JP2001327762A - Portable telephone communication game device and game method - Google Patents

Portable telephone communication game device and game method

Info

Publication number
JP2001327762A
JP2001327762A JP2000188413A JP2000188413A JP2001327762A JP 2001327762 A JP2001327762 A JP 2001327762A JP 2000188413 A JP2000188413 A JP 2000188413A JP 2000188413 A JP2000188413 A JP 2000188413A JP 2001327762 A JP2001327762 A JP 2001327762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
content
game
server
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000188413A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihiro Kado
俊宏 鹿渡
Haruhiko Henmi
晴彦 片見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enix Corp
Original Assignee
Enix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enix Corp filed Critical Enix Corp
Priority to JP2000188413A priority Critical patent/JP2001327762A/en
Publication of JP2001327762A publication Critical patent/JP2001327762A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide technology which may give freshness to conventional games by giving variety to events during a game which is played by using portable telephone communication. SOLUTION: Contents are provided by treating events occurring during a game. Also, the contents are provided in return for items obtained during the game. Furthermore, the contents are provided by holding the items and that the properties of the items are changed with the provision.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ゲームプログラム
をサーバから受信し携帯電話機でゲームを行う携帯電話
通信ゲーム装置およびゲーム方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable telephone communication game device and a game method for receiving a game program from a server and playing a game on a portable telephone.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、家庭用ビデオゲーム機やパソコン
(パーソナルコンピュータ)を用いたビデオゲームが広
く普及している。これらのビデオゲームには、いわゆる
ロールプレイングゲームやアドベンチャーゲームに見ら
れるように、ゲーム中で発生するイベントを処理するこ
とによりゲームを進行させるようにしたものがある。
2. Description of the Related Art Conventionally, video games using home video game machines and personal computers (personal computers) have become widespread. Some of these video games progress the game by processing events that occur in the game, as seen in so-called role playing games and adventure games.

【0003】たとえば、ロールプレイングゲームでは、
プレイヤはプレイヤキャラクタを操作し敵キャラクタと
の戦闘、アイテムの取得、情報の収集等のイベントを行
うことにより謎を解きゲームを進めるようになってい
る。
For example, in a role playing game,
The player operates the player character to perform an event such as battle with an enemy character, acquisition of items, collection of information, and the like, thereby solving a mystery and proceeding with the game.

【0004】一方、近年急速に普及してきた携帯電話機
では文字メッセージサービスや着信メロディ配信サービ
ス等が行われていたが、送信できる情報量は少なく図形
情報を必要とするゲームには不向きであった。今日、携
帯電話機でパケット通信を用いたいわゆるiモードが提
供されたことから、文字や音楽情報に加え比較的簡単な
図形情報の送信が可能となり、サーバから携帯電話機に
メールゲーム、双六ゲーム等の各種ゲームのサービスが
提供されるようになった。
On the other hand, portable telephones which have rapidly spread in recent years have provided a text message service and a ringtone melody distribution service, but the amount of information that can be transmitted is small, and is not suitable for games requiring graphic information. Today, the so-called i-mode using packet communication has been provided in mobile phones, so that relatively simple graphic information can be transmitted in addition to text and music information. Services of various games have been provided.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このような携帯電話機
の技術的背景により、従来のビデオゲーム機やパソコン
で行われていたロールプレイングゲーム等を携帯電話機
で行うようにしても、単に従来のゲームの移植では携帯
電話機の特性を生かせず新鮮味に欠けるものとなってし
まう。
Due to the technical background of such a mobile phone, even if a role-playing game or the like performed on a conventional video game machine or a personal computer is performed on the mobile phone, it is merely a conventional game. In the transplantation of the mobile phone, the characteristics of the mobile phone cannot be used and the freshness is lacking.

【0006】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、携帯電話通信を用いて行うゲーム中のイベン
トに変化を与えることにより、従来のゲームに新鮮味を
持たせることのできる技術を提供することにある。
[0006] The present invention has been made in view of the above points, and provides a technique that can give a freshness to a conventional game by giving a change to an event in the game performed using mobile phone communication. To provide.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の手段は、
ゲームを提供するサーバと、該サーバに接続され前記ゲ
ームのデータを送受信し実行する携帯電話機とからなる
携帯電話通信ゲーム装置にあって、前記携帯電話機は、
前記ゲーム中で発生するイベントを処理するイベント処
理手段と、前記イベント処理手段によりイベントを処理
することを条件に前記サーバにコンテンツの送信を要求
するコンテンツ要求手段と、前記コンテンツ要求手段に
より要求したコンテンツを前記サーバから受信するコン
テンツ受信手段とを備え、前記サーバは、前記携帯電話
機のコンテンツ送信の要求により当該コンテンツを該携
帯電話機に送信するコンテンツ送信手段を備えたことを
特徴とする携帯電話通信ゲーム装置である。
A first means of the present invention is as follows.
In a mobile phone communication game device comprising a server for providing a game, and a mobile phone connected to the server and transmitting and receiving data of the game, the mobile phone includes:
An event processing means for processing an event occurring in the game; a content requesting means for requesting the server to transmit content on condition that the event is processed by the event processing means; and a content requested by the content requesting means Content receiving means for receiving content from the server, and the server comprising content transmitting means for transmitting the content to the mobile phone in response to a content transmission request from the mobile phone. Device.

