JP2005136673A - Image reproducing device - Google Patents

Image reproducing device Download PDF

Info

Publication number
JP2005136673A
JP2005136673A JP2003370147A JP2003370147A JP2005136673A JP 2005136673 A JP2005136673 A JP 2005136673A JP 2003370147 A JP2003370147 A JP 2003370147A JP 2003370147 A JP2003370147 A JP 2003370147A JP 2005136673 A JP2005136673 A JP 2005136673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
time information
shooting date
image
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003370147A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yorihiro Yamatani
自広 山谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2003370147A priority Critical patent/JP2005136673A/en
Publication of JP2005136673A publication Critical patent/JP2005136673A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To display the photographing date and time of image data by a display method in accordance with the desire of a user. <P>SOLUTION: Whether or not photographing date and time information is to be displayed is selected (step S1). As the display method of the photographing date and time information, character display for displaying the information as characters or calendar display displaying the information on a calendar is selected (step S2). When the character display is selected (character display in step S2), the size, the color, the font of the characters, decoration of the characters or a position are set (step S3). When the calendar display is selected (calendar display in step S2), the type of the calendar display, the size and the position of the calendar, and the size, the color, the font of the characters, the decoration of the characters are set (step S4). According to the settings above, a plurality of image data are sequentially and consecutively switched and displayed on a display section together with the photographing date and time information and reproduced as a slide show (step S5). <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、複数の画像データを順次連続的に切り替えて再生する画像再生装置に関する。   The present invention relates to an image reproducing apparatus that sequentially switches and reproduces a plurality of image data.

近年、デジタルカメラやスキャナ等によって撮影、取得した複数の画像データを順次連続的に切り替えて再生する、いわゆるスライドショー機能を有する画像再生装置が普及している。例えば、スライドショーを行う際に、複数の画像の再生順序をユーザが任意に指定することができる静止画映像再生装置や(特許文献1参照。)、画像記録時に、画像ファイルの関連情報を記録するためのコントロールファイルに、同一条件で記録したファイルを認識できる情報及び画像データの開始位置情報を記述しておき、再生時に、コントロールファイルを参照することにより、同一条件で記録されたファイルについてはファイルの属性情報を読み込まずに、画像データの開始位置から画像データを読み出して高速連続再生を可能とする画像情報記録再生装置(特許文献2参照。)が提案されている。   In recent years, an image reproducing apparatus having a so-called slide show function in which a plurality of image data photographed and acquired by a digital camera, a scanner, or the like is sequentially switched and reproduced has become widespread. For example, when a slide show is performed, a still image video reproduction apparatus that allows the user to arbitrarily specify the reproduction order of a plurality of images (see Patent Document 1), and related information of an image file is recorded at the time of image recording. For the file recorded under the same condition, the information that can recognize the file recorded under the same condition and the start position information of the image data are described in the control file for reference, and the control file is referenced during playback. An image information recording / reproducing apparatus (see Patent Document 2) that enables high-speed continuous reproduction by reading image data from the start position of the image data without reading the attribute information is proposed.

また、スライドショーとして画像データを再生する際に、各画像とともに、その画像が撮影された撮影日を表示する機能を有するものもある。この場合、ユーザは、表示される画像の撮影日を知ることができる。
特開平4−13388号公報 特開平5−307593号公報
In addition, when playing back image data as a slide show, some have a function of displaying the shooting date when the image was shot together with each image. In this case, the user can know the shooting date of the displayed image.
Japanese Patent Laid-Open No. 4-13388 JP-A-5-307593

しかし、上記従来技術においては、画像とともに表示される撮影日が表示画面に対して小さく、遠くからでは見づらいという問題があった。   However, the above prior art has a problem that the shooting date displayed together with the image is small with respect to the display screen and is difficult to see from a distance.

本発明は上記の従来技術における問題に鑑みてなされたものであって、ユーザの希望に応じた表示方法で、画像データの撮影日時を表示することができる画像再生装置を提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems in the prior art, and it is an object of the present invention to provide an image reproducing apparatus capable of displaying the shooting date and time of image data by a display method according to a user's request. To do.

請求項1に記載の発明は、複数の画像データ及び各画像データに対応する撮影日時情報を記憶する記憶媒体と、前記複数の画像データを、対応する撮影日時情報とともに順次連続的に切り替えて表示する表示手段と、前記表示手段に表示される撮影日時情報の表示方法を選択するための情報を外部入力する入力手段と、前記入力された情報に基づいて、撮影日時情報の表示方法を設定する表示方法設定手段と、前記設定された表示方法に基づいて、前記表示手段に撮影日時情報を表示させる制御手段と、を備えたことを特徴としている。   According to the first aspect of the present invention, a storage medium for storing a plurality of image data and shooting date / time information corresponding to each image data, and the plurality of image data are sequentially switched and displayed together with corresponding shooting date / time information. Display means for inputting, input means for externally inputting information for selecting a display method of shooting date / time information displayed on the display means, and a display method for shooting date / time information is set based on the input information It is characterized by comprising display method setting means and control means for causing the display means to display photographing date / time information based on the set display method.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像再生装置において、前記表示方法は、撮影日時情報を文字として表示する文字表示、又は、撮影日時情報をカレンダー上に表示するカレンダー表示であることを特徴としている。   According to a second aspect of the present invention, in the image reproducing device according to the first aspect, the display method is a character display for displaying shooting date / time information as characters, or a calendar display for displaying shooting date / time information on a calendar. It is characterized by being.

請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の画像再生装置において、前記表示方法が文字表示である場合に、前記表示方法設定手段は、前記表示手段に表示される文字のサイズ、色、フォント、文字装飾又は位置を設定することを特徴としている。   According to a third aspect of the present invention, in the image reproduction device according to the second aspect, when the display method is a character display, the display method setting unit is configured to display the size and color of the character displayed on the display unit. It is characterized by setting the font, character decoration or position.

請求項4に記載の発明は、請求項2に記載の画像再生装置において、前記表示方法がカレンダー表示である場合に、前記表示方法設定手段は、前記表示手段に表示されるカレンダーのサイズ若しくは位置、又は、文字のサイズ、色、フォント若しくは文字装飾を設定することを特徴としている。   According to a fourth aspect of the present invention, in the image reproduction device according to the second aspect, when the display method is a calendar display, the display method setting means is the size or position of the calendar displayed on the display means. Or character size, color, font, or character decoration is set.

請求項1に記載の発明によれば、入力手段から入力された情報に基づいて撮影日時情報の表示方法を設定し、設定された表示方法に基づいて表示手段に撮影日時情報を表示するので、ユーザの希望に応じた表示方法で、画像データの撮影日時を表示することができる。   According to the first aspect of the present invention, the shooting date / time information display method is set based on the information input from the input means, and the shooting date / time information is displayed on the display means based on the set display method. The shooting date and time of the image data can be displayed by a display method according to the user's request.

請求項2に記載の発明によれば、撮影日時情報を文字として表示する文字表示、又は、撮影日時情報をカレンダー上に表示するカレンダー表示を用いて、撮影日時情報を表示することができる。   According to the second aspect of the present invention, the shooting date / time information can be displayed using the character display for displaying the shooting date / time information as characters or the calendar display for displaying the shooting date / time information on the calendar.

請求項3に記載の発明によれば、表示方法が文字表示である場合に、表示手段に表示される文字のサイズ、色、フォント、文字装飾又は位置を設定することができる。   According to the third aspect of the present invention, when the display method is character display, the size, color, font, character decoration or position of the character displayed on the display means can be set.

請求項4に記載の発明によれば、表示方法がカレンダー表示である場合に、表示手段に表示されるカレンダーのサイズ若しくは位置、又は、文字のサイズ、色、フォント若しくは文字装飾を設定することができる。   According to the invention of claim 4, when the display method is calendar display, the size or position of the calendar displayed on the display means, or the size, color, font, or character decoration of the character can be set. it can.

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。画像再生装置としては、パソコン(PC:Personal Computer)、デジタルカメラ、HDD(Hard Disk Drive)プレーヤー、DVD(Digital Versatile Disk)プレーヤー、撮影手段を備えた携帯端末装置等が挙げられる。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Examples of the image reproducing device include a personal computer (PC), a digital camera, an HDD (Hard Disk Drive) player, a DVD (Digital Versatile Disk) player, a portable terminal device equipped with a photographing means, and the like.

図1に、本発明の実施の形態における画像再生装置1の機能的構成を示す。
画像再生装置1は、CPU(Central Processing Unit)11、入力部12、表示部13、ROM(Read Only Memory)14、RAM(Random Access Memory)15、記憶部16、を備える。
FIG. 1 shows a functional configuration of an image reproduction device 1 according to the embodiment of the present invention.
The image reproduction apparatus 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, an input unit 12, a display unit 13, a ROM (Read Only Memory) 14, a RAM (Random Access Memory) 15, and a storage unit 16.

