローラに対する吸水性の持たせかたと
しては、その材質を多孔質にしたり、その表面材質を、
ポリブチルテレフタレート、ポリフェニレンエーテル、
ポリプロピレン、ポリウレタン、塩化ビニル、ポリエチ
レン、ポリビニルアルコールのうちのいずれかにした
り、ローラの硬度を10〜70(ローラの硬度とは、JI
Sに記載されるロックウェル硬さ測定法、デューロメー
タ硬さ測定法、バーコル硬さ測定法により測定される硬
さのことである。)にしたり、またこの時、前記ローラ
の直前にある処理槽の処理液の表面張力を10〜50dy
ne/cmにすると、フィルム表面の濡れ性が向上するた
め、液滴などの発生が抑えられ、好ましい。尚、ここで
いう表面張力とは、静的な条件で測定する静的測定法に
より測定されるものであり、その測定法として、毛管
法、ホウ圧法、液滴法、垂滴法、静滴法、輪環法などに
より測定される。
The image data of the color film 3 being transferred from the fixing tank 6 to the stabilizing tank 7 is obtained by the image data obtaining means 11 from the image recorded therein. As the image data acquisition unit 11, a CCD or the like that acquires image data by photoelectric conversion is used. Further, at least one pair of rollers 12 that comes into contact with the color film 3 is provided on a path from the color film 3 out of the liquid in the fixing tank 3 to the image data acquisition unit 11. It is preferable that at least one of the color films 3 of the roller pair has a water absorbing property. This is because, when a large number of droplets adhere to the color film 3 when the color data 3 is scanned by the image data acquiring unit 11 to acquire image data, the droplets disturb the optical path of the image and are originally acquired. Will degrade the quality of the image data to be
This is because this adverse effect can be reduced by making the material of the roller water-absorbing. In addition, this water-absorbing roller, when processing a general transmission type film,
It is preferable that a plurality of rollers are provided on the transport path of the transmissive film between the processing tank immediately before the image data acquiring unit 11 and the image data acquiring unit 11, and in particular, a plurality of rollers in front of the image data acquiring unit 11. When there is a pair, it is preferable that the roller be the one immediately before the image data acquisition means 11 among these rollers. To impart water absorbency to the roller, make the material porous, or make the surface material
Polybutyl terephthalate, polyphenylene ether,
Use any of polypropylene, polyurethane, vinyl chloride, polyethylene, and polyvinyl alcohol, and set the roller hardness to 10 to 70 (the roller hardness is JI
Hardness measured by the Rockwell hardness measurement method, durometer hardness measurement method, and Barcol hardness measurement method described in S. ), And at this time, the surface tension of the treatment liquid in the treatment tank immediately before the roller is 10 to 50 dy.
When ne / cm, the wettability of the film surface is improved, so that the generation of droplets and the like is suppressed, which is preferable. In addition, the surface tension referred to here is a value measured by a static measurement method that is measured under static conditions, and the measuring method includes a capillary method, a hoau pressure method, a droplet method, a dripping method, and a static drop method. And the ring method.

【0034】また、カラーフィルム3が定着槽3の液外
へ出てから画像データ取得手段11に至る経路で、カラ
ーフィルム3に液滴が多く付着しているとその液滴が落
下して画像データ取得手段11に付着して画像データ取
得手段11のスキャニング性能を劣化させるが、図2で
は画像データ取得手段11は、略水平方向に向いている
状態のカラーフィルム3の部位を、それに対して鉛直上
方の位置からスキャンをするのでこの心配がないように
配慮がなされている。
On the path from the color film 3 going out of the liquid in the fixing tank 3 to the image data acquiring means 11, if a large amount of liquid droplets adheres to the color film 3, the liquid droplets fall and fall into the image. Although it adheres to the data acquisition means 11 and deteriorates the scanning performance of the image data acquisition means 11, the image data acquisition means 11 in FIG. Since scanning is performed from a position vertically above, care is taken to avoid this worry.

