JP2001330900A - Photographic film processing device - Google Patents

Photographic film processing device

Info

Publication number
JP2001330900A
JP2001330900A JP2000152810A JP2000152810A JP2001330900A JP 2001330900 A JP2001330900 A JP 2001330900A JP 2000152810 A JP2000152810 A JP 2000152810A JP 2000152810 A JP2000152810 A JP 2000152810A JP 2001330900 A JP2001330900 A JP 2001330900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
photographic film
film
transport path
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000152810A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Minami
崇啓 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2000152810A priority Critical patent/JP2001330900A/en
Publication of JP2001330900A publication Critical patent/JP2001330900A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To decrease the signal lines from first sensors and the signal lines from second sensors of a photographic film processing device having two transporting routes. SOLUTION: The photographic film processing device has the first sensors (42, 33 and 34) disposed in the first transporting route for processing the first photographic film, the second sensors (38, 39 and 46) disposed in the second transporting route for processing the second photographic film, a changeover mechanism and a control section for controlling the prescribed processing according to the first photographic film or the second photographic film. The device described above has sensor changeover means (6, 25, 26 and 7) for changing over the signals of the first sensors and the signals of the second sensors and outputting the same to the control section.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、第1写真フィルム
を処理するための第1開口部、前記第1写真フィルムを
搬送するための第1搬送経路、及び前記第1搬送経路に
配設された第1センサーと、第2写真フィルムを処理す
るための第2開口部、前記第2写真フィルムを搬送する
ための第2搬送経路、及び前記第2搬送経路に配設され
た第2センサーと、前記第1開口部又は前記第2開口部
のいずれかを処理光路中にセットするための切り換え機
構と、第1写真フィルムもしくは第2写真フィルムに応
じて所定の処理を制御する制御部とを備えた写真フィル
ム処理装置に関するものである。
The present invention relates to a first opening for processing a first photographic film, a first transport path for transporting the first photographic film, and a first transport path for transporting the first photographic film. A first sensor, a second opening for processing a second photographic film, a second transport path for transporting the second photographic film, and a second sensor disposed on the second transport path. A switching mechanism for setting either the first opening or the second opening in the processing optical path, and a control unit for controlling a predetermined process according to the first photographic film or the second photographic film. The present invention relates to a photographic film processing apparatus provided.

【0002】[0002]

【従来の技術】代表的な写真フィルムとして135タイ
プのネガフィルム(第1写真フィルムに相当する。)と
240タイプのネガフィルム(APSによるフィルムで
あり、第2写真フィルムに相当する。)の2つがあり、
現像済みネガフィルムの画像コマを露光してプリントす
るための写真フィルム処理装置としては、いずれのタイ
プのネガフィルムも処理可能に構成されていることが望
ましい。そのために、例えばネガキャリアと呼ばれるフ
ィルム搬送ユニットを用いて、このユニットに第1写真
フィルムを処理するための第1開口部及び前記第1写真
フィルムを搬送するための第1搬送経路と、第2写真フ
ィルムを処理するための第2開口部及び前記第2写真フ
ィルムを搬送するための第2搬送経路と、前記第1開口
部又は前記第2開口部のいずれかを処理光路中にセット
するための切り換え機構と、を備え、何れか一方の写真
フィルムの処理(画像コマのスキャニング、画像コマの
投影露光等)を行うようにしている。このような写真フ
ィルムの処理のタイミングを制御するために、処理対称
の写真フィルムの画像コマの位置等を検知するためのセ
ンサーが、それぞれの搬送経路に配設されている。そし
て、第1写真フィルムを処理する場合には、第1搬送経
路に配設された第1センサーからの信号によって処理の
タイミング等を制御し、第2写真フィルムを処理する場
合には、第2搬送経路に配設された第2センサーからの
信号によって処理のタイミング等を制御するように構成
されている。
2. Description of the Related Art There are two typical photographic films: 135 type negative film (corresponding to a first photographic film) and 240 type negative film (APS film, corresponding to a second photographic film). There is one
As a photographic film processing apparatus for exposing and printing an image frame of a developed negative film, it is preferable that any type of negative film can be processed. For this purpose, for example, using a film transport unit called a negative carrier, a first opening for processing the first photographic film into the unit and a first transport path for transporting the first photographic film, A second opening for processing a photographic film and a second transport path for transporting the second photographic film; and setting either the first opening or the second opening in a processing optical path. And a mechanism for switching one of the photographic films (scanning of image frames, projection exposure of image frames, etc.). In order to control the processing timing of such a photographic film, sensors for detecting the positions of the image frames of the photographic film which are symmetrical to the processing, etc., are provided in the respective transport paths. Then, when processing the first photographic film, the timing of processing is controlled by a signal from the first sensor disposed on the first transport path, and when processing the second photographic film, the second timing is used. The processing timing and the like are configured to be controlled by a signal from a second sensor disposed on the transport path.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、第1センサー
の入出力信号と第2センサーの入出力信号は、それぞれ
制御部に入力されるように接続されているので、多数の
信号線が制御部まで布設されており、制御部の入力端子
を多数消費するという問題と、信号線のケーブル本数が
増加してコストがアップする等の問題があった。
However, since the input and output signals of the first sensor and the input and output signals of the second sensor are connected so as to be input to the control unit, a large number of signal lines are connected to the control unit. The problem is that many input terminals of the control unit are consumed, and that the number of signal line cables increases and the cost increases.