【0008】これによれば、ゲーム中で発生したイベン
トを処理することによりコンテンツを受信できることか
ら、イベントの実行に変化を与えることができる。
[0010] According to this, the content can be received by processing the event that occurred in the game, so that the execution of the event can be changed.

【0009】ここに、サーバは、ワークステーションま
たはパソコン等の当該ゲームを提供し管理するコンピュ
ータを意味する。イベントは戦闘、競走、目的地点への
到達、会話、情報の入手、アイテムの入手、キャラクタ
の育成等を意味する。コンテンツは文字情報、画像情
報、音楽情報、コンピュータプログラム等を意味する。
Here, the server means a computer that provides and manages the game, such as a workstation or a personal computer. The event means battle, race, arrival at a destination, conversation, information acquisition, item acquisition, character cultivation, and the like. Content means character information, image information, music information, computer programs, and the like.

【0010】本発明の第2の手段は、ゲームを提供する
サーバと、該サーバに接続され前記ゲームのデータを送
受信し実行する携帯電話機とからなる携帯電話通信ゲー
ム装置にあって、前記携帯電話機は、前記ゲーム中でア
イテムを取得するアイテム取得手段と、前記アイテム取
得手段により取得したアイテムとの交換を条件にコンテ
ンツの送信を前記サーバに要求するコンテンツ要求手段
と、前記コンテンツ要求手段により要求したコンテンツ
を前記サーバから受信するコンテンツ受信手段とを備
え、 前記サーバは、前記携帯電話機のコンテンツ送信
の要求により当該コンテンツを該携帯電話機に送信する
コンテンツ送信手段を備えたことを特徴とする携帯電話
通信ゲーム装置である。
A second means of the present invention is a portable telephone communication game device comprising a server for providing a game and a portable telephone connected to the server for transmitting and receiving data of the game, Requested by the item obtaining means for obtaining an item in the game, content requesting means for requesting the server to transmit content on condition of exchange of the item obtained by the item obtaining means, and the content requesting means. Content receiving means for receiving content from the server, wherein the server includes content transmitting means for transmitting the content to the mobile phone in response to a content transmission request from the mobile phone. It is a game device.

【0011】これによれば、ゲーム中で取得したアイテ
ムとの交換により、コンテンツを受信できることから、
アイテム収集に新鮮味を与えるとともにゲームの遊戯性
を高めることができる。
According to this, the content can be received by exchanging the item obtained during the game,
This can give the item collection a fresh taste and enhance the game playability.

【0012】ここに、アイテムは、たとえばゲーム中で
使用される仮想の貨幣、武器や防具等の一般的アイテ
ム、ゲーム進行上の情報、キャラクタの能力またはキャ
ラクタ自身等であってもよい。
Here, the item may be, for example, virtual money used in the game, general items such as weapons and armor, information on the progress of the game, the ability of the character or the character itself.

【0013】本発明の第3の手段は、前記第2の手段に
おいて、前記コンテンツ要求手段は、前記アイテム取得
手段により取得した前記アイテムの保有を条件にコンテ
ンツの送信を前記サーバに要求するものである。
[0013] A third means of the present invention is the second means, wherein said content requesting means requests said server to transmit a content on condition that said item acquired by said item acquiring means is held. is there.

【0014】これによれば、ゲーム中で取得したアイテ
ムの保有を条件に、コンテンツを受信することができ、
アイテム収集に新鮮味を与えるとともにゲームの遊戯性
を高めることができる。
According to this, the content can be received on condition that the item acquired during the game is held,
This can give the item collection a fresh taste and enhance the game playability.

【0015】本発明の第4の手段は、前記第3の手段に
おいて、前記サーバは、前記コンテンツ送信手段による
コンテンツの送信により、前記携帯電話機の保有するア
イテムの属性を変更する属性変更手段をさらに備えたも
のである。
[0015] In a fourth aspect of the present invention based on the third aspect, the server further comprises an attribute changing means for changing an attribute of an item held by the mobile phone by transmitting the content by the content transmitting means. It is provided.

【0016】これによれば、コンテンツを受信すること
により当該アイテムの属性が変化することにより、ゲー
ムの興味を増すことができる。
According to this, the interest of the game can be increased by changing the attribute of the item by receiving the content.

【0017】本発明の第5の手段は、ゲームを提供する
サーバと、該サーバに接続され前記ゲームのデータを送
受信し実行する携帯電話機とからなる携帯電話通信ゲー
ム方法にあって、前記携帯電話機は、前記ゲーム中でア
イテムを取得し、前記取得したアイテムとの交換を条件
にコンテンツの送信を前記サーバに要求し、前記要求し
たコンテンツを前記サーバから受信し、前記サーバは、
前記携帯電話機のコンテンツ送信の要求により当該コン
テンツを該携帯電話機に送信することを特徴とする携帯
電話通信ゲーム方法である。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a mobile phone communication game method comprising: a server for providing a game; and a mobile phone connected to the server for transmitting and receiving data of the game. Acquiring an item in the game, requesting the server to transmit content on condition that the item is exchanged with the acquired item, receiving the requested content from the server,
A mobile phone communication game method, wherein the mobile phone transmits the content to the mobile phone in response to a content transmission request.

【0018】これによれば、サーバの提供するコンテン
ツをアイテムと交換に入手することができ、ゲームをプ
レイするとともに携帯電話機の電話機能をより楽しむこ
とができる。
According to this, the content provided by the server can be obtained in exchange for the item, and the game can be played and the telephone function of the portable telephone can be more enjoyed.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図に基づいて
説明する。図1は、本実施携帯のシステム構成図を示し
ている。サーバ1は、携帯無線網3と相互接続されたイ
ンターネット2に接続され、複数の携帯電話機5に基地
局4からの無線によりゲームおよび着信メロディを提供
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a system configuration diagram of this embodiment. The server 1 is connected to the Internet 2 interconnected with a portable wireless network 3 and provides games and ringtones to a plurality of portable telephones 5 wirelessly from a base station 4.

【0020】図2は、サーバ1の機能ブロック図を示し
ている。サーバ1はワークステーションまたはパソコン
を用いることができ、処理部12は通信制御部11の要
求に応じて、記録部13またはデータベース14に格納
されたデータを入出力する。記録部13にはゲームプロ
グラム、ゲームデータおよび着信メロディデータが格納
され、またデータベース14には本ゲームのユーザ会員
データ等が格納されている。また表示部15は、処理部
12の処理結果、記録部13またはデータベース14の
内容等を表示する。
FIG. 2 shows a functional block diagram of the server 1. The server 1 can use a workstation or a personal computer. The processing unit 12 inputs and outputs data stored in the recording unit 13 or the database 14 in response to a request from the communication control unit 11. The recording unit 13 stores a game program, game data, and incoming melody data, and the database 14 stores user member data of the game. The display unit 15 displays the processing results of the processing unit 12, the contents of the recording unit 13 or the database 14, and the like.

【0021】図3は、携帯電話機5の機能ブロック図を
示している。携帯電話機5は、マイクロコンピュータを
主体とした制御手段としての制御回路51を備え、該制
御回路51には送受信手段としての送受信部52、表示
処理部53、データ変換部54、音声処理部55、短縮
番号、着信記録または着信メロディ等を記録する記録保
持部56およびキー操作部57が接続されている。また
表示処理部53には液晶表示のディスプレイ58が、音
声処理部55にはマイク59ならびにスピーカ60が接
続されている。
FIG. 3 shows a functional block diagram of the mobile phone 5. The mobile phone 5 includes a control circuit 51 as a control unit mainly composed of a microcomputer, and the control circuit 51 includes a transmission / reception unit 52 as a transmission / reception unit, a display processing unit 53, a data conversion unit 54, an audio processing unit 55, A record holding unit 56 for recording abbreviated numbers, incoming call records, incoming call melodies, and the like, and a key operation unit 57 are connected. A liquid crystal display 58 is connected to the display processing unit 53, and a microphone 59 and a speaker 60 are connected to the audio processing unit 55.

【0022】キー操作部57のiモードキーが押下され
ると、制御回路51はiモードに設定し送受信部52か
らパケット通信によりアンテナ61を介して、携帯電話
網3に接続された基地局4にゲームサービスの提供を要
求する。基地局4は携帯電話網3と相互接続されたイン
ターネット2を介して、サーバ1から該サーバの記録部
13またはデータベース14に格納されたゲームの通信
データを携帯電話機5のアンテナ61に提供する。
When the i-mode key of the key operation unit 57 is depressed, the control circuit 51 sets the i-mode and sets the base station 4 connected to the mobile telephone network 3 via the antenna 61 by packet communication from the transmitting / receiving unit 52. To provide game services. The base station 4 provides the game communication data stored in the recording unit 13 or the database 14 of the server to the antenna 61 of the mobile phone 5 via the Internet 2 interconnected with the mobile phone network 3.

【0023】送受信部52は、基地局4からアンテナ6
1に送信された当該ゲームの通信データを復調処理し、
該復調処理された通信データを表示処理部53に出力す
る。表示処理部53は、該通信データを駆動信号に変換
しディスプレイ58に出力し、ディスプレイ58は、該
駆動信号により画像を表示する。
The transmission / reception unit 52 transmits the signal from the base station 4 to the antenna 6
Demodulating the communication data of the game transmitted to 1;
The demodulated communication data is output to the display processing unit 53. The display processing unit 53 converts the communication data into a drive signal and outputs the drive signal to the display 58, and the display 58 displays an image based on the drive signal.

【0024】通話モードについては本発明と直接関連性
はないが簡単に述べる。すなわち、音声処理部55は、
マイク59から与えられた受話信号を符号化することに
より音声データを生成し、該音声データをデータ変換部
54に出力する。データ変換部54は、該音声データを
通信データに変換し、送受信部52は、この通信データ
を変調処理してアンテナ61から基地局4へ送信する。
また送受信部52は、基地局4からアンテナ61に送信
された通信データを復調処理し、データ変換部54は音
声データに変換する。音声処理部55は、該音声データ
を復号化しスピーカ60へ出力する。
The communication mode is not directly related to the present invention, but will be briefly described. That is, the audio processing unit 55
Audio data is generated by encoding the reception signal given from the microphone 59, and the audio data is output to the data conversion unit 54. The data conversion unit 54 converts the voice data into communication data, and the transmission / reception unit 52 modulates the communication data and transmits the communication data from the antenna 61 to the base station 4.
The transmission / reception unit 52 demodulates communication data transmitted from the base station 4 to the antenna 61, and the data conversion unit 54 converts the communication data into voice data. The audio processing unit 55 decodes the audio data and outputs it to the speaker 60.

【0025】図4は、携帯電話機5のキー操作部57の
iモードキーが押下されたときに、ディスプレイ58に
表示されるメニュー画面を示している。該メニュー画面
から「スロット」、「冒険にでる」または「eメロデ
ィ」をカーソルで選択できる。ここに「スロット」はゲ
ーム中で使用される仮想の貨幣であるゴールドを獲得で
きるミニゲームに進むメニューであり、「冒険に出る」
はモンスターカードを収集するためのメインゲームに進
むメニューである。また「eメロディ」は着信メロディ
を受信するためのメニューである。
FIG. 4 shows a menu screen displayed on the display 58 when the i-mode key of the key operation section 57 of the mobile phone 5 is pressed. From the menu screen, "slot", "go on an adventure" or "e melody" can be selected with the cursor. Here, "Slot" is a menu that goes to a mini game where you can get gold, a virtual currency used in the game, and "Go for an adventure"
Is a menu for proceeding to the main game for collecting monster cards. “E melody” is a menu for receiving an incoming melody.

【0026】図5(a)は、メニュー画面(図4参照)
で「スロット」を選択したときに表示されるスロット画
面を示している。該画面上部には絵柄の付いた3個のス
ロットが回転表示されており、画面下部の「ストップ」
を選択することにより該スロットを1つずつ停止させ
る。図5(b)は、3個のスロットを停止させたときの
スロット画面の例を示している。2つの図柄(該例で
は、スライムといわれるキャラクタの図柄)が揃ったこ
とにより、10G(ゴールド)の配当を得ることができ
る。なお、揃った図柄によっては(たとえば、ドクロの
図柄等)配当がマイナスになることもある。
FIG. 5A shows a menu screen (see FIG. 4).
9 shows a slot screen displayed when "slot" is selected. At the top of the screen, three slots with pictures are rotated and displayed, and "Stop" at the bottom of the screen
The slots are stopped one by one by selecting. FIG. 5B shows an example of a slot screen when three slots are stopped. When two patterns (in this example, a pattern of a character called a slime) are completed, a payout of 10G (gold) can be obtained. It should be noted that the payout may be negative depending on the symbols arranged (for example, skull symbols).

【0027】図6は、メニュー画面(図4参照)で「冒
険に出る」を選択したときのフィールド画面の例を示し
ている。該画面には草原32、山33等が配置されたフ
ィールド上にプレイヤキャラクタ31が表示され、該プ
レイヤキャラクタ31を「北へ」「東へ」「南へ」「西
へ」に該当するキー操作部57のキーを押下することに
より、当該方向に移動表示することができる。フィール
ド上には草原32、山33以外にも図示せぬ川、海、洞
窟、町等があり、プレイヤキャラクタ31は、草原32
は移動できるが山33、川、海は徒歩では移動できな
い。また洞窟の中はダンジョン(地下迷路)があり、町
には店や宿屋が配置されていていずれも移動して入るこ
とができる。
FIG. 6 shows an example of a field screen when "go on an adventure" is selected on the menu screen (see FIG. 4). On the screen, a player character 31 is displayed on a field in which a grassland 32, a mountain 33, and the like are arranged, and the player character 31 is operated by a key operation corresponding to "North", "East", "South", or "West". By pressing a key of the section 57, the display can be moved and displayed in the direction. On the field, there are a river, a sea, a cave, a town, and the like (not shown) other than the grassland 32 and the mountain 33.
Can move, but mountains 33, rivers and the sea cannot be moved on foot. There is also a dungeon (underground maze) inside the cave, and shops and inns are located in the town, all of which can be moved and entered.

【0028】図7は、敵モンスターとの戦闘画面の例を
示している。プレイヤキャラクタ31はモンスターを封
印したモンスターカード(以下、単に「カード」とい
う)を複数所持することができる。該カードは封印され
たモンスターにより種類があり、該種類により識別番号
が付与されている。図6でプレイヤキャラクタ31を移
動表示すると、所定の個所あるいは乱数により敵モンス
ターに遭遇する。ここでプレイヤキャラクタ31が前述
のカードを所持していると、所持したカードの内、1枚
のカードに封印されたモンスターが蘇り敵モンスターと
戦う。この例では「マドハンド(仲間を呼ぶとともに相
手を混乱させる特技を持つ)」が蘇り、出現した敵モン
スター「くさったしたい(毒の息を吐き相手を攻撃する
とともに舐めまわしで自身を回復させる特技を持つ)」
と戦闘になっている。本画面下部の「進む」を選択する
と次の画面(図8参照)へ進む。
FIG. 7 shows an example of a screen for fighting an enemy monster. The player character 31 can have a plurality of monster cards (hereinafter, simply referred to as “cards”) in which monsters are sealed. The card has a type depending on the type of the sealed monster, and an identification number is given according to the type. When the player character 31 is moved and displayed in FIG. 6, an enemy monster is encountered at a predetermined location or a random number. Here, if the player character 31 has the above-mentioned card, a monster sealed on one card among the cards that the player character 31 revives and fights against the enemy monster. In this example, "Mad Hand (has a special ability to call a friend and confuse the opponent)" revived, and the enemy monster that appeared "I want to squeak (explode the poison and attack the opponent and lick it and recover it by licking it) Have)
And is in combat. When "Continue" at the bottom of this screen is selected, the screen proceeds to the next screen (see FIG. 8).

【0029】図8は、戦闘画面(図7参照)で「進む」
を選択すると表示される戦闘結果画面の例を示してい
る。図8(a)は、敵モンスターに勝った場合であり、
該敵モンスターをカードに封印することができ(この例
では敵モンスターが「くさったしたい」のカードに封印
された)プレイヤキャラクタ31が該カードを取得でき
る。ここで「進む」を選択するとフィールド画面(図6
参照)へ戻る。一方、図8(b)は、敵モンスターに負
けた場合であり、「進む」を選択するとプレイヤキャラ
クタ31はゲーム中で使用される仮想の所持金ゴールド
を一定額取られるとともに、前回セーブした地点である
町の宿屋に戻される。なお、戦闘の勝敗は、戦う双方の
モンスターがそれぞれ持つ攻撃力や防御力、および乱数
でその都度設定される攻撃の有効性等により決定され
る。
FIG. 8 shows the “advance” on the battle screen (see FIG. 7).
Shows an example of the battle result screen displayed when the user selects. FIG. 8 (a) shows a case where an enemy monster is won,
The enemy monster can be sealed on the card (in this example, the enemy monster is sealed on the card "I want to kill"), and the player character 31 can acquire the card. If you select "Go" here, the field screen (Fig. 6
See). On the other hand, FIG. 8B shows a case in which the player character 31 loses to the enemy monster, and when "advance" is selected, the player character 31 can take a fixed amount of virtual possession gold used in the game and save the previously saved point. Returned to an inn in a town. The outcome of the battle is determined by the attack power and defense power of each of the fighting monsters, the effectiveness of the attack that is set each time using random numbers, and the like.

【0030】図9は、メニュー画面(図4参照)の「e
メロディ」を選択したときに表示される着信メロディサ
ブメニュー画面を示している。該画面から「着信メロデ
ィ一覧」または「カード一覧」のメニューが選択でき
る。
FIG. 9 shows a menu screen (see FIG. 4) "e".
The incoming melody submenu screen displayed when "melody" is selected is shown. From this screen, a menu of "list of ringing melodies" or "list of cards" can be selected.

【0031】図10は、着信メロディサブメニュー画面
(図9参照)で「着信メロディ一覧」を選択したときに
表示される、着信メロディ一覧画面の例を示している。
該画面で所望の着信メロディをカーソルで選択するもと
により、当該ゴールド(該画面ではゴールドをGで表現
している)の額と交換に該着信メロディが受信できる。
FIG. 10 shows an example of an incoming melody list screen displayed when "incoming melody list" is selected on the incoming melody submenu screen (see FIG. 9).
By selecting a desired ringing melody with the cursor on the screen, the ringing melody can be received in exchange for the amount of the gold (gold is represented by G in the screen).

【0032】図11は、着信メロディサブメニュー画面
(図9参照)で「カード選択」を選択したときに表示さ
れる着信メロディ交換カード一覧画面の例を示してい
る。該画面にはプレイヤが収集したカードが一覧表示さ
れる。
FIG. 11 shows an example of an incoming melody exchange card list screen displayed when "select card" is selected on the incoming melody submenu screen (see FIG. 9). The screen displays a list of cards collected by the player.

【0033】図12(a)は、所持カード一覧画面(図
11参照)で「くさったしたい」を選択したときのカー
ド画面を示している。該画面に当該モンスターの画像と
属性である攻撃力、体力、スバヤサおよび希少度が星の
数で表示されている。該画面下部には「戻る」「進む」
のメニューがあり、「進む」を選択するとダウンロード
画面(図12(b)参照)が表示される。該画面にはモ
ンスターに固有のダウンロードされる着信メロディが表
示され、ここで「ダウンロード!」に対する「はい」ま
たは「いいえ」のメニューが選択でき、「はい」を選択
すると当該着信メロディがダウンロードされ、変身カー
ド画面(図12(c)参照)が表示される。該画面では
モンスターの画像、名称が変更されるとともに、前述の
属性値のうち希少度が増加し、その他はそれぞれ増減す
る。なお、該属性の攻撃力は相手に与えるダメージの強
さを、体力は攻撃に対する生命力を、スバヤサは先制攻
撃ができる確率を、また希少度は当該カードの希少価値
を意味する。
FIG. 12A shows a card screen when "I want to touch" is selected on the possession card list screen (see FIG. 11). On the screen, the image of the monster and the attributes of the offensive power, the physical strength, the swaying power, and the rarity are displayed by the number of stars. "Back" and "Forward" are displayed at the bottom of the screen.
When the user selects “Go”, a download screen (see FIG. 12B) is displayed. On this screen, a ringtone melody specific to the monster to be downloaded is displayed. Here, a menu of "Yes" or "No" for "Download!" Can be selected. When "Yes" is selected, the ringtone is downloaded. A transformation card screen (see FIG. 12C) is displayed. On this screen, the image and name of the monster are changed, and the rarity of the above-mentioned attribute values increases, and the other values increase or decrease. Note that the attack power of the attribute indicates the strength of damage to the opponent, the physical strength indicates the vitality to the attack, Subayasa indicates the probability of being able to strike first, and the rarity indicates the scarce value of the card.

【0034】図13および図14は、本実施例の主旨で
あるサーバ1での着信メロディ送信処理をフロー図で示
したものである。すなわち、処理部12は、通信制御部
11を介して携帯電話機5のiモードキーの押下を受信
すると(101)、携帯電話機1とiモード接続を行い
(102)、メニュー画面データを記録部13から読み
取り通信制御部11を介して携帯電話機5に送信する
(103)。処理部12は通信制御部11を介してメニ
ュー画面の「eメロディ」の選択を受信すると(10
4)、記録部13から着信メロディサブメニュー画面デ
ータを読み取り、通信制御部11を介して携帯電話機5
に送信する(105)。ここで「eメロディ」以外のメ
ニューを受信した場合は当該処理へ進む(120)。処
理部12は通信制御部11を介して携帯電話機5から
「着信メロディ一覧」メニューの選択を受信すると(1
06)、記録部13から着信メロディ一覧画面データを
読み取り、通信制御部11を介して携帯電話機5に送信
する(107)。処理部12は通信制御部11を介して
携帯電話機5から着信メロディの選択を受信すると、携
帯電話機5の所持ゴールドデータをデータベース14か
ら読み取り該所持ゴールドが当該着信メロディの交換額
以上であれば(109)、記録部13から当該着信メロ
ディデータを読み取り、通信制御部11を介して携帯電
話機5に送信する(110)。また処理部12はデータ
ベース14の携帯電話機5の所持ゴールドデータから交
換額を減じる(111)。
FIGS. 13 and 14 are flow charts showing the incoming melody transmission process in the server 1, which is the main point of the present embodiment. That is, when the processing unit 12 receives the press of the i-mode key of the mobile phone 5 via the communication control unit 11 (101), the processing unit 12 makes an i-mode connection with the mobile phone 1 (102), and stores the menu screen data in the recording unit 13 And sends it to the mobile phone 5 via the communication controller 11 (103). When the processing unit 12 receives the selection of “e melody” on the menu screen via the communication control unit 11 (10
4) The incoming melody submenu screen data is read from the recording unit 13, and the portable telephone 5 is read via the communication control unit 11.
(105). If a menu other than "e melody" has been received, the process proceeds to the process (120). When the processing unit 12 receives the selection of the “list of incoming melody” menu from the mobile phone 5 via the communication control unit 11 (1
06), the incoming melody list screen data is read from the recording unit 13 and transmitted to the mobile phone 5 via the communication control unit 11 (107). When receiving the selection of the ringtone from the mobile phone 5 via the communication control unit 11, the processing unit 12 reads the gold data possessed by the mobile phone 5 from the database 14, and if the gold possession is equal to or greater than the exchange amount of the ringtone ( 109), the incoming melody data is read from the recording unit 13 and transmitted to the mobile phone 5 via the communication control unit 11 (110). Further, the processing unit 12 subtracts the exchange amount from the gold data possessed by the mobile phone 5 in the database 14 (111).

【0035】一方、着信メロディサブメニュー画面(ス
テップ106)で、処理部12は通信制御部11を介し
て「カード一覧」メニューの選択を受信すると(12
1)、データベース14から着信メロディ交換カード一
覧データを読み取り、通信制御部11を介して携帯電話
機5に送信する(122)。処理部12は通信制御部1
1を介して携帯電話機5からカードの選択を受信すると
(123)、記録部13から当該カード画面データを読
み取り、通信制御部11を介して携帯電話機5に送信す
る(124)。処理部12は通信制御部11を介して
「進む」メニューを携帯電話機5から受信すると(12
5)、記録部13から当該カードのダウンロード画面デ
ータを読み取り通信制御部11を介して携帯電話機5に
送信する(126)。処理部12は通信制御部11を介
して携帯電話機5から「はい」メニューを受信すると
(127)、記録部13から専用着信メロディデータお
よび当該変身カード画面データを読み取り通信制御部1
1を介して携帯電話機5に送信する(128)。また処
理部12はデータベース14の当該カードデータを変身
カードデータに更新する(129)。
On the other hand, on the incoming melody submenu screen (step 106), the processing unit 12 receives the selection of the “card list” menu via the communication control unit 11 (12).
1), the incoming melody exchange card list data is read from the database 14 and transmitted to the mobile phone 5 via the communication control unit 11 (122). The processing unit 12 is a communication control unit 1
When the selection of the card is received from the mobile phone 5 via the communication unit 1 (123), the card screen data is read from the recording unit 13 and transmitted to the mobile phone 5 via the communication control unit 11 (124). When the processing unit 12 receives the “advance” menu from the mobile phone 5 via the communication control unit 11 (12
5) Read the download screen data of the card from the recording unit 13 and transmit it to the mobile phone 5 via the communication control unit 11 (126). When the processing unit 12 receives the “Yes” menu from the mobile phone 5 via the communication control unit 11 (127), the processing unit 12 reads the exclusive incoming melody data and the transformation card screen data from the recording unit 13 and reads the data.
The data is transmitted to the mobile phone 5 via the communication device 1 (128). Further, the processing unit 12 updates the card data in the database 14 to the transformation card data (129).

【0036】以上説明したように、本実施例によれば、
ゲーム中で取得したアイテムと交換に、またはアイテム
の保有を条件に着信メロディを入手でき、さらに着信メ
ロディの入手によりアイテムの属性が変更されることか
らゲームの興味を増すことができるようになった。
As described above, according to this embodiment,
Incoming ringtones can be obtained in exchange for items obtained in the game or on condition that items are held, and the interest of the game can be increased because the attribute of items is changed by obtaining ringtones .

【0037】なお、着信メロディは音楽に限らずゲーム
中で用いられる効果音や音声でもよい。さらに着信メロ
ディに代えて画像、文字情報またはゲームでもよい。
The ring tone is not limited to music, but may be sound effects or voices used in the game. Furthermore, an image, character information, or a game may be used instead of the ringtone melody.

【0038】[0038]

【発明の効果】本発明によれば、携帯電話通信を用いて
行うゲーム中のイベントに変化を与えることにより、従
来のゲームに新鮮味を持たせることのできる技術を提供
することができる。
According to the present invention, it is possible to provide a technique capable of giving a freshness to a conventional game by giving a change to an event in a game performed using mobile telephone communication.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明のハードウェア構成図FIG. 1 is a hardware configuration diagram of the present invention.

【図2】 サーバの機能ブロック図FIG. 2 is a functional block diagram of a server.

【図3】 携帯電話機の機能ブロック図FIG. 3 is a functional block diagram of a mobile phone.

【図4】 メニュー画面を説明するための説明図FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a menu screen.

【図5】 スロット画面を説明するための説明図FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining a slot screen.

【図6】 フィールド画面を説明するための説明図FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining a field screen.

【図7】 戦闘画面を説明するための説明図FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining a battle screen.

【図8】 戦闘結果画面を説明するための説明図FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining a battle result screen.

【図9】 着信メロディサブメニュー画面を説明するた
めの説明図
FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining a ringtone melody submenu screen;

【図10】 着信メロディ一覧画面をを説明するための
説明図
FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining an incoming melody list screen.

【図11】 着信メロディ交換カード一覧画面を説明す
るための説明図
FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining an incoming melody exchange card list screen.

【図12】 カード画面を説明するための説明図FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining a card screen.

【図13】 実施例をを説明するためのフロー図FIG. 13 is a flowchart for explaining the embodiment.

【図14】 実施例をを説明するためのフロー図FIG. 14 is a flowchart for explaining the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 サーバ 2 インターネット 3 携帯無線網 4 基地局 5 携帯電話機 1 server 2 Internet 3 portable wireless network 4 base station 5 mobile phone

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/08 H04M 11/08 Fターム(参考) 2C001 AA00 AA13 AA17 BA00 BA07 BB00 BB01 BD00 BD03 CB01 CB08 CC03 CC08 DA00 DA06 5K015 AA01 AB04 AD01 AD02 AD03 AD05 5K024 AA71 BB04 CC11 DD06 EE01 FF04 5K101 KK18 LL12 MM07 NN18 NN25 SS07 TT06 Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) H04M 11/08 H04M 11/08 F term (reference) 2C001 AA00 AA13 AA17 BA00 BA07 BB00 BB01 BD00 BD03 CB01 CB08 CC03 CC08 DA00 DA06 5K015 AA01 AB04 AD01 AD02 AD03 AD05 5K024 AA71 BB04 CC11 DD06 EE01 FF04 5K101 KK18 LL12 MM07 NN18 NN25 SS07 TT06

