JP2001309429A - 情報提供システム及び情報提供方法 - Google Patents

情報提供システム及び情報提供方法

Info

Publication number
JP2001309429A
JP2001309429A JP2000116402A JP2000116402A JP2001309429A JP 2001309429 A JP2001309429 A JP 2001309429A JP 2000116402 A JP2000116402 A JP 2000116402A JP 2000116402 A JP2000116402 A JP 2000116402A JP 2001309429 A JP2001309429 A JP 2001309429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
information
base station
telephone number
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000116402A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shimura
和生 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000116402A priority Critical patent/JP2001309429A/ja
Publication of JP2001309429A publication Critical patent/JP2001309429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動局20の現在地の住所からその電話番号
を検索して提供する手段を持っていないことから、交換
網22では移動局20の位置と電話番号を管理、把握し
ているにもかかわらず、通信を希望する移動局20の電
話番号を検索することができないという課題があった。 【解決手段】 サービスエリアに相当する領域内で基地
局と通信可能で、これに位置登録をする移動局と、基地
局と接続して移動局に係る通信の接続及び交換機能を有
する移動体通信網と、この移動体通信網に設けられ、移
動局から住所に係る情報を受信すると、この住所を含む
領域をサービスエリアとする基地局に位置登録している
移動局が有する電話番号に係る情報を取得して返信する
移動局情報提供手段とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は携帯電話、及びP
HS(簡易型携帯電話)などの情報提供システムに係
り、特に通信を希望する移動局の現在地の住所を入力す
ることで該移動局の電話番号を検索し提供する情報提供
システム及び情報提供方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】携帯電話網はセルと呼ばれる小さい範囲
で移動局と電波で通信する基地局が設置されている。ま
た、上記携帯電話網では移動局の位置登録動作によって
常にその位置を管理している。このようなセルを特定す
ることにより移動局の位置を特定して目的地への案内機
能を持たせた情報提供システムとして特開平9−984
81号公報に開示される携帯通信案内システムがある。
【0003】図9は特開平9−98481号公報に開示
された従来の情報提供システムを示す構成図である。図
において、20はPHS等のセルラー方式の通信機能を
有する携帯通信端末からなる移動局、21は通常の携帯
電話として使用する機能の各種の表示の他、交換網22
から送られてくる案内情報などを表示する表示画面、2
1aは通常の携帯電話としての音声通話時や案内情報を
音声で報知する場合に使用される音声出力装置である。
22は交換網であって、移動局20が何れのセル内に存
在するかを認識することができる。23は自己を中心と
するセルと呼ばれる半径100m程度の小ゾーンを構成
し、このセル内で移動局20と電波で通信する交換網2
2側の基地局である。
【0004】24は交換網22の基地局23及び移動局
20並びに固定局27の接続及び交換機能を有するスイ
ッチ部、25は地図情報や固定局27の電話番号、緯度
経度に代表される位置情報、住所、近隣の情報等の情報
を格納するデータベース、26は網制御部であって、交
換網22全体の制御を行うとともに、移動局20が現在
地から目的地に至るための案内情報を演算し、その情報
を移動局20に送信する制御を含み、交換網22全体の
制御を行う。27は通常では電話機として使用され、目
的地、即ち、目的とするセルを特定するための端末であ
る固定局で、固定局27相互間の通信も行うことができ
る。また、目的のセルを特定する端末は、必ずしも固定
局27である必要はなく、移動局20とすることもでき
る。
【0005】次に概要について説明する。特定の移動局
20で目的とするセルを指定したとき、交換網22内の
網制御部26は特定の移動局20のセル、及び、固定局
27から目的とするセルの位置を特定し、データベース
25の情報から該当するセルの中心にある基地局23相
互間の距離及び方向を演算し、この結果を特定の移動局
20に送信して表示画面21に表示させる。このあと、
特定の移動局20がセル間を移動したとき、網制御部2
6はデータベース25の情報を利用して特定の移動局2
0の現在位置から目的とするセルの位置までの新たな案
内情報を演算して移動局20に発信し、移動局20の表
示画面21や音声出力装置21aを介してこの案内情報