【0035】また、画像データ取得手段11は、搬送が
停止された状態のカラーフィルム3の被撮像部位をスキ
ャンするので、仮に液滴がカラーフィルム3の被撮像部
位にあったとしても液滴が振動する可能性が低くなり、
液滴振動によるカラーフィルム3の画像光の散乱が防げ
るという効果があり、画質を乱されることなく画像デー
タを取得することができる。尚、画像データ取得手段1
1はここではカラーフィルム3の画像コマの1コマ毎に
スキャンするので、カラーフィルム3は画像データ取得
手段11に対向する位置では1画像コマの1コマ毎に間
欠的に停止しながら搬送されることになる。このため、
つまり定着槽6での処理を連続的に行うため、ここでは
図示はしていないが、定着槽6と画像データ取得手段1
1との間にカラーフィルム3のアキュームレータを設け
るようにしてもよい。
Further, since the image data acquiring means 11 scans the image pickup site of the color film 3 in a state where the conveyance is stopped, even if the droplets exist at the image pickup site of the color film 3, the droplets are discharged. Less likely to vibrate,
This has the effect of preventing scattering of image light on the color film 3 due to vibration of the droplets, and image data can be obtained without disturbing image quality. Incidentally, the image data acquisition means 1
In this case, 1 is scanned every single image frame of the color film 3, so that the color film 3 is conveyed intermittently at every position of one image frame at a position facing the image data acquisition means 11. Will be. For this reason,
In other words, although not shown here, since the processing in the fixing tank 6 is continuously performed, the fixing tank 6 and the image data acquisition unit 1 are not illustrated.
An accumulator for the color film 3 may be provided between the accumulator 1 and the color film 1.

【0036】次に、図3に基づいて説明を行うが、図3
は図2とは画像データ取得手段11の位置と、そこでの
カラーフィルム3の搬送方向が異なるのみなので、この
違いについてのみ説明を行う。
Next, description will be made with reference to FIG.
2 differs from FIG. 2 only in the position of the image data acquisition means 11 and the transport direction of the color film 3 there, and therefore only this difference will be described.

【0037】図3においては、画像データ取得手段11
は、略鉛直方向に向いている状態のカラーフィルム3の
部位を、それに対向した位置からスキャンしている。こ
れにより、図2での場合と同様に、カラーフィルム3に
液滴が多く付着している場合でも、その液滴が落下して
画像データ取得手段11に付着して画像データ取得手段
11のスキャニング性能を劣化させることがないように
工夫されている。
In FIG. 3, the image data acquisition means 11
Scans a portion of the color film 3 which is oriented substantially vertically from a position facing the portion. As a result, as in the case of FIG. 2, even when many droplets adhere to the color film 3, the droplets fall and adhere to the image data acquisition unit 11, and the scanning of the image data acquisition unit 11 is performed. It is devised so as not to deteriorate the performance.

【0038】尚、画像データ取得手段11は1次元のラ
イン状の光センサを用いたものでも、2次元の面状の光
センサを用いたものであってもよい。スキャニング方式
としては、反射型スキャニング方式でも透過型スキャニ
ング方式でも良い。
The image data acquiring means 11 may use a one-dimensional linear optical sensor or a two-dimensional planar optical sensor. The scanning method may be a reflection scanning method or a transmission scanning method.

【0039】次に、図4に基づいて説明をする。図4
は、図2及び図3で説明したものに更に、電気信号的な
処理の手段を加えて、ブロック図的に本発明の実施の形
態を説明するものである。
Next, description will be made with reference to FIG. FIG.
Is a block diagram for explaining an embodiment of the present invention by adding an electric signal processing means to those described in FIG. 2 and FIG.

