JP2001310494A - Line thermal printer - Google Patents
Line thermal printerInfo
- Publication number
- JP2001310494A JP2001310494A JP2000130402A JP2000130402A JP2001310494A JP 2001310494 A JP2001310494 A JP 2001310494A JP 2000130402 A JP2000130402 A JP 2000130402A JP 2000130402 A JP2000130402 A JP 2000130402A JP 2001310494 A JP2001310494 A JP 2001310494A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- blocks
- heating elements
- pulse
- energizing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ライン上に配列さ
れた発熱素子を通電加熱して画像を形成するようにした
ラインサーマルプリンタに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a line thermal printer in which a heating element arranged on a line is energized and heated to form an image.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来のラインサーマルプリンタでは、一
般的に、ラインサーマルヘッドによる主走査方向の印字
とこの方向と直交する方向への用紙搬送による副走査方
向の印字とによって画像を形成するようにしている。こ
のようなラインサーマルプリンタでは、ラインサーマル
ヘッドにおいてライン上に配列された発熱素子を通電加
熱することで、インクリボンを用いる場合にはインクリ
ボンのインクを溶融又は昇華して転写紙に転写し、転写
紙として感熱紙を用いる場合には感熱紙の感熱発色によ
って転写紙にドット形成を行なっている。2. Description of the Related Art In a conventional line thermal printer, an image is generally formed by printing in a main scanning direction by a line thermal head and printing in a sub-scanning direction by conveying a sheet in a direction perpendicular to this direction. ing. In such a line thermal printer, a heating element arranged on a line in a line thermal head is energized and heated, and when an ink ribbon is used, the ink of the ink ribbon is melted or sublimated and transferred to transfer paper, When thermal paper is used as the transfer paper, dots are formed on the transfer paper by the thermal coloring of the thermal paper.
【0003】ここで、ラインサーマルヘッドの発熱素子
に対する通電制御は、一般的に、印字データに基づく印
字パルス信号とストローブパルス信号とをアンドゲート
に入力し、それらの印字パルス信号とストローブパルス
信号との論理和をとるアンドゲートからの出力信号によ
って、発熱素子に対する通電を制御するスイッチング回
路をオンにすることにより行なっている。Here, in order to control the energization of the heating elements of the line thermal head, generally, a print pulse signal and a strobe pulse signal based on print data are input to an AND gate, and the print pulse signal and the strobe pulse signal are input to the AND gate. This is performed by turning on a switching circuit that controls the energization of the heating element in accordance with an output signal from the AND gate that calculates the logical sum of
【0004】図5ないし図8には、ラインサーマルヘッ
ドの発熱素子に対する各種の通電制御を説明するための
ストローブパルスのタイミングチャートである。これら
の図5ないし図8に共通する制御としては、ラインサー
マルヘッドの各発熱素子を左ブロックと右ブロックとの
二つのブロックに分割してストローブパルスを生成して
いる点である。つまり、印字パルス信号が生成されてい
る全ての発熱素子を同時に駆動する場合、駆動する発熱
素子の数によっては一度に大きな電力が必要となる。こ
のため、容量の大きな電源が必要となって装置が大型化
する等の不都合が生ずるため、図5ないし図8に示す例
では、ラインサーマルヘッドの各発熱素子を左ブロック
と右ブロックとに分割し、1ラインの印字周期中におい
て左ブロックと右ブロックとの発熱素子を交互に駆動す
るようにしている。具体的には、1ライン印字周期中に
おいて、左ブロックの発熱素子を駆動するためのストロ
ーブパルスと右ブロックの発熱素子を駆動するためのス
トローブパルスとを交互にアンドゲートに入力すること
により、左ブロックと右ブロックとの発熱素子の交互駆
動を実現している。FIGS. 5 to 8 are timing charts of strobe pulses for explaining various types of energization control for the heating elements of the line thermal head. The control common to FIGS. 5 to 8 is that each heating element of the line thermal head is divided into two blocks, a left block and a right block, to generate a strobe pulse. That is, when simultaneously driving all the heating elements for which the print pulse signal is generated, large power is required at one time depending on the number of heating elements to be driven. For this reason, disadvantages such as the necessity of a large-capacity power supply and an increase in the size of the apparatus occur. In the example shown in FIGS. 5 to 8, each heating element of the line thermal head is divided into a left block and a right block. The heating elements of the left block and the right block are alternately driven during the printing cycle of one line. Specifically, during a one-line printing cycle, a strobe pulse for driving the heating element of the left block and a strobe pulse for driving the heating element of the right block are alternately input to the AND gate, whereby the left gate is driven. The alternate drive of the heating element of the block and the right block is realized.
【0005】図5は、このような発熱素子の分割駆動の
基本的な制御を説明するためのストローブパルスを示す
タイミングチャートである。この例では、Lのストロー
ブパルス信号と印字パルス信号との論理和によってスイ
ッチング回路がオンになる。この点は、図6ないし図8
に例示するストローブパルスを用いた発熱素子の駆動制
御にあっても同様である。FIG. 5 is a timing chart showing strobe pulses for explaining the basic control of such divisional driving of the heating elements. In this example, the switching circuit is turned on by the logical sum of the L strobe pulse signal and the print pulse signal. This is shown in FIGS.
The same applies to the drive control of the heating element using the strobe pulse illustrated in FIG.
【0006】ところが、図5のようなストローブパルス
を用いて発熱素子を駆動すると、左ブロックと右ブロッ
クとの境界部分に位置する発熱素子の発熱状態が各ブロ
ック内で異なってしまう。つまり、非発熱状態の発熱素
子に隣接する発熱中の発熱素子の発熱温度は、冷えてい
る隣接発熱素子の影響を受けて発熱中における他の発熱
素子の発熱温度よりも低下してしまう。このため、印字
内容によっては、左ブロックと右ブロックとの分割境界
部分の印字濃度が薄くなり、その部分に白筋が生じてし
まうことがあるという問題がある。However, when the heating elements are driven using strobe pulses as shown in FIG. 5, the heating state of the heating elements located at the boundary between the left block and the right block differs in each block. That is, the heating temperature of the heating element that is generating heat adjacent to the heating element that is not generating heat is lower than the heating temperature of the other heating elements that are generating heat due to the influence of the adjacent heating element that is cold. For this reason, depending on the print content, there is a problem that the print density at the division boundary between the left block and the right block becomes light, and a white streak may occur at that portion.
【0007】図6は、左ブロックと右ブロックとの発熱
素子の交互駆動を前提としながら、更に、1ライン印字
周期内で時分割駆動を行なっている例を示す。つまり、
左ブロック用のストローブパルスと右ブロック用のスト
ローブパルスとは、それぞれ、ta時間ずつに時分割さ
れている。これにより、図5のようなストローブパルス
を用いて発熱素子を駆動した場合に生ずる問題、つま
り、左ブロックと右ブロックとの分割境界部分に白筋が
生ずるという問題が解決される。FIG. 6 shows an example in which time-division driving is further performed within a one-line printing cycle on the assumption that the heating elements of the left block and the right block are alternately driven. That is,
The strobe pulse for the left block and the strobe pulse for the right block are each time-divided by ta time. This solves the problem that occurs when the heating element is driven using the strobe pulse as shown in FIG. 5, that is, the problem that white stripes occur at the division boundary between the left block and the right block.
