JP3258594B2 - Photographic film information reader - Google Patents

Photographic film information reader

Info

Publication number
JP3258594B2
JP3258594B2 JP10365197A JP10365197A JP3258594B2 JP 3258594 B2 JP3258594 B2 JP 3258594B2 JP 10365197 A JP10365197 A JP 10365197A JP 10365197 A JP10365197 A JP 10365197A JP 3258594 B2 JP3258594 B2 JP 3258594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative
negative film
photographic film
image frame
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10365197A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1093747A (en
Inventor
康宏 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10365197A priority Critical patent/JP3258594B2/en
Publication of JPH1093747A publication Critical patent/JPH1093747A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3258594B2 publication Critical patent/JP3258594B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、写真フィルム上の情報
を読取る写真フィルム情報読取装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a photographic film information reading apparatus for reading information on a photographic film.

【0002】[0002]

【従来の技術】写真焼付装置では、現像処理されたネガ
フィルムを順次焼付位置へ位置決めするために、この焼
付位置へネガキャリアを設置している。ネガキャリア
は、ベースとこのベースに対して開閉可能な蓋体とで構
成され、ベースには画像コマに対応して焼付開口が設け
られたネガフィルム案内路が形成されている。案内路に
は、ネガフィルムの幅方向両端部近傍に対応して、パル
スモータの駆動力で回転駆動するローラが配設されてい
る。また、蓋体には、これらのローラと対となり、ネガ
フィルムを挟持するためのアイドルローラが取付けられ
ている。このため、蓋体が閉止され、ネガフィルムがネ
ガキャリアの側方から挿入されると、ネガフィルムを挟
持して、案内路に沿って搬送させることができる。
2. Description of the Related Art In a photographic printing apparatus, a negative carrier is installed at a printing position in order to sequentially position a developed negative film at a printing position. The negative carrier includes a base and a lid that can be opened and closed with respect to the base. The base has a negative film guide path provided with a printing opening corresponding to an image frame. Rollers that are driven to rotate by the driving force of a pulse motor are provided in the guide path in the vicinity of both ends in the width direction of the negative film. Further, an idle roller that is paired with these rollers and that sandwiches the negative film is attached to the lid. For this reason, when the lid is closed and the negative film is inserted from the side of the negative carrier, the negative film can be pinched and transported along the guide path.

【0003】案内路における前記焼付開口の上流側に
は、画像コマエッジを検出するための検出装置が設けら
れている。この画像コマエッジ検出装置は、特開平3−
11329号公報に示されるように、案内路に裏面側に
冷陰極管又はハロゲンランプを配すと共に案内路にスリ
ット孔を形成して、冷陰極管又はハロゲンランプから照
射される光線を案内路上のネガフィルムへ照射してい
る。
A detection device for detecting an image frame edge is provided on the guide path upstream of the printing opening. This image frame edge detecting device is disclosed in
As shown in Japanese Patent No. 11329, a cold cathode tube or a halogen lamp is arranged on the back side of the guide path, and a slit hole is formed in the guide path so that light emitted from the cold cathode tube or the halogen lamp is projected on the guide path. Irradiation to negative film.

【0004】また、このスリット孔に対応して、蓋体に
は受光センサが設けられ、ネガフィルムを透過した透過
光が受光されるようになっている。この受光センサによ
って検出された受光量に基づいて、ネガフィルムの透過
濃度が演算される。一般にネガフィルムのベース部分は
透過濃度が高く、画像コマ範囲内では透過濃度が低い。
この透過濃度差から予め定められた透過濃度との比較に
より、画像コマとベース部分との境、すなわち、画像コ
マエッジを検出し、焼付位置へ位置決めするようにして
いる。
In addition, a light receiving sensor is provided on the lid corresponding to the slit hole, so that light transmitted through the negative film is received. The transmission density of the negative film is calculated based on the amount of light received by the light receiving sensor. Generally, the transmission density is high in the base portion of the negative film, and low in the image frame range.
By comparing the transmission density difference with a predetermined transmission density, the boundary between the image frame and the base portion, that is, the image frame edge is detected and positioned at the printing position.

【0005】これにより、ネガフィルムに記録された画
像コマピッチがカメラによる撮影時の送り誤差によって
変動していても、自動的かつ正確に焼付位置へ位置決め
することができ、定量送りによる誤差をなくすことがで
きる。さらに、各画像コマ毎に設けられるノッチを検出
する必要がないので、ネガキャリア自体の構成が簡単と
なる。
Thus, even if the image frame pitch recorded on the negative film fluctuates due to a feed error at the time of photographing by the camera, the positioning can be automatically and accurately performed at the printing position, and the error due to the quantitative feed is eliminated. Can be. Further, since it is not necessary to detect the notch provided for each image frame, the configuration of the negative carrier itself is simplified.

【0006】一方、ネガフィルムには、その幅方向端部
にバーコード化されてIDコード及びコマ番号が記録さ
れている。ネガキャリアには、このバーコードを読取る
ための投光部とバーコードセンサとを前記画像コマ検出
装置とは別個に設けられている。
On the other hand, an ID code and a frame number are recorded on the negative film as bar codes at the ends in the width direction. The negative carrier is provided with a light emitting section for reading the bar code and a bar code sensor separately from the image frame detecting device.

【0007】バーコードセンサが確実にバーコードを読
取ることができるようにするためには、ネガフィルムの
搬送時の蛇行を考慮する必要がある。このため、ネガフ
ィルムの搬送路をネガフィルム幅方向寸法に限り無く近
づけて蛇行を起こさせないようにするか、バーコードセ
ンサを揺動可能なコマ部材に取付けて、ネガフィルムの
蛇行に追従させるようにして、バーコードセンサをネガ
フィルムの幅方向端部から内側に向けて所定距離に位置
させる必要がある。通常は、ネガフィルム搬送路を狭く
すると、ネガフィルムがジャミングを起こす恐れがある
ため、バーコードセンサの方をネガフィルムに追従させ
る機構としている。
In order to ensure that the bar code sensor can read the bar code, it is necessary to consider the meandering of the negative film during transport. For this reason, the transport path of the negative film may be moved as close as possible to the width direction of the negative film so as not to cause the meandering, or a barcode sensor may be attached to a swingable frame member so as to follow the meandering of the negative film. Then, it is necessary to position the barcode sensor at a predetermined distance inward from the widthwise end of the negative film. Usually, when the negative film transport path is narrowed, the negative film may cause jamming. Therefore, the bar code sensor is configured to follow the negative film.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、画像コ
マ検出装置とバーコードセンサと別個に設けると、部品
点数が多く、装置自体が大型となるという問題点があ
る。また、バーコードセンサをネガフィルムの蛇行に追
従させるための機構がメカ的であるため、塵や埃等の侵
入により、動きが鈍くなると、バーコードを誤読した
り、読み取れない場合がある。
However, if the image frame detecting device and the bar code sensor are separately provided, there is a problem that the number of components is large and the device itself becomes large. Further, since the mechanism for causing the bar code sensor to follow the meandering of the negative film is mechanical, if the movement becomes slow due to the intrusion of dust or dirt, the bar code may be erroneously read or cannot be read.

【0009】本発明は上記事実を考慮し、装置の小型化
を図ることができ、メカ的な動作機構をなくして、確実
にバーコードを読取ることができる写真フィルム情報読
取装置を得ることが目的である。
In view of the above, it is an object of the present invention to provide a photographic film information reading apparatus which can reduce the size of the apparatus, eliminate a mechanical operation mechanism, and can surely read a bar code. It is.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、写真フィルムの案内路を挟んで設けられた投光部及
び写真フィルムの幅方向に沿って配列され有効受光範囲
が前記案内路の幅寸法以上とされたCCDラインセンサ
を備え、投光部から投光された光線を前記CCDライン
センサで受光し、この受光された受光量に基づいて写真
フィルム上の情報を読取る写真フィルム情報読取装置で
あって、前記CCDラインセンサの出力値から搬送時の
写真フィルムの幅方向端部を随時検出する幅方向端検出
手段を備え、前記CCDラインセンサの出力値から写真
フィルムを透過する光の受光量データを得ると共に、前
記幅方向端検出手段により随時検出される写真フィルム
の幅方向端部から所定量内側の画素の出力値をバーコー
ドのデータとして適用することを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a light projecting section provided with a guide path for a photographic film interposed therebetween, and an effective light receiving area arranged along the width direction of the photographic film. A photographic film information that is provided with a CCD line sensor having a width equal to or greater than the width of the photographic film, receives the light beam emitted from the light projecting unit with the CCD line sensor, and reads information on the photographic film based on the amount of received light. a reading device provided with a widthwise end detector for detecting a widthwise end portion of the <br/> photographic film during conveyance at any time from the output value of the CCD line sensor, photo from the output value of the CCD line sensor
Obtain data on the amount of light transmitted through the film, and
Photographic film detected at any time by the width direction edge detection means
The output value of the pixel within a predetermined amount from the width direction end of
It is characterized that you applied as de data.

【0011】[0011]

【0012】[0012]

【0013】[0013]

【作用】請求項1に記載の発明によれば、写真フィルム
の幅方向に沿ってCCDラインセンサを配置する。これ
により、画像コマの範囲のみならず、写真フィルムの幅
方向全域に亘って受光量データを得ることができる。こ
のため、写真フィルムの幅方向端部に付されたバーコー
ドを読取ることができ、画像コマの検出とバーコードの
検出とを単一のCCDラインセンサによって検出するこ
とができ、部品点数を減少させ、装置自体を小型とする
ことができる。
According to the first aspect of the present invention, the CCD line sensor is arranged along the width direction of the photographic film. As a result, the received light amount data can be obtained not only in the range of the image frame but also in the entire width direction of the photographic film. For this reason, the bar code attached to the width direction end of the photographic film can be read, and the detection of the image frame and the bar code can be detected by a single CCD line sensor, thereby reducing the number of parts. As a result, the size of the device itself can be reduced.

【0014】また、CCラインセンサの有効受光範囲
を案内路の幅寸法以上とすることにより、写真フィルム
の蛇行がCCDラインセンサの有効受光範囲を逸脱する
ことがない。さらに、幅方向検出手段によってCCDラ
インセンサの出力値から写真フィルムの幅方向端部を検
出することができる。
Further, by setting the effective receiving area of the CC D line sensor guideway width or more, meandering of the photographic film is prevented from deviating from the effective light receiving range of the CCD line sensor. Further, the CCD direction is detected by the width direction detecting means.
Detect the width direction edge of photographic film from the output value of the in-sensor.
Can be issued.