【0004】そこで、本発明は、第1搬送経路と第2搬
送経路とが同時に両方とも使用されることは無いという
点に着目して、第1センサーと第2センサーを切り換え
ていずれか一方のみを制御部に接続する構成を実現する
ことを目的としてなされたものである。
Accordingly, the present invention focuses on the point that both the first transport path and the second transport path are not used at the same time, and switches between the first sensor and the second sensor to provide only one of them. Is connected to the control unit.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明にかかる写真フィ
ルム処理装置においては、第1写真フィルムを処理する
ための第1開口部、前記第1写真フィルムを搬送するた
めの第1搬送経路、及び前記第1搬送経路に配設された
第1センサーと、第2写真フィルムを処理するための第
2開口部、前記第2写真フィルムを搬送するための第2
搬送経路、及び前記第2搬送経路に配設された第2セン
サーと、前記第1開口部又は前記第2開口部のいずれか
を処理光路中にセットするための切り換え機構と、第1
写真フィルムもしくは第2写真フィルムに応じて所定の
処理を制御する制御部とを備えた写真フィルム処理装置
において、前記切り換え機構の切り換え動作に応じて、
前記第1センサーと前記第2センサーとを切り換えて制
御部へ接続するセンサー切り換え手段を備えるという手
段を講じた。
In a photographic film processing apparatus according to the present invention, a first opening for processing a first photographic film, a first conveying path for conveying the first photographic film, and A first sensor disposed on the first transport path, a second opening for processing a second photographic film, and a second opening for transporting the second photographic film.
A transport path, a second sensor disposed on the second transport path, a switching mechanism for setting either the first opening or the second opening in the processing optical path,
A photographic film processing apparatus comprising: a control unit that controls a predetermined process according to the photographic film or the second photographic film.
Means is provided that includes a sensor switching unit that switches between the first sensor and the second sensor and connects to the control unit.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】以下に、本発明にかかる写真フィ
ルム処理装置を、その実施の形態を示した図面に基づい
て詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A photographic film processing apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings showing an embodiment.

【0007】図1は、本発明による写真フィルム処理装
置の構成例を示す図である。この写真フィルム処理装置
は、ネガフィルムのコマ画像を印画紙Pに投影露光する
プリント部P1と、露光済みの印画紙3の現像処理を行
うプロセッサー部P2とを備えている。なお、プリント
部P1は、前記投影露光に代えて、ネガフィルムのコマ
画像をスキャナで読み取って、デジタル露光手段によっ
て印画紙Pにデジタル露光するように構成されている場
合もある。
FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of a photographic film processing apparatus according to the present invention. This photographic film processing apparatus includes a printing unit P1 for projecting and exposing a frame image of a negative film onto a photographic paper P, and a processor unit P2 for performing a developing process on the exposed photographic paper 3. The printing unit P1 may be configured to read a frame image of a negative film with a scanner and digitally expose the photographic paper P by a digital exposure unit instead of the projection exposure.

【0008】投影露光によるプリント部P1には、光源
11、ネガフィルムに照射する光の色バランスを調整す
る調光フィルタ12、調光フィルタを通過した光を均一
に混色するミラートンネル13、ネガフィルムのコマ画
像を印画紙に結像させるズームレンズ式の焼付けレンズ
を搭載したユニット14、シャッタ15、及びフィルム
搬送経路にネガキャリア20が露光光路(処理光路に相
当する。)をなす同一光軸上に設けられている。図1に
は示されていないが、ユニット14を露光光軸に対して
直交方向に移動させることにより、スキャナによりネガ
フィルムのコマ画像を読み取らせて、画像の補正のため
の情報を得ることができる。
A print section P1 formed by projection exposure includes a light source 11, a dimming filter 12 for adjusting the color balance of light applied to the negative film, a mirror tunnel 13 for uniformly mixing light passing through the dimming filter, and a negative film. A unit 14 equipped with a zoom lens type printing lens for forming a frame image on photographic paper, a shutter 15, and a negative carrier 20 on the same optical axis where an exposure optical path (corresponding to a processing optical path) is formed in a film transport path. It is provided in. Although not shown in FIG. 1, by moving the unit 14 in a direction perpendicular to the exposure optical axis, a frame image of a negative film can be read by a scanner to obtain information for correcting the image. it can.

【0009】デジタル露光によるプリント部の場合に
は、ネガフィルムのコマ画像を印画紙の代わりにスキャ
ナの撮像素子上に結像させることによってデジタルデー
タを得て、そのデジタルデータに基づいてPLZT露光
機構やレーザー露光機構を用いて印画紙に直接露光する
ように構成する。
In the case of a printing section by digital exposure, digital data is obtained by forming a frame image of a negative film on an image pickup device of a scanner instead of photographic paper, and a PLZT exposure mechanism is provided based on the digital data. The photographic paper is directly exposed using a laser exposure mechanism.

【0010】印画紙3は印画紙マガジン3aに収納され
ており、印画紙マガジン3aから引き出された印画紙3
は、ローラ82にて搬送された後に、カッター81で所
定のプリントの大きさにカットされる。露光台83の所
定位置にカットされた印画紙3が送られると、ネガフィ
ルムのコマ画像が露光される。露光済みの印画紙3は、
ローラ82によりプロセッサー部P2に送られて、現像
処理部84、乾燥処理部85を通過すると排出部86か
ら仕上がりプリントとして排出される。
The printing paper 3 is stored in a printing paper magazine 3a, and the printing paper 3 pulled out from the printing paper magazine 3a.
Is conveyed by rollers 82 and then cut by a cutter 81 to a predetermined print size. When the cut photographic paper 3 is fed to a predetermined position on the exposure table 83, the frame image of the negative film is exposed. The exposed photographic paper 3
After being sent to the processor section P2 by the rollers 82 and passing through the development processing section 84 and the drying processing section 85, it is discharged as a finished print from the discharge section 86.

【0011】<ネガキャリアの構成>図2は、ネガキャ
リア20の内部構造の概略を示す平面図である。このネ
ガキャリア20は、幅の異なる2つのネガを処理するこ
とができる。即ち、135タイプと呼ばれる第1ネガフ
ィルム(第1写真フィルムに相当する。)と、240タ
イプ(APSタイプ)と呼ばれる第2ネガフィルム(第
2写真フィルムに相当する。)とを処理することができ
る。
<Structure of Negative Carrier> FIG. 2 is a plan view schematically showing the internal structure of the negative carrier 20. The negative carrier 20 can process two negatives having different widths. That is, the first negative film (corresponding to the first photographic film) called 135 type and the second negative film (corresponding to the second photographic film) called 240 type (APS type) can be processed. it can.

【0012】ネガキャリア20は、ベースユニット21
と、このベースユニット21に対してスライド自在に構
成された移動ユニット22とを備えており、移動ユニッ
ト22には第1ネガフィルムを搬送させるための第1搬
送経路H1と、第2ネガフィルムを搬送させるための第
2搬送経路H2とが形成されている。第1搬送経路H1
には、第1ネガマスク23が設けられ、第1開口部K1
が形成されている。第2搬送経路H2には、第2ネガマ
スク24が設けられ、第2開口部K2が形成されてい
る。また、第2搬送経路H2の上流にはカートリッジ挿
入部27と、カートリッジが挿入されたことを検出する
カートリッジセンサー28が設けられている。
The negative carrier 20 includes a base unit 21
And a movable unit 22 configured to be slidable with respect to the base unit 21. The movable unit 22 includes a first transport path H1 for transporting the first negative film, and a second negative film. A second transport path H2 for transport is formed. First transport path H1
Is provided with a first negative mask 23 and a first opening K1.
Are formed. In the second transport path H2, a second negative mask 24 is provided, and a second opening K2 is formed. A cartridge insertion section 27 and a cartridge sensor 28 for detecting that a cartridge has been inserted are provided upstream of the second transport path H2.