【0008】ところが、ラインサーマルヘッドの実際の
駆動時には、印時品質向上のために熱履歴制御が行なわ
れることが多い。そこで、図7に示すように、1ライン
印字周期内で時分割されるta時間に階調性を持たせ、
これによって熱履歴制御を行なわせるようにした通電制
御も従来から行なわれている。図7に示す例では、最長
のt1時間〜最短のt7時間までの範囲でta時間に階
調性を持たせている。However, when the line thermal head is actually driven, thermal history control is often performed to improve the printing quality. Therefore, as shown in FIG. 7, the to-be-timed ta time within the one-line printing cycle has a gradation property,
Conventionally, energization control for performing heat history control has been performed. In the example shown in FIG. 7, gradation is given to the ta time in the range from the longest t1 time to the shortest t7 time.
【0009】更に、図8に示すように、時分割されたt
a時間を更に時分割するチョッパ制御が行なわれること
もある。これは、図7に示すように、t1時間〜t7時
間までの範囲でta時間に階調性を持たせた場合、最長
のt1時間における発熱素子の連続通電時間が長くなる
ことから、ラインサーマルヘッドの寿命を短くしたり、
あるいは、インクリボンを痛めて皺を発生させてしまっ
たりすることを考慮した制御である。つまり、チョッパ
制御を行なうことで、時分割駆動における最長通電時間
であるt´1時間において発熱素子の連続通電時間が短
縮され、これにより、ラインサーマルヘッドの寿命低下
やインクリボンの損傷が防止されるものである。[0009] Further, as shown in FIG.
A chopper control for further dividing the time a may be performed. This is because, as shown in FIG. 7, when the gradation time is given to the ta time in the range from the time t1 to the time t7, the continuous energization time of the heating element at the longest time t1 becomes longer. Shorten the life of the head,
Alternatively, the control is performed in consideration of damaging the ink ribbon and generating wrinkles. In other words, by performing the chopper control, the continuous energization time of the heating element is shortened at the time t'1 which is the longest energization time in the time-division driving, thereby preventing the life of the line thermal head from being shortened and the ink ribbon from being damaged. Things.
【0010】[0010]
【発明が解決しようとする課題】ところが、図8に例示
するような熱履歴制御に伴うチョッパ制御では、チョッ
パ制御されるストローブパルスの長さが特定されない。
つまり、t1時間のストローブパルスがチョッパ制御さ
れるのか、t2時間のストローブパルスがチョッパ制御
されるのかは、あるいはそれ以外の時間のストローブパ
ルスがチョッパ制御されるのかは、熱履歴制御の具合に
よって変動する。このため、チョッパ制御される時分割
パルスのパルス数が特定されず、このような時分割パル
ス数は左ブロック用と右ブロック用途で相違してしまう
こともある。このため、印字内容によっては、左ブロッ
クの発熱素子の発熱駆動による印字濃度と右ブロックの
発熱素子の発熱駆動による印字濃度との間に濃度差が生
じてしまうという問題がある。However, in the chopper control accompanying the heat history control as exemplified in FIG. 8, the length of the strobe pulse to be chopper-controlled is not specified.
In other words, whether the strobe pulse at time t1 is chopper-controlled, whether the strobe pulse at time t2 is chopper-controlled, or whether the strobe pulse at other times is chopper-controlled depends on the degree of thermal history control. I do. For this reason, the number of time-division pulses to be chopper-controlled is not specified, and the number of time-division pulses may differ between the left block and the right block. For this reason, there is a problem that a density difference is generated between the print density by the heat drive of the heating element of the left block and the print density by the heat drive of the heat element of the right block depending on the print content.
【0011】また、図7及び図8に示すようなストロー
ブパルスを用いてラインサーマルヘッドの発熱素子を駆
動制御する場合には、図5に示すようなストローブパル
スを用いて発熱素子を駆動した場合と同様の問題、つま
り、左ブロックと右ブロックとの分割境界部分の印字濃
度が薄くなり、その部分に白筋が生じてしまうという問
題が生ずる。これは、時分割された最長時間(図7中の
t1、図8中のt´1)のストローブパルスは、各ブロ
ックにおいて時分割パルス列中の最終パルスとして生成
されるからである。このような問題は、図8に例示する
ようなチョッパ制御を行なう場合により顕著である。こ
れは、チョッパ制御に伴い、時分割されたストローブパ
ルスのうち最長パルスの時間t´1がチョッパ制御を行
なわない場合のt1よりも長くなるからである。When driving the heating elements of the line thermal head using strobe pulses as shown in FIGS. 7 and 8, driving the heating elements using strobe pulses as shown in FIG. The same problem as described above, that is, a problem arises in that the print density at the division boundary between the left block and the right block is reduced, and white stripes are generated at that portion. This is because the time-divided longest strobe pulse (t1 in FIG. 7 and t′1 in FIG. 8) is generated as the last pulse in the time-division pulse train in each block. Such a problem is more remarkable when performing chopper control as illustrated in FIG. This is because the time t′1 of the longest pulse among the time-divided strobe pulses becomes longer than t1 when the chopper control is not performed in accordance with the chopper control.
【0012】本発明の目的は、時分割パルスについてチ
ョッパ制御を行なった場合であっても、各ブロックの発
熱素子の発熱駆動による印字濃度間に濃度差が生じない
ようにすることである。It is an object of the present invention to prevent a density difference from occurring between print densities due to heat generation driving of heat generation elements of each block even when chopper control is performed on time-division pulses.
【0013】本発明の目的は、時分割パルスについてチ
ョッパ制御を行なった場合であっても、各ブロックの分
割境界部分の濃度が薄くならないようにすることであ
る。An object of the present invention is to prevent the density at the division boundary of each block from becoming light even when chopper control is performed on the time division pulse.
【0014】[0014]
【課題を解決するための手段】請求項1記載のラインサ
ーマルプリンタの発明は、ライン上に配列された多数個
の発熱素子を有するラインサーマルヘッドと、複数ブロ
ックに分割された前記発熱素子に対して各ブロック単位
で選択的に通電することにより前記発熱素子を選択的に
発熱駆動する駆動制御回路と、前記発熱素子に対する通
電のための通電パルスを各ブロック間で交互周期となる
ように時分割する手段と、nライン毎に各ブロック間の
周期が入れ替わるように、時分割された通電パルスを更
に時分割してチョッパ制御を行なう手段と、を具備す
る。したがって、時分割された通電パルスを更に時分割
してチョッパ制御を行なうに際し、nライン毎に各ブロ
ック間でチョッパ制御の周期が入れ替えられる。これに
より、チョッパ制御によって時分割されるパルス数が各
ブロックで均一化され、各ブロックの発熱素子の発熱駆
動による印字濃度間に濃度差が生じなくなる。According to a first aspect of the present invention, there is provided a line thermal printer comprising: a line thermal head having a plurality of heating elements arranged on a line; and a heating element divided into a plurality of blocks. A drive control circuit that selectively heats the heating element by selectively energizing each block unit, and a time-sharing such that an energizing pulse for energizing the heating element has an alternating cycle between the blocks. Means for performing chopper control by further time-dividing the time-divided energizing pulses so that the cycle between the blocks is switched every n lines. Therefore, when performing the chopper control by further time-dividing the time-divided energizing pulses, the cycle of the chopper control is switched between the blocks every n lines. As a result, the number of pulses that are time-divided by the chopper control is made uniform in each block, so that there is no density difference between print densities caused by the driving of the heating elements in each block.