【0015】また、画像コマの範囲の受光量データは、
画像コマ範囲を外れない特定の数カ所を選択して、透過
濃度分布を作成すれば、画像コマエッジを検出すること
ができる。一方、写真フィルムの幅方向に付されている
バーコードの長手方向寸法(写真フィルムの幅方向に沿
った寸法)は、写真フィルムの搬送中における蛇行幅よ
りも小さいため、CCDラインセンサの特定の個所に限
定することができない。このため、CCDラインセンサ
の出力データから、まず、写真フィルムの幅方向端を検
出する。これは、写真フィルムの存在しないときの受光
量と、写真フィルムベース部を透過する受光量とに差が
あるため、確実に検出することができる。
The received light amount data in the range of the image frame is
By selecting a specific number of locations that do not deviate from the image frame range and creating the transmission density distribution, the image frame edge can be detected. On the other hand, the longitudinal dimension (dimension along the width direction of the photographic film) of the bar code provided in the width direction of the photographic film is smaller than the meandering width during the conveyance of the photographic film. It cannot be limited to individual places. For this reason, the width direction edge of the photographic film is first detected from the output data of the CCD line sensor. This can be reliably detected because there is a difference between the amount of light received when no photographic film is present and the amount of light transmitted through the photographic film base.

【0016】次に検出された写真フィルムの幅方向端を
基準として所定量内側に位置する画素による検出値をバ
ーコードの検出データとして使用する。これによって、
写真フィルムが蛇行しても写真フィルムの幅方向端を随
時検出し、これを基準としているので、バーコードを確
実に読取ることができる。
Next, a detected value of a pixel located a predetermined amount inside on the basis of the detected width direction edge of the photographic film is used as bar code detection data. by this,
Even if the photographic film meanders, the end of the width of the photographic film in the width direction is detected as needed, and this is used as a reference, so that the barcode can be reliably read .

【0017】[0017]

【0018】[0018]

【実施例】図1及び図2には本発明が適用された写真プ
リンタとしてのプリンタプロセッサ10が示されてい
る。まず、このプリンタプロセッサ10の全体構成を説
明する。
1 and 2 show a printer processor 10 as a photographic printer to which the present invention is applied. First, the overall configuration of the printer processor 10 will be described.

【0019】プリンタプロセッサ10は外部がケーシン
グ12で覆われている。プリンタプロセッサ10は、図
2における左方にケーシング12から突出する作業テー
ブル14を備えている。作業テーブル14の上面にはネ
ガフィルム16がセットされるネガキャリア18が載置
されている。ネガキャリア18の詳細な構成の説明を後
述する。
The outside of the printer processor 10 is covered with a casing 12. The printer processor 10 includes a work table 14 projecting from the casing 12 to the left in FIG. On the upper surface of the work table 14, a negative carrier 18 on which a negative film 16 is set is placed. The detailed configuration of the negative carrier 18 will be described later.

【0020】作業テーブル14の下方には光源部36が
設置されている。光源部36は光源38を備えている。
光源38から照射された光線は、フィルタ部40、拡散
筒42を介してネガキャリア18にセットされたネガフ
ィルム16へと至る。フィルタ部40はC、M、Yの3
枚のフィルタから構成され、各フィルタは前記光線の光
軸上を出没可能とされている。
A light source section 36 is provided below the work table 14. The light source unit 36 includes a light source 38.
The light beam emitted from the light source 38 reaches the negative film 16 set on the negative carrier 18 via the filter unit 40 and the diffusion tube 42. The filter unit 40 is composed of C, M, and Y
Each of the filters is configured to be able to protrude and retract on the optical axis of the light beam.

【0021】プリンタプロセッサ10から突出するアー
ム44には光学系46が取り付けられている。光学系4
6はレンズ48及びシャッタ50を備え前記光線の光軸
上に配置されている。ネガフィルム16を透過した光線
はレンズ48及びシャッタ50を通過し、露光室52に
セットされた印画紙54上にネガフィルム16の画像を
結像させる。
An optical system 46 is attached to an arm 44 projecting from the printer processor 10. Optical system 4
Reference numeral 6 includes a lens 48 and a shutter 50, and is arranged on the optical axis of the light beam. The light transmitted through the negative film 16 passes through the lens 48 and the shutter 50, and forms an image of the negative film 16 on the photographic paper 54 set in the exposure chamber 52.

【0022】また、光学系46はネガフィルム16の濃
度を測定する例えばCCD等の濃度測定器56を備えて
いる。この濃度測定器56は、コントローラ162に接
続されており、濃度測定器56によって測定されたデー
タ及びオペレータによりキー入力されたデータに基づい
て、露光時の露光補正値が設定される。
The optical system 46 includes a density measuring device 56 such as a CCD for measuring the density of the negative film 16. The density measuring device 56 is connected to the controller 162, and an exposure correction value at the time of exposure is set based on data measured by the density measuring device 56 and data input by a key operator.

【0023】ここで、光源部36と光学系46と露光室
52とにより焼付処理が可能となり、露光部58が形成
される。
Here, the light source section 36, the optical system 46, and the exposure chamber 52 enable a printing process to form an exposure section 58.

【0024】アーム44上方には装着部60が設けられ
ている。装着部60は印画紙54をリール62に層状に
巻き取って収容するペーパマガジン64が装着されるよ
うになっている。
A mounting section 60 is provided above the arm 44. The mounting unit 60 is configured to mount a paper magazine 64 that winds and stores the photographic paper 54 on a reel 62 in a layered manner.

【0025】装着部60近傍にはローラ66が配置され
ており、印画紙54を挟持して露光室52へ搬送する。
また、露光室52の近傍にはローラ68が配置され、露
光室52においてネガフィルム16の画像が焼付けられ
た印画紙54を挟持して、露光室52と隣接するリザー
バ部70へ搬送する。
A roller 66 is disposed in the vicinity of the mounting section 60, and transports the photographic paper 54 to the exposure chamber 52 while holding the photographic paper 54 therebetween.
Further, a roller 68 is disposed near the exposure chamber 52, and sandwiches the photographic paper 54 on which the image of the negative film 16 has been printed in the exposure chamber 52, and conveys it to the reservoir 70 adjacent to the exposure chamber 52.

【0026】リザーバ部70では、焼付処理済の印画紙
54をストックし、焼付処理を行う露光部58と現像、
定着、水洗の各処理を行うプロセッサ部72との処理時
間の差を吸収する。
In the reservoir section 70, the printing paper 54 which has been printed is stocked, and an exposure section 58 for performing printing processing and a developing
The difference in processing time between the processor 72 and each of the fixing and rinsing processes is absorbed.

【0027】リザーバ部70から排出された印画紙54
は、リザーバ部70と隣接するプロセッサ部72の発色
現像部74へ搬送される。発色現像部74は印画紙54
を現像液に浸して現像処理を行う。現像処理された印画
紙54は発色現像部74と隣接する漂白定着部76へ搬
送される。漂白定着部76は印画紙54を定着液に浸し
て定着処理を行う。定着処理された印画紙54は漂白定
着部76に隣接するリンス部78へ搬送される。リンス
部78は印画紙54を洗浄水に浸して水洗処理を行う。
The printing paper 54 discharged from the reservoir 70
Is transported to the color developing section 74 of the processor section 72 adjacent to the reservoir section 70. The color developing section 74 includes the photographic paper 54.
Is immersed in a developing solution to perform a developing process. The developed photographic paper 54 is conveyed to a bleach-fixing unit 76 adjacent to the color developing unit 74. The bleach-fixing section 76 immerses the printing paper 54 in a fixing solution to perform a fixing process. The photographic paper 54 subjected to the fixing process is conveyed to a rinsing unit 78 adjacent to the bleach-fixing unit 76. The rinsing section 78 immerses the printing paper 54 in washing water to perform a washing process.

【0028】水洗処理された印画紙54はリンス部78
と隣接する乾燥部80へ搬送される。乾燥部80は印画
紙54をローラに巻付け高温の空気にさらして乾燥させ
る。
The photographic paper 54 that has been subjected to the water-washing process is rinsed 78.
Is transported to the drying unit 80 adjacent to. The drying unit 80 winds the printing paper 54 around a roller and exposes the printing paper 54 to high-temperature air for drying.

【0029】印画紙54は一対のローラ82Aに挟持さ
れ、乾燥処理の終了した印画紙54を乾燥部80から一
定速度で排出させている。ローラ82Aの上方には一対
のローラ82Bが配置され、乾燥部80の下流側に配置
されているカッタ部84の処理に対応して断続的に回転
されている。これにより、カッタ部84は、印画紙54
に付与されたカットマークを検知するカットマークセン
サ86と印画紙54を切断するカッタ88とで構成さ
れ、印画紙54を画像コマ毎にカットし、プリンタプロ
セッサ10のケーシング12外部へ排出する。
The printing paper 54 is sandwiched between a pair of rollers 82A, and the dried printing paper 54 is discharged from the drying unit 80 at a constant speed. A pair of rollers 82B is disposed above the rollers 82A, and is intermittently rotated corresponding to the processing of the cutter unit 84 disposed downstream of the drying unit 80. As a result, the cutter section 84 is
The print paper 54 is composed of a cut mark sensor 86 for detecting a cut mark given to the print paper 54 and a cutter 88 for cutting the photographic paper 54. The photographic paper 54 is cut for each image frame and discharged to the outside of the casing 12 of the printer processor 10.

【0030】図3に示される如く、各制御はコントロー
ラ162によって制御される。コントローラ162は、
マイクロコンピュータ164を含んで構成されている。
マイクロコピュータ164は、CPU166、RAM1
68、ROM170、入出力ポート172及びこれらを
接続するデータバスやコントロールバス等のバス174
によって構成されている。
Each control is controlled by the controller 162 as shown in FIG. The controller 162
It is configured to include a microcomputer 164.
The micro computer 164 includes a CPU 166 and a RAM 1
68, ROM 170, input / output port 172, and a bus 174 such as a data bus and a control bus connecting them.
It is constituted by.

【0031】コントローラ162には、プリンタプロセ
ッサ10でのネガフィルム16及び印画紙54の搬送系
を制御する搬送制御部176が接続されると共に露光部
58における光源38点灯、フィルタ部40の光路上へ
の出没、ネガキャリア18でのコマ送り、シャッタ50
の開閉等の露光系を制御する露光制御部178が接続さ
れている。また、コントローラ162では、乾燥部80
におけるフアン及びヒータの駆動を制御する乾燥制御部
182及びその下流側のカッタ部84におけるカットマ
ークセンサ86によるカットマークの検出、カッタ88
による印画紙54の切断を制御するカッタ制御部184
が接続されている。
The controller 162 is connected to a transport control section 176 for controlling the transport system of the negative film 16 and the photographic paper 54 in the printer processor 10, turns on the light source 38 in the exposure section 58, and shifts the optical path of the filter section 40. Appearing, moving forward by the negative carrier 18, shutter 50
An exposure control unit 178 for controlling an exposure system such as opening and closing of the camera is connected. In the controller 162, the drying unit 80
The detection of the cut mark by the cut mark sensor 86 in the drying control unit 182 for controlling the driving of the fan and the heater in the
Control unit 184 for controlling the cutting of the photographic paper 54 by the printer
Is connected.

