JPH1188577A - Photograph processing system - Google Patents

Photograph processing system

Info

Publication number
JPH1188577A
JPH1188577A JP24889097A JP24889097A JPH1188577A JP H1188577 A JPH1188577 A JP H1188577A JP 24889097 A JP24889097 A JP 24889097A JP 24889097 A JP24889097 A JP 24889097A JP H1188577 A JPH1188577 A JP H1188577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
digital image
data
digital
photographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24889097A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Kubo
雅裕 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP24889097A priority Critical patent/JPH1188577A/en
Publication of JPH1188577A publication Critical patent/JPH1188577A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow the system to acquire data from a variety of media, have provision for various output forms and reply a requirement of a customer efficiently. SOLUTION: The photograph processing system 100 receives a variety of recording media on which an image (or image data) is recorded and receives the image data from them and applies image processing photo synthesis or front print or the like to the data, then produces a photo print and records the printed image data (digital image data) on a designated recording medium depending on a desire of a customer for the customer. Furthermore, the image data are sent from a remote place by using a communication channel to request the processing. Since a plurality of I/Fs 146 are provided, the connection to an external recording medium a digital camera 148 or the like is facilitated.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、様々な情報源から
入力されるデジタル画像データに基づいて、該デジタル
画像データを様々な形式で出力するための写真処理シス
テムに関する。
The present invention relates to a photographic processing system for outputting digital image data in various formats based on digital image data input from various information sources.

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
写真業界では、カメラで撮影したネガフィルムをDPE
店へ持ち込み、同時プリント等を依頼することにより、
ラボ側で現像、プリント、引き伸ばし処理がなされ、現
像済のネガフィルムと写真プリント(印画紙)が返却さ
れるシステムとなっている。
2. Description of the Related Art
In the photographic industry, negative films taken by cameras are
By bringing it to the store and requesting simultaneous printing, etc.,
The lab is developed, printed, and stretched, and the developed negative film and photographic print (photographic paper) are returned.

【0003】また、近年では、ネガフィルムをカートリ
ッジのまま返却し、代わりにインデックスプリントを渡
し、ネガフィルムに記録された画像(ネガ画像)を見な
くても再注文が可能としたシステム(APS)が開発さ
れている。
In recent years, a system (APS) that allows a negative film to be returned as a cartridge and an index print to be returned in place of the cartridge so that an order (negative image) recorded on the negative film can be re-ordered. Is being developed.

【0004】一方、パーソナルコンピュータ(以下、パ
ソコンという)の普及により、顧客が画像データを取り
込み、画像処理を施してプリントすることが容易にでき
るようになってきている。従って、顧客は、写真プリン
トに関しても、印画紙のみならず、該画像を画像データ
として要求する声が高まってきている。
On the other hand, with the spread of personal computers (hereinafter, referred to as personal computers), customers can easily take in image data, perform image processing, and print. Accordingly, customers are increasingly demanding not only photographic paper but also the image as image data for photographic prints.

【0005】このため、写真業界では、新たにCD等に
該ネガフィルムに記録された画像をデジタル化して(デ
ジタル画像データ)記録し、提供することを開始してい
る。
[0005] For this reason, the photographic industry has started to newly digitize (digital image data) the image recorded on the negative film on a CD or the like and record and provide it.

【0006】また、これとは反対に顧客が持っているデ
ジタル画像データから写真プリントを作成してほしいと
いう要望もある。
[0006] On the contrary, there is also a demand that a photographic print be created from digital image data possessed by a customer.

【0007】しかしながら、従来の写真処理システムで
は、上記のような顧客の様々な要望に全て答えられるよ
うなマルチメディア的なシステムはなく、それぞれイレ
ギュラーな作業として処理しているため、作業に時間を
要し、非効率的となっている。
[0007] However, in the conventional photo processing system, there is no multimedia system capable of responding to all of the various demands of the customers as described above, and each is processed as an irregular work. And it is inefficient.

【0008】本発明は上記事実を考慮し、様々なメディ
アからのデータを入手可能とし、様々な出力形式に対応
でき、効率的に顧客の要求に答えることができる写真処
理システムを得ることが目的である。
The present invention has been made in consideration of the above-described circumstances, and has as its object to obtain a photographic processing system which can obtain data from various media, can cope with various output formats, and can efficiently respond to customer requests. It is.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、画像を光電変換すると共に、デジタル画像データを
得るための第1のデジタル画像データ作成ユニットと、
既に画像が電気的又は磁気的に記録された記録媒体から
ル画像データを読み取るためのドライバを備え、該読み
取った画像データからデジタル画像データを得るための
第2のデジタル画像データ作成ユニットと、通信回線を
伝搬する画像データを取り込むためのインタフェースを
備え、予め定められたデータ形式と互換性を持つデジタ
ル画像データを得るための第3のデジタル画像データ作
成ユニットと、の内少なくとも1つを含む複数のユニッ
トが装填可能な画像データ入力手段と、前記デジタル画
像データに基づいて画像処理を施す画像処理手段と、前
記第1乃至第3のデジタル画像データ作成ユニットで作
成されたデジタル画像データ又は前記画像処理手段で画
像処理が施されたデジタル画像データを記憶する記憶手
段と、前記記憶手段に記憶されたデジタル画像データに
基づいて写真プリントを作成するための写真プリント作
成ユニットと、該デジタル画像データを電気的又は磁気
的に記録するためのドライバを備えたデータ記録ユニッ
トと、該デジタル画像データを通信回線上へ送出するた
めのインタフェースを備えたデータ送出ユニットと、の
内少なくとも1つを含む複数のユニットが装填可能な画
像データ出力手段と、を有している。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a first digital image data creation unit for photoelectrically converting an image and obtaining digital image data,
A second digital image data creating unit for obtaining digital image data from the read image data, comprising a driver for reading image data from a recording medium on which an image is already electrically or magnetically recorded; A third digital image data creation unit for obtaining digital image data compatible with a predetermined data format, comprising: an interface for capturing image data transmitted through a line; Image data input means that can be loaded into the unit, image processing means for performing image processing based on the digital image data, and digital image data or the image created by the first to third digital image data creation units. Storage means for storing digital image data subjected to image processing by the processing means; A photographic print creation unit for creating a photographic print based on the digital image data stored in the digital image data, a data recording unit including a driver for electrically or magnetically recording the digital image data, and the digital image A data transmission unit provided with an interface for transmitting data onto a communication line; and image data output means capable of loading a plurality of units including at least one of the data transmission units.

【0010】請求項1に記載の発明によれば、画像デー
タ入力手段として、第1乃至第3のデジタル画像データ
作成ユニットが装填可能であり、その内の少なくとも1
つを含む複数のユニットが同時に装填可能である。
According to the first aspect of the present invention, the first to third digital image data creating units can be loaded as image data input means, and at least one of the units is provided.
One or more units can be loaded simultaneously.

【0011】すなわち、複数の形式の異なるメディアか
ら、画像データの入手が可能となる。
That is, image data can be obtained from a plurality of different media.

【0012】第1のデジタル画像データ作成ユニット
は、例えば、写真業界における代表的な媒体である写真
フィルム等から、画像を得るためのユニットである。す
なわち、写真フィルムであれば透過光を固体撮像素子等
で読み取ることにより、光電変換され、かつ、これをデ
ジタル化することによってデジタル画像データを得るこ
とができる。また、媒体が写真プリント(印画紙)であ
れば、反射光を固体撮像素子等で読取ればよい。
The first digital image data creation unit is a unit for obtaining an image from a photographic film or the like which is a typical medium in the photographic industry. That is, in the case of a photographic film, the transmitted light is photoelectrically converted by reading the transmitted light with a solid-state image sensor or the like, and digital image data can be obtained by digitizing the photoelectric conversion. If the medium is a photographic print (photographic paper), the reflected light may be read by a solid-state image sensor or the like.