【0015】請求項2記載のラインサーマルプリンタの
発明は、ライン上に配列された多数個の発熱素子を有す
るラインサーマルヘッドと、複数ブロックに分割された
前記発熱素子に対して各ブロック単位で選択的に通電す
ることにより前記発熱素子を選択的に発熱駆動する駆動
制御回路と、前記発熱素子に対する通電のための通電パ
ルスを各ブロック間で交互周期となるように時分割する
手段と、各ブロック間で交互周期となるように、時分割
された通電パルスを更に時分割してチョッパ制御を行な
う手段と、を具備する。したがって、時分割された通電
パルスを更に時分割してチョッパ制御を行なうに際し、
チョッパ制御によって時分割された通電パルスは各ブロ
ック間で交互周期となる。このため、チョッパ制御中で
ある非発熱中の発熱素子の温度低下が抑えられ、これに
より、非発熱状態の発熱素子に隣接する発熱中の発熱素
子の発熱温度は、発熱中である他の発熱素子の発熱温度
に対して低下することがなくなる。したがって、左ブロ
ックと右ブロックとの分割境界部分の印字濃度が薄くな
り、その部分に白筋が生じてしまうという問題が解消さ
れる。According to a second aspect of the present invention, a line thermal head having a plurality of heating elements arranged on a line, and the heating elements divided into a plurality of blocks are selected for each block. A drive control circuit for selectively heating the heating element by energizing the heating element; a means for time-sharing an energizing pulse for energizing the heating element so as to have an alternating cycle between blocks; and Means for performing chopper control by further time-dividing the time-divided energizing pulse so that an alternating cycle is formed between them. Therefore, when performing the chopper control by further time-dividing the time-divided energizing pulse,
The energizing pulse time-divided by the chopper control has an alternating cycle between the blocks. Therefore, a decrease in the temperature of the heating element that is not generating heat during chopper control is suppressed, whereby the heating temperature of the heating element that is adjacent to the heating element that is not generating heat becomes lower than the other heating elements that are generating heat. The temperature does not decrease with respect to the heating temperature of the element. Therefore, the problem that the print density at the division boundary portion between the left block and the right block becomes low and a white streak occurs at that portion is solved.
【0016】請求項3記載のラインサーマルプリンタの
発明は、ライン上に配列された多数個の発熱素子を有す
るラインサーマルヘッドと、複数ブロックに分割された
前記発熱素子に対して各ブロック単位で選択的に通電す
ることにより前記発熱素子を選択的に発熱駆動する駆動
制御回路と、前記発熱素子に対する通電のための通電パ
ルスを各ブロック間で交互周期となるように時分割する
手段と、各ブロック間で交互周期となり、nライン毎に
各ブロック間の周期が入れ替わるように、時分割された
通電パルスを更に時分割してチョッパ制御を行なう手段
と、を具備する。したがって、時分割された通電パルス
を更に時分割してチョッパ制御を行なうに際し、nライ
ン毎に各ブロック間でチョッパ制御の周期が入れ替えら
れる。これにより、チョッパ制御によって時分割される
パルス数が各ブロックで均一化され、各ブロックの発熱
素子の発熱駆動による印字濃度間に濃度差が生じなくな
る。また、時分割された通電パルスを更に時分割してチ
ョッパ制御を行なうに際し、チョッパ制御によって時分
割された通電パルスは各ブロック間で交互周期となる。
このため、チョッパ制御中である非発熱中の発熱素子の
温度低下が抑えられ、これにより、非発熱状態の発熱素
子に隣接する発熱中の発熱素子の発熱温度は、発熱中で
ある他の発熱素子の発熱温度に対して低下することがな
くなる。したがって、左ブロックと右ブロックとの分割
境界部分の印字濃度が薄くなり、その部分に白筋が生じ
てしまうという問題が解消される。According to a third aspect of the present invention, there is provided a line thermal printer having a plurality of heating elements arranged on a line and selecting the heating elements divided into a plurality of blocks for each block. A drive control circuit for selectively heating the heating element by energizing the heating element; a means for time-sharing an energizing pulse for energizing the heating element so as to have an alternating cycle between blocks; and Means for performing chopper control by further time-dividing the time-divided energizing pulse so that the cycle between the blocks is alternated every n lines. Therefore, when performing the chopper control by further time-dividing the time-divided energizing pulses, the cycle of the chopper control is switched between the blocks every n lines. As a result, the number of pulses that are time-divided by the chopper control is made uniform in each block, so that there is no density difference between print densities caused by the driving of the heating elements in each block. Further, when performing the chopper control by further time-dividing the time-divided energizing pulse, the energizing pulse time-divided by the chopper control has an alternating cycle between the blocks.
Therefore, a decrease in the temperature of the heating element that is not generating heat during chopper control is suppressed, whereby the heating temperature of the heating element that is adjacent to the heating element that is not generating heat becomes lower than the other heating elements that are generating heat. The temperature does not decrease with respect to the heating temperature of the element. Therefore, the problem that the print density at the division boundary portion between the left block and the right block becomes low and a white streak occurs at that portion is solved.
【0017】請求項4記載の発明は、請求項1、2又は
3記載のラインサーマルプリンタにおいて、通電パルス
を時分割する手段は、通電パルス幅を異ならせて通電パ
ルスを時分割し、チョッパ制御を行なう手段は、時分割
された少なくとも最終パルスに対してチョッパ制御を行
なう。したがって、熱履歴制御が可能である。また、時
分割されたパルスのうち、少なくとも最長時間のパルス
となる最終パルスに対してチョッパ制御が行なわれるこ
とから、請求項1、2又は3記載の発明の作用がより効
果的に奏される。According to a fourth aspect of the present invention, in the line thermal printer according to the first, second, or third aspect, the means for time-dividing the energizing pulse is configured such that the energizing pulse is time-divided by changing the energizing pulse width to control the chopper. Means performs chopper control on at least the last pulse divided in time. Therefore, heat history control is possible. Further, since the chopper control is performed on at least the last pulse that is the longest pulse among the time-divided pulses, the operation of the invention according to claim 1, 2 or 3 is more effectively achieved. .
【0018】[0018]
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を図1ない
し図4に基づいて説明する。本実施の形態は、ラベルプ
リンタへの適用例である。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This embodiment is an example of application to a label printer.
【0019】図1は、その側面図である。ハウジング1
の外部に連続紙2を保持する用紙保持部3が設けられて
いる。本実施の形態のラベルプリンタ4は、この用紙保
持部3に保持された連続紙2をハウジング1の内部に引
き込み、引き込んだ連続紙2に対してハウジング1の内
部に収納された印字機構5によって所定事項を印字す
る。本実施の形態では、連続紙2としては、ロール状に
巻回されたロール紙形態のラベル用紙又はタグ用紙が用
いられる。FIG. 1 is a side view thereof. Housing 1
A paper holding unit 3 for holding the continuous paper 2 is provided outside the printer. The label printer 4 according to the present embodiment draws the continuous paper 2 held by the paper holding unit 3 into the housing 1 and prints the continuous paper 2 by the printing mechanism 5 housed inside the housing 1. Print out the specified items. In the present embodiment, as the continuous paper 2, a label paper or a tag paper in the form of a roll paper wound in a roll shape is used.