を利用することができる。
【0006】図10は図9の情報提供システムにおける
移動局を示す構成図である。図において、28は電波の
送受信を行うRF部であって、ベースバンド信号とRF
信号の変換を行う直交変換器等を含むもので、基地局2
3と交信する。29はRF部28が入出力する信号の変
復調を行うモデム部、30はTDMA信号の変更を行う
TDMA部で、通信相手とのチャネルを確立する。ま
た、このTDMA部30は、テンキー部33で入力され
た信号、記憶部34から出力された信号、及び音声コー
ディック部31からの出力信号を、TDMA信号に変換
してモデム部29に出力する。
【0007】31は音声信号を圧縮伸長する音声コーデ
ィック部、32は表示画面21を構成する表示部であっ
て、移動局20としての携帯電話機能表示及び案内情報
の表示に使用され、地図等を表示する場合には大型の液
晶表示で構成される。33はテンキー部で、携帯電話と
して使用する場合には、相手先電話番号を入力し、ま
た、案内サービスにおいては所定のキー操作及び相手先
電話番号を入力する操作を行う。34はROM及びRA
Mからなる記憶部で、移動局20としてのプログラムの
格納及びその処理を行う際のデータを格納し、必要に応
じて表示画面21で表示する情報を一時的に記憶する。
35は通常の電話機能、及び移動局20としてのプログ
ラムを実行し、ここに含まれる機能によって要求情報を
作成し、TDMA部30、モデム部29、RF部28を
介して電波によって交換網22側に案内サービスを要求
する主制御部、36は音声出力装置21aを構成する音
声出力部で、通常の音声通話の他、音声によって案内情
報を報知する場合に使用される。37は音声通話時に音
声を入力する音声入力部である。
【0008】次に動作について説明する。特定の移動局
20においてテンキー部33で目的のセルを相手先電話
番号として入力する。このとき、通常の電話機能と区別
するために、予め案内サービスモードにモードを選択し
ておく。テンキー部33で入力された相手先電話番号
は、例えば「*」または「#」などの転送キーの操作に
より、一時的に記憶部34に格納された後、TDMA部
30及びモデム部29を介してRF部28から基地局2
3及び交換網22に出力される。
【0009】交換網22は相手先電話番号から相手先の
セル又は基地局23を特定し、データベース25に格納
されているデータから、特定した目的のセルとキー入力
した特定の移動局20がいるセルとの基地局23間距
離、及び、キー入力した特定の移動局20から目的セル
の基地局23に向かう方角を演算し、その結果をキー入
力した特定移動局に返信する。
【0010】返信された目的セルの基地局23までの距
離、キー入力した特定の移動局20から目的セルの基地
局23に向かう方角の情報を、移動局20はRF部28
で受信し、その交換情報をモデム部29から復調し、T
DMA部30でモデム部29から入力した必要な情報を
分離し、全情報を受信したとき、それを表示画面21に
表示する。そして、表示画面21で表示している間にセ
ル間の移動があったとき、再度、新たに移動したセルの
基地局23から目的のセルの基地局23までを特定し、
特定した目的のセルとキー入力した特定の移動局20の
セルとの基地局23間の距離、及び、キー入力した特定
の移動局20から基地局23に向かう方角を、データベ
ース25に格納されているデータから演算し、その結果
をキー入力した特定の移動局20に再度返信し、表示画
面21で表示している内容を更新する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来の情報提供システ
ムは以上のように構成されているので、移動局20の現
在地の住所からその電話番号を検索して提供する手段を
持っていないことから、交換網22では移動局20の位
置と電話番号を管理、把握しているにもかかわらず、通
信を希望する移動局20の電話番号を検索することがで
きないという課題があった。
【0012】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、市町村住所等を入力することによ
り、その地域(セル)を管理する基地局に位置登録して
いる携帯電話の電話番号を検索して提供することができ
る情報提供システム及び情報提供方法を得ることを目的
とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明に係る情報提供
システムは、サービスエリア毎に配置された基地局と、
サービスエリアに相当する領域内で基地局と通信可能
で、これに位置登録をする移動局と、基地局と接続して
移動局に係る通信の接続及び交換機能を有する移動体通
信網と、この移動体通信網に設けられ、移動局及び/若
しくは移動体通信網と接続する通信端末から住所に係る
情報を受信すると、この住所を含む領域をサービスエリ
アとする基地局を判定し、この基地局に位置登録してい
る移動局が有する電話番号に係る情報を取得して移動局
及び/若しくは通信端末に返信する移動局情報提供手段
とを備えるものである。
【0014】この発明に係る情報提供システムは、移動
局情報提供手段が移動体通信網に接続する基地局の位置
情報及び基地局に位置登録している移動局の電話番号に
係る情報を記憶したデータベースを備え、移動局及び/
若しくは移動体通信網と接続する通信端末から住所に係
る情報を受信すると、データベースを適宜検索し、住所
に係る情報に対応するサービスエリア内に存在する移動
局の電話番号に係る情報を取得するものである。
【0015】この発明に係る情報提供システムは、住所