【0013】第2のデジタル像データ作成ユニットは、
例えば、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD
−ROM、DVD−R、DVD−RAM、FD、PCカ
ード、ZiP等の予め画像データ(デジタル、アナログ
両方の形式を含む)が記録された記録媒体からの読取
り、デジタル化を前提としている。従って、それぞれに
適合する読取ドライブを装填する必要がある。
[0013] The second digital image data creation unit comprises:
For example, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD
-It is assumed that image data (including both digital and analog formats) is read from a recording medium such as a ROM, a DVD-R, a DVD-RAM, an FD, a PC card, or a ZIP, and digitized. Therefore, it is necessary to load a reading drive suitable for each.

【0014】第3のデジタル画像データ作成ユニット
は、通信回線を伝搬する画像データを入手するためのも
のであり、この場合、通信形式(通信プロトコル)等の
違いがあるため、それぞれインタフェースが必要とな
る。インタフェースとしては、例えばSCSI、Fir
eWire、USB、irDA等があり、これらは現在
普及しつつあるデジタルカメラとの接続に多用される。
また、他のエンタフェースとしては、イーサネット、モ
デム等があり、これらは写真処理システム間のネットワ
ーク通信に適用可能である。すなわち、複数の写真処理
システムをネットワーク化することにより、一方で依頼
した処理を他方で受け取ることが可能となったり、一括
して処理したデジタル画像データを保存して、必要なと
きに何れの写真処理システムからでも検索、読み出しが
可能となる。また、それぞれの写真処理システムで独自
にデータベース化しておくようにしても、通信回線でそ
のデータのやりとりが可能となる。
The third digital image data creating unit is for acquiring image data transmitted through a communication line. In this case, since there is a difference in a communication format (communication protocol) and the like, an interface is required for each. Become. As the interface, for example, SCSI, Fir
There are eWire, USB, irDA, and the like, and these are frequently used for connection with a digital camera that is currently spreading.
Other interfaces include an Ethernet, a modem, and the like, which are applicable to network communication between photo processing systems. In other words, by networking a plurality of photo processing systems, it is possible to receive the requested processing on the one hand, and to store digital image data processed in a batch, Searching and reading are possible from the processing system. Further, even if each photograph processing system makes its own database, the data can be exchanged through a communication line.

【0015】画像データ入力手段で入力したデジタル画
像データは、画像処理手段によって所定の画像処理が施
される。例えば、所謂フロントプリントと言われる撮影
年月日や撮影場所等の文字の付加、従来リスフィルム等
を用いなければ困難であった画像(文字を含む)の分
割、複合処理、或いはイラストやマンガ等との合成写真
等、デジタル画像データならではの処理を行う。なお、
もちろん、原画をそのまま扱うことも可能である。
The digital image data input by the image data input means is subjected to predetermined image processing by the image processing means. For example, a so-called front print is used to add characters such as a photographing date and a photographing place, division of an image (including characters), compound processing, illustration, manga, etc. Performs processing unique to digital image data, such as a composite photograph. In addition,
Of course, it is also possible to handle the original picture as it is.

【0016】上記画像処理が施された(あるいは、元の
画像のままの)デジタル画像データは、記憶手段に一時
的に記憶される。
The digital image data subjected to the image processing (or the original image) is temporarily stored in a storage unit.

【0017】画像データ出力手段では、記憶手段に記憶
されたデジタル画像データに基づいて所定の形式で出力
する。
The image data output means outputs in a predetermined format based on the digital image data stored in the storage means.

【0018】画像データ出力手段として、写真プリント
作成ユニット、データ記録ユニット及びデータ送出ユニ
ットが装填可能であり、その内の少なくとも1つを含む
複数のユニットが同時に装填可能である。
As the image data output means, a photographic print creation unit, a data recording unit and a data sending unit can be loaded, and a plurality of units including at least one of them can be loaded simultaneously.

【0019】すなわち、複数の形式の異なるメディアか
ら、画像データの入手が可能となる。
That is, image data can be obtained from a plurality of different media.

【0020】写真プリント作成ユニットは、デジタル画
像データに基づいて写真材料(印画紙等)へプリントす
るためのユニットである。入力源が写真フィルム(ネガ
フィルム等)の場合は、同時プリントの要求が多く、こ
の同時プリントをデジタル画像データに基づいて処理す
ることにより、迅速な処理が可能となる。
The photographic print creating unit is a unit for printing on photographic material (such as photographic paper) based on digital image data. When the input source is a photographic film (such as a negative film), there are many requests for simultaneous printing, and by processing this simultaneous printing based on digital image data, rapid processing is possible.

【0021】なお、印画紙等の感光材料へのプリントに
限らず、熱転写、インクジェット方式のプリントや、感
熱方式、熱現像方式のプリントであってもよい。
The present invention is not limited to printing on a photosensitive material such as photographic paper, but may be thermal transfer, ink-jet printing, heat-sensitive printing, or heat developing printing.

【0022】データ記録ユニットは、前記第2のデジタ
ル画像データ作成ユニットに用いた記録媒体へ逆に記録
するためのユニットであり、例えば、CD−ROM、C
D−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−R、D
VD−RAM、FD、PCカード、ZiP等の記録媒体
へデジタル画像データを記録する。この場合、それぞれ
に適合する書込ドライブを装填する必要がある。なお、
前記読取ドライブと一体化して読み書きドライブを装填
することも可能である。
The data recording unit is a unit for reversely recording data on the recording medium used for the second digital image data creating unit.
DR, CD-RW, DVD-ROM, DVD-R, D
The digital image data is recorded on a recording medium such as a VD-RAM, FD, PC card, or Zip. In this case, it is necessary to load a suitable write drive. In addition,
It is also possible to mount a read / write drive integrally with the read drive.

【0023】データ送出ユニットは、通信回線へ画像デ
ータを送出するためのものであり、前記第3のデジタル
画像データ作成ユニットと同様に、通信形式(通信プロ
トコル)等の違いに応じて、それぞれインタフェースが
必要となる。
The data transmission unit is for transmitting image data to a communication line, and, like the third digital image data creation unit, has an interface according to a difference in communication format (communication protocol) and the like. Is required.

【0024】画像データ入力手段として装填可能なユニ
ットとしては、テレビジョン受像器やビデオテープ等が
考えられ、画像データ出力手段として装填可能なユニッ
トとしては、モニタ表示、写植、新聞の輪転機に装着す
る原版(例えば、感光性平版印刷版等)の作成等が考え
られる。
As a unit which can be loaded as the image data input means, a television receiver or a video tape can be considered, and as a unit which can be loaded as the image data output means, it can be mounted on a monitor display, photosetting, newspaper rotary press. For example, the production of an original plate (for example, a photosensitive lithographic printing plate) can be considered.

【0025】このように、複数のデータ形式の画像デー
タを入手し、必要に応じて画像処理を施し、複数のデー
タ形式で画像データを出力することができるため、顧客
の要望に対して迅速に処理することができ、作業効率を
向上することができる。
As described above, image data in a plurality of data formats can be obtained, image processing can be performed as necessary, and image data can be output in a plurality of data formats. Can be processed, and work efficiency can be improved.

【0026】また、本発明の写真処理システムを自動販
売機と連携し、所定の金銭を投入するのみで、いちいち
受け付けを行わなくても、顧客が自身で操作して、所望
の画像を入出力するようにしてもよい。
The customer can operate the photographic processing system of the present invention in cooperation with a vending machine to input a predetermined amount of money and input / output a desired image without receiving each time. You may make it.