【0032】図4には本実施例に係るネガキャリア18
が示されている。このネガキャリア18は、ベースとし
て台座200及び蓋体としての開閉カバー202を主要
部として構成されている。
FIG. 4 shows a negative carrier 18 according to this embodiment.
It is shown. The negative carrier 18 is mainly composed of a pedestal 200 as a base and an opening / closing cover 202 as a lid.

【0033】台座200には、案内路としてのネガフィ
ルム搬送路204が形成されている。ネガフィルム搬送
路204の長手方向中央部には焼付開口206が設けら
れ、プリンタプロセッサ10に設けられた光源38から
の光線の照射口とされている。
The pedestal 200 is provided with a negative film transport path 204 as a guide path. A printing opening 206 is provided at a central portion in the longitudinal direction of the negative film transport path 204, and serves as an irradiation port of a light beam from the light source 38 provided in the printer processor 10.

【0034】この焼付開口206の大きさはネガフィル
ム16のフルサイズの画像コマ16Aと同一の大きさと
されている。ネガフィルム搬送路204には、焼付開口
206の上流側(図4の左方向)及び下流側(図4の右
方向)に搬送ローラ208、210、212がネガフィ
ルム16の裏面(下面)に対応して配設されている。図
5に示される如く、各搬送ローラ208、210、21
2、213は、その回転軸の軸方向一端部にスプロケッ
ト214が取付けられ、無端のタイミングベルト216
に形成された歯部と噛み合っている。
The size of the printing opening 206 is the same as the size of the full-size image frame 16A of the negative film 16. In the negative film transport path 204, transport rollers 208, 210, and 212 correspond to the back surface (lower surface) of the negative film 16 on the upstream side (left direction in FIG. 4) and downstream side (right direction in FIG. 4) of the printing opening 206. It is arranged. As shown in FIG. 5, each transport roller 208, 210, 21
2 and 213, the sprocket 214 is attached to one end of the rotation shaft in the axial direction, and the endless timing belt 216 is provided.
Meshes with the teeth formed in the teeth.

【0035】なお、前記タイミングベルト216は、最
上流側の搬送ローラ208に取付けられたスプロケット
214と、パルスモータ218の回転軸に取付けられた
スプロケット214とに巻掛けられている。パルスモー
タ218は、制御装置220(図10参照)へドライバ
222を介して接続されて、制御装置220からの駆動
信号に応じてステップ駆動されるようになっている。こ
れにより、パルスモータ218が回転すると、各搬送ロ
ーラ208、210、212、213は同一回転方向に
同一回転速度で駆動される。
The timing belt 216 is wound around a sprocket 214 attached to the transport roller 208 on the most upstream side and a sprocket 214 attached to the rotation shaft of the pulse motor 218. The pulse motor 218 is connected to the control device 220 (see FIG. 10) via a driver 222, and is step-driven in accordance with a drive signal from the control device 220. Thus, when the pulse motor 218 rotates, the transport rollers 208, 210, 212, and 213 are driven in the same rotation direction at the same rotation speed.

【0036】開閉カバー202は、筐体状のカバー本体
224の下端が台座200に固定されたバー226に軸
支され、このバー226を中心に台座200に対して開
閉させることができるようになっている。
The open / close cover 202 is supported by a bar 226 fixed to the pedestal 200 at the lower end of a housing-like cover body 224, and can be opened and closed with respect to the pedestal 200 about the bar 226. ing.

【0037】カバー本体224の底部には、前記焼付開
口206に対応された貫通孔228が設けられている。
また、カバー本体224には閉止状態で前記ネガフィル
ム搬送路204と対応する位置に上部案内ベース230
が取付られ、ネガフィルム案内壁232が一体形成され
て、ネガフィルム案内壁232の先端とネガフィルム搬
送路204の底面との間に間隙が生じるようになってい
る。また、この間隙寸法はネガフィルム16の肉厚寸法
よりも若干大きく、ネガフィルム幅方向端部の搬送経路
を確保している。
At the bottom of the cover body 224, a through hole 228 corresponding to the printing opening 206 is provided.
The cover body 224 is closed and the upper guide base 230 is positioned at a position corresponding to the negative film transport path 204.
The negative film guide wall 232 is integrally formed, and a gap is formed between the tip of the negative film guide wall 232 and the bottom surface of the negative film transport path 204. Further, this gap size is slightly larger than the thickness of the negative film 16 and secures a transport path at the end in the width direction of the negative film.

【0038】また、案内壁232と案内壁232との間
には、前記搬送ローラ208、210、212及び21
3に対応して、アイドルローラ234、236、238
及び239が掛け渡されており、開閉カバー202が閉
止されることにより、このアイドルローラ234、23
6、238及び239と搬送ローラ208、210、2
12及び213とでネガフィルム16を挟持して、ネガ
フィルム16へ搬送力を伝達することができるようにな
っている。
Further, between the guide walls 232, the conveying rollers 208, 210, 212 and 21 are provided.
3, the idle rollers 234, 236, 238
And 239, and by closing the opening / closing cover 202, the idle rollers 234, 23
6, 238 and 239 and the conveying rollers 208, 210 and 2
The transporting force can be transmitted to the negative film 16 by sandwiching the negative film 16 with the negative films 12 and 213.

【0039】上部案内ベース230のネガフィルム搬送
方向中央部には、この上部案内ベース230と相対移動
可能で、かつ前記貫通孔228と対応する位置に開口が
設けられたアッパマスク240が配置されている。アッ
パマスク240はマスクベース242に脱着可能に取付
けられている。すなわち、アッパマスク240は、フル
サイズ用の開口が設けられたものと、パノラマサイズ用
の開口が設けられたものとがあり、これらはネガフィル
ム16に記録される画像コマサイズ(図6参照)に応じ
て交換することができる。
At the center of the upper guide base 230 in the direction of transport of the negative film, an upper mask 240 which is movable relative to the upper guide base 230 and has an opening at a position corresponding to the through hole 228 is arranged. . The upper mask 240 is detachably attached to the mask base 242. That is, the upper mask 240 includes a mask provided with an opening for a full size and a mask provided with an opening for a panorama size, and these have different sizes according to the image frame size recorded on the negative film 16 (see FIG. 6). Can be exchanged accordingly.

【0040】図7に示される如く、マスクベース242
の幅方向両端部は、先端部が互いに対向され、かつ断面
が略コ字型となるように屈曲され、レール部244が形
成されている。このレール部244にアッパマスク24
0を挿入することにより、アッパマスク240は、マス
クベース242に支持される。また、アッパマスク24
0の挿入先端には、一方の種類(例えばフルサイズ用の
アッパマスク240)に切欠部246が形成され、これ
に対応してレール部244の奥側には、リミットスイッ
チ248が取付けられている。
As shown in FIG. 7, the mask base 242
Both ends in the width direction are bent so that the tips are opposed to each other and have a substantially U-shaped cross section, and a rail portion 244 is formed. This rail portion 244 has an upper mask 24
By inserting 0, the upper mask 240 is supported by the mask base 242. Also, the upper mask 24
A notch 246 of one type (for example, an upper mask 240 for a full size) is formed at the insertion end of the zero, and a limit switch 248 is attached to the far side of the rail 244 corresponding to this.

【0041】リミットスイッチ248の信号線は制御装
置220へ接続されている。このため、パノラマサイズ
用のアッパマスク240が挿入された場合のみリミット
スイッチ248の接点が切り換わり、挿入されるアッパ
マスクの種類をリミットスイッチ248のオンオフ状態
で判別することができる。
The signal line of the limit switch 248 is connected to the control device 220. Therefore, the contact of the limit switch 248 is switched only when the panorama size upper mask 240 is inserted, and the type of the upper mask to be inserted can be determined by the on / off state of the limit switch 248.

【0042】マスクベース242は、カバー本体224
の回転中心部近傍に軸を介して軸支されており、カバー
本体224の閉止状態で台座200に設けられたソレノ
イド本体250と対応されるようになっている。ソレノ
イド本体250が通電されると、マスクベース242が
磁力で引き寄せられ、アッパマスク240をネガフィル
ム搬送路204の焼付開口206と密着させることがで
き、光軸Pに位置決めされたネガフィルム16を挟持す
ることができるようになっている。
The mask base 242 includes a cover body 224.
Is supported via a shaft near the center of rotation of the base 200, and corresponds to a solenoid body 250 provided on the pedestal 200 when the cover body 224 is closed. When the solenoid main body 250 is energized, the mask base 242 is attracted by the magnetic force, and the upper mask 240 can be brought into close contact with the printing opening 206 of the negative film transport path 204, thereby holding the negative film 16 positioned on the optical axis P. You can do it.

【0043】図8に示される如く、ネガフィルム搬送路
204の底面には、焼付開口206よりも上流側に矩形
状の溝252が形成され、透明ガラス板254が嵌め込
まれ、周囲の案内面と面一とされている。この溝252
の底部には、ネガフィルム搬送路204の裏面へ貫通す
るスリット孔256が形成されている。スリット孔25
6の長手方向はネガフィルム搬送路204の幅方向に沿
って設けられている。このスリット孔256に対応する
ネガフィルム搬送路204の裏面側には、投光部とされ
る発光ダイオード(以下LEDチップという)258が
ネガフィルム搬送路204の幅方向、すなわちネガフィ
ルム16の幅方向に沿って複数個配列されている。
As shown in FIG. 8, a rectangular groove 252 is formed on the bottom surface of the negative film transport path 204 on the upstream side of the printing opening 206, a transparent glass plate 254 is fitted therein, and the surrounding guide surface is formed. It is considered flush. This groove 252
A slit hole 256 penetrating to the back surface of the negative film transport path 204 is formed at the bottom of the film. Slit hole 25
6 is provided along the width direction of the negative film transport path 204. On the back side of the negative film transport path 204 corresponding to the slit hole 256, a light emitting diode (hereinafter referred to as an LED chip) 258 serving as a light projecting section is provided in the width direction of the negative film transport path 204, that is, in the width direction of the negative film 16. Are arranged along the line.

【0044】図9に示される如く、このLEDチップ2
58は、R(レッド)及びY(イエロー)に発色する2
色のLEDチップ258が基板260上に配列されてお
り、その配列順は、RYYRYYRYY・・・とされ、
R:Y=1:2の割合となる。これにより、各色の発光
効率が同一とされる。
As shown in FIG. 9, this LED chip 2
Numeral 58 indicates R (red) and Y (yellow).
The LED chips 258 of colors are arranged on the substrate 260, and the arrangement order is RYYRYYRYY.
R: Y = 1: 2. Thereby, the luminous efficiency of each color is made equal.

【0045】各LEDチップ258は、共通の信号線2
62(図10参照)を介して制御装置220へ接続され
ており、制御装置220からの信号により発光された光
線は、ネガフィルム搬送路204に沿って搬送されるネ
ガフィルム16を透過する。
Each LED chip 258 has a common signal line 2
The light emitted by a signal from the control device 220 is transmitted through the negative film 16 conveyed along the negative film conveyance path 204.

