JP2001306203A - Device and method for displaying document image and computer readable recording medium with document image display program recorded - Google Patents

Device and method for displaying document image and computer readable recording medium with document image display program recorded

Info

Publication number
JP2001306203A
JP2001306203A JP2000116283A JP2000116283A JP2001306203A JP 2001306203 A JP2001306203 A JP 2001306203A JP 2000116283 A JP2000116283 A JP 2000116283A JP 2000116283 A JP2000116283 A JP 2000116283A JP 2001306203 A JP2001306203 A JP 2001306203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character string
document image
display
information
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000116283A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3741587B2 (en
Inventor
Kazuhiro Takehara
和宏 竹原
Koichi Sugiyama
晃一 杉山
Minako Kuwata
みな子 桑田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000116283A priority Critical patent/JP3741587B2/en
Publication of JP2001306203A publication Critical patent/JP2001306203A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3741587B2 publication Critical patent/JP3741587B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display a desired character string in document image data so that the character string can be easily seen by a simple operation. SOLUTION: In this document image display device, when character string display reference position information and direction/width information indicating a direction and width corresponding to the desired character string in a document image displayed in the display area of an image display part 103A is instructed by a coordinate inputting part 104, information for dividing the desired character string into plural character strings, and for displaying it at the image display part 103A is calculated by a character string picture division and display information calculating part 108, and the desired character string is divided into the plural character strings based on the calculated information, and simultaneously displayed at the image display part 103A.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は文書画像を表示す
るための文書画像表示装置および方法ならびに文書画像
表示プログラムを記録したコンピュータで読取可能な記
録媒体に関し、特に、所望される文字列を抽出して表示
することができる文書画像表示装置および方法ならびに
文書画像表示プログラムを記録したコンピュータで読取
可能な記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document image display apparatus and method for displaying a document image, and a computer-readable recording medium storing a document image display program, and more particularly to extracting a desired character string. The present invention relates to a document image display device and method capable of displaying a document image, and a computer-readable recording medium recording a document image display program.

【0002】[0002]

【従来の技術】図17は、従来の技術による文字の表示
の大きさに重点をおいた画像表示の一例を示す図であ
る。図18は、従来の技術による画像全体の表示に重点
をおいた画像表示の一例を示す図である。図19は、従
来の技術による画像全体の表示に重点をおいた他の画像
表示の一例を示す図である。図20は、従来の技術では
画像全体の表示が不可能であることを示す図である。
2. Description of the Related Art FIG. 17 is a diagram showing an example of image display emphasizing the size of character display according to the prior art. FIG. 18 is a diagram illustrating an example of an image display in which the emphasis is placed on displaying an entire image according to the related art. FIG. 19 is a diagram showing an example of another image display which emphasizes the display of the entire image according to the conventional technique. FIG. 20 is a diagram showing that the entire image cannot be displayed by the conventional technique.

【0003】従来、低解像度CRT(陰極線管の略)の
パーソナルコンピュータや小型の携帯型情報処理端末で
文書画像を表示する場合や、さらにOCR(光学的文字
認識)による文書画像の文字認識の結果も同時に表示す
る場合には、画像表示可能な面積が制限されることによ
り文書画像を利用者にはっきり判読できる大きさで、全
体画像を表示することは不可能であった。このような背
景のもとに、従来の画像表示装置においては、たとえば
次のような3つの表示例が提案されていた。
Conventionally, when a document image is displayed on a low-resolution CRT (abbreviation for cathode ray tube) personal computer or a small portable information processing terminal, or a result of character recognition of the document image by OCR (optical character recognition). When the document image is displayed at the same time, it is impossible to display the entire image in a size that allows the user to clearly read the document image due to the limited area in which the image can be displayed. Against this background, the following three display examples have been proposed in a conventional image display device.

【0004】まず、図17に示されるように表示装置本
体301のLCD(液晶ディスプレイ)302に表示さ
れる文書画像中のペン303を用いて指定される1文字
1文字を、利用者に十分識別できるだけの大きさで表示
することを重点とする。その代わり、画像の一部しか表
示できないため、利用者が画面をスクロールして全体画
像を目視するといった方法を採用した表示がある。
[0006] First, as shown in FIG. 17, each character specified by using a pen 303 in a document image displayed on an LCD (liquid crystal display) 302 of a display device main body 301 is sufficiently identified to a user. Focus on displaying as large as possible. Instead, since only a part of the image can be displayed, there is a display that employs a method in which the user scrolls the screen and looks at the entire image.

【0005】また、図18で示されるように利用者に文
書画像全体のレイアウトを確認してもらうことを重点と
して、文書画像全体あるいは文書画像のほとんどの部分
を表示する。その代わり、1文字1文字が識別しにくく
なるため、拡大表示機能が搭載される。拡大表示機能に
より、1文字1文字の識別を容易にするといった方法が
提案されている。この場合、利用者は、拡大表示したい
個所をマウス、ペンなどで指定し、指定した付近の画像
領域が拡大表示されることにより、1文字1文字の識別
が容易になるといった方法が提案されている。
Also, as shown in FIG. 18, the entire document image or most of the document image is displayed with emphasis on having the user check the layout of the entire document image. Instead, since it is difficult to identify each character, an enlarged display function is provided. A method has been proposed in which an enlarged display function makes it easy to identify each character. In this case, a method has been proposed in which a user designates a portion to be enlarged and displayed with a mouse, a pen, or the like, and an image area near the designated region is enlarged and displayed, so that one character can be easily identified. I have.

【0006】また、図19で示されるように、利用者に
文書画像の全体のレイアウトを確認してもらうことを重
点としていることは、図18で示されたのと同様であ
る。図19では、拡大表示したい領域をマウスあるいは
ペンなどで囲むことにより囲んだ領域が拡大表示され
て、囲んだ領域における1文字1文字の識別が容易にな
るといったものである。
[0008] As shown in FIG. 19, emphasis is placed on having the user check the entire layout of the document image, as in FIG. 18. In FIG. 19, by enclosing the area to be enlarged and displayed with a mouse or a pen or the like, the encircled area is enlarged and displayed so that individual characters in the encircled area can be easily identified.

【0007】上述したような従来技術が提案されている
わけであるが、一般に、文書画像では、行あるいは文字
列は意味を有して連続して識別する必要があり、利用者
が文書画像を判読する場合、行中、文字列中の文字を順
次目で追っていきながら、判読することが自然な流れで
ある。したがって、図17〜図19の例では、次のよう
な課題が生じる。
Although the above-described prior art has been proposed, generally, in a document image, lines or character strings need to be continuously identified with a meaning. In the case of reading, it is a natural flow to read while sequentially following characters in a line and a character string with eyes. Therefore, in the examples of FIGS. 17 to 19, the following problem occurs.

【0008】まず、図17の場合には、常に、画像の一
部しか表示されていない。そのため、1行分の文字を判
読するために、利用者は1行ごとにスクロールバー30
4を操作して、表示画面を大きくスクロールさせなけれ
ばならず、利用者にとって操作性に優れなかった。
First, in the case of FIG. 17, only a part of the image is always displayed. Therefore, in order to read one line of characters, the user needs to use the scroll bar 30 for each line.
4 has to be operated to greatly scroll the display screen, and the operability is not excellent for the user.

【0009】また、図18に示されるような例では、拡
大ウィンドウ1501にて拡大される表示領域は、ペン
303で示した個所の近傍の領域であり、利用者は行あ
るいは文字列の意味を追っていくためには、ペン303
を逐次移動させて拡大表示にための操作を繰返さなけれ
ばならず、図17で示された場合と同様に、利用者にと
って操作性に優れなかった。
In the example shown in FIG. 18, the display area enlarged in the enlargement window 1501 is an area near the location indicated by the pen 303, and the user can specify the meaning of a line or a character string. In order to follow, pen 303
Must be sequentially moved to repeat the operation for the enlarged display, and the operability is not excellent for the user as in the case shown in FIG.

【0010】また、図19のような場合には、利用者が
拡大したい領域をマウスやペン303を操作して囲み、
囲まれた領域1601が、利用者が文字を判読しやすい
ようにして拡大ウィンドウ1602にて表示される。こ
れに関しても、次のような課題が生じる。
In the case shown in FIG. 19, the user operates a mouse or pen 303 to surround an area to be enlarged.
The enclosed area 1601 is displayed in the enlarged window 1602 so that the user can easily read the characters. In this regard, the following problems arise.

【0011】すなわち、指定された領域が拡大表示され
た場合、指定領域の全画像が表示されるだけの大きさを
画面表示領域において確保できず、その一部のみしか表
示できないことである。図20に示されるように利用者
が指定した、領域1601の文字列は、拡大ウィンドウ
1701においてすべて拡大表示されず、一部の文字列
“重点とし、”は拡大表示されていない。そのため、こ
の文字列を拡大表示するには、利用者はもう一度、“重
点とし、”の個所をペン303で領域指定し直すか、あ
るいは表示装置の拡大表示にスクロール機能を用意し
て、利用者が拡大ウィンドウ1701の表示内容を、ス
クロールバー1702を操作してスクロールさせること
により、指定した文字列中の全文字を判読する方法が想
定される。この場合、いずれにしても、利用者は拡大表
示全領域を一度に確認することはできず、指定領域の再
設定か、スクロール操作が必要とされて、やはり利用者
にとって操作性に優れなかった。
That is, when the designated area is enlarged and displayed, the screen display area cannot have a size large enough to display the entire image of the designated area, and only a part thereof can be displayed. As shown in FIG. 20, all the character strings in the area 1601 designated by the user are not enlarged and displayed in the enlargement window 1701, and some of the character strings “weighted” are not enlarged and displayed. Therefore, in order to enlarge and display this character string, the user must once again specify the area of “emphasis” with the pen 303 or prepare a scroll function for the enlarged display of the display device, and A method of reading all characters in a specified character string by operating the scroll bar 1702 to scroll the display content of the enlarged window 1701 is assumed. In this case, in any case, the user cannot confirm the entire enlarged display area at one time, and the user has to reset the designated area or perform a scroll operation. .

【0012】また、従来は、特開平3−189863号
公報で示される「マルチウィンドウ方式」で示される表
示方式がある。この表示方式においては、もともと文字
コードからなる文書テキストデータを文書画像データに
変換し表示する場合においては、どこからどこまでが1
つの行を形成しているか、任意の1行について何文字で
構成されているか、表示領域1行あたり何文字表示可能
かなどの情報が既知であることを利用した表示方法であ
る。
In addition, there is a display method known as a "multi-window method" disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 3-189863. In this display method, when document text data originally consisting of character codes is converted into document image data and displayed, 1 to 10
This is a display method using information that information such as whether one line is formed, how many characters are included in an arbitrary line, and how many characters can be displayed per display region line is known.