【0040】制御手段13は、磁気情報読取手段10、
画像データ取得手段11、記憶手段14,画像データ記
録手段15、表示手段16と連携を取りながら全体の制
御を司るものである。前述のように、磁気情報読取手段
10はカラーフィルム3が磁性層を有するものである場
合は、磁性層に記録された特定の磁気情報を読出すもの
であるが、この特定の情報としては、プリントサイズに
関する情報(プリントサイズとしては、例えば、コンベ
ンショナルサイズ、ハイビジョンサイズ、パノラマサイ
ズ等が挙げられる。これらのサイズの違いにより、画像
データ取得手段11により取得する画像データのサイズ
を変更したり、取得した画像データに対する画像処理
(サイズ変更等。ここでは図示していない画像処理手段
が必要)を行う必要がある場合がある。)、カラーフィ
ルム3へのカメラによる撮影の条件に関する情報(例え
ば、カメラでフラッシュを使用したとの情報、撮影場
所、撮影時間等の情報が挙げあられる。これらの情報を
利用して、画像データ取得手段11による画像取得条件
を変更したり、取得した画像データに対する画像処理
(色の変換処理等。ここでは図示していない画像処理手
段が必要)を行う必要がある場合がある。)、撮影がな
されている画像コマを特定する情報(この情報を利用す
れば、画像データ取得手段11により実際に画像コマが
存在するところだけをスキャンすればよいので、スキャ
ン時間の短縮をすることができる)、画像データ取得手
段11によりスキャンをする画像コマを特定する情報
(この情報を利用すれば、画像データ取得が必要である
と指定された画像コマのみをスキャンできるので、不必
要な画像データの取得を回避できる上に、画像データを
画像データ記憶媒体に記憶する場合などは、画像データ
記憶メディアの容量を有効活用できる。)等が挙げられ
る。これらは、いずれも画像データ取得手段11で画像
データを取得する際、または画像データ取得手段11で
画像データを取得後の画像データに対する処理に影響を
与えるものである。したがって、画像データ取得手段1
1でのスキャニングが行われる前にこれらの情報は取得
されている必要がある。本発明の実施の形態において
は、これらの情報は、カラーフィルム3の一連の発色現
像、漂白、定着、安定化処理を行う前に磁気情報読取手
段10により読みとられるのでこの必要性を満足してい
る。
The control means 13 includes the magnetic information reading means 10,
It controls the overall control while cooperating with the image data acquisition unit 11, the storage unit 14, the image data recording unit 15, and the display unit 16. As described above, when the color film 3 has a magnetic layer, the magnetic information reading means 10 reads specific magnetic information recorded on the magnetic layer. Information about the print size (for example, the print size includes a conventional size, a high-definition size, a panorama size, and the like. Depending on the difference between these sizes, the size of the image data obtained by the image data obtaining unit 11 is changed or obtained. Image processing (such as size change, which requires an image processing means not shown here) in some cases.), And information on the conditions for photographing the color film 3 by the camera (for example, the camera). And information such as shooting location, shooting time, etc. It is necessary to change the image acquisition condition by the image data acquisition means 11 and to perform image processing (color conversion processing and the like, not shown here, image processing means) on the acquired image data using the information ), Information specifying the image frame that has been photographed (if this information is used, the image data acquisition unit 11 only needs to scan the area where the image frame actually exists. Information that specifies an image frame to be scanned by the image data obtaining unit 11 (use of this information allows only image frames specified to require image data to be scanned). Therefore, in addition to avoiding unnecessary acquisition of image data, when storing image data on an image data Capacity can be effectively utilized.), And the like. These all affect the processing of the image data when the image data is obtained by the image data obtaining unit 11 or after the image data is obtained by the image data obtaining unit 11. Therefore, the image data acquisition means 1
These pieces of information need to be obtained before scanning at 1 is performed. In the embodiment of the present invention, these information are read by the magnetic information reading means 10 before performing a series of color development, bleaching, fixing, and stabilizing processing of the color film 3, so that this need is satisfied. ing.