に係る情報が郵便番号であることを特徴とするものであ
る。
【0016】この発明に係る情報提供システムは、通信
端末がインターネットを介して移動体通信網に接続する
ことを特徴とするものである。
【0017】この発明に係る情報提供システムは、移動
局情報提供手段が移動局から設定された電話番号の公開
良否に係る情報に基づいて返信する電話番号に係る情報
を制限するものである。
【0018】この発明に係る情報提供方法は、移動局及
び/若しくは移動体通信網と接続する通信端末から電話
番号の検索を行う移動局が存在する住所に係る情報を受
ける検索要求ステップと、この検索要求ステップで受け
た住所に係る情報から、電話番号の検索を行う移動局が
存在する住所を含む領域をサービスエリアとする基地局
に係る情報を検索する基地局検索ステップと、この基地
局判定ステップで判定された基地局に係る情報から、こ
れに位置登録している移動局を検索し、検索された移動
局の電話番号に係る情報を取得する電話番号検索ステッ
プと、この電話番号検索ステップで取得した電話番号に
係る情報を移動局及び/若しくは通信端末に返信する検
索情報提供ステップとを備えるものである。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の情報提供システムの構
成を示す図である。図において、1は携帯電話機能を有
する移動体通信端末からなる移動局、2はHTML(H
yper−Text Markup Languag
e)などの記述言語データを表示するブラウザ機能及び
携帯電話機能を有する移動体通信端末からなる移動局で
ある。3は通常の携帯電話機能を利用する際の各種情報
表示の他、WWW(World Wide Web)サ
ーバ機能を持ったゲートウェイサーバ9から送られてく
る情報の表示に使用される表示部、4は通常の携帯電話
機能を利用する際の電話番号入力の他、ゲートウェイサ
ーバ9から情報を入手する操作に使用される操作部、5
a,5bは複数に区分されたサービスエリア毎に設けら
れ、交換網6と接続して移動体通信ネットワークを構成
する基地局、6は回線交換制御部7、移動局位置管理機
構8、及びゲートウェイサーバ9を有する交換網(移動
体通信網)、7は回線交換制御部(移動体通信網)で、
移動局1若しくは2に係る通信の接続及び交換機能を有
し、例えば移動局間の通信回線の確立や固定局10との
通信回線の制御を行っている。
【0020】8は各移動局1,2を認識し、これらが位
置登録している基地局5a,5bの情報、通話時間など
の課金情報を管理する移動局位置管理機構(移動局情報
提供手段)、9はゲートウェイサーバ(移動局情報提供
手段)であって、移動局1若しくは2、固定局10、及
びインターネット11などの異なる通信プロトコルを有
する通信媒体間を互いの通信プロトコルを適宜変換する
ことで通信可能に接続する。本願発明では、移動局2な
どからの電話番号の問い合わせを行うゲートウェイサー
バ9を移動局位置管理機構8に設けることにより実現す
る。10は交換網6に通常の有線回線で接続する固定電
話からなる固定局(通信端末)、11は交換網6に接続
するインターネット、12はインターネット11に接続
するコンピュータ(通信端末)である。これらインター
ネット11、コンピュータ12は後述する実施の形態3
にて説明する。
【0021】図2は実施の形態1による情報提供システ
ムのゲートウェイサーバを示す構成図である。図におい
て、13はゲートウェイサーバ9が移動局2との間でデ
ータ転送を行う移動局側の転送プロトコルによる通信機
能(移動局情報提供手段)、15は送受信するデータを
処理するWWWサーバアプリケーションによる処理機能
(移動局情報提供手段)、16はゲートウェイサーバ9
が移動局位置管理機構8との間でデータ転送を行う移動
局位置管理機構8側の転送プロトコルによる通信機能
(移動局情報提供手段)、14は移動局と物理的に接続
する移動局側の物理層(移動局情報提供手段)、17は
移動局位置管理機構8と物理的に接続する移動局位置管
理機構8側の物理層(移動局情報提供手段)である。ゲ
ートウェイサーバ9は通信機能13,16、処理機能1
5、及び物理層14,17から構成される。
【0022】図3は実施の形態1による情報提供システ
ムの移動局位置管理機構が管理するデータの内容を示す
図である。図において、8aは移動局情報であり、固有
の移動局ID8b及びこれに対応する電話番号8cから
構成される。8bは移動局1若しくは2に個々に設定さ
れた移動局ID、8cは移動局IDで同定される移動局
1若しくは2の電話番号(電話番号に係る情報)、8d
は固有の基地局ID(基地局に係る情報)で、これと移
動局ID8bとが対応しており、これによって基地局5
a,5bに位置登録している移動局1,2が管理されて
いる。従って、移動局位置管理機構8に問い合わせるこ
とにより、各基地局5a,5bに位置登録している移動
局1,2の電話番号8cを知ることができる。
【0023】図4はこの発明のゲートウェイサーバが保
管しているデータベースの内容を示す図である。図にお
いて、9aは図3の移動局位置管理機構8が管理するも
のと同一の基地局ID(基地局に係る情報)、9bはサ
ービスを提供する基地局5a,5bの住所情報9cと郵
便番号9dとからなるサービスエリア情報(基地局に係
る情報)である。9cは基地局5a,5bの所在地を示
す住所情報(基地局の位置情報、基地局に係る情報)、
9dは基地局5a,5bの所在地に該当する郵便番号
(基地局の位置情報、基地局に係る情報)である。ゲー