【0013】また、特開平7−234919号公報で示
される「拡大読書機」のように、読みたい文字列を1文
字列分離処理し、使用者が最も読みやすい配列に並べて
表示画面により多くの文字を拡大表示するように、画像
表示が構成されている。したがって、この拡大読書機に
よれば、利用者による領域の再指定の負担、あるいはス
クロール操作の負担といった上述した操作性に関する課
題は解消される。
[0013] Further, as in an "enlarged reading machine" disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-234919, a character string to be read is separated into one character string, and arranged in an arrangement that is most readable by the user, so that more display screens are displayed. The image display is configured to display characters in an enlarged manner. Therefore, according to this enlarged reading machine, the above-mentioned problems relating to the operability such as the burden of re-designating the area by the user or the burden of the scroll operation are solved.

【0014】また、特開平8−220638号公報で示
される「オーバーヘッドプロジェクタおよびその制御方
法」のように、行をなして記載された複数の文字の画像
データを、特定の大きさの表示エリア内に行方向に文字
単位に畳み込むように画像表示装置を構成すれば、同じ
く、利用者による領域の再指定の負担、あるいはスクロ
ール操作の負担といった操作性に関する課題を軽減する
ことができる。
[0014] Further, as in "Overhead projector and control method thereof" disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H8-220638, image data of a plurality of characters described in lines are displayed in a display area of a specific size. If the image display device is configured to be folded in the line direction on a character-by-character basis, it is also possible to reduce the operability issues such as the burden of re-designating the area by the user or the burden of the scroll operation.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】従来の特開平3−18
9863号公報の「マルチウィンドウ方式」で提案され
る方法では、もともと文字コードからなる文書テキスト
データを文書画像データへ変換し表示することを前提と
しているため、どこからどこまでが1つの行を形成して
いるか、任意の1行について何文字で構成されている
か、表示領域1行あたり何文字表示可能かなどの情報が
既知であることが必要とされる。
SUMMARY OF THE INVENTION Conventional Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 3-18
The method proposed in the “Multi-window method” of Japanese Patent No. 9863 is based on the premise that document text data which is originally composed of character codes is converted to document image data and displayed. It is necessary that information such as the number of characters included in an arbitrary line, the number of characters that can be displayed per line in the display area, and the like be known.

【0016】しかしながら、スキャナやデジタルカメラ
などで電子化されて読込まれた一般的な画像データの場
合は上述の、どこからどこまでが1つの行を形成してい
るか、任意の1行について何文字で構成されているか、
表示領域1行あたり何文字表示可能かなどの情報は不明
である。すなわち、これら一般的な画像データに対して
は、特開平3−189863号公報に開示の手法を適用
することはできない。
However, in the case of general image data which is digitized and read by a scanner, a digital camera, or the like, the above-mentioned description is made up of where and how a line is formed, and how many characters are used for an arbitrary line. Have been
Information such as how many characters can be displayed per display area line is unknown. That is, the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-189863 cannot be applied to these general image data.

【0017】また、特開平7−234919号公報に開
示の「拡大読書機」および特開平8−220638号公
報の「オーバーヘッドプロジェクタおよびその制御方
法」の手法では、文書中の行を抽出し、さらに行中の1
文字1文字を抽出した後に、配列の変更、あるいは畳み
込みなどといった操作を行なうから、次のような課題が
生じる。
In the technique of "enlarged reading machine" disclosed in JP-A-7-234919 and "Overhead projector and control method thereof" disclosed in JP-A-8-220938, lines in a document are extracted, and 1 in line
After extracting one character, an operation such as changing the arrangement or convolution is performed, so the following problem occurs.

【0018】まず、両手法とも最初に行の抽出を行な
い、その後文字の抽出を行なっている。特に、特開平8
−220638号公報では、行抽出方法が詳しく述べら
れているが、それでも一般的に行抽出というものは、画
像中のノイズや、行間が狭いなどのさまざまな理由のた
め、必ず成功するとは限らない。ところが、両手法とも
行抽出が失敗した場合に関しては特に言及されておら
ず、したがって両手法とも対象の文書によっては、目的
とする処理が成功し得ないこともあり得る。
First, in both methods, lines are extracted first, and then characters are extracted. In particular, JP-A-8
Japanese Patent Application Laid-Open No. 220638 describes a line extraction method in detail. However, in general, line extraction is not always successful because of various reasons such as noise in an image and narrow line spacing. . However, there is no particular reference to the case where the row extraction has failed in both methods. Therefore, in both methods, the target processing may not be successful depending on the target document.

【0019】また両手法とも、行抽出後に1文字1文字
を抽出しなければならない。そのために、文字抽出の処
理が必要とされるので、装置の機能構成が複雑となり、
また、携帯型の情報処理端末装置などのように処理速度
が比較的遅い装置においては、1文字抽出の処理のた
め、全体としての処理速度の低下を招くことになる。
In both methods, one character must be extracted after each line is extracted. Therefore, the character extraction process is required, which complicates the functional configuration of the device,
Further, in a device having a relatively slow processing speed, such as a portable information processing terminal device, the overall processing speed is reduced due to the process of extracting one character.

【0020】それゆえにこの発明の目的は、簡単な操作
で文書画像データ中の所望する文字列を見やすく表示で
きる文書画像表示装置および方法ならびに文書画像表示
プログラムを記録したコンピュータで読取可能な記録媒
体を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a document image display apparatus and method capable of displaying a desired character string in document image data in an easy-to-view manner with a simple operation, and a computer-readable recording medium storing a document image display program. To provide.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】この発明のある局面にか
かる文書画像表示装置は、与えられる文書画像データに
従った文書画像を表示する装置であって、文書画像を表
示可能な表示領域を有した表示部と、表示領域に表示さ
れた文書画像における所望文字列を特定するために、該
所望文字列に対応した所定位置を示す所定位置情報を指
定する位置指定手段と、所望文字列の文書画像における
方向と幅を示す方向幅情報を指定する方向幅指定手段
と、表示領域の大きさと、位置指定手段により指定され
た所定位置情報と、方向幅指定手段により指定された方
向幅情報とに基づいて、所望文字列を複数文字列に分割
して表示領域に同時に表示するための分割情報を生成す
る分割情報生成手段と、分割情報生成手段により生成さ
れた分割情報に基づいて、所望文字列を複数文字列に分
割して表示領域に表示する分割文字列表示手段とを備え
て構成される。
A document image display device according to one aspect of the present invention is a device for displaying a document image according to given document image data, and has a display area capable of displaying the document image. And a position specifying means for specifying predetermined position information indicating a predetermined position corresponding to the desired character string in order to specify the desired character string in the document image displayed in the display area, and a document of the desired character string. Direction width specifying means for specifying direction width information indicating the direction and width in the image, the size of the display area, predetermined position information specified by the position specifying means, and direction width information specified by the direction width specifying means. Division information generating means for generating division information for dividing a desired character string into a plurality of character strings and simultaneously displaying the divided character strings in a display area, based on the division information generated by the division information generation means. Te constituted by a divided character string display means for displaying in the display area by dividing the desired string into multiple strings.

【0022】したがって、表示領域に表示された文書画
像の所望文字列に対応した所定位置情報および方向と幅
を示す方向幅情報が位置指定手段および方向幅指定手段
により指定されると、分割情報生成手段および分割文字
列表示手段により所望文字列は複数文字列に分割されて
表示領域において同時に表示される。
Therefore, when the predetermined position information and the direction width information indicating the direction and width corresponding to the desired character string of the document image displayed in the display area are designated by the position designation means and the direction width designation means, the division information generation The desired character string is divided into a plurality of character strings by the means and the divided character string display means and displayed simultaneously in the display area.

【0023】それゆえに、表示領域において文書画像デ
ータの所望文字列の画像が、該表示領域の大きさの制限
などで全てが同時に表示されない場合でも、利用者は、
所望文字列に対応した所定位置情報および方向と幅を示
す方向幅情報を位置指定手段および方向幅指定手段を介
して指定するだけで、間単に該所望文字列の画像を同一
表示領域において同時に表示することができる。その結
果、従来のように所望文字列の画像を確認するために画
像のスクロール操作や表示文字列の指定操作を繰返すこ
とは省略されて操作の負担が軽減される。
Therefore, even if all the images of the desired character string of the document image data are not simultaneously displayed in the display area due to the limitation of the size of the display area, the user is required to
By simply specifying the predetermined position information corresponding to the desired character string and the direction width information indicating the direction and width through the position specifying means and the direction width specifying means, the image of the desired character string is simultaneously displayed in the same display area simultaneously. can do. As a result, it is not necessary to repeat the operation of scrolling the image and the operation of designating the display character string in order to confirm the image of the desired character string as in the related art, and the burden on the operation is reduced.

【0024】また、上述した文書画像表示装置において
は、文書画像における文字列の方向が予め固定方向とさ
れてもよい。つまり、たとえば英文の文書画像のように
文字列の方向が予め固定方向とされる場合には、所望文
字列の文書画像における方向を指定するための操作が省
略されて、より間単な操作で所望文字列の画像を分割し
て同一表示領域において同時に表示することができる。
In the above-described document image display device, the direction of the character string in the document image may be set to the fixed direction in advance. That is, for example, when the direction of the character string is fixed in advance as in the case of an English document image, the operation for designating the direction of the desired character string in the document image is omitted, and the operation is simpler. The image of the desired character string can be divided and displayed simultaneously in the same display area.

【0025】上述した文書画像表示装置においては、文
書画像データとともに与えられた、文書画像の文字列の
それぞれに対応した該文書画像における位置情報が格納
される位置情報格納手段がさらに備えられて、位置指定
手段は、所望文字列が指定されたことに応じて、対応の
所定位置情報を位置情報格納手段から読出して指定する
ように構成されてもよい。
In the above-described document image display device, there is further provided position information storage means for storing position information in the document image corresponding to each of the character strings of the document image provided together with the document image data, The position specifying means may be configured to read and specify the corresponding predetermined position information from the position information storage means in response to the designation of the desired character string.

【0026】したがって、文書画像データとともに与え
られて位置情報格納手段に格納された位置情報を読出す
ことで、所望文字列に対応の所定位置情報が指定され
る。それゆえに、利用者は、所望文字列を指定するだけ
で、対応する所定位置情報を指定できて、より簡単な操
作で所望文字列の画像を分割して同一表示領域において
同時に表示することができる。
Therefore, by reading out the position information given together with the document image data and stored in the position information storage means, the predetermined position information corresponding to the desired character string is designated. Therefore, the user can specify the corresponding predetermined position information only by specifying the desired character string, and can divide the image of the desired character string by a simpler operation and simultaneously display the images in the same display area. .