【0020】ハウジング1の内部には、給紙口6から排
紙口7に連なる通紙経路8が形成されており、用紙保持
部3において回転自在な一対の用紙保持ローラ9に転動
自在に保持された連続紙2は給紙口6から通紙経路8に
引き込まれ、排紙口7から排紙されるように案内されて
いる。Inside the housing 1, there is formed a paper passage 8 extending from the paper supply port 6 to the paper discharge port 7, and is rotatably rolled by a pair of rotatable paper holding rollers 9 in the paper holding section 3. The held continuous paper 2 is drawn into the paper passage path 8 from the paper feed port 6 and guided to be discharged from the paper discharge port 7.
【0021】こうして連続紙2を案内する通紙経路8に
は、印字機構5が設けられている。印字機構5は、ステ
ッピングモータ10(図2参照)によって回転駆動され
る回転自在なプラテンローラ11と、このプラテンロー
ラ11に通紙経路8を介して当接するラインサーマルヘ
ッドとしてのサーマルヘッド12とを主体に形成されて
いる。サーマルヘッド12は、プラテンローラ11と平
行に配置された支軸13に回動自在に支持されたヘッド
保持板14に保持されており、このヘッド保持板14
は、図示しないスプリングによってサーマルヘッド12
がプラテンローラ11に押し付けられる方向に付勢され
ている。The printing mechanism 5 is provided in the paper passing path 8 for guiding the continuous paper 2 in this manner. The printing mechanism 5 includes a rotatable platen roller 11 that is rotatably driven by a stepping motor 10 (see FIG. 2), and a thermal head 12 as a line thermal head that comes into contact with the platen roller 11 via the paper passage 8. The main body is formed. The thermal head 12 is held by a head holding plate 14 rotatably supported by a support shaft 13 arranged in parallel with the platen roller 11.
Is a thermal head 12 by a spring (not shown).
Are urged in a direction pressed against the platen roller 11.
【0022】ここで、印字機構5による印字済み連続紙
2の発行形態として、本実施の形態のラベルプリンタ4
では、通紙経路8において印字機構5のすぐ下流位置に
配置されたラベル剥離板15を用いて台紙からラベルを
剥離して発行する剥離発行、連続紙2をそのままの形態
で発行する連続発行、及び、カッタユニット16を用い
て1ラベル毎に台紙をカットしてラベルを発行するか、
あるいは、連続紙を所定の単位でカットして発行するカ
ット発行という三種類の発行形態の選択が可能である。
もっとも、そのための構造や制御の説明は省略する。Here, the printing mechanism 5 issues the printed continuous form 2 as the label printer 4 of the present embodiment.
Then, in the paper passing path 8, a peeling issue in which the label is peeled off from the backing sheet using the label peeling plate 15 arranged immediately downstream of the printing mechanism 5, and a continuous issue in which the continuous paper 2 is issued as it is, And issue a label by cutting the backing sheet for each label using the cutter unit 16,
Alternatively, it is possible to select three types of issuance modes, namely, cut issuance in which continuous paper is cut in predetermined units and issued.
However, the description of the structure and control for that will be omitted.
【0023】図2は、各部の電気的接続のブロック図で
ある。プラテンローラ11を回転駆動するためのステッ
ピングモータ10やサーマルヘッド12等の各部は、C
PU17等によって構成されたマイクロコンピュータ1
8によって駆動制御される。つまり、各種演算処理を実
行して各部を集中的に制御するCPU17が設けられ、
このCPU17には固定データを固定的に格納するRO
M19と可変データを書換え自在に格納するRAM20
とがシステムバス21を介して接続されている。ROM
19には制御プログラムが格納され、マイクロコンピュ
ータ18は、ROM19に格納された制御プログラムに
従い、RAM20をワークエリアとして利用しつつ各種
の処理を実行する。FIG. 2 is a block diagram of the electrical connection of each part. The components such as the stepping motor 10 for rotating and driving the platen roller 11 and the thermal head 12
Microcomputer 1 constituted by PU17 and the like
8 is driven and controlled. That is, the CPU 17 that executes various arithmetic processes and controls each unit intensively is provided.
An RO for fixedly storing fixed data is stored in the CPU 17.
M19 and RAM 20 for rewritably storing variable data
Are connected via a system bus 21. ROM
A control program is stored in 19, and the microcomputer 18 executes various processes according to the control program stored in the ROM 19, using the RAM 20 as a work area.
【0024】本実施の形態では、印字機構5における印
字動作のためにマイクロコンピュータ18に駆動制御さ
れる各部として、プラテンローラ11を回転駆動するた
めのステッピングモータ10を駆動制御するためのモー
タドライバ22と、サーマルヘッド12を駆動制御する
ための駆動制御回路としてのヘッドドライバ23とが設
けられている。これらのモータドライバ22及びヘッド
ドライバ23は、システムバス21を介してCPU17
に接続されている。In this embodiment, the motor driver 22 for controlling the driving of the stepping motor 10 for rotating and driving the platen roller 11 is a component that is driven and controlled by the microcomputer 18 for the printing operation in the printing mechanism 5. And a head driver 23 as a drive control circuit for controlling the drive of the thermal head 12. The motor driver 22 and the head driver 23 are connected to the CPU 17 via the system bus 21.
It is connected to the.
【0025】また、本実施の形態のラベルプリンタ4
は、ライン型の印字方式を採用することから、サーマル
ヘッド12がライン上に備える多数個の発熱素子24
(図3参照)によって主走査方向の印字を行ない、連続
紙2の搬送によって生ずるサーマルヘッド12に対する
連続紙2の移動によって副走査方向の印字を行なう。そ
こで、副走査方向の印字のために、連続紙2の搬送タイ
ミング等の検出が必要となり、本実施の形態では、この
ような検出のために透過型センサ25と反射型センサ2
6との二種類のセンサを含むセンサ部27が通紙経路8
中に配置されている。これらの透過型センサ25と反射
型センサ26とは、I/Oポート28を介してシステム
バス21に接続されている。ここで、透過型センサ25
は、連続紙2として用いられたラベル用紙におけるラベ
ル間の台紙部分を検出するセンサであり、反射型センサ
26は、タグ用紙に印刷された位置検出用のマークを検
出するセンサである。Further, the label printer 4 of the present embodiment
Adopts a line type printing method, so that the thermal head 12 has a large number of heating elements 24 provided on the line.
(See FIG. 3), printing in the main scanning direction is performed, and printing in the sub-scanning direction is performed by movement of the continuous paper 2 with respect to the thermal head 12 caused by conveyance of the continuous paper 2. Therefore, it is necessary to detect the transport timing of the continuous paper 2 and the like for printing in the sub-scanning direction. In this embodiment, the transmission type sensor 25 and the reflection type sensor 2 are used for such detection.
The sensor section 27 including the two types of sensors 6 and 6
Is located inside. The transmission sensor 25 and the reflection sensor 26 are connected to the system bus 21 via an I / O port 28. Here, the transmission type sensor 25
Is a sensor for detecting a mount portion between labels in the label paper used as the continuous paper 2, and the reflection type sensor 26 is a sensor for detecting a mark for position detection printed on the tag paper.
【0026】さらに、本実施の形態のラベルプリンタ4
では、外部機器から転送された印字データをインターフ
ェース29を介して取り込み、このインターフェース2
9を介して取り込んだ印字データを画像データに変換し
て画像メモリ30に展開する。そこで、それらのインタ
ーフェース29及び画像メモリ30も、システムバス2
1を介してCPU17に接続されている。Further, the label printer 4 of the present embodiment
Then, the print data transferred from the external device is fetched via the interface 29, and this interface 2
9 is converted into image data and is developed in the image memory 30. Therefore, the interface 29 and the image memory 30 are also connected to the system bus 2.
1 is connected to the CPU 17.
【0027】図3は、ヘッドドライバ23の回路図であ
る。このヘッドドライバ23では、図示しない電源回路
からの24Vをサーマルヘッド12の多数個、例えば2
560個の発熱素子24に選択的に印加することができ
るように構成されている。電圧を発熱素子24に選択的
に印加するための構造として、ヘッドドライバ23は、
各発熱素子24に対応させて、スイッチングトランジス
タとして作用する複数個のトランジスタ31を備える。
そして、各トランジスタ31のオン・オフを制御するた
めのベースには、それぞれアンドゲート32が接続さ
れ、これらのアンドゲート32からの出力信号が入力さ
れるようになっている。FIG. 3 is a circuit diagram of the head driver 23. In the head driver 23, 24V from a power supply circuit (not shown) is supplied to a large number of thermal heads 12,
It is configured to be able to selectively apply to 560 heating elements 24. As a structure for selectively applying a voltage to the heating element 24, the head driver 23 includes:
A plurality of transistors 31 functioning as switching transistors are provided corresponding to the respective heating elements 24.
An AND gate 32 is connected to a base for controlling ON / OFF of each transistor 31, and an output signal from the AND gate 32 is input.
【0028】ここで、アンドゲート32の入力側には、
ストローブ信号STBとラッチ信号とが入力されるよう
に構成されている。Here, on the input side of the AND gate 32,
The configuration is such that the strobe signal STB and the latch signal are input.
【0029】つまり、入力されるクロック信号CLKを
基準クロックとして動作するDタイプのフリップフロッ
プ回路(FF回路)33が設けられ、このFF回路33
には画像メモリ30に展開された印字データがサーマル
ヘッド12の1ライン分ずつシリアル入力されるように
構成されている。そして、そのFF回路33にシリアル
入力された1ライン分の印字データはラッチ回路34に
パラレル出力されるように構成されている。各ラッチ回
路34は、ラッチ信号LATCHの入力によってラッチ
信号をアンドゲート32の一方の入力端子に入力するよ
うに構成されている。That is, a D-type flip-flop circuit (FF circuit) 33 that operates using the input clock signal CLK as a reference clock is provided.
Is configured such that print data developed in the image memory 30 is serially input for each line of the thermal head 12. The print data for one line serially input to the FF circuit 33 is configured to be output to the latch circuit 34 in parallel. Each of the latch circuits 34 is configured to input a latch signal to one input terminal of the AND gate 32 in response to the input of the latch signal LATCH.
【0030】一方、アンドゲート32のもう一方の入力
端子に入力されるストローブ信号STBは、マイクロコ
ンピュータ18によって生成されてCPU17の制御に
よりアンドゲート32に入力される。このようなストロ
ーブ信号STBは、STB1とSTB2との二種類が生
成され、サーマルヘッド12の左ブロックLBにおける
1280個の発熱素子24にはストローブパルスSTB
1が共通に割当てられ、右ブロックRBにおける128
0個の発熱素子24にはストローブパルスSTB2が共
通に割当てられている。On the other hand, a strobe signal STB input to the other input terminal of the AND gate 32 is generated by the microcomputer 18 and input to the AND gate 32 under the control of the CPU 17. Two types of such strobe signals STB, STB1 and STB2, are generated, and the strobe pulse STB is supplied to 1280 heating elements 24 in the left block LB of the thermal head 12.
1 is commonly assigned and 128 in the right block RB.
The strobe pulse STB2 is commonly assigned to the zero heating elements 24.
【0031】次いで、作用について説明する。まず、印
字動作のためにヘッドドライバ23で行なわれる基本的
な制御について説明する。CPU17の制御により、画
像メモリ30に展開された印字データは1ライン毎にF
F回路33にシリアル転送される。FF回路33にシリ
アル転送された印字データは、FF回路33からラッチ
回路34にパラレル転送され、ラッチセットされる。こ
の状態でラッチ回路34にラッチ信号LATCHが一括
入力されると、印字データに基づいてラッチセットされ
ていたラッチ回路34はラッチ信号を対応するアンドゲ
ート32に出力する。この際、CPU17は、このよう
なヘッドドライバ23の動作に同期するようにストロー
ブパルスSTBをアンドゲート32に出力する。これに
より、アンドゲート32から出力信号が発生してトラン
ジスタ31のベースに出力される。こうして、対応する
発熱素子24に電圧が印加され、発熱素子24が発熱駆
動される。Next, the operation will be described. First, basic control performed by the head driver 23 for a printing operation will be described. Under the control of the CPU 17, the print data developed in the image memory 30 becomes F
The data is serially transferred to the F circuit 33. The print data serially transferred to the FF circuit 33 is transferred from the FF circuit 33 to the latch circuit 34 in parallel, and is latch-set. In this state, when the latch signal LATCH is collectively input to the latch circuit 34, the latch circuit 34 that has been latch-set based on the print data outputs the latch signal to the corresponding AND gate 32. At this time, the CPU 17 outputs a strobe pulse STB to the AND gate 32 in synchronization with the operation of the head driver 23. As a result, an output signal is generated from the AND gate 32 and output to the base of the transistor 31. Thus, the voltage is applied to the corresponding heating element 24, and the heating element 24 is driven to generate heat.
【0032】図4は、ストローブパルスSTBを例示す
るタイミングチャートである。本実施の形態では、スト
ローブパルスSTBによって、分割駆動制御、熱履歴制
御、及び、チョッパ制御が実行される。ストローブパル
スSTBは、Lで示される。FIG. 4 is a timing chart illustrating the strobe pulse STB. In the present embodiment, the divided drive control, the thermal history control, and the chopper control are executed by the strobe pulse STB. The strobe pulse STB is indicated by L.
【0033】「分割駆動制御」というのは、サーマルヘ
ッド12の発熱素子24を二つのブロックに分割し、駆
動周期をずらして各発熱素子24を駆動する制御手法を
いう。本実施の形態の場合、左ブロックLBの発熱素子
24の駆動制御はストローブパルスSTB1によって行
なわれ、右ブロックRBの発熱素子24の駆動制御はス
トローブパルスSTB2によって行なわれる。そして、
図4に示すように、奇数ラインにおいても偶数ラインに
おいてもストローブパルスSTB1とSTB2とは周期
がずらされた交互周期となるようにCPU17に制御さ
れている。例えば、奇数ラインにおいて、左ブロックL
Bの発熱素子24に対するストローブパルスSTB1
は、t7時間、t7時間の休止、t6時間とストローブ
パルスSTBが連続している。これに対し、右ブロック
RBの発熱素子24に対するストローブパルスSTB1
は、t7時間の休止、t7時間、t6時間の休止、t6
時間とストローブパルスSTBが連続している。"Division drive control" refers to a control method in which the heating elements 24 of the thermal head 12 are divided into two blocks, and the driving cycles are shifted to drive the heating elements 24. In the case of the present embodiment, the driving control of the heating element 24 of the left block LB is performed by the strobe pulse STB1, and the driving control of the heating element 24 of the right block RB is performed by the strobe pulse STB2. And
As shown in FIG. 4, the strobe pulse STB1 and the strobe pulse STB2 are controlled by the CPU 17 so as to have an alternate cycle in which the cycle is shifted in both odd and even lines. For example, in an odd line, the left block L
B strobe pulse STB1 for heating element 24
Is a period of time t7, a pause of time t7, a period of time t6, and a strobe pulse STB being continuous. On the other hand, the strobe pulse STB1 for the heating element 24 of the right block RB
Is a pause at time t7, a pause at time t7, a pause at time t6, t6
The time and the strobe pulse STB are continuous.