【0046】スリット孔256は、カバー本体224の
閉止状態でカバー本体224の上部案内ベース230に
設けられた画面検出センサ264と対応される。従っ
て、ネガフィルム16を透過した光線の透過光量がこの
CCDラインセンサ264によって検出される。図6に
示される如く、画面検出センサ264は、ネガフィルム
16の幅方向に沿って配設され、その有効受光範囲は、
ネガフィルム搬送路204よりも大きくなっている。C
CDラインセンサ264は、制御装置220へ接続され
ている。制御装置220では、この画面検出センサ26
4における画像コマ範囲内の所定の4個所の画素(図6
の一点鎖線参照)から出力信号に基づいて写真フィルム
透過濃度分布を得て、画像コマ16Aとベース部分との
境、すなわち画像コマエッジを検出する。
The slit hole 256 corresponds to the screen detection sensor 264 provided on the upper guide base 230 of the cover main body 224 when the cover main body 224 is closed. Therefore, the transmitted light amount of the light beam transmitted through the negative film 16 is detected by the CCD line sensor 264. As shown in FIG. 6, the screen detection sensor 264 is disposed along the width direction of the negative film 16, and its effective light receiving range is
It is larger than the negative film transport path 204. C
The CD line sensor 264 is connected to the control device 220. In the control device 220, the screen detection sensor 26
4 at predetermined four pixels in the image frame range (FIG.
From the photographic film transmission density distribution based on the output signal, and the boundary between the image frame 16A and the base portion, that is, the image frame edge is detected.

【0047】ところで、このCCDラインセンサ264
による画像走査ラインは、図6に示される如く、フルサ
イズの画像コマ16Aの縦寸法(ネガフィルム16の幅
方向)の範囲内とされると共に、中間の2個がパノラマ
画像として撮影されたパノラマサイズの画像コマ16B
の縦寸法の範囲内とされ、両端の2個がパノラマサイズ
の画像コマ16Bの縦寸法の範囲外とされている。この
ため、両端の2個の走査ラインでの検出値がネガフィル
ム16のベース濃度として検出された場合は、パノラマ
サイズの画像コマ16Bであると判断することができ
る。
The CCD line sensor 264
As shown in FIG. 6, the image scanning line is within the range of the vertical dimension (width direction of the negative film 16) of the full-size image frame 16A, and the middle two are taken as panoramic images. Image frame 16B of size
, And the two at both ends are outside the range of the vertical dimension of the panorama-size image frame 16B. For this reason, when the detection values in the two scanning lines at both ends are detected as the base density of the negative film 16, it can be determined that the image frame 16B is a panoramic size image frame.

【0048】このCCDラインセンサ264は、ネガフ
ィルム16に付与されたバーコードを読取ることができ
るようになっている。すなわち、CCDラインセンサ2
64におけるネガフィルム16の幅方向端に対応する画
素により、バーコード265を読み取っている。
The CCD line sensor 264 can read a bar code given to the negative film 16. That is, the CCD line sensor 2
The bar code 265 is read by the pixel corresponding to the width direction edge of the negative film 16 in 64.

【0049】ところで、ネガフィルム16が搬送時に蛇
行することがあるため、バーコード265を読取る画素
を特定することはできない。このため、本実施例では、
CCDラインセンサ264によるネガフィルム16の幅
方向端を検出し、この検出された幅方向端から所定量内
側にある画素からの出力データを基にバーコードを検出
するようになっている。
By the way, since the negative film 16 may meander during transportation, it is not possible to specify the pixel from which the bar code 265 is read. For this reason, in this embodiment,
The width direction edge of the negative film 16 is detected by the CCD line sensor 264, and a bar code is detected based on output data from a pixel located a predetermined amount inside the detected width direction edge.

【0050】スリット孔256のさらに上流側のネガフ
ィルム搬送路204の底面は、その中央部が若干底深と
され、ネガフィルム16の搬送時にネガフィルム16と
接触しないようになっている。すなわち、ネガフィルム
16の幅方向両端部のみが接触するため、画像面は傷つ
かないことになる。この底深とされた底面には、ネガフ
ィルム搬送路204の幅方向中央部に長手方向に沿って
2個の円孔266、268が設けられ、LED素子27
0、272がそれぞれ埋設されている。これらのLED
素子270、272は、それぞれ制御装置220に接続
され、制御装置220からの信号に応じて発光するよう
になっている。
The bottom surface of the negative film transport path 204 further upstream of the slit hole 256 has a slightly deeper central portion so that the negative film 16 does not come into contact with the negative film 16 when the negative film 16 is transported. That is, since only the width direction both ends of the negative film 16 come into contact with each other, the image surface is not damaged. Two circular holes 266 and 268 are provided along the longitudinal direction at the center in the width direction of the negative film transport path 204 on the bottom surface having the bottom depth.
0 and 272 are respectively buried. These LEDs
The elements 270 and 272 are each connected to the control device 220 and emit light in response to a signal from the control device 220.

【0051】スリット孔256寄りのLED素子270
は、ネガフィルム16を複数本連結してロール状とする
場合の接合用として適用されるスプライステープや各ネ
ガフィルム16に貼付けられる管理テープの検出用とさ
れ、ネガフィルム搬送路204のネガフィルム挿入口側
のLED素子272は、ネガフィルム16の有無の検出
用とされ、それぞれ上部案内ベース230側に取付けら
れたテープセンサ274及びネガ有無センサ276と対
応されている。テープセンサ274及びネガ有無センサ
276は、それぞれ制御装置220に接続されている。
図11に示される如く、各センサは焼付開口206の一
辺を基準としてその距離が定められている。
LED element 270 near slit hole 256
Is used to detect a splice tape applied for bonding when a plurality of negative films 16 are connected to form a roll and a management tape attached to each negative film 16, and to insert a negative film in the negative film transport path 204. The mouth-side LED element 272 is used for detecting the presence or absence of the negative film 16 and corresponds to the tape sensor 274 and the negative presence / absence sensor 276 attached to the upper guide base 230 side, respectively. The tape sensor 274 and the negative sensor 276 are connected to the control device 220, respectively.
As shown in FIG. 11, the distance of each sensor is determined based on one side of the printing opening 206.

【0052】図10に示される如く、制御装置220
は、CPU286、RAM288、ROM290、入力
ポート292、出力ポート294及びバス296を備え
ている。出力ポート294には、ドライバ222を介し
てパルスモータ218、ドライバ298を介してソレノ
イド本体250がそれぞれ接続されている。
As shown in FIG.
Has a CPU 286, a RAM 288, a ROM 290, an input port 292, an output port 294, and a bus 296. The output port 294 is connected to a pulse motor 218 via a driver 222 and a solenoid body 250 via a driver 298, respectively.

【0053】また、出力ポート294には、それぞれL
EDドライバ300を介して前記LED素子270、2
72、280及びLEDチップ258の基板260と接
続されている。
The output ports 294 each have L
Through the ED driver 300, the LED elements 270, 2
72, 280 and the substrate 260 of the LED chip 258.

【0054】入力ポート292には、テープセンサ27
4及びネガ有無センサ276がコンパレータ302及び
反転回路304を介して接続されている。また、入力ポ
ート292には、2個のバーコードセンサ282及びC
CDラインセンサ264がそれぞれサンプルホールド回
路306、A/D変換器308を介して接続されてい
る。なお、このサンプルホールド回路306、A/D変
換器308には、クロック信号が入力され、検出された
データの入力ポート292への出力タイミングを得てい
る。
The input port 292 has a tape sensor 27
4 and a negative presence / absence sensor 276 are connected via a comparator 302 and an inversion circuit 304. The input port 292 has two barcode sensors 282 and C
The CD line sensor 264 is connected via a sample hold circuit 306 and an A / D converter 308, respectively. A clock signal is input to the sample hold circuit 306 and the A / D converter 308, and the output timing of the detected data to the input port 292 is obtained.

【0055】さらに、入力ポート292には、ネガキャ
リア18の台座200に設けられる4個のキースイッチ
310A、310B、310C、310Dが接続されて
いる。このキー操作によって、ネガフィルム16の停止
位置を順送り、逆送り及び微調整が行えるようになって
いる。
Further, to the input port 292, four key switches 310A, 310B, 310C and 310D provided on the pedestal 200 of the negative carrier 18 are connected. With this key operation, the stop position of the negative film 16 can be moved forward, backward, and finely adjusted.

【0056】この制御装置220は、プリンタプロセッ
サ10側のコントローラ162と接続されている。コン
トローラ162との信号のやりとりは、画像コマの位置
決め完了時、焼付処理が終了し次の画像コマの位置決め
を指示する場合、及びネガキャリア18でのネガフィル
ム搬送系あるいは画面検出での異常が生じた場合があ
る。ここで、異常が生じた場合、プリンタプロセッサ1
0に取付けられるアラーム(図示省略)によって報知
し、かつ処理の停止を行うようにしているが、ネガキャ
リア18の制御が手動、自動又は全自動によって、異常
信号の出力を制限している
The control device 220 is connected to the controller 162 of the printer processor 10. Signals are exchanged with the controller 162 when the positioning of the image frame is completed, when the printing process is completed, and the positioning of the next image frame is instructed, or when an error occurs in the negative film transport system or screen detection in the negative carrier 18. May have. Here, if an abnormality occurs, the printer processor 1
The alarm is attached to an alarm (not shown) and the processing is stopped. However, the control of the negative carrier 18 limits the output of the abnormal signal manually, automatically or fully automatically .

【0057】ここで、手動の場合は、オペレータが装置
傍にいるので、異常を報知する必要がなく、全自動の
場合に全ての異常を報知して、処理をストップさせるの
で、作業効率の面から適当ではない。すなわち、例えば
スーパーオーバ露光の画像があった場合には、自動処理
では、最適な焼付処理が得られないが、これをその都度
手動に切り換えて処理するよりも一連の作業が終了した
時点で、再焼きする方が効率がよい。このため、本実施
例では、ネガキャリア18での制御状態(手動、自動、
全自動)に応じて、異常信号の出力形態を変更するよう
にしている。
Here, in the case of manual operation, the operator
, There is no need to report any abnormalities. In the case of full automatic operation, all abnormalities are reported and the processing is stopped, which is not appropriate in terms of work efficiency. That is, for example, when there is a super-over-exposed image, the optimal printing process cannot be obtained by the automatic processing, but at the time when a series of operations is completed rather than switching to manual processing each time, Re-baking is more efficient. For this reason, in the present embodiment, the control state (manual, automatic,
The output form of the abnormal signal is changed in accordance with (fully automatic).

【0058】表1に異常内容に対する各制御状態での異
常信号出力の有無を示す。なお、制御状態の欄の丸印が
異常信号を出力することを示し、×印が異常信号は出力
しないことを示す。
Table 1 shows the presence / absence of an abnormal signal output in each control state for the contents of the abnormality. Note that a circle in the control state column indicates that an abnormal signal is output, and a cross indicates that no abnormal signal is output.