トウェイサーバ9は移動局2から市町村住所の情報を受
けると、それに対応する基地局ID9aを不図示の記憶
装置に記憶した図4に示すようなデータから検索する。
この検索の結果として得られた基地局ID9aを移動局
位置管理機構8に送信し移動局位置管理機構8から指定
した基地局5a,5bに登録されている移動局1若しく
は2の電話番号8cを入手する。ゲートウェイサーバ9
は電話番号8cを入手すると、移動局2で表示可能なデ
ータ形式にして検索要求を行った移動局2に送信する。
移動局2は電話番号8cを受けると、これを表示部3に
表示する。なお、郵便番号9dについては、後述する実
施の形態2にて説明する。
【0024】次に動作について説明する。図5はこの発
明の実施の形態1による情報提供システムの動作を示す
フロー図であり、この図5に沿って電話番号の検索動作
について説明を行う。先ず、ユーザは移動局2の操作部
4を操作して電話番号検索を行う移動局が存在する市町
村住所の情報(住所に係る情報)を入力する(ステップ
ST1A、検索要求ステップ)。この入力作業は、移動
局2の表示部3に各設定項目をメニュー画面として表示
し、これを適宜選択して行うようにしてもよい。例え
ば、設定項目として電話番号検索を選択すると、住所選
択画面となって段階的に詳細な市町村住所を選択できる
ようにする(例えば、都道府県選択に続いて市町村を選
択する)。
【0025】移動局2は基地局5a,5bを介して交換
網6内のゲートウェイサーバ9に市町村住所の情報を送
信し、電話番号の検索要求を行う(ステップST2A、
検索要求ステップ)。ここで、移動局2、基地局5a,
5b、及び交換網6内のゲートウェイサーバ9までの間
で、データ送受が可能になるように物理的特性、電気的
特性を規定(移動局側の転送プロトコルによる通信機能
13)した伝送路が物理層14に相当する。
【0026】市町村住所の情報を受信すると、ゲートウ
ェイサーバ9は電話番号の検索を開始する(ステップS
T1B、検索要求ステップ)。
【0027】ゲートウェイサーバ9は、受信した市町村
住所から内部の不図示の記憶装置に保管してあるデータ
(図4参照)内のサービスエリア情報9bを検索して、
受信した市町村住所に対応する住所情報9cを判定す
る。この住所情報9cから基地局ID9aを取得する
(ステップST2B、基地局検索ステップ)。
【0028】ステップST2Bで基地局ID9aが得ら
れると、ゲートウェイサーバ9は移動局位置管理機構8
に基地局ID9aを送信し、電話番号の検索要求を行う
(ステップST3B、ステップST1C、基地局検索ス
テップ)。ここで、ゲートウェイサーバ9から移動局位
置管理機構8までの間で、データ送受が可能になるよう
に物理的特性、電気的特性を規定(移動局位置管理機構
側の転送プロトコルによる通信機能16)した伝送路が
物理層17に相当する。
【0029】移動局位置管理機構8は、基地局ID9a
に基づいて移動局情報8aを検索し、その基地局5a,
5bに位置登録している移動局1若しくは2の電話番号
8cを取得する(ステップST2C、電話番号検索ステ
ップ)。また、実施の形態1では基地局ID9aに対応
する基地局5a,5bに位置登録をしている移動局1若
しくは2が複数存在する場合、これらの全ての電話番号
を含むデータを電話番号8cとして取得する。
【0030】移動局位置管理機構8は、検索の結果得ら
れた電話番号8cをゲートウェイサーバ9に送信する
(ステップST3C、検索情報提供ステップ)。
【0031】ゲートウェイサーバ9は移動局位置管理機
構8から検索結果の電話番号8cを受信(ステップST
4B、検索情報提供ステップ)すると、WWWサーバア
プリケーションによる処理機能15で電話番号8cを移
動局2で表示可能なデータ形式に変換し、移動局2に送
信する(ステップST5B、検索情報提供ステップ)。
具体的には、例えば移動局2がHTMLなどの記述言語
データを表示するブラウザ機能を有していることから、
電話番号8cをHTMLなどの記述言語データに変換し
て送信する。
【0032】移動局2は検索結果の電話番号8cをゲー
トウェイサーバ9より受信すると、これを表示部3に表
示する(ステップST3A、ステップST4A、検索情
報提供ステップ)。図6は移動局の表示部における検索
結果の電話番号の表示例を示す図である。図に示すよう
に、基地局ID9aに対応する基地局5a,5bに位置
登録をしている移動局1若しくは2の電話番号がリスト
として表示される。
【0033】このように実施の形態1の情報提供システ
ムは、移動局2より市町村住所の情報を入力することに
より、それに対応する地域に配置されている基地局5
a,5bと交信可能な移動局1若しくは2の電話番号8
cを検索し、移動局2の表示部3に表示することができ
る。これにより、移動局2は表示部3に表示している電
話番号8cを利用して、通信を希望する移動局に対して
発呼することが可能になる。
【0034】なお、移動局の基地局に対する位置登録
は、1つの基地局に対してのみ行われるため、サービス
エリアが重複する領域に移動局が存在する場合において
も一方の基地局に位置登録された移動局の検索結果が表
示される。
【0035】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、サービスエリア毎に配置された基地局5a,5b
と、サービスエリアに相当する領域内で基地局5a,5
bと通信可能で、これに位置登録をする移動局1若しく
は2と、基地局5a,5bと接続して移動局1若しくは
2に係る通信の接続及び交換機能を有する交換網6と、
この交換網6に設けられ、移動局2から住所に係る情報
を受信すると、この住所を含む領域をサービスエリアと
する基地局5a,5bを判定し、この基地局5a,5b
に位置登録している移動局1若しくは2が有する電話番
号に係る情報を取得して移動局2に返信する移動局位置
管理機構8及びゲートウェイサーバ9からなる移動局情
報提供手段とを備えるので、ある地域で利用可能な携帯
電話などの移動局1若しくは2の電話番号8cを検索す
ることができる。これにより、災害発生時など特定の地
域に警報や注意報を迅速、且つ、確実に伝達したい場合
に、それを伝達する手段を提供することができる。
【0036】実施の形態2.上記の発明の実施の形態1
では、住所情報を利用して、それに対応する地域に配置
されている基地局と交信可能な移動局の電話番号を検索
し、表示するシステムについて示したが、この実施の形
態2は住所情報の代わりに郵便番号を利用しても電話番
号を検索するようにしたものである。
【0037】上述した図4において、ゲートウェイサー
バ9が保管するデータの内容として固有の基地局ID9
aと、基地局5a,5bがサービスを提供しているエリ
アの住所情報9cに加え、郵便番号9dを記憶してお
く。移動局2から電話番号の検索を行いたい住所に該当
する郵便番号(住所に係る情報)を受信すると、ゲート
ウェイサーバ9はサービスエリア情報9bを検索して受
信した郵便番号に該当する郵便番号9dを判定し、これ
に対応する基地局ID9aを取得する。なお、ゲートウ
ェイサーバ9が基地局ID9aを取得した後、基地局I
D9aに対応する基地局5a,5bに位置登録している
移動局1若しくは2の電話番号情報を入手し、移動局2
に送信する動作は上記実施の形態1と同様であるので重
複する説明を省略する。
【0038】このように実施の形態2の情報提供システ
ムは、移動局2より郵便番号9dを入力することで、そ
れに対応するエリアに配置されている基地局5a,5b
と交信可能な移動局1若しくは2の電話番号8cを検索
し、移動局2の表示部3に表示することができる。これ
により、移動局2は表示部3に表示している電話番号8
cを利用して、通信を希望する移動局に対して発呼する
ことが可能になる。
【0039】以上のように、この実施の形態2によれ
ば、郵便番号9dを入力することにより、ある地域で利
用可能な携帯電話の電話番号を検索できるように構成し
たので、長い住所を端末から入力することなく本システ
ムを利用することができ、上記実施の形態1と比較して
ユーザの利便性を向上させることができる。
【0040】実施の形態3.上記実施の形態1及び2で
は、移動局が電話番号検索を行う例を示したが、この実
施の形態3はインターネットに接続されている端末から
電話番号検索を行うものである。
【0041】図7はこの発明の実施の形態3による情報
提供システムに用いるゲートウェイサーバを示す構成図
である。図において、18はインターネット11を介し
てコンピュータ12との間でデータ転送を行うインター
ネット11側の転送プロトコルによる通信機能(移動局
情報提供手段)、19はインターネット11と物理的に
接続するインターネット11側の物理層(移動局情報提
供手段)である。なお、図2と同一構成要素には同一符
号を付して重複する説明を省略する。
【0042】次に概要を説明する。図7に示すように、
この実施の形態3による情報提供システムでは、ゲート
ウェイサーバ9がインターネット11と物理的に接続す
る物理層19を有し、インターネット11を介してコン
ピュータ12との間でデータ転送を行うインターネット
11側の転送プロトコルによる通信機能18、及びイン
ターネット11上のアドレスを示すURL(Unifo
rm Resource Locator)を具備して
いる。これにより、インターネット11を介してゲート
ウェイサーバ9に接続することが可能なコンピュータ1
2からも、特定の地域に設置されている基地局5a,5
bに位置登録している携帯電話などの移動局1若しくは
2の電話番号8cを検索することができる。
【0043】このように構成することによって、移動局
1からだけでなくインターネット11に接続している全
てのコンピュータ12から上記実施の形態1で示したよ
うな電話番号の検索サービスを利用することができる。
【0044】以上のように、この実施の形態3によれ
ば、インターネット11上のコンピュータ12において
も通信を希望する移動局の電話番号を検索できることか
ら、汎用性の高い情報提供システムを提供することがで
きる。これにより、特に災害発生時などにおいて、検索
結果として取得された移動局の電話番号の数から、特定
の地域の避難状況を確認することもできる。
【0045】実施の形態4.上記実施の形態1〜3で
は、基地局に位置登録している全ての移動局の電話番号
が他のユーザによって参照できるものであったが、この
実施の形態4はユーザのプライバシーを保護するために
検索結果として電話番号を公開するか否かを設定するこ
とができるものである。
【0046】図8はこの発明の実施の形態4による情報
提供システムにおける移動局位置管理機構8が管理する
データベースの内容を示す図である。図において、8e
は各移動局毎に設定した移動局の電話番号の公開・非公
開を示す情報(電話番号に係る情報)である。なお、図
3と同一構成要素には同一符号を付して重複する説明を
省略する。
【0047】次に概要について説明する。移動局2若し
くはコンピュータ12が市町村住所若しくは郵便番号を
ゲートウェイサーバ9に送信し、ゲートウェイサーバ9
が受信した市町村住所若しくは郵便番号に対応する基地
局ID9aを検索し、これを移動局位置管理機構8に送
信するまでの動作は上記実施の形態1若しくは上記実施
の形態2に説明したものと同様である。上記実施の形態
と異なる動作としては、移動局位置管理機構8がゲート
ウェイサーバ9から電話番号8cの検索の問い合わせを
受けると、各移動局の公開・非公開を示す情報8eから
公開設定になっている移動局の電話番号8cのみをゲー
トウェイサーバ9に返信する。このあと、ゲートウェイ
サーバ9が公開設定になっている移動局の電話番号8c
を、検索を要求した移動局2若しくはコンピュータ12
に送信する。この動作については上記実施の形態1、3
と同様である。
【0048】なお、上記実施の形態4では、公開設定に
なっている移動局の電話番号8cのみを、検索を要求し
た移動局2若しくはコンピュータ12に送信する例につ
いて示したが、非公開に設定されている移動局について
は、移動局2若しくはコンピュータ12の表示部に電話
番号の代わりに「非公開」を示す文字や記号を表示させ
る情報をゲートウェイサーバ9が返信するようにしても
よい。これにより、検索を望んだ領域に存在する移動局
の数を知ることができることから、特に災害発生時など
において特定の地域の避難状況を確認することができ
る。
【0049】以上のように、この実施の形態4によれ
ば、移動局位置管理機構8の公開・非公開の設定に従っ
て、検索結果の電話番号の表示を制限することができる
ことから、電話番号の公開を望まないユーザのプライバ
シーを保護することができる。
【0050】
【発明の効果】以上のように、この発明の情報提供シス
テムによれば、サービスエリア毎に配置された基地局
と、サービスエリアに相当する領域内で基地局と通信可
能で、これに位置登録をする移動局と、基地局と接続し
て移動局に係る通信の接続及び交換機能を有する移動体
通信網と、この移動体通信網に設けられ、移動局及び/
若しくは移動体通信網と接続する通信端末から住所に係
る情報を受信すると、この住所を含む領域をサービスエ
リアとする基地局を判定し、この基地局に位置登録して
いる移動局が有する電話番号に係る情報を取得して移動
局及び/若しくは通信端末に返信する移動局情報提供手
段とを備えるので、市町村住所等を入力することによ
り、ある地域で利用可能な携帯電話などの移動局の電話
番号を検索できる効果がある。これにより、災害発生時
など特定の地域に警報や注意報を迅速、かつ確実に伝達
したい場合に、それを伝達する手段を提供することがで
きる効果がある。
【0051】この発明の情報提供システムによれば、移
動局情報提供手段が移動体通信網に接続する基地局の位
置情報及び基地局に位置登録している移動局の電話番号
に係る情報を記憶したデータベースを備え、移動局及び
/若しくは移動体通信網と接続する通信端末から住所に
係る情報を受信すると、データベースを適宜検索し、住
所に係る情報に対応するサービスエリア内に存在する移
動局の電話番号に係る情報を取得するので、上記段落0
050と同様の効果を奏することができる。
【0052】この発明の情報提供システムによれば、住
所に係る情報が郵便番号であることを特徴とするので、
長い住所を入力することなく本システムを利用すること
ができ、ユーザの利便性を向上させることができる効果
がある。
【0053】この発明の情報提供システムによれば、通
信端末がインターネットを介して移動体通信網に接続す
ることを特徴とするので、汎用性の高い情報提供システ
ムを提供することができる効果がある。また、特に災害
発生時などにおいて、検索結果として取得された移動局
の電話番号の数から、特定の地域の避難状況を確認する
こともできる。
【0054】この発明の情報提供システムによれば、移
動局情報提供手段が移動局から設定された電話番号の公
開良否に係る情報に基づいて返信する電話番号に係る情
報を制限するので、電話番号の公開を望まないユーザの
プライバシーを保護することができる効果がある。
【0055】この発明の情報提供方法によれば、移動局
及び/若しくは移動体通信網と接続する通信端末から電
話番号の検索を行う移動局が存在する住所に係る情報を
受ける検索要求ステップと、この検索要求ステップで受
けた住所に係る情報から、電話番号の検索を行う移動局
が存在する住所を含む領域をサービスエリアとする基地
局に係る情報を検索する基地局検索ステップと、この基
地局判定ステップで判定された基地局に係る情報から、
これに位置登録している移動局を検索し、検索された移
動局の電話番号に係る情報を取得する電話番号検索ステ
ップと、この電話番号検索ステップで取得した電話番号
に係る情報を移動局及び/若しくは通信端末に返信する
検索情報提供ステップとを備えるので、市町村住所等を
入力することにより、ある地域で利用可能な携帯電話な
どの移動局の電話番号を検索できる効果がある。これに
より、災害発生時など特定の地域に警報や注意報を迅
速、かつ確実に伝達したい場合に、それを伝達する手段
を提供することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の情報提供システムの構成を示す図
である。
【図2】 実施の形態1による情報提供システムのゲー
トウェイサーバを示す構成図である。
【図3】 実施の形態1による情報提供システムの移動
局位置管理機構が管理するデータの内容を示す図であ
る。
【図4】 この発明のゲートウェイサーバが保管してい
るデータベースの内容を示す図である。
【図5】 この発明の実施の形態1による情報提供シス
テムの動作を示すフロー図である。
【図6】 移動局の表示部における検索結果の電話番号
の表示例を示す図である。
【図7】 この発明の実施の形態3による情報提供シス
テムに用いるゲートウェイサーバを示す構成図である。
【図8】 この発明の実施の形態4による情報提供シス
テムにおける移動局位置管理機構8が管理するデータベ
ースの内容を示す図である。
【図9】 従来の情報提供システムを示す構成図であ
る。
【図10】 図9の情報提供システムにおける移動局を
示す構成図である。
【符号の説明】
1,2 移動局、3 表示部、4 操作部、5a,5b
基地局、6 交換網(移動体通信網)、7 回線交換
制御部(移動体通信網)、8 移動局位置管理機構(移
動局情報提供手段)、8a 移動局情報、8b 移動局
ID、8c 電話番号(電話番号に係る情報)、8d
基地局ID(基地局に係る情報)、8e公開・非公開を
示す情報(電話番号に係る情報)、9 ゲートウェイサ
ーバ(移動局情報提供手段)、9a 基地局ID(基地
局に係る情報)、9b サービスエリア情報(基地局に
係る情報)、9c 住所情報(基地局の位置情報、基地
局に係る情報)、9d 郵便番号(基地局の位置情報、
基地局に係る情報)、10 固定局(通信端末)、11
インターネット、12 コンピュータ(通信端末)、
13,16,18 通信機能(移動局情報提供手段)、
14,17,19物理層(移動局情報提供手段)、15
処理機能(移動局情報提供手段)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04B 7/26 109Q Fターム(参考) 5K015 AA00 AB00 AB01 AF00 5K024 AA76 BB00 BB04 CC01 CC09 CC11 DD01 DD05 EE04 EE06 FF03 GG00 GG10 GG13 5K067 AA34 BB04 DD19 EE02 EE10 EE16 HH11 HH22 HH23 JJ65 KK15 5K101 KK16 LL00 LL12 MM07 NN18 NN21 PP03 SS07 TT02

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サービスエリア毎に配置された基地局
    と、 上記サービスエリアに相当する領域内で上記基地局と通
    信可能で、これに位置登録をする移動局と、 上記基地局と接続して、上記移動局に係る通信の接続及
    び交換機能を有する移動体通信網と、 この移動体通信網に設けられ、上記移動局及び/若しく
    は上記移動体通信網と接続する通信端末から住所に係る
    情報を受信すると、この住所を含む領域をサービスエリ
    アとする基地局を判定し、この基地局に位置登録してい
    る移動局が有する電話番号に係る情報を取得して上記移
    動局及び/若しくは上記通信端末に返信する移動局情報
    提供手段とを備えた情報提供システム。
  2. 【請求項2】 移動局情報提供手段は、移動体通信網に
    接続する基地局の位置情報及び上記基地局に位置登録し
    ている移動局の電話番号に係る情報を記憶したデータベ
    ースを備え、 移動局及び/若しくは上記移動体通信網と接続する通信
    端末から住所に係る情報を受信すると、上記データベー
    スを適宜検索し、上記住所に係る情報に対応するサービ
    スエリア内に存在する移動局の電話番号に係る情報を取
    得することを特徴とする請求項1記載の情報提供システ
    ム。
  3. 【請求項3】 住所に係る情報は、郵便番号であること
    を特徴とする請求項1又は請求項2記載の情報提供シス
    テム。
  4. 【請求項4】 通信端末は、インターネットを介して移
    動体通信網に接続することを特徴とする請求項1から請
    求項3のうちのいずれか1項記載の情報提供システム。
  5. 【請求項5】 移動局情報提供手段は、移動局から設定
    された電話番号の公開良否に係る情報に基づいて返信す
    る電話番号に係る情報を制限することを特徴とする請求
    項1から請求項4のうちのいずれか1項記載の情報提供
    システム。
  6. 【請求項6】 基地局のサービスエリアに相当する領域
    内に存在し、上記基地局に位置登録をする移動局と、上
    記基地局と接続して上記移動局に係る通信の接続及び交
    換機能を有する移動体通信網とを備えた情報提供システ
    ムの上記移動局の電話番号に係る情報を検索し提供する
    情報提供方法において、 上記移動局及び/若しくは上記移動体通信網と接続する
    通信端末から電話番号の検索を行う移動局が存在する住
    所に係る情報を受ける検索要求ステップと、 この検索要求ステップで受けた上記住所に係る情報か
    ら、上記電話番号の検索を行う移動局が存在する住所を
    含む領域をサービスエリアとする基地局に係る情報を検
    索する基地局検索ステップと、 この基地局判定ステップで判定された基地局に係る情報
    から、これに位置登録している移動局を検索し、検索さ
    れた上記移動局の電話番号に係る情報を取得する電話番
    号検索ステップと、 この電話番号検索ステップで取得した上記電話番号に係
    る情報を上記移動局及び/若しくは上記通信端末に返信
    する検索情報提供ステップとを備えたことを特徴とする
    情報提供方法。
JP2000116402A 2000-04-18 2000-04-18 情報提供システム及び情報提供方法 Pending JP2001309429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116402A JP2001309429A (ja) 2000-04-18 2000-04-18 情報提供システム及び情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116402A JP2001309429A (ja) 2000-04-18 2000-04-18 情報提供システム及び情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001309429A true JP2001309429A (ja) 2001-11-02

Family

ID=18627870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000116402A Pending JP2001309429A (ja) 2000-04-18 2000-04-18 情報提供システム及び情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001309429A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7623874B2 (en) 2004-02-11 2009-11-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for processing requests for location

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7623874B2 (en) 2004-02-11 2009-11-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for processing requests for location

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3730967B2 (ja) 車両配車システム及び管理サーバ
US7010306B1 (en) Location information notifying method and location information notifying apparatus
US7577441B2 (en) Method and device for determining a position of a portable electronic device
CN1856952B (zh) 帮助按照基于位置的应用来确定移动台位置的装置和关联方法
CN102984155B (zh) 用于处理位置信息访问请求的方法
WO2002021862A1 (fr) Procede d'enregistrement de position, procede de distribution d'informations, reseaux de communications mobiles et terminal de communications mobiles
JP2000322361A (ja) 無線網における加入者の状態及び位置の利用方法並びにシステム
WO2001033429A2 (en) Method for providing matching and introduction services to proximate mobile users and service providers
CN101189598A (zh) 用于基于位置的统一资源定位符的方法、设备和系统
JPWO2009008035A1 (ja) 情報収集システム、情報登録サーバ、情報収集方法、及び携帯端末装置
US7433682B1 (en) Method and system for providing location based information to a mobile station
JP3823789B2 (ja) 移動通信端末装置、そのプログラムおよび位置検索サーバ
EP1251476B1 (en) Information providing system and privacy protection method
JP2003134546A (ja) 場所の属性を用いた情報サービス提供システム
KR100647941B1 (ko) 이동통신망과 차량 네비게이션을 연동한 주차장안내서비스 방법
JPWO2002082852A1 (ja) 携帯情報端末、無線通信システム及びリンク確立方法
US20040078138A1 (en) Traffic service information transmission system
JP2005333247A (ja) 位置情報配信装置、移動端末、位置情報交換システム、位置情報交換方法、位置情報配信プログラムおよび位置情報交換プログラム
JP5197764B2 (ja) PHS網でのロケーティング(locating)およびアシスタント・ロケーティングの方法および装置
JP2001309429A (ja) 情報提供システム及び情報提供方法
JP3741700B2 (ja) 無線端末交信方法
JPH10304460A (ja) 携帯端末装置、情報提供装置、通信ネットワークへのアクセス・ポイント提示方法
JP2005128831A (ja) 電子掲示板システムにおける掲示板提示方法
JP2003047041A (ja) 外出情報提供サービス提供方法及びシステム
KR100653552B1 (ko) 인터넷을 이용한 공간적 위치조회 서비스 시스템