【0027】上述の文書画像表示装置においては、分割
して得られた複数文字列を拡大して表示領域に表示する
ための拡大表示手段をさらに備えて構成されてもよい。
The above-mentioned document image display device may further comprise an enlarged display means for enlarging a plurality of character strings obtained by division and displaying the enlarged character strings in a display area.

【0028】したがって、分割して得られた文字列は拡
大されて表示される。それゆえに、分割して所望文字列
が表示された場合において、例えば、文字を認識しづら
いときは、分割された文字列を拡大表示して確認するこ
とができる。
Therefore, the character string obtained by the division is displayed enlarged. Therefore, when a desired character string is displayed after being divided, for example, when it is difficult to recognize a character, the divided character string can be displayed in an enlarged manner and confirmed.

【0029】上述した文書画像表示装置は、分割して得
られた複数文字列のそれぞれの少なくとも一方端の画像
は、直前または直後に続く文字列の一方端の画像と重複
して表示されるように構成されてもよい。
In the above-described document image display device, at least one end image of each of the plurality of character strings obtained by division is displayed so as to be overlapped with the one end image of the immediately preceding or immediately following character string. May be configured.

【0030】したがって、分割により得られた文字列の
それぞれの少なくとも一方端(先頭部または末尾部)の
文字の画像は、直前または直後の文字列の一方端(末尾
部または先頭部)の文字の画像と重複したものとなる。
Therefore, the image of the character at at least one end (head or tail) of each of the character strings obtained by the division is the character image at one end (tail or head) of the character string immediately before or immediately after. The image will be duplicated.

【0031】それゆえに、分割されて得られた各文字列
が表示領域に表示された際に、分割のために文字列の端
に位置する文字が分断されて認識が困難になったとして
も、該文字は重複して表示されるから、認識できなくな
ることは防止される。
Therefore, when each character string obtained by the division is displayed in the display area, even if the character located at the end of the character string is divided due to the division and the recognition becomes difficult, Since the characters are displayed in duplicate, it is possible to prevent the characters from being unrecognizable.

【0032】この発明の他の局面に係る文書画像表示方
法は、与えられる文書画像データに従った文書画像を表
示する方法であって、予め準備された表示領域に表示さ
れた文書画像における所望文字列を特定するために、該
所望文字列に対応した所定位置を示す所定位置情報を指
定する位置指定ステップと、所望文字列の文書画像にお
ける方向と幅を示す方向幅情報を指定する方向幅指定ス
テップと、表示領域の大きさと、位置指定ステップによ
り指定された所定位置情報と、方向幅指定ステップによ
り指定された方向幅情報とに基づいて、所望文字列を複
数文字列に分割して表示領域に表示するための分割情報
を生成する分割情報生成ステップと、分割情報生成ステ
ップにより生成された文字列分割情報に基づいて、所望
文字列を複数文字列に分割して表示領域に表示する分割
文字列表示ステップとを備えて構成される。
A document image display method according to another aspect of the present invention is a method for displaying a document image in accordance with given document image data, wherein a desired character in a document image displayed in a display area prepared in advance is provided. A position specifying step of specifying predetermined position information indicating a predetermined position corresponding to the desired character string in order to specify a column; and a direction width specification specifying direction width information indicating a direction and a width of the desired character string in the document image Dividing the desired character string into a plurality of character strings based on the step, the size of the display area, the predetermined position information specified by the position specifying step, and the direction width information specified by the direction width specifying step; A division information generating step of generating division information to be displayed on the screen, and a desired character string is divided into a plurality of characters based on the character string division information generated by the division information generation step. Divided and the formed and a divided character string display step of displaying on the display area.

【0033】したがって、表示領域に表示された文書画
像の所望文字列に対応した所定位置情報および方向と幅
を示す方向幅情報が位置指定ステップおよび方向幅指定
ステップにより指定されると、分割情報生成ステップお
よび分割文字列表示ステップにより所望文字列は複数文
字列に分割されて表示領域において同時に表示される。
Therefore, when the predetermined position information and the direction width information indicating the direction and width corresponding to the desired character string of the document image displayed in the display area are specified by the position specifying step and the direction width specifying step, the division information generation is performed. The desired character string is divided into a plurality of character strings by the step and the divided character string display step, and is simultaneously displayed in the display area.

【0034】それゆえに、表示領域において文書画像デ
ータの所望文字列の画像が、該表示領域の大きさの制限
などで全てが同時に表示されない場合でも、利用者は、
所望文字列に対応した所定位置情報および方向と幅を示
す方向幅情報を位置指定ステップおよび方向幅指定ステ
ップを介して指定するだけで、間単に該所望文字列の画
像を同一表示領域において同時に表示することができ
る。その結果、従来のように所望文字列の画像を確認す
るために画像のスクロール操作や表示文字列の指定操作
を繰返すことは省略されて操作の負担が軽減される。
Therefore, even if the image of the desired character string of the document image data in the display area is not all displayed at the same time due to the limitation of the size of the display area, the user is required to
By simply specifying the predetermined position information corresponding to the desired character string and the direction width information indicating the direction and width through the position specifying step and the direction width specifying step, the image of the desired character string is simultaneously displayed in the same display area simultaneously. can do. As a result, it is not necessary to repeat the operation of scrolling the image and the operation of designating the display character string in order to confirm the image of the desired character string as in the related art, and the burden on the operation is reduced.

【0035】この発明のさらなる他の局面に係る文書画
像表示プログラムを記録したコンピュータで読取可能な
記録媒体は以下の特徴を有する。つまり、文書画像表示
プログラムは、与えられる文書画像データに従った文書
画像を表示する文書画像表示方法をコンピュータに実行
させるためのものである。そして、文書画像表示方法
は、予め準備された表示領域に表示された文書画像にお
ける所望文字列を特定するために、該所望文字列に対応
した所定位置を示す所定位置情報を指定する位置指定ス
テップと、所望文字列の文書画像における方向と幅を示
す方向幅情報を指定する方向幅指定ステップと、表示領
域の大きさと、位置指定ステップにより指定された所定
位置情報と、方向幅指定ステップにより指定された方向
幅情報とに基づいて、所望文字列を複数文字列に分割し
て表示領域に表示するための分割情報を生成する分割情
報生成ステップと、分割情報生成ステップにより生成さ
れた文字列分割情報に基づいて、所望文字列を複数文字
列に分割して表示領域に表示する分割文字列表示ステッ
プとを備えたことを特徴とする。
A computer-readable recording medium having recorded thereon a document image display program according to still another aspect of the present invention has the following features. That is, the document image display program is for causing a computer to execute a document image display method of displaying a document image according to given document image data. Then, in the document image display method, a position specifying step of specifying predetermined position information indicating a predetermined position corresponding to the desired character string in order to specify a desired character string in the document image displayed in the display area prepared in advance A direction width specifying step for specifying direction width information indicating a direction and a width of the desired character string in the document image; a size of the display area; predetermined position information specified by the position specifying step; and a direction width specifying step. Division information generating step of generating division information for dividing a desired character string into a plurality of character strings and displaying the same in a display area based on the obtained direction width information, and a character string division generated by the division information generation step A character string display step of dividing a desired character string into a plurality of character strings based on the information and displaying the divided character strings in a display area.

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】以下、この発明の各実施の形態に
ついて図面を参照しながら詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0037】(実施の形態1)図1は、この発明の各実
施の形態に適用される文書画像表示装置のブロック構成
図である。図2は、この発明の実施の形態1に係る処理
のフローチャートである。図3は、分割文字列を生成す
るために必要な情報の構造体を示す図である。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram of a document image display device applied to each embodiment of the present invention. FIG. 2 is a flowchart of the process according to the first embodiment of the present invention. FIG. 3 is a diagram illustrating a structure of information necessary to generate a divided character string.

【0038】図1において文書画像表示装置は、CPU
(中央処理装置の略)を含んで該装置自体を集中的に制
御および管理するための制御部10、制御部10に接続
されて制御される通信I/F(インターフェィスの略)
11、各種プログラムが格納されるプログラム記憶部1
3、機能部14およびテンキーなどのキーボードを含ん
でなる入力部15を含む。通信I/F11は例えばイン
ターネットなどの各種のネットワーク12と制御部10
とを通信可能に接続するように動作する。
In FIG. 1, the document image display device has a CPU
A control unit 10 for centrally controlling and managing the device itself (including a central processing unit), and a communication I / F (abbreviation for interface) connected to and controlled by the control unit 10
11. Program storage unit 1 for storing various programs
3, an input unit 15 including a function unit 14 and a keyboard such as a numeric keypad. The communication I / F 11 includes various networks 12 such as the Internet and a control unit 10.
And so as to be communicably connected to each other.

【0039】機能部14は、画像格納部101、画像記
憶部102、表示一体型位置読取部103、座標入力部
104、モード切換部105、文字列表示基準位置記憶
部106、文字列方向および文字列幅情報記憶部10
7、文字列画像分割表示情報算出部108、画像拡大部
109、拡大画像記憶部110、文字列画像分割表示情
報記憶部111および文字列座標情報記憶部112を含
む。文字列座標情報記憶部112は実施の形態3におい
て参照されるものであるから、実施の形態3において説
明する。
The function unit 14 includes an image storage unit 101, an image storage unit 102, a display integrated type position reading unit 103, a coordinate input unit 104, a mode switching unit 105, a character string display reference position storage unit 106, a character string direction and a character Column width information storage unit 10
7, a character string image divided display information calculation unit 108, an image enlargement unit 109, an enlarged image storage unit 110, a character string image divided display information storage unit 111, and a character string coordinate information storage unit 112. Since the character string coordinate information storage unit 112 is referred to in the third embodiment, it will be described in the third embodiment.

【0040】画像格納部101には、スキャナやデジタ
ルカメラなど(図示せず)で予め電子化された文書画像
データが格納される。画像格納部101は、ハードディ
スク、CD−ROM、フレキシブルディスク、コンパク
トフラッシュメモリなどからなる。
The image storage unit 101 stores document image data digitized in advance by a scanner, a digital camera, or the like (not shown). The image storage unit 101 includes a hard disk, a CD-ROM, a flexible disk, a compact flash memory, and the like.

【0041】画像記憶部102は、画像格納部101中
の文書画像データを後述の画像表示部103Aにて表示
するために、一時的に記憶するためのものであり、RA
M(ランダムアクセスメモリ)などからなる。
The image storage unit 102 is for temporarily storing document image data in the image storage unit 101 for display on an image display unit 103A described later.
M (random access memory) and the like.

【0042】表示一体型位置読取部103は、画像記憶
部102に記憶された文書画像データを表示するため画
像表示部103Aと、後述の座標入力部104で指示さ
れた表示画面上の個所の座標を検出する機能を有する座
標検出部103Bとが一体的に構成されてなり、LCD
(液晶ディスプレイ)やCRTなどを含んでなる。表示
一体型位置読取部103は、通常に画像表示する通常画
像表示モードと、後述のように文字列画像を分割して表
示する文字列表示モードとの2つのモードで動作する。
このモードの切換は、後述するモード切換部105を介
したユーザの指示に応じて行なわれる。
The display-integrated position reading unit 103 includes an image display unit 103A for displaying the document image data stored in the image storage unit 102, and a coordinate on a display screen designated by a coordinate input unit 104 described later. And a coordinate detecting unit 103B having a function of detecting
(Liquid crystal display) and CRT. The display-integrated position reading unit 103 operates in two modes, a normal image display mode for displaying images normally and a character string display mode for dividing and displaying character string images as described later.
This mode switching is performed in accordance with a user's instruction via a mode switching unit 105 described later.

【0043】座標入力部104は、座標検出部103B
に関連して設けられて、表示画面上で座標を入力するた
めの機能を有し、マウス、ペンなどからなる。
The coordinate input unit 104 includes a coordinate detection unit 103B
And has a function of inputting coordinates on the display screen, and includes a mouse, a pen, and the like.

【0044】モード切換部105は、上述した2つの動
作モードを切換えるために操作されるものであり、具体
的には該文書画像表示装置のユーザにより外部操作され
るスイッチ、マウスボタンなどからなる。
The mode switching unit 105 is operated to switch between the above-mentioned two operation modes, and specifically includes a switch, a mouse button, and the like which are externally operated by the user of the document image display device.

【0045】本実施の形態では、文字列表示モードのと
き、後述する文字列基準位置情報、文字列方向情報およ
び文字列幅情報を指定する座標などの情報が座標入力部
104と、表示一体型位置読取部103とから入力され
る構成となっている。なお、これら情報の入力構成は、
次のような構成であってもよい。
In the present embodiment, in the character string display mode, information such as coordinate specifying character string reference position information, character string direction information, and character string width information, which will be described later, is input to the coordinate input unit 104 and the display integrated type. It is configured to be input from the position reading unit 103. The input configuration of these information is
The following configuration may be used.

【0046】たとえば、文字列基準位置情報は、入力部
15のキーボード、テンキーなどにより座標として入力
することもでき、文字列方向に関しては、横方向か縦方
向かを切換えるスイッチ(図示省略)などにより、ユー
ザが直接に文字列方向を指定することも可能であり、ま
た、文字列の幅情報に関しては、入力部15のキーボー
ド、テンキーなどで直接に指定することなどもできる。
For example, the character string reference position information can be input as coordinates using a keyboard, a numeric keypad, or the like of the input unit 15, and a character string direction is switched by a switch (not shown) for switching between a horizontal direction and a vertical direction. It is also possible for the user to directly specify the character string direction, and the character string width information can also be directly specified using the keyboard or numeric keypad of the input unit 15.

【0047】文字列表示基準位置記憶部106は、文字
列表示モードであるとき座標入力部104と表示一体型
位置読取部103とで入力される文字列基準位置情報を
記憶する、たとえばRAMなどから構成される。
The character string display reference position storage unit 106 stores character string reference position information input by the coordinate input unit 104 and the display-integrated position reading unit 103 in the character string display mode. Be composed.

【0048】文字列方向および文字列幅情報記憶部10
7は、文字列表示モードのときに、文字列基準位置記憶
部106に記憶された文字列基準位置情報をもとに特定
可能な文字列方向情報と文字列幅情報とを記憶するため
の、たとえばRAMなどからなる。
Character string direction and character string width information storage unit 10
7 is for storing character string direction information and character string width information that can be specified based on the character string reference position information stored in the character string reference position storage unit 106 in the character string display mode. For example, it comprises a RAM or the like.

【0049】本実施の形態では、文字列方向を特定でき
る情報と、文字列の幅を特定できる情報とが、同一の情
報となっているため、これらの情報を記憶するための記
憶部も同一のものとなっている。上述したように文字列
方向を入力する機能と文字列幅を入力する機能とを個別
に設けることも可能であり、その場合は、これら記憶部
も個別に設けられる。
In the present embodiment, the information that can specify the character string direction and the information that can specify the width of the character string are the same information, and the storage unit for storing these information is also the same. It has become. As described above, it is also possible to separately provide the function of inputting the character string direction and the function of inputting the character string width, and in this case, these storage units are also separately provided.

【0050】文字列画像分割表示情報算出部108は、
表示一体型位置読取部103における表示可能な領域の
サイズと、文字列基準位置記憶部106に記憶された文
字列基準位置情報と、文字列方向および文字列幅情報記
憶部107に記憶された、文字列方向と文字列幅に関す
る情報とから、文字列画像分割表示に必要な情報を算出
する。算出された文字列画像分割表示情報は文字列画像
分割表示情報記憶部111に格納される。ここで、文字
列画像分割表示情報とは、図3のような、文字列画像が
何個に分割されるたかを示す分割文字列個数データ20
1と、分割により得られた各文字列に対応した座標デー
タ21i(i=1、2、3、…n)とからなる。座標デ
ータ21iは、対応する文字列が画像表示部103Aに
て表示される際の、画面上の該文字列に対応した矩形の
表示領域の左上座標(ai,bi)および右下座標(c
i,di)(ただし、i=1、2、3、…n)で示され
る。
The character string image division display information calculation unit 108
The size of the displayable area in the display integrated position reading unit 103, the character string reference position information stored in the character string reference position storage unit 106, and the character string direction and character string width information stored in the character string width information storage unit 107 Information necessary for character string image division display is calculated from information on the character string direction and the character string width. The calculated character string image division display information is stored in the character string image division display information storage unit 111. Here, the character string image division display information is divided character string number data 20 indicating how many character string images are divided as shown in FIG.
1 and coordinate data 21i (i = 1, 2, 3,... N) corresponding to each character string obtained by division. The coordinate data 21i includes upper left coordinates (ai, bi) and lower right coordinates (c) of a rectangular display area corresponding to the character string on the screen when the corresponding character string is displayed on the image display unit 103A.
i, di) (where i = 1, 2, 3,... n).

【0051】文字列画像分割表示情報算出部108によ
り、文字列画像分割表示に必要な情報(図3参照)がす
べて求められると、それらの情報に基づいて、画像記憶
部102に一時記憶された文書画像データは、表示一体
型位置読取部103の画像表示部103Aにおいて分割
されて表示される。
When all the information (see FIG. 3) necessary for the character string image division display is obtained by the character string image division display information calculation unit 108, it is temporarily stored in the image storage unit 102 based on the information. The document image data is divided and displayed on the image display unit 103A of the display integrated type position reading unit 103.

【0052】画像拡大部109は、領域指定された文書
画像記憶部102に記憶された文書画像データを拡大処
理する。
The image enlargement unit 109 enlarges the document image data stored in the document image storage unit 102 whose area is specified.

【0053】拡大画像記憶部110は、指定領域の画像
拡大部109により拡大された文書画像データを記憶す
るためのものであり、たとえば、RAMなどからなる。
The enlarged image storage section 110 stores the document image data enlarged by the image enlargement section 109 in the designated area, and is composed of, for example, a RAM.

【0054】ここで本実施の形態1に係る文書画像表示
装置の動作について図2のフローチャートに従い説明す
る。このフロチャートに従うプログラムは、制御部10
の制御の下に実行される。図4は、本実施の形態1にお
ける通常画像表示モードの一表示例を示す図である。図
5は、本実施の形態1における文字列の指定の一例を示
す図である。
Here, the operation of the document image display device according to the first embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. The program according to this flowchart is executed by the control unit 10.
Run under the control of FIG. 4 is a diagram illustrating a display example of the normal image display mode according to the first embodiment. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the designation of a character string according to the first embodiment.

【0055】本実施の形態1では、図4に示されるよう
に、文書画像表示装置は、小型の携帯可能な情報端末で
あり、表示一体型位置読取部103は、LCDなどの画
像表示部103Aからなり、座標入力部104はペン3
03からなり、モード切換部105は、該文書画像表示
装置上に外部操作可能なように設けられたモード切換ス
イッチ305からなる。
In the first embodiment, as shown in FIG. 4, the document image display device is a small portable information terminal, and the display integrated type position reading unit 103 is an image display unit 103A such as an LCD. , And the coordinate input unit 104
The mode switching unit 105 comprises a mode switching switch 305 provided on the document image display device so as to be externally operable.

【0056】まず表示一体型位置読取部103は通常画
像表示モードの状態にあると想定する。
First, it is assumed that the display-integrated position reading unit 103 is in the normal image display mode.

【0057】画像格納部101に電子化された文書画像
データが予め格納されており、ここから読出された文書
画像データは、画像記憶部102に一時記憶された後、
画像表示部103Aにおいて表示されるので、利用者
は、この表示画像を目視して確認できる(図2のステッ
プS(以下、単にSと略す)1参照)。
The digitized document image data is stored in advance in the image storage unit 101. The document image data read out from this is temporarily stored in the image storage unit 102,
Since the image is displayed on the image display unit 103A, the user can visually check the displayed image (see step S (hereinafter simply abbreviated as S) 1 in FIG. 2).

【0058】利用者は、表示された文書画像中の所望文
字列の全体を判読できるように表示させるために、次の
ような操作を行なう。
The user performs the following operation in order to display the entire desired character string in the displayed document image in a legible manner.

【0059】まず、モード切換部105(モード切換ス
イッチ305)を操作して、文字列表示モードに切換え
る(図2のステップS2でYES)。
First, the mode switching unit 105 (mode switching switch 305) is operated to switch to the character string display mode (YES in step S2 in FIG. 2).

【0060】次に、画像表示部103Aに表示された所
望文字列の左上隅に、座標入力部104であるペン30
3を合わせて位置を調整し、位置調整が終わったときに
ペン303を離すと、ペン303を離した時点のペン3
03の位置(座標位置)は、分割文字列基準位置情報と
して分割文字列基準位置情報記憶部106に書込まれて
記憶される(図2のステップS3参照)。
Next, at the upper left corner of the desired character string displayed on the image display section 103A, the pen 30 as the coordinate input section 104 is placed.
When the pen 303 is released when the position adjustment is completed, the pen 3 at the time when the pen 303 is released is adjusted.
The position 03 (coordinate position) is written and stored in the divided character string reference position information storage unit 106 as divided character string reference position information (see step S3 in FIG. 2).