【0059】[0059]

【表1】 ROM290には、各センサの取付位置補正や各センサ
による検出値の偏差等を補正するためのプログラムが記
憶されており、ネガキャリア18の出荷時に補正係数と
してセットするようにしている。取付位置補正は、前記
焼付開口206の一辺を基準とする各センサまでの距離
をパルスモータ218のパルス数で測定し、設計上予め
記憶されたパルス数との誤差を修正する。また、各セン
サの検出値の偏差は、特にLEDチップ258から発光
される光線の光量を、4個の画面検出センサ264で同
一の光量として検出するように各画像検出センサ264
毎に補正係数を定める。
[Table 1] The ROM 290 stores a program for correcting the mounting position of each sensor and correcting a deviation of a detection value of each sensor, and is set as a correction coefficient when the negative carrier 18 is shipped. The mounting position correction measures the distance to each sensor based on one side of the printing opening 206 by the number of pulses of the pulse motor 218, and corrects an error with the number of pulses stored in advance in design. In addition, the deviation of the detection values of the respective sensors may be determined by the image detection sensors 264 such that the four screen detection sensors 264 detect the amount of light emitted from the LED chip 258 as the same amount of light.
A correction coefficient is determined for each.

【0060】また、ネガキャリア18の出荷時には、画
面検出センサ264及びバーコードセンサ282で検出
した値をデジタル値に変換するためのA/D変換器30
8のレンジに合うように、それぞれに対応するLED素
子及びLEDチップの発光量を定めるようになってい
る。
When the negative carrier 18 is shipped, the A / D converter 30 for converting the values detected by the screen detection sensor 264 and the bar code sensor 282 into digital values.
The light emission amounts of the corresponding LED elements and LED chips are determined so as to match the range of 8.

【0061】RAM288には、画面検出センサ264
によって検出されたデータに基づいてネガフィルムの透
過濃度を定めるマップが記憶されている。これにより、
パルスモータ218による1回の搬送(本実施例では、
画像コマ16A又は16Bの中央から隣接する画像コマ
中央までを1回の搬送としている)中の透過濃度分布を
得ることができる。この透過濃度分布に基づいて、画像
コマのエッジが定められ、各画像コマのエッジは、パル
スモータ218の送りパルス数に対応させて記憶される
ようになっている。
The RAM 288 has a screen detection sensor 264
A map for determining the transmission density of the negative film based on the data detected by the method is stored. This allows
One transfer by the pulse motor 218 (in this embodiment,
(The transport from the center of the image frame 16A or 16B to the center of the adjacent image frame is performed once). The edges of the image frames are determined based on this transmission density distribution, and the edges of each image frame are stored in correspondence with the number of feed pulses of the pulse motor 218.

【0062】以下に本実施例の作用を説明する。まず、
通常の焼付処理手順について説明する。
The operation of this embodiment will be described below. First,
The normal printing procedure will be described.

【0063】処理が開始されると、光源38を点灯し、
ネガキャリア18を駆動してネガフィルム16の位置決
めを行う。濃度測定器56によりネガフィルム16のL
ATD(平均透過濃度)を測定し、この測定データ及び
手動によりキー入力されたデータから露光補正値を設定
し、露光量(露光時間)を演算して、最適なプリント条
件を得る。
When the processing is started, the light source 38 is turned on,
The negative carrier 18 is driven to position the negative film 16. The L of the negative film 16 is measured by the density measuring device 56.
An ATD (average transmission density) is measured, an exposure correction value is set from the measured data and data manually input by a key, and an exposure amount (exposure time) is calculated to obtain an optimum printing condition.

【0064】ところで、ネガフィルム16には、フルサ
イズ用の画像コマ16Aとパノラマサイズ用の画像コマ
16Bとが混在している場合がある。これらの焼付処理
は、ネガマスク領域、焼付倍率、印画紙マスク領域、印
画紙搬送量が異なるため、何れか一方をパスして同一の
サイズを先に焼付処理した後、後で他方のサイズ連続
して焼付ける方が効率がよい。このため、本実施例で
は、現在マスクベース242に装填されているアッパマ
スク240に応じて、それぞれの焼付条件を設定してい
る。アッパマスク240の種類は、マスクベース242
に装填することにより、リミットスイッチ248のオン
オフ状態で判別することができる。このため、リミット
スイッチ248で検出された種類の画像コマのみを位置
決めし、その他の種類の画像コマをパスするように制御
する。
In some cases, the negative film 16 contains a mixture of the image frame 16A for the full size and the image frame 16B for the panorama size. In these printing processes, since the negative mask area, the printing magnification, the photographic paper mask area, and the photographic paper transport amount are different, one of them is passed, the same size is printed first, and then the other size is continuously printed.
It is more efficient person who baked in. For this reason, in the present embodiment, respective printing conditions are set according to the upper mask 240 currently loaded on the mask base 242. The type of the upper mask 240 is the mask base 242
Can be determined by the on / off state of the limit switch 248. Therefore, control is performed so that only the image frames of the type detected by the limit switch 248 are positioned and other types of image frames are passed.

【0065】ここで、ネガキャリア18の4つの走査ラ
インの内両端の2個は、パノラマサイズの画像コマ16
Bの縦方向寸法の範囲外で、かつフルサイズの画像コマ
16Aの縦寸法の範囲内にあるので、この2個の走査ラ
インに対応する画素がネガフィルム16のベース濃度を
検出した場合には、パノラマサイズの画像コマ16Bと
判別でき、画像濃度を検出した場合には、フルサイズの
画像コマ16Aと判別できる。従って、例えば、フルサ
イズ用のアッパマスク240が装填され、画面検出セン
サ264でパノラマサイズの画像コマ16Bを検出した
場合は、これをパスして、次のフルサイズの画像コマ1
6Aを焼付位置へ位置決めする。これにより、焼付処理
は、同一の条件で行うことができ、焼付処理効率が向上
する。
In this case, two of the four scanning lines of the negative carrier 18 at both ends thereof correspond to the panorama size image frame 16.
B is outside the range of the vertical dimension of B and within the range of the vertical dimension of the full-size image frame 16A. Therefore, when the pixels corresponding to these two scanning lines detect the base density of the negative film 16, The image frame 16B can be identified as a panoramic image frame 16B, and when the image density is detected, the image frame 16A can be identified as a full size image frame 16A. Therefore, for example, when the full-size upper mask 240 is loaded and the screen detection sensor 264 detects the panorama-size image frame 16B, the image frame 16B is passed and the next full-size image frame 1B is detected.
6A is positioned at the printing position. Thereby, the baking treatment can be performed under the same conditions, and the baking treatment efficiency is improved.

【0066】なお、各走査ラインの出力データは、図1
6に示される如く、CCDラインセンサ264の有効受
光範囲の一端からA番目、B番目、C番目及びD番目の
各画素からとする。
The output data of each scanning line is shown in FIG.
As shown in FIG. 6, the A, B, C, and D pixels from one end of the effective light receiving range of the CCD line sensor 264 are assumed.

【0067】次に、印画紙54を露光室52へ搬送し位
置決めを行い、シャッタ50を開放する。これにより、
光源38が照射する光線はフィルタ部40、ネガフィル
ム16を透過して露光室52へ到達し、露光室52に位
置決めされた印画紙54はネガフィルム16に画像が焼
付けが開始され、露光条件に従って前記光線の光軸上に
位置しているC、M、Yの各フィルタを移動させる。所
定の露光時間が経過した後で、シャッタ50を閉止す
る。以上でネガフィルム16の画像1コマ分の焼付処理
が終了する。これを繰り返すことにより、印画紙54の
焼付処理された部分を順次リザーバ部18へ搬送する。
Next, the printing paper 54 is conveyed to the exposure chamber 52 for positioning, and the shutter 50 is opened. This allows
The light beam emitted from the light source 38 passes through the filter section 40 and the negative film 16 and reaches the exposure chamber 52, and the printing paper 54 positioned in the exposure chamber 52 starts printing an image on the negative film 16 according to the exposure conditions. The C, M, and Y filters located on the optical axis of the light beam are moved. After a predetermined exposure time has elapsed, the shutter 50 is closed. Thus, the printing process for one frame of the image on the negative film 16 is completed. By repeating this, the printed portions of the printing paper 54 are sequentially conveyed to the reservoir 18.

【0068】リザーバ部70へ搬送された印画紙54は
発色現像部74へ搬送され、現像液に浸して現像処理が
行われる。現像処理された印画紙54は漂白定着部76
へ搬送され定着処理される。定着処理された印画紙54
はリンス部78へ搬送され水洗処理される。水洗処理さ
れた印画紙54は乾燥部80へ搬送され乾燥処理され
る。
The photographic paper 54 conveyed to the reservoir 70 is conveyed to the color developing unit 74 and immersed in a developing solution to perform a developing process. The developed photographic paper 54 is supplied to a bleach-fixing unit 76.
And is subjected to a fixing process. Photographic paper 54 that has been subjected to fixing processing
Is conveyed to a rinsing unit 78 and subjected to a water washing process. The photographic paper 54 that has been subjected to the water-washing process is conveyed to the drying unit 80 and subjected to the drying process.

【0069】乾燥処理された印画紙54は、カッタ部8
4でカットマークが検出され、各画像毎に切断される。
The dried photographic paper 54 is supplied to the cutter unit 8.
At 4, a cut mark is detected and cut for each image.

【0070】ところで、ネガキャリア18では、画像コ
マ位置決めを自動だけでなく、手動でも行うことがで
き、さらに、自動において、オペレータが傍にいて、焼
付開始ボタンはオペレータが操作する所謂自動制御と、
この焼付開始の時期もネガキャリア18の制御装置22
0とプリンタプロセッサ10のコントローラ162との
信号のやりとりによって行う所謂全自動制御とがあり、
3段階(手動、自動、全自動)に切換可能となってい
る。
Incidentally, in the negative carrier 18, image frame positioning can be performed not only automatically but also manually. In addition, in the automatic operation, an operator is next to the image forming apparatus and the printing start button is operated by the operator.
The timing of the start of printing is also determined by the control device 22 of the negative carrier 18.
There is a so-called fully automatic control that is performed by exchanging signals between the controller 0 and the controller 162 of the printer processor 10.
It can be switched between three stages (manual, automatic, fully automatic).

【0071】ここで、本実施例では、各制御に応じて、
ネガキャリア18からの異常信号の出力を制限して、オ
ペレータが傍にいるにも拘らず無駄のアラームによる報
知を禁止している。
In this embodiment, according to each control,
The output of the abnormal signal from the negative carrier 18 is restricted to prohibit the use of a useless alarm in spite of the presence of the operator.

【0072】すなわち、表1に示される如く、手動制御
の場合は、ネガサイズ異常(コードNo.8) 、未露光ネガ
(コードNo.10)、カブリネガ(コードNo.11)、ネガエン
ド異常(コードNo.12)のときのみ異常信号を出力する。
That is, as shown in Table 1, in the case of manual control, a negative size error (code No. 8), an unexposed negative (code No. 10), a cab negative (code No. 11), and a negative end error (code No. 11) An abnormal signal is output only in the case of .12).

【0073】全自動制御の場合は、仕上がりの異常のみ
で、支障なく焼付処理制御が可能な場合以外のコマ間隔
不良(コードNo.3 )、フレーム長異常(コードNo.4 )、
ネガサイズ異常(コードNo.8 )、先端異常(コードNo.9
)、未露光ネガ(コードNo.10)、カブリネガ(コードN
o.11)、ネガエンド異常(コードNo.12)のときに異常信
号を出力する。
In the case of the fully automatic control, a frame interval defect (code No. 3), a frame length error (code No. 4) other than a case where printing control can be performed without any trouble due to only an abnormal finish,
Negative size error (code No.8), tip error (code No.9
), Unexposed negative (code No. 10), cab negative (code N
o.11), Outputs an abnormal signal when the negative end is abnormal (code No.12).

【0074】また、自動制御の場合は、全ての異常のと
きに異常信号を出力する。このように、異常信号の出力
を制御形態に応じて変更することにより、オペレータが
傍にいるにも拘らず、無用なアラームによる報知をせ
ず、全自動の特徴を活かすことができる。
In the case of automatic control, an abnormal signal is output in all abnormal cases. As described above, by changing the output of the abnormal signal in accordance with the control mode, it is possible to make full use of the feature of the automatic operation without notifying by useless alarm even when the operator is present.

【0075】さらに、無用な異常信号出力によって、そ
の都度プリンタプロッセッサ自体の処理を停止させ、エ
ラー処理のための作業を省くことができ、作業効率が向
上する。
Further, the unnecessary processing of the abnormal signal causes the processing of the printer processor itself to be stopped each time, so that the work for error processing can be omitted and the work efficiency is improved.

【0076】本実施例では、ネガキャリア18によっ
て、ネガフィルム16の各画像コマ16A(16B)の
焼付位置への位置決めを自動的に行っており(全自
動)、CCDラインセンサ264によって各画像コマの
エッジを検出し、この画像コマエッジをパルスモータ2
18の送りパルス数に対応させて搬送制御を行ってい
る。
In the present embodiment, the positioning of the negative film 16 to the printing position of each image frame 16A (16B) is automatically performed by the negative carrier 18 (fully automatic). Is detected, and the edge of this image frame is detected by the pulse motor 2
The transport control is performed in accordance with the number of 18 feed pulses.

【0077】以下に、画像コマ位置決め手順を図12の
フローチャートに従い説明する。まず、ステツプ400
において、ネガ有無センサ276によってネガフィルム
16がネガキャリア18に挿入されているか否かが判断
され、否定判定された場合は、ステツプ402へ移行し
てLEDチップ258を消灯する。また、肯定判定され
た場合は、ステツプ404へ移行してLEDチップ25
8を点灯する。このように、光源がLEDチップ258
を用いているので、点灯、消灯が容易であり、寿命が低
下することもない。
The image frame positioning procedure will be described below with reference to the flowchart of FIG. First, step 400
At, it is determined by the negative presence / absence sensor 276 whether or not the negative film 16 is inserted into the negative carrier 18. If a negative determination is made, the process proceeds to step 402 to turn off the LED chip 258. If an affirmative determination is made, the process proceeds to step 404 and the LED chip 25
8 is turned on. Thus, the light source is the LED chip 258
, It is easy to turn on and off, and the life is not shortened.

【0078】次のステツプ406では、ネガフィルム1
6を焼付位置へ位置決めするための搬送が開始されたと
判断されると、ステツプ408へ移行してスリット孔2
56を通過してネガフィルム16を透過した光線の透過
光量を検出し、次いでステツプ410でA/D変換し、
それぞれのデータを送りパルス数に対応させて記憶する
(ステツプ412)。
In the next step 406, the negative film 1
When it is determined that the transfer for positioning the printing medium 6 to the printing position has been started, the process proceeds to step 408 and the slit hole 2 is formed.
The amount of light transmitted through the negative film 16 after passing through 56 is detected, and then A / D converted at step 410,
Each data is stored in correspondence with the number of sending pulses (step 412).

【0079】この検出位置は、図16に示される如く、
CCDラインセンサ264の有効受光範囲の一端からA
番目、B番目、C番目及びD番目の各画素からの出力デ
ータとする。この位置が、図6に示した走査ラインと一
致する。
This detection position is, as shown in FIG.
A from one end of the effective light receiving range of the CCD line sensor 264
It is assumed that the data is output data from the pixels of the, B, C and D. This position coincides with the scanning line shown in FIG.

【0080】次のステツプ414で、搬送が停止された
と判断されるまで、上記ステツプ408、410、41
2を繰り返し、ステツプ414で搬送が停止されたと判
断されると、ステツプ416へ移行して、記憶されたデ
ータに基づいて1回の搬送における透過濃度分布を作成
する。次いで、ステツプ418では、この作成された透
過濃度分布から極大点(最大濃度値)を選別し、この極
大点に対応する送りパルス数PMAX を設定する。次のス
テツプ420では、前記極大点の92%となる濃度値の
送りパルス数PA ’を定め、仮エッジとし、次いでステ
ツプ422において、この仮エッジPA ’から所定パル
ス(本実施例では12パルス)以内での極小点(最小濃
度値)を選別し、この極小点に対応する送りパルス数P
MIN を設定する。次のステツプ424では、前記極大点
送りパルスPMAX と極小点送りパルスPMIN との50%
の位置、すなわち、(PMAX +PMIN )/2を演算し、
画像コマ16A(16B)のエッジに対応するパルスP
A を定める。
At the next step 414, the above steps 408, 410 and 41 are performed until it is determined that the conveyance has been stopped.
Step 2 is repeated, and if it is determined in step 414 that the conveyance has been stopped, the process proceeds to step 416 to create a transmission density distribution in one conveyance based on the stored data. Next, at step 418, a maximum point (maximum density value) is selected from the created transmission density distribution, and the number of sending pulses P MAX corresponding to the maximum point is set. In the next step 420, the number of feeding pulses P A ′ of a density value which is 92% of the maximum point is determined as a temporary edge, and then in step 422, a predetermined pulse (12 in this embodiment) is applied from this temporary edge P A ′. (Pulse), the minimum point (minimum density value) is selected, and the number of feed pulses P corresponding to this minimum point
Set MIN . In the next step 424, 50% of the maximum point feed pulse P MAX and the minimum point feed pulse P MIN is calculated.
, Ie, (P MAX + P MIN ) / 2,
Pulse P corresponding to the edge of image frame 16A (16B)
Determine A.

【0081】このように定められた画像コマエッジパル
スPA は、ノーマル露光のネガフィルム16は勿論、ア
ンダー露光やオーバー露光のネガフィルム16に対して
も、ほぼ一定の位置となり、検出誤差を位置決めに支障
のない範囲に抑えることができる。
The image frame edge pulse P A determined in this manner is at a substantially constant position not only for the negative film 16 of the normal exposure but also for the negative film 16 of the underexposure or overexposure. Can be suppressed within a range that does not cause any trouble.

【0082】次のステツプ426では、プリンタプロセ
ッサ10のコントローラ262から位置決めの指示があ
ったか否かが判断され、指示有りと判断された場合は、
ステツプ428へ移行して現在の送りパルス数PX を読
込み、次いで、ステツプ430でこの現在の送りパルス
X と画像コマエッジパルス数PA とから、送り量P
DRIVE を演算する(PDRIVE =PA −PX )。
In the next step 426, the printer process is executed.
When the positioning instruction is given from the controller 262 of the
Is determined, and if it is determined that there is an instruction,
Proceeding to step 428, the current feed pulse number PXRead
And then at step 430 this current feed pulse
PXAnd image frame edge pulse number PAAnd the feed amount P
DRIVEIs calculated (PDRIVE= PA−PX).

【0083】次のステツプ432では、前記演算された
送り量PDRIVE 分ネガフィルムを搬送する。この搬送が
前記ステツプ406における搬送と判断される。すなわ
ち、位置決めのための搬送中にその上流側で2コマ前の
画像コマ16A(16B)のエッジを検出することにな
る。
In the next step 432, the negative film is transported by the calculated feed amount P DRIVE . This conveyance is determined to be the conveyance in step 406. In other words, the edge of the image frame 16A (16B) two frames before is detected upstream of the frame during conveyance for positioning.

【0084】所定の画像コマ16A(16B)が焼付位
置に位置決めされると、ステツプ434でップリンタプ
ロセッサ10のコントローラ162へ位置決め完了信号
が出力され、これに応じて、プリンタプロセッサ10で
は、上述の焼付処理がなされる。
When the predetermined image frame 16A (16B) is positioned at the printing position, a positioning completion signal is output to the controller 162 of the printer processor 10 in step 434, and the printer processor 10 responds to this by responding to this. A baking process is performed.

【0085】次のステツプ436では、焼付処理の終了
指示があったか否かが判断され、否定判定の場合は処理
を継続するため、ステツプ400へ移行し、肯定判定の
場合は、ステツプ438へ移行してLEDチップ258
を消灯して終了する。
In the next step 436, it is determined whether or not an instruction to end the burning process has been issued. If the determination is negative, the process proceeds to step 400, and if the determination is affirmative, the process proceeds to step 438. LED chip 258
Is turned off and the process ends.

【0086】以上が画像コマ位置決め制御であり、この
ような位置決め制御を行うためには、CCDラインセン
サ264の検出精度、及び焼付位置からの取付位置精度
が正確であることが要求される。このため、本実施例で
は、ネガキャリア18の出荷時に精度補正を行ってい
る。
The above is the image frame positioning control. To perform such positioning control, it is required that the detection accuracy of the CCD line sensor 264 and the mounting position accuracy from the printing position be accurate. For this reason, in the present embodiment, accuracy correction is performed when the negative carrier 18 is shipped.

【0087】まず、LEDチップ258の発光量の調整
手順を図13のフローチャートに従い説明する。LED
チップ258で発光された光量は、画面検出センサ26
4で検出され、A/D変換されることになるが、A/D
変換器308では変換可能なレンジが定められている。
このため、ステツプ450において、ネガフィルム16
が無しと判断された状態で、ステツプ452でLEDチ
ップ258を発光させ、それぞれの画面検出センサ26
4で検出し(ステツプ454)、次いでステツプ456
において、検出された光量の最大値の最も大きい値をを
選別する。
First, the procedure for adjusting the light emission amount of the LED chip 258 will be described with reference to the flowchart of FIG. LED
The amount of light emitted by the chip 258 is determined by the screen detection sensor 26.
4 is detected and A / D converted.
The converter 308 defines a range that can be converted.
Therefore, in step 450, the negative film 16
In the state where it is determined that there is no light, the LED chip 258 is caused to emit light in step 452, and the respective screen detection sensors 26
4 (step 454), and then step 456.
In, the largest value of the maximum values of the detected light amounts is selected.

【0088】この選別された光量の最大値LMAX とA/
D変換器308の最大レンジA/D MAX とを比較し(ス
テツプ458)、ステツプ460において、LMAX =A
/D MAX となるように、LEDドライバ300による駆
動電圧を制御する。これにより、画面検出センサ264
で検出された値が、A/D変換器308のダイナミック
レンジを逸脱することがなく、確実にデータを読取るこ
とができる。また、光源としてLEDチップ258を適
用しているので、光量調整が容易であり、光量制御を簡
単に行うことができる。
The maximum value L of the selected light amountMAXAnd A /
Maximum range A / D of D converter 308 MAXAnd compare
At step 458), at step 460, LMAX= A
/ D MAXDrive by the LED driver 300 so that
Control the dynamic voltage. Thereby, the screen detection sensor 264
Is the dynamic value of the A / D converter 308.
Ensure that data is read without departing from the range.
Can be. Also, an LED chip 258 is suitable as a light source.
Light amount adjustment is easy, and light amount control is simple.
You can simply do it.

【0089】次に、CCDラインセンサ264による4
つの走査ラインでは、それぞれ同一の光量検出しても
その精度により、若干の誤差(偏差)が生じる。同一の
光量を検出した場合、同一の出力であることが好ましの
で、この偏差補正を行う必要がある。以下、図14のフ
ローチャートに従い、センサ出力偏差設定制御手順を説
明する。
Next, the signal from the CCD line sensor 264
In one scanning line, even if the same light amount is detected, a slight error (deviation) occurs due to the accuracy. If the same amount of light is detected, it is preferable that the output is the same, so that it is necessary to correct this deviation. The sensor output deviation setting control procedure will be described below with reference to the flowchart of FIG.

【0090】まず、ステツプ500において、ネガフィ
ルム16が無いと判断された状態で、ステツプ502で
LEDチップ258を発光させ、それぞれの走査ライン
で検出し(ステツプ504)、次いでステツプ506に
おいて、検出された各走査ラインのそれぞれの最大値を
求める。なお、ここまでの制御は、前記LEDチップ光
量制御と同一であるので、前記最大値の選別の段階で記
憶しておいてもよい。
First, in step 500, when it is determined that the negative film 16 is not present, the LED chip 258 is caused to emit light in step 502 and detected in each scanning line (step 504), and then detected in step 506. The maximum value of each scanning line is determined. Note that the control so far is the same as the LED chip light amount control, and thus may be stored at the stage of selecting the maximum value.

【0091】次のステツプ508では、1個の出力最大
値を基準として他の3個の出力最大値の偏差を求め、ス
テツプ510において、各走査ラインの補正係数αとし
て記憶する。例えば、走査ラインに対応する画素(セン
サ)をそれぞれSA 、SB 、SC 、SD とし、センサS
A を基準として光量を表した場合に(SA =1.0 )、こ
れに対してその他のセンサの出力が、SB =0.9 、SC
=0.8 、SD =0.9 であったとすると、各センサの補正
係数は、αSA=1.00、αSB=1.11、αSC=1.25、αSD
1.11となる。すなわち、ステツプ510で記憶された補
正係数αを各画面検出センサ264からデータが入力さ
れた時点で乗算するようにする。これによれば、A/D
変換時には、適正な値を適用することができ、精度のよ
い透過濃度分布を作成することができる。
In the next step 508, the deviation of the other three output maximum values is determined based on one output maximum value, and in step 510, it is stored as a correction coefficient α for each scan line. For example, the pixels (sensors) corresponding to the scanning lines are S A , S B , S C , and S D , respectively, and the sensor S
When the light amount is expressed with reference to A (S A = 1.0), the outputs of the other sensors are S B = 0.9 and S C
= 0.8 and S D = 0.9, the correction coefficient of each sensor is α SA = 1.00, α SB = 1.11, α SC = 1.25, α SD =
It becomes 1.11. That is, the correction coefficient α stored in step 510 is multiplied when data is input from each screen detection sensor 264. According to this, A / D
At the time of conversion, an appropriate value can be applied, and an accurate transmission density distribution can be created.

【0092】次に、各センサ(CCDラインセンサ26
4、テープセンサ274、ネガ有無センサ276)の取
付位置は、その距離がパルスモータ218の送りパルス
数として画像コマの焼付位置における焼付開口206の
一辺を基準として定められているが、組付の段階でずれ
ていると、定められた送りパルス数と異なることにな
る。このため、設計上予め定められた送りパルス数を取
付精度に応じて補正する必要がある。以下、センサ取付
精度補正について図15のフローチャートに従い説明す
る。
Next, each sensor (CCD line sensor 26)
4, the mounting position of the tape sensor 274 and the negative presence / absence sensor 276) is determined based on one side of the printing opening 206 at the printing position of the image frame as the number of feed pulses of the pulse motor 218. If the phase is shifted, the number of feed pulses differs from the predetermined number. For this reason, it is necessary to correct the number of feed pulses predetermined in design according to the mounting accuracy. Hereinafter, the sensor mounting accuracy correction will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0093】各センサの位置補正はそれぞれ別個に同一
の処理が行われるので、ここではネガ有無センサ276
を例にとり説明する。ステツプ550において、基準リ
スフィルム312が検出されたか否かが判断される。こ
の基準リスフィルム312は、ネガフィルム16の代用
で、濃度の低い(ほぼ透明)部分の中間に濃度の高い
(不透明)部分が存在し、そのエッジが鮮明な写真製版
用フィルムの一種である。
The same processing is performed separately for the position correction of each sensor.
Will be described as an example. At step 550, it is determined whether the reference lith film 312 has been detected. The reference lith film 312 is a type of a photolithography film in which a high density (opaque) portion is present in the middle of a low density (substantially transparent) portion in place of the negative film 16 and the edge thereof is sharp.

【0094】透明部分は未検出と判断され、高い濃度と
の境が検出されると、ステツプ550で肯定判定され、
ステツプ552で所定量基準リスフィルム312を搬送
する。この所定量は予め定められた検出点を焼付開口2
06の右端へ位置決めするための搬送量である。
If the transparent portion is determined to be undetected, and if a boundary with a high density is detected, an affirmative determination is made in step 550, and
In step 552, the reference lith film 312 is transported by a predetermined amount. This predetermined amount is determined by setting a predetermined detection point to the printing opening 2.
This is the amount of conveyance for positioning to the right end of 06.

【0095】所定量搬送された時点で、オペレータが濃
度高低のエッジが焼付開口の右端と一致しているかを判
断し、ステツプ554において一致していると判断した
場合は、基準リスフィルム排出のための送りキーを操作
する。この送りキーの操作によって、ステツプ554か
らステツプ556と移行して、基準リスフィルム312
の排出処理がなされ、処理は終了する。
At the point when the sheet is conveyed by a predetermined amount, the operator determines whether the edge of high density or low level coincides with the right end of the printing opening, and if it is determined in step 554 that the edge is high, the reference lithographic film is discharged. Operate the feed key. By the operation of the feed key, the process moves from step 554 to step 556, and the reference lith film 312
Is performed, and the process ends.

【0096】また、ステツプ554で送りキーが操作さ
れないと、ステツプ558へ移行して微調整のための微
調整キーが操作されたか否かが判断され、否定判定の場
合は、ステツプ554及び558を繰り返す。ここで、
ステツプ558で微調整キー310B、310Cが操作
されると、このキー操作に応じて基準リスフィルム31
2が微動して濃度高低のエッジが焼付開口206の右端
へ位置決めされる。
If the feed key has not been operated in step 554, the flow advances to step 558 to determine whether or not the fine adjustment key has been operated for fine adjustment. In the case of a negative determination, steps 554 and 558 are performed. repeat. here,
When the fine adjustment keys 310B and 310C are operated in step 558, the reference lith film 31 is
2 moves slightly to position the edge of high or low density at the right end of the printing opening 206.

【0097】次のステツプ558で、微調整後(1回の
操作後)は、ステツプ560へ移行し、その時の調整後
の所定が新たに更新記憶され、ステツプ554へ移行
する。
At the next step 558, after the fine adjustment (after one operation), the process proceeds to step 560, the predetermined amount after the adjustment is newly updated and stored, and the process proceeds to step 554.

【0098】以上の工程をステツプ552での所定量搬
送で確実に濃度高低のエッジが焼付開口206の右端へ
位置決めされるまで繰り返し行うことにより、取付位置
精度補正は終了する。
By repeating the above steps until the edge of high or low density is reliably positioned at the right end of the printing opening 206 by carrying the predetermined amount at step 552, the correction of the mounting position accuracy is completed.

【0099】他のセンサにおいても、ステツプ550で
の検出を何れのセンサで行うかを選択することによっ
て、上記と同様の処理手順で行うことができる。これに
より、センサの組付時の誤差に拘らず、正確な位置を送
り量として記憶できるので、組付作業をラフにすること
ができ、作業性が向上する。
The other sensors can be operated in the same processing procedure as described above by selecting which sensor performs the detection in step 550. Accordingly, the accurate position can be stored as the feed amount irrespective of the error at the time of assembling the sensor, so that the assembling work can be made rough and the workability is improved.

【0100】また、特にCCDラインセンサ264にお
いては、4つの走査ラインの画素が画像コマエッジに沿
って平行となっていない場合では、画像コマエッジが大
きくずれることがある。しかし、上記補正を行うことに
より、見掛け上画像コマエッジに沿って平行に4個の画
素が配列されているため、確実な画像コマエッジ検出が
できる。
In particular, in the case of the CCD line sensor 264, if the pixels of the four scanning lines are not parallel along the image frame edge, the image frame edge may be largely shifted. However, by performing the above correction, since the four pixels are apparently arranged in parallel along the image frame edge, it is possible to reliably detect the image frame edge.

【0101】次に、ネガフィルム16の幅方向端に付さ
れているバーコードをCCDラインセンサ264によっ
て読取るための制御を図17のフロチャートに従い説明
する。
Next, control for reading a bar code attached to the width direction end of the negative film 16 by the CCD line sensor 264 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0102】まず、ステツプ600において、変数Nを
クリアし、ステツプ602でこの変数Nをインクリメン
トする。
First, at step 600, the variable N is cleared, and at step 602, the variable N is incremented.

【0103】次のステツプ604では、CCDラインセ
ンサ264の有効受光範囲のN番目(最初は、N=1で
あるので一端部となる)の受光量を得て、ステツプ60
6において、ネガフィルムのベース部の受光量以上であ
るか否かを判断する。ここで、肯定判定された場合は、
ネガ無しと判断されるので、ステツプ602へ移行し
て、Nを順次インクリメントし、ステツプ606で否定
判定、すなわち、ネガ有りと判断されるまで継続する。
In the next step 604, the N-th light receiving amount of the CCD line sensor 264 (initially one end because N = 1) is obtained from the CCD line sensor 264.
At 6, it is determined whether or not the amount of light received is equal to or greater than the amount of light received at the base of the negative film. Here, if a positive determination is made,
Since it is determined that there is no negative, the process proceeds to step 602 and N is sequentially incremented. The process continues until a negative determination is made in step 606, that is, it is determined that there is a negative.

【0104】ステツプ606でネガ有りと判断される
と、このときにNに対応する画素の位置がネガフィルム
16の一端部であると判断され、このNに所定量(図1
6に示すa及びb)を加算した位置(N+a及びN+
b)に対応する画素をバーコードを読取るための画素と
して設定する(ステツプ608)。
If it is determined in step 606 that there is a negative, the position of the pixel corresponding to N is determined to be at one end of the negative film 16 and a predetermined amount (see FIG.
6 (a and b) (N + a and N +
The pixel corresponding to b) is set as a pixel for reading a bar code (step 608).

【0105】次のステツプ610では、変数Nに有効受
光範囲の他端である画素に対応する数値Pを代入する。
すなわち、Pは、CCDラインセンサの画素の数であ
る。
In the next step 610, a numerical value P corresponding to the pixel at the other end of the effective light receiving range is substituted for a variable N.
That is, P is the number of pixels of the CCD line sensor.

【0106】次のステツプ612では、変数Nから1を
減算し、ステツプ614へ移行してCCDラインセンサ
264の有効受光範囲のN番目(最初は、N=Pである
ので他端部となる)の受光量を得て、ステツプ616に
おいて、ネガフィルムのベース部の受光量以上であるか
否かを判断する。ここで、肯定判定された場合は、ネガ
無しと判断されるので、ステツプ612へ移行して、N
を順次減算し、ステツプ616で否定判定、すなわち、
ネガ有りと判断されるまで継続する。
At the next step 612, 1 is subtracted from the variable N, and the routine proceeds to step 614, where the Nth position of the effective light receiving range of the CCD line sensor 264 (initially, the other end because N = P). In step 616, it is determined whether or not the received light amount is equal to or greater than that of the base portion of the negative film. Here, if the determination is affirmative, it is determined that there is no negative, so the process proceeds to step 612 and N
Are sequentially subtracted, and a negative determination is made in step 616, that is,
Continue until it is determined that there is a negative.

【0107】ステツプ616でネガ有りと判断される
と、このときにNに対応する画素の位置がネガフィルム
16の他端部であると判断され、このNから所定量(図
16に示すa及びb)を減算した位置(N−a及びN−
b)に対応する画素をバーコードを読取るための画素と
して設定する(ステツプ618)。
If it is determined in step 616 that there is a negative, the position of the pixel corresponding to N is determined to be the other end of the negative film 16 and a predetermined amount (a and a shown in FIG. b) minus the positions (Na and N-
The pixel corresponding to b) is set as a pixel for reading a bar code (step 618).

【0108】これにより、ネガフィルム16に蛇行が生
じていても、ネガフィルム16の幅方向端を検出し、こ
の検出された幅方向端を基準としてバーコード検出のた
めの画素を設定するので、確実にバーコードを検出する
ことができる。
As a result, even if the negative film 16 has meandering, the width direction edge of the negative film 16 is detected, and pixels for barcode detection are set based on the detected width direction edge. Barcodes can be reliably detected.

【0109】なお、本実施例では、画像コマ範囲を検出
する画素をCCDラインセンサ264の有効受光範囲の
一端からA番目、B番目、C番目及びD番目の画素と決
めたが、ネガフィルム16の端部からの距離としてもよ
い。また、使用するデータを1画素からの出力データと
したが、設定された画素の近傍の平均値を用いてもよ
い。
In this embodiment, the pixels for detecting the image frame range are determined to be the A-th, B-th, C-th and D-th pixels from one end of the effective light receiving range of the CCD line sensor 264. May be the distance from the end. Although the data to be used is output data from one pixel, an average value in the vicinity of the set pixel may be used.

【0110】[0110]

【発明の効果】以上説明した如く本発明に係る写真フィ
ルム情報読取装置は、装置の小型化を図ることができ、
メカ的な動作機構をなくして、確実にバーコードを読取
ることができるという優れた効果を有する。
As described above, the photographic film information reading apparatus according to the present invention can be downsized.
There is an excellent effect that a bar code can be read reliably without a mechanical operation mechanism.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】プリンタプロセッサの外観を示す斜視図であ
る。
FIG. 1 is a perspective view illustrating an appearance of a printer processor.

【図2】プリンタプロセッサの内部構成を示す概略図で
ある。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an internal configuration of a printer processor.

【図3】プリンタプロセッサのコントローラのブロック
図である。
FIG. 3 is a block diagram of a controller of the printer processor.

【図4】ネガキャリアの外観を示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing an appearance of a negative carrier.

【図5】ネガキャリアの搬送系を示す斜視図である。FIG. 5 is a perspective view showing a transport system of a negative carrier.

【図6】ネガフィルムに記録された画像コマのサイズを
示す平面図である。
FIG. 6 is a plan view showing the size of an image frame recorded on a negative film.

【図7】マスクベース部の斜視図である。FIG. 7 is a perspective view of a mask base.

【図8】ネガキャリアの案内路の側面断面図である。FIG. 8 is a side sectional view of a guide path of a negative carrier.

【図9】LEDチップの斜視図である。FIG. 9 is a perspective view of an LED chip.

【図10】ネガキャリアの制御装置のブロック図であ
る。
FIG. 10 is a block diagram of a control device for a negative carrier.

【図11】焼付開口とセンサ位置との位置関係を示す平
面図である。
FIG. 11 is a plan view showing a positional relationship between a printing opening and a sensor position.

【図12】画像コマ位置決め制御フローチャートであ
る。
FIG. 12 is a flowchart of image frame positioning control.

【図13】LEDチップ発光両調整制御フローチャート
である。
FIG. 13 is an LED chip light emission both adjustment control flowchart.

【図14】センサ出力偏差補正制御フローチャートであ
る。
FIG. 14 is a flowchart of a sensor output deviation correction control.

【図15】センサ取付精度補正制御フローチャートであ
る。
FIG. 15 is a flowchart of a sensor mounting accuracy correction control.

【図16】出力データとして適用するCCDラインセン
サの画素の位置を示す平面図である。
FIG. 16 is a plan view showing positions of pixels of a CCD line sensor applied as output data.

【図17】バーコードの検出のための制御フローチャー
トである。
FIG. 17 is a control flowchart for detecting a barcode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

16 ネガフィルム 18 ネガキャリア 206 焼付開口 218 パルスモータ 220 制御装置 240 アッパマスク 242 マスクベース 246 切欠部 248 リミットスイッチ 254 透明ガラス板 256 スリット孔 258 LEDチップ 264 CCDラインセンサ 270 LED素子(テープセンサ用) 272 LED素子(ネガ有無センサ用) 274 テープセンサ 276 ネガ有無センサ 16 Negative film 18 Negative carrier 206 Printing opening 218 Pulse motor 220 Control device 240 Upper mask 242 Mask base 246 Notch 248 Limit switch 254 Transparent glass plate 256 Slit hole 258 LED chip 264 CCD line sensor 270 LED element (for tape sensor) 272 LED Element (for negative sensor) 274 Tape sensor 276 Negative sensor

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 写真フィルムの案内路を挟んで設けられ
た投光部及び写真フィルムの幅方向に沿って配列され有
効受光範囲が前記案内路の幅寸法以上とされたCCDラ
インセンサを備え、投光部から投光された光線を前記C
CDラインセンサで受光し、この受光された受光量に基
づいて写真フィルム上の情報を読取る写真フィルム情報
読取装置であって、 前記CCDラインセンサの出力値から搬送時の写真フィ
ルムの幅方向端部を随時検出する幅方向端検出手段を備
前記CCDラインセンサの出力値から写真フィルムを透
過する光の受光量データを得ると共に、前記幅方向端検
出手段により随時検出される写真フィルムの幅方向端部
から所定量内側の画素の出力値をバーコードのデータと
して適用す ることを特徴とする写真フィルム情報読取装
置。
1. A light emitting unit provided across a guide path of a photographic film, and a CCD line sensor arranged along the width direction of the photographic film and having an effective light receiving range equal to or larger than the width of the guide path. The light beam emitted from the light emitting unit is
What is claimed is: 1. A photographic film information reading device which receives light by a CD line sensor and reads information on the photographic film based on the amount of light received, comprising : It includes a widthwise end detection means for detecting at any time, permeable to the photographic film from the output value of the CCD line sensor
Data on the amount of light passing by
Width direction edge of photographic film detected at any time by the feeding means
The output value of the pixel inside a predetermined amount from
Photographic film information reading apparatus according to applied to said isosamples to.
JP10365197A 1997-04-21 1997-04-21 Photographic film information reader Expired - Fee Related JP3258594B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10365197A JP3258594B2 (en) 1997-04-21 1997-04-21 Photographic film information reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10365197A JP3258594B2 (en) 1997-04-21 1997-04-21 Photographic film information reader

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3124279A Division JP2685369B2 (en) 1991-05-29 1991-05-29 Photographic film carrier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1093747A JPH1093747A (en) 1998-04-10
JP3258594B2 true JP3258594B2 (en) 2002-02-18

Family

ID=14359691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10365197A Expired - Fee Related JP3258594B2 (en) 1997-04-21 1997-04-21 Photographic film information reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3258594B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1093747A (en) 1998-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5260740A (en) Method of detecting image frame and apparatus thereof, method of positioning image frame, photographic film carrier, and method of printing photographic film
US5555181A (en) Method of positioning image frame and photographic film carrier
JP2656407B2 (en) Photo printing equipment and auto cutter
EP0423810B1 (en) A photographic printing method and a photographic printer
JP3258594B2 (en) Photographic film information reader
US5214468A (en) Method of controlling output condition of abnormality signal in photographic film carrier and apparatus thereof, and photographic film carrier
JP2685369B2 (en) Photographic film carrier
JP2625279B2 (en) Image frame size discrimination method and photo printing method
JP2625278B2 (en) Image frame positioning method
US5550613A (en) Negative carrier for photographic printer
JP2685368B2 (en) Image frame detection method and apparatus and photographic film carrier
JPH05142661A (en) Method for positioning image frame
US5901892A (en) Film transporting apparatus
JPH04350644A (en) Information deciding method for photographic film
JPH04350645A (en) Sensor system calibrating method and photographic film carrier
JP2625287B2 (en) Photo printer
JP4484003B2 (en) Photo processing apparatus and photo processing method
JP2659289B2 (en) Information recording method on photosensitive material
JPH0922073A (en) Photographic film, and method and device for printing
JP3641738B2 (en) Film carrier, film scanner and projection printing apparatus
JP2001083619A (en) Photographic paper transporting device
JPS63256939A (en) Photographic printing method
JPH04350647A (en) Method for displaying image frame number and photograph printing device
JPH0545715A (en) Photographic film
JPS6397931A (en) Photographic printing method

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees