JP2001306986A - カード決済システム - Google Patents

カード決済システム

Info

Publication number
JP2001306986A
JP2001306986A JP2000124648A JP2000124648A JP2001306986A JP 2001306986 A JP2001306986 A JP 2001306986A JP 2000124648 A JP2000124648 A JP 2000124648A JP 2000124648 A JP2000124648 A JP 2000124648A JP 2001306986 A JP2001306986 A JP 2001306986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
terminal
identification number
terminal identification
card settlement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000124648A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Watanabe
洋幸 渡辺
Hitoshi Tachibana
仁 立花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2000124648A priority Critical patent/JP2001306986A/ja
Publication of JP2001306986A publication Critical patent/JP2001306986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1台のカード決済端末装置で、複数の商品販
売元による決済が可能なカード決済システムを提供する
こと。 【解決手段】 カード決済端末装置100が、商品販売
元ごとのIDを入力可能な(ID)入力部401と、
(ID)入力部401により入力されたIDをサーバ2
02へ送信する(ID)送信部402と、を備え、サー
バ202が、IDを受信する受信部411と、受信部4
11により受信したIDを端末識別番号に変換する変換
部412と、変換部412により変換された端末識別番
号を、カード決済機関の端末装置(CAFIS203)
へ送信する(端末識別番号)送信部413とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、カード決済端末
装置と、カード決済機関の端末装置と、前記カード決済
端末装置および前記カード決済機関の端末装置とのデー
タの送受信をおこなうサーバと、を備え、複数の商品販
売元から購入された商品の決済をおこなうカード決済シ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、通信販売が盛んになり、それにと
もない、商品販売元が通販会社で、その通販会社から購
入した商品を運送業者が消費者の所まで配送し、その運
送業者が代引きにより商品の購入代金を消費者から受領
するケースが増加している。このように運送業者が代引
きする場合であっても、消費者はクレジットカードやデ
ビットカードなどのカードを使用したい場合がある。特
に、高額な商品の場合に現金による支払いよりも安全で
確実なカードによる支払いをしたいという要望が増加し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般的
なカード決済方法として、たとえばクレジットカードで
商品を購入する場合に、商品販売元の加盟店はクレジッ
トカード会社と契約し、シリアルな端末識別番号が付与
されたカード決済端末装置の使用の許可を得る。その代
償として、加盟店はクレジットカード会社に対して加盟
店手数料を支払う。その加盟店手数料は通常約4パーセ
ントであり、10万円の商品購入代金に対して、加盟店
がクレジットカード会社に対して支払う加盟店手数料は
約4000円程度となる。したがって、運送業者がクレ
ジットカード会社と加盟店契約を結び、使用許可を受け
たカード決済端末装置を所有し、上記カード決済をおこ
なった場合には、上記加盟店手数料は運送業者が負担す
ることになってしまい、商品購入金額によっては、運送
料に比して加盟店手数料が高額となる(あるいは加盟店
手数料の方が運送料よりも高くなる場合もある)という
問題点があった。
【0004】上記問題点を解消するため、加盟店手数料
を上記通販会社が負担するのが妥当であるが、そのよう
に通販業者が加盟店手数料を負担するためには、運送業
者は、複数の通販会社ごとにそれぞれクレジットカード
会社との契約により使用を許可されたカード決済端末装
置を複数台所持し、通販会社ごとにそのカード決済端末
装置の使い分けをしなければならず、運送業者の作業が
繁雑になるという問題点があった。
【0005】この発明は、上記の点に鑑みてなされたも
のであって、1台のカード決済端末装置で、複数の商品
販売元による決済が可能なカード決済システムを提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するため、請求項1に記載の発明にかかるカ
ード決済システムは、カード決済端末装置と、カード決
済機関の端末装置と、前記カード決済端末装置および前
記カード決済機関の端末装置とのデータの送受信をおこ
なうサーバと、を備え、複数の商品販売元から購入され
た商品の決済をおこなうカード決済システムにおいて、
前記カード決済端末装置が、前記商品販売元ごとのID
を入力可能なID入力手段と、前記ID入力手段により
入力されたIDを前記サーバへ送信するID送信手段
と、を備え、前記サーバが、前記IDを受信する受信手
段と、前記受信手段により受信したIDを端末識別番号
に変換する変換手段と、前記変換手段により変換された
端末識別番号を、前記カード決済機関の端末装置へ送信
する端末識別番号送信手段と、を備えたことを特徴とす
る。
【0007】また、請求項2に記載の発明にかかるカー
ド決済システムは、請求項1に記載の発明において、前
記変換手段が、前記各端末装置ごとの前記IDに対応す
る端末識別番号を格納した変換テーブルを備え、前記変
換テーブルをもちいて、前記受信手段により受信したI
Dを端末識別番号に変換することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して、この
発明の好適な実施の形態にかかるカード決済システムに
ついて詳細に説明する。 (カード決済システムの概要)まず、実施の形態にかか
るカード決済システムの概要について説明する。クレジ
ットカード会社204または金融機関205は、カード
決済端末装置100を端末識別番号で管理している。本
発明においては、この端末識別番号とは別のユニークな
ID(ローカルID)でカード決済端末装置を管理し、
サーバ202においてそのIDと端末識別番号を関連付
けする。これに加えて、通販会社(加盟店)の番号を付
番し、カード決済端末装置100を操作する者が、通販
会社固有の番号を入力する。サーバ202は、カード決
済端末装置100に入力された通販会社IDと上記ロー
カルIDとから、変換テーブル414を検索し、該当す
る端末識別番号を抽出し、その端末識別番号が設定され
たカード決済端末装置100として以後の処理をおこな
う。これにより、1つのカード決済端末装置100が、
複数の通販会社の仮想的端末装置となる。 (無線カード決済端末装置のハードウエア構成)図1
は、実施の形態にかかるカード決済システムを構成する
無線カード決済端末装置のハードウエア構成を示すブロ
ック図である。図1において、無線カード決済端末装置
100は、無線カード決済端末装置100全体の処理を
制御するCPU101と、カード情報や料金、支払方法
等カード決済に必要な情報を送受信する携帯電話等の無
線通信機102と、カード情報を読み取るカードリーダ
ユニット103と、カードによる決済の結果情報等を表
示する表示ユニット104と、を含む構成となってい
る。表示ユニット104としては、たとえばTFT液晶
ディスプレイ等文字、数字、記号、図形、画像等のデー
タの表示が可能なものが考えられる。
【0009】また、無線カード決済端末装置100は、
料金および支払方法等を入力する、テンキーおよびその
他のキーさらにはそれらのキーを照射するバックライト
等からなる入力ユニット105と、クレジットカード売
上票またはカードによる決済の結果情報等の印刷をおこ
なうプリンタユニット106と、無線カード決済端末装
置100全体に電源を供給する電源回路107と、ブー
トプログラム等を記録したマスクROM等のROM10
8と、カードによる決済の結果情報や無効カード情報等
を記録するフラッシュROM等のフラッシュメモリ10
9と、CPU101のワークエリアとして使用されるD
RAM等のRAM110と、を含む構成となっている。 (カード決済システム)図2は、実施の形態にかかるカ
ード決済システムの一例を示す説明図である。図2にお
いてカード決済システムは、たとえば、運送業者が携帯
する無線カード決済端末装置100のほか、複数の消費
者200a,200b,200cと、複数の通販会社2
01a,201b,201cと、情報処理センター(サ
ーバ)202と、CAFIS(カードビジネス総合ネッ
トワークシステム)203と、CAFIS203に接続
されたクレジットカード会社204あるいはデビットカ
ードの決済をおこなう金融機関(銀行、郵便局等)20
5と、を含むものである。また、図示を省略するが、公
衆無線通信網の一部を構成する無線中継局(基地局)
が、無線カード決済端末装置100とサーバ202との
間に存在する。
【0010】無線カード決済端末装置100は、無線伝
送路によって上記無線中継局と接続するための送受信手
段(無線通信機102)を備えている。また、上記無線
中継局と情報処理センター(サーバ)202とは専用回
線で接続されている。したがって、複数の無線カード決
済端末装置100は、公衆無線通信網により情報処理セ
ンター(サーバ)202と接続されており、クレジット
カードあるいはデビットカードにおける決済に必要な情
報を情報処理センター(サーバ)202との間で送受信
することができる。
【0011】さらに、情報処理センター(サーバ)20
2は、各カード会社204あるいは金融機関205にC
AFIS203を介して接続されており、各カード会社
204あるいは金融機関205のホストコンピュータと
オンラインによるアクセスが可能である。
【0012】このように、情報処理センター(サーバ)
202は、無線カード決済端末装置100により送信さ
れるデータ等に対応可能な処理能力を有するコンピュー
タ、そのコンピュータと無線通信網の一部である上記無
線中継局と接続するための無線通信網用送受信部および
コンピュータとCAFIS203とを接続するためのク
レジットカードあるいはデビットカードのデータ通信用
送受信部を含み、複数の無線カード決済端末端末100
のホストコンピュータとなりうるものである。また、上
記無線中継局が一部を構成する公衆無線通信網にはたと
えばパケット通信方式の公衆無線通信網等を利用する。 (サーバのハードウエア構成)図3は、実施の形態にか
かるカード決済システムを構成する情報処理センター
(サーバ)202のハードウエア構成を示すブロック図
である。図3において、301はシステム全体を制御す
るCPUを、302はCPU301のワークエリアとし
て使用されるRAMを、303はブートプログラム等を
記憶したROMを、304は、各種データを格納するH
D(ハードディスク)を、305は、無線中継局201
およびCAFIS203との接続をおこなうI/F(イ
ンタフェース)を示している。また、300は、各構成
部301〜305を接続するためのバスである。 (カード決済システムの機能的構成)図4は、実施の形
態にかかるカード決済システムの構成を機能的に示す機
能ブロック図である。図4において、カード決済端末装
置100は、入力部401と、(ID)送信部402と
から構成される。また、サーバ202は、受信部411
と、変換部412と、(端末識別番号)送信部413
と、変換テーブル414とから構成される。
【0013】入力部401は、商品販売元ごとのIDを
入力することが可能である。入力部401は、図1に示
した入力ユニット105によりその機能を実現する。ま
た、(ID)送信部402は、入力部401により入力
されたIDをサーバ202へ送信する。(ID)送信部
402は、図1に示した無線通信機102によりその機
能を実現する。
【0014】受信部411は、(ID)送信部402か
ら送信されたIDを受信する。受信部411は、図3に
示したI/F305によりその機能を実現する。また、
変換部412は、受信部411により受信したIDを端
末識別番号に変換する。変換部412は、図3に示した
RAM302、ROM303またはハードディスク30
4に記録されたプログラムに記載された命令にしたがっ
てCPU301が命令処理を実行することによりその機
能を実現することができる。この際、変換部412は、
各端末装置ごとの上記IDに対応する端末識別番号を格
納した変換テーブル414を備え、変換テーブル414
をもちいて、受信部411により受信したIDを端末識
別番号に変換することもできる。
【0015】また、(端末識別番号)送信部413は、
変換部412により変換された端末識別番号を、CAF
IS203を介してクレジットカード会社204および
金融機関205などのカード決済機関の端末装置へ送信
する。(端末識別番号)送信部413は、図3に示した
I/F305によりその機能を実現する。
【0016】図5は、実施の形態にかかるカード決済シ
ステムの変換テーブルの内容の例を示す説明図である。
図5(a)において、「ローカルID」の項目と、「通
販会社(ID)」の項目と、「端末識別番号」の項目と
から構成される。「ローカルID」は、各カード決済端
末装置ごと1対1で付与されたIDであり、この「ロー
カルID」は、カード決済端末装置と同数の数だけ存在
する。
【0017】「通販会社(ID)」は、各カード決済端
末装置100に登録された複数の通販会社201および
その通販会社201のIDである。この通販会社(I
D)は、1つのカード決済端末装置100に対して複数
のIDを登録することが可能である。また、後から追
加、変更、削除をすることもできる。たとえば、「ロー
カルID」が「0001」のカード決済端末装置には、
通販会社「A社(ID=01)」と、「B社(ID=0
2)」と、「C社(ID=03)」が登録されており、
また、同様に、「ローカルID」が「0002」のカー
ド決済端末装置には、通販会社「A社(ID=01)」
と、「C社(ID=03)」と、「E社(ID=0
5)」が登録されている。また、「端末識別番号」は、
「通販会社(ID)」に1対1で対応しており、各カー
ド決済端末装置100における「通販会社(ID)」と
「端末識別番号」とは同数となる。
【0018】したがって、カード決済端末装置100を
操作する操作者が、カード決済をする際に、通販会社I
Dを選択するだけで、それに対応する端末識別番号が抽
出され、当該カード決済端末装置の端末識別番号が特定
される。この変換テーブルが示すように、カード決済端
末装置(物理端末)は3台であるが、端末識別番号(仮
想端末)が通販会社ごとに10台あるように見える。 (運用手順)実施の形態にかかるカード決済システムの
運用手順は以下のようになる。 (1)カード決済端末装置100の操作者(たとえば、
運送業者の配達員)は、消費者200が通販により購入
した商品を当該消費者200へ配送する。 (2)消費者200がカード決済を希望する場合は、操
作者はカード決済端末装置100を取り出す。 (3)上記商品から通販会社201を特定し、その通販
会社201のIDを入力ユニット105をもちいて入力
する。IDの入力方法としては、キーをもちいてもよ
く、また、バーコードリーダによりバーコードを読み取
るようにしてもよい。 (4)商品の金額を入力し、消費者200のカードをカ
ードリーダユニット103に通し、入力したデータを無
線通信機102をもちいてサーバ202へ送信する。 (5)サーバ202では、変換テーブル414をもちい
てローカルIDおよび通販会社(ID)に基づいて、端
末識別番号を抽出する。 (6)CAFIS203へは、上記抽出した端末識別番
号に関するデータを送信する。 (7)CAFIS203、クレジットカード会社20
4、金融機関205は、通常のCAT端末と同じよう
に、端末識別番号に該当する端末からの売り上げと判断
して処理することができる。
【0019】変換テーブルの内容としては、前記の例の
他に、図5(b)に示すように、各通販会社に複数のI
Dを割り当て、それに対応する端末識別番号を登録して
おき、ローカルIDとは無関係に、通販会社IDから端
末識別番号に変換するようにしても良い。
【0020】また、図5(c)のように、変換テーブル
にその端末が決済が行われている最中であることを示す
「使用中フラグ」を設け、端末識別番号の特定をサーバ
で行ってもよい。「使用中フラグ」は、通常は0で、そ
の端末識別番号を選択しCAFIS203経由での決済
処理を開始したときに1にし、処理が終わった時に0に
戻される。これにより、使用中かどうかを1、0で判断
することができる。各通販会社のIDは会社毎に1つと
し、各通販会社の端末を複数登録しておき、ローカルI
Dとは無関係に通販会社IDから端末識別番号に変換す
る。端末識別番号は、同じ通販会社IDのなかから「使
用中フラグ」が0の未使用の端末を選び使用する。
【0021】以上、説明したように本実施の形態によれ
ば、運送業者が、商品の代引きをカードによりおこなう
際に、1つのカード決済端末装置100で、複数の通販
会社201a,201b,201c,・・・ごとにカー
ド決済処理をおこなうことができる。
【0022】また、上記代引きに限らず、催事場での端
末の貸し出しにも対応が可能であり、その際も、決済の
対象となる加盟店のIDを入力(選択)するという簡易
な操作だけで、各加盟店ごとのカード決済処理をおこな
うことができる。すなわち、催事場でもちいる場合に、
固定の端末識別番号の端末を複数の加盟店で共有する場
合に、クレジットカード会社204あるいは金融機関2
05のDBの変更が間に合わなかったり、対応できない
クレジットカード会社204あるいは金融機関205が
ある等の不具合があったが、本実施の形態によるカード
決済システムをもちいることにより、上記DBをその都
度変更することなく、複数の加盟店によって共有するこ
とができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
商品販売元ごとのIDを入力し、入力されたIDをサー
バへ送信し、前記サーバが、IDを受信し、受信したI
Dを端末識別番号に変換し、変換した端末識別番号をカ
ード決済機関の端末装置へ送信するので、これにより、
1台のカード決済端末装置で、複数の商品販売元による
決済が可能なカード決済システムが得られるという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態にかかるカード決済システムを構成
する無線カード決済端末装置のハードウエア構成を示す
ブロック図である。
【図2】実施の形態にかかるカード決済システムの一例
を示す説明図である。
【図3】実施の形態にかかるカード決済システムを構成
するサーバのハードウエア構成を示すブロック図であ
る。
【図4】実施の形態にかかるカード決済システムの構成
を機能的に示す機能ブロック図である。
【図5】実施の形態にかかるカード決済システムの変換
テーブルの内容の例を示す説明図である。
【符号の説明】
100 無線カード決済端末装置 101 CPU 102 無線通信機 103 カードリーダユニット 104 表示ユニット 105 入力ユニット 106 プリンタユニット 200 消費者 201 通販会社 202 情報処理センター(サーバ) 203 CAFIS(カードビジネス総合ネットワーク
システム) 204 クレジットカード会社 205 金融機関 301 CPU 304 HD(ハードディスク) 305 I/F(インタフェース) 401 入力部 402 送信部 411 受信部 412 変換部 413 送信部 414 変換テーブル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カード決済端末装置と、カード決済機関
    の端末装置と、前記カード決済端末装置および前記カー
    ド決済機関の端末装置とのデータの送受信をおこなうサ
    ーバと、を備え、複数の商品販売元から購入された商品
    の決済をおこなうカード決済システムにおいて、 前記カード決済端末装置は、 前記商品販売元ごとのIDを入力可能なID入力手段
    と、 前記ID入力手段により入力されたIDを前記サーバへ
    送信するID送信手段と、 を備え、 前記サーバは、 前記IDを受信する受信手段と、 前記受信手段により受信したIDを端末識別番号に変換
    する変換手段と、 前記変換手段により変換された端末識別番号を、前記カ
    ード決済機関の端末装置へ送信する端末識別番号送信手
    段と、 を備えたことを特徴とするカード決済システム。
  2. 【請求項2】 前記変換手段は、前記各端末装置ごとの
    前記IDに対応する端末識別番号を格納した変換テーブ
    ルを備え、前記変換テーブルをもちいて、前記受信手段
    により受信したIDを端末識別番号に変換することを特
    徴とする請求項1に記載のカード決済システム。
JP2000124648A 2000-04-25 2000-04-25 カード決済システム Pending JP2001306986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124648A JP2001306986A (ja) 2000-04-25 2000-04-25 カード決済システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124648A JP2001306986A (ja) 2000-04-25 2000-04-25 カード決済システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001306986A true JP2001306986A (ja) 2001-11-02

Family

ID=18634742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000124648A Pending JP2001306986A (ja) 2000-04-25 2000-04-25 カード決済システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001306986A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013080269A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Japan Post Co Ltd 決済支援システム及び決済支援方法
JP2013527514A (ja) * 2010-08-24 2013-06-27 ゼットティーイー コーポレーション Pos機器、pos機器カード決済システム及びそのカード決済取引方法
JP2014075007A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Flight System Consulting Inc 決済端末装置および方法ならびにプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013527514A (ja) * 2010-08-24 2013-06-27 ゼットティーイー コーポレーション Pos機器、pos機器カード決済システム及びそのカード決済取引方法
JP2013080269A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Japan Post Co Ltd 決済支援システム及び決済支援方法
JP2014075007A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Flight System Consulting Inc 決済端末装置および方法ならびにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6848615B2 (en) Card payment method and card payment system for door-to-door delivery
JP2002024730A (ja) 携帯電話による電子決済方法とシステム
CN105787775A (zh) 商品销售处理系统及商品销售处理装置
SE1200074A1 (sv) Mobilt betalningsförfarande och ett system för detsamma
WO2007134378A1 (en) A receipt storage system
JP2002298041A (ja) 決済方法、決済用情報処理方法、決済用情報処理システム及びプログラム
EP2922006A1 (en) Online payment method for face-to-face transactions
CA2770652A1 (en) Enhanced multi-mode computing peripheral device
JP2012083913A (ja) クレジット決済方法およびクレジット決済システム
KR20000063874A (ko) 위치추적을 이용한 모바일 상거래 시스템
JP2023094452A (ja) 電子決済システム、決済管理装置、カード、電子決済方法、およびプログラム
US6966488B2 (en) Card payment method for service charge concerning to physical distribution or transportation
JP2021196845A (ja) 決済処理方法
JP2021196844A (ja) 決済処理方法及び決済処理装置
KR102431265B1 (ko) 모바일 단말의 위치 기반 결제 연계 서비스를 제공하는 방법 및 장치
JP7154849B2 (ja) 決済処理振分装置、プログラム、決済処理振分方法
JP2001297278A (ja) 取引の決済に用いる顧客携帯装置及び業者携帯装置
JP2001306986A (ja) カード決済システム
JP2001297277A (ja) 取引の決済に用いる供給者側の携帯通信装置
KR20030038349A (ko) 이동 통신 시스템, 상품권 서비스 시스템 및 상품권서비스 서버
JP2001338250A (ja) 口座端末、決済端末及び通信端末
CN112418970A (zh) 商品销售处理系统、商品销售处理装置及方法、存储介质
KR102200056B1 (ko) 역결제 pos 단말을 이용한 pos 시스템
JP7540053B2 (ja) チェックアウトシステム、入力処理装置及びその制御プログラム
KR20010028054A (ko) 이동식 텔러머신 및 그 뱅킹방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031218

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040303

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060530