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ゲームを提供するサーバと、該サーバに
接続され前記ゲームのデータを送受信し実行する携帯電
話機とからなる携帯電話通信ゲーム装置にあって、 前記携帯電話機は、前記ゲーム中で発生するイベントを
処理するイベント処理手段と、 前記イベント処理手段によりイベントを処理することを
条件に前記サーバにコンテンツの送信を要求するコンテ
ンツ要求手段と、 前記コンテンツ要求手段により要求したコンテンツを前
記サーバから受信するコンテンツ受信手段とを備え、 前記サーバは、前記携帯電話機のコンテンツ送信の要求
により当該コンテンツを該携帯電話機に送信するコンテ
ンツ送信手段を備えたことを特徴とする携帯電話通信ゲ
ーム装置。
1. A mobile phone communication game device comprising: a server for providing a game; and a mobile phone connected to the server and transmitting and receiving data of the game, wherein the mobile phone is generated during the game. Event processing means for processing an event to be performed; content request means for requesting the server to transmit content on condition that the event is processed by the event processing means; and receiving the content requested by the content request means from the server. The mobile phone communication game device, further comprising: content receiving means for transmitting the content to the mobile phone in response to a content transmission request from the mobile phone.
【請求項2】 ゲームを提供するサーバと、該サーバに
接続され前記ゲームのデータを送受信し実行する携帯電
話機とからなる携帯電話通信ゲーム装置にあって、 前記携帯電話機は、前記ゲーム中でアイテムを取得する
アイテム取得手段と、 前記アイテム取得手段により取得したアイテムとの交換
を条件にコンテンツの送信を前記サーバに要求するコン
テンツ要求手段と、 前記コンテンツ要求手段により要求したコンテンツを前
記サーバから受信するコンテンツ受信手段とを備え、 前記サーバは、前記携帯電話機のコンテンツ送信の要求
により当該コンテンツを該携帯電話機に送信するコンテ
ンツ送信手段を備えたことを特徴とする携帯電話通信ゲ
ーム装置。
2. A mobile phone communication game device comprising: a server for providing a game; and a mobile phone connected to the server and transmitting and receiving data of the game, wherein the mobile phone has an item in the game. An item acquiring unit for acquiring the content, a content requesting unit for requesting the server to transmit the content on condition that the item is exchanged with the item acquired by the item acquiring unit, and receiving the content requested by the content requesting unit from the server A mobile phone communication game device, comprising: content receiving means; and the server further comprising: content transmitting means for transmitting the content to the mobile phone in response to a content transmission request from the mobile phone.
【請求項3】 前記コンテンツ要求手段は、前記アイテ
ム取得手段により取得した前記アイテムの保有を条件に
コンテンツの送信を前記サーバに要求することを特徴と
する請求項2記載の携帯電話通信ゲーム装置。
3. The mobile phone communication game device according to claim 2, wherein the content requesting unit requests the server to transmit the content on condition that the item acquired by the item acquiring unit is held.
【請求項4】 前記サーバは、前記コンテンツ送信手段
によるコンテンツの送信により、前記携帯電話機の保有
するアイテムの属性を変更する属性変更手段をさらに備
えたことを特徴とする請求項3記載の携帯電話通信ゲー
ム装置。
4. The mobile phone according to claim 3, wherein the server further includes an attribute changing unit configured to change an attribute of an item held by the mobile phone by transmitting the content by the content transmitting unit. Communication game device.
【請求項5】 ゲームを提供するサーバと、該サーバに
接続され前記ゲームのデータを送受信し実行する携帯電
話機とからなる携帯電話通信ゲーム方法にあって、 前記携帯電話機は、前記ゲーム中でアイテムを取得し、 前記取得したアイテムとの交換を条件にコンテンツの送
信を前記サーバに要求し、 前記要求したコンテンツを前記サーバから受信し、 前記サーバは、前記携帯電話機のコンテンツ送信の要求
により当該コンテンツを該携帯電話機に送信することを
特徴とする携帯電話通信ゲーム方法。
5. A mobile phone communication game method comprising: a server for providing a game; and a mobile phone connected to the server for transmitting and receiving data of the game, wherein the mobile phone has an item in the game. Requesting the server to transmit the content on condition that the content is exchanged with the obtained item; receiving the requested content from the server; and the server responding to the content transmission request of the mobile phone. Transmitting to the mobile phone a mobile phone communication game method.
JP2000188413A 2000-05-22 2000-05-22 Portable telephone communication game device and game method Pending JP2001327762A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188413A JP2001327762A (en) 2000-05-22 2000-05-22 Portable telephone communication game device and game method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188413A JP2001327762A (en) 2000-05-22 2000-05-22 Portable telephone communication game device and game method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001327762A true JP2001327762A (en) 2001-11-27

Family

ID=18688200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000188413A Pending JP2001327762A (en) 2000-05-22 2000-05-22 Portable telephone communication game device and game method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001327762A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5847984B2 (en) * 2013-02-28 2016-01-27 グリー株式会社 Server, server control method, and program
JP2020011092A (en) * 2012-09-27 2020-01-23 グリー株式会社 server

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020011092A (en) * 2012-09-27 2020-01-23 グリー株式会社 server
JP5847984B2 (en) * 2013-02-28 2016-01-27 グリー株式会社 Server, server control method, and program
JP2016076239A (en) * 2013-02-28 2016-05-12 グリー株式会社 Communication terminal, server, program, communication system, and communication method
JP2016189204A (en) * 2013-02-28 2016-11-04 グリー株式会社 Communication terminal, server, program, communication system, and communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10220307B2 (en) Portable electronic device having mobile communication capability
US20040198403A1 (en) Gaming concept for wireless terminals
JP2013223640A (en) Game managing device, game system, game managing method and program
JP2007098029A (en) Game machine and game server
WO2006051681A1 (en) Game system and its control method, game server device, and game device
JP5559953B2 (en) GAME SYSTEM, SERVER COMPUTER, AND GAME APPLICATION PROGRAM
JP2019187748A (en) Game system and game program
JP4478911B2 (en) Pachinko machine
JP3739638B2 (en) Communication game system and management method of communication game
JP2001327762A (en) Portable telephone communication game device and game method
JP2022153640A (en) Game system and game program
JP6775060B2 (en) Game system and game program
JP2019188158A (en) Game system and game program
JP2019188156A (en) Game system and game program
JP2019188154A (en) Game system and game program
JP5825615B2 (en) GAME SYSTEM, SERVER COMPUTER, AND GAME APPLICATION PROGRAM
JP2001259227A (en) Cellular phone communication game system and game method
JP2002052257A (en) Information delivering device for game, terminal device, and recording medium
JP2001259229A (en) Cellular phone communication game system and game method
JP6781796B2 (en) Game system and game program
KR20010097360A (en) Mobile phone with a function of on-line omock game, and method and system using the same
JP2001156942A (en) Portable information terminal
JP2001259228A (en) Cellular phone communication game system and game method
JP2007036302A (en) Potable telephone, game program for potable telephone, service provision server utilizing game program and game control method
WO2001026761A9 (en) Portable game machine