【0027】請求項2に記載の発明は、カメラで撮影し
た写真フィルム上の潜像を現像処理するための現像処理
手段と、前記現像処理された写真フィルム上の画像を含
む画像を光電変換すると共に、デジタル画像データを得
るための第1のデジタル画像データ作成ユニットと、既
に画像が電気的又は磁気的に記録された記録媒体からル
画像データを読み取るためのドライバを備え、該読み取
った画像データからデジタル画像データを得るための第
2のデジタル画像データ作成ユニットと、通信回線を伝
搬する画像データを取り込むためのインタフェースを備
え、予め定められたデータ形式と互換性を持つデジタル
画像データを得るための第3のデジタル画像データ作成
ユニットと、の内少なくとも1つを含む複数のユニット
が装填可能な画像データ入力手段と、前記デジタル画像
データに基づいて画像処理を施す画像処理手段と、前記
第1乃至第3のデジタル画像データ作成ユニットで作成
されたデジタル画像データ又は前記画像処理手段で画像
処理が施されたデジタル画像データを記憶する記憶手段
と、前記記憶手段に記憶されたデジタル画像データに基
づいて写真プリントを作成するための写真プリント作成
ユニットと、該デジタル画像データを電気的又は磁気的
に記録するためのドライバを備えたデータ記録ユニット
と、該デジタル画像データを通信回線上へ送出するため
のインタフェースを備えたデータ送出ユニットと、の内
少なくとも1つを含む複数のユニットが装填可能な画像
データ出力手段と、を有している。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a developing means for developing a latent image on a photographic film photographed by a camera, and photoelectrically converting an image including the developed image on the photographic film. A first digital image data creation unit for obtaining digital image data, and a driver for reading image data from a recording medium on which an image is already electrically or magnetically recorded, wherein the read image data A second digital image data generating unit for obtaining digital image data from the computer, and an interface for capturing image data transmitted through a communication line, for obtaining digital image data compatible with a predetermined data format. A plurality of units including at least one of the third digital image data creating unit Data input means, image processing means for performing image processing based on the digital image data, and image processing by the digital image data created by the first to third digital image data creation units or the image processing means. Storage means for storing the applied digital image data; a photographic print creation unit for creating a photographic print based on the digital image data stored in the storage means; and An image which can be loaded into a plurality of units including at least one of a data recording unit having a driver for recording and a data transmission unit having an interface for transmitting the digital image data onto a communication line. Data output means.

【0028】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
で説明したシステムに、カメラで撮影した写真フィルム
上の潜像を現像処理するための現像処理手段が付加され
たものであり、例えば、撮影済、かつ未現像のレンズ付
フィルムやAPフィルムを装填することにより、自動的
に現像処理され、第1の画像データ作成ユニットにおい
て、光電変換し、デジタル画像を得ることが可能とな
る。
According to the invention described in claim 2, according to claim 1,
Is a system in which a developing means for developing a latent image on a photographic film photographed by a camera is added to the system described in (1). For example, a photographed and undeveloped film with a lens or an AP film is loaded. Then, the image data is automatically developed, and the first image data creation unit performs photoelectric conversion to obtain a digital image.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】図1乃至図2には、本実施の形態
に係る写真処理システム100が示されている。
1 and 2 show a photographic processing system 100 according to the present embodiment.

【0030】この写真処理システム100は、DPE店
の店頭や街角に設置されるようになっており、顧客が自
身で操作することを前提としているシステムである。
The photo processing system 100 is installed at a DPE store or on a street corner, and is a system on the premise that a customer operates the photo processing system by himself / herself.

【0031】従って、処理に必要な代金を投入するため
の金銭投入部102を備えた、所謂自動販売機タイプと
されている。
Therefore, it is a so-called vending machine type provided with a money input section 102 for inputting a price required for processing.

【0032】ケーシング104の上面は、正面に向くよ
うに傾斜されており、この傾斜面に図2に示す操作パネ
ル106が配設されている。この操作パネル106の上
方には、この写真処理システム100である旨を示す看
板(内容は図1に示すような会社名やキャッチコピー等
が表示されている)108が据え付けられている。
The upper surface of the casing 104 is inclined so as to face the front, and the operation panel 106 shown in FIG. 2 is disposed on the inclined surface. Above the operation panel 106, a signboard (the contents are displayed with a company name, a catch phrase, etc. as shown in FIG. 1) 108 indicating that this is the photo processing system 100 is installed.

【0033】操作盤106は、大きく分けて第1乃至第
3のブロック110、112、114に分類されてい
る。
The operation panel 106 is roughly classified into first to third blocks 110, 112, and 114.

【0034】第1のブロック110は、操作パネル10
6に向かって右端部に位置しており、撮影済で未現像の
LF(レンズ付フィルム)の投入口116と、撮影済で
未現像又は現像済のAPSフィルムの投入口118とが
集結されている。この第1のブロック110は、本発明
の第1のデジタル画像データ作成ユニットとしての機能
を有している。
The first block 110 includes the operation panel 10
6, a photographed and undeveloped LF (film with lens) input port 116 and a photographed and undeveloped or developed APS film input port 118 are gathered. I have. The first block 110 has a function as a first digital image data creation unit of the present invention.

【0035】上段側のLFの投入口116は、LFの外
形寸法に合った矩形孔とされ、上辺縁部には、「レンズ
を上に」の文字が、右辺縁部には、「シャッタを右に」
の文字がそれぞれ印刷されており、LFの挿入方向を定
めている。
The input port 116 of the LF on the upper side is a rectangular hole corresponding to the external dimensions of the LF, and the letters "Lens Up" are displayed on the upper edge, and the "shutter is released" on the right edge. To the right"
Are printed, and determine the insertion direction of the LF.

【0036】このLFが投入されると、写真処理システ
ム100では、ケースを取り外し、内部のAPSフィル
ムと取り出して、現像処理ユニット120(図3参照)
へ送るようになっている。また、LFの投入口116よ
りも下段に位置するAPSフィルム用投入口118に
は、未現像と現像済との何れかのAPSフィルムが投入
される。このため、写真処理システム100では、この
投入されたAPSフィルムが未現像であるか現像済であ
るかを判断し(APSフィルムカートリッジに設けられ
たマーキング等を検出)、未現像のAPSフィルムのみ
を現像処理ユニット120へ送り込む。
When the LF is loaded, in the photographic processing system 100, the case is removed, the APS film inside is taken out, and the development processing unit 120 (see FIG. 3).
To be sent to Further, an undeveloped or developed APS film is supplied to the APS film input port 118 located below the LF input port 116. For this reason, the photographic processing system 100 determines whether the input APS film is undeveloped or developed (detects a marking or the like provided on the APS film cartridge), and removes only the undeveloped APS film. It is sent to the development processing unit 120.

【0037】また、投入時に現像済のAPSフィルム、
並びに前記現像処理ユニット120で現像処理が終了し
たAPSフィルムは、SCANER122(図3参照)
へ送り出され、CCD等の固体撮像素子によって各画像
コマの画像が読み取られるようになっている。
APS film which has been developed at the time of loading,
The APS film that has been subjected to the development processing in the development processing unit 120 is a SCANER 122 (see FIG. 3).
The image of each image frame is read by a solid-state imaging device such as a CCD.

【0038】ここで、読取られた画像コマの画像データ
はアナログデータであるため、I/O123を介してC
PU124へ取り込まれたこのアナログの画像データは
デジタル画像データに変換処理される。この変換処理
は、ROM126に記憶された制御プログラムに基づき
実行され、得られたデジタル画像データは、一旦RAM
128へ記憶される。
Here, since the image data of the read image frame is analog data,
The analog image data captured by the PU 124 is converted into digital image data. This conversion process is executed based on the control program stored in the ROM 126, and the obtained digital image data is temporarily stored in the RAM 126.
128.

【0039】なお、現像処理ユニット120は、現像処
理コントローラ130によって制御されるようになって
おり、この現像処理コントローラ130は、CPU12
4と接続され、相互に信号のやりとりが可能となってい
る。従って、SCANER122との同期がとられ、現
像処理とスキャニングとを連続して処理するようになっ
ている。
The development processing unit 120 is controlled by a development processing controller 130. The development processing controller 130
4 so that signals can be exchanged with each other. Therefore, synchronization with the SCANER 122 is established, and the development processing and the scanning are continuously performed.

【0040】第2のブロック112は、操作パネル10
6に向かって左端部に位置しており、記録媒体を装填す
るためのスロットが集結されている。この第2のブロッ
ク112は、本発明の第2のデジタル画像データ作成ユ
ニット並びにデータ記録ユニットとしての役目を有して
いる。
The second block 112 includes the operation panel 10
6 are located at the left end, and slots for loading recording media are gathered. The second block 112 functions as a second digital image data creation unit and a data recording unit of the present invention.