【0013】ベースユニット21には、移動ユニット2
2を上下方向(矢印C方向)にガイドするためのガイド
レール21aが形成されており、第1開口部K1が処理
光路に臨む位置と、第2開口部K2が処理光路に臨む位
置とに切り換え可能に構成されている。図2では、第2
開口部K2が処理光路にセットされており、第2ネガフ
ィルムの処理が可能な状態である。移動ユニット22に
は、位置決め突起22aが形成されており、ベースユニ
ット21に形成されたセット溝21b、21cに係合す
ることで所定位置にセットされる。オペレータは、図2
の状態から処理するための搬送経路を切り換えるために
は、位置決め突起22aを持ち上げて移動ユニット22
を移動させてもう一方のセット溝21cに係合させれば
よい。図3は、切り換えた状態を示している。また、移
動ユニット22が現在どちらの搬送経路H1,H2に切
り換えた状態かを検出するために、第1リミットスイッ
チ25と第2リミットスイッチ26とを備えている。
The base unit 21 includes the mobile unit 2
A guide rail 21a for guiding the second opening 2 vertically (in the direction of arrow C) is formed, and is switched between a position where the first opening K1 faces the processing light path and a position where the second opening K2 faces the processing light path. It is configured to be possible. In FIG. 2, the second
The opening K2 is set in the processing light path, and the second negative film can be processed. The moving unit 22 is formed with a positioning protrusion 22a, and is set at a predetermined position by engaging with the set grooves 21b and 21c formed in the base unit 21. The operator, Figure 2
In order to switch the transport path for processing from the state of (1), the positioning protrusion 22a is lifted to move the moving unit 22.
May be moved to engage with the other set groove 21c. FIG. 3 shows the switched state. Further, a first limit switch 25 and a second limit switch 26 are provided to detect which transport path H1 or H2 the mobile unit 22 is currently in.

【0014】移動ユニット22の位置決め用突起22a
の近傍には、突出部22bが設けられており、第1ネガ
フィルム又は第2ネガフィルムが処理中の場合は、移動
ユニット22の搬送経路の切り換えができないようにロ
ック部材19が突出部22bの上に進入するように構成
されている。また、両方の搬送経路に共通する共通巻き
取り機構R1が設けられており、その構成は後述する。
The positioning projection 22a of the moving unit 22
Is provided in the vicinity of the projection 22b. When the first negative film or the second negative film is being processed, the lock member 19 is connected to the projection 22b so that the transport path of the moving unit 22 cannot be switched. It is configured to enter above. In addition, a common take-up mechanism R1 common to both transport paths is provided, and the configuration thereof will be described later.

【0015】<第1ネガフィルムの処理経路>図4は、
第1ネガフィルムの処理経路を示しており、ネガフィル
ムを挿入するためのフィルム挿入部Sと、第1搬送経路
H1と、共通巻き取り機構R1と、巻き取り機構R2と
を備えている。
<Process of First Negative Film> FIG.
The drawing shows the processing path of the first negative film, and includes a film insertion section S for inserting the negative film, a first transport path H1, a common winding mechanism R1, and a winding mechanism R2.

【0016】フィルム挿入部Sには、フィルム挿入ロー
ラ対40と、フィルム挿入ローラ対40を駆動するモー
タ41と、フィルム挿入ローラ対40のすぐ上流に設け
られたフィルムセンサー42と、フィルム挿入ローラ対
40の上流側と下流側とにそれぞれ設けられて挿入通路
を構成するガイド部材43、44と、挿入通路の終端部
に設けられたフリーローラ45とを備えている。フィル
ム挿入部Sから、第1ネガフィルムを挿入してフィルム
センサー42がネガフィルムの先端を検出すると、モー
タ41が起動してネガフィルムを第1搬送経路H1に送
り込んでいけるように構成されている。
The film insertion section S includes a film insertion roller pair 40, a motor 41 for driving the film insertion roller pair 40, a film sensor 42 provided immediately upstream of the film insertion roller pair 40, and a film insertion roller pair. Guide members 43 and 44 are provided on an upstream side and a downstream side of 40, respectively, to form an insertion passage, and a free roller 45 is provided at an end of the insertion passage. When the first negative film is inserted from the film insertion section S and the film sensor 42 detects the leading end of the negative film, the motor 41 is activated to feed the negative film to the first transport path H1. .

【0017】第1搬送経路H1には、第1ネガフィルム
を搬送するための第1搬送機構として機能する、駆動ロ
ーラ30a,31a,32aと、圧着ローラ30b,3
1b,32bと、駆動ローラ30a,31a,32aを
駆動するためのステッピングモータ(図示せず)を備え
ている。また、第1搬送経路H1に沿って、第1ネガフ
ィルムに形成されたバーコードを読み取るためのバーコ
ードセンサー33と、コマ画像のエッジを検出するため
の画面検出センサー34とが設けられている。そして、
画面検出センサー34の出力に基づいて、第1ネガマス
ク23に形成された第1開口部K1にコマ画像を位置決
めする。なお、前記フィルムセンサー42、バーコード
センサー33、画面検出センサー34が第1センサーに
相当する構成である。
The first transport path H1 includes drive rollers 30a, 31a, 32a and pressure rollers 30b, 3 functioning as a first transport mechanism for transporting the first negative film.
1b and 32b, and a stepping motor (not shown) for driving the driving rollers 30a, 31a and 32a. Along the first transport path H1, a barcode sensor 33 for reading a barcode formed on the first negative film and a screen detection sensor 34 for detecting an edge of a frame image are provided. . And
Based on the output of the screen detection sensor 34, the frame image is positioned in the first opening K1 formed in the first negative mask 23. The film sensor 42, the barcode sensor 33, and the screen detection sensor 34 correspond to a first sensor.

