JP2001301968A - Tray conveyer - Google Patents

Tray conveyer

Info

Publication number
JP2001301968A
JP2001301968A JP2000118335A JP2000118335A JP2001301968A JP 2001301968 A JP2001301968 A JP 2001301968A JP 2000118335 A JP2000118335 A JP 2000118335A JP 2000118335 A JP2000118335 A JP 2000118335A JP 2001301968 A JP2001301968 A JP 2001301968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
base
holding
claw
transport device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000118335A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihisa Ueno
嘉久 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000118335A priority Critical patent/JP2001301968A/en
Publication of JP2001301968A publication Critical patent/JP2001301968A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To favorably convey a tray arranged inclinedly on an elevator. SOLUTION: Elevation mechanisms 12a-12d are provided in a lower part of an elevation base 11, a tray base 13a is provided in a lower part of the mechanisms 12a, 12b, a tray base 13b is provided in a lower part of the mechanisms 12c, 12d, a tray holding claw 14a for grasping the tray is provided in the tray base 13a, and a tray holding claw 14b for grasping the tray is provided in the tray base 13b. The tray bases 13a, 13b are movable upwards and downwards independently each other, and the positions of the tray holding claws 14a, 14b are changed in response to the inclination of the tray by the independent vertical motion.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はトレイの運搬を行う
トレイ運搬装置に関し、特にトレイを挟み込んで運搬す
るトレイ運搬装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tray transport device for transporting a tray, and more particularly to a tray transport device for transporting a tray sandwiched between the trays.

【0002】[0002]

【従来の技術】製造された半導体の各種検査を行う場
合、その各検査工程への半導体の運搬は、複数の半導体
を収納したトレイごと行われることが一般的である。図
20〜図22は、このような複数の半導体を収納したト
レイを運搬する際に使用されるトレイ運搬装置100の
動作を示した正面図である。
2. Description of the Related Art When performing various inspections of a manufactured semiconductor, it is general that the semiconductor is transported to each inspection step for each tray containing a plurality of semiconductors. FIGS. 20 to 22 are front views showing the operation of the tray transport device 100 used when transporting such a tray containing a plurality of semiconductors.

【0003】トレイ運搬装置100は、昇降ベース10
1、トレイ運搬装置100に取り付けられ、上下方向の
補正移動を行う昇降機構102a、102b、昇降機構
102a、102bに取り付けられるトレイベース10
3、及びトレイベース103に取り付けられるトレイ保
持爪104a、104bによって構成され、エレベータ
120上に配置されたトレイ110の運搬作業を行う。
[0003] The tray transport device 100 includes a lifting base 10.
1. Elevating mechanisms 102a and 102b attached to the tray transport device 100 to perform vertical correction movement, and a tray base 10 attached to the elevating mechanisms 102a and 102b.
3 and tray holding claws 104 a and 104 b attached to the tray base 103, and carry the work of transporting the tray 110 arranged on the elevator 120.

【0004】トレイ110の運搬動作を行う場合、ま
ず、図20に示すように、昇降ベース101を下方(S
方向)に移動させ、トレイ保持爪104a、104bの
爪部分を、最上段に配置されているトレイ110の縁部
分に配置する。その後、図21に示すように、トレイ保
持爪104a、104bを内側方向(T1、T2方向)
に移動させ、トレイ保持爪104a、104bによって
トレイ110の縁部分を抱え込む。次に、図22に示す
ように、その状態で昇降ベース101を上方(U方向)
に移動させ、トレイ110の運搬動作を行う。
When carrying out the transport operation of the tray 110, first, as shown in FIG.
Direction), and the claw portions of the tray holding claws 104a and 104b are arranged at the edge of the tray 110 arranged at the uppermost stage. Thereafter, as shown in FIG. 21, the tray holding claws 104a, 104b are moved inward (T1, T2 directions).
, And the edge of the tray 110 is held by the tray holding claws 104a and 104b. Next, as shown in FIG. 22, the lifting base 101 is raised upward (U direction) in this state.
To carry out the transport operation of the tray 110.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のトレイ
運搬装置100では、トレイ110がエレベータ120
上に傾いて配置されていた場合、トレイ110の運搬を
うまく行うことができないという問題点がある。
However, in the conventional tray transporting apparatus 100, the tray 110 is moved to the elevator 120.
When the tray 110 is disposed inclined upward, there is a problem that the tray 110 cannot be transported properly.

【0006】図23〜図25は、トレイ110がエレベ
ータ120上に傾いて配置されていた場合におけるトレ
イ110の運搬動作を示した正面図である。まず、図2
3に示すように、昇降ベース101を下方(S方向)に
移動させ、トレイ保持爪104a、104bの爪部分
を、最上段に配置されているトレイ110の縁部分に配
置する。この際、トレイ110は、斜めに傾いて配置さ
れているため、トレイ保持爪104aの爪部分はトレイ
110の縁部分に配置することができても、トレイ保持
爪104bの爪部分はトレイ110の縁部分に配置する
ことができない。そのため、この状態でトレイ保持爪1
04a、104bを内側方向(T1、T2方向)に移動
させた場合、図24に示すように、トレイ110の保持
はトレイ保持爪104aのみによって行われることとな
り、このまま昇降ベース101を下方(S方向)に移動
させても、図25に示すように、トレイ110がトレイ
保持爪104aからはずれ、トレイ110を運搬するこ
とができない。
FIG. 23 to FIG. 25 are front views showing the operation of transporting the tray 110 when the tray 110 is arranged obliquely on the elevator 120. FIG. First, FIG.
As shown in FIG. 3, the elevating base 101 is moved downward (S direction), and the claw portions of the tray holding claws 104a and 104b are arranged on the edge portion of the tray 110 arranged at the uppermost stage. At this time, since the tray 110 is disposed obliquely, the claw portion of the tray holding claw 104a can be arranged at the edge of the tray 110, but the claw portion of the tray holding claw 104b is Cannot be placed at the edge. Therefore, in this state, the tray holding claw 1
24, the tray 110 is held only by the tray holding claws 104a, and the elevating base 101 is moved downward (S direction) as shown in FIG. 25), the tray 110 is disengaged from the tray holding claw 104a as shown in FIG. 25, and the tray 110 cannot be transported.

【0007】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、トレイがエレベータ上に傾いて配置されてい
た場合であっても、トレイの運搬を良好に行うことが可
能なトレイ運搬装置を提供することを目的とする。
[0007] The present invention has been made in view of such a point, and a tray transport apparatus capable of transporting a tray satisfactorily even when the tray is disposed on an elevator at an angle. The purpose is to provide.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、トレイの運搬を行うトレイ運搬装置にお
いて、上部に配置された昇降ベースと、前記昇降ベース
に取り付けられる第1の昇降機構と、前記昇降ベースに
取り付けられる第2の昇降機構と、前記第1の昇降機構
に取り付けられる第1のトレイベースと、前記第2の昇
降機構に取り付けられる第2のトレイベースと、前記第
1のトレイベースに取り付けられ、抱え込み動作によっ
て、前記トレイを片側から抱え込む第1のトレイ保持爪
と、前記第2のトレイベースに取り付けられ、抱え込み
動作によって、前記第1のトレイ保持爪が抱え込む側に
対向する側から前記トレイを抱え込む第2のトレイ保持
爪とを有することを特徴とするトレイ運搬装置が提供さ
れる。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, in a tray transporting apparatus for transporting a tray, a lifting base arranged on an upper part and a first lifting mechanism attached to the lifting base are provided. A second elevating mechanism attached to the elevating base, a first tray base attached to the first elevating mechanism, a second tray base attached to the second elevating mechanism, The first tray holding claw attached to the tray base and holding the tray from one side by the holding operation, and the first tray holding claw attached to the second tray base and held by the first tray holding claw by the holding operation. And a second tray holding claw that holds the tray from the opposite side.

【0009】ここで、昇降ベースは、装置全体を保持
し、第1の昇降機構は第1のトレイベースを上下に移動
させ、第2の昇降機構は、第2のトレイベースを上下に
移動させ、第1のトレイベースは、第1のトレイ保持爪
を保持し、第2のトレイベースは、第2のトレイ保持爪
を保持し、第1のトレイ保持爪及び第2のトレイ保持爪
は、抱え込み動作によってトレイを両側から抱え込む。
Here, the lifting base holds the entire apparatus, the first lifting mechanism moves the first tray base up and down, and the second lifting mechanism moves the second tray base up and down. , The first tray base holds a first tray holding claw, the second tray base holds a second tray holding claw, and the first tray holding claw and the second tray holding claw are The tray is held from both sides by the holding operation.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。まず、本発明における第1の実施
の形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, a first embodiment of the present invention will be described.

【0011】図1は本形態におけるトレイ運搬装置10
の構成を示した正面図であり、図2は右側面図、図3は
左側面図、図4は底面図である。トレイ運搬装置10
は、上部に配置された昇降ベース11、昇降ベース11
に取り付けられる第1の昇降機構である昇降機構12
a、12b、12j、昇降ベース11に取り付けられる
第2の昇降機構である昇降機構12c、12d、12
e、第1の昇降機構に取り付けられる第1のトレイベー
スであるトレイベース13a、第2の昇降機構に取り付
けられる第2のトレイベースであるトレイベース13
b、昇降ベース11に取り付けられる第3の昇降機構で
ある昇降機構12h、12i、昇降ベース11に取り付
けられる第4の昇降機構である昇降機構12f、12
g、第3の昇降機構に取り付けられる第3のトレイベー
スであるトレイベース13d、第4の昇降機構に取り付
けられる第4のトレイベースであるトレイベース13
c、第1のトレイベースに取り付けられ、抱え込み動作
によって、トレイを片側から抱え込む第1のトレイ保持
爪であるトレイ保持爪14a、第2のトレイベースに取
り付けられ、抱え込み動作によって、第1のトレイ保持
爪が抱え込む側に対向する側からトレイを抱え込む第2
のトレイ保持爪であるトレイ保持爪14b、第3のトレ
イベースに取り付けられ、抱え込み動作によって、第1
のトレイ保持爪が抱え込む側からトレイを抱え込む第3
のトレイ保持爪であるトレイ保持爪14d、第4のトレ
イベースに取り付けられ、抱え込み動作によって、第2
のトレイ保持爪が抱え込む側からトレイを抱え込む第4
のトレイ保持爪であるトレイ保持爪14c、シャフト1
5a、15b、及びつまみ16a、16bによって構成
されている。
FIG. 1 shows a tray conveying device 10 according to the present embodiment.
2 is a right side view, FIG. 3 is a left side view, and FIG. 4 is a bottom view. Tray transport device 10
Is an elevating base 11 and an elevating base 11
Lifting mechanism 12 that is the first lifting mechanism attached to
a, 12b, 12j, a lifting mechanism 12c, 12d, 12 which is a second lifting mechanism attached to the lifting base 11.
e, a tray base 13a as a first tray base attached to the first elevating mechanism, a tray base 13 as a second tray base attached to the second elevating mechanism
b, elevating mechanisms 12h and 12i as third elevating mechanisms attached to the elevating base 11, and elevating mechanisms 12f and 12 as fourth elevating mechanisms attached to the elevating base 11.
g, a tray base 13d as a third tray base attached to the third lifting mechanism, and a tray base 13 as a fourth tray base attached to the fourth lifting mechanism
c, a tray holding claw 14a, which is a first tray holding claw that is attached to the first tray base and holds the tray from one side by the holding operation, is attached to the second tray base, and the first tray is held by the holding operation. Second holding the tray from the side opposite to the side holding the holding claw
The tray holding claw 14b, which is a tray holding claw, is attached to the third tray base, and the first holding claw 14b
3rd holding the tray from the side holding the tray holding claw
The tray holding claw 14d, which is the tray holding claw, is attached to the fourth tray base, and the second holding is performed by the holding operation.
4th holding the tray from the side holding the tray holding claw
Holding claw 14c, which is the tray holding claw of the shaft 1,
5a, 15b and knobs 16a, 16b.

【0012】なお、図1から図3では、図の表現上、第
1の昇降機構として昇降機構12a、12b、12jの
3つの昇降機構、第2の昇降機構として昇降機構12
c、12d、12eの3つの昇降機構、第3の昇降機構
として昇降機構12h、12iの2つの昇降機構、第4
の昇降機構として昇降機構12f、12gの2つの昇降
機構しか記載していないが、第1〜第4の昇降機構は、
それぞれ4つずつの昇降機構によって構成されているも
のとする。
In FIGS. 1 to 3, for the sake of illustration, three lifting mechanisms 12a, 12b and 12j are used as a first lifting mechanism, and a lifting mechanism 12 is used as a second lifting mechanism.
c, 12d and 12e, three elevating mechanisms, as third elevating mechanisms, two elevating mechanisms 12h and 12i,
Although only two elevating mechanisms 12f and 12g are described as the elevating mechanisms of the above, the first to fourth elevating mechanisms are:
It is assumed that each is constituted by four lifting mechanisms.

【0013】昇降ベース11は、装置の最上部に配置さ
れ、装置全体を上下させる駆動部に接続される。昇降機
構12a〜12jは、第1の昇降機構を構成する昇降機
構12a、12b、12j等、第2の昇降機構を構成す
る昇降機構12c、12d、12e等、第3の昇降機構
を構成する昇降機構12h、12i等、第4の昇降機構
を構成する昇降機構12f、12g等ごとに区分され、
昇降ベース11の下部に接続される。
The elevating base 11 is arranged at the uppermost part of the apparatus and is connected to a drive unit for moving the whole apparatus up and down. The elevating mechanisms 12a to 12j include elevating mechanisms 12a, 12b, and 12j that constitute a first elevating mechanism, and elevating mechanisms 12c, 12d, and 12e that constitute a second elevating mechanism. Mechanisms 12h, 12i, etc., are divided into elevating mechanisms 12f, 12g, etc. constituting a fourth elevating mechanism,
It is connected to the lower part of the lifting base 11.

【0014】トレイベース13aは、第1の昇降機構を
構成する昇降機構12a、12b、12j等の下部、ト
レイベース13bは、第2の昇降機構を構成する昇降機
構12c、12d、12e等の下部、トレイベース13
cは、第4の昇降機構を構成する昇降機構12f、12
g等の下部、トレイベース13dは、第3の昇降機構を
構成する昇降機構12h、12i等の下部にそれぞれ上
下に移動可能なように取り付けられる。
The tray base 13a is located below the lifting mechanisms 12a, 12b, 12j and the like constituting the first lifting mechanism, and the tray base 13b is located below the lifting mechanisms 12c, 12d and 12e constituting the second lifting mechanism. , Tray base 13
c is a lifting mechanism 12f, 12f constituting a fourth lifting mechanism.
The lower part such as g and the tray base 13d are attached to the lower part of the elevating mechanisms 12h and 12i constituting the third elevating mechanism so as to be vertically movable respectively.

【0015】トレイ保持爪14aは、トレイベース13
aの外側縁部分に、トレイ保持爪14bは、トレイベー
ス13bの外側縁部分に、トレイ保持爪14cは、トレ
イベース13cの外側縁部分に、トレイ保持爪14d
は、トレイベース13dの外側縁部分に、トレイ保持爪
14aとトレイ保持爪14b、トレイベース13cとト
レイベース13dとがそれぞれ向かい合うように取り付
けられる。トレイ保持爪14aは、第1の回転体である
回転体14abの外周にトレイを抱え込む複数種類の爪
14aaを設けることによって構成され、回転体14a
bの回転により、トレイの抱え込みに使用する爪14a
aの選択が可能となっている。同様に、トレイ保持爪1
4bは、第2の回転体である回転体14bbの外周に複
数種類の爪14baを設けることにより、トレイ保持爪
14dは、第3の回転体である回転体14dbの外周に
複数種類の爪14daを設けることにより、トレイ保持
爪14cは、第4の回転体である回転体14cbの外周
に複数種類の爪14caを設けることにより、それぞれ
構成され、回転体14bb、14cb、14dbの回転
により、トレイの抱え込みに使用する爪14ba、14
ca、14daの選択が可能となっている。回転体14
abと回転体14dbとはシャフト15bを介し、回転
体14bbと回転体14cbとはシャフト15aを介
し、それぞれ連動しており、回転体14cbには、回転
体14cbを回転させるつまみ16aが、回転体14d
bには、回転体14dbを回転させるつまみ16bがそ
れぞれ接続されている。
The tray holding claws 14a are provided on the tray base 13
a, the tray holding claws 14b are located on the outer edge of the tray base 13b, and the tray holding claws 14c are located on the outer edge of the tray base 13c.
Are mounted on the outer edge portion of the tray base 13d such that the tray holding claws 14a and 14b and the tray base 13c and tray base 13d face each other. The tray holding claw 14a is configured by providing a plurality of types of claws 14aa that hold the tray on the outer periphery of a rotating body 14ab that is a first rotating body.
The claw 14a used for holding the tray by rotation of b
a can be selected. Similarly, tray holding claw 1
4b, by providing a plurality of types of claws 14ba on the outer periphery of the rotator 14bb as the second rotator, the tray holding claw 14d is provided with a plurality of types of claws 14da on the outer periphery of the rotator 14db as the third rotator. Is provided, the tray holding claw 14c is configured by providing a plurality of types of claws 14ca on the outer periphery of a rotating body 14cb as a fourth rotating body, and the tray holding claw 14c is rotated by rotating the rotating bodies 14bb, 14cb, and 14db. 14ba, 14 used for holding
ca, 14da can be selected. Rotating body 14
The ab and the rotator 14db are linked via a shaft 15b, and the rotator 14bb and the rotator 14cb are linked via a shaft 15a. A knob 16a for rotating the rotator 14cb is provided on the rotator 14cb. 14d
The knob 16b for rotating the rotating body 14db is connected to b.

【0016】次に、図1から図4を用いて、トレイ運搬
装置10の動作について説明する。トレイ運搬装置10
全体は、昇降ベース11が取り付けられた駆動部を駆動
させることにより上下に移動可能であり、トレイベース
13aは、第1の昇降機構を構成する昇降機構12a、
12b、12j等の駆動によって、トレイベース13b
は、第2の昇降機構を構成する昇降機構12c、12
d、12e等の駆動によって、トレイベース13cは、
第4の昇降機構を構成する昇降機構12f、12g等の
駆動によって、トレイベース13dは、第3の昇降機構
を構成する昇降機構12h、12i等の駆動によって、
昇降ベース11に対する上下運動を行う。ここで、トレ
イベース13aの上下運動とトレイベース13dの上下
運動、及びトレイベース13bの上下運動とトレイベー
ス13cの上下運動は、それぞれ連動して行われ、トレ
イベース13a、13dの上下運動とトレイベース13
b、13cの上下運動は、独立して行われる。
Next, the operation of the tray transport device 10 will be described with reference to FIGS. Tray transport device 10
The whole can be moved up and down by driving a drive unit to which the elevating base 11 is attached, and the tray base 13a includes an elevating mechanism 12a that constitutes a first elevating mechanism.
The drive of the tray base 13b
Are lifting mechanisms 12c, 12 constituting a second lifting mechanism.
The tray base 13c is driven by d, 12e, etc.
The tray base 13d is driven by the lifting mechanisms 12f, 12g, etc., constituting the fourth lifting mechanism, and driven by the lifting mechanisms 12h, 12i, etc., constituting the third lifting mechanism.
The vertical movement with respect to the lifting base 11 is performed. Here, the vertical movement of the tray base 13a and the vertical movement of the tray base 13d, the vertical movement of the tray base 13b and the vertical movement of the tray base 13c are performed in conjunction with each other, and the vertical movement of the tray bases 13a and 13d and the tray Base 13
The vertical movements of b and 13c are performed independently.

【0017】つまみ16aを回転させることにより、回
転体14bb、14cbが連動して回転し、つまみ16
bを回転させることにより、回転体14ab、14db
が連動して回転する。これらにより、使用する爪14a
a、14ba、14ca、14daの選択を行うことが
できる。なお、ここで、使用する爪14aa、14b
a、14ca、14daの選択は、選択する爪14a
a、14ba、14ca、14daを、回転体14a
b、14bb、14cb、14dbの最下部に配置する
ことにより行う。
By rotating the knob 16a, the rotating bodies 14bb and 14cb rotate in conjunction with each other.
b, the rotating bodies 14ab, 14db
Rotates in conjunction with. With these, the nail 14a to be used
a, 14ba, 14ca, and 14da can be selected. Here, the nails 14aa, 14b to be used are used.
a, 14ca, and 14da are selected according to the nail 14a to be selected.
a, 14ba, 14ca, 14da to the rotating body 14a
b, 14bb, 14cb, and 14db.

【0018】回転体14ab、14bb、14cb、1
4dbの最下部に配置された爪14aa、14ba、1
4ca、14daは、それぞれトレイベース13a〜1
3dに対する平行移動が可能となっており、各爪14a
a、14ba、14ca、14daが内側に移動する抱
え込み動作を行うことによって、トレイを縁部分から抱
え込むことができる。
Rotors 14ab, 14bb, 14cb, 1
Claws 14aa, 14ba, 1 arranged at the bottom of 4db
4ca and 14da are tray bases 13a to 13a, respectively.
3d can be moved in parallel.
By performing a holding operation in which a, 14ba, 14ca, and 14da move inward, the tray can be held from the edge portion.

【0019】次に、トレイ運搬装置10が、傾いて配置
されたトレイを運搬する動作について説明する。図5か
ら図9は、トレイ運搬装置10がエレベータ20上に傾
いて配置されたトレイ30を運搬する様子を示した正面
図である。
Next, the operation of the tray transporting device 10 for transporting a tray arranged in an inclined manner will be described. FIG. 5 to FIG. 9 are front views showing a state in which the tray transport device 10 transports the tray 30 arranged on the elevator 20 at an angle.

【0020】まず、図5に示すように、昇降ベース11
が取り付けられた駆動部を駆動させ、トレイ運搬装置1
0全体を下方(A方向)に移動させる。ここでの移動
は、光センサ等によって位置決めされたエレベータ20
に対し、トレイ運搬装置10全体を一定量移動すること
により行われる。なお、ここでのトレイ運搬装置10全
体の移動位置の制御を、光センサ等を用い、最上部に配
置されたトレイ30の位置を検知しながら行うこととし
てもよい。
First, as shown in FIG.
Is driven by the drive unit to which the tray transport device 1 is attached.
0 is moved downward (direction A). The movement here is performed by the elevator 20 positioned by an optical sensor or the like.
Is performed by moving the entire tray transport device 10 by a fixed amount. The movement position of the entire tray transport device 10 may be controlled while detecting the position of the uppermost tray 30 using an optical sensor or the like.

【0021】トレイ運搬装置10全体の移動によりトレ
イ運搬装置10が所定の位置まで達すると、次に、昇降
機構12a〜12j等の駆動によるトレイベース13a
〜13dの移動が行われる。前述したように、ここでの
トレイベース13a、13dの移動とトレイベース13
b、13cの移動とは相互独立に行われ、ここでの移動
も、光センサ等によって位置決めされたエレベータ20
に対し、トレイ運搬装置10全体を一定量移動すること
により行われる。なお、ここでの移動位置の制御を、光
センサ等により最上部に配置されたトレイ30の位置を
検知しながら行うこととしてもよい。図6の場合、トレ
イベース13aに取り付けられているトレイ回転爪14
aの爪14aaは、既にトレイ30の縁部分に達してい
るが、トレイベース13bに取り付けられているトレイ
回転爪14bの爪14baは、トレイ30の縁部分に達
していない。そこで、トレイベース13a、13dの位
置を固定した状態で、トレイベース13b、13cのみ
を下降(B方向)させ、トレイベース13bに取り付け
られているトレイ回転爪14bの爪14baをトレイ3
0の縁部分まで移動させる。
When the tray transport device 10 reaches a predetermined position by the movement of the entire tray transport device 10, the tray base 13a is then driven by driving the lifting mechanisms 12a to 12j.
13d is performed. As described above, the movement of the tray bases 13a and 13d and the
b and 13c are performed independently of each other, and the movement here is also performed by the elevator 20 positioned by an optical sensor or the like.
Is performed by moving the entire tray transport device 10 by a fixed amount. Note that the movement position may be controlled while detecting the position of the uppermost tray 30 with an optical sensor or the like. In the case of FIG. 6, the tray rotating claw 14 attached to the tray base 13a
The claw 14aa of a has already reached the edge of the tray 30, but the claw 14ba of the tray rotating claw 14b attached to the tray base 13b has not reached the edge of the tray 30. Therefore, with the positions of the tray bases 13a and 13d fixed, only the tray bases 13b and 13c are lowered (in the direction B), and the claws 14ba of the tray rotating claws 14b attached to the tray base 13b are moved to the tray 3.
Move to the edge of 0.

【0022】図7は、このようにトレイベース13b、
13cのみを下降(B方向)させた状態を示しており、
これにより、トレイ30が傾いて配置されている場合で
あっても、確実にトレイ30の縁部分にトレイ保持爪1
4a〜14dの爪14aa、14ba、14ca、14
daを配置することが可能となる。
FIG. 7 shows the tray base 13b,
13C shows a state in which only 13c is lowered (direction B),
Thus, even when the tray 30 is disposed at an angle, the tray holding claw 1 is securely attached to the edge of the tray 30.
4a to 14d claws 14aa, 14ba, 14ca, 14
da can be arranged.

【0023】トレイ保持爪14a〜14dの爪14a
a、14ba、14ca、14daがトレイ30の縁部
分に配置されると、次に、爪14aa、14daを図7
に示すC1方向に、爪14ba、14caを図7に示す
C2方向に、それぞれ移動させ、図8に示すように、ト
レイ30の縁部分を爪14aa、14ba、14ca、
14daによって抱え込む。
Claws 14a of the tray holding claws 14a to 14d
When a, 14ba, 14ca, and 14da are arranged at the edge of the tray 30, the claws 14aa and 14da are then moved to FIG.
7, the claws 14ba, 14ca are respectively moved in the C2 direction shown in FIG. 7, and as shown in FIG. 8, the edges of the tray 30 are moved to the claws 14aa, 14ba, 14ca,
Hold by 14da.

【0024】その後、昇降ベース11が取り付けられた
駆動部を駆動させ、図8に示すように、トレイ運搬装置
10全体を上方(D方向)に移動させるとともに、トレ
イベース13b、13cを上方(E方向)に移動させ
る。その結果、図9に示すように、トレイ運搬装置10
がトレイ30を保持することとなり、トレイ30の運搬
を行うことが可能となる。
Thereafter, the drive unit to which the lifting base 11 is attached is driven to move the entire tray transport device 10 upward (in the direction D) as shown in FIG. 8, and the tray bases 13b and 13c are raised upward (E). Direction). As a result, as shown in FIG.
Holds the tray 30, and the tray 30 can be transported.

【0025】このように、本形態では、トレイベース1
3a、13dの上下移動とトレイベース13b、13c
の上下移動を相互独立に行うこととしたため、トレイ3
0がエレベータ20上に傾いて配置されている場合であ
っても、トレイ30の縁部分を確実に保持し、トレイ3
0の運搬を良好に行うことが可能となる。
As described above, in this embodiment, the tray base 1
Vertical movement of 3a, 13d and tray bases 13b, 13c
Of the tray 3
0, the edge portion of the tray 30 is securely held and the tray 3
0 can be transported favorably.

【0026】なお、本形態では、4つの独立したトレイ
ベース13a〜13dを設ける構成としたが、トレイベ
ース13a、13d及びトレイベース13b、13cを
それぞれ一体化することにより、2つの独立したトレイ
ベースから構成されることとしてもよい。
In this embodiment, four independent tray bases 13a to 13d are provided. However, by integrating the tray bases 13a and 13d and the tray bases 13b and 13c, respectively, two independent tray bases are provided. It is good also as being comprised from.

【0027】また、5つ以上の独立したトレイベースを
設け、ぞれぞれのトレイベースにトレイ保持爪を設ける
構成としてもよい。次に、本発明における第2の実施の
形態について説明する。
It is also possible to provide a configuration in which five or more independent tray bases are provided, and a tray holding claw is provided on each tray base. Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0028】本形態は、第1の実施の形態の応用例であ
り、トレイベース13a〜13dすべてが相互独立に上
下移動できる点が第1の実施の形態と異なる。以下で
は、第1の実施の形態との相違点を中心に説明を行い、
第1の実施の形態と重複する部分については説明を省略
する。
This embodiment is an application of the first embodiment, and is different from the first embodiment in that all of the tray bases 13a to 13d can move up and down independently of each other. In the following, description will be made focusing on differences from the first embodiment,
The description of the same parts as those in the first embodiment will be omitted.

【0029】図10は、本形態におけるトレイ運搬装置
40の構成を示した右側面図であり、図11は左側面
図、図12は底面図である。ここで正面図は第1の実施
の形態と同様となるため省略した。
FIG. 10 is a right side view showing the configuration of the tray transport device 40 in the present embodiment, FIG. 11 is a left side view, and FIG. 12 is a bottom view. Here, the front view is omitted because it is similar to that of the first embodiment.

【0030】第1の実施の形態に対するトレイ運搬装置
40の構成上の相違点は、シャフト15a、15bにオ
ルダム継ぎ手41a〜41dが取り付けられる点であ
る。図10から図12に示すように、オルダム継ぎ手4
1aは回転体14bbとシャフト15aとの間に、オル
ダム継ぎ手41bは回転体14cbとシャフト15aと
の間に、オルダム継ぎ手41cは回転体14dbとシャ
フト15bとの間に、オルダム継ぎ手41dは回転体1
4abとシャフト15bとの間に、それぞれ介在させら
れて設けられる。
The difference of the configuration of the tray transport device 40 from the first embodiment is that Oldham couplings 41a to 41d are attached to the shafts 15a and 15b. As shown in FIGS. 10 to 12, the Oldham coupling 4
1a is between the rotating body 14bb and the shaft 15a, the Oldham coupling 41b is between the rotating body 14cb and the shaft 15a, the Oldham coupling 41c is between the rotating body 14db and the shaft 15b, and the Oldham coupling 41d is the rotating body 1
4ab and the shaft 15b are provided so as to be interposed respectively.

【0031】図13から図16は、トレイ運搬装置40
が、エレベータ20上に傾いて配置されたトレイ30を
運搬する様子を示した右側面図である。なお、第1の実
施の形態におけるトレイ30の傾きは、シャフト15
a、15bと垂直方向であったが、本形態では、トレイ
30がシャフト15a、15bと平行方向に傾いて配置
されている場合について説明する。
FIG. 13 to FIG.
Is a right side view showing a state in which a tray 30 arranged on the elevator 20 is inclined. Note that the inclination of the tray 30 in the first embodiment is
In this embodiment, the case where the tray 30 is inclined in the direction parallel to the shafts 15a and 15b will be described.

【0032】まず、図13に示すように、昇降ベース1
1が取り付けられた駆動部を駆動させ、トレイ運搬装置
40全体を下方(F方向)に移動させる。トレイ運搬装
置40全体の移動によりトレイ運搬装置40が所定の位
置まで達すると、次に、昇降機構12a〜12j等の駆
動によるトレイベース13a〜13dの移動が行われ
る。前述したように、ここでのトレイベース13a〜1
3dの移動は相互独立に行われる。図14の場合、トレ
イベース13bに取り付けられているトレイ回転爪14
bの爪14baは、既にトレイ30の縁部分に達してい
るが、トレイベース13cに取り付けられているトレイ
回転爪14cの爪14caは、トレイ30の縁部分に達
していない。そこで、トレイベース13c、13dのみ
を下降(G方向)させ、トレイベース13cに取り付け
られているトレイ回転爪14cの爪14caをトレイ3
0の縁部分まで移動させる。
First, as shown in FIG.
The drive unit to which 1 is attached is driven to move the entire tray transport device 40 downward (F direction). When the tray transport device 40 reaches a predetermined position due to the movement of the entire tray transport device 40, the tray bases 13a to 13d are moved by driving the elevating mechanisms 12a to 12j. As described above, the tray bases 13a to 13a
The movement of 3d is performed independently of each other. In the case of FIG. 14, the tray rotating claw 14 attached to the tray base 13b
The claw 14ba of b has already reached the edge of the tray 30, but the claw 14ca of the tray rotating claw 14c attached to the tray base 13c has not reached the edge of the tray 30. Therefore, only the tray bases 13c and 13d are lowered (in the direction G), and the claws 14ca of the tray rotating claws 14c attached to the tray base 13c are moved to the tray 3.
Move to the edge of 0.

【0033】図15は、このようにトレイベース13
c、13dのみを下降(G方向)させた状態を示してお
り、これにより、トレイ30が傾いて配置されている場
合であっても、確実にトレイ30の縁部分にトレイ保持
爪14a〜14dの爪14aa、14ba、14ca、
14daを配置することが可能となる。なお、ここで、
トレイベース13c、13dの移動によるトレイベース
13c、13dとトレイベース13a、13bとをそれ
ぞれ結ぶシャフト15a、15bの位置ずれは、オルダ
ム継ぎ手41a〜41dによってそれぞれ吸収される。
FIG. 15 shows the tray base 13 as described above.
This shows a state in which only c and 13d are lowered (G direction), whereby the tray holding claws 14a to 14d are surely provided on the edge portion of the tray 30 even when the tray 30 is inclined. Nails 14aa, 14ba, 14ca,
14 da can be arranged. Here,
The displacement of the shafts 15a and 15b connecting the tray bases 13c and 13d and the tray bases 13a and 13b due to the movement of the tray bases 13c and 13d is absorbed by the Oldham couplings 41a to 41d, respectively.

【0034】トレイ保持爪14a〜14dの爪14a
a、14ba、14ca、14daがトレイ30の縁部
分に配置されると、次に、爪14aa〜14daの抱え
込み動作により、トレイ30の縁部分を爪14aa、1
4ba、14ca、14daによって抱え込む。
Claws 14a of the tray holding claws 14a to 14d
When a, 14ba, 14ca, and 14da are arranged at the edge of the tray 30, the edges of the tray 30 are then moved by the claws 14aa to 14da.
It is held by 4ba, 14ca, and 14da.

【0035】その後、昇降ベース11が取り付けられた
駆動部を駆動させ、図15に示すように、トレイ運搬装
置40全体を上方(I方向)に移動させるとともに、ト
レイベース13c、13dを上方(H方向)に移動させ
る。その結果、図16に示すように、トレイ運搬装置4
0がトレイ30を保持することとなり、トレイ30の運
搬を行うことが可能となる。
Thereafter, the drive unit to which the lifting base 11 is attached is driven to move the entire tray transport device 40 upward (I direction) as shown in FIG. 15, and the tray bases 13c and 13d are raised upward (H). Direction). As a result, as shown in FIG.
0 holds the tray 30, and the tray 30 can be transported.

【0036】このように、本形態では、トレイベース1
3a〜13dの上下移動を相互独立に行うこととしたた
め、トレイ30がエレベータ20上に傾いて配置されて
いる場合であっても、トレイ30の縁部分を確実に保持
し、トレイ30の運搬を良好に行うことが可能となる。
As described above, in this embodiment, the tray base 1
Since the vertical movements of 3a to 13d are performed independently of each other, even when the tray 30 is arranged to be inclined on the elevator 20, the edge portion of the tray 30 is securely held and the transport of the tray 30 is performed. It can be performed well.

【0037】なお、本形態では、トレイ30がシャフト
15a、15bと平行方向に傾いて配置されている場合
について説明したが、トレイ30がシャフト15a、1
5bと垂直方向に傾いて配置されている場合、シャフト
15a、15bに対して斜め方向に傾いて配置されてい
る場合、或いは、トレイ30の形状がゆがんでいる場合
であっても、トレイベース13a〜13dの上下移動を
相互独立に行うことにより、トレイ30の縁部分を確実
に保持し、トレイ30の運搬を良好に行うことが可能と
なる。
In the present embodiment, the case where the tray 30 is arranged to be inclined in the direction parallel to the shafts 15a and 15b has been described.
The tray base 13a may be disposed at an angle in the vertical direction with respect to the shaft 5a, may be disposed at an angle to the shafts 15a and 15b, or may be distorted in the shape of the tray 30. The vertical movement of 13d is performed independently of each other, so that the edge portion of the tray 30 is securely held and the tray 30 can be transported satisfactorily.

【0038】また、本形態では、4つの独立したトレイ
ベース13a〜13dを設ける構成としたが、5つ以上
の独立したトレイベースにそれぞれトレイ保持爪を設
け、それぞれのトレイベースを相互独立に上下移動でき
る構成としてもよい。
In this embodiment, four independent tray bases 13a to 13d are provided. However, five or more independent tray bases are provided with tray holding claws, and the respective tray bases are vertically moved independently of each other. It may be configured to be movable.

【0039】さらに、本形態では、トレイ保持爪によっ
て、トレイをトレイの向かい合う2辺から抱え込む構成
としたが、トレイを4辺から抱え込む構成としてもよ
い。次に、本発明における第3の実施の形態について説
明する。
Furthermore, in this embodiment, the tray is held by the tray holding claws from two sides facing the tray, but the tray may be held by four sides. Next, a third embodiment of the present invention will be described.

【0040】本形態は、第1の実施の形態及び第2の実
施の形態で説明したトレイ運搬装置を利用し、トレイ搬
送装置を構成した例である。以下では、トレイ運搬装置
自体の説明については、第1の実施の形態、或いは第2
の実施の形態の場合と同様であるため説明を省略し、ト
レイ搬送装置の全体動作を中心に説明を行っていく。
This embodiment is an example in which the tray transport device is configured by using the tray transport device described in the first and second embodiments. In the following, the description of the tray transport device itself is given in the first embodiment or the second embodiment.
Since the configuration is the same as that of the embodiment, the description thereof will be omitted, and the description will focus on the overall operation of the tray transport device.

【0041】図17は、トレイ搬送装置50の構成を示
した構成図である。トレイ搬送装置50は、半導体等を
収納したトレイを積み重ねて配置するトレイ供給用エレ
ベータ53、半導体等を取り出した後のトレイを積み重
ねて配置するトレイ排出用エレベータ54、トレイを所
定の位置まで移動させるXYテーブル55、トレイ供給
用エレベータ53の上に積み重ねられているトレイをX
Yテーブル55まで運搬する供給用トレイ運搬装置5
1、XYテーブル55上に配置された半導体等を取り出
した後のトレイをトレイ排出用エレベータ54まで運搬
する排出用トレイ運搬装置52、供給用トレイ運搬装置
51及び排出用トレイ運搬装置52が移動するレール5
6、及びトレイの位置を検出する光センサ57a、57
bによって構成されている。
FIG. 17 is a configuration diagram showing the configuration of the tray transport device 50. The tray transport device 50 includes a tray supply elevator 53 for stacking and arranging trays containing semiconductors and the like, a tray discharge elevator 54 for stacking and arranging trays after taking out semiconductors and the like, and moving the tray to a predetermined position. The tray stacked on the XY table 55 and the tray supply elevator 53 is
Supply tray transport device 5 for transporting to Y table 55
1. The discharge tray transport device 52, the supply tray transport device 51, and the discharge tray transport device 52 that transport the tray from which the semiconductor and the like placed on the XY table 55 have been taken out to the tray discharge elevator 54 move. Rail 5
6, and optical sensors 57a and 57 for detecting the position of the tray
b.

【0042】次に、トレイ搬送装置50の動作について
説明する。トレイ搬送装置50は、トレイ供給用エレベ
ータ53上に配置された半導体等を収納したトレイをX
Yテーブル55に運搬し、XYテーブル55での半導体
等の取り出し動作の終了後、空きトレイをトレイ排出用
エレベータ54に回収する。以下、これらの動作の詳細
について説明していく。
Next, the operation of the tray conveying device 50 will be described. The tray transfer device 50 moves the tray containing semiconductors and the like placed on the tray supply elevator 53 to X
After being transported to the Y table 55 and the operation of taking out semiconductors and the like from the XY table 55 is completed, the empty tray is collected in the tray discharge elevator 54. Hereinafter, the details of these operations will be described.

【0043】最初に、トレイ供給用エレベータ53上に
配置された半導体等を収納したトレイのXYテーブル5
5への運搬動作について説明する。まず、供給用トレイ
運搬装置51がレール56上を図17に示すX方向に進
み、トレイ供給用エレベータ53の上部まで移動する。
次に、トレイ供給用エレベータ53を、そこに配置され
た最上部のトレイが光センサ57a、57bの光軸に達
するまで上昇させる。その後、供給用トレイ運搬装置5
1が下降(Z方向)し、トレイ保持爪によって、トレイ
供給用エレベータ53上に配置された最上部のトレイを
つかみ、そのまま上昇する。上昇した供給用トレイ運搬
装置51はレール56上をX方向に進み、XYテーブル
55の上部まで移動し、そこで再び下降し、つかんでい
たトレイをXYテーブル55上に配置する。
First, the XY table 5 of the tray containing the semiconductors and the like placed on the tray supply elevator 53 is stored.
The operation of transporting to No. 5 will be described. First, the supply tray transport device 51 advances on the rail 56 in the X direction shown in FIG. 17 and moves to the upper portion of the tray supply elevator 53.
Next, the tray supply elevator 53 is raised until the uppermost tray disposed there reaches the optical axis of the optical sensors 57a and 57b. Then, the supply tray transport device 5
1 descends (Z direction), the uppermost tray arranged on the tray supply elevator 53 is grasped by the tray holding claw, and is raised as it is. The ascending supply tray transport device 51 advances on the rail 56 in the X direction, moves to the upper portion of the XY table 55, and then lowers again, and places the grasped tray on the XY table 55.

【0044】次に、XYテーブル55上の空きトレイを
トレイ排出用エレベータ54に回収する際の運搬動作に
ついて説明する。まず、排出用トレイ運搬装置52がレ
ール56上をX方向に進み、XYテーブル55上まで移
動する。その後、排出用トレイ運搬装置52を下降さ
せ、XYテーブル55上に配置されている空きトレイを
トレイ保持爪によってつかむ。その後、空きトレイをつ
かんだ状態で排出用トレイ運搬装置52を上昇させ、そ
のまま、トレイ排出用エレベータ54の上部までレール
56上を移動させる。トレイ排出用エレベータ54の上
部まで移動した排出用トレイ運搬装置52は、そこで下
降し、トレイ排出用エレベータ54上に、つかんでいた
空きトレイを配置する。
Next, a description will be given of a transport operation when the empty tray on the XY table 55 is collected in the tray discharge elevator 54. First, the discharge tray transport device 52 advances on the rail 56 in the X direction, and moves to the XY table 55. After that, the discharge tray transport device 52 is lowered, and the empty tray arranged on the XY table 55 is gripped by the tray holding claws. Thereafter, the discharge tray transport device 52 is raised while holding the empty tray, and is moved on the rail 56 to the upper portion of the tray discharge elevator 54 as it is. The discharge tray transport device 52 that has moved to the upper portion of the tray discharge elevator 54 descends there, and places the empty tray that has been gripped on the tray discharge elevator 54.

【0045】次にトレイ搬送装置50の動作をフローチ
ャートを用いて説明する。図18は、トレイ供給用エレ
ベータ53上に配置されたトレイのXYテーブル55へ
の運搬動作を示したフローチャートである。
Next, the operation of the tray conveying device 50 will be described with reference to a flowchart. FIG. 18 is a flowchart showing the operation of transporting the trays arranged on the tray supply elevator 53 to the XY table 55.

【0046】〔S1〕供給用トレイ運搬装置51が、レ
ール56上をX方向に進み、トレイ供給用エレベータ5
3の上部まで移動する。 〔S2〕トレイ供給用エレベータ53が、そこに配置さ
れたトレイが光センサ57a、57bに達するまで上昇
する。
[S1] The supply tray transport device 51 advances on the rail 56 in the X direction, and the tray supply elevator 5
Move to the top of 3. [S2] The tray supply elevator 53 is raised until the trays placed there reach the optical sensors 57a and 57b.

【0047】〔S3〕供給用トレイ運搬装置51が下降
し、トレイ保持爪によって、トレイ供給用エレベータ5
3上のトレイをつかむ。 〔S4〕トレイをつかんだ状態で、供給用トレイ運搬装
置51が上昇する。
[S3] The supply tray transport device 51 is lowered, and the tray supply elevator 5 is moved by the tray holding claws.
Grab the upper tray. [S4] With the tray held, the supply tray transport device 51 is raised.

【0048】〔S5〕トレイをつかんだ状態で供給用ト
レイ運搬装置51がレール56上をX方向に進み、XY
テーブル55の上部まで移動する。 〔S6〕供給用トレイ運搬装置51が下降する。
[S5] With the tray held, the supply tray transport device 51 advances on the rail 56 in the X direction, and
Move to the upper part of the table 55. [S6] The supply tray transport device 51 is lowered.

【0049】〔S7〕トレイ保持爪を開き、つかんでい
るトレイをXYテーブル55上に配置する。 〔S8〕供給用トレイ運搬装置51が上昇する。
[S7] The tray holding claws are opened, and the grasped tray is placed on the XY table 55. [S8] The supply tray transport device 51 is raised.

【0050】図19は、XYテーブル55上の空きトレ
イをトレイ排出用エレベータ54に回収する際の運搬動
作を示したフローチャートである。 〔S10〕排出用トレイ運搬装置52がレール56上を
動き、XYテーブル55上まで移動し、そのまま下降
し、XYテーブル55上に配置されている空きトレイを
トレイ保持爪によってつかむ。
FIG. 19 is a flowchart showing a transport operation when the empty tray on the XY table 55 is collected in the tray discharge elevator 54. [S10] The discharge tray transport device 52 moves on the rail 56, moves to the XY table 55, descends as it is, and grasps an empty tray arranged on the XY table 55 by the tray holding claw.

【0051】〔S11〕空きトレイをつかんだ状態で、
排出用トレイ運搬装置52が上昇する。 〔S12〕空きトレイをつかんだ状態で排出用トレイ運
搬装置52がレール56上を動き、トレイ排出用エレベ
ータ54の上部まで移動する。
[S11] With the empty tray held,
The discharge tray transport device 52 rises. [S12] With the empty tray held, the discharge tray transport device 52 moves on the rail 56 and moves to the upper part of the tray discharge elevator 54.

【0052】〔S13〕排出用トレイ運搬装置52が下
降する。 〔S14〕トレイ保持爪を開き、つかんでいる空きトレ
イをトレイ排出用エレベータ54上に配置する。
[S13] The discharge tray transport device 52 descends. [S14] The tray holding claws are opened, and the empty tray being gripped is placed on the tray discharge elevator 54.

【0053】〔S15〕排出用トレイ運搬装置52が上
昇し、その後、レール56上をXYテーブル55の上部
まで移動する。
[S15] The discharge tray transport device 52 moves up, and then moves on the rail 56 to the upper portion of the XY table 55.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上説明したように本発明では、第1の
トレイベース及び第2のトレイベースを相互独立に上下
に移動できるものとし、第1のトレイベースに取り付け
られた第1のトレイ保持爪及び第2のトレイベースに取
り付けられた第2のトレイ保持爪の抱え込み動作によっ
てトレイを抱え込むこととしたため、トレイが傾いて配
置されている場合であっても、トレイの縁部分を確実に
保持し、トレイの運搬を良好に行うことが可能となる。
As described above, according to the present invention, the first tray base and the second tray base can be moved up and down independently of each other, and the first tray holder attached to the first tray base can be moved. Since the tray is held by the holding operation of the claw and the second tray holding claw attached to the second tray base, the edge portion of the tray is securely held even when the tray is inclined. In addition, the tray can be transported favorably.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】トレイ運搬装置の構成を示した正面図である。FIG. 1 is a front view showing a configuration of a tray transport device.

【図2】トレイ運搬装置の構成を示した右側面図であ
る。
FIG. 2 is a right side view illustrating a configuration of the tray transport device.

【図3】トレイ運搬装置の構成を示した左側面図であ
る。
FIG. 3 is a left side view showing the configuration of the tray transport device.

【図4】トレイ運搬装置の構成を示した底面図である。FIG. 4 is a bottom view showing the configuration of the tray transport device.

【図5】トレイ運搬装置がエレベータ上に傾いて配置さ
れたトレイを運搬する様子を示した正面図である。
FIG. 5 is a front view illustrating a state in which the tray transport device transports a tray that is arranged on the elevator at an angle.

【図6】トレイ運搬装置がエレベータ上に傾いて配置さ
れたトレイを運搬する様子を示した正面図である。
FIG. 6 is a front view illustrating a state in which the tray transport device transports a tray that is arranged to be inclined on an elevator.

【図7】トレイ運搬装置がエレベータ上に傾いて配置さ
れたトレイを運搬する様子を示した正面図である。
FIG. 7 is a front view illustrating a state in which the tray transport device transports a tray that is arranged to be inclined on the elevator.

【図8】トレイ運搬装置がエレベータ上に傾いて配置さ
れたトレイを運搬する様子を示した正面図である。
FIG. 8 is a front view illustrating a state in which the tray transport device transports a tray that is arranged on the elevator at an angle.

【図9】トレイ運搬装置がエレベータ上に傾いて配置さ
れたトレイを運搬する様子を示した正面図である。
FIG. 9 is a front view showing a state in which the tray transport device transports a tray that is arranged on the elevator at an angle.

【図10】トレイ運搬装置の構成を示した右側面図であ
る。
FIG. 10 is a right side view showing the configuration of the tray transport device.

【図11】トレイ運搬装置の構成を示した左側面図であ
る。
FIG. 11 is a left side view showing the configuration of the tray transport device.

【図12】トレイ運搬装置の構成を示した底面図であ
る。
FIG. 12 is a bottom view showing the configuration of the tray transport device.

【図13】トレイ運搬装置が、エレベータ上に傾いて配
置されたトレイを運搬する様子を示した右側面図であ
る。
FIG. 13 is a right side view illustrating a state in which the tray transport device transports a tray arranged on an elevator in an inclined manner.

【図14】トレイ運搬装置が、エレベータ上に傾いて配
置されたトレイを運搬する様子を示した右側面図であ
る。
FIG. 14 is a right side view illustrating a state in which the tray transport device transports a tray that is arranged to be inclined on an elevator.

【図15】トレイ運搬装置が、エレベータ上に傾いて配
置されたトレイを運搬する様子を示した右側面図であ
る。
FIG. 15 is a right side view showing a state in which the tray transport device transports a tray that is arranged on an elevator in an inclined manner.

【図16】トレイ運搬装置が、エレベータ上に傾いて配
置されたトレイを運搬する様子を示した右側面図であ
る。
FIG. 16 is a right side view illustrating a state in which the tray transport device transports a tray arranged on an elevator in a tilted manner.

【図17】トレイ搬送装置の構成を示した構成図であ
る。
FIG. 17 is a configuration diagram illustrating a configuration of a tray transport device.

【図18】トレイ供給用エレベータ上に配置されたトレ
イのXYテーブルへの運搬動作を示したフローチャート
である。
FIG. 18 is a flowchart illustrating a transport operation of a tray arranged on a tray supply elevator to an XY table.

【図19】XYテーブル上の空きトレイをトレイ排出用
エレベータに回収する際の運搬動作を示したフローチャ
ートである。
FIG. 19 is a flowchart illustrating a transport operation when an empty tray on the XY table is collected in the tray discharge elevator.

【図20】複数の半導体を収納したトレイを運搬する際
に使用されるトレイ運搬装置の動作を示した正面図であ
る。
FIG. 20 is a front view showing the operation of a tray carrying device used for carrying a tray containing a plurality of semiconductors.

【図21】複数の半導体を収納したトレイを運搬する際
に使用されるトレイ運搬装置の動作を示した正面図であ
る。
FIG. 21 is a front view showing the operation of a tray carrying device used when carrying a tray containing a plurality of semiconductors.

【図22】複数の半導体を収納したトレイを運搬する際
に使用されるトレイ運搬装置の動作を示した正面図であ
る。
FIG. 22 is a front view showing the operation of a tray transport device used when transporting a tray containing a plurality of semiconductors.

【図23】トレイがエレベータ上に傾いて配置されてい
た場合におけるトレイの運搬動作を示した正面図であ
る。
FIG. 23 is a front view showing the operation of transporting the tray when the tray is arranged inclined on the elevator.

【図24】トレイがエレベータ上に傾いて配置されてい
た場合におけるトレイの運搬動作を示した正面図であ
る。
FIG. 24 is a front view showing the operation of transporting the tray when the tray is arranged inclined on the elevator.

【図25】トレイがエレベータ上に傾いて配置されてい
た場合におけるトレイの運搬動作を示した正面図であ
る。
FIG. 25 is a front view showing the operation of transporting the tray when the tray is arranged inclined on the elevator.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、40…運搬装置、11…昇降ベース、12a〜1
2j…昇降機構、13a〜13d…トレイベース、14
a〜14d…トレイ保持爪、14aa、14ba、14
ca、14da…爪、14ab、14bb、14cb、
14db…回転体、15a、15b…シャフト、16
a、16b…つまみ、20…エレベータ、30…トレ
イ、41a〜41d…オルダム継ぎ手、50…トレイ搬
送装置、51…供給用トレイ運搬装置、52…排出用ト
レイ運搬装置、53…トレイ供給用エレベータ、54…
トレイ排出用エレベータ
10, 40: transport device, 11: elevating base, 12a-1
2j: lifting mechanism, 13a to 13d: tray base, 14
a to 14d: tray holding claws, 14aa, 14ba, 14
ca, 14da ... nail, 14ab, 14bb, 14cb,
14db: rotating body, 15a, 15b: shaft, 16
a, 16b: knob, 20: elevator, 30: tray, 41a to 41d: Oldham coupling, 50: tray transport device, 51: supply tray transport device, 52: discharge tray transport device, 53: tray supply elevator, 54 ...
Elevator for tray discharge

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 トレイの運搬を行うトレイ運搬装置にお
いて、 上部に配置された昇降ベースと、 前記昇降ベースに取り付けられる第1の昇降機構と、 前記昇降ベースに取り付けられる第2の昇降機構と、 前記第1の昇降機構に取り付けられる第1のトレイベー
スと、 前記第2の昇降機構に取り付けられる第2のトレイベー
スと、 前記第1のトレイベースに取り付けられ、抱え込み動作
によって、前記トレイを片側から抱え込む第1のトレイ
保持爪と、 前記第2のトレイベースに取り付けられ、抱え込み動作
によって、前記第1のトレイ保持爪が抱え込む側に対向
する側から前記トレイを抱え込む第2のトレイ保持爪
と、 を有することを特徴とするトレイ運搬装置。
1. A tray transport device for transporting a tray, comprising: an elevating base arranged at an upper part; a first elevating mechanism attached to the elevating base; a second elevating mechanism attached to the elevating base; A first tray base attached to the first elevating mechanism; a second tray base attached to the second elevating mechanism; attached to the first tray base; And a second tray holding claw attached to the second tray base and holding the tray from a side opposed to a side held by the first tray holding claw by a holding operation. A tray transport device, comprising:
【請求項2】 前記第1のトレイベース及び前記第2の
トレイベースは、相互に独立に上下移動が可能であるこ
とを特徴とする請求項1記載のトレイ運搬装置。
2. The tray transport device according to claim 1, wherein the first tray base and the second tray base can move up and down independently of each other.
【請求項3】 前記第1のトレイベースは、前記第1の
トレイ保持爪が前記トレイを抱え込むことができる位置
に移動し、 前記第2のトレイベースは、前記第2のトレイ保持爪が
前記トレイを抱え込むことができる位置に移動すること
を特徴とする請求項2記載のトレイ運搬装置。
3. The first tray base is moved to a position where the first tray holding claw can hold the tray, and the second tray base is moved by the second tray holding claw. 3. The tray transport device according to claim 2, wherein the tray transport device moves to a position where the tray can be held.
【請求項4】 前記第1のトレイ保持爪は、第1の回転
体の外周に前記トレイを抱え込む複数種類の爪を設ける
ことによって構成され、前記第1の回転体の回転によ
り、前記トレイの抱え込みに使用する前記爪の選択が可
能であり、 前記第2のトレイ保持爪は、第2の回転体の外周に前記
トレイを抱え込む複数種類の爪を設けることによって構
成され、前記第2の回転体の回転により、前記トレイの
抱え込みに使用する前記爪の選択が可能であることを特
徴とする請求項1記載のトレイ運搬装置。
4. The first tray holding claw is provided by providing a plurality of types of claws for holding the tray on an outer periphery of a first rotating body. The claw to be used for holding is selectable, and the second tray holding claw is configured by providing a plurality of types of claws for holding the tray on the outer periphery of a second rotating body, and the second rotation The tray carrier according to claim 1, wherein the claw used for holding the tray can be selected by rotation of the body.
【請求項5】 前記昇降ベースに取り付けられる第3の
昇降機構と、 前記昇降ベースに取り付けられる第4の昇降機構と、 前記第3の昇降機構に取り付けられる第3のトレイベー
スと、 前記第4の昇降機構に取り付けられる第4のトレイベー
スと、 前記第3のトレイベースに取り付けられ、抱え込み動作
によって、前記第1のトレイ保持爪が抱え込む側から前
記トレイを抱え込む第3のトレイ保持爪と、 前記第4のトレイベースに取り付けられ、抱え込み動作
によって、前記第2のトレイ保持爪が抱え込む側から前
記トレイを抱え込む第4のトレイ保持爪と、 をさらに有することを特徴とする請求項1記載のトレイ
運搬装置。
5. A third elevating mechanism attached to the elevating base; a fourth elevating mechanism attached to the elevating base; a third tray base attached to the third elevating mechanism; A fourth tray base attached to the elevating mechanism, a third tray holding claw attached to the third tray base, and holding the tray from a side held by the first tray holding claw by a holding operation; The fourth tray holding claw attached to the fourth tray base and holding the tray from the side held by the second tray holding claw by a holding operation, further comprising: a fourth tray holding claw. Tray transport device.
【請求項6】 前記第1のトレイベース、前記第2のト
レイベース、前記第3のトレイベース及び前記第4のト
レイベースは、相互に独立に上下移動が可能であること
を特徴とする請求項5記載のトレイ運搬装置。
6. The apparatus according to claim 1, wherein the first tray base, the second tray base, the third tray base, and the fourth tray base can move up and down independently of each other. Item 6. The tray conveying device according to Item 5.
【請求項7】 前記第1のトレイベースは、前記第1の
トレイ保持爪が前記トレイを抱え込むことができる位置
に移動し、 前記第2のトレイベースは、前記第2のトレイ保持爪が
前記トレイを抱え込むことができる位置に移動し、 前記第3のトレイベースは、前記第3のトレイ保持爪が
前記トレイを抱え込むことができる位置に移動し、 前記第4のトレイベースは、前記第4のトレイ保持爪が
前記トレイを抱え込むことができる位置に移動すること
を特徴とする請求項6記載のトレイ運搬装置。
7. The first tray base is moved to a position where the first tray holding claw can hold the tray, and the second tray base is moved to a position where the second tray holding claw is the second tray holding claw. The third tray base moves to a position where the third tray holding claw can hold the tray; and the fourth tray base moves to a position where the third tray holding claw can hold the tray. The tray carrying device according to claim 6, wherein the tray holding claw moves to a position where the tray holding claw can hold the tray.
【請求項8】 前記第1のトレイ保持爪は、第1の回転
体の外周に前記トレイを抱え込む複数種類の爪を設ける
ことによって構成され、前記第1の回転体の回転によ
り、前記トレイの抱え込みに使用する前記爪の選択が可
能であり、 前記第2のトレイ保持爪は、第2の回転体の外周に前記
トレイを抱え込む複数種類の爪を設けることによって構
成され、前記第2の回転体の回転により、前記トレイの
抱え込みに使用する前記爪の選択が可能であり、 前記第3のトレイ保持爪は、第3の回転体の外周に前記
トレイを抱え込む複数種類の爪を設けることによって構
成され、前記第3の回転体の回転により、前記トレイの
抱え込みに使用する前記爪の選択が可能であり、 前記第4のトレイ保持爪は、第4の回転体の外周に前記
トレイを抱え込む複数種類の爪を設けることによって構
成され、前記第4の回転体の回転により、前記トレイの
抱え込みに使用する前記爪の選択が可能であることを特
徴とする請求項5記載のトレイ運搬装置。
8. The first tray holding claw is provided by providing a plurality of types of claws for holding the tray on the outer periphery of a first rotating body. The claw to be used for holding is selectable, and the second tray holding claw is configured by providing a plurality of types of claws for holding the tray on the outer periphery of a second rotating body, and the second rotation The rotation of the body enables selection of the claw to be used for holding the tray, and the third tray holding claw is provided by providing a plurality of types of claws for holding the tray on the outer periphery of the third rotating body. The claw to be used for holding the tray can be selected by rotation of the third rotating body, and the fourth tray holding claw holds the tray on the outer periphery of the fourth rotating body. Multiple The tray carrying device according to claim 5, wherein the tray carrying device is constituted by providing different kinds of claws, and the rotation of the fourth rotating body enables selection of the claws to be used for holding the tray.
【請求項9】 前記第1の回転体は、前記第3の回転体
と連動して回転し、前記第2の回転体は、前記第4の回
転体と連動して回転することを特徴とする請求項8記載
のトレイ運搬装置。
9. The method according to claim 1, wherein the first rotating body rotates in conjunction with the third rotating body, and the second rotating body rotates in conjunction with the fourth rotating body. The tray conveying device according to claim 8, wherein
【請求項10】 前記第1の回転体の回転運動は、オル
ダム継ぎ手を介して前記第3の回転体に連動し、前記第
2の回転体の回転運動は、オルダム継ぎ手を介して前記
第4の回転体に連動することを特徴とする請求項9記載
のトレイ運搬装置。
10. The rotating motion of the first rotating body is interlocked with the third rotating body via an Oldham coupling, and the rotating motion of the second rotating body is coupled to the fourth rotating body via an Oldham coupling. The tray transport device according to claim 9, wherein the tray transport device is interlocked with the rotating member.
JP2000118335A 2000-04-19 2000-04-19 Tray conveyer Pending JP2001301968A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000118335A JP2001301968A (en) 2000-04-19 2000-04-19 Tray conveyer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000118335A JP2001301968A (en) 2000-04-19 2000-04-19 Tray conveyer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001301968A true JP2001301968A (en) 2001-10-31

Family

ID=18629491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000118335A Pending JP2001301968A (en) 2000-04-19 2000-04-19 Tray conveyer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001301968A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007000791A (en) * 2005-06-24 2007-01-11 Piolax Inc Filter for control valve
KR100815136B1 (en) 2006-11-10 2008-03-20 세크론 주식회사 Strip picker device for semiconductor
KR101169734B1 (en) * 2010-01-04 2012-07-30 삼성전기주식회사 Apparatus of transferring substrate

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007000791A (en) * 2005-06-24 2007-01-11 Piolax Inc Filter for control valve
JP4675694B2 (en) * 2005-06-24 2011-04-27 株式会社パイオラックス Filter for control valve
KR100815136B1 (en) 2006-11-10 2008-03-20 세크론 주식회사 Strip picker device for semiconductor
KR101169734B1 (en) * 2010-01-04 2012-07-30 삼성전기주식회사 Apparatus of transferring substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105083978B (en) Handling device
TW200832590A (en) Apparatus for storage of objects from the field of manufacture of electronic components
TW200416187A (en) Substrate carrier handler that unloads substrate carriers directly from a moving conveyor
JP2007036227A (en) Substrate storage cassette, transfer conveyor, and transfer system employing them
CN111415895B (en) Get piece and dress piece device and dress piece machine
CN209189815U (en) Workpiece automatic supplier
WO2019167921A1 (en) Container feeding device
TW200524111A (en) System for processing electronic devices
CN209400553U (en) A kind of display panel testing
JP2001301968A (en) Tray conveyer
JP4348520B2 (en) Transport system
JP2018001320A (en) Robot, robot control method, teaching tool and robot teaching method
JPH06260546A (en) Thickness sorter of semiconductor wafer
JP2010275044A (en) Box conveying posture changing device
JP6452893B1 (en) Pallet transfer device
JPH0685408B2 (en) Wafer loading device
JPS63276239A (en) Wafer carrier jig
JP4289093B2 (en) Tray transport system
JP3049229B2 (en) Stacking method and apparatus, packing method and apparatus using the same
JP4269222B2 (en) Tray transport system
JP2017065912A (en) Article storage system
TWI836448B (en) Retractable board device
JPH03149153A (en) Automatic pallet exchanger
JPH08157051A (en) Work body retaining device
JP2005249648A (en) Feeder of microplate with lid