【0041】画像データ記録手段15は、画像データ取
得手段11で取得され、画像データを記憶手段14(H
DD、ROM、RAM等)に記憶された画像データを、
画像データ記録メディア(フロッピーディスク、CD−
ROM、ZIP、DVD等のリムーバブルなメディアが
このましい)に記録するものである。この記録は、記憶
手段14にカラーフィルム3の1本分の画像コマの画像
データ揃った時点で、これらを纏めて記録することが好
ましい。カラーフィルム3の搬送不良や、装置の不良が
生じた場合に、カラーフィルム3の1本分の画像コマの
画像データが全て記憶されていない中途半端な画像デー
タ記録メディアが生じる可能性があり、これが生じた場
合、この画像データ記録メディアの物理的な管理や再度
この画像データ記録メディアに残り画像コマの画像デー
タを記録するような場合はたいへんめんどうな作業を強
いられるからである。
The image data recording means 15 stores the image data obtained by the image data obtaining means 11 and stored in the storage means 14 (H
DD, ROM, RAM, etc.)
Image data recording media (floppy disk, CD-
A removable medium such as a ROM, a ZIP, or a DVD is preferably recorded. In this recording, it is preferable that when the image data of one image frame of the color film 3 is prepared in the storage means 14, these are collectively recorded. When the conveyance failure of the color film 3 or the failure of the apparatus occurs, there is a possibility that an incomplete image data recording medium in which all the image data of one image frame of the color film 3 is not stored, If this occurs, physical management of the image data recording medium or re-recording of the image data of the remaining image frames on the image data recording medium will require very troublesome work.

【0042】表示手段16は、画像データ取得手段11
で取得された画像データを基にして画像を表示すること
ができるものであるが、画像データ記録手段15で画像
データ記録メディアに記録される前の状態の画像データ
を自動的に表示するようにしておくことが好ましい。ま
た、表示手段を見たオペレータがこの画像の基となった
画像データの画像データ記録メディアへ記録をして良い
という許可(又は記録してはいけない不許可)をする情
報を入力できる記録許可情報入力手段を設けてもよい。
こうすることにより、画像データ記録メディアに良好な
画像データが記録されることになる。また、不許可の情
報が入力された場合は、画像データ取得手段11により
再度スキャンを行ったり、また画像データ取得手段11
により再度スキャン行うと次のカラーフィルムの処理が
滞ることになるので、乾燥部8で乾燥後、別の画像デー
タ取得手段11により画像データを取得するようにして
もよい。
The display means 16 is provided with the image data obtaining means 11
An image can be displayed on the basis of the image data obtained in step (1), but the image data before being recorded on the image data recording medium by the image data recording means 15 is automatically displayed. It is preferable to keep it. Also, the recording permission information which allows the operator who has seen the display means to input information for permitting (or disallowing not to record) the image data on which the image is based on the image data recording medium. Input means may be provided.
By doing so, good image data is recorded on the image data recording medium. When the information of the non-permission is input, the image data acquiring unit 11 scans again, or the image data acquiring unit 11
If the scanning is performed again, the processing of the next color film will be delayed, so that the image data may be acquired by another image data acquiring unit 11 after drying in the drying unit 8.

【0043】ネットワーク接続手段17(図中の通信手
段17のこと)は、画像データ記憶手段14と外部とを
接続する手段である。ネットワーク接続手段17(通信
手段17)を介して、外部ネットワーク18に接続さ
れ、外部のパソコン(不図示)やインターネット(外部
ネットワーク18の一種)を介したサービスに役立てて
も良い。この場合、画像記憶手段14に記憶された画像
データを、所定の画像変換処理プログラムにより変換し
たあと、ネットワーク接続手段17を介して、公衆回線
により、画像データを顧客の自宅パソコンに配信するサ
ービスや、ラボ内に設置されたサーバに画像保管するサ
ービス、顧客がWWWブラウザを介して閲覧できるサービ
スなどに役立てることが出来る。また、ネットワーク接
続手段17を介して外部に出された画像データを基にし
て、プリントを作成するサービスも提供可能である。
The network connection means 17 (communication means 17 in the figure) is a means for connecting the image data storage means 14 to the outside. It may be connected to the external network 18 via the network connection means 17 (communication means 17) and may be used for services via an external personal computer (not shown) or the Internet (a type of the external network 18). In this case, after converting the image data stored in the image storage means 14 by a predetermined image conversion processing program, a service for distributing the image data to the customer's home personal computer via the public line via the network connection means 17 or It can be used for services such as storing images on servers installed in laboratories and services that customers can browse through a WWW browser. Further, a service for creating a print based on image data output to the outside via the network connection means 17 can be provided.

【0044】尚、画像データ記録メディアに記録する情
報として、画像データ取得手段11で取得された画像デ
ータ以外にも、この画像データのサムネイル画像や、こ
のサムネイル画像を選択すると本画像(オリジナル画像
データによる画像)が表示されるようなソフトウエアを
記録してもよい。
As information to be recorded on the image data recording medium, in addition to the image data obtained by the image data obtaining means 11, a thumbnail image of the image data or a main image (original image data) when the thumbnail image is selected. May be recorded such that an image according to (1) is displayed.

【0045】また、画像データ取得手段11による画像
データの読取速度(単位:bps)より、画像データ記
録手段15による画像データ記録メディアへの記録速度
(単位:bps)が早い方が、カラーフィルム3から画
像データ取得手段11により得られた画像データを順次
画像データ記録メディアに記憶する場合は、記憶手段1
4の容量を減らすことができるので好ましい。
The speed at which the recording speed (unit: bps) of the image data by the image data recording unit 15 on the image data recording medium is faster than the speed at which the image data is read by the image data acquisition unit 11 (unit: bps). When the image data obtained by the image data acquisition means 11 from the storage device is sequentially stored in the image data recording medium, the storage means 1
4 is preferable because the capacity of the device can be reduced.

【0046】また、以上の例では、定着槽6と安定化槽
7との間に、画像データ取得手段11、ローラ対12が
設けられたものを示したが、安定化槽7と乾燥部8との
間に図2及び図3で示した画像データ取得手段11、ロ
ーラ対12を設けるようにしてもよい。また、以上の例
では、安定化槽7が1つの例を示したが、複数の安定化
槽を用いても良く、この場合は図2及び図3で示した画
像データ取得手段11、ローラ対12をこれらの安定槽
の間に設けてもよい。また、画像データ取得手段11
は、透過型フィルム全般において透過型フィルムが最初
の処理槽から出た後から乾燥部に入る直前までの経路で
あり、かつ液外の搬送経路に設けるようにしてもよい。
尚、画像データ取得手段11のスキャニングの方法に関
しては、発色現像工程後または漂白工程後など、脱銀工
程が終了していない工程では、反射型スキャニングの方
が有利であり、脱銀工程が終了している定着工程後、安
定工程後では透過型のスキャニング方式が有利である。
In the above example, the image data obtaining means 11 and the roller pair 12 are provided between the fixing tank 6 and the stabilizing tank 7, but the stabilizing tank 7 and the drying unit 8 are provided. The image data obtaining means 11 and the roller pair 12 shown in FIG. 2 and FIG. Further, in the above example, one stabilization tank 7 is shown. However, a plurality of stabilization tanks may be used. In this case, the image data acquisition unit 11 and the roller pair shown in FIGS. 12 may be provided between these stabilizing tanks. Further, the image data acquisition means 11
Is a path from the first time when the transmission type film exits the first processing tank until immediately before entering the drying unit, and may be provided on the transport path outside the liquid.
Regarding the scanning method of the image data acquisition means 11, in a step in which the desilvering step has not been completed, such as after the color developing step or the bleaching step, the reflective scanning is more advantageous, and the desilvering step is completed. After the fixing step and the stabilizing step, the transmission type scanning method is advantageous.

【0047】図5は、図1乃至図4で説明した自動現像
システム1に対して更に、画像出力手段21を一体的に
付加したものである。20はプリントである。ここで
は、制御手段13については省略して書いてある。画像
出力手段21としては、ハロゲン化銀写真感光材料を用
いてプリントを得る現像機、昇華型感熱記録材料を用い
てプリントを得るプリンター、インクジェットプリンタ
ー、フルカラー直接感熱記録材料を用いたプリンター、
ポストキレート型昇華熱転写記録材料を用いたプリンタ
ー等が挙げられる。こうすることによりフィルム現像が
出来あがるころに、プリントやCD−Rも同時にお客に
渡すことが出来る。
FIG. 5 is a view in which an image output means 21 is further added to the automatic developing system 1 described with reference to FIGS. Reference numeral 20 denotes a print. Here, the control means 13 is omitted. Examples of the image output unit 21 include a developing machine that obtains a print using a silver halide photographic light-sensitive material, a printer that obtains a print using a sublimation-type thermal recording material, an inkjet printer, a printer that uses a full-color direct thermal recording material,
A printer using a post-chelate sublimation heat transfer recording material is exemplified. By doing so, prints and CD-Rs can be delivered to the customer at the same time when film development is completed.

【0048】[0048]

【発明の効果】本発明の自動現像システムにおいて、ス
キャニングして得られた画像データの出力や、画像デー
タ記録媒体への記録の時間的効率を高め、画像データ記
録媒体の管理を容易にすることができる。
According to the automatic developing system of the present invention, the time efficiency of outputting image data obtained by scanning and recording on an image data recording medium is improved, and the management of the image data recording medium is facilitated. Can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】外観図。FIG. 1 is an external view.

【図2】第1の概略構成図。FIG. 2 is a first schematic configuration diagram.

【図3】第2の概略構成図。FIG. 3 is a second schematic configuration diagram.

【図4】ブロック図。FIG. 4 is a block diagram.

【図5】斜視図。FIG. 5 is a perspective view.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 107 H04N 1/00 107Z ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 1/00 107 H04N 1/00 107Z

Claims (25)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 フィルムの写真処理を行う自動現像シス
テムであって、 前記フィルムの写真処理を行う写真処理部と、 前記フィルムをスキャンするスキャン手段と、 前記スキャン手段により取得した画像データを記憶する
画像データ記憶手段と、 前記画像データ記憶手段に記憶された画像データを出力
する出力手段と、 を有し、 前記フィルムのスキャンが前記フィルムの写真処理中に
行われ、 前記画像データの出力が前記フィルムの写真処理中に開
始されることを特徴とする自動現像システム。
1. An automatic developing system for performing a photographic process on a film, a photographic processing unit for performing a photographic process on the film, a scanning unit for scanning the film, and storing image data acquired by the scanning unit. Image data storage means, and output means for outputting image data stored in the image data storage means, wherein the scanning of the film is performed during photographic processing of the film, and the output of the image data is An automatic development system which is started during the photographic processing of the film.
【請求項2】 前記フィルムのスキャンが前記フィルム
の写真処理中の濡れた状態で行われることを特徴とする
請求項1に記載の画像形成方法。
2. The image forming method according to claim 1, wherein the scanning of the film is performed in a wet state during photographic processing of the film.
【請求項3】 前記写真処理部は複数の処理部で構成さ
れ、前記フィルムのスキャンは前記処理部のうち特定の
2つの処理部での処理の間に行われることを特徴とする
請求項1又は2に記載の自動現像システム。
3. The photograph processing unit includes a plurality of processing units, and the scanning of the film is performed during processing in two specific processing units among the processing units. Or the automatic development system according to 2.
【請求項4】 前記特定の2つの処理部は、前記フィル
ムの定着処理を行う定着槽と、前記フィルムの安定処理
を行う安定槽であり、前記フィルムは前記定着槽での処
理が行われた後にスキャンが行われ、その後に安定化槽
での処理が行われることを特徴とする請求項3に記載の
自動現像システム。
4. The specific two processing units are a fixing tank for performing a fixing process on the film and a stabilizing tank for performing a stabilizing process on the film, and the film is processed in the fixing tank. 4. The automatic developing system according to claim 3, wherein a scan is performed later, and then a process in a stabilization tank is performed.
【請求項5】 前記複数の処理部には乾燥処理部が含ま
れ、前記フィルムはスキャンされた後に前記乾燥処理部
にて乾燥されることを特徴とする請求項3または4に記
載の自動現像システム。
5. The automatic developing apparatus according to claim 3, wherein the plurality of processing units include a drying processing unit, and the film is dried in the drying processing unit after being scanned. system.
【請求項6】 前記スキャン手段は、搬送が停止された
状態の前記フィルムをスキャンすることを特徴とする請
求項1〜5のいずれかに記載の自動現像システム。
6. The automatic developing system according to claim 1, wherein the scanning unit scans the film in a state where conveyance is stopped.
【請求項7】 前記フィルムは複数の画像コマを有し、
前記搬送が停止された状態での前記フィルムのスキャン
は前記画像コマ毎で行われることを特徴とする請求項6
に記載の自動現像システム。
7. The film has a plurality of image frames,
7. The apparatus according to claim 6, wherein the scanning of the film while the conveyance is stopped is performed for each image frame.
3. The automatic development system according to 1.
【請求項8】 前記出力手段には前記画像データに基づ
いてプリント処理を行うプリント手段を有することを特
徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の自動現像シス
テム。
8. The automatic developing system according to claim 1, wherein said output means includes a printing means for performing a printing process based on said image data.
【請求項9】 前記プリント手段には感光材料へのプリ
ント手段が含まれることを特徴とする請求項8に記載の
自動現像システム。
9. The automatic developing system according to claim 8, wherein said printing means includes a printing means for printing on a photosensitive material.
【請求項10】 前記プリント手段にはインクジェット
プリンタが含まれることを特徴とする請求項8または9
に記載の自動現像システム。
10. The printing device according to claim 8, wherein said printing means includes an ink jet printer.
3. The automatic development system according to 1.
【請求項11】 前記出力手段には前記画像データを顧
客用の記録メディアに記録する記録手段を有することを
特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の自動現像
システム。
11. The automatic developing system according to claim 1, wherein said output means includes a recording means for recording said image data on a recording medium for a customer.
【請求項12】 前記記録メディアはリムーバルメディ
アであることを特徴とする請求項11に記載の自動現像
システム。
12. The automatic development system according to claim 11, wherein said recording medium is a removable medium.
【請求項13】 前記出力手段には前記画像データをネ
ットワーク上に転送する転送手段を有することを特徴と
する請求項1〜12のいずれか自動現像システム。
13. The automatic developing system according to claim 1, wherein said output means has a transfer means for transferring said image data over a network.
【請求項14】 前記転送手段は画像データをネットワ
ーク上のサーバに転送することを特徴とする請求項13
に記載の自動現像システム。
14. The apparatus according to claim 13, wherein said transfer means transfers the image data to a server on a network.
3. The automatic development system according to 1.
【請求項15】 前記転送手段は画像データをネットワ
ーク上の顧客のコンピュータに転送することを特徴とす
る請求項13に記載の自動現像システム。
15. The automatic development system according to claim 13, wherein said transfer means transfers the image data to a customer computer on a network.
【請求項16】 前記画像データ記録手段は、前記フィ
ルム1本分の画像データを纏めて記録することができる
ことを特徴とする請求項1〜15のいずれかに記載の自
動現像システム。
16. The automatic developing system according to claim 1, wherein said image data recording means can collectively record image data of one film.
【請求項17】 磁性層に記録された磁気情報を読み出
す磁気情報読出手段を有し、前記磁気情報読出手段は、
前記フィルムに写真処理が行われる前に前記磁性層に記
録された磁気情報の少なくとも一部を読み出すことを特
徴とする請求項1〜16のいずれかに記載の自動現像シ
ステム。
17. Magnetic information reading means for reading magnetic information recorded on a magnetic layer, wherein said magnetic information reading means comprises:
17. The automatic development system according to claim 1, wherein at least a part of magnetic information recorded on the magnetic layer is read before a photographic process is performed on the film.
【請求項18】 前記磁気情報の少なくとも一部にはプ
リントサイズに関する情報が含まれていることを特徴と
する請求項17に記載の自動現像システム。
18. The automatic developing system according to claim 17, wherein at least a part of the magnetic information includes information on a print size.
【請求項19】 前記磁気情報の少なくとも一部には前
記フィルムの撮影を行ったカメラからの撮影の条件に関
する情報が含まれていることを特徴とする請求項17又
は18に記載の自動現像システム。
19. The automatic development system according to claim 17, wherein at least a part of the magnetic information includes information on a condition of photographing from the camera that photographed the film. .
【請求項20】 前記スキャン手段は、略鉛直方向に向
いている状態の前記フィルムの部位をスキャンすること
を特徴とする請求項1〜19のいずれかに記載の自動現
像システム。
20. The automatic developing system according to claim 1, wherein the scanning unit scans a portion of the film that is oriented substantially vertically.
【請求項21】 前記スキャン手段は、略水平方向に向
いている状態の前記フィルムの部位をスキャンし、かつ
該部位の鉛直上方に位置することを特徴とする請求項1
〜19のいずれかに記載の自動現像システム。
21. The apparatus according to claim 1, wherein the scanning means scans a portion of the film which is oriented substantially in a horizontal direction, and is located vertically above the portion.
20. The automatic development system according to any one of claims 19 to 19.
【請求項22】 前記フィルムが前記スキャン手段に至
る経路の直前で前記フィルムに接触するローラーを有
し、該ローラの材質が吸水性であることを特徴とする請
求項1〜21のいずれかに記載の自動現像システム。
22. The apparatus according to claim 1, further comprising a roller that comes into contact with the film immediately before a path where the film reaches the scanning unit, wherein the material of the roller is water-absorbing. The automatic developing system according to the above.
【請求項23】 前記ローラが多孔質であることを特徴
とする請求項22に記載の自動現像システム。
23. The automatic developing system according to claim 22, wherein said roller is porous.
【請求項24】 前記ローラの表面材質が、ポリブチル
テレフタレート、ポリフェニレンエーテル、ポリプロピ
レン、ポリウレタン、塩化ビニル、ポリエチレン、ポリ
ビニルアルコールのいずれかであることを特徴とする請
求項22又は23に記載の自動現像システム。
24. The automatic development according to claim 22, wherein the surface material of the roller is any one of polybutyl terephthalate, polyphenylene ether, polypropylene, polyurethane, vinyl chloride, polyethylene, and polyvinyl alcohol. system.
【請求項25】 前記フィルムが透過型フィルムである
ことを特徴とする請求項1〜24のいずれかに記載の自
動現像システム。
25. The automatic development system according to claim 1, wherein said film is a transmission type film.
JP2001072540A 2000-03-17 2001-03-14 Automatic developing system Pending JP2001330937A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001072540A JP2001330937A (en) 2000-03-17 2001-03-14 Automatic developing system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-76988 2000-03-17
JP2000076988 2000-03-17
JP2001072540A JP2001330937A (en) 2000-03-17 2001-03-14 Automatic developing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001330937A true JP2001330937A (en) 2001-11-30

Family

ID=26587864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001072540A Pending JP2001330937A (en) 2000-03-17 2001-03-14 Automatic developing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001330937A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3980689B2 (en) Photographic image printing method and photographic printer used therefor
JP2000056397A (en) Method for processing customer image in finishing photograph and device used therefor
US6104468A (en) Image movement in a photographic laboratory
EP0516789B1 (en) Internegative digital hard copy color reproductions
US6369873B1 (en) Thermal processing system and method including a kiosk
JP2001330937A (en) Automatic developing system
US6558051B2 (en) Film scanning device provided in automatic developing apparatus
US6938004B1 (en) Method of providing photofinishing credit
JP3602280B2 (en) Photographic image output method and apparatus
JP2002120359A (en) Photograph developing system equipped with ink jet printer, printer and method for acquiring print image
CA2485526A1 (en) Picture image outputting method and photograph finishing system using the method
JP4121013B2 (en) Photo image output method and apparatus
JP3756467B2 (en) Photo image output method and apparatus
JP3587826B2 (en) Photographic image output method and apparatus
JP2003169276A (en) Photographing data printer
JP3618730B2 (en) Photo image output method and apparatus
JP2004082605A (en) Index printer
JP2003241355A (en) Photo network system managing resource collection information based upon resource code, and image input device and center server used therefor
JP3891232B2 (en) Image playback device
JPH10333253A (en) Image recorder
US6365331B1 (en) Thermal film having at least two imaging layers with different processing characteristics and a method of forming and processing the same
JP2002244226A (en) Film processor
JPH118816A (en) Photo finishing system
JPH1013589A (en) Photograph print system
JPH1188577A (en) Photograph processing system