【0041】図2の最も上段には、PCカードを挿入す
るためのスロット132が配設されており、このスロッ
ト132にPCカードが挿入されることにより、PCカ
ードは、装置内部のPCCARD−DRIVER134
(図3参照)へセットされるようになっている。
At the top of FIG. 2, a slot 132 for inserting a PC card is provided, and when the PC card is inserted into this slot 132, the PC card becomes a PCCARD-DRIVER 134 inside the apparatus.
(See FIG. 3).

【0042】このPCカード用のスロット132の下段
には、DVDを挿入するためのスロット136が配設さ
れており、このスロット136にDVDが挿入されるこ
とにより、DVD−DRIBER138(図3参照)へ
セットされるようになっている。
A slot 136 for inserting a DVD is provided below the PC card slot 132. When a DVD is inserted into the slot 136, a DVD-DRIBER 138 (see FIG. 3) is provided. Is set to

【0043】このDVD用のスロット136のさらに下
段には、CD装填部140が設けられている。このCD
装填部140には、蓋体140Aが設けられており、内
部にCD−DRIVER142(図3参照)が配設され
ている。このため、前記蓋体140Aを開放した状態
で、CDをセットし、その後蓋体140Aが閉止される
と、セットされたCDは高速に回転する構成となってい
る。
Further below the DVD slot 136, a CD loading section 140 is provided. This CD
The loading section 140 is provided with a lid 140A, and a CD-DRIVER 142 (see FIG. 3) is provided inside. For this reason, when the CD is set with the lid 140A opened, and then the lid 140A is closed, the set CD rotates at a high speed.

【0044】図3に示される如く、PCCARD−DR
IVER134、DVD−DRIBER138、CD−
DRIVER140はそれぞれコントローラ143のI
/Oポート123に接続されている。
As shown in FIG. 3, PCCARD-DR
IVER134, DVD-DRIBER138, CD-
DRIVER 140 is the I of controller 143
/ O port 123.

【0045】このため、上記PCカード、DVD、CD
は、それぞれのドライバを介して、記録内容が読み込ま
れ、CPU124を介してRAM128に一時的に記憶
されるようになっている。なお、このような記録媒体か
らの画像の読取制御は、ROM126に記憶された制御
プログラムに応じて実行される。
For this reason, the PC card, DVD, CD
The recording contents are read through the respective drivers and temporarily stored in the RAM 128 via the CPU 124. Note that such reading control of an image from a recording medium is executed according to a control program stored in the ROM 126.

【0046】なお、上記PCCARD−DRIVER1
34、DVD−DRIBER138、CD−DRIVE
R142では、前記RAM128又はH.D.(ハード
ディスク)144に記憶されたデジタル画像データをそ
れぞれの記録媒体に記録することも可能となっている。
The above PCCARD-DRIVER1
34, DVD-DRIBER138, CD-DRIVE
In the R142, the RAM 128 or H.264 is used. D. The digital image data stored in the (hard disk) 144 can be recorded on each recording medium.

【0047】ここで、写真処理システム100のケーシ
ング104の前面下部には、第3のデジタル画像作成ユ
ニット及びデータ送出ユニットとしての通信回線ポート
146が設けられている。
Here, a communication line port 146 as a third digital image creation unit and a data transmission unit is provided at the lower part of the front surface of the casing 104 of the photographic processing system 100.

【0048】通信回線ポート146は、SCSIポー
ト、USBポート、FireWireポート、irDA
ポートが設けられ、デジタルカメラ148との接続が可
能となっている。すなわち、顧客がデジタルカメラを持
ち込み、適合する通信回線ポート146に接続すること
によって、記録媒体を介さずに画像データを写真処理シ
ステム100へ取り込むことが可能となっている。
The communication line port 146 is a SCSI port, USB port, FireWire port, irDA
A port is provided, and connection with the digital camera 148 is possible. That is, when a customer brings in a digital camera and connects to the appropriate communication line port 146, image data can be taken into the photographic processing system 100 without going through a recording medium.

【0049】通信回線ポート146によって取り込まれ
た画像データ(デジタル画像データ)は、I/Oポート
123を介してRAM128へ一旦記憶される。この画
像の取り込み制御は、ROM126に記憶された制御プ
ログラムに応じて実行される。
The image data (digital image data) captured by the communication line port 146 is temporarily stored in the RAM 128 via the I / O port 123. This image capture control is executed according to a control program stored in the ROM 126.

【0050】また、この通信回線ポート146は、RA
M128又はH.D.(ハードディスク)144に記憶
されたデジタル画像データを送出することも可能であ
る。
The communication line port 146 is connected to the RA
M128 or H.M. D. The digital image data stored in the (hard disk) 144 can be transmitted.

【0051】さらに、通信回線ポート146には、イー
サネットポート、モデムポートとが設けられている。こ
れらのイーサネットポート、モデムポートは、他の写真
処理システム100A、100B、100C・・・や複
数の写真処理システムを集中管理するラボ等とネットワ
ーク化するためのポートであり、別の場所に設置した写
真処理システムで受け付けた情報をこの写真処理システ
ム100で入手し、かつ処理することが可能となってい
る。
Further, the communication line port 146 is provided with an Ethernet port and a modem port. These Ethernet ports and modem ports are ports for networking with other photo processing systems 100A, 100B, 100C... And a lab or the like for centrally managing a plurality of photo processing systems, and are installed in different places. The information received by the photo processing system can be obtained and processed by the photo processing system 100.

【0052】図3に示される如く、写真処理システム1
00には、デジタルプリンタ150が装備されている。
このデジタルプリンタ150は、印画紙へ画像を焼き付
け露光するための装置であり、レーザをポリゴンミラー
で主走査方向に走査しながら、印画紙を副走査方向に移
動し、書き込んでいく所謂レーザプリンタである。
As shown in FIG. 3, the photographic processing system 1
00 is equipped with a digital printer 150.
This digital printer 150 is a device for printing and exposing an image on photographic paper, and is a so-called laser printer that moves and prints the photographic paper in the sub-scanning direction while scanning the laser with a polygon mirror in the main scanning direction. is there.

【0053】このデジタルプリンタ150を制御するデ
ジタルプリンタコントローラ152は、CPU124と
接続されており、RAM128又はH.D.(ハードデ
ィスク)144に記憶されたデジタル画像データを取り
込み、プリント処理する構成となっている。
A digital printer controller 152 for controlling the digital printer 150 is connected to the CPU 124, and is connected to the RAM 128 or the H.264. D. (Hard disk) The digital image data stored in the 144 is taken in and printed.

【0054】すなわち、このデジタルプリンタ150
は、本発明の写真プリント作成ユニットとしての機能を
有する。
That is, the digital printer 150
Has a function as a photo print creation unit of the present invention.

【0055】また、このデジタルプリンタ150には、
インデックスプリント機能が搭載されている。このイン
デックスプリント機能では、印画紙に記録される前記A
PSフィルム上の複数の画像を縮小して1枚のシートに
焼き付けるようになっている。
The digital printer 150 includes:
It has an index print function. In this index print function, the A
A plurality of images on the PS film are reduced and printed on one sheet.

【0056】このような、シート状のインデックスプリ
ントとは別に、本実施の形態に係る写真処理システム1
00には、前記CDやDVDの記録媒体に直接インデッ
クス画像を形成するためのインデクスプリントユニット
154が装備されている。
Apart from such a sheet-like index print, the photographic processing system 1 according to the present embodiment
00 is equipped with an index print unit 154 for forming an index image directly on the CD or DVD recording medium.

【0057】このインデックスプリントユニット154
は、例えば図4に示されるような、CD166の表面
(デジタル画像データの記録面とは反対側の面)に該記
録面に記録されたデジタル画像データの原画像166A
を縮小して所定のフォーマットでプリントする機能を有
している。このプリントの手段としては、熱転写方式又
はインクジェット方式が好ましい。なお、本実施の形態
では、前記CD装填部140とは別に、インデッックス
プリント専用のスロット(CD用、DVD用、PCCA
RD用)が別途設けられ、顧客の要望に応じて、このイ
ンデッックスプリント専用のCD用スロットにCDを装
填することによって、表面に画像がプリント表示される
ようになっている。なお、前記画像データ読み書き用の
ドライバ134、138、142に上記インデックスプ
リントユニット154を装備してもよい。
This index print unit 154
The original image 166A of the digital image data recorded on the surface of the CD 166 (the surface opposite to the recording surface of the digital image data) as shown in FIG. 4, for example.
Has the function of reducing and printing in a predetermined format. As a printing means, a thermal transfer method or an ink jet method is preferable. In this embodiment, separately from the CD loading section 140, slots dedicated to index printing (CD, DVD, PCCA)
RD) is separately provided, and in response to a customer request, an image is printed and displayed on the front surface by loading a CD into a CD slot dedicated to the index print. The index print unit 154 may be provided in the image data read / write drivers 134, 138, and 142.

【0058】操作盤106の中央部には、モニタ158
及び複数の操作キー160が設けられており、モニタ1
58には、読み出した画像データの原画像や合成画像が
表示され、操作キー160では、合成の適否の決定、画
像の選択等をキー操作することができるようになってい
る。
A monitor 158 is provided at the center of the operation panel 106.
And a plurality of operation keys 160 are provided.
An original image or a composite image of the read image data is displayed at 58, and the operation keys 160 can be used to determine the suitability of combination, select an image, and the like.

【0059】以下に本実施の形態の作用を図5乃至図1
5のフローチャートに従い説明する。
The operation of this embodiment will now be described with reference to FIGS.
This will be described according to the flowchart of FIG.

【0060】図5には、メインフローチャートが示され
ており、ステップ200では、金銭の投入があったか否
かが判断され、肯定判定されるとステップ202へ移行
して金銭額を認識する。認識された金額は、ステップ2
04で金銭認識部102のディスプレイに表示され、ス
テップ206へ移行する。
FIG. 5 shows a main flowchart. In step 200, it is determined whether or not money has been inserted. If the determination is affirmative, the process proceeds to step 202 to recognize the amount of money. The recognized amount is calculated in step 2
At 04, it is displayed on the display of the money recognizing unit 102, and proceeds to step 206.

【0061】ステップ206では、投入された金額が所
定の金額に満足するか否かが判断される。この場合所定
の金額とは、本装置の一連の処理の内の最高額であって
もよいし、予め処理の形態を入力させるようにして、そ
の形態に則した金額としてもよい。
In step 206, it is determined whether or not the entered amount satisfies a predetermined amount. In this case, the predetermined amount may be the maximum amount in a series of processes of the present apparatus, or may be an amount according to the type of the process by inputting the type of the process in advance.

【0062】ステップ206で金額が満足であると、ス
テップ208へ移行して入力制御(図6のサブルーチン
参照)がなされる。この入力制御は、顧客がLFやAP
Sフィルム等の同時プリントを依頼したのか、CDやD
VD等の記録媒体からのプリントを希望しているのか、
通信回線によって画像データが入力状態にあるのかを判
断するものであり、以下、図6に従いこの入力制御サブ
ルーチンを説明する。
If the amount is satisfactory in step 206, the flow shifts to step 208 to perform input control (see the subroutine in FIG. 6). This input control is performed when the customer
Did you request simultaneous printing of S film, CD or D
Do you want to print from VD or other recording media?
This is to determine whether the image data is in the input state through the communication line, and the input control subroutine will be described below with reference to FIG.

【0063】図6に示す、ステップ300乃至ステップ
310では、それぞれ、LFの受付か、APSフィルム
の受付か、CDの受付かDVDの受付か、PCCARD
の受付か、IA/Fからの入力かを順次判断し、それぞ
れ肯定判定されると、ステップ300ではステップ31
2へ移行して信号Lを出力し、ステップ302ではステ
ップ314へ移行して信号Aを出力し、ステップ304
ではステップ316へ移行して信号Cを出力し、ステッ
プ306ではステップ318へ移行して信号Pを出力
し、ステップ308ではステップ320へ移行して信号
Lを出力し、ステップ310ではステップ322へ移行
して信号Iを出力し、メインルーチンのステップ210
へリターンする。すなわち、信号LはLF受付を示し、
信号AはAPSフィルム受付を示し、信号CはCD受付
を示し、信号DはDVD受付を示し、信号PはPCCA
RD受付を示し、信号IはI/Fからの画像入力を示
す。
In steps 300 to 310 shown in FIG. 6, each of LF reception, APS film reception, CD reception or DVD reception, PCCARD
Or an input from the IA / F are sequentially determined.
2 to output a signal L, and in step 302, to step 314 to output a signal A, and in step 304
Then, the process proceeds to step 316 to output the signal C. At step 306, the process proceeds to step 318 to output the signal P. At step 308, the process proceeds to step 320 to output the signal L. At step 310, the process proceeds to step 322. To output a signal I, and then to step 210 of the main routine.
Return to That is, the signal L indicates LF reception,
Signal A indicates APS film reception, signal C indicates CD reception, signal D indicates DVD reception, and signal P indicates PCCA
An RD reception is indicated, and a signal I indicates an image input from the I / F.

【0064】図5に示される如く、ステップ208で、
入力形態(依頼内容)が認識されると、ステップ210
では、ドライブ制御(図7のサブルーチン参照)が実行
される。このドライブ制御では、図7に示される如く、
ステップ350で図6の入力制御サブルーチンで認識、
出力された信号内容を認識する。次いでステップ352
において、認識した信号に対応するドライブ等の駆動を
開始する指示信号を出力し、ステップ254において、
出力した指示信号に対応するユニットからの処理終了信
号を待つ。ステップ354で処理の終了信号を認識する
と、メインルーチンのステップ212へリターンする。
As shown in FIG. 5, at step 208,
When the input mode (request content) is recognized, step 210
Then, drive control (see the subroutine in FIG. 7) is executed. In this drive control, as shown in FIG.
In step 350, the input control subroutine of FIG.
Recognize the output signal content. Then step 352
In step 254, an instruction signal for starting driving of a drive or the like corresponding to the recognized signal is output, and in step 254,
Wait for a processing end signal from the unit corresponding to the output instruction signal. When the process end signal is recognized in step 354, the process returns to step 212 of the main routine.

【0065】上記、指示信号を受けた各ユニットは、図
10乃至図15に示す信号駆動制御サブルーチンに基づ
いて駆動されるが、それぞれの説明は後述する。いずれ
にしても、作業終了時には、デジタル画像データがRA
M128に記憶した後終了信号を出力するため、これを
前記図7のステップ354で認識して、メインルーチン
のステップ212へ移行する。
Each unit receiving the instruction signal is driven based on a signal drive control subroutine shown in FIGS. 10 to 15, and the description of each unit will be described later. In any case, at the end of the work, the digital image data
After the end signal is stored in M128, the end signal is output. Therefore, the end signal is recognized in step 354 of FIG. 7 and the process proceeds to step 212 of the main routine.

【0066】ステップ212では、画像処理制御がなさ
れる(図8の画像処理制御サブルーチン参照)。すなわ
ち、図8のステップ400では、RAM128から記憶
したデジタル画像データを読み出し、次いでステップ4
02において、合成又は複合する写真、イラスト、文字
等の選択を行う。このような選択は、モニタ158を見
ながら行うことができ、ステップ404で合成、複合後
の画像が表示される。
In step 212, image processing control is performed (see the image processing control subroutine in FIG. 8). That is, in step 400 of FIG. 8, the stored digital image data is read from the RAM 128, and then in step 4
At 02, a photograph, illustration, character, or the like to be combined or combined is selected. Such a selection can be made while looking at the monitor 158, and in step 404, the combined and combined image is displayed.

【0067】次のステップ406では、表示された画像
でOKか否かを判断し、否定判定の場合には、ステップ
402へ移行して選択、複合を繰り返す。また、肯定判
定の場合には、ステップ408へ移行して、次画像に移
行するか否かを判断し、肯定判定されるとステップ40
0へ戻り上記工程を繰り返す。また、否定判定の場合
は、画像処理が終了したと判断され、ステップ410へ
移行してH.D.(ハーディスク)144に画像処理後
のデジタル画像データを記憶し、メインルーチンのステ
ップ214へリターンする。
In the next step 406, it is determined whether or not the displayed image is OK. If the determination is negative, the process proceeds to step 402 to repeat selection and combination. If the determination is affirmative, the process proceeds to step 408 to determine whether or not to shift to the next image.
Return to 0 and repeat the above steps. On the other hand, in the case of a negative determination, it is determined that the image processing has been completed, and the flow proceeds to step 410 to proceed to H.264. D. (Hard disk) 144 stores the digital image data after the image processing, and returns to step 214 of the main routine.

【0068】ステップ214では、プリント(出力)制
御が実行される。本実施の形態のプリント(出力)は、
印画紙へのプリントを意味しており、デジタルプリンタ
ユニット150によってその処理が実行される。このプ
リント制御を図9のフローチャートに従い説明する。
At step 214, print (output) control is executed. The print (output) of the present embodiment is
This means printing on photographic paper, and the processing is executed by the digital printer unit 150. This print control will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0069】図9のステップ450では、まず、H.
D.144から所定のデジタル画像データを読み出す。
この場合、1件分のデジタル画像データを一括して読み
出し、デジタルプリンタコントローラ152のメモリ
(RAM等)へ複写する(ステップ452)。次のステ
ップ454では、メモリから順次(1画像コマ毎)にデ
ジタル画像データを読み出し、次いでステップ456で
デジタルプリント処理を行う。本実施の形態では、レー
ザをポリゴンミラーによって主走査しながら印画紙を副
走査方向へ移動することにより、画像を形成している。
In step 450 of FIG.
D. Predetermined digital image data is read from 144.
In this case, the digital image data for one case is collectively read and copied to a memory (RAM or the like) of the digital printer controller 152 (step 452). In the next step 454, digital image data is sequentially read from the memory (for each image frame), and then in step 456, digital print processing is performed. In the present embodiment, an image is formed by moving the photographic paper in the sub-scanning direction while performing main scanning of the laser with the polygon mirror.

【0070】ステップ456で1画像分のデジタルプリ
ント処理が終了すると、ステップ458へ移行して現像
処理を指示した後、ステップ460で次画像が有るか否
かが判断され、肯定判定されるとステップ454へ移行
して上記処理を繰り返す。
When the digital print processing for one image is completed in step 456, the flow advances to step 458 to instruct development processing, and in step 460, it is determined whether or not there is a next image. The flow shifts to 454, and the above processing is repeated.

【0071】また、ステップ460で否定判定される
と、ステップ462でプリントしたデジタル画像データ
を何れかの記録媒体に出力し、記録する要求があるか否
かを判断する。すなわち、例えば、顧客が、APSフィ
ルムを持ち込み、受付の段階で同時プリントと共にDV
Dへのデータの記録を要望する場合には、その旨を操作
入力をしておくと、このステップ462で肯定判定さ
れ、ステップ464へ移行して指定出力先(この場合は
DVD−DRAIVER138へデジタル画像データが
出力される。DVD−DRIVER138では、装填さ
れているDVD(装填されていなければ、装填を促す表
示やメッセージを行う)に該デジタル画像データを記録
する。なお、他の記録媒体(CDやPCCARDでも処
理は同様である。)。
If a negative determination is made in step 460, the digital image data printed in step 462 is output to any of the recording media, and it is determined whether there is a request to record. That is, for example, a customer brings in an APS film, and receives a DV together with a simultaneous print at the reception stage.
If the user wants to record data on D, an operation input to that effect is made, and an affirmative determination is made in step 462, and the flow shifts to step 464 to specify the designated output destination (in this case, the DVD-DRAIVER 138 sends the digital In the DVD-DRIVER 138, the digital image data is recorded on the loaded DVD (if not loaded, a display or a message prompting the loading is performed). The same applies to PCCARD and PCCARD.)

【0072】上記ステップ464での記録媒体への記録
が終了、或いはステップ462で否定判定されると、メ
インルーチンのステップ216へ戻る。
If the recording on the recording medium in step 464 is completed or a negative determination is made in step 462, the process returns to step 216 of the main routine.

【0073】ステップ216では、利用料金が計算さ
れ、ステップ218で投入金額との差、すなわち残高を
表示し、ステップ220へ移行する。
At step 216, the usage fee is calculated. At step 218, the difference from the input amount, that is, the balance is displayed, and the routine goes to step 220.

【0074】ステップ220では、次の処理を継続して
行うか否かが判断される。これは、顧客によるキー操作
によって継続して処理するか否かを決定するようにすれ
ばよい。
At step 220, it is determined whether or not to continue the next process. This may be determined by determining whether or not to continue processing by key operation by the customer.

【0075】このステップ220で肯定判定されると、
ステップ206へ戻り、上記処理を繰り返す。また、ス
テップ220で否定判定されると、ステップ222へ移
行して残金を返却して処理は終了する。
If an affirmative determination is made in step 220,
Returning to step 206, the above processing is repeated. If a negative determination is made in step 220, the process proceeds to step 222, where the balance is returned and the process ends.

【0076】ここで、ステップ206において、金額が
満足していない場合は、否定判定され、ステップ224
へ移行して不足である旨の表示を行い、ステップ226
へ移行する。ステップ226は、処理をキャンセルする
か否かの機会を顧客に与え、キャンセルがあった場合
(ステップ206、224、226の繰り返し中にキャ
ンセルを指示するキー操作があった場合)、ステップ2
22へ移行して投入した金額(すなわち、残金)を返却
して処理は終了する。
Here, if the amount is not satisfied in step 206, a negative determination is made, and step 224 is reached.
The process proceeds to step 226 to indicate that the number is insufficient.
Move to. Step 226 gives the customer an opportunity to decide whether or not to cancel the processing, and if there is a cancellation (when there is a key operation for instructing cancellation during the repetition of steps 206, 224, and 226), step 2 is executed.
The process returns to step S22, and the entered amount (that is, the balance) is returned, and the process ends.

【0077】以下図10至図15に従い、図7のステッ
プ350で認識した各信号における駆動制御を説明す
る。
The drive control for each signal recognized in step 350 of FIG. 7 will be described below with reference to FIGS.

【0078】まず、図10に従いL信号、すなわちLF
を受付けた場合の駆動制御を説明する。
First, according to FIG. 10, the L signal, that is, LF
The drive control in the case of receiving is described.

【0079】ステップ500では、LFの解体処理がな
され、次いでステップ502で内部のAPSフィルムを
取り出して現像処理がなされる。
At step 500, the LF is disassembled, and then at step 502, the internal APS film is taken out and developed.

【0080】次のステップ504では、現像処理された
APSフィルムをSCANER506によってスキャニ
ングし(光電変換)、読み取った画像データをデジタル
画像データに変換し、RAM128へ記憶し、ステップ
508へ移行する。ステップ508では、処理が終了し
たことを示す終了信号を出力し、この信号を図7の信号
内容認識制御ルーチンのステップ354で認識する。
In the next step 504, the developed APS film is scanned (photoelectric conversion) by the SCANER 506, the read image data is converted into digital image data, stored in the RAM 128, and the process proceeds to step 508. In step 508, an end signal indicating that the processing has been completed is output, and this signal is recognized in step 354 of the signal content recognition control routine in FIG.

【0081】次に、図11に従い、A信号、すなわちA
PSフィルムを受付けた場合の駆動制御を説明する。
Next, according to FIG. 11, the A signal, that is, A signal
Drive control when a PS film is received will be described.

【0082】ステップ510では、APSフィルムが現
像済か否かが判断され、未現像の場合は、ステップ51
2で現像処理がなされた後、ステップ514へ移行す
る。また、現像済の場合には直接ステップ514へ移行
する。
At step 510, it is determined whether or not the APS film has been developed.
After the development process is performed in step 2, the process proceeds to step 514. If the image has been developed, the process proceeds directly to step 514.