【0034】「熱履歴制御」というのは、各発熱素子2
4の過去における発熱駆動を参照して現在の通電パルス
幅を規定する制御である。本実施の形態の場合、通電パ
ルス幅、つまり、ストローブパルスSTBの幅がCPU
17によって可変可能であり、分割駆動されるストロー
ブパルスSTBの幅を可変制御することにより熱履歴制
御を行なっている。図4に示す例では、t´1時間、t
6時間、及び、t7時間のストローブパルスSTBのパ
ルス幅が例示されているが、熱履歴制御によれば、この
ようなストローブパルスSTBのパルス幅は別のパルス
幅とも適宜組み合わされる。"Heat history control" refers to each heating element 2
4 is a control for defining the current energization pulse width with reference to the past heating drive. In the case of the present embodiment, the width of the energizing pulse, that is, the width of the strobe pulse STB
The thermal history control is performed by variably controlling the width of the strobe pulse STB which is divided and driven. In the example shown in FIG.
Although the pulse width of the strobe pulse STB at the time of 6 hours and t7 is illustrated, according to the thermal history control, such a pulse width of the strobe pulse STB is appropriately combined with another pulse width.
【0035】「チョッパ制御」というのは、時分割され
た通電パルス、つまり、ストローブパルスSTB1とS
TB2とを更に時分割する制御を意味する。図4に示す
例では、t´1時間のストローブパルスSTBは16μ
sの周期で更に時分割され、8μsのパルス幅とされて
いる。これが、チョッパ制御である。"Chopper control" is a time-divided energizing pulse, that is, strobe pulses STB1 and STB1.
This means control for further time-sharing TB2. In the example shown in FIG. 4, the strobe pulse STB at time t′1 is 16 μm.
The pulse width is further divided by a period of s to 8 μs. This is chopper control.
【0036】以上説明した分割駆動制御、熱履歴制御、
及び、チョッパ制御の作用効果については、従来技術の
項で述べたとおりであるので、その説明は省略する。The split drive control, heat history control,
The operation and effect of the chopper control are as described in the section of the related art, and the description thereof will be omitted.
【0037】ここで、本実施の形態のラベルプリンタ4
が備えるマイクロコンピュータ18は、チョッパ制御に
関連させて、ストローブパルスSTBの数を適正化する
ための制御と、チョッパ制御されたストローブパルスS
TB1とSTB2との関係を適正化するための制御とを
更に実行している。Here, the label printer 4 of the present embodiment
The microcomputer 18 includes a control for optimizing the number of strobe pulses STB and a chopper-controlled strobe pulse S in connection with chopper control.
And control for optimizing the relationship between TB1 and STB2.
【0038】つまり、CPU17は、奇数ラインと偶数
ラインとからなるライン毎に各ブロックLB,RB間の
周期が入れ替わるように、チョッパ制御に係るストロー
ブパルスSTBを更に時分割するという処理を実行す
る。したがって、時分割されたストローブパルスSTB
を更に時分割してチョッパ制御を行なうに際し、ライン
毎に各ブロックLB,RB間でチョッパ制御の周期が入
れ替えられる。図4に示す例では、(a)に示す奇数ラ
インにおいては、チョッパ制御区間であるt´1時間
中、左ブロックLBから右ブロックRBの順番で8μs
のストローブパルスSTBが立ち上がるように制御され
るのに対し、(b)に示す偶数ラインにおいては、チョ
ッパ制御区間であるt´1時間中、右ブロックRBから
左ブロックLBの順番で8μsのストローブパルスST
Bが立ち上がるように制御されている。これにより、複
数ラインの単位で見たとき、チョッパ制御によって時分
割されるパルス数が各ブロックLB,RBで均一化さ
れ、各ブロックLB,RBの発熱素子24の発熱駆動に
よる印字濃度間に濃度差が生じなくなる。That is, the CPU 17 executes a process of further time-dividing the strobe pulse STB related to the chopper control so that the cycle between the blocks LB and RB is switched for each line composed of the odd line and the even line. Therefore, the time-divided strobe pulse STB
Is further time-divided to perform the chopper control, the cycle of the chopper control is switched between the blocks LB and RB for each line. In the example shown in FIG. 4, in the odd-numbered line shown in FIG.
Is controlled so that the strobe pulse STB rises, while the strobe pulse STB of 8 μs in the order of the right block RB to the left block LB during the time t′1 which is the chopper control section in the even line shown in FIG. ST
B is controlled to rise. As a result, when viewed in units of a plurality of lines, the number of pulses time-divided by the chopper control is made uniform in each block LB, RB, and the density between print densities of the heating elements 24 in each block LB, RB is driven by heat generation. No difference is made.
【0039】また、CPU17は、左ブロックLBと右
ブロックRBとの間で交互周期となるように時分割され
た通電パルスであるストローブパルスSTB1とSTB
2とを更に時分割するようなチョッパ制御を行なってい
る。つまり、CPU17は、t´1時間内において、左
右ブロックLB,RBのストローブパルスSTBを生成
している。これにより、チョッパ制御中である非発熱中
の発熱素子24の温度低下が抑えられ、非発熱状態の発
熱素子24に隣接する発熱中の発熱素子24の発熱温度
は、発熱中である他の発熱素子24の発熱温度に対して
低下することがなくなる。したがって、左ブロックLB
と右ブロックRBとの分割境界部分の印字濃度が薄くな
り、その部分に白筋が生じてしまうという問題が解消さ
れる。Further, the CPU 17 determines that the strobe pulses STB1 and STB1, which are energization pulses time-divided so as to have an alternate period between the left block LB and the right block RB, are provided.
2 is further time-divided. That is, the CPU 17 generates the strobe pulse STB of the left and right blocks LB and RB within the time t′1. As a result, a decrease in the temperature of the heating element 24 that is not generating heat during chopper control is suppressed, and the heating temperature of the heating element 24 that is heating adjacent to the heating element 24 that is not generating heat is different from the other heating elements that are generating heat. The temperature does not decrease with respect to the heating temperature of the element 24. Therefore, the left block LB
This solves the problem that the print density at the division boundary between the image and the right block RB is reduced, and white stripes are generated at that portion.
【0040】加えて、本実施の形態では、最長パルス幅
となる時分割された最終パルス部分でストローブパルス
STBのチョッパ制御が行なわれている。このため、チ
ョッパ制御に関連させてCPU17により実行される、
ストローブパルスSTBの数を適正化するための制御
と、チョッパ制御されたストローブパルスSTB1とS
TB2との関係を適正化するための制御との作用効果が
より顕著に現れる。In addition, in the present embodiment, the chopper control of the strobe pulse STB is performed in the time-divided final pulse portion having the longest pulse width. For this reason, it is executed by the CPU 17 in association with the chopper control.
Control for optimizing the number of strobe pulses STB, and chopper-controlled strobe pulses STB1 and STB1
The effect of control for optimizing the relationship with TB2 appears more remarkably.