CPU11は、入力部12から入力される各種指示に従って、ROM14に記憶されている各種プログラムの中から指定されたプログラムをRAM15のワークエリアに展開し、上記プログラムとの協働によって各種処理を実行し、その処理結果をRAM15の所定の領域に格納するとともに、必要に応じて処理結果を表示部13に表示させる。   In accordance with various instructions input from the input unit 12, the CPU 11 develops a program designated from various programs stored in the ROM 14 in the work area of the RAM 15, and executes various processes in cooperation with the program. The processing result is stored in a predetermined area of the RAM 15, and the processing result is displayed on the display unit 13 as necessary.

具体的に、CPU11は、記憶部16に記憶されている複数の画像データを撮影日時情報とともに、表示部13に順次連続的に切り替えて表示させる(スライドショー)。   Specifically, the CPU 11 sequentially switches and displays a plurality of image data stored in the storage unit 16 on the display unit 13 together with shooting date / time information (slide show).

また、CPU11は、ユーザによって入力部12から入力される指示に従って、撮影日時情報の表示方法を設定し、この表示方法に基づいて、撮影日時情報を表示部13に表示させる。   Further, the CPU 11 sets a display method for shooting date / time information in accordance with an instruction input from the input unit 12 by the user, and causes the display unit 13 to display the shooting date / time information based on this display method.

入力部12は、カーソルキーや数字キー、各種機能キーを備え、各キー操作による押下信号をCPU11に出力する。   The input unit 12 includes a cursor key, a numeric key, and various function keys, and outputs a press signal generated by each key operation to the CPU 11.

表示部13は、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)等で構成され、CPU11からの表示信号に従って、画面表示を行う。   The display unit 13 is configured by a CRT (Cathode Ray Tube), an LCD (Liquid Crystal Display), or the like, and performs screen display according to a display signal from the CPU 11.

ROM14は、不揮発性の半導体メモリで構成され、CPU11により実行される各種プログラム等を記憶している。   The ROM 14 is configured by a nonvolatile semiconductor memory, and stores various programs executed by the CPU 11.

RAM15は、書き換え可能な半導体素子で構成される。RAM15は、データが一時的に保存される記憶媒体であり、CPU11が実行するプログラムを展開するためのプログラムエリア、CPU11による各種処理結果等を保存するためのデータエリア、等が形成される。   The RAM 15 is composed of a rewritable semiconductor element. The RAM 15 is a storage medium in which data is temporarily stored, and a program area for developing a program executed by the CPU 11, a data area for storing various processing results by the CPU 11, and the like are formed.

記憶部16は、磁気的、光学的記録媒体、又は半導体メモリ等を含んだ記憶媒体であり、複数の画像データを記憶する。画像データは静止画の画像データでもよいし、動画の画像データでもよい。   The storage unit 16 is a storage medium including a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory, and stores a plurality of image data. The image data may be still image data or moving image data.

画像データファイルには、付帯情報として、各画像データに対応する撮影日時情報が記録されている。撮影日時情報とは、画像が撮影された撮影年、撮影月、撮影日、撮影時刻(時、分、秒)をいう。付帯情報が画像データと同一ファイル内に保持されている例として、例えば、Exif(Exchangeable image file format)や、TIFF(Tagged Image File Format)のタグに記録されたものが挙げられる。Exifのタグのうち、画像データに関する基本的な情報は、TIFFで規定されている標準タグがそのまま使われている。なお、画像データは、ExifやTIFFを用いて作成されたものに限定されない。例えば、コメント等が記録できるタグやボックスを有するフォーマットを用いた画像データであって、そこに撮影日時情報が記録されている場合には、それを用いてもよい。   In the image data file, shooting date / time information corresponding to each image data is recorded as supplementary information. The shooting date / time information refers to the shooting year, shooting month, shooting date, and shooting time (hour, minute, second) when the image was shot. Examples of the incidental information held in the same file as the image data include, for example, information recorded in an Exif (Exchangeable image file format) or TIFF (Tagged Image File Format) tag. Among the Exif tags, standard information defined by TIFF is used as it is for basic information on image data. Note that the image data is not limited to that created using Exif or TIFF. For example, in the case of image data using a format having a tag or a box capable of recording a comment or the like and shooting date / time information is recorded there, it may be used.

次に、画像再生装置1の動作について説明する。
図2は、画像再生装置1において実行される画像再生処理を説明するフローチャートである。なお、動作説明の前提として、フローチャートに記述されている各処理を実現するためのプログラムは、画像再生装置1のCPU11が読み取り可能なプログラムの形態でROM14に格納されており、CPU11は、当該プログラムに従った動作を逐次実行する。
Next, the operation of the image reproduction device 1 will be described.
FIG. 2 is a flowchart for explaining image reproduction processing executed in the image reproduction apparatus 1. As a premise for explaining the operation, a program for realizing each process described in the flowchart is stored in the ROM 14 in the form of a program that can be read by the CPU 11 of the image reproducing apparatus 1, and the CPU 11 The operation according to is executed sequentially.

まず、表示部13に、撮影日時情報を表示するか否かを選択させるための設定画面が表示され、入力部12から入力される指示により、撮影日時情報を表示するか否かが選択される(ステップS1)。例えば、図3に示すように、撮影日時情報の表示の有無をボタン等で選択できるようにすればよい。ユーザが撮影日時情報の表示を希望する場合には、ボタンをチェックする。   First, a setting screen for selecting whether or not to display shooting date / time information is displayed on the display unit 13, and whether or not to display shooting date / time information is selected by an instruction input from the input unit 12. (Step S1). For example, as shown in FIG. 3, the presence or absence of display of shooting date / time information may be selected with a button or the like. When the user desires to display the shooting date / time information, the button is checked.

次に、表示部13に、撮影日時情報の表示方法として、撮影日時情報を文字として表示する文字表示、又は、撮影日時情報をカレンダー上に表示するカレンダー表示を選択させるための設定画面が表示され、入力部12から入力される指示により、文字表示又はカレンダー表示が選択される(ステップS2)。   Next, the display unit 13 displays a setting screen for selecting a character display for displaying the shooting date / time information as characters or a calendar display for displaying the shooting date / time information on the calendar as a display method of the shooting date / time information. Character display or calendar display is selected according to an instruction input from the input unit 12 (step S2).

文字表示が選択された場合には(ステップS2;文字表示)、表示部13に、撮影日時情報を表示する際の文字のサイズ、色、フォント、文字装飾又は位置を選択させるための設定画面が表示され、入力部12からの指示に基づいて、これらの設定が行われる(ステップS3)。撮影日時情報を表示する際の文字のサイズは、スライドショーを表示する表示部13とユーザとの距離や、ユーザの視力に応じて設定を変更すればよい。フォントとしては、ゴシック体、明朝体等から選択可能となっている。文字装飾は、フォントに太字や斜体といった効果をつけるもので、太字(ボールド)や斜体(イタリック)、影付き文字(シャドウ)、中抜き文字、下線(アンダーバー)等から選択可能とする。文字の位置は、表示部13の表示画面における座標を示す数値等で設定するものとする。例えば、図4に示すように、フォント、サイズ、文字装飾、色の各項目がポップアップメニューになっており、複数の選択肢から選択することができるようになっている。   When the character display is selected (step S2; character display), a setting screen for causing the display unit 13 to select the character size, color, font, character decoration or position when displaying the shooting date / time information is displayed. These settings are displayed based on instructions from the input unit 12 (step S3). What is necessary is just to change the size of the character at the time of displaying imaging | photography date information according to the distance of the display part 13 which displays a slide show, and a user, and a user's visual acuity. The font can be selected from Gothic, Mincho, and the like. The character decoration is used to add an effect such as bold or italic to the font, and can be selected from bold (bold), italic (italic), shadowed character (shadow), underlined character, underline (underbar), and the like. The character position is set by a numerical value or the like indicating coordinates on the display screen of the display unit 13. For example, as shown in FIG. 4, each item of font, size, character decoration, and color is a pop-up menu, and can be selected from a plurality of options.

また、撮影日時情報を表示する表示形式は、ユーザが選択できることとしてもよい。例えば、「2003年8月13日」という撮影日時情報が得られた場合、表示例として、「2003年8月13日」、「2003.08.13」、「03.08.13」、「2003/08/13」、「Aug.13,2003」等の表示形式が挙げられる。   Also, the display format for displaying the shooting date / time information may be selectable by the user. For example, when shooting date / time information of “August 13, 2003” is obtained, display examples include “August 13, 2003”, “2003.08.13”, “03.08.13”, “ Display formats such as “2003/08/13” and “Aug.13, 2003” are listed.

また、画像が撮影された年、月、日、時、分、秒の表示形式をユーザが任意に設定できるようにしてもよい。「2003年8月13日15時39分20秒」という撮影日時情報が得られた場合、「2003.08.13 15:39:20」のように、撮影日時情報として取得できる全ての情報を表示してもよいし、日付まで、月まで、年までというように、ユーザが希望する情報のみを表示してもよい。例えば、図5に示すように、撮影年、月、日、時、分、秒に対応するチェックボックスが表示され、ユーザが選択するものとする。「2003年7月−8月」のように、得られた撮影日時情報に範囲がある場合には、「2003.07−08」のように表示してもよいし、始期となる月のみを表示してもよい。   Further, the display format of the year, month, day, hour, minute, and second when the image is taken may be arbitrarily set by the user. When shooting date / time information of “August 13, 2003 15:39:20” is obtained, all information that can be acquired as shooting date / time information, such as “2003.08.13 15:39:20”, is obtained. Only the information desired by the user may be displayed, such as up to the date, up to the month, up to the year. For example, as shown in FIG. 5, it is assumed that check boxes corresponding to the shooting year, month, day, hour, minute, and second are displayed and selected by the user. If the obtained shooting date / time information has a range, such as “July-August 2003”, it may be displayed as “2003.07-08”, or only the starting month may be displayed. It may be displayed.

カレンダー表示が選択された場合には(ステップS2;カレンダー表示)、表示部13に、カレンダー表示の種類を選択させるための設定画面が表示され、入力部12からの指示に基づいて設定が行われる。そして、表示部13に、撮影日時情報を表示する際のカレンダーのサイズや位置、文字のサイズ、色、フォント、文字装飾を選択させるための設定画面が表示され、入力部12からの指示に基づいて設定が行われる(ステップS4)。   When the calendar display is selected (step S2; calendar display), a setting screen for selecting the type of calendar display is displayed on the display unit 13, and the setting is performed based on an instruction from the input unit 12. . Then, a setting screen for selecting a calendar size and position, a character size, a color, a font, and a character decoration when displaying shooting date / time information is displayed on the display unit 13, and based on an instruction from the input unit 12. Is set (step S4).

カレンダー表示の例を、図6〜図8に示す。
図6は、一般的なカレンダー表示の例である。1か月分のカレンダーが表示され、撮影日時情報として取得された撮影日に該当する部分の数字が反転表示される。反転表示される部分の色は、設定画面で選択できるようにしてもよい。図6は、表示されている画像が、2003年9月17日に撮影されたということを示している。カレンダー部を画像上に表示する場合、画像の妨げにならないよう、カレンダー部を半透明に表示することが好ましい。カレンダーのデザインを複数用意して、選択できるようにしてもよい。また、図示しないが、カレンダーに撮影時刻を表示するようにしてもよい。
Examples of calendar display are shown in FIGS.
FIG. 6 is an example of a general calendar display. A calendar for one month is displayed, and the number corresponding to the shooting date acquired as shooting date / time information is highlighted. The color of the highlighted part may be selected on the setting screen. FIG. 6 shows that the displayed image was taken on September 17, 2003. When the calendar portion is displayed on the image, it is preferable to display the calendar portion semi-transparently so as not to disturb the image. Multiple calendar designs may be prepared for selection. Although not shown, the shooting time may be displayed on a calendar.

図7に、月のスケールを表示した例を示す。1年分の月が表示され、撮影日時情報として取得された撮影月に該当する部分の数字が反転表示される。図7は、表示されている画像が、2003年7月に撮影されたということを示している。図7においては、縦方向に数字を並べた例を示したが、横方向であってもよい。また、数字表記ではなく、Jan.、Feb.等のような英語表記であってもよい。また、「2003年7月−8月」のように、得られた撮影日時情報に範囲がある場合には、7月と8月の両方を反転表示させてもよい。図7の例では、画像とは別の領域に撮影月を表示しているが、画像上に重なるように表示してもよい。   FIG. 7 shows an example in which the scale of the month is displayed. The month for one year is displayed, and the number corresponding to the shooting month acquired as shooting date / time information is highlighted. FIG. 7 shows that the displayed image was taken in July 2003. Although FIG. 7 shows an example in which numbers are arranged in the vertical direction, it may be in the horizontal direction. Also, instead of numerical notation, Jan. Feb. English notation such as. Further, when there is a range in the obtained shooting date / time information as in “July-August 2003”, both July and August may be highlighted. In the example of FIG. 7, the shooting month is displayed in a different area from the image, but may be displayed so as to overlap the image.

図8に、年のスケールを表示した例を示す。撮影日時情報として取得された撮影年に該当する部分の数字が反転表示される。図8は、表示されている画像が、2000年に撮影されたということを示している。図8においては、縦方向に数字を並べた例を示したが、横方向であってもよい。表示する年の範囲は、スライドショーの対象となる複数の画像のうち、撮影日時が最も古い年のものから最も新しい年のものまでを範囲とすればよい。また、ユーザが表示する年の範囲を指定してもよい。   FIG. 8 shows an example in which a year scale is displayed. The number corresponding to the shooting year acquired as shooting date / time information is highlighted. FIG. 8 shows that the displayed image was taken in 2000. Although FIG. 8 shows an example in which numbers are arranged in the vertical direction, it may be in the horizontal direction. The range of the year to be displayed may be a range from the oldest year to the newest year among a plurality of images to be subjected to the slide show. Moreover, you may designate the range of the year which a user displays.

以上のような設定に基づいて、記憶部16に記憶されている複数の画像データが撮影日時情報とともに、表示部13に順次連続的に切り替えて表示され、スライドショーとして再生される(ステップS5)。静止画の画像データの場合は、所定時間毎に順次切り替えて表示され、動画の画像データの場合は、1つのファイルの再生が終了すると、次のファイルが順次再生される。1サイクルのスライドショーに、静止画の画像データと動画の画像データの両方が含まれていてもよい。スライドショーの対象となるファイル及びそれらの再生順序は、ユーザの希望に応じて予め設定されているものとする。また、複数の画像データがランダムな順序で表示されてもよいし、所定の順序で繰り返し表示されることとしてもよい。
以上で、画像再生処理が終了する。
Based on the settings as described above, a plurality of image data stored in the storage unit 16 is sequentially switched and displayed on the display unit 13 together with the shooting date / time information, and is reproduced as a slide show (step S5). In the case of still image data, the images are sequentially switched and displayed at predetermined time intervals. In the case of moving image data, when the reproduction of one file is completed, the next file is sequentially reproduced. One cycle of the slide show may include both still image data and moving image data. It is assumed that the files to be subjected to the slide show and the reproduction order thereof are set in advance according to the user's desire. Further, the plurality of image data may be displayed in a random order, or may be repeatedly displayed in a predetermined order.
This completes the image reproduction process.

画像再生装置1によれば、入力部12から入力された情報に基づいて撮影日時情報の表示方法を設定し、設定された表示方法に基づいて表示部13に撮影日時情報を表示するので、ユーザの希望に応じた表示方法で、各画像データに対応する撮影日時を表示することができる。   According to the image reproducing apparatus 1, the shooting date / time information display method is set based on the information input from the input unit 12, and the shooting date / time information is displayed on the display unit 13 based on the set display method. The shooting date and time corresponding to each image data can be displayed by a display method according to the user's request.

なお、上記実施の形態における記述は、本発明に係る好適な画像再生装置の例であり、これに限定されるものではない。画像再生装置を構成する各部の細部構成及び細部動作に関しても本発明の趣旨を逸脱することのない範囲で適宜変更可能である。   Note that the description in the above embodiment is an example of a suitable image reproducing apparatus according to the present invention, and the present invention is not limited to this. The detailed configuration and detailed operation of each part constituting the image reproducing apparatus can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.

例えば、上記実施の形態では、撮影日時情報が画像データファイルに付帯情報として記録されていることとしたが、画像データファイルのファイル名又は画像データファイルが属するディレクトリ名に撮影日時情報が含まれていてもよい。ファイル名又はディレクトリ名が撮影日時に関連がある場合は、そこから撮影日時情報を取得することができる。例えば、ファイル名が「20030813.jpg」、「20030813_xxxx.jpg(xxxxは撮影者や撮影場所等。)」である場合等、ファイル名の全部又は一部に、撮影された年、月、日を示す情報がある場合は、その情報を解析することにより、撮影日時情報を取得することができる。この例では、2003年8月13日を示している。   For example, in the above embodiment, the shooting date / time information is recorded as supplementary information in the image data file, but the shooting date / time information is included in the file name of the image data file or the directory name to which the image data file belongs. May be. When the file name or the directory name is related to the shooting date / time, the shooting date / time information can be acquired therefrom. For example, if the file name is “20030813.jpg”, “20030813_xxxx.jpg (xxxx is the photographer, shooting location, etc.)”, the year, month, and date when the image was taken are added to all or part of the file name. If there is information to be shown, the shooting date / time information can be acquired by analyzing the information. In this example, August 13, 2003 is shown.

各ファイル名に撮影日時情報が含まれている場合であっても、そのファイルを含むディレクトリ名にも撮影日時情報が含まれている場合には、ディレクトリ名の方の情報を用いることとしてもよい。図9に示すように、撮影日時情報の取得方法として、表示部13に「ファイル名から」と「ディレクトリ名から」とが選択可能に表示され、ユーザが選択できることとしてもよい。例えば、2003年7月に撮影した各画像データが「2003_07」というディレクトリに保存されている場合には、ディレクトリ名から「2003年7月」という情報を取得することができる。また、2003年7月から8月に撮影した各画像データが「2003_07-08」というディレクトリに保存されている場合には、ディレクトリ名から「2003年7月から2003年8月」という情報を取得することができる。   Even when the shooting date / time information is included in each file name, if the shooting date / time information is also included in the directory name including the file, the information of the directory name may be used. . As shown in FIG. 9, as a method for acquiring the shooting date / time information, “from file name” and “from directory name” can be displayed on the display unit 13 so as to be selectable by the user. For example, when each image data taken in July 2003 is stored in a directory “2003_07”, information “July 2003” can be acquired from the directory name. If each image data taken from July to August 2003 is stored in the directory “2003_07-08”, information “July 2003 to August 2003” is acquired from the directory name. can do.

また、撮影日時情報が画像データと別のファイルに保存されている場合には、そのファイルの内容を解析することにより撮影日時情報を取得することとしてもよい。この場合、撮影日時情報を含むファイルは、画像データと同じディレクトリ内に存在してもよいし、違うディレクトリ内に存在してもよい。撮影日時情報を含むファイルは、XML(Extensible Markup Language)形式で記録されていてもよい。   If the shooting date / time information is stored in a file separate from the image data, the shooting date / time information may be obtained by analyzing the contents of the file. In this case, the file including the shooting date / time information may exist in the same directory as the image data, or may exist in a different directory. The file including the shooting date / time information may be recorded in an XML (Extensible Markup Language) format.

また、撮影日時情報を含むファイルには、撮影日時情報以外の情報が記録されていてもよい。例として、画像をグルーピングするための情報(例えば、スライドショーにおける再生の1サイクルの対象となる画像ファイル名)が記録されており、それらとともに撮影日時情報が記録されていてもよい。   Information other than the shooting date / time information may be recorded in the file including the shooting date / time information. As an example, information for grouping images (for example, an image file name to be subjected to one cycle of reproduction in a slide show) may be recorded, and shooting date / time information may be recorded together with the information.

また、上記実施の形態では、画像再生装置1が表示部13を備えた構成であることとしたが、外部の表示装置と接続し、その表示装置に画像が表示されることとしてもよい。   Moreover, in the said embodiment, although the image reproduction apparatus 1 was set as the structure provided with the display part 13, it is good also as connecting with an external display apparatus and displaying an image on the display apparatus.

本発明の実施の形態における画像再生装置1の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the image reproduction apparatus 1 in embodiment of this invention. 画像再生装置1において実行される画像再生処理を説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining image reproduction processing executed in the image reproduction apparatus 1. 撮影日時情報の表示の有無を選択させるための設定画面の例である。It is an example of the setting screen for selecting the presence or absence of the display of imaging | photography date information. 撮影日時情報を表示する際の文字のサイズ、色、フォント、文字装飾を選択させるための設定画面の例である。It is an example of a setting screen for selecting a character size, color, font, and character decoration when displaying shooting date and time information. 撮影年、月、日、時、分、秒の表示範囲を選択させるための設定画面の例である。It is an example of a setting screen for selecting a display range of shooting year, month, day, hour, minute, and second. 一般的なカレンダー表示の例である。It is an example of a general calendar display. 月のスケールの例である。It is an example of the scale of the moon. 年のスケールの例である。An example of a year scale. 撮影日時情報の取得方法を選択させる際の表示例である。It is a display example at the time of selecting the acquisition method of imaging | photography date information.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像再生装置
11 CPU
12 入力部
13 表示部
14 ROM
15 RAM
16 記憶部
1 Image playback device 11 CPU
12 Input unit 13 Display unit 14 ROM
15 RAM
16 Memory unit

Claims (4)

複数の画像データ及び各画像データに対応する撮影日時情報を記憶する記憶媒体と、
前記複数の画像データを、対応する撮影日時情報とともに順次連続的に切り替えて表示する表示手段と、
前記表示手段に表示される撮影日時情報の表示方法を選択するための情報を外部入力する入力手段と、
前記入力された情報に基づいて、撮影日時情報の表示方法を設定する表示方法設定手段と、
前記設定された表示方法に基づいて、前記表示手段に撮影日時情報を表示させる制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像再生装置。
A storage medium for storing a plurality of image data and shooting date and time information corresponding to each image data;
Display means for sequentially switching and displaying the plurality of image data together with corresponding shooting date and time information;
Input means for externally inputting information for selecting a display method of shooting date and time information displayed on the display means;
Display method setting means for setting a display method of shooting date and time information based on the input information;
Control means for displaying shooting date and time information on the display means based on the set display method;
An image reproducing apparatus comprising:
請求項1に記載の画像再生装置において、
前記表示方法は、撮影日時情報を文字として表示する文字表示、又は、撮影日時情報をカレンダー上に表示するカレンダー表示であることを特徴とする画像再生装置。
The image reproduction apparatus according to claim 1,
The image reproducing apparatus according to claim 1, wherein the display method is character display for displaying shooting date / time information as characters, or calendar display for displaying shooting date / time information on a calendar.
請求項2に記載の画像再生装置において、
前記表示方法が文字表示である場合に、前記表示方法設定手段は、前記表示手段に表示される文字のサイズ、色、フォント、文字装飾又は位置を設定することを特徴とする画像再生装置。
The image reproduction apparatus according to claim 2,
When the display method is character display, the display method setting means sets the size, color, font, character decoration or position of the character displayed on the display means.
請求項2に記載の画像再生装置において、
前記表示方法がカレンダー表示である場合に、前記表示方法設定手段は、前記表示手段に表示されるカレンダーのサイズ若しくは位置、又は、文字のサイズ、色、フォント若しくは文字装飾を設定することを特徴とする画像再生装置。
The image reproduction apparatus according to claim 2,
When the display method is calendar display, the display method setting means sets a size or position of a calendar displayed on the display means, or a character size, color, font, or character decoration. An image playback device.
JP2003370147A 2003-10-30 2003-10-30 Image reproducing device Pending JP2005136673A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003370147A JP2005136673A (en) 2003-10-30 2003-10-30 Image reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003370147A JP2005136673A (en) 2003-10-30 2003-10-30 Image reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005136673A true JP2005136673A (en) 2005-05-26

Family

ID=34647248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003370147A Pending JP2005136673A (en) 2003-10-30 2003-10-30 Image reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005136673A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043226A (en) * 2005-07-29 2007-02-15 Canon Inc Image processing apparatus and image processing method
JP2007053660A (en) * 2005-08-19 2007-03-01 Nikon Corp Image reproduction device with special reproduction function of still image, image reproduction program, data structure of image file, and image reproduction method
JP2009048031A (en) * 2007-08-22 2009-03-05 Casio Comput Co Ltd Photographing device and program thereof, and image display apparatus
JP2010093392A (en) * 2008-10-03 2010-04-22 Canon Inc Imaging apparatus, control method therefor, and program
JP2011072016A (en) * 2010-11-22 2011-04-07 Nikon Corp Digital camera
CN105324747A (en) * 2013-06-27 2016-02-10 利普雷克斯有限公司 Image display method and system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043226A (en) * 2005-07-29 2007-02-15 Canon Inc Image processing apparatus and image processing method
JP2007053660A (en) * 2005-08-19 2007-03-01 Nikon Corp Image reproduction device with special reproduction function of still image, image reproduction program, data structure of image file, and image reproduction method
JP4577150B2 (en) * 2005-08-19 2010-11-10 株式会社ニコン Image playback device having special playback function for still images
JP2009048031A (en) * 2007-08-22 2009-03-05 Casio Comput Co Ltd Photographing device and program thereof, and image display apparatus
JP2010093392A (en) * 2008-10-03 2010-04-22 Canon Inc Imaging apparatus, control method therefor, and program
JP2011072016A (en) * 2010-11-22 2011-04-07 Nikon Corp Digital camera
CN105324747A (en) * 2013-06-27 2016-02-10 利普雷克斯有限公司 Image display method and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8578297B2 (en) Method of browsing media items using thumbnails
TWI528261B (en) Gallery application for content viewing
JP4367978B2 (en) Captured image display device and captured image display method
US20060098105A1 (en) Digital camera and computer program
JP2011090679A (en) Method and device for browsing media content and executing function of related media content
US9176607B2 (en) Input/output apparatus for displaying superposed images including a handwritten image
JP2006314010A (en) Apparatus and method for image processing
US20050120307A1 (en) Image taking apparatus
CN116451659A (en) Annotation processing method and device for electronic file, electronic equipment and storage medium
JP2001337994A (en) Thumbnail display system and method and recording medium with processing program therefor recorded therein
JP2005136673A (en) Image reproducing device
JP2007325008A (en) Device, method, and program for displaying image
JP4674728B2 (en) Image selecting apparatus, image selecting apparatus control method, program, and recording medium
US20050102609A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
CN111563157B (en) Thumbnail display method and device
JP2009200857A (en) Image pickup device and program
JP5649340B2 (en) File management apparatus and file management method
JP2005229501A (en) Information processing apparatus, method, program and storage medium
JP2003196318A (en) Method and device for displaying image
JP2006319916A (en) Display control device, display control method thereof, and camera provided with the display control device
JP2005117182A (en) Image display apparatus, image display method, program, and recording medium
JP2000004419A (en) Electronic album preparing device
JP2000090252A (en) Image processor and storage medium storing image processing program
JP2003274332A (en) Device and program for extracting frame from moving picture
JP2007300659A (en) Photographed image display device and photographed image display method