JP2001313743A - プリペイド式電話通信サービス携帯端末運用方式 - Google Patents

プリペイド式電話通信サービス携帯端末運用方式

Info

Publication number
JP2001313743A
JP2001313743A JP2000128279A JP2000128279A JP2001313743A JP 2001313743 A JP2001313743 A JP 2001313743A JP 2000128279 A JP2000128279 A JP 2000128279A JP 2000128279 A JP2000128279 A JP 2000128279A JP 2001313743 A JP2001313743 A JP 2001313743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication service
telephone communication
portable terminal
user
service portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000128279A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Hasegawa
篤志夫 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I T T KOKUSAI DENDEN KK
Original Assignee
I T T KOKUSAI DENDEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by I T T KOKUSAI DENDEN KK filed Critical I T T KOKUSAI DENDEN KK
Priority to JP2000128279A priority Critical patent/JP2001313743A/ja
Publication of JP2001313743A publication Critical patent/JP2001313743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meter Arrangements (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 購入時の簡素な手続きと利用者が計画的に通
話料を管理することができる電話通信サービス携帯端末
運用方式を提供する。 【解決手段】 電話通信サービス携帯端末機器毎の固有
ユーザーID番号から電話通信サービス携帯端末機器ユ
ーザーのユーザーIDデータベースのデータを参照し、
電話通信サービス携帯端末機器の販売価格に含ませた所
定量の通話可能料金またはリチャージされた通話可能料
金から、通話料金を順次減額することを特徴とする。前
記ユーザーIDデータベースのデータは、ファイアウォ
ール機能を備えた電話通信サービス携帯端末管理システ
ムによってのみ書き換え・変更が可能であることが望ま
しい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、購入時あるいは追
加料金設定の際に手続きが簡便なプリペイド方式の電話
通信サービス携帯端末運用方式に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話やPHS等の移動しながら通話
・通信が可能な機器(以下、電話通信サービス携帯端末
という)の普及には目覚ましいものがある。しかし、こ
れまでの電話通信サービス携帯端末運用方式では、購入
時に複雑な公的証明書の提示、煩わしい銀行口座の確認
と通話料金引き落としのための書類書き込み・捺印等が
必要であった。また、ヘビーユーザーの毎月の精算金額
が気が付かない内に高額となってしまう、というケース
も間々見られた。その他、利用の有無に拘わらず、毎月
定額の基本料金が設定・徴収されていた。通話料金をプ
リペイド式とした電話通信サービス携帯端末運用方式も
行われ始めているが、プリペイドカードを利用し、プリ
ペイドカード毎にプリペイドカード用の情報を登録する
ことが必要であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に鑑み、購入時の簡素な手続きと利用者が計画的に通
話料を管理することができる電話通信サービス携帯端末
運用方式を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、電話通信サービス携帯端末機器毎の固
有ユーザーID番号から電話通信サービス携帯端末機器
ユーザーのユーザーIDデータベースのデータを参照
し、電話通信サービス携帯端末機器の販売価格に含ませ
た所定量の通話可能料金またはリチャージされた通話可
能料金から、通話料金を順次減額することを特徴とす
る。前記ユーザーIDデータベースのデータは、ファイ
アウォール機能を備えた電話通信サービス携帯端末管理
システムによってのみ書き換え・変更が可能であること
が望ましい。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の新運用方式は、電話通信
サービス携帯端末機器の購入価格に前払い料金を含ませ
る方式を採用する。この方式を採用することで、電話通
信サービス携帯端末機器購入時には、住所・氏名・連絡
先の記入だけで済ませることができ、料金引き落としの
ための口座の申告や引き落とし口座への引き落とし依頼
手続き・本人確認等を要しない。電話通信サービス携帯
端末機器毎の固有情報と対応させることによって、シス
テム運用者は、プリペイド通話料金情報を確認可能とな
る。また、要すれば、電話通信サービス携帯端末へプリ
ペイド通話料金の利用可能な残額を知らせることも可能
である。
【0006】プリペイド金額を追加するときは、電話通
信サービス携帯端末機器に添付される専用用紙を用い
て、コンビニエンスストア等指定された店舗・機関から
納付・更新することでリチャージすることができる。専
用用紙は、請求により、電話通信サービス携帯端末機器
所持者に送付される。通話料金は、通話先の機種(通常
の固定電話か、携帯電話か、PHSか)・通話先の地域
・通話開始時間帯等により、単位時間当たりに設定され
る通話料金が適用される。通話先としては、国際電話も
利用可能とする。電話通信サービス携帯端末のユーザー
は、国際電話に関する別途の手続き等は必要ないように
する。
【0007】本発明においては、基本料金制度は用いな
い。一定の計算期間単位、例えば月単位のメンテナンス
フィーは設定するが、メンテナンスフィーは一定の計算
期間単位内の通話料金と相殺する方式とすることで、一
般に設定されて運用されている基本料金と比較して、相
対的に低額となる。本運用方式を実行するためには、基
本的に、サーバとユーザーIDデータベースと電話通信
サービス携帯端末管理システムと電話通信サービス携帯
端末運用システムとを備える。
【0008】イ.サーバは、電話通信サービス携帯端末
機器と通話先との通信を司るものである。 イ−.全国に設定されている拠点中継局でユーザーか
らの通話開始希望情報を受け取り、専用回線を用いてユ
ーザーIDデータベースに接続する。 イ−.ユーザーIDデータベースから通話開始可能か
否かの情報を受け取り、ユーザーに音声で知らせる。通
話開始可能であれば、通話希望先の電話番号の入力を促
す。残額が僅少であれば、再入金(リチャージ)勧誘の
メッセージと共に通話希望先の電話番号の入力を促す。
不可であれば、前払い料金が払底したことを知らせる。
【0009】イ−.通話希望先の電話番号に基づき、
通話希望先の電話端末に近い拠点中継局まで専用回線で
転送し、そこから契約接続回線で通話希望先の電話端末
に繋げる。 イ−.通話終了等により切断されたら、ユーザーID
データベースに通報する。 イ−.通話希望先の電話端末は、PHS、携帯電話、
一般加入電話の別なく、また、国際電話であっても良
い。
【0010】ロ.ユーザーIDデータベースは、PHS
機器毎のユーザー情報を管理するデータベースである。 ロ−.電話通信サービス携帯端末機器の販売価格に、
通話料金前払い分を含めておく。 ロ−.電話通信サービス携帯端末機器の販売時に、そ
の電話通信サービス携帯端末機器には、その電話通信サ
ービス携帯端末機器の電話番号と共に、そのPHS機器
固有のユーザーID番号(記号を含む)を設定してお
き、電話番号とユーザーID番号をユーザーIDデータ
ベースに登録する。
【0011】ロ−.ユーザーの電話通信サービス携帯
端末機器購入に基づき、その電話通信サービス携帯端末
機器が使用可能である旨の情報をユーザーIDデータベ
ースに設定する。その設定には、その電話通信サービス
携帯端末機器の利用可能料金が含まれる。 ロ−.ユーザーIDデータベースは、サーバからの問
い合わせに基づき、その電話通信サービス携帯端末機器
が使用可能であるか否かを確認し、サーバにその確認結
果を返す。 ロ−.サーバへの確認情報発信と共に、また、サーバ
からの切断情報を受けて、ユーザーIDデータベースは
PHS管理システムにそれぞれの情報を送る。 ロ−.ユーザーIDデータベースは、電話通信サービ
ス携帯端末管理システムからの指令により、そのデータ
を書き換える。すなわち、ユーザーIDデータベースの
データは、電話通信サービス携帯端末管理システムによ
ってのみ書き換えられる。
【0012】ハ.電話通信サービス携帯端末管理システ
ムは、ユーザーIDデータベースのデータを管理する中
枢的なシステムである。ファイアウォール機能で外部か
らのアクセスを制限されており、システム運用者のみア
クセスすることができるようにされている。 ハ−.電話通信サービス携帯端末管理システム中の
「利用可能料金」データは、運用管理者の管理のもと
に、バッチ式で、また、随時オンラインで、設定・変更
される。すなわち、電話通信サービス携帯端末機器の販
売者(販売機関)からの販売情報、また、リチャージ取
扱機関からのリチャージ情報に基づいて、「利用可能料
金」データは設定・変更される。販売情報・リチャージ
情報は、販売者(販売機関)・リチャージ取扱機関から
の情報と、販売者(販売機関)・リチャージ取扱機関を
取り纏めている管理機関からの情報を付き合わせる、等
のダブルチェックを可能としておくことが望ましい。
【0013】ハ−.ユーザーIDデータベースのデー
タを管理する電話通信サービス携帯端末管理システム
は、ユーザーIDデータベースのデータを随時書き換え
る。書き換えるデータとしては、「利用可能料金」・
「使用可否データ」(例えば、「使用可能」・「残金僅
少」・「使用不可」・「解約」等)・等。 ハ−.電話通信サービス携帯端末管理システムは、電
話通信サービス携帯端末機器ごとの経歴情報を蓄積保存
する。経歴情報としては、「使用開始可能日時」・「使
用開始日時」・「通話開始日時・通話終了日時・通話先
データ」・「リチャージ日時・リチャージ金額」・「受
信日時」・等。
【0014】ハ−.電話通信サービス携帯端末管理シ
ステムは、電話通信サービス携帯端末機器ごとの現在デ
ータを保有する。現在データには、一時的な保有データ
(例えば、「通話中」・「1度数通話料金」等)と、逐
次更新され、必要な期間保有されるデータ(例えば、
「利用可能料金」・「使用可否データ」等)とがある。 ハ−.電話通信サービス携帯端末管理システムには、
電話通信サービス携帯端末運用システムが付属する。電
話通信サービス携帯端末管理システムは、電話通信サー
ビス携帯端末運用システムに対して必要なデータの参照
や計算を指示し、その結果を受け取る。必要に応じて、
電話通信サービス携帯端末運用システムからのデータに
基づき、現在データは更新される。
【0015】ハ−.電話通信サービス携帯端末管理シ
ステムは、ユーザーIDデータベースからの「通話開
始」情報受信から「通話終了」情報受信までの間、適宜
の時間間隔でユーザーIDデータベースにアクセスし、
サーバに通話が継続していることを確認させる指令を発
することができる。また、ユーザーIDデータベース
に、「利用可能料金」および/または「使用可否デー
タ」に基づき、通話中であっても、「残金僅少」を予告
し、または「使用不可」となったことを知らせる信号を
電話通信サービス携帯端末機器に発信させることを指令
することができる。
【0016】ハ−.電話通信サービス携帯端末管理シ
ステムは、本電話通信サービス携帯端末運用方式の運用
に必要な処理を行う。 すなわち、電話通信サービス携帯端末機器毎に、計算期
間が経過したときにその計算期間内の「通話料金」の累
計を計算し、必要があれば、メンテナンスフィーの不足
分を「利用可能料金」から減額する、事前に希望するユ
ーザーには「残金僅少」を伝える案内状を作成する、定
期的に各種の必要な統計データ、例えば、所定期間内の
利用開始電話通信サービス携帯端末機器数・「解約」処
理件数・総通話料金・総通話件数・等々、その他を計算
する、等。
【0017】ニ.電話通信サービス携帯端末運用システ
ムは、電話通信サービス携帯端末管理システムの指示に
基づいて作動し、運用に必要な各種データを保有し、運
用に必要な計算を行う。 ニ−.電話通信サービス携帯端末運用システムは、電
話通信サービス携帯端末機器の契約地域(発信地域)・
通話先の電話の種類および地域(外国を含む)・通話開
始時間によって決まる通話度数1度数当たりの時間およ
び料金の参照対象データを有する。
【0018】ニ−.電話通信サービス携帯端末運用シ
ステムは、電話通信サービス携帯端末管理システムから
必要なデータを受け取り、「利用可能料金」・「計算期
間中のメンテナンスフィー」・「計算期間中の使用通話
料金の累計」から「使用可否データ」を電話通信サービ
ス携帯端末管理システムに返す。また、参照対象データ
を参照して、通話度数1度数当たりの時間および料金を
計算し、通話継続時間に基づき、逐次、「利用可能料
金」・「使用可否データ」を計算し、その都度計算結果
を電話通信サービス携帯端末管理システムに返す。
【0019】ニ−.「使用可否データ」は、例えば、
計算期間を30日とし、{「計算期間の期首利用可能料
金」−(「計算期間中のメンテナンスフィー」−「計算
期間中の使用通話料金の累計」)}の計算式により、計
算結果が設定されているメンテナンスフィーよりも大き
いプラスの値であれば「使用可能」、計算結果が設定さ
れているメンテナンスフィーよりも小さいプラスの値で
あれば「残金僅少」、計算結果がマイナスの値であれば
「使用不可」とする。場合によっては、計算期間を長期
または短期(例えば1週間)とすることもできる。上の
計算結果がマイナスになると「使用不可」と設定する
が、計算期間の長さの設定如何によっては、ユーザーか
ら見て利用できない残額が生じ、場合によってはその残
額は全くの無駄金になると感じることもあり得る。計算
期間の長短に拘わらず、日割り計算で「使用可否デー
タ」を計算することもできることはいうまでもない。
【0020】電話通信サービス携帯端末機器の販売とほ
ぼ同時に、電話通信サービス携帯端末機器は、使用が可
能となる。電話通信サービス携帯端末機器のユーザー
は、本運用方式の固有の番号を入力することにより、本
方式の運用サーバに接続される。サーバに接続される
と、電話通信サービス携帯端末管理システムが作動し、
「使用可能」であることが確認されれば、音声案内によ
って、通話希望先の電話番号等の入力をユーザに促す。
「残金僅少」・「使用不可」等であれば、リチャージを
促す、「使用不可」であることを伝える、等、その旨が
音声案内される。通話希望先の電話番号等が入力される
と、通例通り、回線が接続され、通話等が開始される。
電話通信サービス携帯端末運用方式の運用側では、通話
料金が計算され、プリペイドされている利用可能料金か
ら通話料金分が順次減額される。ユーザーまたは通話先
からの回線の切断によって、その通話は終了する。
【0021】
【発明の効果】本発明の電話通信サービス携帯端末運用
方式により、次のような便利さが実現される。 1.これまで手続きが面倒でPHS・携帯電話などを利
用しなかった傾向を打破できる。 2.モバイル電話の使用頻度が低く、基本料金を払うと
割高になってしまう弊害を排除できる。 3.一時的にモバイル電話が必要になったが継続的には
不要な場合にも対応できる。 4.プリペイド方式であるので、つい使い過ぎて高額の
通話料が請求されるという心配がなく、過剰利用の防止
用としても利用できる。 5.プリペイド方式なので、各種景品として、また、プ
レゼントとしても利用することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話通信サービス携帯端末機器毎の固有
    ユーザーID番号から電話通信サービス携帯端末機器ユ
    ーザーのユーザーIDデータベースのデータを参照し、
    電話通信サービス携帯端末機器の販売価格に含ませた所
    定量の通話可能料金またはリチャージされた通話可能料
    金から、通話料金を順次減額することを特徴とするプリ
    ペイド式電話通信サービス携帯端末運用方式。
  2. 【請求項2】 前記ユーザーIDデータベースのデータ
    は、ファイアウォール機能を備えた電話通信サービス携
    帯端末管理システムによってのみ書き換え・変更が可能
    であることを特徴とする請求項1に記載のプリペイド式
    電話通信サービス携帯端末運用方式。
JP2000128279A 2000-04-27 2000-04-27 プリペイド式電話通信サービス携帯端末運用方式 Pending JP2001313743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000128279A JP2001313743A (ja) 2000-04-27 2000-04-27 プリペイド式電話通信サービス携帯端末運用方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000128279A JP2001313743A (ja) 2000-04-27 2000-04-27 プリペイド式電話通信サービス携帯端末運用方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001313743A true JP2001313743A (ja) 2001-11-09

Family

ID=18637740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000128279A Pending JP2001313743A (ja) 2000-04-27 2000-04-27 プリペイド式電話通信サービス携帯端末運用方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001313743A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012086786A1 (ja) 2010-12-24 2012-06-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信制御システム及び通信制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012086786A1 (ja) 2010-12-24 2012-06-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信制御システム及び通信制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5511114A (en) Telephone pre-paid calling card system and method
JP2004505341A (ja) 無線装置内の複数の仮想ウオレット
US6122355A (en) Method and apparatus for portable pay phone
EP1361742B1 (en) Prepaid system and method and communication terminal
JP2004515168A (ja) 個人の識別番号を請求するプロフェッショナルサービス
US7447300B2 (en) Prepaid calling time processing: a method and apparatus for processing pre-paid calling time in a telephone communication system
US6597776B1 (en) Method and system for allowing extended connections to content providers via prepaid content provider accounts
KR100393829B1 (ko) 통신제어 시스템 및 통신제어 방법
JP2002204319A (ja) 通信サービスシステム並びに通信端末機及びプログラム
JP2001291039A (ja) 電子財布決済システム
KR20020072935A (ko) 인터넷폰 사용요금 징수장치 및 방법
EP1180895A1 (en) Method for providing alternative prepaid billing service
WO2002080066A1 (fr) Procede, systeme et programme destines a la mise en oeuvre de services necessitant un reglement par l'intermediaire d'une ligne de communication
JP3784223B2 (ja) 通話料決済システム及び通話料決済方法
KR20010079167A (ko) 선불 서비스를 위한 이동통신 단말기 및 그 시스템과서비스 제어방법
KR100573516B1 (ko) 무선통신 단말기에서 wap, http, sip, 또는vm 기반 어플리케이션을 이용함으로써 국제전화를편리하고도 저렴하게 제공할 수 있는 국제전화 서비스방법 및 국제전화 서비스 시스템
KR100393752B1 (ko) 선불제 통신카드를 이용한 후불제 과금 시스템
JP2001119502A (ja) 課金システム
JP2001313743A (ja) プリペイド式電話通信サービス携帯端末運用方式
JP3352637B2 (ja) 通信制御システム及び通信制御方法
KR100404901B1 (ko) 선불제 통화시간 또는 유니트를 이용한 후불제 과금 방법
JP2986149B2 (ja) 通信料金精算システム
JPH09233233A (ja) 基地局,移動局および基地局−移動局間の通信制御装置
JPH11234438A (ja) 携帯無線電話装置
KR100460352B1 (ko) 선불카드를 이용한 후불제 통화과금시스템