【0018】図4の状態では、第1開口部K1を通過し
たネガフィルムは、共通巻き取り機構R1に巻き取られ
ていくが、支軸61aを持ち上げるとネガフィルムは巻
き取られずに、そのままネガキャリア20の外部へ排出
されることになる。図4の矢印Aの方向に挿入された第
1ネガフィルムは、コマ画像のスキャニングが行われて
共通巻き取り機構R1に巻き取られていくが、全コマ画
像のスキャニングが終了すると一旦第1ネガフィルムを
矢印B方向に巻き戻す。このとき、巻き取り機構R2に
巻き取らせるのである。巻き取り機構R2に一旦巻き取
らせた後、もう一度第1ネガフィルムを矢印A方向に送
り出して各コマ画像の露光を行うのである。
In the state shown in FIG. 4, the negative film passing through the first opening K1 is taken up by the common take-up mechanism R1, but when the support shaft 61a is lifted, the negative film is not taken up, The carrier 20 is discharged to the outside. The first negative film inserted in the direction of arrow A in FIG. 4 is scanned by the frame image and wound up by the common take-up mechanism R1, but once the scanning of all the frame images is completed, the first negative film is temporarily stopped. The film is rewound in the direction of arrow B. At this time, the take-up mechanism R2 takes up the work. After the winding mechanism R2 once winds up, the first negative film is fed out again in the direction of arrow A to expose each frame image.

【0019】<第2ネガフィルムの処理経路>図5は、
第2ネガフィルムの処理経路を示しており、カートリッ
ジCが挿入されるカートリッジ挿入部27と、第2搬送
経路H2と、図4と同様の共通巻き取り機構R1とを備
えている。
<Process Path of Second Negative Film> FIG.
The drawing shows the processing path of the second negative film, and includes a cartridge insertion section 27 into which the cartridge C is inserted, a second transport path H2, and a common winding mechanism R1 similar to that shown in FIG.

【0020】カートリッジCから送り出された第2ネガ
フィルムは、第2搬送経路H2に沿って搬送される。第
2搬送経路H2には、第2搬送機構として機能する駆動
ローラ35a,36a,37aと、圧着ローラ35b,
36b,37bと、駆動ローラ35a,36a,37a
を駆動するステッピングモータ(図示せず)を備えてい
る。この第2搬送機構は、第1搬送機構とは別個独立に
作動可能に構成されている。また、第2搬送経路H2に
沿って、第2ネガフィルムに形成されたバーコードを読
み取るためのバーコードセンサー38と、パーフォレー
ションを検出するためのパーフォレーション検出センサ
ー39と、第2ネガフィルムに形成された磁気情報を検
出するための磁気ヘッド46とが設けられている。そし
て、矢印A方向に搬送される第2ネガフィルムは、第2
ネガマスク24に形成された第2開口部K2に第2ネガ
フィルムのコマ画像は位置決めされて順次スキャニング
され、全コマ画像のスキャニングが終了すると、一旦矢
印B方向に巻き戻されてカートリッジCに巻き取られ、
その後、再び矢印A方向に送り出されて各コマ画像の露
光が行われるのである。また、第2ネガフィルムではパ
ーフォレーションと画像コマとが対応付けられているた
め、パーフォレーション検出センサー39からの検出信
号に基づいて画面エッジを検出することもできる。な
お、前記バーコードセンサー38、パーフォレーション
検出センサー39、磁気ヘッド46が第2センサーに相
当する構成である。
The second negative film sent from the cartridge C is transported along the second transport path H2. In the second transport path H2, drive rollers 35a, 36a, 37a functioning as a second transport mechanism, pressure rollers 35b,
36b, 37b and drive rollers 35a, 36a, 37a
And a stepping motor (not shown) for driving the motor. The second transport mechanism is configured to be operable independently of the first transport mechanism. Further, along the second transport path H2, a barcode sensor 38 for reading a barcode formed on the second negative film, a perforation detection sensor 39 for detecting perforation, and a barcode sensor formed on the second negative film. And a magnetic head 46 for detecting the magnetic information. Then, the second negative film transported in the direction of arrow A is the second negative film.
The frame image of the second negative film is positioned in the second opening K2 formed in the negative mask 24 and is sequentially scanned. When the scanning of all the frame images is completed, the frame image is once rewound in the direction of arrow B and wound up in the cartridge C. And
After that, the frame image is sent out again in the direction of arrow A, and each frame image is exposed. Further, in the second negative film, the perforations and the image frames are associated with each other, so that the screen edge can be detected based on the detection signal from the perforation detection sensor 39. The bar code sensor 38, the perforation detection sensor 39, and the magnetic head 46 correspond to a second sensor.

【0021】図6に示したように、ネガキャリア20の
第1搬送経路H1に配設された、フィルムセンサー42
と、バーコードセンサー33と、画面検出センサー34
とからそれぞれ出力される検出信号は、センサー切り換
え回路6に入力されている。また、第2搬送経路H2に
配設された、バーコードセンサー38と、パーフォレー
ション検出センサー39と、磁気ヘッド46からそれぞ
れ出力される検出信号は、センサー切り換え回路6に入
力されている。このような構成のために、各センサーか
らの出力信号は適宜プリアンプや波形整形回路等を通し
て規格化された信号としてからセンサー切り換え回路6
に入力することが好ましい。そして、センサー切り換え
回路6は、制御部7からの切り換え信号に応じて第1搬
送経路H1もしくは第2搬送経路H2の何れかの搬送経
路のセンサー(第1センサーもしくは第2センサー)を
切り換えて制御部7に接続するように構成されている。
即ち、センサー切り換え回路6と第1搬送経路H1のセ
ンサー(第1センサー)との間には3組の信号線が布設
され、また、センサー切り換え回路6と第2搬送経路H
2のセンサー(第2センサー)との間にも3組の信号線
が布設されている。そして、センサー切り換え回路6と
制御部7との間には3組の信号線と1組の切り換え信号
線とが布設されている。従って、従来であれば6組の信
号線が必要であったところを、4組の信号線で十分とな
るので、信号線の数を2組少なくできるのである。第1
センサーおよび第2センサーへの電源や制御信号も切り
換える構成の場合には、配線の数を少なくできる効果は
さらに顕著になる。なお、センサー切り換え手段は、第
1リミットスイッチ25、第2リミットスイッチ26、
及びセンサー切り換え回路6とから構成されている。
As shown in FIG. 6, the film sensor 42 disposed on the first transport path H1 of the negative carrier 20
, A barcode sensor 33 and a screen detection sensor 34
The detection signals respectively output from and are input to the sensor switching circuit 6. Further, the detection signals output from the barcode sensor 38, the perforation detection sensor 39, and the magnetic head 46 disposed on the second transport path H2 are input to the sensor switching circuit 6. Because of such a configuration, the output signal from each sensor is appropriately standardized through a preamplifier, a waveform shaping circuit, or the like, and then converted to a sensor switching circuit 6.
Is preferably entered. Then, the sensor switching circuit 6 switches and controls a sensor (first sensor or second sensor) on either the first transport path H1 or the second transport path H2 in response to a switching signal from the control unit 7. It is configured to be connected to the unit 7.
That is, three pairs of signal lines are laid between the sensor switching circuit 6 and the sensors (first sensors) on the first transport path H1, and the sensor switching circuit 6 and the second transport path H
Three sets of signal lines are also laid between the second sensor and the second sensor. Then, three sets of signal lines and one set of switching signal lines are laid between the sensor switching circuit 6 and the control unit 7. Therefore, four signal lines are sufficient in place of six signal lines in the related art, and the number of signal lines can be reduced by two. First
In the case of a configuration in which the power supply and the control signal to the sensor and the second sensor are also switched, the effect of reducing the number of wirings becomes more significant. The sensor switching means includes a first limit switch 25, a second limit switch 26,
And a sensor switching circuit 6.

【0022】図6において、第1リミットスイッチ25
が作動すると、リミットスイッチからの検出信号が制御
部7へ入力され、制御部7は第1搬送経路H1のセンサ
ーを選択するために第1切り換え信号をセンサー切り換
え回路6に出力する。そして、第1搬送経路H1のセン
サーが第2搬送経路H2のセンサーの代わりに制御部7
に接続されるのである。また、第2リミットスイッチ2
6が作動すると、リミットスイッチからの検出信号が制
御部7へ入力され、制御部7は第2搬送経路H2のセン
サーを選択するために第2切り換え信号をセンサー切り
換え回路6に出力する。そして、第2搬送経路H2のセ
ンサーが第1搬送経路H1のセンサーの代わりに制御部
7に接続されるのである。このようにして、搬送経路の
切り換えに応じてセンサーも切り換えられるので、それ
ぞれの搬送経路の写真フィルムに応じて適切な処理が可
能となるのである。なお、センサーの切り換えに応じて
制御部7における制御内容も切り換えることは当然であ
る。このようにセンサー切り換え回路6を用いることに
より、搬送経路が異なっていても同じ意味合いの信号
は、制御部7の同じ入力端子に入力するので、制御部7
における処理が共用できるようになり、ソフトウエアの
開発が効率よく行えるという効果も得られる。
In FIG. 6, the first limit switch 25
Operates, a detection signal from the limit switch is input to the control unit 7, and the control unit 7 outputs a first switching signal to the sensor switching circuit 6 to select a sensor on the first transport path H1. Then, the sensor of the first transport path H1 is replaced by the controller 7 instead of the sensor of the second transport path H2.
It is connected to. Also, the second limit switch 2
When the switch 6 operates, the detection signal from the limit switch is input to the control unit 7, and the control unit 7 outputs a second switching signal to the sensor switching circuit 6 to select a sensor on the second transport path H2. Then, the sensor of the second transport path H2 is connected to the control unit 7 instead of the sensor of the first transport path H1. In this manner, the sensors are switched in accordance with the switching of the transport path, so that appropriate processing can be performed according to the photographic film in each transport path. Note that it is natural that the control content of the control unit 7 is also switched according to the switching of the sensor. By using the sensor switching circuit 6 as described above, signals having the same meaning are input to the same input terminal of the control unit 7 even if the transport paths are different.
Can be shared, and the effect of efficiently developing software can be obtained.

【0023】なお、第1センサーや第2センサーとして
は、発光ダイオードやフォトトランジスタ等のフォトセ
ンサー、または磁気ヘッド等を採用することができるの
で、これらのセンサーからは各種検出信号が出力される
とともに、これらのセンサーへは各種電源や信号が入力
されることがある。例えば、発光ダイオードの光量をア
ナログ的に可変するための信号を制御部からセンサー切
り換え回路を介して各センサーを構成する発光ダイオー
ドへ出力する場合がある。従って、これらのセンサーと
センサー切り換え回路との間、及びセンサー切り換え回
路と制御部との間には、各センサーからの出力される信
号線だけでなく各センサーへの信号線も配線されてい
る。従って、このような場合には、各センサーからの信
号が切り換えられるとともに、各センサーへの信号や電
源も切り換えられることになる。このように、第1セン
サーおよび第2センサーへの電源や制御信号も切り換え
る構成の場合には、配線の数を大幅に少なくできる。第
1リミットスイッチ及び第2リミットスイッチとして
は、光センサーや磁気センサーを採用しても良い。ま
た、センサー切り換え回路は、半導体スイッチング素子
や半導体論理素子を用いることが好ましいが、機械接点
を切り換える構造でも実現可能である。
As the first sensor and the second sensor, photosensors such as light emitting diodes and phototransistors, or magnetic heads can be employed, and these sensors output various detection signals. In addition, various power supplies and signals may be input to these sensors. For example, there is a case where a signal for changing the light amount of the light emitting diode in an analog manner is output from the control unit to the light emitting diode constituting each sensor via the sensor switching circuit. Therefore, between these sensors and the sensor switching circuit, and between the sensor switching circuit and the control unit, not only signal lines output from each sensor but also signal lines to each sensor are wired. Therefore, in such a case, the signal from each sensor is switched and the signal to each sensor and the power supply are also switched. Thus, in the case of a configuration in which the power supply and the control signal to the first sensor and the second sensor are also switched, the number of wirings can be significantly reduced. An optical sensor or a magnetic sensor may be used as the first limit switch and the second limit switch. The sensor switching circuit preferably uses a semiconductor switching element or a semiconductor logic element, but can also be realized by a structure that switches mechanical contacts.

【0024】[0024]

【発明の効果】このようにして、本発明の写真フィルム
処理装置によれば、第1搬送経路と第2搬送経路の各セ
ンサーと制御部との間の配線の数を少なくすることがで
きるので、安定品質の供給とコストの低減ができるとい
う効果が得られる。
As described above, according to the photographic film processing apparatus of the present invention, the number of wirings between each sensor and the control unit in the first and second transport paths can be reduced. The advantage is that the supply of stable quality and the cost can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかる写真フィルム処理装置の構成例
を示した図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a photographic film processing apparatus according to the present invention.

【図2】図1の写真フィルム処理装置におけるネガキャ
リアの内部構成の概略を示す平面図である。
FIG. 2 is a plan view schematically showing an internal configuration of a negative carrier in the photographic film processing apparatus of FIG.

【図3】図1の写真フィルム処理装置におけるネガキャ
リアの内部構成の概略を示す平面図である。
FIG. 3 is a plan view schematically showing an internal configuration of a negative carrier in the photographic film processing apparatus of FIG.

【図4】第1ネガフィルムの処理経路を示す断面図であ
る。
FIG. 4 is a sectional view showing a processing path of a first negative film.

【図5】第2ネガフィルムの処理経路を示す断面図であ
る。
FIG. 5 is a sectional view showing a processing path of a second negative film.

【図6】図1の写真フィルム処理装置におけるセンサー
切り換え回路回りのブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram around a sensor switching circuit in the photographic film processing apparatus of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

H1 第1搬送経路 K1 第1開口部 25 第1リミットスイッチ 42 フィルムセンサー、第1センサー 33 バーコードセンサー、第1センサー 34 画面検出センサー、第1センサー H2 第2搬送経路 K2 第2開口部 26 第2リミットスイッチ 38 バーコードセンサー、第2センサー 39 パーフォレーション検出センサー、第2センサー 46 磁気ヘッド、第2センサー 6 センサー切り換え回路 7 制御部 H1 first transport path K1 first opening 25 first limit switch 42 film sensor, first sensor 33 barcode sensor, first sensor 34 screen detection sensor, first sensor H2 second transport path K2 second opening 26th 2 limit switch 38 barcode sensor, second sensor 39 perforation detection sensor, second sensor 46 magnetic head, second sensor 6 sensor switching circuit 7 controller

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】第1写真フィルムを処理するための第1開
口部、前記第1写真フィルムを搬送するための第1搬送
経路、及び前記第1搬送経路に配設された第1センサー
と、 第2写真フィルムを処理するための第2開口部、前記第
2写真フィルムを搬送するための第2搬送経路、及び前
記第2搬送経路に配設された第2センサーと、 前記第1開口部又は前記第2開口部のいずれかを処理光
路中にセットするための切り換え機構と、 第1写真フィルムもしくは第2写真フィルムに応じて所
定の処理を制御する制御部とを備えた写真フィルム処理
装置において、 前記切り換え機構の切り換え動作に応じて、前記第1セ
ンサーと前記第2センサーとを切り換えて制御部へ接続
するセンサー切り換え手段を備えたことを特徴とする写
真フィルム処理装置。
A first opening for processing a first photographic film, a first conveyance path for conveying the first photographic film, and a first sensor disposed on the first conveyance path; A second opening for processing a second photographic film, a second conveying path for conveying the second photographic film, a second sensor disposed on the second conveying path, and the first opening A photographic film processing apparatus comprising: a switching mechanism for setting any one of the second openings in a processing optical path; and a control unit for controlling a predetermined process according to the first photographic film or the second photographic film. 5. A photographic film processing apparatus comprising: a sensor switching unit that switches between the first sensor and the second sensor and connects to a control unit according to a switching operation of the switching mechanism. Place.
JP2000152810A 2000-05-24 2000-05-24 Photographic film processing device Pending JP2001330900A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152810A JP2001330900A (en) 2000-05-24 2000-05-24 Photographic film processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152810A JP2001330900A (en) 2000-05-24 2000-05-24 Photographic film processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001330900A true JP2001330900A (en) 2001-11-30

Family

ID=18658178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000152810A Pending JP2001330900A (en) 2000-05-24 2000-05-24 Photographic film processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001330900A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017141771A (en) * 2016-02-12 2017-08-17 株式会社荏原製作所 Feed water device and control method of feed water device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017141771A (en) * 2016-02-12 2017-08-17 株式会社荏原製作所 Feed water device and control method of feed water device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001330900A (en) Photographic film processing device
JP2882292B2 (en) Exposure equipment
EP0867758A2 (en) Image recording apparatus and a light-sensitive material distributing device for use therein
JP2868108B2 (en) Image printer
JPH04350642A (en) Method and device for abnormal signal output control over photographic film carrier
EP0848284B1 (en) Piece negative feeding apparatus
JP3724626B2 (en) Image printing device
JP2000250142A (en) Photograph printing device
JP2625278B2 (en) Image frame positioning method
JP2986817B2 (en) Image reading device
JP2001083619A (en) Photographic paper transporting device
JP2000224474A (en) Image reader
JP2001133900A (en) Photographic processing device
JP3183029B2 (en) Photo printing equipment
JP2947139B2 (en) Information retrieval device
JP3258594B2 (en) Photographic film information reader
JP2000221605A (en) Photographic processing device
JPH06160986A (en) Photograph printing method
JP2005219919A (en) Film carrying unit
JPH0392838A (en) Photograph printing method
JP2001133894A (en) Exposure unit of digital printer
JP2001083609A (en) Image exposure device
JP2000267196A (en) Photographic processing device
JP2002006408A (en) Photographic processing method and photographic processing device
JPH10312032A (en) Automatic negative carrier

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302