【0041】なお、本実施の形態では、発熱素子24を
駆動するためのストローブパルスSTBを左ブロックL
B用のストローブパルスSTB1と右ブロックRB用の
ストローブパルスSTB2とに分け、分割数を二つとし
たが、実施に当たっては、分割駆動制御のための分割数
を三つ以上としても良い。In this embodiment, a strobe pulse STB for driving the heating element 24 is supplied to the left block L
Although the strobe pulse STB1 for B and the strobe pulse STB2 for right block RB are divided into two, the number of division may be three or more for division drive control.
【0042】また、チョッパ制御の周期の入れ替えは、
本実施の形態のように奇数ラインと偶数ラインとの1ラ
イン毎に限らす、2以上のライン毎であっても良い。The cycle of the chopper control is changed
The present invention is not limited to the odd-numbered line and the even-numbered line as in this embodiment, but may be two or more lines.
【0043】さらに、本実施の形態では、通電パルスを
ストローブパルスSTBとした例を示したが、実施に当
たってはこれに限らない。しかも、ストローブパルスS
TBのパルス幅制御及び周期制御は、CPU17を用い
たソフトウエア制御によらずにデジタル回路等のハード
ウエア制御によっても良く、ソフトウエア制御とハード
ウエア制御とのハイブリット制御であっても良い。Further, in the present embodiment, an example is shown in which the energizing pulse is a strobe pulse STB, but the present invention is not limited to this. Moreover, the strobe pulse S
The pulse width control and cycle control of the TB may be performed not by software control using the CPU 17 but by hardware control of a digital circuit or the like, or may be hybrid control of software control and hardware control.
【0044】[0044]
【発明の効果】請求項1記載のラインサーマルプリンタ
の発明は、ライン上に配列された多数個の発熱素子を有
するラインサーマルヘッドと、複数ブロックに分割され
た前記発熱素子に対して各ブロック単位で選択的に通電
することにより前記発熱素子を選択的に発熱駆動する駆
動制御回路と、前記発熱素子に対する通電のための通電
パルスを各ブロック間で交互周期となるように時分割す
る手段と、nライン毎に各ブロック間の周期が入れ替わ
るように、時分割された通電パルスを更に時分割してチ
ョッパ制御を行なう手段と、を具備するので、チョッパ
制御によって時分割されるパルス数を各ブロックで均一
化することができ、したがって、各ブロックの発熱素子
の発熱駆動による印字濃度間に濃度差が生じないように
することができ、印字品質を向上させることができる。According to the first aspect of the present invention, there is provided a line thermal printer including a line thermal head having a plurality of heating elements arranged on a line, and a plurality of heating elements divided into a plurality of blocks. A drive control circuit that selectively heats the heating element by selectively energizing the heating element, and a time-sharing means for energizing pulses for energizing the heating element so as to have an alternating cycle between blocks, means for performing chopper control by further time-dividing the time-divided energizing pulses so that the cycle between the blocks is switched every n lines. Therefore, it is possible to prevent a density difference from occurring between print densities due to the heat driving of the heat generating elements of each block, Thereby improving the character quality.
【0045】請求項2記載のラインサーマルプリンタの
発明は、ライン上に配列された多数個の発熱素子を有す
るラインサーマルヘッドと、複数ブロックに分割された
前記発熱素子に対して各ブロック単位で選択的に通電す
ることにより前記発熱素子を選択的に発熱駆動する駆動
制御回路と、前記発熱素子に対する通電のための通電パ
ルスを各ブロック間で交互周期となるように時分割する
手段と、各ブロック間で交互周期となるように、時分割
された通電パルスを更に時分割してチョッパ制御を行な
う手段と、を具備するので、チョッパ制御中である発熱
素子の発熱温度を各ブロック間で均一にすることがで
き、したがって、左ブロックと右ブロックとの分割境界
部分の印字濃度が薄くなってその部分に白筋が生じてし
まうという問題を解消することができ、印字品質を向上
させることができる。According to a second aspect of the present invention, there is provided a line thermal printer having a plurality of heating elements arranged on a line and selecting the heating elements divided into a plurality of blocks for each block. A drive control circuit for selectively heating the heating element by energizing the heating element; a means for time-sharing an energizing pulse for energizing the heating element so as to have an alternating cycle between blocks; and Means for further performing time division on the time-divided energizing pulse so as to form an alternating cycle between the blocks, so that the heating temperature of the heating element under chopper control is made uniform among the blocks. This solves the problem that the print density at the division boundary between the left block and the right block becomes low, and white streaks occur at that part. It can be, thereby improving the printing quality.
【0046】請求項3記載のラインサーマルプリンタの
発明は、ライン上に配列された多数個の発熱素子を有す
るラインサーマルヘッドと、複数ブロックに分割された
前記発熱素子に対して各ブロック単位で選択的に通電す
ることにより前記発熱素子を選択的に発熱駆動する駆動
制御回路と、前記発熱素子に対する通電のための通電パ
ルスを各ブロック間で交互周期となるように時分割する
手段と、各ブロック間で交互周期となり、nライン毎に
各ブロック間の周期が入れ替わるように、時分割された
通電パルスを更に時分割してチョッパ制御を行なう手段
と、を具備するので、チョッパ制御によって時分割され
るパルス数を各ブロックで均一化することができ、した
がって、各ブロックの発熱素子の発熱駆動による印字濃
度間に濃度差が生じないようにすることができ、これに
よって印字品質を向上させることができる。また、チョ
ッパ制御中である発熱素子の発熱温度を各ブロック間で
均一にすることができ、したがって、左ブロックと右ブ
ロックとの分割境界部分の印字濃度が薄くなってその部
分に白筋が生じてしまうという問題を解消することがで
き、これによっても印字品質を向上させることができ
る。According to a third aspect of the present invention, a line thermal head having a plurality of heating elements arranged on a line, and the heating elements divided into a plurality of blocks are selected for each block. A drive control circuit for selectively heating the heating element by energizing the heating element; a means for time-sharing an energizing pulse for energizing the heating element so as to have an alternating cycle between blocks; and Means for performing chopper control by further time-sharing the time-divided energizing pulse so that the cycle between each block is switched every n lines. The number of pulses for each block can be made uniform in each block. It can ensure that no, this makes it possible to improve the printing quality. In addition, the heating temperature of the heating element during chopper control can be made uniform between the blocks, so that the print density at the division boundary between the left block and the right block becomes thin, and white streaks occur in that portion. Problem can be solved, and this can also improve the print quality.
【0047】請求項4記載の発明は、請求項1、2又は
3記載のラインサーマルプリンタにおいて、通電パルス
を時分割する手段は、通電パルス幅を異ならせて通電パ
ルスを時分割し、チョッパ制御を行なう手段は、時分割
された少なくとも最終パルスに対してチョッパ制御を行
なうようにしたので、時分割されたパルスのうち、少な
くとも最長時間のパルスとなる最終パルスに対してチョ
ッパ制御を行なうことができ、したがって、請求項1、
2又は3記載の発明の効果をより効果的に生じさせるこ
とができる。According to a fourth aspect of the present invention, in the line thermal printer according to the first, second, or third aspect, the means for time-dividing the energizing pulse is configured such that the energizing pulse is time-divided by varying the energizing pulse width to control the chopper. Means performs chopper control on at least the last pulse that is time-divided, so that the chopper control can be performed on at least the longest pulse of the time-divided pulse. And therefore claim 1,
The effect of the invention described in 2 or 3 can be more effectively produced.
【図1】本発明の実施の一形態を示すラインサーマルプ
リンタの側面図である。FIG. 1 is a side view of a line thermal printer showing one embodiment of the present invention.
【図2】各部の電気的接続のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of electrical connection of each unit.
【図3】駆動制御回路(ヘッドドライバ)の回路図であ
る。FIG. 3 is a circuit diagram of a drive control circuit (head driver).
【図4】ストローブパルスを例示するタイミングチャー
トである。FIG. 4 is a timing chart illustrating a strobe pulse.
【図5】従来のブロック分割駆動用のストローブパルス
の一例を示すタイミングチャートである。FIG. 5 is a timing chart showing an example of a conventional strobe pulse for block division driving.
【図6】従来の時分割駆動用のストローブパルスの一例
を示すタイミングチャートである。FIG. 6 is a timing chart showing an example of a conventional strobe pulse for time division driving.
【図7】従来の熱履歴制御用のストローブパルスの一例
を示すタイミングチャートである。FIG. 7 is a timing chart showing an example of a conventional strobe pulse for thermal history control.
【図8】従来のチョッパ制御用のストローブパルスの一
例を示すタイミングチャートである。FIG. 8 is a timing chart showing an example of a conventional strobe pulse for chopper control.
12 ラインサーマルヘッド(サーマルヘッド) 23 駆動制御回路(ヘッドドライバ) 24 発熱素子 STB 通電パルス(ストローブパルス) 12 line thermal head (thermal head) 23 drive control circuit (head driver) 24 heating element STB energizing pulse (strobe pulse)
Claims (4)
を有するラインサーマルヘッドと、 複数ブロックに分割された前記発熱素子に対して各ブロ
ック単位で選択的に通電することにより前記発熱素子を
選択的に発熱駆動する駆動制御回路と、 前記発熱素子に対する通電のための通電パルスを各ブロ
ック間で交互周期となるように時分割する手段と、 nライン毎に各ブロック間の周期が入れ替わるように、
時分割された通電パルスを更に時分割してチョッパ制御
を行なう手段と、 を具備するラインサーマルプリンタ。1. A line thermal head having a number of heating elements arranged on a line, and selectively applying a current to the heating elements divided into a plurality of blocks in units of blocks, thereby energizing the heating elements. A drive control circuit for selectively generating heat, a means for time-sharing an energizing pulse for energizing the heat-generating element so as to have an alternating cycle between the blocks, and a cycle between the blocks is switched every n lines. To
Means for performing chopper control by further time-dividing the time-divided energizing pulses.
を有するラインサーマルヘッドと、 複数ブロックに分割された前記発熱素子に対して各ブロ
ック単位で選択的に通電することにより前記発熱素子を
選択的に発熱駆動する駆動制御回路と、 前記発熱素子に対する通電のための通電パルスを各ブロ
ック間で交互周期となるように時分割する手段と、 各ブロック間で交互周期となるように、時分割された通
電パルスを更に時分割してチョッパ制御を行なう手段
と、 を具備するラインサーマルプリンタ。2. A line thermal head having a large number of heating elements arranged on a line, and said heating elements are selectively energized to each of said heating elements divided into a plurality of blocks in units of blocks. A drive control circuit for selectively generating heat; a means for time-sharing an energizing pulse for energizing the heating element so as to have an alternating cycle between the blocks; Means for performing chopper control by further time-dividing the divided energizing pulses.
を有するラインサーマルヘッドと、 複数ブロックに分割された前記発熱素子に対して各ブロ
ック単位で選択的に通電することにより前記発熱素子を
選択的に発熱駆動する駆動制御回路と、 前記発熱素子に対する通電のための通電パルスを各ブロ
ック間で交互周期となるように時分割する手段と、 各ブロック間で交互周期となり、nライン毎に各ブロッ
ク間の周期が入れ替わるように、時分割された通電パル
スを更に時分割してチョッパ制御を行なう手段と、 を具備するラインサーマルプリンタ。3. A line thermal head having a large number of heating elements arranged on a line, and selectively applying power to each of the heating elements divided into a plurality of blocks in units of blocks. A drive control circuit for selectively generating heat, a means for time-sharing an energizing pulse for energizing the heating element so as to have an alternating cycle between the blocks, an alternating cycle between the blocks, and an n-line Means for performing a chopper control by further time-dividing the time-divided energizing pulse so that the cycle between the blocks is switched.
ルス幅を異ならせて通電パルスを時分割し、チョッパ制
御を行なう手段は、時分割された少なくとも最終パルス
に対してチョッパ制御を行なう請求項1、2又は3記載
のラインサーマルプリンタ。4. The time-division means for energizing pulses is time-divided by varying energizing pulse widths, and the means for performing chopper control performs chopper control on at least the time-divided final pulse. Item 4. The line thermal printer according to item 1, 2 or 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000130402A JP2001310494A (en) | 2000-04-28 | 2000-04-28 | Line thermal printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000130402A JP2001310494A (en) | 2000-04-28 | 2000-04-28 | Line thermal printer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001310494A true JP2001310494A (en) | 2001-11-06 |
Family
ID=18639521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000130402A Pending JP2001310494A (en) | 2000-04-28 | 2000-04-28 | Line thermal printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001310494A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7187881B2 (en) * | 2005-07-06 | 2007-03-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus with heating unit control function |
JP2008119971A (en) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Canon Inc | Element substrate, recording head, head cartridge, and recorder |
US8379069B2 (en) | 2009-09-18 | 2013-02-19 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Thermal printing apparatus and control method thereof |
-
2000
- 2000-04-28 JP JP2000130402A patent/JP2001310494A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7187881B2 (en) * | 2005-07-06 | 2007-03-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus with heating unit control function |
JP2008119971A (en) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Canon Inc | Element substrate, recording head, head cartridge, and recorder |
US8379069B2 (en) | 2009-09-18 | 2013-02-19 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Thermal printing apparatus and control method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8485745B2 (en) | Thermal printer and drive control method of thermal head | |
JP4537977B2 (en) | Thermal printer and printing method therefor | |
EP0193342B1 (en) | Thermal printer | |
JP5429031B2 (en) | Printing device | |
WO2012043789A1 (en) | Printer | |
JP2001310494A (en) | Line thermal printer | |
EP0193343B1 (en) | Thermal printer | |
JP2011126140A (en) | Thermal printer and program | |
JP4303261B2 (en) | Thermal printer and printing method therefor | |
JP6092677B2 (en) | Printing device | |
US6518992B1 (en) | Thermal line printer and a method of driving the same | |
US6460454B1 (en) | System for making heat-sensitive stencil master | |
JP3866961B2 (en) | Line thermal printer | |
JP2005231180A (en) | Line thermal printer | |
JP5054081B2 (en) | Thermal printer | |
JPH07314837A (en) | Printing device | |
JP5699513B2 (en) | Printing device | |
JP2001232841A (en) | Method for controlling energization of line thermal head | |
JP6305586B2 (en) | Printing device | |
JP2008036819A (en) | Thermal printer | |
JP3862495B2 (en) | Line thermal head energization control method | |
JP3852808B2 (en) | Line thermal printer | |
JP2012076352A (en) | Printer | |
JP2003094752A (en) | Printer | |
JP2011062947A (en) | Thermal transfer printing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20050913 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050915 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060405 |