【0083】次のステップ514では、現像処理され
た、或いは現像済であったAPSフィルムをSCANE
R122によってスキャニングし(光電変換)、読み取
った画像データをデジタル画像データに変換し、RAM
128へ記憶し(ステップ516)、ステップ518へ
移行する。ステップ518では、処理が終了したことを
示す終了信号を出力する。
In the next step 514, the developed or developed APS film is
R122 scans (photoelectric conversion), converts the read image data into digital image data,
128 (step 516), and the process proceeds to step 518. In step 518, an end signal indicating that the processing has ended is output.

【0084】次に、図12に従い、C信号、すなわちC
Dを受付た場合の駆動制御を説明する。
Next, according to FIG. 12, the C signal, that is, C signal
Driving control when D is received will be described.

【0085】ステップ520では、CDから記録された
画像データを読み出し、ステップ522でRAMへ記憶
し、ステップ524へ移行する。ステップ524では、
処理が終了したことを示す終了信号を出力する。
At step 520, the image data recorded from the CD is read out, stored at step 522 in the RAM, and the routine proceeds to step 524. In step 524,
An end signal indicating that the processing has ended is output.

【0086】次に、図13に従い、D信号、すなわちD
VDを受付けた場合の駆動制御を説明する。
Next, according to FIG. 13, the D signal, that is, the D signal
Driving control when VD is received will be described.

【0087】ステップ530では、DVDから記録され
た画像データを読み出し、ステップ532でRAMへ記
憶し、ステップ534へ移行する。ステップ534で
は、処理が終了したことを示す終了信号を出力する。
At step 530, the image data recorded from the DVD is read out, stored at step 532 in the RAM, and the routine proceeds to step 534. In step 534, an end signal indicating that the processing has ended is output.

【0088】次に、図14に従い、P信号、すなわちP
CCARDを受付けた場合の駆動制御を説明する。
Next, according to FIG. 14, the P signal, that is, P signal
Drive control when CCARD is received will be described.

【0089】ステップ540では、DVDから記録され
た画像データを読み出し、ステップ542でRAMへ記
憶し、ステップ544へ移行する。ステップ544で
は、処理が終了したことを示す終了信号を出力する。
In step 540, the image data recorded from the DVD is read out, stored in the RAM in step 542, and the process proceeds to step 544. In step 544, an end signal indicating that the processing has ended is output.

【0090】次に、図15に従い、I信号、すなわちI
/Fからの画像信号を受付けた場合の駆動制御を説明す
る。
Next, according to FIG. 15, the I signal, that is, I signal
The drive control when the image signal from / F is received will be described.

【0091】ステップ550では、I/Fを介して画像
データを取り込み、ステップ552でRAMへ記憶し、
ステップ554へ移行する。ステップ554では、処理
が終了したことを示す終了信号を出力する。
In step 550, the image data is fetched via the I / F, and stored in the RAM in step 552.
Move to step 554. In step 554, an end signal indicating that the processing has ended is output.

【0092】以上説明したように、本実施の形態に係る
写真処理システム100では、画像(又は画像データ)
が記録された様々な記録媒体を受付けることができ、こ
れらから画像データを取り込み、必要に応じて合成写真
やフロントプリント等の画像処理をおこなった後、写真
プリントを作成すると共に、顧客の希望に応じて指定さ
れた記録媒体に該プリントした画像データ(デジタル画
像データ)を記録して提供することができる。また、通
信回線を用いて遠隔から画像データを送り、処理を依頼
することも可能となる。
As described above, in the photographic processing system 100 according to the present embodiment, the image (or image data)
Can accept various recording media on which the image data is recorded, capture image data from these media, perform image processing such as synthetic photos and front prints as necessary, create photo prints, and The printed image data (digital image data) can be recorded and provided on a recording medium designated accordingly. It is also possible to send image data remotely and request processing using a communication line.

【0093】さらに、複数のI/F146を設けている
ため、デジタルカメラ148等外部記録媒体との接続が
容易でとなる。
Further, since a plurality of I / Fs 146 are provided, connection with an external recording medium such as the digital camera 148 becomes easy.

【0094】また、図3に示すように、複数の写真処理
システム100をネットワーク化して、デジタル画像デ
ータを一括管理したり、それぞれに記憶されているデジ
タル画像データを相互に読み出し、或いは書き込むよう
にしてもよい。
As shown in FIG. 3, a plurality of photographic processing systems 100 are networked to collectively manage digital image data, or to read or write digital image data stored in each of them. You may.

【0095】なお、本実施の形態では、記録媒体として
CD、DVD,PCCARDを例にとり説明したが、M
O、LD、FD等他の記録媒体のドライバを設けてもよ
い。また、これらの他の記録媒体に用いられるドライバ
を、SCSI等のI/F146を介して接続するように
してもよい。
In the present embodiment, CD, DVD and PCCARD have been described as examples of recording media.
A driver for another recording medium such as O, LD, and FD may be provided. Drivers used for these other recording media may be connected via an I / F 146 such as SCSI.

【0096】また、このI/F146に出力媒体とし
て、インクジェットプリンタやレーザプリンタ、或いは
熱転写式、感熱式、熱現像式画像形成装置を接続するよ
うにしてもよい。
Further, as the output medium, an ink jet printer, a laser printer, or a thermal transfer type, thermal type, or heat development type image forming apparatus may be connected to the I / F 146.

【0097】[0097]

【発明の効果】以上説明した如く本発明に係る写真処理
システムは、様々なメディアからのデータを入手可能と
し、様々な出力形式に対応でき、効率的に顧客の要求に
答えることができるできるという優れた効果を有する。
As described above, the photographic processing system according to the present invention can obtain data from various media, can correspond to various output formats, and can efficiently respond to customer requests. Has excellent effects.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態に係る写真処理システムの概略構
成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a photographic processing system according to an embodiment.

【図2】図2に示した写真処理システムの操作盤の正面
図である。
FIG. 2 is a front view of an operation panel of the photographic processing system shown in FIG.

【図3】本実施の形態に係る写真処理システムの制御ブ
ロック図である。
FIG. 3 is a control block diagram of the photo processing system according to the present embodiment.

【図4】CDの表面にインデックスプリントを設けた場
合のCDの正面図である。
FIG. 4 is a front view of the CD when an index print is provided on the surface of the CD.

【図5】本実施の形態に係る写真処理システムのメイン
ルーチンを示す制御フローチャートである。
FIG. 5 is a control flowchart showing a main routine of the photo processing system according to the present embodiment.

【図6】メインルーチンの入力制御のサブルーチンを示
す制御フローチャートである。
FIG. 6 is a control flowchart showing a subroutine of input control of a main routine.

【図7】メインルーチンの信号内容認識制御のサブルー
チンを示す制御フローチャートである。
FIG. 7 is a control flowchart showing a subroutine of signal content recognition control of a main routine.

【図8】メインルーチンの画像処理制御のサブルーチン
を示す制御フローチャートである。
FIG. 8 is a control flowchart showing a subroutine of image processing control of a main routine.

【図9】メインルーチンのプリント制御のサブルーチン
を示す制御フローチャートである。
FIG. 9 is a control flowchart showing a print control subroutine of a main routine.

【図10】L信号駆動制御サブルーチンを示す制御フロ
ーチャートである。
FIG. 10 is a control flowchart showing an L signal drive control subroutine.

【図11】A信号駆動制御サブルーチンを示す制御フロ
ーチャートである。
FIG. 11 is a control flowchart showing an A signal drive control subroutine.

【図12】C信号駆動制御サブルーチンを示す制御フロ
ーチャートである。
FIG. 12 is a control flowchart showing a C signal drive control subroutine.

【図13】D信号駆動制御サブルーチンを示す制御フロ
ーチャートである。
FIG. 13 is a control flowchart showing a D signal drive control subroutine.

【図14】P信号駆動制御サブルーチンを示す制御フロ
ーチャートである。
FIG. 14 is a control flowchart showing a P signal drive control subroutine.

【図15】I信号駆動制御サブルーチンを示す制御フロ
ーチャートである。
FIG. 15 is a control flowchart showing an I signal drive control subroutine.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 写真処理システム 102 金銭認識部 106 操作盤 116 投入口(LF用) 118 投入口(APSフィルム用) 122 SCANER 132 スロット(PCCARD用) 134 PCCARD−DRIVER 136 スロット(DVD用) 138 DVD−DRIVER 140 CD装填部 142 CD−DRIVER 143 コントローラ 144 H.D.(ハードディスク) 146 I/F(インターフェース) 100 Photo Processing System 102 Money Recognition Unit 106 Operation Panel 116 Slot (for LF) 118 Slot (for APS Film) 122 SCANER 132 Slot (for PCCARD) 134 PCCARD-DRIVER 136 Slot (for DVD) 138 DVD-DRIVER 140 CD Loading unit 142 CD-DRIVER 143 Controller 144 H. D. (Hard disk) 146 I / F (Interface)

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像を光電変換すると共に、デジタル画
像データを得るための第1のデジタル画像データ作成ユ
ニットと、既に画像が電気的又は磁気的に記録された記
録媒体からル画像データを読み取るためのドライバを備
え、該読み取った画像データからデジタル画像データを
得るための第2のデジタル画像データ作成ユニットと、
通信回線を伝搬する画像データを取り込むためのインタ
フェースを備え、予め定められたデータ形式と互換性を
持つデジタル画像データを得るための第3のデジタル画
像データ作成ユニットと、の内少なくとも1つを含む複
数のユニットが装填可能な画像データ入力手段と、 前記デジタル画像データに基づいて画像処理を施す画像
処理手段と、 前記第1乃至第3のデジタル画像データ作成ユニットで
作成されたデジタル画像データ又は前記画像処理手段で
画像処理が施されたデジタル画像データを記憶する記憶
手段と、 前記記憶手段に記憶されたデジタル画像データに基づい
て写真プリントを作成するための写真プリント作成ユニ
ットと、該デジタル画像データを電気的又は磁気的に記
録するためのドライバを備えたデータ記録ユニットと、
該デジタル画像データを通信回線上へ送出するためのイ
ンタフェースを備えたデータ送出ユニットと、の内少な
くとも1つを含む複数のユニットが装填可能な画像デー
タ出力手段と、を有する写真処理システム。
1. A first digital image data creation unit for photoelectrically converting an image and obtaining digital image data, and for reading image data from a recording medium on which an image is already electrically or magnetically recorded. A second digital image data creation unit for obtaining digital image data from the read image data,
A third digital image data generating unit for obtaining digital image data compatible with a predetermined data format, comprising an interface for capturing image data propagating through a communication line. Image data input means capable of loading a plurality of units; image processing means for performing image processing based on the digital image data; digital image data created by the first to third digital image data creation units; Storage means for storing digital image data subjected to image processing by the image processing means; a photographic print creation unit for creating a photographic print based on the digital image data stored in the storage means; A data recording unit having a driver for electrically or magnetically recording
A photographic processing system comprising: a data transmission unit having an interface for transmitting the digital image data onto a communication line; and image data output means capable of loading a plurality of units including at least one of the units.
【請求項2】 カメラで撮影した写真フィルム上の潜像
を現像処理するための現像処理手段と、 前記現像処理された写真フィルム上の画像を含む画像を
光電変換すると共に、デジタル画像データを得るための
第1のデジタル画像データ作成ユニットと、既に画像が
電気的又は磁気的に記録された記録媒体からル画像デー
タを読み取るためのドライバを備え、該読み取った画像
データからデジタル画像データを得るための第2のデジ
タル画像データ作成ユニットと、通信回線を伝搬する画
像データを取り込むためのインタフェースを備え、予め
定められたデータ形式と互換性を持つデジタル画像デー
タを得るための第3のデジタル画像データ作成ユニット
と、の内少なくとも1つを含む複数のユニットが装填可
能な画像データ入力手段と、 前記デジタル画像データに基づいて画像処理を施す画像
処理手段と、 前記第1乃至第3のデジタル画像データ作成ユニットで
作成されたデジタル画像データ又は前記画像処理手段で
画像処理が施されたデジタル画像データを記憶する記憶
手段と、 前記記憶手段に記憶されたデジタル画像データに基づい
て写真プリントを作成するための写真プリント作成ユニ
ットと、該デジタル画像データを電気的又は磁気的に記
録するためのドライバを備えたデータ記録ユニットと、
該デジタル画像データを通信回線上へ送出するためのイ
ンタフェースを備えたデータ送出ユニットと、の内少な
くとも1つを含む複数のユニットが装填可能な画像デー
タ出力手段と、を有する写真処理システム。
2. A developing means for developing a latent image on a photographic film taken by a camera, and photoelectrically converting an image including the developed image on the photographic film and obtaining digital image data. And a driver for reading image data from a recording medium on which an image is already recorded electrically or magnetically, and obtaining digital image data from the read image data. And a third digital image data for obtaining digital image data compatible with a predetermined data format, comprising an interface for capturing image data transmitted through a communication line. Image data input means capable of loading a plurality of units including at least one of the creation unit; Image processing means for performing image processing based on digital image data, digital image data created by the first to third digital image data creation units or digital image data subjected to image processing by the image processing means Storage means for storing; a photographic print creation unit for creating a photographic print based on the digital image data stored in the storage means; and a driver for electrically or magnetically recording the digital image data. Data recording unit,
A photographic processing system comprising: a data transmission unit having an interface for transmitting the digital image data onto a communication line; and image data output means capable of loading a plurality of units including at least one of the units.
JP24889097A 1997-09-12 1997-09-12 Photograph processing system Pending JPH1188577A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24889097A JPH1188577A (en) 1997-09-12 1997-09-12 Photograph processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24889097A JPH1188577A (en) 1997-09-12 1997-09-12 Photograph processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188577A true JPH1188577A (en) 1999-03-30

Family

ID=17184974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24889097A Pending JPH1188577A (en) 1997-09-12 1997-09-12 Photograph processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1188577A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092732A (en) * 2000-09-14 2002-03-29 Casio Comput Co Ltd Automatic photograph printing vending machine
US8139262B2 (en) 2003-09-25 2012-03-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Image output apparatus and image output method for printing out the photographed image which is captured by a digital camera

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092732A (en) * 2000-09-14 2002-03-29 Casio Comput Co Ltd Automatic photograph printing vending machine
US8139262B2 (en) 2003-09-25 2012-03-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Image output apparatus and image output method for printing out the photographed image which is captured by a digital camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7304754B1 (en) Image inputting and outputting apparatus which judges quality of an image
US7221478B2 (en) Digital image receiving apparatus
JPH08278619A (en) Photographic print,recording and reading system of image as well as recording and reading method of image from original
JP4560430B2 (en) Image forming apparatus, image printing system, program, and image composition output method
JP2004501810A (en) Accessing Photoprinter Remote Data
JP2009507419A (en) System and method for forming border prints
US6957885B2 (en) Image output apparatus and control method therefor
US8605334B2 (en) Recording system, recording apparatus, and control method therefor
US7159193B2 (en) Digital image receiving apparatus
JPH10260482A (en) Method and system for forming print with message
KR19990023440A (en) Image pickup device, photo printing device for printing image data and its system
JPH1188577A (en) Photograph processing system
EP1536624B1 (en) Picture image outputting method and photograph finishing system using the method
JP4127191B2 (en) Automatic cropping of image data
JP2002023278A (en) Image-forming device and image-forming method
JP2004504682A (en) Printer device with selectable photo enhancements, project and setting storage, dynamically configurable user interface and functions, and template definition
JPH08160554A (en) Digital photographic image processing system
JP4936035B2 (en) Photo printing device
KR100627607B1 (en) Recording system, recording apparatus, and control method therefor
JPH08160555A (en) Digital photographic image processing system
JP2007087143A (en) Print system
CA2493594C (en) Recording system, recording apparatus, and control method therefor
JP4310690B2 (en) Image processing system and terminal processing apparatus
JP2008182758A (en) Image output device, image output method, and computer program
JP2005184627A (en) Print processing system and terminal processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Effective date: 20060123

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20060224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060317

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20070227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712