【0061】ペン303を離して分割文字列基準位置を
定めた後、ペン303を再び画像表示部103AのLC
D上にタッチし、図5のように、文字列の一部を囲んだ
指定領域401が設定される(図2のステップS4参
照)。このときに、文字列基準位置情報記憶部106に
記憶された文字列基準位置情報と画像表示部103Aの
LCDに接触している状態のペン303の位置(座標位
置)から得られる長方形の指定領域401が、ペン30
3の移動に同期して表示されて、利用者に設定位置が明
示される。
After the pen 303 is released to determine the reference position of the divided character string, the pen 303 is again moved to the LC of the image display section 103A.
Touching on D, a designated area 401 surrounding a part of the character string is set as shown in FIG. 5 (see step S4 in FIG. 2). At this time, a rectangular designated area obtained from the character string reference position information stored in the character string reference position information storage unit 106 and the position (coordinate position) of the pen 303 in contact with the LCD of the image display unit 103A. 401 is the pen 30
The setting position is displayed in synchronization with the movement of No. 3, and the setting position is clearly indicated to the user.

【0062】利用者がペン303の先を画像表示部10
3AのLCDから離したときのペン303が指定してい
た座標の情報が文字列方向および文字列幅情報記憶部1
07に書込まれて記憶される(図2のステップS5参
照)。
The user touches the tip of the pen 303 with the image display unit 10.
The information of the coordinates designated by the pen 303 when the pen is separated from the 3A LCD is stored in the character string direction and character string width information storage unit 1.
07 and stored (see step S5 in FIG. 2).

【0063】次に、文字列分割表示情報算出部108に
より、文字列を分割するための情報が次のように求めら
れる(図2のステップS6参照)。
Next, information for dividing a character string is obtained as follows by the character string division display information calculation unit 108 (see step S6 in FIG. 2).

【0064】図6は、図5の一部分を抜粋して示す図で
ある。図6においては、図5の指定領域401が抽出し
て示されている。利用者が入力した分割表示領域基準位
置情報で示される座標501は座標値(x0,y0)で
あり、該座標値と文字列方向および文字列幅情報記憶部
107に記憶されている座標値との差分である指定領域
401の横幅502の長さをA、縦幅503の長さをB
とする。また、画像表示部103AのLCDにおける表
示可能な横幅504の長さをWとする。
FIG. 6 is a diagram showing a part of FIG. In FIG. 6, the designated area 401 of FIG. 5 is extracted and shown. The coordinates 501 indicated by the divided display area reference position information input by the user are coordinate values (x0, y0), and the coordinate values and the coordinate values stored in the character string direction and character string width information storage unit 107. A is the length of the horizontal width 502 and B is the length of the vertical width 503 of the designated area 401, which is the difference between
And Also, the length of the displayable width 504 on the LCD of the image display unit 103A is W.

【0065】まず、文字列方向であるが、AがBより大
きければ横方向、逆にBがAより大きければ縦方向と定
められる。仮に、AとBが同じ値である場合、判定不能
としてエラー終了するようにする。予め利用者に、この
文字列方向の判定方法を報知しておければ、利用者は長
さAとBが同じ値となるように指定領域401を設定す
ることは考えにくいから、動作上問題はない。
First, in the character string direction, if A is larger than B, the horizontal direction is determined, and if B is larger than A, the horizontal direction is determined. If A and B have the same value, it is determined that determination is impossible, and an error is terminated. If the user is informed in advance of the method of determining the character string direction, it is difficult for the user to set the designated area 401 so that the lengths A and B have the same value. There is no.

【0066】文字列の幅については、次のように設定さ
れる。つまり、上述の判定において、文字列が横方向と
判定されるとBが、文字列が縦方向と判定されるとA
が、それぞれ文字列の幅に相当な値と判定される。
The width of the character string is set as follows. That is, in the above determination, B is determined when the character string is determined to be horizontal, and A is determined when the character string is determined to be vertical.
Are determined to be values corresponding to the widths of the character strings.

【0067】次に文字列が算出された情報に従い分割し
て表示される(図2のステップS7参照)。ここで、文
字列を分割して表示するための情報を算出する方法を述
べる。
Next, the character string is divided and displayed according to the calculated information (see step S7 in FIG. 2). Here, a method of calculating information for dividing and displaying a character string will be described.

【0068】図7は、本実施の形態1における分割文字
列表示の一例を示す図である。図8は、図7の一部を抜
粋して示す図である。図9は、本実施の形態1における
分割文字列表示の他の例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a divided character string display according to the first embodiment. FIG. 8 is a diagram showing a part of FIG. FIG. 9 is a diagram showing another example of the divided character string display according to the first embodiment.

【0069】文字列を分割して表示するためには、表示
における文字列の方向、文字列の横幅と縦幅、画像表示
部103AであるLCDの表示可能領域の横幅あるいは
縦幅、文書画像データの横幅と縦幅に関する情報が必要
とされる。このうち、LCDの横幅と縦幅は文書画像表
示装置固有の値であり、また文書画像データ表示におけ
る画像の横幅と縦幅は、通常文書画像データのヘッダ情
報にて予め取得されるものであり、本実施の形態でも、
これらの情報をそのまま使用する。
To divide and display a character string, the direction of the character string in the display, the width and height of the character string, the width or height of the displayable area of the LCD which is the image display section 103A, the document image data Information about the width and height of the image is required. Of these, the width and height of the LCD are values specific to the document image display device, and the width and height of the image in the display of document image data are usually obtained in advance by the header information of the document image data. In this embodiment,
Use this information as is.

【0070】文字列の分割表示のためには、図3で示さ
れたように、分割により得られた複数文字列について表
示される各文字列について、分割文字列個数データ20
1と、各文字列について表示開始のための左上座標およ
び表示終了の右下座標からなる座標データ21iを次の
ように定めればよい。
For character string division display, as shown in FIG. 3, for each character string displayed for a plurality of character strings obtained by division, divided character string number data 20
1 and coordinate data 21i consisting of upper left coordinates for starting display and lower right coordinates for ending display of each character string may be determined as follows.

【0071】まず、文字列を単純に折り返して複数に分
割するだけであると、場合によっては文字が分断されて
しまい該文字を判読できなくなってしまう可能性があ
る。したがって、文字列の折り返し部分に関しては、折
り返し前の文字列と折り返し後の文字列で一部重複して
文字を表示するようにして、このような問題が起こらな
いようにする。
First, if a character string is simply folded and divided into a plurality of characters, the character may be divided in some cases and the character may not be legible. Therefore, with regard to the wrapped portion of the character string, the character string before the wrapping and the character string after the wrapping are partially overlapped to display characters so that such a problem does not occur.

【0072】この重複させる領域の横幅の長さをVと想
定する。i(ただし、i=1、2、3、…)行目の文字
列の表示開始左上の座標を(x0−i×V+(i−1)
×W,y0)とし、表示終了右下の座標を(x0−i×
V+i×W,y0+V)と定める。
It is assumed that the width of the overlap area is V. The display start upper left coordinate of the character string on the i-th (i = 1, 2, 3,...) line is represented by (x0−i × V + (i−1)).
× W, y0), and the coordinates at the lower right of the display end are (x0−i ×
V + i × W, y0 + V).

【0073】また、分割文字列の個数データ201の計
算は、文書画像データの横幅をXとすると、(X−x
0)/(W−V)以上となる最小の整数で示される。
Further, the calculation of the number data 201 of the divided character strings is as follows, where X is the width of the document image data.
0) / (W−V).

【0074】図7では、1行目の文字列の左上座標(開
始座標)601は(x0−V,y0)である。ただし1
行目の文字列に関しては、図示されるように、x0−V
とx0間の部分は、画像データが非表示となっている。
これに関して、実際に、x0−Vとx0間を表示するよ
うにしてもかまわない。また、図示されるように、右下
座標602は1行目の文字列の終了座標であり、左上座
標603は2行目の文字列の開始座標であり、右下座標
604は2行目の文字列の終了座標である。また、境界
線605は、該境界線付近では文字が重複して表示され
ていることを示している。
In FIG. 7, the upper left coordinate (start coordinate) 601 of the character string on the first line is (x0-V, y0). However, 1
Regarding the character string on the line, as shown, x0-V
The image data is not displayed in the portion between and x0.
In this regard, a display between x0-V and x0 may be actually displayed. As shown in the figure, the lower right coordinate 602 is the end coordinate of the character string on the first line, the upper left coordinate 603 is the start coordinate of the character string on the second line, and the lower right coordinate 604 is the second line. This is the end coordinate of the character string. A boundary line 605 indicates that characters are displayed in an overlapping manner near the boundary line.

【0075】上述したような計算式に従い、分割表示文
字列数、各表示分割文字列の座標値が求まれば分割表示
文字列を表示することができ、図7には、その表示例が
示されている。
When the number of divided display character strings and the coordinate value of each display divided character string are determined according to the above-described formula, the divided display character string can be displayed. FIG. 7 shows an example of the display. Have been.

【0076】図7を一部抜粋したものが図8で示されて
いる。図8では、文字列の折り返しにあたる個所は長さ
Vだけ重複して表示されている。重複表示領域701の
長さVは、適当な値であってもかまわないが、長さBに
近似した値が好ましいので、本実施の形態ではV=Bと
している。このように、重複させている理由は、折り返
しにあたる個所で、文字が分断されて表示される可能性
があり、判読が極めて困難となり、それを防止するため
である。
FIG. 8 is a partial excerpt of FIG. In FIG. 8, a portion corresponding to the return of the character string is overlapped by the length V and displayed. The length V of the overlap display area 701 may be an appropriate value, but a value close to the length B is preferable, and therefore V = B in the present embodiment. The reason why the characters are overlapped in this way is that characters may be divided and displayed at a position corresponding to the wrapping, which makes it extremely difficult to read and prevents such a problem.

【0077】また、長さVだけ重複して表示されている
ことを利用者に対して明示するために各分割表示文字列
の両端から長さVの個所に線702を併わせて表示する
ようにして、利用者に対し線702に対応した文字は重
複して表示されていることを報知してもよい。これに関
しては、単に線702を併せて表示する方法に限定され
ず、重複している領域を色付き、あるいは斜線で表示す
るなどしてもよい。
Further, in order to clearly indicate to the user that the display characters are overlapped by the length V, a line 702 is displayed along the length V from both ends of each divided display character string. Then, the user may be notified that the character corresponding to the line 702 is displayed in duplicate. In this regard, the method is not limited to the method of simply displaying the line 702 together, and the overlapping area may be colored or displayed with oblique lines.

【0078】本実施の形態1では、次のような変更も考
えられる。上述の場合の分割表示では、利用者が指定し
た分割文字列基準位置情報の座標(x0,y0)をその
まま分割表示の開始位置としたが、座標y0だけを分割
表示開始位置として1行全体を表示する、すなわち
(0,y0)を分割表示開始位置情報の座標とするもの
であってもよい。図9には、このように変更した場合の
表示画面の一例が示されている。
In the first embodiment, the following changes can be considered. In the above-described divided display, the coordinates (x0, y0) of the divided character string reference position information designated by the user are used as the start positions of the divided display as they are, but only the coordinate y0 is used as the divided display start position, and the entire line is displayed. For example, (0, y0) may be used as the coordinates of the divided display start position information. FIG. 9 shows an example of a display screen when such a change is made.

【0079】上述した実施の形態では、文字列が横方向
であることを想定して説明したが、文字列が縦方向に並
ぶ場合に関しても同様に処理を行なうことができるの
で、説明は省略する。
In the above-described embodiment, the description has been made assuming that the character strings are in the horizontal direction. However, the same processing can be performed in the case where the character strings are arranged in the vertical direction. .

【0080】また、対象の文書が、英文など文字列方向
が定まった文書のみを扱う場合などは、文字列の方向を
判定しなくてもよい。処理としては、上述で行なった図
6における横幅502の長さA、縦幅503の長さBの
判定処理を省略すればよい。
When the target document deals only with a document having a fixed character string direction such as an English sentence, it is not necessary to determine the direction of the character string. As the processing, the determination processing of the length A of the horizontal width 502 and the length B of the vertical width 503 in FIG.

【0081】(実施の形態2)次に実施の形態2につい
て説明する。図10は、この発明の実施の形態2に係る
処理のフローチャートである。図11は、この発明の実
施の形態2における拡大画像のフォーマット例を示す図
である。図12は、本実施の形態2における文字列の指
定の一例を示す図である。図13は、本実施の形態2に
おける分割文字列の表示の一例を示す図である。
(Embodiment 2) Next, Embodiment 2 will be described. FIG. 10 is a flowchart of a process according to Embodiment 2 of the present invention. FIG. 11 is a diagram showing a format example of an enlarged image according to the second embodiment of the present invention. FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the designation of a character string according to the second embodiment. FIG. 13 is a diagram illustrating an example of display of a divided character string according to the second embodiment.

【0082】本実施の形態2では、図12に示されるよ
うに、画像表示部103Aの表示ウィンドウ1002に
おいて利用者に文書画像の全体のレイアウトを確認して
もらうことを重点とするため、利用者にとって1文字が
小さく表示されて文字が見づらい状態となっている。文
書画像データは、画面において1つのウィンドウ100
2として表示されており、座標入力部104はここでマ
ウスと想定する。
In the second embodiment, as shown in FIG. 12, the emphasis is on having the user check the entire layout of the document image in the display window 1002 of the image display unit 103A. For this reason, one character is displayed in a small size, making it difficult to see the character. The document image data is stored in one window 100 on the screen.
2 and the coordinate input unit 104 is assumed to be a mouse here.

【0083】次に、図10のフローを参照して本実施の
形態2に係る処理について説明する。このフローは予め
プログラムとして準備されて、制御部10の制御の下に
実行される。
Next, the processing according to the second embodiment will be described with reference to the flow of FIG. This flow is prepared as a program in advance and executed under the control of the control unit 10.

【0084】まず、図12のように文書画像データが表
示される(図10のS20参照)。表示された文書画像
を確認した利用者は、表示された図12の文書中の“十
分識別…”の左上隅にマウスのポインタを合わせ、マウ
スボタンを押し“…重点とし、”の右下隅までもってい
き、マウスボタンを離す動作、いわゆるドラッグアンド
ドロップの動作を行なうので、これにより、利用者が分
割表示を望む文字列が枠で囲まれた領域1003として
指定される(図10のS21参照)。
First, the document image data is displayed as shown in FIG. 12 (see S20 in FIG. 10). After confirming the displayed document image, the user places the mouse pointer on the upper left corner of "sufficient identification ..." in the displayed document of FIG. 12, presses the mouse button, and moves to the lower right corner of "... weighted." Then, the operation of releasing the mouse button, that is, the so-called drag-and-drop operation is performed, whereby the character string desired by the user to be divided and displayed is specified as a framed area 1003 (see S21 in FIG. 10). .

【0085】分割表示が所望される文字列が囲まれて指
定されると、画像記憶部102に一時記憶された文書画
像データのうち、利用者が所望した領域部分の画像デー
タが、画像拡大部109において所望倍率に拡大処理さ
れるとともに分割処理される(図10のS22参照)。
拡大された画像データは拡大画像記憶部110にて図1
1のフォーマットに従い一時記憶される。ここで、画像
拡大の倍率は、利用者がマウスボタンを押すといくつか
の種類の倍率の中から所望の倍率を選択できるようにし
てもよい。
When a character string desired to be divided and displayed is designated by being surrounded, the image data of the area desired by the user among the document image data temporarily stored in the image storage unit 102 is replaced by the image enlargement unit. At 109, the image is enlarged to a desired magnification and divided (see S22 in FIG. 10).
The enlarged image data is stored in the enlarged image storage unit 110 in FIG.
1 is temporarily stored. Here, the magnification of the image may be such that the user can select a desired magnification from several types of magnification by pressing a mouse button.

【0086】拡大された所望文字列の画像データは、図
13において拡大表示のための表示ウィンドウ1101
が開いて、ここに表示される(図10のS23参照)。
The enlarged desired character string image data is displayed in a display window 1101 for enlarged display in FIG.
Is opened and displayed here (see S23 in FIG. 10).

【0087】本実施の形態2では実施の形態1と異な
り、利用者が所望する文字列を囲んで指定された領域1
003中の文字列(所望文字列)だけが拡大された文書
画像データとして表示されるように構成されている。し
たがって、実施の形態1とは次のような変更点を有す
る。
In the second embodiment, unlike the first embodiment, an area 1 designated by surrounding a character string desired by the user
Only the character string in 003 (desired character string) is displayed as enlarged document image data. Therefore, Embodiment 1 has the following changes.

【0088】まず、拡大画像記憶部110では、図11
に示されるように拡大された画像データ毎に、該画像デ
ータ904ならびに該画像データ904の拡大倍率デー
タ901、左上座標データ(a,b)902および右下
座標データ(c,d)903が記憶される。左上座標デ
ータ(a,b)902、右下座標データ(c,d)90
3のa,b,c,dの各数値は画像記憶部102におけ
る利用者によって囲まれた領域1003の座標値を、指
定された拡大倍率データ901の数値分だけ乗算して得
られたものである。
First, in the enlarged image storage unit 110, FIG.
The image data 904, the magnification data 901 of the image data 904, the upper left coordinate data (a, b) 902, and the lower right coordinate data (c, d) 903 are stored for each image data enlarged as shown in FIG. Is done. Upper left coordinate data (a, b) 902, lower right coordinate data (c, d) 90
The numerical values of a, b, c, and d of 3 are obtained by multiplying the coordinate values of the area 1003 surrounded by the user in the image storage unit 102 by the numerical value of the designated magnification data 901. is there.

【0089】分割されて表示される各文字列の表示開始
左上の座標と右下の座標の計算は、この拡大倍率データ
901の数値分だけ乗算した座標値を使用して、前述し
た実施の形態1と同様の計算を行なえばよい。ただし、
囲まれた領域1003内だけ表示するように変更されて
いるから、分割後、最後の行になる分割表示文字列の表
示終了右下の座標値のx座標は、dとなる。これは実施
の形態1とは異なる。
The upper left coordinate and the lower right coordinate of the display start of each character string divided and displayed are calculated using the coordinate values multiplied by the numerical value of the enlargement / reduction data 901 in the above-described embodiment. What is necessary is just to perform the calculation similar to 1. However,
Since the display has been changed so that only the enclosed area 1003 is displayed, the x coordinate of the lower right coordinate value of the display end of the divided display character string that becomes the last line after division is d. This is different from the first embodiment.

【0090】また、文字列の個数は、画像表示部103
AであるLCDの表示可能領域の横幅をW、重複させる
領域の横幅の長さをVとすると、(c−a+1)/(W
−V)以上となる最小の整数値で示される。
The number of character strings is determined by the image display unit 103.
Assuming that the width of the displayable area of the LCD, which is A, is W and the length of the width of the overlapping area is V, (c−a + 1) / (W
−V) It is indicated by a minimum integer value that is equal to or larger than −V).

【0091】本実施の形態2における表示結果は、たと
えば図13のようになる。図13では、実施の形態1と
は異なり、もともとの画像とは別に拡大表示のための表
示ウィンドウ1101が開いて拡大された画像が表示さ
れるようにしているが、実施の形態1と同様にウィンド
ウ1002が拡大画像を表示するために用いられてもよ
い。
The display result in the second embodiment is, for example, as shown in FIG. In FIG. 13, unlike the first embodiment, a display window 1101 for enlarged display is opened and an enlarged image is displayed separately from the original image, but similar to the first embodiment. Window 1002 may be used to display an enlarged image.

【0092】(実施の形態3)次に、実施の形態3につ
いて説明する。図14は、この発明の実施の形態3に係
る処理のフローチャートである。このフローチャートに
従う処理は予めプログラムとして準備されて制御部10
の制御の下に実行される。図15は、この発明の実施の
形態3における通常画像表示モードの表示例を示す図で
ある。図16は、この発明の実施の形態3における文字
列表示モードの表示例を示す図である。本実施の形態3
では、図15のように画像表示部103AであるLCD
においては、名刺の主面において印刷により記載された
文書を予めスキャンして読取られた文書画像データを、
画像表示用ウィンドウ1201において表示する他に、
OCR(図示省略)などによる認識結果による文書画像
データが認識結果表示用ウィンドウ1202に表示され
ている。また、本実施の形態3では、画像表示装置内の
文字列座標情報記憶部112が用いられる。文字列座標
情報記憶部112には、OCRの認識結果により文書画
像データとともに得られた該文書画像データ中の文字列
の座標値の情報が予め格納される。
(Embodiment 3) Next, Embodiment 3 will be described. FIG. 14 is a flowchart of the process according to the third embodiment of the present invention. The processing according to this flowchart is prepared in advance as a program, and
Run under the control of FIG. 15 is a diagram illustrating a display example of the normal image display mode according to the third embodiment of the present invention. FIG. 16 is a diagram showing a display example of the character string display mode according to Embodiment 3 of the present invention. Embodiment 3
Then, the LCD which is the image display unit 103A as shown in FIG.
In, the document image data read by scanning in advance the document described by printing on the main surface of the business card,
In addition to displaying in the image display window 1201,
The document image data based on the recognition result by the OCR (not shown) is displayed in the recognition result display window 1202. In the third embodiment, the character string coordinate information storage unit 112 in the image display device is used. In the character string coordinate information storage unit 112, information on the coordinate values of the character strings in the document image data obtained together with the document image data based on the OCR recognition result is stored in advance.

【0093】ここでは、図15に示されるように画像表
示用ウィンドウ1201が小さく、かつ名刺に記載され
た文字列のレイアウトの影響もあり、利用者に十分判読
できるだけの大きさで、名刺に記載された会社名、氏名
および住所を一度に表示することができないと想定す
る。
Here, as shown in FIG. 15, the size of the image display window 1201 is small and the size of the character string written on the business card is affected. It is assumed that the displayed company name, name and address cannot be displayed at once.

【0094】図14のフローチャートに従い本実施の形
態3に係る処理について説明する。まず、名刺を読取っ
て得られた文書画像データが表示される(図14のS3
0参照)。表示された該文書画像データを確認した利用
者は、モード切換スイッチ305を操作して、文書画像
表示装置を文字列表示モードに変更した後(図14のS
31でYES)、画像表示用ウィンドウ1201に表示
されている所望文字列、すなわち分割表示を所望する文
字列である“大阪府大阪市阿倍”の一部をペン303で
触れて所望文字列を指定する(図14のS32参照)。
そして、ペン303で触れた位置に対応した文字列座標
情報記憶部112中の座標値が利用者により指定された
ものと判定されて読出される(図14のS33参照)。
そして、指定された座標値に基づいて、前述した実施の
形態2と同様の計算の処理がなされる(図14のS34
参照)。ただし、ここでは、拡大処理は実行されない。
The processing according to the third embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the document image data obtained by reading the business card is displayed (S3 in FIG. 14).
0). After confirming the displayed document image data, the user operates the mode switch 305 to change the document image display device to the character string display mode (S in FIG. 14).
31), the desired character string displayed on the image display window 1201, that is, a part of “Abe, Osaka City, Osaka” which is a character string desired to be divided and displayed is touched with the pen 303 to specify the desired character string. (See S32 in FIG. 14).
Then, it is determined that the coordinate value in the character string coordinate information storage unit 112 corresponding to the position touched by the pen 303 has been designated by the user and is read out (see S33 in FIG. 14).
Then, based on the designated coordinate values, the same calculation processing as in the above-described second embodiment is performed (S34 in FIG. 14).
reference). However, here, the enlargement processing is not executed.

【0095】そして、算出された情報に従い利用者所望
の文字列“大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号”
が、図16のように分割されて表示される(図14のS
35参照)。
Then, according to the calculated information, a character string desired by the user "22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka"
Are divided and displayed as shown in FIG. 16 (S in FIG. 14).
35).

【0096】なお、ここでも文字列が縦書きか横書きか
の判定は、前述した実施の形態1および2と同様に行な
うことができる。
Here, the determination whether the character string is written vertically or horizontally can be made in the same manner as in the first and second embodiments.

【0097】(実施の形態4)上述した文書画像データ
表示装置は、文画像データ表示処理を機能させるための
プログラムで実現される。このプログラムはコンピュー
タで読取可能な記録媒体に格納される。この発明の各実
施の形態では、この記録媒体として、図1に示されてい
る装置で処理が行なわれるために必要なメモリ、たとえ
ばプログラム記憶部13そのものがプログラムメディア
であってもよいし、また図示されていないが外部記憶装
置としてプログラム読取装置が設けられて、そこに記録
媒体を挿入することで読取が可能なプログラムメディア
であってもよい。いずれの場合においても、記録媒体に
格納されているプログラムは、制御部(CPU)10が
アクセスして実行させる構成であってもよいし、あるい
はいずれの場合もプログラムを読出し、読出されたプロ
グラムは制御部10の所定のプログラム記憶エリア(図
示せず)に一旦ロードされて、制御部10により読出さ
れて、該プログラムが実行される方式であってもよい。
このロード用のプログラムは予め装置本体に格納されて
いるものとする。
(Embodiment 4) The above-described document image data display device is realized by a program for causing a text image data display process to function. This program is stored in a computer-readable recording medium. In each embodiment of the present invention, as the recording medium, a memory required for processing by the apparatus shown in FIG. 1, for example, program storage unit 13 itself may be a program medium, Although not shown, a program reading device may be provided as an external storage device, and the program medium may be readable by inserting a recording medium therein. In any case, the program stored in the recording medium may be configured to be accessed and executed by the control unit (CPU) 10, or in any case, the program may be read, and the read program may be read. The method may be such that the program is temporarily loaded into a predetermined program storage area (not shown) of the control unit 10, read out by the control unit 10, and the program is executed.
It is assumed that the loading program is stored in the apparatus main body in advance.

【0098】ここで、上述したプログラムメディアとし
ては、装置本体と分離可能に構成され記録媒体であり、
磁気テープやカセットテープなどのテープ系、フレキシ
ブルディスクやハードディスクなどの磁気ディスク、C
D−ROM/MO/MD/DVDなどの光ディスクのデ
ィスク系、ICカード(メモリカードを含む)、光カー
ドなどのカード系、あるいはROM、EPROM、EE
PROM、フラッシュROMなどによる半導体メモリを
含めた固定的にプログラムを担持する媒体であってもよ
い。
Here, the above-mentioned program medium is a recording medium which is configured to be separable from the apparatus main body,
Tape system such as magnetic tape and cassette tape, magnetic disk such as flexible disk and hard disk, C
Disc system of optical disc such as D-ROM / MO / MD / DVD, card system such as IC card (including memory card), optical card, or ROM, EPROM, EE
A fixed medium including a semiconductor memory such as a PROM or a flash ROM may be a medium for carrying a program.

【0099】また、この発明の各実施の形態において
は、インターネットなどのあらゆる通信ネットワーク1
2と接続可能なシステム構成が採用されるから、通信ネ
ットワーク12からプログラムが装置本体内の所定の記
憶エリアにダウンロードされるように、流動的にプログ
ラムが担持される媒体であってもよい。なお、このよう
に通信ネットワークからプログラムがダウンロードされ
る場合には、そのダウンロード用プログラムは、予め装
置本体に格納しておくか、あるいは別の記録媒体から予
めインストールされるものとする。
Further, in each embodiment of the present invention, any communication network 1 such as the Internet can be used.
Since the system configuration that can be connected to the device 2 is adopted, the medium may be a medium that carries the program fluidly so that the program is downloaded from the communication network 12 to a predetermined storage area in the apparatus main body. When the program is downloaded from the communication network as described above, the download program is stored in advance in the apparatus main body or is installed in advance from another recording medium.

【0100】なお、記録媒体に格納されている内容とし
てはプログラムに限定されず、データ形式であってもよ
い。
The contents stored in the recording medium are not limited to programs, but may be in a data format.

【0101】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の各実施の形態に適用される文書画
像表示装置のブロック構成図である。
FIG. 1 is a block diagram of a document image display device applied to each embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の実施の形態1に係る処理フローチ
ャートである。
FIG. 2 is a processing flowchart according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 分割文字列を生成するために必要な情報の構
造体を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a structure of information necessary to generate a divided character string.

【図4】 本実施の形態1における通常画像表示モード
の一表示例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a display example of a normal image display mode according to the first embodiment.

【図5】 本実施の形態1における文字列の指定の一例
を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of designation of a character string in the first embodiment.

【図6】 図5の一部分を抜粋して示す図である。6 is a diagram showing a part of FIG.

【図7】 本実施の形態1における分割文字列表示の一
例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a divided character string display according to the first embodiment.

【図8】 図7の一部を抜粋して示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a part of FIG.

【図9】 本実施の形態1における分割文字列表示の他
の例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing another example of a divided character string display according to the first embodiment.

【図10】 この発明の実施の形態2に係る処理フロー
チャートである。
FIG. 10 is a processing flowchart according to the second embodiment of the present invention.

【図11】 この発明の実施の形態2における拡大画像
のフォーマット例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a format example of an enlarged image according to the second embodiment of the present invention.

【図12】 本実施の形態2における文字列の指定の一
例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of designation of a character string according to the second embodiment.

【図13】 本実施の形態2における分割文字列の表示
の一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of display of a divided character string according to the second embodiment.

【図14】 この発明の実施の形態3に係る処理フロー
チャートである。
FIG. 14 is a processing flowchart according to Embodiment 3 of the present invention.

【図15】 この発明の実施の形態3における通常画像
表示モードの表示例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a display example of a normal image display mode according to Embodiment 3 of the present invention.

【図16】 この発明の実施の形態3における文字列表
示モードの表示例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a display example of a character string display mode according to the third embodiment of the present invention.

【図17】 従来の技術による文字の表示の大きさに重
点をおいた画像表示の一例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of an image display according to the related art, which emphasizes the display size of characters.

【図18】 従来の技術による画像全体の表示に重点を
おいた画像表示の一例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing an example of an image display according to a conventional technique, which emphasizes the display of an entire image.

【図19】 従来の技術による画像全体の表示に重点を
おいた他の画像表示の一例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing an example of another image display emphasizing display of an entire image according to a conventional technique.

【図20】 従来の技術では画像全体の表示が不可能で
あることを示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing that it is impossible to display an entire image with the conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 画像格納部、102 画像記憶部、103 表
示一体型位置読取部、104 座標入力部、105 モ
ード切換部、106 文字列表示基準位置記憶部、10
7 文字列方向および文字列幅情報記憶部、108 文
字列画像分割表示情報算出部、109 画像拡大部、1
10 拡大画像記憶部。
101 image storage unit, 102 image storage unit, 103 display integrated position reading unit, 104 coordinate input unit, 105 mode switching unit, 106 character string display reference position storage unit, 10
7 Character string direction and character string width information storage unit, 108 Character string image division display information calculation unit, 109 Image enlargement unit, 1
10 Enlarged image storage unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桑田 みな子 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 Fターム(参考) 5C082 AA01 BA02 BB22 BB46 BD02 CA33 CA54 CB05 DA63 DA86 MM09 5E501 AA02 BA03 BA09 CA02 CB09 EA05 EA10 EB05 FA13 FB04 FB43  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing from the front page (72) Minako Kuwata 22-22, Nagaike-cho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka F-term (reference) 5C082 AA01 BA02 BB22 BB46 BD02 CA33 CA54 CB05 DA63 DA86 MM09 5E501 AA02 BA03 BA09 CA02 CB09 EA05 EA10 EB05 FA13 FB04 FB43

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 与えられる文書画像データに従った文書
画像を表示する文書画像表示装置であって、 前記文書画像を表示可能な表示領域を有した表示部と、 前記表示領域に表示された前記文書画像における所望文
字列を特定するために、該所望文字列に対応した所定位
置を示す所定位置情報を指定する位置指定手段と、 前記所望文字列の前記文書画像における方向と幅を示す
方向幅情報を指定する方向幅指定手段と、 前記表示領域の大きさと、前記位置指定手段により指定
された前記所定位置情報と、前記方向幅指定手段により
指定された前記方向幅情報とに基づいて、前記所望文字
列を複数文字列に分割して前記表示領域に同時に表示す
るための分割情報を生成する分割情報生成手段と、 前記分割情報生成手段により生成された前記分割情報に
基づいて、前記所望文字列を前記複数文字列に分割して
前記表示領域に表示する分割文字列表示手段とを備え
た、文書画像表示装置。
1. A document image display device that displays a document image according to given document image data, comprising: a display unit having a display area capable of displaying the document image; Position specifying means for specifying predetermined position information indicating a predetermined position corresponding to the desired character string in order to specify a desired character string in the document image; and a direction width indicating the direction and width of the desired character string in the document image A direction width designating unit that designates information; a size of the display area; the predetermined position information designated by the position designating unit; and the direction width information designated by the direction width designating unit; Division information generating means for generating division information for dividing a desired character string into a plurality of character strings and displaying the same in the display area at the same time; and the division generated by the division information generation means Based on the distribution, the desired character string is divided into the plurality string and a divided character string display means for displaying on the display area, the document image display device.
【請求項2】 前記文書画像データとともに与えられ
た、前記文書画像の文字列のそれぞれに対応した該文書
画像における位置情報が格納される位置情報格納手段を
さらに備えて、 前記位置指定手段は、前記所望文字列が指定されたこと
に応じて、対応の所定位置情報を前記位置情報格納手段
から読出して指定することを特徴とする、請求項1に記
載の文書画像表示装置。
2. The apparatus according to claim 1, further comprising: a position information storage unit configured to store position information in the document image corresponding to each of the character strings of the document image, provided together with the document image data. 2. The document image display device according to claim 1, wherein in response to the designation of the desired character string, corresponding predetermined position information is read from the position information storage unit and specified.
【請求項3】 分割して得られた前記複数文字列を拡大
して前記表示領域に表示するための拡大表示手段をさら
に備える、請求項1または2に記載の文書画像表示装
置。
3. The document image display device according to claim 1, further comprising an enlargement display unit for enlarging and displaying the plurality of character strings obtained by division on the display area.
【請求項4】 分割して得られた前記複数文字列のそれ
ぞれの少なくとも一方端の画像は、直前または直後に続
く文字列の一方端の画像と重複して表示されることを特
徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載の文書画
像表示装置。
4. An image at least one end of each of the plurality of character strings obtained by division is displayed so as to be overlapped with an image at one end of a character string that immediately follows or immediately follows. The document image display device according to claim 1.
【請求項5】 与えられる文書画像データに従った文書
画像を表示する文書画像表示方法であって、 予め準備された表示領域に表示された前記文書画像にお
ける所望文字列を特定するために、該所望文字列に対応
した所定位置を示す所定位置情報を指定する位置指定ス
テップと、 前記所望文字列の前記文書画像における方向と幅を示す
方向幅情報を指定する方向幅指定ステップと、 前記表示領域の大きさと、前記位置指定ステップにより
指定された前記所定位置情報と、前記方向幅指定ステッ
プにより指定された前記方向幅情報とに基づいて、前記
所望文字列を複数文字列に分割して前記表示領域に表示
するための分割情報を生成する分割情報生成ステップ
と、 前記分割情報生成ステップにより生成された前記文字列
分割情報に基づいて、前記所望文字列を前記複数文字列
に分割して前記表示領域に表示する分割文字列表示ステ
ップとを備えた、文書画像表示方法。
5. A document image display method for displaying a document image according to given document image data, the method comprising: specifying a desired character string in the document image displayed in a display area prepared in advance. A position specifying step of specifying predetermined position information indicating a predetermined position corresponding to a desired character string; a direction width specifying step of specifying direction width information indicating a direction and a width of the desired character string in the document image; The desired character string is divided into a plurality of character strings based on the size of, the predetermined position information specified by the position specifying step, and the direction width information specified by the direction width specifying step, and the display is performed. A division information generation step of generating division information to be displayed in an area; and based on the character string division information generated by the division information generation step, Serial desired string is divided into the plurality string and a divided character string display step of displaying on the display area, a document image display method.
【請求項6】 与えられる文書画像データに従った文書
画像を表示する文書画像表示方法をコンピュータに実行
させるための文書画像表示プログラムを記録したコンピ
ュータで読取可能な記録媒体であって、 前記文書画像表示方法は、 予め準備された表示領域に表示された前記文書画像にお
ける所望文字列を特定するために、該所望文字列に対応
した所定位置を示す所定位置情報を指定する位置指定ス
テップと、 前記所望文字列の前記文書画像における方向と幅を示す
方向幅情報を指定する方向幅指定ステップと、 前記表示領域の大きさと、前記位置指定ステップにより
指定された前記所定位置情報と、前記方向幅指定ステッ
プにより指定された前記方向幅情報とに基づいて、前記
所望文字列を複数文字列に分割して前記表示領域に表示
するための分割情報を生成する分割情報生成ステップ
と、 前記分割情報生成ステップにより生成された前記文字列
分割情報に基づいて、前記所望文字列を前記複数文字列
に分割して前記表示領域に表示する分割文字列表示ステ
ップとを備えたことを特徴とする、文書画像表示プログ
ラムを記録したコンピュータで読取可能な記録媒体。
6. A computer-readable recording medium storing a document image display program for causing a computer to execute a document image display method for displaying a document image according to given document image data, wherein the document image A display method for specifying a desired character string in the document image displayed in a display area prepared in advance, a position specifying step of specifying predetermined position information indicating a predetermined position corresponding to the desired character string; A direction width designation step of designating direction width information indicating a direction and a width of the desired character string in the document image; a size of the display area; the predetermined position information designated by the position designation step; The desired character string is divided into a plurality of character strings based on the direction width information specified in the step and displayed in the display area. Information generation step of generating division information for generating, and the desired character string is divided into the plurality of character strings based on the character string division information generated by the division information generation step and displayed in the display area. A computer-readable recording medium having recorded thereon a document image display program, comprising a divided character string display step.
JP2000116283A 2000-04-18 2000-04-18 Document image display apparatus and method, and computer-readable recording medium storing a document image display program Expired - Fee Related JP3741587B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116283A JP3741587B2 (en) 2000-04-18 2000-04-18 Document image display apparatus and method, and computer-readable recording medium storing a document image display program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116283A JP3741587B2 (en) 2000-04-18 2000-04-18 Document image display apparatus and method, and computer-readable recording medium storing a document image display program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001306203A true JP2001306203A (en) 2001-11-02
JP3741587B2 JP3741587B2 (en) 2006-02-01

Family

ID=18627764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000116283A Expired - Fee Related JP3741587B2 (en) 2000-04-18 2000-04-18 Document image display apparatus and method, and computer-readable recording medium storing a document image display program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3741587B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004079708A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-16 Fujitsu Limited Image display method, image display program, and information device
JP2006268263A (en) * 2005-03-23 2006-10-05 Hitachi Software Eng Co Ltd Electronic board system
JP2008011478A (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Softbank Mobile Corp Electronic equipment and program
JP2008170742A (en) * 2007-01-12 2008-07-24 Casio Comput Co Ltd Projection apparatus and projection method, projection control program, and display device
JP2013114266A (en) * 2011-11-24 2013-06-10 Sharp Corp Display control device, display method, control program, and recording medium
US10031667B2 (en) 2014-03-25 2018-07-24 Fujitsu Limited Terminal device, display control method, and non-transitory computer-readable recording medium

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102662566B (en) * 2012-03-21 2016-08-24 中兴通讯股份有限公司 Screen content amplification display method and terminal

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004079708A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-16 Fujitsu Limited Image display method, image display program, and information device
JP2006268263A (en) * 2005-03-23 2006-10-05 Hitachi Software Eng Co Ltd Electronic board system
JP4549212B2 (en) * 2005-03-23 2010-09-22 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 Electronic board system
JP2008011478A (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Softbank Mobile Corp Electronic equipment and program
JP2008170742A (en) * 2007-01-12 2008-07-24 Casio Comput Co Ltd Projection apparatus and projection method, projection control program, and display device
JP2013114266A (en) * 2011-11-24 2013-06-10 Sharp Corp Display control device, display method, control program, and recording medium
US10031667B2 (en) 2014-03-25 2018-07-24 Fujitsu Limited Terminal device, display control method, and non-transitory computer-readable recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3741587B2 (en) 2006-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4142175B2 (en) Graphical user interface device
JP2944439B2 (en) Handwritten character input device and method
US5933843A (en) Document processing apparatus displaying and processing a plurality of successive contiguous pages of the same document in overlapping windows
US20040194021A1 (en) Systems and methods for sharing high value annotations
JP2006285896A (en) Device and method for displaying electronic document, and computer program
EP1678605A1 (en) Automatic generation of user interface descriptions through sketching
JP2004118477A (en) Information processor and information processing method, recording medium and its program
US20190220133A1 (en) Display device and method for touch interface
US8935608B2 (en) Information processing method and apparatus
JP4606692B2 (en) Information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP3741587B2 (en) Document image display apparatus and method, and computer-readable recording medium storing a document image display program
JP2003308310A (en) Display method, display, display program, and recording medium recorded with display program
JP5376685B2 (en) CONTENT DATA DISPLAY DEVICE, CONTENT DATA DISPLAY METHOD, AND PROGRAM
JP3388451B2 (en) Handwriting input device
JPH0784714A (en) Command processor
JP2002108323A (en) Information terminal and storage medium
JP2012068858A (en) Page count determination apparatus, page count determination method, page count determination program, and computer readable recording medium
JP5512213B2 (en) Reference display system, reference display method and program
JP4441966B2 (en) Handwritten character input device and recording medium recording program for realizing the same
JP6646440B2 (en) Content display device, display method, and program
JP2005136673A (en) Image reproducing device
JP2006106983A (en) Display device and display method
JP3970949B2 (en) Information processing device with display device
JP4422513B2 (en) Image display device, image display method, image display program, and computer-readable recording medium recording image display program
JP2005092567A (en) Scroll controller, scroll control method, scroll control program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees