JP2001298736A - Information processing unit and method, learning unit and method, and recording medium - Google Patents

Information processing unit and method, learning unit and method, and recording medium

Info

Publication number
JP2001298736A
JP2001298736A JP2000392274A JP2000392274A JP2001298736A JP 2001298736 A JP2001298736 A JP 2001298736A JP 2000392274 A JP2000392274 A JP 2000392274A JP 2000392274 A JP2000392274 A JP 2000392274A JP 2001298736 A JP2001298736 A JP 2001298736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
interest
class
missing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000392274A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4656356B2 (en
Inventor
Tetsujiro Kondo
哲二郎 近藤
Hideo Nakaya
秀雄 中屋
Tsutomu Watanabe
勉 渡辺
Hideki Otsuka
秀樹 大塚
Yasuaki Takahashi
康昭 高橋
Seiji Wada
成司 和田
Takahiro Nagano
隆浩 永野
Koji Ota
浩二 太田
Juichi Shiraki
寿一 白木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000392274A priority Critical patent/JP4656356B2/en
Publication of JP2001298736A publication Critical patent/JP2001298736A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4656356B2 publication Critical patent/JP4656356B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing unit that can generate pixels with higher quality independently of whether or not pixels are missing. SOLUTION: A class synthesis circuit 507 classifies target data to any of classes preset in advance on the basis of a plurality of data around the target data. A coefficient storage class code selection circuit 509 stores conversion information with respect to the target data corresponding to each class. An estimate prediction arithmetic circuit 510 converts the target data to data with higher quality on the basis of the conversion information. A class synthesis circuit 507 classifies the target data to different classes depending on whether or not the target data are missing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置およ
び方法、学習装置および方法、並びに記録媒体に関し、
特に、データを創造する情報処理装置および方法、学習
装置および方法、並びに記録媒体に関する。
The present invention relates to an information processing apparatus and method, a learning apparatus and method, and a recording medium.
In particular, the present invention relates to an information processing apparatus and method for creating data, a learning apparatus and method, and a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】データ伝送における圧縮方式の多くに
は、圧縮比を向上させるため、エントロピー符号化に代
表される可変長符号化が用いられている。このエントロ
ピー符号化の特徴は、圧縮の対象となるデータの内容に
応じて符号語の長さを変えることで圧縮を実現すること
である。例えば、発生頻度の高いデータには、短い符号
語が割り当てられ、発生頻度の低いデータには長い符号
語が割り当てられる。その結果、伝送するデータ全体の
情報量が削減される。
2. Description of the Related Art In many compression systems for data transmission, variable-length coding represented by entropy coding is used to improve a compression ratio. The feature of this entropy coding is that the compression is realized by changing the length of the code word according to the content of the data to be compressed. For example, data with a high frequency of occurrence is assigned a short codeword, and data with a low frequency of occurrence is assigned a long codeword. As a result, the information amount of the entire data to be transmitted is reduced.

【0003】通信エラーにより受信側で誤ったデータが
受信された場合、データの内容に応じて、符号語の長さ
が常に変化するため、復号の誤りは、伝送されるデータ
の基準となるポイントまで続くことになり、この現象
は、一般に「エラー伝搬」と称される。
When erroneous data is received on the receiving side due to a communication error, the length of the code word always changes according to the contents of the data. This phenomenon is generally referred to as “error propagation”.

【0004】また、MPEG(Moving Picture Experts Grou
p)に代表される動画像の圧縮方式は、離散コサイン変換
により、空間的冗長度を減らすと共に、フレーム間の差
分のみを伝送するなどして、時間的冗長度を減らすこと
により、データ量を削減する。
Further, MPEG (Moving Picture Experts Grou)
The compression method of moving images represented by p) reduces the amount of data by reducing temporal redundancy by, for example, transmitting only the differences between frames, by reducing the spatial redundancy by discrete cosine transform. Reduce.

【0005】このような圧縮方式により圧縮された動画
像のデータは、受信側で伸張されるが、通信エラー等に
より伝送した動画像のデータが欠落した場合、そのデー
タの欠落は、空間的および時間的に伸張され、圧縮比が
高いほどその影響が顕著に現れる。
[0005] The data of a moving image compressed by such a compression method is decompressed on the receiving side, but if data of the transmitted moving image is lost due to a communication error or the like, the loss of the data is spatial and The effect is more pronounced as the compression ratio is expanded in time and the compression ratio is higher.

【0006】モバイル環境の、通信路の条件は、固定局
または有線と比較して劣悪で、「パケットロス」と称さ
れるバースト状のデータの欠落が比較的頻繁に発生す
る。そこで、このようなモバイル環境での、圧縮を利用
する画像の通信では、強力な誤り訂正符号を用いること
で、通信路におけるデータの欠落が防止される。
[0006] The condition of the communication path in the mobile environment is inferior to that of a fixed station or a wire line, and burst-like data loss called "packet loss" occurs relatively frequently. Therefore, in communication of an image using compression in such a mobile environment, loss of data on a communication path is prevented by using a strong error correction code.

【0007】誤り訂正符号によって訂正できずに欠落し
た画素は、その周辺の画素との相関を解析し、相関の強
い方向の画素を使用して線形補間される、若しくは単純
に相関の強い方向の画素と置換される。または、欠落し
た画素は、周辺画素の動き量若しくは動きベクトルを検
出し、動き要素の相関が強い方向の画素を使用して線形
補間される。あるいは、欠落した画素は、メディアンフ
ィルタを使用してコンシールされる。
[0007] Pixels that cannot be corrected by the error correction code and are missing are analyzed for correlation with surrounding pixels and linearly interpolated using pixels in the direction of strong correlation, or simply in the direction of strong correlation. Replaced with pixel. Alternatively, a missing pixel is detected by detecting a motion amount or a motion vector of a peripheral pixel, and is linearly interpolated using a pixel in a direction in which a motion element has a strong correlation. Alternatively, the missing pixels are concealed using a median filter.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに、線形補間された、または置き換えされた画素は、
解像度が低下し、周辺画素との連続性が失われるため、
再生された画像には、違和感が残った。メディアンフィ
ルタを使用した場合も、同様に違和感が残る。
However, the pixels thus linearly interpolated or replaced are:
Since the resolution is reduced and continuity with surrounding pixels is lost,
The reconstructed image remained uncomfortable. When a median filter is used, a sense of incongruity also remains.

【0009】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、画素が欠落しているか否かに関わらず、よ
り高質な画素を生成することができるようにすることを
目的とする。
[0009] The present invention has been made in view of such a situation, and has as its object to generate higher quality pixels regardless of whether or not pixels are missing. .

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の情報処
理装置は、注目データの周辺の複数のデータに基づい
て、注目データを予め設定された複数のクラスのいずれ
かに分類するクラス分類手段と、分類されたクラスに対
応する変換情報を選択する選択手段と、変換情報に基づ
いて、注目データをより高質なデータに変換する変換手
段とを備え、クラス分類手段は、注目データが欠落して
いるか否かにより注目データを異なるクラスに分類する
ことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus for classifying target data into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data around the target data. Means, selecting means for selecting conversion information corresponding to the classified class, and conversion means for converting the data of interest into higher-quality data based on the conversion information. The data of interest is classified into different classes depending on whether or not it is missing.

【0011】変換情報は、注目データが欠落している欠
落クラスに対しては、注目データを周辺の複数のデータ
に基づいて生成するための情報とし、注目データが欠落
していない非欠落クラスに対しては、注目データをより
高質なデータに変換するための情報とすることができ
る。
The conversion information is information for generating the data of interest based on a plurality of peripheral data for a missing class in which the data of interest is missing, and converting the information to a non-missing class in which the data of interest is not missing. On the other hand, it can be used as information for converting attention data into higher quality data.

【0012】変換情報は、非欠落クラスに対しては、注
目データをよりノイズの低減されたデータに変換するた
めの情報とすることができる。
The conversion information can be information for converting the data of interest into data with reduced noise for the non-missing class.

【0013】変換情報は、予め学習することによって得
られた情報とすることができる。
The conversion information may be information obtained by learning in advance.

【0014】変換情報は、線形若しくは非線型、または
1次若しくは多次の推定式に用いる予測係数とすること
ができる。
The conversion information can be a linear or non-linear, or a prediction coefficient used for a first-order or multi-order estimation formula.

【0015】クラス分類手段は、注目データの周辺の複
数のデータであるクラスタップに基づいて、注目データ
を予め設定された複数のクラスのいずれかに分類するよ
うにすることができる。
The classifying means can classify the data of interest into one of a plurality of preset classes based on a plurality of class taps around the data of interest.

【0016】変換手段は、分類されたクラスに対応する
予測タップを基に、注目データをより高質なデータに変
換するようにすることができる。
The conversion means can convert the target data into higher quality data based on the prediction taps corresponding to the classified classes.

【0017】クラス分類手段は、注目データに対して空
間的に周辺の複数のデータに基づいて、注目データを予
め設定された複数のクラスのいずれかに分類するように
することができる。
The class classification means can classify the data of interest into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data spatially surrounding the data of interest.

【0018】クラス分類手段は、注目データに対して時
間的に周辺の複数のデータに基づいて、注目データを予
め設定された複数のクラスのいずれかに分類するように
することができる。
The class classification means can classify the data of interest into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data temporally surrounding the data of interest.

【0019】注目データは、画像データとすることがで
きる。
The data of interest can be image data.

【0020】請求項11に記載の情報処理方法は、注目
データの周辺の複数のデータに基づいて、注目データを
予め設定された複数のクラスのいずれかに分類するクラ
ス分類ステップと、分類されたクラスに対応する変換情
報を選択する選択ステップと、変換情報に基づいて、注
目データをより高質なデータに変換する変換ステップと
を含み、クラス分類ステップでは、注目データが欠落し
ているか否かにより注目データが異なるクラスに分類さ
れることを特徴とする。
In the information processing method according to the present invention, a class classification step of classifying the data of interest into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data around the data of interest. A selection step of selecting conversion information corresponding to the class, and a conversion step of converting the data of interest into higher-quality data based on the conversion information, and in the class classification step, whether or not the data of interest is missing , The attention data is classified into different classes.

【0021】変換情報は、注目データが欠落している欠
落クラスに対しては、注目データを周辺の複数のデータ
に基づいて生成するための情報とし、注目データが欠落
していない非欠落クラスに対しては、注目データをより
高質なデータに変換するための情報とすることができ
る。
The conversion information is information for generating a target data based on a plurality of peripheral data for a missing class in which the target data is missing, and is used for a non-missing class in which the target data is not missing. On the other hand, it can be used as information for converting attention data into higher quality data.

【0022】変換情報は、非欠落クラスに対しては、注
目データをよりノイズの低減されたデータに変換するた
めの情報とすることができる。
The conversion information may be information for converting the data of interest into data with reduced noise for the non-missing class.

【0023】変換情報は、予め学習することによって得
られた情報とすることができる。
The conversion information can be information obtained by learning in advance.

【0024】変換情報は、線形若しくは非線型、または
1次若しくは多次の推定式に用いる予測係数とすること
ができる。
The conversion information can be a prediction coefficient used for a linear or non-linear, or a first- or multi-order estimation formula.

【0025】クラス分類ステップでは、注目データの周
辺の複数のデータであるクラスタップに基づいて、注目
データが予め設定された複数のクラスのいずれかに分類
されるようにすることができる。
In the class classification step, the data of interest can be classified into one of a plurality of preset classes based on a class tap which is a plurality of data around the data of interest.

【0026】変換ステップでは、分類されたクラスに対
応する予測タップを基に、注目データがより高質なデー
タに変換されるようにすることができる。
In the conversion step, the data of interest can be converted to higher quality data based on the prediction taps corresponding to the classified classes.

【0027】クラス分類ステップでは、注目データに対
して空間的に周辺の複数のデータに基づいて、注目デー
タが予め設定された複数のクラスのいずれかに分類され
るようにすることができる。
In the class classification step, the data of interest can be classified into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data spatially surrounding the data of interest.

【0028】クラス分類ステップでは、注目データに対
して時間的に周辺の複数のデータに基づいて、注目デー
タが予め設定された複数のクラスのいずれかに分類され
るようにすることができる。
In the class classification step, the data of interest can be classified into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data temporally surrounding the data of interest.

【0029】注目データは、画像データとすることがで
きる。
The data of interest can be image data.

【0030】請求項21に記載の記録媒体のプログラム
は、注目データの周辺の複数のデータに基づいて、注目
データを予め設定された複数のクラスのいずれかに分類
するクラス分類ステップと、分類されたクラスに対応す
る変換情報を選択する選択ステップと、変換情報に基づ
いて、注目データをより高質なデータに変換する変換ス
テップとを含み、クラス分類ステップでは、注目データ
が欠落しているか否かにより注目データが異なるクラス
に分類されることを特徴とする。
According to a twenty-first aspect of the present invention, a program for a recording medium includes a class classification step of classifying target data into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data around the target data. A selecting step of selecting conversion information corresponding to the selected class; and a conversion step of converting the data of interest into higher-quality data based on the conversion information. The feature is that the data of interest is classified into different classes depending on the above.

【0031】請求項22に記載の学習装置は、注目デー
タの周辺の複数のデータに基づいて、注目データを予め
設定された複数のクラスのいずれかに分類するクラス分
類手段と、クラスに対応して、注目データをより高質な
データに変換するための変換情報を生成する変換情報生
成手段とを備え、クラス分類手段は、注目データが欠落
しているか否かにより注目データを異なるクラスに分類
することを特徴とする。
A learning device according to a twenty-second aspect of the present invention provides a classifying means for classifying target data into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data around the target data, and a class corresponding to the class. Conversion information generating means for generating conversion information for converting the data of interest into higher quality data, wherein the class classification means classifies the data of interest into different classes according to whether or not the data of interest is missing. It is characterized by doing.

【0032】請求項23に記載の学習方法は、注目デー
タの周辺の複数のデータに基づいて、注目データを予め
設定された複数のクラスのいずれかに分類するクラス分
類ステップと、クラスに対応して、注目データをより高
質なデータに変換するための変換情報を生成する変換情
報生成ステップとを含み、クラス分類ステップでは、注
目データが欠落しているか否かにより注目データが異な
るクラスに分類されることを特徴とする。
A learning method according to a twenty-third aspect of the present invention corresponds to a class classification step of classifying target data into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data around the target data. A conversion information generating step of generating conversion information for converting the data of interest into higher quality data. In the class classification step, the data of interest is classified into different classes depending on whether or not the data of interest is missing. It is characterized by being performed.

【0033】請求項1に記載の情報処理装置、請求項1
1に記載の情報処理方法、および請求項21に記載の記
録媒体においては、注目データの周辺の複数のデータに
基づいて、注目データが予め設定された複数のクラスの
いずれかに分類され、分類されたクラスに対応する変換
情報が選択され、変換情報に基づいて、注目データがよ
り高質なデータに変換され、クラス分類において、注目
データが欠落しているか否かにより注目データが異なる
クラスに分類される。
An information processing apparatus according to claim 1,
In the information processing method according to the first aspect and the recording medium according to the first aspect, the attention data is classified into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data around the attention data. The conversion information corresponding to the classified class is selected, the attention data is converted to higher quality data based on the conversion information, and the attention data is classified into a different class depending on whether or not the attention data is missing in the class classification. being classified.

【0034】請求項22に記載の学習装置および請求項
23に記載の学習方法においては、注目データの周辺の
複数のデータに基づいて、注目データが予め設定された
複数のクラスのいずれかに分類され、クラスに対応し
て、注目データをより高質なデータに変換するための変
換情報が生成され、クラス分類において、注目データが
欠落しているか否かにより注目データが異なるクラスに
分類される。
[0034] In the learning apparatus according to the twenty-second aspect and the learning method according to the twenty-third aspect, the attention data is classified into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data around the attention data. In accordance with the class, conversion information for converting the attention data into higher quality data is generated, and in the class classification, the attention data is classified into different classes depending on whether or not the attention data is missing. .

【0035】[0035]

【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る画像を通信
する画像通信システムを説明する図である。送信装置1
は、入力されたビデオ信号を、本発明に係る方式で圧縮
し、符号化し、パケットの形式に変換し、伝送路を介し
て、受信装置2に送信する。受信装置2は、伝送路を介
して送信されたパケットを受信し、パケットに含まれる
データを本発明に係る方式で復号して、伸張し、ビデオ
信号として出力する。伝送路において、パケットに含ま
れるデータは、輻輳などにより、欠落することがある。
また、伝送路を構成するATM交換機(図示せず)の処
理能力を超えたような場合、パケットそのものが、失わ
れることがある。
FIG. 1 is a diagram for explaining an image communication system for communicating images according to the present invention. Transmission device 1
Compresses the input video signal by the method according to the present invention, encodes it, converts it into a packet format, and transmits it to the receiving device 2 via a transmission path. The receiving device 2 receives the packet transmitted via the transmission path, decodes the data included in the packet by the method according to the present invention, decompresses the data, and outputs it as a video signal. In a transmission path, data included in a packet may be lost due to congestion or the like.
Further, when the processing capacity of an ATM switch (not shown) constituting the transmission path is exceeded, the packet itself may be lost.

【0036】図2は、本発明に係る送信装置1の一実施
の形態の構成を示すブロック図である。Y/C分離クロ
マデコーダ11は、アナログコンポジットビデオ信号、
または輝度信号Yとクロマ信号Cのようなアナログコン
ポーネント信号(Y/C信号)のいずれか1つの信号が
入力されると、その信号を、輝度信号Y、色信号U,V
のようなコンポーネント信号(Y/U/V信号)に変換
し、セレクタ12に供給する。セレクタ12は、Y/C
分離クロマデコーダ11から供給されたY/U/V信
号、または初めからY/U/V信号のフォーマットで入
力された信号の一方を選択し、間引き部13に供給す
る。このY/U/V信号は、例えば、スタンダードデン
シティ(SD)、4:2:2、フィールド周波数60H
z、およびインターレースフォーマット形式の信号であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of one embodiment of the transmitting apparatus 1 according to the present invention. The Y / C separation chroma decoder 11 outputs an analog composite video signal,
Alternatively, when any one of the analog signal (Y / C signal) such as the luminance signal Y and the chroma signal C is input, the signal is converted into the luminance signal Y and the color signals U and V.
Into a component signal (Y / U / V signal) as shown in FIG. The selector 12 has Y / C
One of the Y / U / V signal supplied from the separation chroma decoder 11 and the signal input in the Y / U / V signal format from the beginning is selected and supplied to the thinning unit 13. The Y / U / V signal has, for example, a standard density (SD) of 4: 2: 2 and a field frequency of 60H.
z and interlaced format signals.

【0037】間引き部13は、セレクタ12から供給さ
れたY信号、U信号、およびV信号を、それぞれ後述す
る方式で間引きして、フォーマット変換回路14に供給
する。間引き部13は、前置フィルタ41、A/D変換
回路42、間引きフィルタ43、外部メモリ44、UV
垂直1/2回路45、および外部メモリ46で構成され
る。
The thinning section 13 thins out the Y signal, U signal, and V signal supplied from the selector 12 by a method described later, and supplies the thinned signal to the format conversion circuit 14. The thinning unit 13 includes a pre-filter 41, an A / D conversion circuit 42, a thinning filter 43, an external memory 44, a UV
A vertical half circuit 45 and an external memory 46 are provided.

【0038】前置フィルタ41は、入力されたY信号、
U信号、およびV信号の、それぞれ所定の周波数帯域の
みを出力するローパスフィルタである。前置フィルタ4
1の出力は、A/D変換回路42に供給される。
The pre-filter 41 receives the input Y signal,
This is a low-pass filter that outputs only a predetermined frequency band of each of the U signal and the V signal. Prefilter 4
The output of 1 is supplied to the A / D conversion circuit 42.

【0039】A/D変換回路42は、入力されたY信
号、U信号、およびV信号をサンプリングし、それぞれ
を、例えば、8ビットのデータとする。A/D変換回路
42に入力されたアナログY信号は、サンプリングされ
ることにより、水平方向に528画素および垂直方向に
480画素を含むYデータとして、間引きフィルタ43
に出力される。
The A / D conversion circuit 42 samples the input Y signal, U signal, and V signal, and converts each of them into, for example, 8-bit data. The analog Y signal input to the A / D conversion circuit 42 is sampled to be converted into Y data including 528 pixels in the horizontal direction and 480 pixels in the vertical direction, thereby obtaining a thinning filter 43.
Is output to

【0040】A/D変換回路42に入力されたアナログ
U信号は、サンプリングされることにより、水平方向に
176画素および垂直方向に480画素を含むUデータ
として間引きフィルタ43に出力される。A/D変換回
路42に入力されたアナログV信号は、サンプリングさ
れることにより、水平方向に176画素および垂直方向
に480画素を含むVデータとして間引きフィルタ43
に出力される。
The analog U signal input to the A / D conversion circuit 42 is sampled and output to the thinning filter 43 as U data including 176 pixels in the horizontal direction and 480 pixels in the vertical direction. The analog V signal input to the A / D conversion circuit 42 is sampled so that the thinning filter 43 is converted into V data including 176 pixels in the horizontal direction and 480 pixels in the vertical direction.
Is output to

【0041】従って、A/D変換回路42の出力は、
3:1:1のフォーマットの信号となっている。
Therefore, the output of the A / D conversion circuit 42 is
The signal has a format of 3: 1: 1.

【0042】間引きフィルタ43は、入力されたYデー
タ、Uデータ、およびVデータを一時的に外部メモリ4
4に記憶させ、一時的に記憶させたYデータ、Uデー
タ、およびVデータを、それぞれ水平方向に1/2およ
び垂直方向に1/2に間引きし、UV垂直1/2回路4
5に供給する。
The thinning filter 43 temporarily stores the input Y data, U data and V data in the external memory 4.
4 and temporarily store the Y data, U data, and V data, which are thinned to 水平 in the horizontal direction and 1 / in the vertical direction, respectively.
5

【0043】UV垂直1/2回路45は、間引きフィル
タ43から供給されたYデータ、Uデータ、およびVデ
ータを一時的に外部メモリ46に記憶させ、一時的に記
憶させたUデータおよびVデータを、それぞれ垂直方向
に1/2に間引きし、Yデータ、Uデータ、およびVデ
ータをフォーマット変換回路14に出力する。
The UV vertical half circuit 45 temporarily stores the Y data, U data, and V data supplied from the thinning filter 43 in the external memory 46, and temporarily stores the U data and V data. Are respectively thinned in the vertical direction by 2, and the Y data, U data, and V data are output to the format conversion circuit 14.

【0044】従って、間引き部13より出力される信号
は、3:0.5:0.5の信号となる。
Therefore, the signal output from the thinning section 13 is a signal of 3: 0.5: 0.5.

【0045】フォーマット変換回路14は、間引き部1
3から供給されたYデータ、Uデータ、およびVデータ
を、後述する方式で並び替えて、ブロック構造として、
符号化回路15に供給する。
The format conversion circuit 14 includes the thinning unit 1
3, the Y data, U data, and V data supplied from
It is supplied to the encoding circuit 15.

【0046】符号化回路15は、フォーマット変換回路
14から供給されたYデータ、Uデータ、およびVデー
タを一時的に外部メモリ16に記憶させ、外部メモリ1
6にに記憶されたYデータ、Uデータ、およびVデータ
を、記憶と読み出しのアドレスを変えることでシャフリ
ングして、ADRC(Adaptive Dynamic Range Codin
g)方式で符号化し、さらにシャフリングして、パケッ
ト化回路17に出力する。
The encoding circuit 15 temporarily stores the Y data, U data, and V data supplied from the format conversion circuit 14 in the external memory 16.
6 is shuffled by changing the storage and read addresses of the Y data, U data, and V data, and ADRC (Adaptive Dynamic Range Codin) is performed.
g) Encode by the method, further shuffle, and output to the packetizing circuit 17.

【0047】ADRC方式は、入力された画像のデータ
のダイナミックレンジ(DR)に適応した可変長の符号
を出力する可変長符号化方式である。画像のデータは、
複数の画素からなるブロック(後述するADRCブロッ
ク)に分割され、各ブロックに含まれる画素値の最大値
および最小値の差であるダイナミックレンジが検出され
る。ブロックのダイナミックレンジを基に、各画素値を
元の量子化ビット数(例えば、8ビット)よりも少ない
ビット数で、再量子化する。ダイナミックレンジが小さ
いほど、少ないビット数で再量子化することができ、量
子化ひずみの増大を抑えつつ、画素の画素値の冗長度の
みを除去して、更にデータ量を少なくすることが可能で
ある。
The ADRC system is a variable length coding system for outputting a variable length code adapted to a dynamic range (DR) of input image data. Image data is
The block is divided into blocks (ADRC blocks to be described later) including a plurality of pixels, and a dynamic range that is a difference between the maximum value and the minimum value of the pixel values included in each block is detected. Based on the dynamic range of the block, each pixel value is requantized with a smaller number of bits than the original number of quantization bits (for example, 8 bits). As the dynamic range is smaller, requantization can be performed with a smaller number of bits, and it is possible to further reduce the amount of data by removing only the redundancy of the pixel value of the pixel while suppressing an increase in quantization distortion. is there.

【0048】ADRC方式は、ブロックに含まれる画素
値の最大値および最小値の差であるダイナミックレンジ
の大きさに関連して量子化ビット数を選択するものであ
る。ダイナミックレンジの大小関係を判断するために、
動きなどに対応した閾値が使用される。再量子化のため
のビット数として、例えば、2ビット、3ビット、また
は4ビットのいずれか1つを割り当てるとき、動きまた
はダイナミックレンジ毎の量子化テーブルに記憶された
閾値T1およびT2(但し、T1<T2)が使用され
る。受信側でも、同じ量子化テーブルが使用される。
In the ADRC method, the number of quantization bits is selected in relation to the dynamic range, which is the difference between the maximum value and the minimum value of the pixel values included in a block. In order to determine the magnitude relationship of the dynamic range,
A threshold value corresponding to movement or the like is used. For example, when assigning any one of 2 bits, 3 bits, or 4 bits as the number of bits for requantization, thresholds T1 and T2 stored in a quantization table for each motion or dynamic range (however, T1 <T2) is used. The same quantization table is used on the receiving side.

【0049】ダイナミックレンジが(T1−1)以下で
あるブロックでは、画素値に対するコードに、2ビット
が割り当てられる。ダイナミックレンジがT1以上で
(T2−1)以下であるブロックでは、画素値に対する
コードに、3ビットが割り当てられる。ダイナミックレ
ンジがT2以上であるブロックでは、画素値に対するコ
ードに、4ビットが割り当てられる。画素値に対するコ
ードに割り当てられたビット数をqとする。
In a block having a dynamic range of (T1-1) or less, two bits are assigned to a code corresponding to a pixel value. In a block whose dynamic range is equal to or more than T1 and equal to or less than (T2-1), three bits are assigned to a code corresponding to a pixel value. In a block having a dynamic range of T2 or more, 4 bits are assigned to a code for a pixel value. Let q be the number of bits assigned to the code for the pixel value.

【0050】符号化は、2フレームを30分割して生成
される、88個のADRCブロックを単位(この単位を
バッファと称する)として実行される。1つのバッファ
に対して生成されるコードが、ここでは、16,104ビット
以下になるように、閾値T1およびT2を記憶した量子
化テーブルは、1つのバッファに対して1つ選択され
る。選択された量子化テーブルは、TIで示されるテー
ブルインデックスで指定される。1つのバッファに対し
て生成されるコードが、16,104ビット以下になるように
することで、符号化された画像のデータの情報を、8Mbp
sとすることができる。
The encoding is performed in units of 88 ADRC blocks generated by dividing two frames into 30 units (this unit is called a buffer). Here, one quantization table storing the threshold values T1 and T2 is selected for one buffer so that the code generated for one buffer is 16104 bits or less. The selected quantization table is specified by a table index indicated by TI. By making the code generated for one buffer less than or equal to 16,104 bits, the information of the encoded image data can be changed to 8 Mbp.
s.

【0051】ダイナミックレンジが2のq乗より大きい
とき、画素値に対するコードQは、[(L−MIN+
0.5)×2q/DR]で算出される。[]は、小数点
以下の切り捨てを表す。Lは、画素値を表し、MIN
は、ブロック内の画素の画素値の最小値を表す。DR
は、ブロックのダイナミックレンジを表す。ダイナミッ
クレンジが2のq乗以下のとき、画素値に対するコード
Qは、L−MINで算出される。
When the dynamic range is greater than 2 to the qth power, the code Q for the pixel value is [(L-MIN +
0.5) × 2q / DR]. [] Indicates truncation below the decimal point. L represents a pixel value, MIN
Represents the minimum value of the pixel values of the pixels in the block. DR
Represents the dynamic range of the block. When the dynamic range is equal to or less than 2 to the power of q, the code Q for the pixel value is calculated by L-MIN.

【0052】符号化回路15は、符号化されたデータと
して、量子化テーブルを指定するテーブルインデックス
TI、ダイナミックレンジDR、ブロック内の画素の画
素値の最小値MIN、動きを示す動きフラグMF、およ
び画素値に対応するコードQを出力する。テーブルイン
デックスTI、ダイナミックレンジDR、ブロック内の
画素の画素値の最小値MIN、および動きを示す動きフ
ラグMFの長さ(ビット数)は、8ビットで固定であ
る。一方、画素値に対するコードQの長さは、変化す
る。
The encoding circuit 15 includes, as encoded data, a table index TI for designating a quantization table, a dynamic range DR, a minimum value MIN of pixel values of pixels in a block, a motion flag MF indicating motion, and The code Q corresponding to the pixel value is output. The table index TI, the dynamic range DR, the minimum value MIN of the pixel values of the pixels in the block, and the length (number of bits) of the motion flag MF indicating the motion are fixed at 8 bits. On the other hand, the length of the code Q for the pixel value changes.

【0053】パケット化回路17は、符号化回路15か
ら供給された、符号化データを、一時的に外部メモリ1
8に記憶させ、一時的に記憶された符号化データを、
1.6Kビット毎に分割し、ヘッダ等を付加してパケッ
ト化し、送信回路19に供給する。送信回路19は、パ
ケット化回路17から供給されたパケットを所定の伝送
方式で変調して、伝送路を介して送信する。
The packetizing circuit 17 temporarily stores the encoded data supplied from the encoding circuit 15 in the external memory 1.
8 and temporarily stored encoded data,
The data is divided into 1.6 K bits, packetized by adding a header and the like, and supplied to the transmission circuit 19. The transmission circuit 19 modulates the packet supplied from the packetizing circuit 17 by a predetermined transmission method and transmits the modulated packet via a transmission path.

【0054】PLL回路20は、画像に同期した基準信
号を生成し、コントロール回路21に基準信号を供給す
る。コントロール回路21は、間引き部13、フォーマ
ット変換回路14、符号化回路15、外部メモリ16、
パケット化回路17、外部メモリ18、および送信回路
19に、PLL回路20から供給された基準信号に基づ
く、コントロール信号を供給し、送信装置1全体の動作
を制御する。
The PLL circuit 20 generates a reference signal synchronized with the image, and supplies the control circuit 21 with the reference signal. The control circuit 21 includes a thinning unit 13, a format conversion circuit 14, an encoding circuit 15, an external memory 16,
A control signal based on the reference signal supplied from the PLL circuit 20 is supplied to the packetizing circuit 17, the external memory 18, and the transmitting circuit 19 to control the entire operation of the transmitting device 1.

【0055】図3を参照して、送信装置1に入力された
画像信号が圧縮される過程を説明する。60Hzのフィ
ールド周波数を有する、インターレース方式のY信号
は、A/D変換回路42により、1フィールド当たり水
平方向に528画素および垂直方向に480画素のYデ
ータに変換される。60Hzのフィールド周波数を有す
る、インターレース方式のU信号およびV信号は、水平
方向に176画素および垂直方向に480画素のUデー
タおよびVデータにそれぞれ変換される。A/D変換回
路42に入力される画像の信号の情報は166Mbpsに相当
し、A/D変換回路42から出力される画像のデータの
情報は104Mbpsとなり、情報量が圧縮される。
Referring to FIG. 3, the process of compressing the image signal input to transmitting apparatus 1 will be described. The interlaced Y signal having a field frequency of 60 Hz is converted by the A / D conversion circuit 42 into Y data of 528 pixels in the horizontal direction and 480 pixels in the vertical direction per field. The interlaced U and V signals having a field frequency of 60 Hz are converted to U data and V data of 176 pixels in the horizontal direction and 480 pixels in the vertical direction, respectively. The information of the image signal input to the A / D conversion circuit 42 corresponds to 166 Mbps, the information of the image data output from the A / D conversion circuit 42 becomes 104 Mbps, and the information amount is compressed.

【0056】60Hzのフィールド周波数を有する、イ
ンターレース方式の1フレーム当たり水平方向に528
画素および垂直方向に480画素を含むYデータは、間
引きフィルタ43により、30Hzのフレーム周波数を
有する、プログレッシブ方式の1フレーム当たり水平方
向に264画素および垂直方向に240画素を含むデー
タに圧縮される。60Hzのフィールド周波数を有す
る、インターレース方式の1フレーム当たり水平方向に
176画素および垂直方向に480画素を含むUデータ
およびVデータは、間引きフィルタ43により、30H
zのフレーム周波数を有する、プログレッシブ方式の1
フレーム当たり水平方向に88画素および垂直方向に2
40画素を含むデータにそれぞれ圧縮される。
528 per frame in interlaced mode with a field frequency of 60 Hz
The Y data including 480 pixels in the vertical direction are compressed by the decimation filter 43 into data having a frame frequency of 30 Hz and including 264 pixels in the horizontal direction and 240 pixels in the vertical direction per one frame in the progressive system. U data and V data having a field frequency of 60 Hz and including 176 pixels in the horizontal direction and 480 pixels in the vertical direction per frame of the interlaced system are converted into 30H by the decimation filter 43.
Progressive 1 with a frame frequency of z
88 pixels per frame horizontally and 2 pixels vertically
Each of them is compressed into data including 40 pixels.

【0057】1フレーム当たり水平方向に88画素およ
び垂直方向に240画素を含むUデータおよびVデータ
は、UV垂直1/2回路45により、水平方向に88画
素および垂直方向に120画素を含むデータにそれぞれ
圧縮される。UV垂直1/2回路45から出力される画
像のデータの情報は、21Mbpsとなり、送信装置1に入力
される信号の情報と比較し、情報量が圧縮される。
U data and V data containing 88 pixels in the horizontal direction and 240 pixels in the vertical direction per frame are converted into data including 88 pixels in the horizontal direction and 120 pixels in the vertical direction by the UV vertical 1/2 circuit 45. Each is compressed. The information of the image data output from the UV vertical half circuit 45 is 21 Mbps, and the information amount is compressed as compared with the information of the signal input to the transmission device 1.

【0058】このように、間引き部13で間引き処理を
行うことで、後段の各回路の構成を簡略化し、伝送路に
おけるビットレートを、実用的な充分小さい値に設定す
ることができる。
As described above, by performing the thinning-out process in the thinning-out section 13, the configuration of each circuit at the subsequent stage can be simplified, and the bit rate in the transmission line can be set to a practically small value.

【0059】30Hzのフレーム周波数を有する、プロ
グレッシブ方式の1フレーム当たりそれぞれ水平方向に
88画素および垂直方向に120画素を含むUデータお
よびVデータは、フォーマット変換回路14により、8
8画素×120画素のデータを2つ合わせたデータに変
換される。
U data and V data having a frame frequency of 30 Hz and including 88 pixels in the horizontal direction and 120 pixels in the vertical direction per one frame of the progressive system are converted by the format conversion circuit 14 into 8 data.
The data of 8 pixels × 120 pixels is converted into two combined data.

【0060】1フレーム当たり水平方向に264画素お
よび垂直方向に240画素を有するYデータ並びに88
画素×120画素×2のUデータおよびVデータが符号
化回路15により符号化される。符号化された画像のデ
ータの情報は、8Mbpsとなり、送信装置1に入力される
アナログ信号の情報と比較し、情報量が圧縮される。
Y data having 264 pixels in the horizontal direction and 240 pixels in the vertical direction per frame;
The encoding circuit 15 encodes U data and V data of pixels × 120 pixels × 2. The information of the encoded image data is 8 Mbps, and the information amount is compressed as compared with the information of the analog signal input to the transmission device 1.

【0061】以上のように、送信装置1は、画像信号を
圧縮して符号化する。
As described above, the transmitting apparatus 1 compresses and encodes an image signal.

【0062】図4は、間引きフィルタ43の構成を示す
ブロック図である。インターレース方式のYデータは、
水平方向のラインに沿って、水平1/2回路61に供給
される。水平1/2回路61は、遅延回路(レジスタ)
71−1乃至71−N、乗算回路72−1乃至72−
N、および加算回路73で構成されている。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the thinning filter 43. Interlaced Y data is
The signal is supplied to a horizontal half circuit 61 along a horizontal line. The horizontal half circuit 61 is a delay circuit (register)
71-1 to 71-N, multiplication circuits 72-1 to 72-
N and an adder circuit 73.

【0063】ハーフバンドフィルタである水平1/2回
路61に順次入力されたYデータは、遅延回路71−1
乃至71−Nにより、それぞれ水平方向の1画素分だけ
遅延され、順次後段に出力される。乗算回路72−1乃
至72−Nは、入力されたYデータ(画素)に1/Nを
乗じて、加算回路73に出力する。加算回路73は、乗
算回路72−1乃至72−Nから供給されたデータを加
算し、垂直1/2回路62に出力する。
The Y data sequentially input to the horizontal half circuit 61 which is a half band filter is supplied to a delay circuit 71-1.
Through 71-N, each is delayed by one pixel in the horizontal direction, and sequentially output to the subsequent stage. The multiplication circuits 72-1 to 72-N multiply the input Y data (pixels) by 1 / N and output the result to the addition circuit 73. The addition circuit 73 adds the data supplied from the multiplication circuits 72-1 to 72-N and outputs the result to the vertical half circuit 62.

【0064】ハーフバンドフィルタである垂直1/2回
路62は、ラッチ回路81、フィールドFIFO(Fast
In Fast Out)82、加算回路83、およびラッチ回路
84から構成されている。水平1/2回路61から出力
されたデータは、ラッチ回路81に供給される。ラッチ
回路81は、クロック信号が入力されたとき、入力され
たデータをラッチし、ラッチしたデータを出力する。
The vertical half circuit 62, which is a half-band filter, includes a latch circuit 81 and a field FIFO (Fast FIFO).
In Fast Out) 82, an adder circuit 83, and a latch circuit 84. Data output from the horizontal half circuit 61 is supplied to the latch circuit 81. When the clock signal is input, the latch circuit 81 latches the input data and outputs the latched data.

【0065】水平1/2回路61の動作を図5を参照し
て説明する。フレームの水平方向に順次入力された、Y
データ(図5に白い丸印で示す画素)は、遅延回路71
−1乃至71−Nにより保持され、乗算回路72−1乃
至72−Nによりそれぞれ係数が乗算される。乗算回路
72−1乃至72−Nの出力は、加算回路73で加算さ
れた後、ラッチ回路81に出力される。ラッチ回路81
には、図5の黒い4角形に対応するタイミングで、ラッ
チを指示するクロック信号が入力される。図5の例で
は、水平方向に、2画素のデータが転送される度に1つ
のクロックがラッチ回路81に入力されるので、例え
ば、N=2で、各係数の値が1/2の場合、隣接する2
個の画素の平均値が、図5の黒い4角形で示すタイミン
グでラッチ回路81にラッチされる。このように、ラッ
チ回路81がラッチする画素の数は、間引きフィルタ4
3に入力されたデータの画素の数の1/2となる。
The operation of the horizontal half circuit 61 will be described with reference to FIG. Y sequentially input in the horizontal direction of the frame
The data (pixels indicated by white circles in FIG. 5) is
-1 to 71-N, and are multiplied by coefficients by the multiplying circuits 72-1 to 72-N, respectively. The outputs of the multiplication circuits 72-1 to 72-N are added to the addition circuit 73 and then output to the latch circuit 81. Latch circuit 81
, A clock signal instructing a latch is input at a timing corresponding to the black square in FIG. In the example of FIG. 5, one clock is input to the latch circuit 81 every time data of two pixels is transferred in the horizontal direction. For example, when N = 2 and the value of each coefficient is 1/2, , Adjacent two
The average value of the pixels is latched by the latch circuit 81 at the timing indicated by the black square in FIG. As described above, the number of pixels latched by the latch circuit 81 depends on the thinning filter 4
3 is の of the number of pixels of the data input.

【0066】ラッチ回路81によりラッチされた値は、
フィールドFIFO82および加算回路83に供給され
る。フィールドFIFO82は、ラッチ回路81から供
給された水平方向に1/2に間引かれた第1フィールド
の画素のデータを記憶して、1フィールド分遅延させ、
加算回路83に出力する。加算回路83は、ラッチ回路
81およびフィールドFIFO82から供給されたデー
タを加算して、ラッチ回路84に供給する。ラッチ回路
84は、イネーブル信号が入力されたとき、入力された
データをラッチする。
The value latched by the latch circuit 81 is
It is supplied to the field FIFO 82 and the adder 83. The field FIFO 82 stores the data of the pixels of the first field, which is supplied from the latch circuit 81 and is thinned out in the horizontal direction by 2, and delays the data by one field.
Output to the addition circuit 83. The addition circuit 83 adds the data supplied from the latch circuit 81 and the field FIFO 82 and supplies the result to the latch circuit 84. When the enable signal is input, the latch circuit 84 latches the input data.

【0067】垂直1/2回路62の動作を図6を参照し
て説明する。第1フィールドの任意の画素(図6に示す
第1フィールド上の黒い4角形の画素)のYデータ、お
よび第1フィールドの画素と画面の水平方向に同一の位
置で、1つ下のラインの第2フィールドの画素(図6に
示す、第1フィールド上の黒い4角形の画素の右下に位
置する第2フィールド上の黒い4角形の画素)のデータ
が、加算回路83により加算された後、ラッチ回路84
に出力される。従って、ラッチ回路84には、第1フィ
ールドと第2フィールドの画素の平均値(図6に白い4
角形で示す画素に相当する)がラッチされる。
The operation of the vertical half circuit 62 will be described with reference to FIG. The Y data of an arbitrary pixel in the first field (a black square pixel on the first field shown in FIG. 6) and the one line below the line at the same position in the horizontal direction of the screen as the pixel in the first field After the data of the pixels of the second field (the black square pixels on the second field located at the lower right of the black square pixels on the first field shown in FIG. 6) are added by the adding circuit 83 , Latch circuit 84
Is output to Therefore, the average value of the pixels in the first field and the second field (white 4 in FIG. 6) is stored in the latch circuit 84.
(Corresponding to a pixel indicated by a square) is latched.

【0068】このように、ラッチ回路84の出力は、ラ
ッチ回路81から出力された画素のデータに対して、第
1フィールドおよび第2フィールドの間で、1/2に間
引きされ、次に、第3フィールドおよび第4フィールド
の間で、1/2に間引きされ、30Hzのフレーム周波
数を有する、プログレッシブ方式のYデータとなる。
As described above, the output of the latch circuit 84 is decimated to 1/2 of the pixel data output from the latch circuit 81 between the first field and the second field. Between the third field and the fourth field, the data is thinned out to 1/2 and becomes progressive Y data having a frame frequency of 30 Hz.

【0069】UデータおよびVデータも、同様に水平方
向と垂直方向に1/2に間引きされ、30Hzのフレー
ム周波数を有する、プログレッシブ方式のフォーマット
のデータとなる。
The U data and V data are similarly thinned out in the horizontal and vertical directions by 1 /, and become progressive format data having a frame frequency of 30 Hz.

【0070】以上のように、間引きフィルタ43から出
力される画像のYデータ、Uデータ、およびVデータ
は、それぞれ間引きされた30Hzのフレーム周波数を
有する、プログレッシブ方式のフォーマットのデータと
なる。
As described above, the Y data, U data, and V data of the image output from the thinning filter 43 are data in a progressive format having a frame frequency of 30 Hz which is thinned out.

【0071】次に、UV垂直1/2回路45について説
明する。図7は、UV垂直1/2回路45の構成を示す
ブロック図である。UV垂直1/2回路45には、間引
きフィルタ43より、間引きされた30Hzのフレーム
周波数を有する、プログレッシブ方式のUデータおよび
Vデータが入力される。入力されたデータは、ラインF
IFO91−1乃至91−6により、1ライン分ずつ、
順次遅延され、後段に供給される。乗算回路92−1
は、入力されたデータに係数を乗じて、加算回路93に
出力する。乗算回路92−2乃至92−7は、それぞれ
ラインFIFO91−2乃至91−6より入力されたデ
ータに、係数を乗算して加算回路93に出力する。
Next, the UV vertical half circuit 45 will be described. FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the UV vertical 1/2 circuit 45. To the UV vertical 1/2 circuit 45, progressive U data and V data having a frame frequency of 30 Hz, which are thinned out, are input from the thinning filter 43. The input data is line F
By the FIFOs 91-1 to 91-6, one line at a time,
It is sequentially delayed and supplied to the subsequent stage. Multiplication circuit 92-1
Multiplies the input data by a coefficient and outputs the result to the addition circuit 93. The multiplication circuits 92-2 to 92-7 multiply the data input from the line FIFOs 91-2 to 91-6 by coefficients and output the result to the addition circuit 93.

【0072】加算回路93は、乗算回路92−1乃至9
2−7から供給されたデータを加算して、ラッチ回路9
4に供給する。ラッチ回路94は、クロック信号が入力
されたとき、入力されたデータをラッチする。
The adder circuit 93 includes multiplying circuits 92-1 through 9-9
The data supplied from 2-7 is added to the latch circuit 9
4 The latch circuit 94 latches the input data when the clock signal is input.

【0073】UV垂直1/2回路45の動作を図8を参
照して説明する。連続する7本のライン上の、画面の水
平方向に同一の位置の画素(図8に白い4角形で示す画
素)のデータが乗算回路92−1乃至92−7に入力さ
れる。乗算回路92−1乃至92−7は、入力されたデ
ータに、それぞれ係数を乗算する。加算回路93は乗算
回路92−1乃至92−7の出力を加算して、出力す
る。ラッチ回路94には、2ラインに1回のタイミング
(図8に黒い丸印で示すタイミング)で、ラッチ信号が
入力される。このように、UV垂直1/2回路45は、
入力されたUデータおよびVデータのラインの本数を1
/2に間引いて、出力する。
The operation of the UV vertical half circuit 45 will be described with reference to FIG. Data of pixels (pixels indicated by white squares in FIG. 8) at the same position in the horizontal direction of the screen on seven consecutive lines are input to the multiplying circuits 92-1 to 92-7. The multiplication circuits 92-1 to 92-7 multiply input data by coefficients. The addition circuit 93 adds the outputs of the multiplication circuits 92-1 to 92-7 and outputs the result. The latch signal is input to the latch circuit 94 once every two lines (the timing indicated by a black circle in FIG. 8). Thus, the UV vertical half circuit 45 is
The number of lines of input U data and V data is 1
/ 2 and output.

【0074】なお、UV垂直1/2回路45は、Yデー
タを通過させる。
The UV vertical half circuit 45 passes the Y data.

【0075】次に、符号化回路15について説明する。
図9は、符号化回路15の構成を示すブロック図であ
る。コントロール回路21から供給されるコントロール
信号は、タイミング信号生成回路101に入力される。
タイミング信号生成回路101は、入力されたコントロ
ール信号を基に、タイミング信号を生成し、ブロックシ
ャフル回路102、ADRC符号化回路103、および
セグメント間シャフル回路104に供給する。
Next, the encoding circuit 15 will be described.
FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration of the encoding circuit 15. The control signal supplied from the control circuit 21 is input to the timing signal generation circuit 101.
The timing signal generation circuit 101 generates a timing signal based on the input control signal, and supplies the timing signal to the block shuffle circuit 102, the ADRC encoding circuit 103, and the inter-segment shuffle circuit 104.

【0076】フォーマット変換回路14により、変換さ
れたYデータ、Uデータ、およびVデータは、ブロック
シャフル回路102に入力される。ブロックシャフル回
路102は、供給されたYデータ、Uデータ、およびV
データを外部メモリ16に一時的に記憶させる。ブロッ
クシャフル回路102は、外部メモリ16に記憶させた
Yデータ、Uデータ、およびVデータを、後述するAD
RCブロックの形式に並び換え、後述するセグメントの
範囲で、かつADRCブロック単位でシャフルし、AD
RC符号化回路103に供給する。
The Y data, U data, and V data converted by the format conversion circuit 14 are input to the block shuffle circuit 102. The block shuffle circuit 102 receives the supplied Y data, U data, and V data.
The data is temporarily stored in the external memory 16. The block shuffle circuit 102 converts the Y data, U data, and V data stored in the external memory 16 into an AD
Rearranged in the form of RC block, shuffled in the segment range described later, and in ADRC block units,
It is supplied to the RC encoding circuit 103.

【0077】ADRC符号化回路103は、ブロックシ
ャフル回路102から供給されたYデータ、Uデータ、
およびVデータを、ADRC方式に基づき符号化し、セ
グメント間シャフル回路104に供給する。セグメント
間シャフル回路104は、供給されたADRCで符号化
されたデータを外部メモリ22に、一時的に記憶させ
る。
The ADRC encoding circuit 103 converts the Y data, U data,
And V data are encoded based on the ADRC scheme and supplied to the inter-segment shuffle circuit 104. The inter-segment shuffle circuit 104 temporarily stores the supplied data encoded by ADRC in the external memory 22.

【0078】セグメント間シャフル回路104は、外部
メモリ22に記憶させたADRCデータを、記憶と読み
出しのアドレスを変えることで、シャフルする。セグメ
ント間シャフル回路104におけるシャフルは、伝送路
におけるデータの欠落が発生しても、受信装置2が、ダ
イナミックレンジDR、最小値MIN、および動きフラ
グMFいずれかを受信できる可能性を高め、また、伝送
路におけるデータの欠落が発生しても、受信装置2が、
各コードQを分けて抽出しやすくすることを目的とす
る。
The inter-segment shuffle circuit 104 shuffles the ADRC data stored in the external memory 22 by changing the storage and read addresses. The shuffling in the inter-segment shuffling circuit 104 increases the possibility that the receiving apparatus 2 can receive any of the dynamic range DR, the minimum value MIN, and the motion flag MF even if data is lost in the transmission path. Even if data loss occurs in the transmission path, the receiving device 2
The purpose is to separate each code Q to facilitate extraction.

【0079】図10を参照して、符号化回路15および
パケット化回路17の処理の単位を説明する。あるフレ
ーム0と次のフレーム1から、後述する方式により、そ
れぞれ画素を選択して、1320個の偶数セグメントの
ADRCブロック(4×16画素から成る)と1320
個の奇数セグメントのADRCブロック(4×16画素
から成る)が生成される。生成された偶数セグメントお
よび奇数セグメントのADRCブロックから、ブロック
シャフル回路102により、88個ずつのADRCブロ
ックが選択される。ADRCブロックは、選択された8
8個を単位として、ADRC符号化回路103により、
ADRCで、固定長のデータ(FL)である、ダイナミ
ックレンジDR、最小値MIN、動きフラグMF、およ
びテーブルインデックスTI並びに可変長のデータ(V
L)であるコードQに符号化される。
Referring to FIG. 10, the unit of processing of encoding circuit 15 and packetizing circuit 17 will be described. Pixels are selected from a certain frame 0 and the next frame 1 by a method described later, and ADRC blocks of 1320 even-numbered segments (comprising 4 × 16 pixels) and 1320
A number of odd segment ADRC blocks (consisting of 4 × 16 pixels) are generated. The block shuffle circuit 102 selects 88 ADRC blocks from the generated even-numbered segment and odd-numbered segment ADRC blocks. The ADRC block contains the selected 8
In units of eight, the ADRC encoding circuit 103 calculates
In the ADRC, the dynamic range DR, the minimum value MIN, the motion flag MF, the table index TI, and the variable-length data (V
L).

【0080】ADRC符号化回路103から出力された
88個のADRCブロックに対応する符号化されたデー
タ(以下、バッファと称する)は、セグメント間シャフ
ル回路104により、5個ずつにまとめられる(以下、
セグメントと称する)。偶数セグメントに対応する3個
のセグメント(図中、セグメント0、セグメント2、お
よびセグメント4と示す)は、セグメント間シャフル回
路104により、セグメント間でシャフルされる。奇数
セグメントに対応する3個のセグメント(図中、セグメ
ント1、セグメント3、およびセグメント5と示す)
は、セグメント間シャフル回路104により、セグメン
ト間でシャフルされる。
Encoded data (hereinafter, referred to as a buffer) corresponding to the 88 ADRC blocks output from the ADRC encoding circuit 103 are grouped into five by the inter-segment shuffle circuit 104 (hereinafter, referred to as a buffer).
Segment). Three segments (shown as segment 0, segment 2, and segment 4 in the figure) corresponding to the even-numbered segments are shuffled between segments by the inter-segment shuffle circuit 104. Three segments corresponding to the odd-numbered segments (shown as segment 1, segment 3, and segment 5 in the figure)
Is shuffled between segments by the inter-segment shuffle circuit 104.

【0081】セグメント間でシャフルされたセグメント
は、セグメント0、セグメント1、セグメント2、セグ
メント3、セグメント4、およびセグメント5の順に並
べられる。
The segments shuffled between the segments are arranged in the order of segment 0, segment 1, segment 2, segment 3, segment 4, and segment 5.

【0082】パケット化回路17は、セグメント0、セ
グメント1、セグメント2、セグメント3、セグメント
4、およびセグメント5の順に並べられたセグメントに
格納されている符号化されたデータを、8個のADRC
ブロックに対応するデータ(ダイナミックレンジDR、
最小値MIN、動きフラグMF、テーブルインデックス
TI、およびコードQ)毎にまとめてからパケットに格
納する。
The packetizing circuit 17 converts the encoded data stored in the segments arranged in the order of segment 0, segment 1, segment 2, segment 3, segment 4, and segment 5 into eight ADRCs.
Data (dynamic range DR,
The minimum value MIN, the motion flag MF, the table index TI, and the code Q) are collected and stored in a packet.

【0083】図11乃至図18を参照して、ブロックシ
ャフル回路102の動作を説明する。図11は、ADR
Cブロックを説明する図である。各フレームから水平8
画素×垂直8画素の隣り合う64画素のブロックを選び
出し、ブロックの中で最も左で且つ最も上に位置する画
素(図中に0−1または1−1と示された画素)、およ
びこれを基準とし、その画素から水平に2画素だけ移動
した位置にある画素(図中に0−3または1−3と示さ
れた画素)、その画素から垂直に2画素だけ移動した位
置にある画素(図中に0−17または1−17と示され
た画素)、またはその画素から水平に1画素かつ垂直に
1画素だけ移動した位置にある画素(図中に0−10ま
たは1−10と示された画素)を偶数画素と称する。さ
らに、これらの画素を基準として、同様の選択を繰り返
し、選択された画素を、偶数画素とする。
The operation of the block shuffle circuit 102 will be described with reference to FIGS. FIG.
It is a figure explaining a C block. Horizontal 8 from each frame
A block of adjacent 64 pixels of 8 pixels × 8 pixels is selected, and the leftmost and uppermost pixel (0-1 or 1-1 in the figure) of the block and As a reference, a pixel at a position shifted horizontally by two pixels from the pixel (a pixel indicated by 0-3 or 1-3 in the figure), a pixel at a position shifted vertically by two pixels from the pixel ( A pixel indicated by 0-17 or 1-17 in the figure) or a pixel shifted by one pixel horizontally and one pixel vertically from the pixel (denoted as 0-10 or 1-10 in the figure) Pixels) are referred to as even-numbered pixels. Further, similar selection is repeated with these pixels as a reference, and the selected pixels are set as even-numbered pixels.

【0084】また、各フレームの残りの画素は、奇数画
素とする。
The remaining pixels in each frame are odd pixels.

【0085】図11に示すように、偶数フレーム(フレ
ーム0)の8×8画素のブロックi2含まれる偶数画素
(4×8画素)と、奇数フレーム(フレーム1)の8×
8画素のブロックに含まれる偶数画素(4×8画素)を
集めたものが、偶数セグメントのADRCブロックとさ
れる。同時に、偶数フレーム(フレーム0)の8×8画
素のブロックに含まれる奇数画素(4×8画素)と、奇
数フレーム(フレーム1)の8×8画素のブロックに含
まれる奇数画素(4×8画素)を集めたものが、奇数セ
グメントのADRCブロックとされる。ADRCブロッ
クは、2つのフレームの、もとのフレーム上で1つおき
の画素から構成される。偶数セグメントのADRCブロ
ックの画素の、もとのフレーム上で隣に位置する画素
は、対応する奇数セグメントのADRCブロックを構成
する。
As shown in FIG. 11, even pixels (4 × 8 pixels) included in an 8 × 8 pixel block i2 of an even frame (frame 0) and 8 × 8 pixels of an odd frame (frame 1) are included.
A collection of even-numbered pixels (4 × 8 pixels) included in an 8-pixel block is defined as an ADRC block of an even-numbered segment. At the same time, odd pixels (4 × 8 pixels) included in an 8 × 8 pixel block of an even frame (frame 0) and odd pixels (4 × 8 pixels) included in an 8 × 8 pixel block of an odd frame (frame 1) Pixels) are taken as an odd-numbered segment ADRC block. The ADRC block is composed of every other pixel on the original frame of two frames. Pixels located on the original frame next to the pixels of the ADRC block of the even-numbered segment constitute a corresponding ADRC block of the odd-numbered segment.

【0086】図12乃至図14は、フレーム内の画素と
ADRCブロックとの関係を示す図である。図12に示
すように、フレーム0の画素は、水平8画素×垂直8画
素の64画素のブロック毎に分割される。同様に、図1
3に示すように、フレーム1(フレーム0の次のフレー
ム)の画素は、水平8画素×垂直8画素の64画素のブ
ロック毎に分割される。フレーム0のブロックの中で最
も左で且つ最も上に位置する64画素のブロック(図1
2においてA1と表示された64画素のブロック)およ
び、フレーム1のブロックの中で最も左で且つ最も上に
位置する64画素のブロック(図13においてA1と表
示された64画素のブロック)の偶数画素により、構成
された偶数セグメントのADRCブロックは、図14に
示すように、セグメント0として、最も左、且つ最も上
に配置される。
FIGS. 12 to 14 are diagrams showing the relationship between the pixels in the frame and the ADRC block. As shown in FIG. 12, the pixel of the frame 0 is divided into blocks of 64 horizontal 8 pixels × 8 vertical pixels. Similarly, FIG.
As shown in FIG. 3, the pixels of the frame 1 (the frame next to the frame 0) are divided into blocks of 8 horizontal pixels × 8 vertical pixels of 64 pixels. A block of 64 pixels located at the leftmost and uppermost position in the block of frame 0 (FIG. 1)
2 is a 64-pixel block indicated by A1 in FIG. 2), and an even number of a 64-pixel block (64-pixel block indicated by A1 in FIG. 13) located at the leftmost and uppermost position in the frame 1 block As shown in FIG. 14, the ADRC block of the even-numbered segment constituted by the pixels is arranged as the segment 0 at the leftmost and uppermost position.

【0087】図12のA1と表示された64画素のブロ
ック、および図13のA1と表示された64画素のブロ
ックの奇数画素により構成された奇数セグメントのAD
RCブロックは、図14に示すように、セグメント3と
して、セグメント0の偶数セグメントのADRCブロッ
クの図中右隣に配置される。
The AD of the odd-numbered segment formed by the odd-numbered pixels of the 64-pixel block indicated by A1 in FIG. 12 and the 64-pixel block indicated by A1 in FIG.
As shown in FIG. 14, the RC block is arranged as the segment 3 on the right side of the ADRC block of the even segment of the segment 0 in the drawing.

【0088】図12のA2と表示された64画素のブロ
ック、および図13のA2と表示された64画素のブロ
ックの偶数画素より構成された偶数セグメントのADR
Cブロックは、図14に示すようにセグメント0とし
て、図12のA1と表示された64画素のブロックおよ
び図13のA1と表示された64画素のブロックの奇数
画素により構成された、セグメント3のADRCブロッ
クの図中右隣に配置される。図12のA2と表示された
64画素のブロックおよび図13のA2と表示された6
4画素のブロックの奇数画素により構成された奇数セグ
メントのADRCブロックは、図14に示すように、セ
グメント3として、図12のA2と表示された64画素
のブロックおよび図13のA2と表示された64画素の
ブロックの偶数画素により構成された、セグメント0の
ADRCブロックの図中右隣に配置される。
An ADR of an even-numbered segment composed of a 64-pixel block indicated by A2 in FIG. 12 and an even-numbered pixel of the 64-pixel block indicated by A2 in FIG.
As shown in FIG. 14, the C block is a segment 0 composed of a 64-pixel block indicated by A1 in FIG. 12 and an odd-numbered pixel of the 64-pixel block indicated by A1 in FIG. It is arranged on the right side of the ADRC block in the figure. A block of 64 pixels labeled A2 in FIG. 12 and a block of 6 labeled A2 in FIG.
As shown in FIG. 14, the ADRC block of the odd-numbered segment composed of the odd-numbered pixels of the 4-pixel block is shown as a segment 3 as a 64-pixel block indicated by A2 in FIG. 12 and A2 in FIG. It is arranged on the right side in the figure of the ADRC block of segment 0, which is composed of even-numbered pixels of a block of 64 pixels.

【0089】図12のB1と表示された64画素のブロ
ックおよび図13のB1と表示された64画素のブロッ
クの偶数画素により構成された偶数セグメントのADR
Cブロックは、図14に示すように、セグメント4とし
て、図12のA1と表示された64画素のブロックおよ
び図13のA1と表示された64画素のブロックの偶数
画素により構成された、セグメント0のADRCブロッ
クの図中下側に配置される。図12のB1と表示された
64画素のブロックおよび図13のB1と表示された6
4画素のブロックの奇数画素により構成された奇数セグ
メントのADRCブロックは、図14に示すように、セ
グメント1として、図12のA1と表示された64画素
のブロックおよび図13のA1と表示された64画素の
ブロックの奇数画素により構成された、セグメント3の
ADRCブロックの図中下側(セグメント4のADRC
ブロックの右隣)に配置される。
The ADR of the even-numbered segment constituted by the even-numbered pixels of the block of 64 pixels indicated by B1 in FIG. 12 and the block of 64 pixels indicated by B1 of FIG.
As shown in FIG. 14, the C block is a segment 4 composed of a 64-pixel block indicated by A1 in FIG. 12 and an even-numbered pixel of the 64-pixel block indicated by A1 in FIG. Are arranged below the ADRC block of FIG. A block of 64 pixels indicated as B1 in FIG. 12 and 6 blocks indicated as B1 in FIG.
As shown in FIG. 14, the ADRC block of the odd segment constituted by the odd pixels of the block of 4 pixels is indicated as the segment 1 by the block of 64 pixels indicated by A1 in FIG. 12 and by A1 in FIG. The lower side in the figure of the ADRC block of segment 3 (ADRC of segment 4) constituted by odd-numbered pixels of a block of 64 pixels
To the right of the block).

【0090】図12のB2と表示された64画素のブロ
ックおよび図13のB2と表示された64画素のブロッ
クの偶数画素により構成された偶数セグメントのADR
Cブロックは、図13に示すようにセグメント4とし
て、図12のB1と表示された64画素のブロックおよ
び図13のB1と表示された64画素のブロックの奇数
画素により構成された、セグメント1のADRCブロッ
クの図中右隣に配置される。図12のB2と表示された
64画素のブロックおよび図13のB2と表示された6
4画素のブロックの奇数画素により構成された奇数セグ
メントのADRCブロックは、図13に示すようにセグ
メント1として、図12のB2と表示された64画素の
ブロックおよび図13のB2と表示された64画素のブ
ロックの偶数画素により構成された偶数セグメントのA
DRCブロックの図中右隣に配置される。
The ADR of the even segment constituted by the even-numbered pixel of the block of 64 pixels indicated by B2 in FIG. 12 and the block of 64-pixel indicated by B2 of FIG.
As shown in FIG. 13, the C block is composed of a 64-pixel block indicated by B1 in FIG. 12 and an odd-numbered pixel of the 64-pixel block indicated by B1 in FIG. It is arranged on the right side of the ADRC block in the figure. A block of 64 pixels labeled B2 in FIG. 12 and a block of 6 labeled B2 in FIG.
As shown in FIG. 13, the ADRC block of the odd-numbered segment constituted by the odd-numbered pixels of the 4-pixel block is a 64-pixel block indicated by B2 in FIG. 12 and a 64 indicated by B2 in FIG. A of an even segment constituted by even pixels of a block of pixels
It is arranged to the right of the DRC block in the figure.

【0091】図12のC1と表示された64画素のブロ
ックおよび図13のC1と表示された64画素のブロッ
クの偶数画素により構成された偶数セグメントのADR
Cブロックは、図14に示すようにセグメント2とし
て、図12のB1と表示された64画素のブロックおよ
び図13のB1と表示された64画素のブロックの偶数
画素により構成された、セグメント4のADRCブロッ
クの図中下側に配置される。図12のC1と表示された
64画素のブロックおよび図13のC1と表示された6
4画素のブロックの奇数画素により構成された奇数セグ
メントのADRCブロックは、図14に示すようにセグ
メント5として、図12のB1と表示された64画素の
ブロックおよび図13のB1と表示された64画素のブ
ロックの奇数画素により構成された、セグメント1のA
DRCブロックの図中下側(セグメント2のADRCブ
ロックの右隣)に配置される。
An ADR of an even segment composed of a block of 64 pixels indicated by C1 in FIG. 12 and an even pixel of the block of 64 pixels indicated by C1 in FIG.
As shown in FIG. 14, the C block is a segment 2 composed of a block of 64 pixels indicated by B1 in FIG. 12 and an even pixel of the block of 64 pixels indicated by B1 in FIG. It is arranged below the ADRC block in the figure. A block of 64 pixels labeled C1 in FIG. 12 and a block of 6 labeled C1 in FIG.
The ADRC block of the odd segment constituted by the odd pixels of the block of 4 pixels is, as shown in FIG. 14, a block of 64 pixels indicated as B1 in FIG. 12 and 64 indicated as B1 in FIG. A of segment 1 composed of odd pixels of a block of pixels
It is arranged below the DRC block in the figure (to the right of the ADRC block of segment 2).

【0092】図12のC2と表示された64画素のブロ
ックおよび図13のC2と表示された64画素のブロッ
クの偶数画素により構成された偶数セグメントのADR
Cブロックは、図14に示すようにセグメント2とし
て、図12のC1と表示された64画素のブロックおよ
び図13のC1と表示された64画素のブロックの奇数
画素により構成された、セグメント5のADRCブロッ
クの図中右隣に配置される。図12のC2と表示された
64画素のブロックおよび図13のC2と表示された6
4画素のブロックの奇数画素により構成された奇数セグ
メントのADRCブロックは、図14に示すようにセグ
メント5として、図12のC2と表示された64画素の
ブロックおよび図13のC2と表示された64画素のブ
ロックの偶数画素により構成された偶数セグメントのA
DRCブロックの図中の右隣に配置される。
The ADR of the even segment constituted by the even pixel of the block of 64 pixels indicated by C2 in FIG. 12 and the block of 64 pixels indicated by C2 of FIG.
As shown in FIG. 14, the C block is a segment 2 composed of a 64-pixel block indicated by C1 in FIG. 12 and an odd-numbered pixel of the 64-pixel block indicated by C1 in FIG. It is arranged on the right side of the ADRC block in the figure. A block of 64 pixels labeled C2 in FIG. 12 and a block of 6 labeled C2 in FIG.
As shown in FIG. 14, the ADRC block of the odd-numbered segment constituted by the odd-numbered pixels of the 4-pixel block is a 64-pixel block indicated by C2 in FIG. 12 and 64 indicated by C2 in FIG. A of an even segment constituted by even pixels of a block of pixels
It is arranged to the right of the DRC block in the figure.

【0093】以上の手続きを、各フレームを構成する3
3×10個の各ブロック(264×240画素)につい
て繰り返すことにより、2つのフレームのYデータか
ら、図15(A)に示すように、水平方向に66個、垂
直方向に30個並べられたADRCブロックの集合が生
成される。図15(B)に示すように、Yデータから生
成されたADRCブロックは、シャフルされて、セグメ
ントを構成する。
The above procedure is performed to construct each frame 3
By repeating for each of 3 × 10 blocks (264 × 240 pixels), 66 data in the horizontal direction and 30 data in the vertical direction are arranged from the Y data of the two frames as shown in FIG. A set of ADRC blocks is generated. As shown in FIG. 15B, the ADRC block generated from the Y data is shuffled to form a segment.

【0094】88×120画素のUデータおよびVデー
タについても同様の処理を行うことにより、図16
(A)に示すように、水平方向に22個、垂直方向に1
5個並べられたADRCブロックの集合が生成される。
Yデータの場合と同様に、図16(B)に示すように、
UデータおよびVデータから生成されたADRCブロッ
クは、ブロックシャフルされて、セグメントを構成す
る。
By performing the same processing for U data and V data of 88 × 120 pixels, FIG.
As shown in (A), 22 in the horizontal direction and 1 in the vertical direction
A set of five ADRC blocks is generated.
Similarly to the case of the Y data, as shown in FIG.
The ADRC block generated from the U data and the V data is block shuffled to form a segment.

【0095】各ADRCブロック内で、偶数フレームと
奇数フレームの画面上で同一位置にある画素同士(例え
ば、図11中の0−1と示された画素と1−1と示され
た画素等)で画素値の差分の絶対値をとり、その差分の
絶対値のうち最大値が閾値Th1に満たない場合は、その
ADRCブロックは静止画とみなされる。
In each ADRC block, pixels located at the same position on the screen of the even-numbered frame and the odd-numbered frame (for example, the pixel indicated by 0-1 and the pixel indicated by 1-1 in FIG. 11). , The absolute value of the difference between the pixel values is taken, and if the maximum value of the absolute values of the differences is less than the threshold Th1, the ADRC block is regarded as a still image.

【0096】差分の絶対値のうち、最大の値が閾値Th2
(Th1<Th2)を越えた場合には、そのADRCブロック
は動画とみなされる。
Of the absolute values of the difference, the maximum value is the threshold value Th2
If (Th1 <Th2), the ADRC block is regarded as a moving image.

【0097】静止画のADRCブロックでは、偶数フレ
ームと奇数フレームの画面上で同一位置にある画素同士
の画素値の平均をとり、その32個の平均値を新たにA
DRCブロックとして置き代え、そのADRCブロック
に付される動きフラグMFを0とする。
In the ADRC block of the still image, the average of the pixel values of the pixels at the same position on the screen of the even-numbered frame and the odd-numbered frame is averaged, and the average of the 32 values is newly added to A.
It is replaced as a DRC block, and the motion flag MF attached to the ADRC block is set to 0.

【0098】動画のADRCブロックでは、偶数フレー
ムと奇数フレームから集めた64画素をそのままADR
Cブロックとして、そのADRCブロックに付される動
きフラグMFを1とする。
In the ADRC block of the moving image, 64 pixels collected from the even frame and the odd frame are directly converted to ADR.
As the C block, the motion flag MF attached to the ADRC block is set to 1.

【0099】次に、セグメント毎に、ADRCブロック
単位で行われるシャフルについて説明する。0の番号が
付されたYデータのADRCブロックから構成されるセ
グメントにおいて、そのADRCブロックに通し番号を
付すると、図17(A)に示すように、y0乃至y32
9の番号が、ADRCブロックに付される。ADRCブ
ロックをシャフルすると、YデータのADRCブロック
が、図17(B)に示されるように配置される。
Next, a description will be given of shuffling performed in ADRC block units for each segment. In a segment composed of an ADRC block of Y data numbered 0, if a serial number is assigned to the ADRC block, as shown in FIG. 17A, y0 to y32
The number 9 is assigned to the ADRC block. When the ADRC block is shuffled, the ADRC block of the Y data is arranged as shown in FIG.

【0100】同様に、0の番号が付されたUデータのA
DRCブロックから構成されるセグメントにおいて、そ
のADRCブロックに通し番号を付すると、図17
(C)に示すように、u0乃至u54の番号が、ADR
Cブロックに付される。UデータのADRCブロック
は、図17(D)に示されるように、通し番号の逆の順
に並び替えられる。
Similarly, the A data of U data numbered 0
When a serial number is assigned to the ADRC block in a segment composed of DRC blocks, FIG.
As shown in (C), the numbers of u0 to u54 are ADRs.
Attached to C block. As shown in FIG. 17D, the ADRC blocks of U data are rearranged in the reverse order of the serial numbers.

【0101】0の番号が付されたVデータのADRCブ
ロックから構成されるセグメントにおいて、そのADR
Cブロックに通し番号を付すると、図17(E)に示す
ように、v0乃至v54の番号が、ADRCブロックに
付される。VデータのADRCブロックは、図17
(F)に示されるように、通し番号の逆の順に並び替え
られる。
In a segment composed of an ADRC block of V data numbered 0, its ADR
When serial numbers are assigned to the C blocks, the numbers v0 to v54 are assigned to the ADRC blocks as shown in FIG. The ADRC block of V data is shown in FIG.
As shown in (F), the images are rearranged in the reverse order of the serial numbers.

【0102】次に、図18に示されるように、Yデータ
のADRCブロック、UデータのADRCブロック、お
よびVデータのADRCブロックが、シャフルされる。
3つのYデータのADRCブロックの後ろに、1つのU
データのADRCブロックが配置され、その後ろに、3
つのYデータのADRCブロックが配置され、その後ろ
に、1つのVデータのADRCブロックが配置される。
この配置が繰り返される。例えば、セグメント0には、
y0の通し番号が付されたADRCブロック、y221
の通し番号が付されたADRCブロック、y112の通
し番号が付されたADRCブロック、u54の通し番号
が付されたADRCブロック、y3の通し番号が付され
たADRCブロック、y224の通し番号が付されたA
DRCブロック、y115の通し番号が付されたADR
Cブロック、v54の通し番号が付されたADRCブロ
ック、およびy6の通し番号が付されたADRCブロッ
クなどの順にADRCブロックが配置される。
Next, as shown in FIG. 18, the ADRC block for Y data, the ADRC block for U data, and the ADRC block for V data are shuffled.
After three Y data ADRC blocks, one U
An ADRC block of data is arranged, followed by 3
One Y data ADRC block is arranged, followed by one V data ADRC block.
This arrangement is repeated. For example, segment 0 contains
ADRC block with y0 serial number, y221
ADRC block with a serial number of y112, ADRC block with a serial number of u54, ADRC block with a serial number of y3, and A with a serial number of y224
ADR with DRC block, y115 serial number
The ADRC blocks are arranged in the order of a C block, an ADRC block with a serial number of v54, an ADRC block with a serial number of y6, and the like.

【0103】セグメント1乃至セグメント5において
も、同様に、ADRCブロックがシャフルされる。
In the segments 1 to 5, the ADRC block is similarly shuffled.

【0104】以上のように、画素のデータは、ブロック
シャフル回路102により、ADRCブロック毎にシャ
フルされ、シャフルされたADRCブロックを基に、A
DRC符号化回路103で符号化される。ADRCブロ
ックが適切にシャフルされることにより、通信エラーに
より欠落した画素が分散され、再生される画像において
欠落した画素位置を認識しにくくすることができ、ま
た、欠落した画素を周辺の画素により創造することがで
きる。
As described above, the pixel data is shuffled for each ADRC block by the block shuffling circuit 102, and the data is stored in the ARC block based on the shuffled ADRC block.
The data is encoded by the DRC encoding circuit 103. By appropriately shuffling the ADRC block, pixels that are missing due to a communication error are dispersed, making it difficult to recognize the position of the missing pixel in the reproduced image, and creating the missing pixel with surrounding pixels. can do.

【0105】次に、図19を参照して、ADRC符号化
回路103の構成を説明する。ブロックシャフル回路1
02によりシャフルされた画像は、ADRCブロックと
して、遅延回路161、動き特徴量算出回路162、D
R算出回路163、および遅延回路166に供給され
る。
Next, the configuration of the ADRC encoding circuit 103 will be described with reference to FIG. Block shuffle circuit 1
02, the image shuffled as an ADRC block is a delay circuit 161, a motion feature amount calculation circuit 162, D
The signal is supplied to the R calculation circuit 163 and the delay circuit 166.

【0106】遅延回路161は、2フレームブロック
(4×16画素から成るADRCブロック)を動き特徴
量算出回路162の処理時間に対応する時間だけ遅延さ
せて、情報量制御回路164に出力する。動き特徴量算
出回路162は、ADRCブロック毎に、フレーム間差
分の絶対値の最大値である動き特徴量を算出して、情報
量制御回路164に供給する。DR算出回路163は、
ADRCブロック毎に、静止画とみなされた場合のダイ
ナミックレンジDRおよび動画とみなされた場合のダイ
ナミックレンジDRを算出して、情報量制御回路164
に供給する。
The delay circuit 161 delays the two-frame block (an ADRC block composed of 4 × 16 pixels) by a time corresponding to the processing time of the motion characteristic amount calculation circuit 162, and outputs the result to the information amount control circuit 164. The motion feature value calculation circuit 162 calculates a motion feature value which is the maximum value of the absolute value of the inter-frame difference for each ADRC block, and supplies the motion feature value to the information amount control circuit 164. The DR calculation circuit 163
The information amount control circuit 164 calculates, for each ADRC block, a dynamic range DR when the image is regarded as a still image and a dynamic range DR when the image is regarded as a moving image.
To supply.

【0107】情報量制御回路164は、遅延回路161
から供給された2フレームブロック、動き特徴量算出回
路162から供給された動き特徴量、DR算出回路16
3から供給された静止画とみなされた場合のダイナミッ
クレンジDRおよび動画とみなされた場合のダイナミッ
クレンジDR、並びに閾値テーブル165から供給され
た閾値Th1およびTh2並びに閾値T1およびT2のセットを基
に、閾値Th1およびTh2から成るMF選択閾値を選択し
て、静動判定回路169に出力する。
The information amount control circuit 164 includes a delay circuit 161
2 frame blocks supplied from the motion feature amount supplied from the motion feature amount calculation circuit 162, the DR calculation circuit 16
3 based on the dynamic range DR when regarded as a still image and the dynamic range DR when regarded as a moving image, and the thresholds Th1 and Th2 and the thresholds T1 and T2 supplied from the threshold table 165. , An MF selection threshold including the thresholds Th1 and Th2, and outputs the selected threshold to the static / movement determination circuit 169.

【0108】情報量制御回路164は、2フレームブロ
ック、動き特徴量、静止画とみなされた場合のダイナミ
ックレンジDRおよび動画とみなされた場合のダイナミ
ックレンジDR、並びに閾値テーブル165から供給さ
れた閾値Th1およびTh2並びに閾値T1およびT2のセットを
基に、Qビット選択閾値を選択して、ADRCエンコー
ダ171に出力する。
The information amount control circuit 164 includes a two-frame block, a motion feature amount, a dynamic range DR when regarded as a still image, a dynamic range DR when regarded as a moving image, and a threshold value supplied from the threshold table 165. Based on the set of Th1 and Th2 and the thresholds T1 and T2, a Q-bit selection threshold is selected and output to the ADRC encoder 171.

【0109】例えば、動き特徴量が4で、静止画とみな
された場合のダイナミックレンジDRが14で、動画と
みなされた場合のダイナミックレンジDRが15である
場合、テーブルインデックスが0の閾値T1が6で、閾値
T2が12で、閾値Th1が3で、閾値Th2が3で、テーブル
インデックスが1の閾値T1が13で、閾値T2が40で、
閾値Th1が5で、閾値Th2が5であるときについて説明す
る。
For example, when the motion feature amount is 4, the dynamic range DR when considered as a still image is 14, and the dynamic range DR when considered as a moving image is 15, a threshold T1 with a table index of 0 is set. Is 6 and the threshold is
T2 is 12, the threshold value Th1 is 3, the threshold value Th2 is 3, the threshold value T1 of the table index is 1 is 13, the threshold value T2 is 40,
The case where the threshold Th1 is 5 and the threshold Th2 is 5 will be described.

【0110】情報量制御回路164は、テーブルインデ
ックスが0の閾値のセットに対して、動き特徴量が4で
閾値Th2の3より大きいので、動画と判定する。動画と
みなされた場合のダイナミックレンジDRが15で閾値
T2の3より大きいので、このADRCブロックのqは4
となり、情報量制御回路164は、コードQが(16*
4)*4より256ビットであることを求める。
The information amount control circuit 164 determines that the set is a moving image because the motion feature amount is 4 and the threshold Th2 is larger than 3 for the set of threshold values with the table index of 0. Dynamic range DR for video
Since T2 is greater than 3, q of this ADRC block is 4
The information amount control circuit 164 determines that the code Q is (16 *
4) It is required to be 256 bits from * 4.

【0111】同様に、情報量制御回路164は、テーブ
ルインデックスが1の閾値のセットに対して、動き特徴
量が閾値Th1より小さいので、静止画と判定する。静止
画とみなされた場合のダイナミックレンジDRが閾値T1
より大きく、閾値T2より小さいので、このADRCブロ
ックのqは3となり、情報量制御回路164は、コード
Qが(8*4)*3より96ビットであることを求め
る。
Similarly, the information amount control circuit 164 determines that the image is a still image because the motion feature amount is smaller than the threshold value Th1 for the set of threshold values with the table index of 1. The dynamic range DR when considered as a still image is the threshold T1
Since it is larger and smaller than the threshold value T2, q of the ADRC block is 3, and the information amount control circuit 164 determines that the code Q is 96 bits from (8 * 4) * 3.

【0112】このように、閾値のセットには、テーブル
インデックスが大きくなると、情報量が減少するように
それぞれの閾値が設定されている。情報量制御回路16
4は、1つのバッファに対して生成されるコードQが、
16,104ビット以下で、最も大きい情報量のテーブルイン
デックスをテーブルインデックスTIとして選択して、
遅延回路173に出力する。
As described above, in the set of thresholds, the respective thresholds are set so that the information amount decreases as the table index increases. Information amount control circuit 16
4 is that the code Q generated for one buffer is
A table index of 16,104 bits or less and having the largest information amount is selected as a table index TI,
Output to the delay circuit 173.

【0113】情報量制御回路164は、テーブルインデ
ックスに対応するコードQのビット数を並列演算して
も、テーブルインデックスの大きい(または小さい)側
から逐次演算するようにしてもよい。
The information amount control circuit 164 may calculate the number of bits of the code Q corresponding to the table index in parallel, or may sequentially calculate the bit number of the code Q from the larger (or smaller) table index.

【0114】図20および図21を参照して、情報量制
御回路164の構成の例を説明する。図20は、情報量
制御回路164の前段部の構成を示す図であり、図21
は、情報量制御回路164の後段部の構成を示す図であ
る。
An example of the configuration of the information amount control circuit 164 will be described with reference to FIGS. FIG. 20 is a diagram showing a configuration of a former stage of the information amount control circuit 164, and FIG.
12 is a diagram illustrating a configuration of a subsequent stage of the information amount control circuit 164. FIG.

【0115】図20に示すように、情報量制御回路16
4の前段部には、ダイナミックレンジDRの閾値の数に
対応した数分の比較回路181−1および181−2
と、加算器182−1および182−2と、レジスタ1
83−1および183−2とが設けられている。比較回
路181−1および181−2のそれぞれの一方の入力
端子に(0乃至255)までの数値を取りうるダイナミ
ックレンジDRが供給される。
As shown in FIG. 20, the information amount control circuit 16
4 are provided with comparison circuits 181-1 and 181-2 corresponding to the number of thresholds of the dynamic range DR.
, Adders 182-1 and 182-2, and register 1
83-1 and 183-2. A dynamic range DR that can take a value from (0 to 255) is supplied to one input terminal of each of the comparison circuits 181-1 and 181-2.

【0116】また、図20において、閾値テーブル16
5から、例えば、閾値T1および閾値T2が読み出さ
れ、比較回路181−1および181−2の他方の入力
端子のそれぞれに供給される。具体的には、比較回路1
81−1の他方の入力端子に閾値T1が供給され、比較
回路181−2の他方の入力端子には閾値T2が供給さ
れる。
In FIG. 20, the threshold table 16
5, for example, the threshold value T1 and the threshold value T2 are read and supplied to the other input terminals of the comparison circuits 181-1 and 181-2, respectively. Specifically, the comparison circuit 1
The threshold value T1 is supplied to the other input terminal of 81-1 and the threshold value T2 is supplied to the other input terminal of the comparison circuit 181-2.

【0117】比較回路181−1および181−2のそ
れぞれには、入力端子5からのダイナミックレンジDR
が各閾値以上の場合に、「1」の出力を発生する。比較
回路181−1および181−2の比較出力がそれぞれ
に接続された加算器182−1または182−2のいず
れかの一方の入力端子に供給される。加算器182−1
または182−2の他方の入力端子には、レジスタ18
3−1および183−2を介して自らの加算出力が供給
されるように構成されている。
Each of comparison circuits 181-1 and 181-2 has a dynamic range DR from input terminal 5.
Is greater than or equal to each threshold, an output of “1” is generated. The comparison outputs of the comparison circuits 181-1 and 181-2 are supplied to one input terminal of one of the adders 182-1 and 182-2 connected to the respective circuits. Adder 182-1
Or the other input terminal of 182-2 is connected to the register 18
It is configured such that its own added output is supplied via 3-1 and 183-2.

【0118】従って、加算器182−1によって(T1
≦DR≦255)の度数の積算値が算出され、得られた
データがレジスタ183−1に保持される。また、加算
器182−2によって(T2≦DR≦255)の度数の
積算値が算出され、得られたデータがレジスタ183−
2に保持される。
Therefore, (T1) is calculated by the adder 182-1.
≤ DR ≤ 255), and the obtained data is stored in the register 183-1. The adder 182-2 calculates the integrated value of the frequency of (T2 ≦ DR ≦ 255), and stores the obtained data in the register 183-
2 is held.

【0119】レジスタ183−1および183−2のそ
れぞれに保持されている発生度数データのそれぞれが取
り出され、図21に示すように、加算器191に供給さ
れる。更に、加算器191には、予め情報量制御回路1
64に記憶されている度数データが供給される。加算器
191において、(T1≦DR≦255)の発生度数デ
ータと、(T2≦DR≦255)の発生度数データと、
予め記憶されている度数データが加算され、総量が算出
される。
Each of the frequency data stored in each of the registers 183-1 and 183-2 is extracted and supplied to the adder 191 as shown in FIG. Further, the adder 191 has an information amount control circuit 1 in advance.
The frequency data stored in 64 is supplied. In the adder 191, occurrence frequency data of (T1 ≦ DR ≦ 255), occurrence frequency data of (T2 ≦ DR ≦ 255),
The frequency data stored in advance is added to calculate the total amount.

【0120】(T1≦DR≦T2−1)の発生度数値を
(S3)とし、(T2≦DR≦255)の発生度数値を
(S4)とする。(T2≦DR≦255)の発生度数値
は、(S4+S3+S2)(qが4ビットであるコード
Qに対応する)となり、(T1≦DR≦255)の発生
度数値は、(S3+S2)(qが3ビットであるコード
Qに対応する)となる。(S2)(qが2ビットである
コードQに対応する)は、全てのADRCブロックに対
応して発生するので、予め、情報量制御回路164に記
憶しておくことができる。これらを加算器191によっ
て加算すると、(S3+2*S3+3*S2)の出力が
得られる。この出力は、割り当てビットを乗算して全加
算した場合と等しい総量である。
The occurrence value of (T1 ≦ DR ≦ T2-1) is (S3), and the occurrence value of (T2 ≦ DR ≦ 255) is (S4). The occurrence frequency value of (T2 ≦ DR ≦ 255) is (S4 + S3 + S2) (corresponding to the code Q in which q is 4 bits), and the occurrence frequency value of (T1 ≦ DR ≦ 255) is (S3 + S2) (q (Corresponding to a code Q of 3 bits). (S2) (corresponding to the code Q in which q is 2 bits) is generated for all ADRC blocks, and can be stored in the information amount control circuit 164 in advance. When these are added by the adder 191, an output of (S3 + 2 * S3 + 3 * S2) is obtained. This output is the same total amount as when multiplying the allocated bits and performing full addition.

【0121】加算器191において算出された総量がレ
ジスタ192を介して比較回路193の一方の入力端子
に供給される。比較回路193の他方の入力端子12に
は、バッファ最大値が供給されており、総量がバッファ
最大値と比較される。比較回路193の比較出力を基
に、総量がバッファ最大値以下となるような閾値が決定
される。つまり、閾値テーブル165には、予め発生デ
ータの総量が単純増加もしくは単純減少するように複数
組の閾値が格納されており、総量が目標以内に収まるよ
うに閾値が選定される。
The total amount calculated by the adder 191 is supplied to one input terminal of the comparison circuit 193 via the register 192. A buffer maximum value is supplied to the other input terminal 12 of the comparison circuit 193, and the total amount is compared with the buffer maximum value. On the basis of the comparison output of the comparison circuit 193, a threshold value such that the total amount becomes equal to or less than the buffer maximum value is determined. That is, the threshold table 165 stores a plurality of sets of threshold values so that the total amount of generated data simply increases or decreases in advance, and the threshold values are selected so that the total amount falls within the target.

【0122】情報量制御回路164は、比較回路193
の比較出力を基に、MF選択閾値、Qビット選択閾値、
およびテーブルインデックスTIを選択して、出力す
る。
The information amount control circuit 164 includes a comparison circuit 193
MF selection threshold, Q bit selection threshold,
And the table index TI is selected and output.

【0123】図19に戻り、遅延回路166は、2フレ
ームブロック(4×16画素から成るADRCブロッ
ク)を遅延回路161および情報量制御回路164の処
理時間に対応する時間だけ遅延させて、静止ブロック生
成回路167、遅延回路168および静動判定回路16
9に出力する。静止ブロック生成回路167は、2フレ
ームブロック(4×16画素から成るADRCブロッ
ク)から、偶数フレームと奇数フレームの画面上で同一
位置にある画素同士の画素値の平均をとり、その32個
の平均値を新たにADRCブロックとして置き代え、1
フレームブロック(4×8画素から成るADRCブロッ
ク)として選択回路170に供給する。
Returning to FIG. 19, the delay circuit 166 delays the two-frame block (an ADRC block composed of 4 × 16 pixels) by a time corresponding to the processing time of the delay circuit 161 and the information amount control circuit 164, and Generation circuit 167, delay circuit 168, and static / motion determination circuit 16
9 is output. The stationary block generation circuit 167 calculates the average of the pixel values of the pixels at the same position on the screen of the even-numbered frame and the odd-numbered frame from the two-frame block (the ADRC block including 4 × 16 pixels), and calculates the average of the 32 pixels. Replace the value with a new ADRC block, 1
The data is supplied to the selection circuit 170 as a frame block (an ADRC block composed of 4 × 8 pixels).

【0124】遅延回路168は、2フレームブロック
(4×16画素から成るADRCブロック)を静止ブロ
ック生成回路167の処理時間に対応する時間だけ遅延
させて、選択回路170に供給する。
The delay circuit 168 delays the two-frame block (an ADRC block composed of 4 × 16 pixels) by a time corresponding to the processing time of the still block generation circuit 167, and supplies it to the selection circuit 170.

【0125】静動判定回路169は、2フレームブロッ
ク(4×16画素から成るADRCブロック)並びに閾
値Th1およびTh2から成るMF選択閾値を基に、そのAD
RCブロックに付される動きフラグMFを生成して、選
択回路170および遅延回路172に供給する。
The still / moving decision circuit 169 determines the AD based on the two frame blocks (ADRC block composed of 4 × 16 pixels) and the MF selection threshold composed of thresholds Th1 and Th2.
A motion flag MF attached to the RC block is generated and supplied to the selection circuit 170 and the delay circuit 172.

【0126】選択回路170は、動きフラグMFが1の
とき、すなわち、ADRCブロックが動画に対応すると
き、遅延回路168から供給された2フレームブロック
をADRCエンコーダ171に供給し、動きフラグMF
が0のとき、すなわち、ADRCブロックが静止画に対
応するとき、静止ブロック生成回路167から供給され
た1フレームブロックをADRCエンコーダ171に供
給する。
When the motion flag MF is 1, that is, when the ADRC block corresponds to a moving image, the selection circuit 170 supplies the two frame blocks supplied from the delay circuit 168 to the ADRC encoder 171 and supplies the motion flag MF
Is 0, that is, when the ADRC block corresponds to a still image, the one frame block supplied from the still block generation circuit 167 is supplied to the ADRC encoder 171.

【0127】ADRCエンコーダ171は、情報量制御
回路164から供給されたQビット選択閾値を基に、選
択回路170から供給された2フレームブロックまたは
1フレームブロックを符号化して、ダイナミックレンジ
DR、最小値MIN、q、およびコードQを出力する。
The ADRC encoder 171 encodes the two-frame block or one-frame block supplied from the selection circuit 170 on the basis of the Q-bit selection threshold supplied from the information amount control circuit 164, and obtains the dynamic range DR and the minimum value. Output MIN, q, and code Q.

【0128】遅延回路172は、選択回路170の処理
時間およびADRCエンコーダ171の処理時間に対応
させて、静動判定回路169から供給された動きフラグ
MFを遅延して、出力する。
The delay circuit 172 delays and outputs the motion flag MF supplied from the static / movement determination circuit 169 in accordance with the processing time of the selection circuit 170 and the processing time of the ADRC encoder 171.

【0129】遅延回路173は、遅延回路168の遅延
時間、選択回路170の処理時間、およびADRCエン
コーダ171の処理時間に対応させて、情報量制御回路
164から供給されたテーブルインデックスTIを遅延
して、出力する。
The delay circuit 173 delays the table index TI supplied from the information amount control circuit 164 in accordance with the delay time of the delay circuit 168, the processing time of the selection circuit 170, and the processing time of the ADRC encoder 171. ,Output.

【0130】このように、ADRC符号化回路103
は、ADRCブロック毎に、ダイナミックレンジDR、
画素値の最小値MIN、動きフラグMF、およびコード
Qを生成し、量子化テーブルのインデックスTIと共
に、セグメント間シャフル回路104に供給する。
As described above, the ADRC encoding circuit 103
Is the dynamic range DR for each ADRC block,
A minimum pixel value MIN, a motion flag MF, and a code Q are generated and supplied to the inter-segment shuffle circuit 104 together with the quantization table index TI.

【0131】図22は、セグメント間シャフル回路10
4のシャフルの仕方を説明する図である。図22に示す
ように、シャフルの仕方にはシャフル0乃至2の3通り
存在し、シャフル0は、シャフルを行わない。シャフル
1は、セグメント0(セグメント1)のデータをセグメ
ント4(セグメント5)に、セグメント2(セグメント
3)のデータをセグメント0(セグメント1)に、セグ
メント4(セグメント5)のデータをセグメント2(セ
グメント3)に、それぞれシャフル(入れ替え)する。
FIG. 22 shows an inter-segment shuffle circuit 10.
FIG. 4 is a diagram for explaining a method of shuffling No. 4; As shown in FIG. 22, there are three ways of shuffling, that is, shuffle 0 and shuffle 2. Shuffle 0 does not shuffle. Shuffle 1 converts the data of segment 0 (segment 1) to segment 4 (segment 5), the data of segment 2 (segment 3) to segment 0 (segment 1), and the data of segment 4 (segment 5) to segment 2 (segment 2). Each segment 3) is shuffled (replaced).

【0132】同様に、シャフル2は、セグメント0(セ
グメント1)のデータをセグメント2(セグメント3)
に、セグメント2(セグメント3)のデータをセグメン
ト4(セグメント5)に、セグメント4(セグメント
5)のデータをセグメント0(セグメント1)に、それ
ぞれシャフルする。
Similarly, shuffle 2 transfers data of segment 0 (segment 1) to segment 2 (segment 3).
Then, the data of segment 2 (segment 3) is shuffled to segment 4 (segment 5), and the data of segment 4 (segment 5) is shuffled to segment 0 (segment 1).

【0133】図23は、セグメント0、セグメント3、
およびセグメント5において行われるダイナミックレン
ジDRのシャフルについて説明する図である。1セグメ
ントは、5バッファから構成され、1バッファは88個
のADRCブロックを含むため、1セグメントには、4
40個のDRが含まれる。各セグメント内に存在するD
Rに番号1乃至440を順次付し、図23では、例え
ば、セグメント1の番号1のDRは、DR1−1という
ように記述してある。
FIG. 23 shows segment 0, segment 3,
FIG. 10 is a diagram for explaining shuffling of a dynamic range DR performed in a segment 5; One segment is composed of five buffers, and one buffer includes 88 ADRC blocks.
Forty DRs are included. D existing in each segment
Numbers 1 to 440 are sequentially assigned to R, and in FIG. 23, for example, the DR of the number 1 of the segment 1 is described as DR1-1.

【0134】各セグメントの番号1のDRに対しては、
シャフル0が用いられ(すなわち、入れ替えはされな
い)、番号2のDRに対しては、シャフル1が用いら
れ、番号3のDRに対しては、シャフル2が用いられ、
番号4のDRに対しては、シャフル0が用いられるとい
うように、シャフル0、シャフル1、シャフル2の順で
シャフルが行われる。
For the DR of number 1 of each segment,
Shuffle 0 is used (ie, not swapped), shuffle 1 is used for DR number 2 and shuffle 2 is used for DR number 3;
For the DR of No. 4, shuffle is performed in the order of shuffle 0, shuffle 1, and shuffle 2, for example, shuffle 0 is used.

【0135】同様に、コードQに対してもシャフルが行
われる。また、画素値の最小値であるMINに対して
は、図24に示したように、シャフル1、シャフル2、
シャフル0の順で行われシャフルが行われる。さらに、
動きフラグであるMFに対しては、図25に示すよう
に、シャフル2、シャフル0、シャフル1の順で行われ
る。
Similarly, shuffling is performed on the code Q. Further, as shown in FIG. 24, for the MIN that is the minimum pixel value, shuffle 1, shuffle 2,
Shuffle is performed in the order of shuffle 0 and shuffle is performed. further,
For the MF that is the motion flag, as shown in FIG. 25, shuffle 2, shuffle 0, and shuffle 1 are performed in this order.

【0136】次に、量子化テーブルのインデックスTI
のシャフルについて説明する。セグメント0に格納され
ているTIは、セグメント3にも格納され、セグメント
3に格納されているTIは、セグメント0にも格納され
る。すなわち、セグメント0とセグメント3は、自己の
TIと対となっている相手のTIとの両方を格納する。
同様に、セグメント1とセグメント4、セグメント3と
セグメント5は、それぞれ自己のTIと対となっている
相手のTIとの両方を格納する。
Next, the index TI of the quantization table
Will be described. The TI stored in segment 0 is also stored in segment 3, and the TI stored in segment 3 is also stored in segment 0. That is, segment 0 and segment 3 store both the own TI and the partner's TI.
Similarly, segment 1 and segment 4 and segment 3 and segment 5 respectively store both their own TI and the partner's TI.

【0137】このように、ダイナミックレンジDR、画
素値の最小値MIN、および動きフラグMFがシャフル
されることにより、通信エラーが発生して、いずれかの
データを含んだパケットが欠落しても、受信装置2は、
所定のADRCブロックを復号するとき、受信すること
ができた他のデータを基に、欠落したデータをリカバリ
することができる。また、コードQがシャフルされるこ
とにより、通信エラーが発生して、コードQを含んだパ
ケットが欠落しても、欠落したコードQに対応する画素
が分散され、受信装置2は、コードQの切り出しがしや
すくなり、また、所定のADRCブロックを復号すると
き、復号できた画素値を基に、欠落した画素値の創造が
容易になる。
As described above, since the dynamic range DR, the minimum pixel value MIN, and the motion flag MF are shuffled, even if a communication error occurs and a packet containing any data is lost, The receiving device 2
When decoding a given ADRC block, missing data can be recovered based on other data that could be received. Further, even if a communication error occurs due to the shuffling of the code Q and a packet including the code Q is lost, the pixels corresponding to the missing code Q are dispersed, and the receiving apparatus 2 It becomes easier to cut out, and when decoding a predetermined ADRC block, it becomes easier to create a missing pixel value based on the decoded pixel value.

【0138】このように、セグメントの間でデータをシ
ャフルすることにより、通信装置2は、データのリカバ
リ、および欠落画素の創造が容易になり、伝送路におい
てパケットが欠落しても、再生する画像の質を維持する
ことができる。
As described above, by shuffling data between segments, the communication device 2 can easily recover data and create missing pixels, and can reproduce an image to be reproduced even if a packet is lost in the transmission path. Quality can be maintained.

【0139】符号化回路15のセグメント間シャフル回
路104から出力されたデータは、パケット化回路17
に入力され、パケットにされる。図26に、パケットの
構成を示す。図26に示したパケット構成は、201バ
イトで構成され、その内、DRがA×8Mビット、MI
NがB×8Mビット、MFがC×8Mビット、TIがD
×(8M/D)ビット、およびコードQ(VL-Data)が
8×Nビットで構成されている。このサイズの単位のパ
ケットを複数用いてデータを格納する。
The data output from the inter-segment shuffle circuit 104 of the encoding circuit 15 is
Is input into a packet. FIG. 26 shows the configuration of the packet. The packet configuration shown in FIG. 26 is composed of 201 bytes, of which DR is A × 8 Mbit, MI is
N is B × 8M bits, MF is C × 8M bits, TI is D
× (8M / D) bits and code Q (VL-Data) are composed of 8 × N bits. Data is stored using a plurality of packets of this size unit.

【0140】このように、ダイナミックレンジDR、画
素値の最小値MIN、動きフラグMF、テーブルインデ
ックスTI、およびコードQが8の倍数となるように構
成することにより、上述したシャフリングを行うとき
に、各々のデータのビット数サイズによらず、統一のア
ーキテクチャで、かつ、バイト単位で扱うのに適する。
上述した説明、および後述する説明においては、図26
に示したパケット構成を用いた場合である。
By configuring the dynamic range DR, the minimum pixel value MIN, the motion flag MF, the table index TI, and the code Q to be a multiple of 8, the shuffling described above is performed. It has a unified architecture and is suitable to be handled in byte units regardless of the bit size of each data.
In the above description and the following description, FIG.
This is a case where the packet configuration shown in FIG.

【0141】次に、送信装置1の画像の送信の処理を図
27のフローチャートを参照して説明する。ステップS
11において、間引き部13のA/D変換回路42は、
入力された60Hzのフィールド周波数を有するインタ
ーレース方式の画像信号を、所定のサンプリングレート
でサンプリングして、所定のデータレートのYデータ、
Uデータ、およびVデータとして出力する。ステップS
12において、間引きフィルタ43は、Yデータ、Uデ
ータ、およびVデータをそれぞれ、水平方向と垂直方向
に1/2に間引き、30Hzのフレーム周波数を有する
プログレッシブ方式のデータに変換する。
Next, the process of transmitting an image by the transmission device 1 will be described with reference to the flowchart of FIG. Step S
In 11, the A / D conversion circuit 42 of the thinning unit 13
An input interlaced image signal having a field frequency of 60 Hz is sampled at a predetermined sampling rate, and Y data at a predetermined data rate is sampled.
Output as U data and V data. Step S
At 12, the thinning filter 43 thins out the Y data, U data, and V data by に in the horizontal and vertical directions, respectively, and converts the data into progressive data having a frame frequency of 30 Hz.

【0142】ステップS13において、UV垂直1/2
回路45は、Uデータ、およびVデータを、垂直方向に
1/2に間引く。ステップS14において、フォーマッ
ト変換回路14は、Yデータ、Uデータ、およびVデー
タを符号化回路15に供給できる形式に変換する。
In step S13, UV vertical 1/2
The circuit 45 thins out U data and V data in the vertical direction by half. In step S14, the format conversion circuit 14 converts the Y data, U data, and V data into a format that can be supplied to the encoding circuit 15.

【0143】ステップS15において、符号化回路15
は、フォーマット変換回路14から供給されたYデー
タ、Uデータ、およびVデータをシャフルして、符号化
し、更にシャフルして、パケット化回路17に出力す
る。ステップS16において、パケット化回路17は、
符号化回路15から供給されたデータを、パケット化
し、送信回路19に出力する。ステップS19におい
て、送信回路19は、パケット化回路17から供給され
たパケットを所定の方式で送信し、処理は終了する。
In step S15, the encoding circuit 15
, Shuffles, encodes, and further shuffles the Y data, U data, and V data supplied from the format conversion circuit 14 and outputs the result to the packetization circuit 17. In step S16, the packetizing circuit 17
The data supplied from the encoding circuit 15 is packetized and output to the transmission circuit 19. In step S19, the transmitting circuit 19 transmits the packet supplied from the packetizing circuit 17 by a predetermined method, and the process ends.

【0144】以上のように、送信装置1は、入力された
画像の信号を圧縮して、パケットとして出力する。
As described above, the transmitting apparatus 1 compresses the input image signal and outputs it as a packet.

【0145】次に、受信装置2について説明する。図2
8は、受信装置2の構成を示すブロック図である。受信
回路301が受信したパケットは、パケット解体回路3
02に供給される。受信回路301は、受信したパケッ
トに欠落が生じたとき、欠落パケットのデータの各ビッ
ト単位で、欠落フラグをセットする。パケット解体回路
302は、供給されたパケットを一時的に外部メモリ3
03に記憶させ、外部メモリ303に一時的に記憶され
たパケットを解体して、パケットに含まれるデータを取
り出し、欠落フラグと共に復号回路304に供給する。
コードQに、8ビット単位で欠落フラグを付け、ダイナ
ミックレンジDR、画素値の最小値MIN、および動き
フラグMF毎に欠落フラグを付けるようにしても良い。
Next, the receiving device 2 will be described. FIG.
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of the receiving device 2. The packet received by the receiving circuit 301 is transmitted to the packet disassembling circuit 3.
02. When a loss occurs in a received packet, the reception circuit 301 sets a loss flag for each bit of data of the lost packet. The packet disassembly circuit 302 temporarily stores the supplied packet in the external memory 3.
03, the packet temporarily stored in the external memory 303 is disassembled, the data included in the packet is extracted, and supplied to the decoding circuit 304 together with the missing flag.
A missing flag may be attached to the code Q in units of 8 bits, and a missing flag may be attached to each of the dynamic range DR, the minimum pixel value MIN, and the motion flag MF.

【0146】復号回路304は、パケット解体回路30
2から供給されたデータを一時的に外部メモリ305に
記憶させ、外部メモリ305に一時的に記憶されたAD
RC方式で符号化されているデータを復号し、フォーマ
ット変換回路306に供給する。復号回路304は、復
号に必要なダイナミックレンジDRまたは最小値MIN
などのデータが欠落している場合、欠落しているデータ
をリカバリして、復号し、復号に成功したとき、対応す
る欠落フラグをリセットする。
The decryption circuit 304 is provided for the packet disassembly circuit 30.
2 is temporarily stored in the external memory 305, and the AD temporarily stored in the external memory 305 is stored in the external memory 305.
The data encoded by the RC method is decoded and supplied to the format conversion circuit 306. The decoding circuit 304 outputs a dynamic range DR or a minimum value MIN necessary for decoding.
If data such as is missing, the missing data is recovered and decoded, and when decoding is successful, the corresponding missing flag is reset.

【0147】フォーマット変換回路306は、復号回路
304から供給されたデータを一時的に外部メモリ30
7に記憶させ、外部メモリ307に一時的に記憶された
データに対し、フォーマット変換回路14の処理とは逆
の処理を実行して、欠落画素創造回路308に供給す
る。
The format conversion circuit 306 temporarily stores the data supplied from the decoding circuit 304 in the external memory 30.
7, the data temporarily stored in the external memory 307 is subjected to a process reverse to the process of the format conversion circuit 14, and is supplied to the missing pixel creation circuit 308.

【0148】欠落画素創造回路308は、フォーマット
変換回路306から供給されたデータを基に、クラス分
類適応処理により、伝送中に欠落した画素のデータを、
欠落した画素の周辺、即ち、空間的または時間的に近傍
に位置する画素の画素値から作り出し、そのデータをフ
ォーマット変換回路310に供給する。イニシャライズ
回路309は、受信装置2の起動時などにおいて、欠落
画素創造回路308に、係数セットなどを供給する。
The missing pixel creation circuit 308 converts the data of the missing pixels during transmission by the class classification adaptive processing based on the data supplied from the format conversion circuit 306.
The data is generated from the pixel values of the pixels located around the missing pixel, that is, spatially or temporally, and the data is supplied to the format conversion circuit 310. The initialization circuit 309 supplies a coefficient set and the like to the missing pixel creation circuit 308 when the receiving device 2 is activated.

【0149】フォーマット変換回路310は、欠落画素
創造回路308から供給されたデータを一時的に外部メ
モリ311に記憶させ、外部メモリ311に一時的に記
憶されたデータを4倍密解像度創造回路312が処理で
きる、30Hzのフレーム周波数を有する、プログレッ
シブ方式の3:0.5:0.5の画像データに変換し、
変換したデータを4倍密解像度創造回路312に供給す
る。
The format conversion circuit 310 temporarily stores the data supplied from the missing pixel creation circuit 308 in the external memory 311, and converts the data temporarily stored in the external memory 311 into the quadruple-density resolution creation circuit 312. Convert to progressive 3: 0.5: 0.5 image data with a frame frequency of 30 Hz that can be processed,
The converted data is supplied to the quad resolution resolution creating circuit 312.

【0150】4倍密解像度創造回路312は、フォーマ
ット変換回路310から供給された画像データを基に、
供給された画像の4倍の密度の画像データを創造し、補
間部314に供給する。イニシャライズ回路313は、
4倍密解像度創造回路312に、係数セットなどを供給
する。
The quadruple-density resolution creation circuit 312 uses the image data supplied from the format conversion circuit 310 to
Image data having a density four times that of the supplied image is created and supplied to the interpolation unit 314. The initialization circuit 313 includes:
The coefficient set and the like are supplied to the quadruple-density resolution creation circuit 312.

【0151】補間部314は、フォーマット変換回路3
31、外部メモリ332、UV垂直2倍回路333、外
部メモリ334、D/A変換回路335、および後置フ
ィルタ336で構成されている。
The interpolation section 314 is provided for the format conversion circuit 3
31, an external memory 332, a UV vertical doubling circuit 333, an external memory 334, a D / A conversion circuit 335, and a post-filter 336.

【0152】フォーマット変換回路331は、4倍密解
像度創造回路312から供給されたデータを入力し、一
時的に外部メモリ332に記憶させ、外部メモリ332
に一時的に記憶されたデータをUV垂直2倍回路333
が処理できる、30Hzのフレーム周波数を有する、プ
ログレッシブ方式の3:0.5:0.5の画像データに
変換し、変換されたデータをUV垂直2倍回路333に
出力する。
The format conversion circuit 331 receives the data supplied from the quadruple-density resolution creation circuit 312 and temporarily stores it in the external memory 332.
The data temporarily stored in the UV vertical doubling circuit 333
Is converted into progressive 3: 0.5: 0.5 image data having a frame frequency of 30 Hz, which can be processed, and outputs the converted data to the UV vertical doubling circuit 333.

【0153】UV垂直2倍回路333は、フォーマット
変換回路331から供給されたデータを一時的に外部メ
モリ334に記憶させ、外部メモリ334に一時的に記
憶されたデータのUデータおよびVデータを、それぞれ
垂直方向に2倍に補間し、Yデータ、Uデータ、および
VデータをD/A変換回路335に供給する。
The UV vertical doubling circuit 333 temporarily stores the data supplied from the format conversion circuit 331 in the external memory 334, and converts the U data and V data of the data temporarily stored in the external memory 334 into The data is interpolated twice in the vertical direction, and the Y data, U data, and V data are supplied to the D / A conversion circuit 335.

【0154】D/A変換回路335は、UV垂直2倍回
路333から供給されたYデータ、Uデータ、およびV
データを、アナログのY信号、U信号、およびV信号に
変換し、後置フィルタ336に出力する。後置フィルタ
336は、D/A変換回路335から出力されたアナロ
グのY信号、U信号、およびV信号のうち、有効な成分
のみを通過させるフィルタ(いわゆる、sinX/Xフ
ィルタ)である。後置フィルタ336を通過したY信
号、U信号、およびV信号は、NTSCエンコーダ31
5に供給され、あるいは、そのまま受信装置2の出力と
して出力される。
The D / A conversion circuit 335 outputs the Y data, U data, and V data supplied from the UV vertical doubling circuit 333.
The data is converted into an analog Y signal, U signal, and V signal, and output to the post-filter 336. The post-filter 336 is a filter (so-called sinX / X filter) that passes only valid components of the analog Y signal, U signal, and V signal output from the D / A conversion circuit 335. The Y, U, and V signals that have passed through the post-filter 336 are
5 or output as it is as an output of the receiving device 2.

【0155】NTSCエンコーダ315は、入力された
Y信号、U信号、およびV信号を基に、コンポーネント
信号(Y/C信号)およびコンポジットビデオ信号を生
成し、出力する。
The NTSC encoder 315 generates and outputs a component signal (Y / C signal) and a composite video signal based on the input Y signal, U signal, and V signal.

【0156】PLL回路316は、各回路の処理の基準
となる基準信号を生成し、コントロール回路317に供
給する。コントロール回路317は、パケット解体回路
302、復号回路304、フォーマット変換回路30
6、欠落画素創造回路308、フォーマット変換回路3
10、4倍密解像度創造回路312、補間部314、お
よびNTSCエンコーダ315に、生成したコントロー
ル信号を供給し、受信装置2全体の動作を制御する。
The PLL circuit 316 generates a reference signal as a reference for processing of each circuit, and supplies the reference signal to the control circuit 317. The control circuit 317 includes a packet disassembly circuit 302, a decoding circuit 304, and a format conversion circuit 30.
6. Missing pixel creation circuit 308, format conversion circuit 3
The generated control signal is supplied to the 10, 4 times dense resolution creation circuit 312, the interpolation unit 314, and the NTSC encoder 315 to control the operation of the entire reception device 2.

【0157】図29を参照して、インターレース方式で
信号が出力される場合の受信装置2で受信された画像の
データが伸張される過程を説明する。復号回路304で
復号された画像のデータは、フォーマット変換回路30
6で、30Hzのフレーム周波数を有する、プログレッ
シブ方式の1フレーム当たり水平方向に264画素およ
び垂直方向に240画素を有するYデータ、並びに88
画素×120画素×2のUデータおよびVデータに変換
される。
With reference to FIG. 29, the process of expanding image data received by receiving apparatus 2 when a signal is output in the interlace mode will be described. The image data decoded by the decoding circuit 304 is transmitted to the format conversion circuit 30.
6, Y data having 264 pixels horizontally and 240 pixels vertically per frame in a progressive system having a frame frequency of 30 Hz, and 88
It is converted into U data and V data of pixels × 120 pixels × 2.

【0158】フォーマット変換回路306から出力され
た1フレームを構成するYデータ、Uデータ、およびV
データは、欠落画素創造回路308で欠落画素が創造さ
れた後、4倍密解像度創造回路312により、60Hz
のフィールド周波数を有する、インターレース方式の第
1フィールドおよび第2フィールドに変換される。この
とき、Yデータは、1つのフィールド当たり、水平方向
に528画素および垂直方向に240画素を含むデータ
となる。UデータおよびVデータは、それぞれ1つのフ
ィールド当たり、水平方向に176画素および垂直方向
に120画素を含むデータとなる。
The Y data, U data, and V constituting one frame output from format conversion circuit 306
After the missing pixel is created by the missing pixel creation circuit 308, the data is converted to 60 Hz by the quadruple-density resolution creation circuit 312.
Are converted into an interlaced first field and a second field having a field frequency of At this time, the Y data is data including 528 pixels in the horizontal direction and 240 pixels in the vertical direction per one field. The U data and the V data are data including 176 pixels in the horizontal direction and 120 pixels in the vertical direction per one field.

【0159】4倍密解像度創造回路312から出力され
たYデータ、Uデータ、およびVデータは、フォーマッ
ト変換回路331により、Yデータが、1つのフレーム
当たり、水平方向に528画素および垂直方向に480
画素を含むデータに変換され、UデータおよびVデータ
は、それぞれ1つのフレーム当たり、水平方向に176
画素および垂直方向に240画素を含むデータに変換さ
れる。
The Y data, U data, and V data output from the quadruple-density resolution creation circuit 312 are converted into 528 pixels in the horizontal direction and 480 pixels in the vertical direction per frame by the format conversion circuit 331.
The data is converted into data including pixels, and the U data and the V data are each divided by 176 in the horizontal direction per one frame.
The data is converted into data including pixels and 240 pixels in the vertical direction.

【0160】更に、UデータおよびVデータは、UV垂
直2倍回路333により、1つのフレーム当たり、水平
方向に176画素および垂直方向に480画素を含むデ
ータに変換される。D/A変換回路335は、デジタル
アナログ変換を行い、YデータをアナログY信号に変換
し、UデータおよびVデータをアナログU信号およびア
ナログV信号にそれぞれ変換する。
Further, the U data and V data are converted by the UV vertical doubling circuit 333 into data including 176 pixels in the horizontal direction and 480 pixels in the vertical direction per one frame. The D / A conversion circuit 335 performs digital-to-analog conversion, converts Y data to an analog Y signal, and converts U data and V data to an analog U signal and an analog V signal, respectively.

【0161】このように、補間部314で、間引き部1
3に対応する処理を行うことで、実用的な値にまで低減
されたビットレートで伝送されてきたデータから、充分
な画質を有する元の画像を再現することができる。
As described above, the interpolation section 314 causes the thinning section 1
By performing the process corresponding to No. 3, an original image having a sufficient image quality can be reproduced from data transmitted at a bit rate reduced to a practical value.

【0162】以上のように、受信装置2は、受信した画
像のデータを伸張して、インターレース方式のY信号、
U信号、およびV信号として出力する。
As described above, the receiving apparatus 2 decompresses the data of the received image to obtain the interlaced Y signal,
Output as U signal and V signal.

【0163】次に、復号回路304について説明する。
図30は、復号回路304の構成を示すブロック図であ
る。コントロール回路317から供給されたコントロー
ル信号は、タイミング信号生成回路351に入力され
る。タイミング信号生成回路351は、コントロール信
号を基に、タイミング信号を生成し、セグメント間デシ
ャフル回路352、qビットMFリカバリ回路353、
DRMINリカバリ回路354、ADRC復号回路35
5、ブロックデシャフル回路356、およびリカバリエ
ラー判定回路357に供給する。
Next, the decoding circuit 304 will be described.
FIG. 30 is a block diagram showing a configuration of the decoding circuit 304. The control signal supplied from the control circuit 317 is input to the timing signal generation circuit 351. The timing signal generation circuit 351 generates a timing signal based on the control signal, and generates an inter-segment shuffle circuit 352, a q-bit MF recovery circuit 353,
DRMIN recovery circuit 354, ADRC decoding circuit 35
5, to the block deshuffle circuit 356 and the recovery error determination circuit 357.

【0164】パケット解体回路302から供給されたデ
ータは、セグメント間デシャフル回路352に入力され
る。セグメント間デシャフル回路352は、図9に示す
送信装置1のセグメント間シャフル回路104と逆の動
作を行い、シャフルされたデータを元の並びに戻す。デ
シャフルされたデータに欠落がないとき、セグメント間
デシャフル回路352は、デシャフルされたデータをA
DRC復号回路355に供給する。デシャフルされたデ
ータに欠落があるとき、セグメント間デシャフル回路3
52は、デシャフルされたデータをqビットMFリカバ
リ回路353、およびDRMINリカバリ回路354に
供給する。また、セグメント間に跨る複数のブロックの
データにエラーがあるとき、セグメント間デシャフル回
路352は、連続エラー信号をブロックデシャフル回路
356に出力する。
Data supplied from the packet disassembly circuit 302 is input to the inter-segment shuffle circuit 352. The inter-segment shuffling circuit 352 performs the reverse operation of the inter-segment shuffling circuit 104 of the transmitting apparatus 1 shown in FIG. 9 and returns the shuffled data to the original order. When there is no missing in the deshuffled data, the inter-segment deshuffle circuit 352 converts the deshuffled data to A
This is supplied to the DRC decoding circuit 355. When there is a lack in the deshuffled data, the inter-segment deshuffle circuit 3
52 supplies the shuffled data to the q-bit MF recovery circuit 353 and the DRMIN recovery circuit 354. When there is an error in the data of a plurality of blocks extending between segments, the inter-segment shuffle circuit 352 outputs a continuous error signal to the block shuffle circuit 356.

【0165】qビットMFリカバリ回路353は、隣接
する画素の相関が圧縮されたコードQに残っていること
を利用し、連続する3つのADRCブロックの画素の画
素値の相関を基に、その相関が最大となる、qおよび動
きフラグMFの値の組み合わせを求め、qおよび動きフ
ラグMFの正しい値として、DRMINリカバリ回路3
54に出力する。qビットMFリカバリ回路353は、
動きフラグMFが正しいか否かを判定するためのemi
n1およびemin2(隣接画素差分の最小値と2番目
に小さい値)をリカバリエラー判定回路357に送信す
る。
The q-bit MF recovery circuit 353 utilizes the fact that the correlation between adjacent pixels remains in the compressed code Q, and based on the correlation between the pixel values of the pixels of three consecutive ADRC blocks, calculates the correlation. Is maximized, a combination of q and the value of the motion flag MF is obtained, and the DRMIN recovery circuit 3
Output to 54. The q-bit MF recovery circuit 353
Emi for determining whether the motion flag MF is correct
The n1 and the emin2 (the minimum value of the adjacent pixel difference and the second smallest value) are transmitted to the recovery error determination circuit 357.

【0166】図31は、qビットMFリカバリ回路35
3の構成を示すブロック図である。セグメントデシャフ
ル回路352から供給されたデシャフルされたデータ
は、qビットMF取り出し回路371に供給される。
FIG. 31 shows a q-bit MF recovery circuit 35.
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of No. 3; The deshuffled data supplied from the segment deshuffle circuit 352 is supplied to a q-bit MF extraction circuit 371.

【0167】qビットMF取り出し回路371は、供給
されたデータから、qおよび動きフラグMFを取り出
し、3ブロック評価値算出回路372−1乃至372−
6のそれぞれに供給する。エラーでqおよび動きフラグ
MFが失われた場合、qビットMF取り出し回路371
は、qおよび動きフラグMFとして可能性のある組み合
わせを、3ブロック評価値算出回路372−1乃至37
2−6のそれぞれに供給する。
The q-bit MF extracting circuit 371 extracts q and the motion flag MF from the supplied data, and calculates three block evaluation value calculating circuits 372-1 to 372-372.
6 respectively. If q and the motion flag MF are lost due to an error, the q-bit MF extraction circuit 371
Is a combination of the possible combinations of q and the motion flag MF in the three block evaluation value calculation circuits 372-1 to 372-1.
2-6.

【0168】例えば、”2”が設定されたqおよび”
0”が設定された動きフラグMFは、3ブロック評価値
算出回路372−1に供給され、”3”が設定されたq
および”0”が設定された動きフラグMFは、3ブロッ
ク評価値算出回路372−2に供給され、”4”が設定
されたqおよび”0”が設定された動きフラグMFは、
3ブロック評価値算出回路372−3に供給される。ま
た、例えば、”2”が設定されたqおよび”1”が設定
された動きフラグMFは、3ブロック評価値算出回路3
72−4に供給され、”3”が設定されたqおよび”
1”が設定された動きフラグMFは、3ブロック評価値
算出回路372−5に供給され、”4”が設定されたq
および”1”が設定された動きフラグMFは、3ブロッ
ク評価値算出回路372−6に供給される。
For example, when q is set to “2” and “
The motion flag MF in which “0” is set is supplied to the three-block evaluation value calculation circuit 372-1, and q in which “3” is set.
The motion flag MF in which “0” is set is supplied to the three-block evaluation value calculation circuit 372-2, and the q in which “4” is set and the motion flag MF in which “0” is set are:
It is supplied to a three-block evaluation value calculation circuit 372-3. Further, for example, the q in which “2” is set and the motion flag MF in which “1” is set are the three-block evaluation value calculation circuit 3.
Q and "3" which are supplied to 72-4 and "3" are set.
The motion flag MF in which “1” is set is supplied to the three-block evaluation value calculation circuit 372-5, and q in which “4” is set.
The motion flag MF in which “1” is set is supplied to the three-block evaluation value calculation circuit 372-6.

【0169】3ブロック評価値算出回路372−1乃至
372−6は、qおよび動きフラグMFを基に、切り出
されたコードQより復号される画素値から、互いに隣接
する画素の画素値の差分を基にした評価値(LE:Linear
Error)を算出し、qおよび動きフラグMFと共に評価
値をセレクタ373に供給する。以下、3ブロック評価
値算出回路372−1乃至372−6を、個々に区別す
る必要がないときは、単に3ブロック評価値算出回路3
72と称する。
The three-block evaluation value calculation circuits 372-1 to 372-6 calculate the difference between the pixel values of adjacent pixels from the pixel value decoded from the cut-out code Q based on q and the motion flag MF. Evaluation value based on (LE: Linear
Error), and supplies an evaluation value to the selector 373 together with q and the motion flag MF. Hereinafter, when it is not necessary to individually distinguish the three block evaluation value calculation circuits 372-1 to 372-6, the three block evaluation value calculation circuit 3
No. 72.

【0170】評価値は、式(1)で算出される。評価値
は、小さいほど画素の相関が高い。
The evaluation value is calculated by equation (1). The smaller the evaluation value, the higher the pixel correlation.

【0171】[0171]

【数1】 i,jは、リカバリの対象となるADRCブロックに含
まれる欠落していないコードQを示す。Q’i,jは、Q
i,jが含まれるADRCブロックを構成する画素を含む
図12および図13に示す64画素のブロックの画素で
構成される他のADRCブロックに含まれるコードQを
示す。例えば、Qi,jが図15の番号”0”の偶数セグ
メントのADRCブロックに含まれるとき、Q’
i,jは、番号”3”の奇数セグメントのADRCブロッ
クに含まれる。Qi,jが図15の番号”4”の偶数セグ
メントのADRCブロックに含まれるとき、Q’
i,jは、番号”1”の奇数セグメントのADRCブロッ
クに含まれる。qi,jは、Qi,jを切り出すqを示す。
q’i,jは、Q’i,jを切り出すqを示す。Njは、ADR
Cブロック内欠落していないコードQの数を示す。j
は、評価値が算出される3つのADRCブロックを識別
する番号である。
(Equation 1) Q i, j indicates a non-missing code Q included in the ADRC block to be recovered. Q ′ i, j is Q
FIG. 14 shows a code Q included in another ADRC block including the pixels of the 64-pixel block illustrated in FIGS. 12 and 13 including the pixels configuring the ADRC block including i and j . For example, when Q i, j is included in the ADRC block of the even segment with the number “0” in FIG.
i and j are included in the ADRC block of the odd-numbered segment with the number “3”. When Q i, j is included in the ADRC block of the even segment with the number “4” in FIG.
i and j are included in the ADRC block of the odd-numbered segment with the number “1”. q i, j indicates q from which Q i, j is cut out.
q ′ i, j indicates q that cuts out Q ′ i, j . Nj is ADR
Indicates the number of codes Q not missing in the C block. j
Is a number for identifying three ADRC blocks for which evaluation values are calculated.

【0172】オフセットjは、3つのADRCブロック
の間のダイナミックレンジ、qの違いを吸収し、より正
確な評価値を算出するために用いられ、式(2)、式
(3)、および式(4)で算出される。
The offset j is used to absorb the difference in the dynamic range, q, between the three ADRC blocks, and to calculate a more accurate evaluation value. Equations (2), (3), and ( It is calculated in 4).

【0173】 オフセットj=(Xj×24-qj-Yj×24-q'j)/128 (2)Offset j = (Xj × 24 -qj- Yj × 24-q'j ) / 128 (2)

【0174】[0174]

【数2】 (Equation 2)

【0175】[0175]

【数3】 (Equation 3)

【0176】セレクタ373は、3ブロック評価値算出
回路372−1乃至372−6のそれぞれから供給され
た評価値から、最小値を有する評価値、および最小値の
次に大きい値を有する評価値を選択し、それぞれemi
n1およびemin2として、リカバリエラー判定回路
357に供給する。
From the evaluation values supplied from each of the three-block evaluation value calculation circuits 372-1 to 372-6, the selector 373 determines an evaluation value having the minimum value and an evaluation value having the next largest value after the minimum value. Select and emi respectively
The signals are supplied to the recovery error determination circuit 357 as n1 and emin2.

【0177】セレクタ373は、3ブロック評価値算出
回路372−1乃至372−6のうち、最小値を有する
評価値を出力したものが出力するqおよび動きフラグM
Fを選択して、qビットMFリカバリ回路353の出力
として、DRMINリカバリ回路354に供給する。
The selector 373 outputs the q and the motion flag M output by the one that outputs the evaluation value having the minimum value among the three block evaluation value calculation circuits 372-1 to 372-6.
F is selected and supplied to the DRMIN recovery circuit 354 as an output of the q-bit MF recovery circuit 353.

【0178】DRMINリカバリ回路354は、qビッ
トMFリカバリ回路353から供給されたqの正しい値
および動きフラグMFの正しい値とセグメント間デシャ
フル回路352からの図11で示した対応するADRC
ブロックとを基に、ADRCブロック毎のダイナミック
レンジDRの正しい値およびADRCブロック毎の画素
値の最小値MINを求め、ADRC復号回路355に出
力する。
The DRMIN recovery circuit 354 calculates the correct value of q and the correct value of the motion flag MF supplied from the q-bit MF recovery circuit 353 and the corresponding ADRC shown in FIG.
The correct value of the dynamic range DR for each ADRC block and the minimum value MIN of the pixel value for each ADRC block are obtained based on the blocks and output to the ADRC decoding circuit 355.

【0179】図32乃至図34を参照して、DRMIN
リカバリ回路354のダイナミックレンジDRまたは画
素値の最小値MINのリカバリの処理を説明する。画素
値Lは、ADRCの方式により、コードQから式(5)
の処理により復号される。
Referring to FIGS. 32 to 34, DRMIN
The recovery process of the dynamic range DR or the minimum pixel value MIN of the recovery circuit 354 will be described. The pixel value L is calculated from the code Q by the formula (5) according to the ADRC method.
Is decrypted by the processing of.

【0180】 L=DR/(2Q)*q+MIN (5)L = DR / (2 Q ) * q + MIN (5)

【0181】図32に示すように、qと画素値Lとの関
係は、傾きをDR/(2Q)とし、接片を画素値の最小
値MINとする直線で表される。
As shown in FIG. 32, the relationship between q and the pixel value L is represented by a straight line having a slope of DR / (2 Q ) and a contact piece having a minimum pixel value MIN.

【0182】ADRCブロック内の(q,L)の組よ
り、式(5)のDR/(2Q)および画素値の最小値M
INを統計的に求める。図33に示す、(q,L)の回
帰直線を、式(5)の直線に等しいとする。
From the set of (q, L) in the ADRC block, DR / (2 Q ) in equation (5) and the minimum pixel value M
IN is determined statistically. The regression line of (q, L) shown in FIG. 33 is assumed to be equal to the line of Expression (5).

【0183】このとき、bが既知であるならば、aは、
式(6)で算出される。
At this time, if b is known, a
It is calculated by equation (6).

【0184】 a=(B-nb)/A (6)A = (B-nb) / A (6)

【0185】また、aが既知であるならば、bは、式
(7)で算出される。
If a is known, b is calculated by equation (7).

【0186】 b=(B-Aa)/n (7)B = (B-Aa) / n (7)

【0187】ここで、nは、(q,L)の点の個数であ
り、Aは、Σxであり、Bは、Σyである。
Here, n is the number of points of (q, L), A is Σx, and B is Σy.

【0188】ダイナミックレンジDRは、式(8)で算
出される。
The dynamic range DR is calculated by equation (8).

【0189】 DR=(ΣL'-N*MIN)/(Σq)*2Q =(((DR'/2Q')*Y)+N*MIN'-N*MIN)/X*2Q =(N*(MIN'-MIN)*2Q'+DR'*Y)*2Q/(X*2Q') (8)DR = (ΣL'-N * MIN) / (Σq) * 2 Q = (((DR '/ 2 Q' ) * Y) + N * MIN'-N * MIN) / X * 2 Q = (N * (MIN'-MIN) * 2Q '+ DR' * Y) * 2 Q / (X * 2 Q ' ) (8)

【0190】図34(A)に示すように、ダイナミック
レンジDRまたは画素値の最小値MINをリカバリしよ
うとするブロックが隣接する欠落のないのブロックの数
を、niとしたとき、Nは、Σniである。図34にお
いて、斜線が示された四角は、ダイナミックレンジDR
または画素値の最小値MINをリカバリしようとするブ
ロックを示す。図34において、斜線のない四角は、欠
落のないのブロックを示す。ダイナミックレンジDRま
たは画素値の最小値MINをリカバリしようとするブロ
ックのqが欠落している時、図34(B)に示す様に、
niは0である。
As shown in FIG. 34A, assuming that the number of non-missing blocks adjacent to the block for which the dynamic range DR or the minimum value MIN of the pixel value is to be recovered is ni, N is Σni It is. In FIG. 34, a hatched square indicates a dynamic range DR.
Alternatively, it indicates a block in which the minimum value MIN of the pixel value is to be recovered. In FIG. 34, squares without oblique lines indicate blocks with no missing portions. When q of the block for which the dynamic range DR or the minimum value MIN of the pixel value is to be recovered is missing, as shown in FIG.
ni is 0.

【0191】DR’は、リカバリしようとするブロック
が隣接する、欠落のないのブロックのダイナミックレン
ジを示す。MIN’は、リカバリしようとするブロック
が隣接する、欠落のないのブロックの画素値の最小値を
示す。Q’は、リカバリしようとするブロックが隣接す
る、欠落のないのブロックのコードQを示す。
DR 'indicates the dynamic range of a non-missing block adjacent to a block to be recovered. MIN ′ indicates the minimum pixel value of a block that is adjacent to the block to be recovered and that is not missing. Q ′ indicates the code Q of a non-missing block adjacent to the block to be recovered.

【0192】Xは、式(9)で表される。X is represented by equation (9).

【0193】[0193]

【数4】 (Equation 4)

【0194】Yは、式(10)で示される。Y is represented by equation (10).

【0195】[0195]

【数5】 (Equation 5)

【0196】画素値の最小値MINは、式(11)で算
出される。
The minimum value MIN of the pixel value is calculated by equation (11).

【0197】 MIN=(ΣL'-Σq*(DR/2Q)) =((DR'/2Q')*Y+N*MIN'-(DR/2Q)*X)/N =(N*MIN'*2Q'+Q+DR'*Y*2Q-DR*X*2Q')/(N*2Q'+Q) (11)MIN = (ΣL'-Σq * (DR / 2 Q )) = ((DR '/ 2 Q' ) * Y + N * MIN '-(DR / 2 Q ) * X) / N = (N * MIN '* 2 Q' + Q + DR '* Y * 2 Q -DR * X * 2 Q' ) / (N * 2 Q '+ Q ) (11)

【0198】ADRC復号回路355は、デシャフルさ
れたデータに欠落がないとき、セグメント間デシャフル
回路352から供給されたデータを基に、コードQを復
号し、復号の結果得られたYデータ、Uデータ、および
Vデータをブロックデシャフル回路356に供給する。
The ADRC decoding circuit 355 decodes the code Q based on the data supplied from the inter-segment deshuffling circuit 352 when there is no missing in the deshuffled data, and obtains Y data and U data obtained as a result of decoding. , And V data to the block shuffle circuit 356.

【0199】ADRC復号回路355は、qまたは動き
フラグMFに欠落があり、かつqビットMFリカバリ回
路353がqの正しい値および動きフラグMFの正しい
値を求めることができたとき、DRMINリカバリ回路
354を介して供給されたqの正しい値、動きフラグM
Fの正しい値、ダイナミックレンジDR、およびブロッ
ク毎の画素値の最小値MINを基に、DRMINリカバ
リ回路354から供給されたコードQを復号し、復号の
結果得られたYデータ、Uデータ、およびVデータを、
Yデータ、Uデータ、およびVデータに対応する、”
0”を設定したエラーフラグと共に、ブロックデシャフ
ル回路356に供給する。
The ADRC decoding circuit 355 outputs the DRMIN recovery circuit 354 when q or the motion flag MF is missing and the q-bit MF recovery circuit 353 can obtain the correct value of q and the correct value of the motion flag MF. The correct value of q supplied via the
The code Q supplied from the DRMIN recovery circuit 354 is decoded based on the correct value of F, the dynamic range DR, and the minimum value MIN of the pixel value for each block, and the Y data, U data, and V data
", Corresponding to Y data, U data, and V data.
The data is supplied to the block shuffle circuit 356 together with the error flag in which “0” is set.

【0200】ADRC復号回路355は、qまたは動き
フラグMFに欠落があり、かつqビットMFリカバリ回
路353がqの正しい値および動きフラグMFの正しい
値を求めることができないとき、コードQに対応するY
データ、Uデータ、およびVデータのエラーフラグに”
1”を設定して、ブロックデシャフル回路356に供給
する。
ADRC decoding circuit 355 corresponds to code Q when q or motion flag MF is missing and q-bit MF recovery circuit 353 cannot find the correct value of q and the correct value of motion flag MF. Y
Error flag for data, U data and V data
1 ”is set and supplied to the block shuffle circuit 356.

【0201】ADRC復号回路355は、ダイナミック
レンジDR、または画素値の最小値MINに欠落があ
り、かつDRMINリカバリ回路354がダイナミック
レンジDRの正しい値および画素値の最小値MINの正
しい値を求めることができたとき、DRMINリカバリ
回路354を介して供給されたq、動きフラグMF、ダ
イナミックレンジDRの正しい値、および画素値の最小
値MINの正しい値を基に、DRMINリカバリ回路3
54から供給されたコードQを復号し、復号の結果得ら
れたYデータ、Uデータ、およびVデータを、Yデー
タ、Uデータ、およびVデータに対応する、”0”を設
定したエラーフラグと共に、ブロックデシャフル回路3
56に供給する。
The ADRC decoding circuit 355 determines that the dynamic range DR or the minimum value MIN of the pixel value is missing and the DRMIN recovery circuit 354 determines the correct value of the dynamic range DR and the correct value of the minimum value MIN of the pixel value. Is obtained, the DRMIN recovery circuit 3 based on the q supplied through the DRMIN recovery circuit 354, the motion flag MF, the correct value of the dynamic range DR, and the correct value of the minimum pixel value MIN.
54, and decodes the Y data, U data, and V data obtained as a result of the decoding together with an error flag set to “0” corresponding to the Y data, U data, and V data. , Block deshuffle circuit 3
To 56.

【0202】ADRC復号回路355は、ダイナミック
レンジDR、または画素値の最小値MINに欠落があ
り、かつかつDRMINリカバリ回路354がダイナミ
ックレンジDRの正しい値および画素値の最小値MIN
の正しい値を求めることができないとき、コードQに対
応するYデータ、Uデータ、およびVデータのエラーフ
ラグに”1”を設定して、ブロックデシャフル回路35
6に供給する。
The ADRC decoding circuit 355 determines that the dynamic range DR or the minimum value MIN of the pixel value is missing, and the DRMIN recovery circuit 354 determines that the dynamic range DR has the correct value and the minimum value MIN of the pixel value.
When the correct value cannot be obtained, the error flag of the Y data, U data and V data corresponding to the code Q is set to "1", and the block deshuffle circuit 35 is set.
6

【0203】リカバリエラー判定回路357は、qビッ
トMFリカバリ回路353から供給されたemin1お
よびemin2を基に、リカバリエラー判定フラグFd
をブロックデシャフル回路356に出力し、外部メモリ
305が記憶している前のフレームの対応する画素のY
データ、Uデータ、およびVデータの更新を停止させ
る。
A recovery error determination flag Fd is based on emin1 and emin2 supplied from the q-bit MF recovery circuit 353.
Is output to the block deshuffle circuit 356, and the Y of the corresponding pixel of the previous frame stored in the external memory 305 is output.
Stop updating data, U data, and V data.

【0204】ブロックデシャフル回路356は、ADR
C復号回路355から”0”を設定したエラーフラグと
共に、Yデータ、Uデータ、およびVデータが供給され
たとき、エラーフラグ、並びにYデータ、Uデータ、お
よびVデータを記憶する。ブロックデシャフル回路35
6は、ADRC復号回路355から”1”を設定したエ
ラーフラグと共に、Yデータ、Uデータ、およびVデー
タが供給されたとき、エラーフラグを記憶し、Yデー
タ、Uデータ、およびVデータを記憶しない。また、ブ
ロックデシャフル回路356は、リカバリエラー判定回
路357またはセグメント間デシャフル回路352から
連続エラー信号が供給された場合も、外部メモリ305
が記憶している前のフレームの対応する画素のYデー
タ、Uデータ、およびVデータの更新を停止させる。
The block shuffle circuit 356 has the ADR
When the Y data, the U data, and the V data are supplied together with the error flag in which “0” is set from the C decoding circuit 355, the error flag, and the Y data, the U data, and the V data are stored. Block deshuffle circuit 35
6 stores an error flag when Y data, U data, and V data are supplied together with an error flag in which “1” is set from the ADRC decoding circuit 355, and stores Y data, U data, and V data. do not do. Further, even when a continuous error signal is supplied from the recovery error determination circuit 357 or the inter-segment deshuffle circuit 352, the block deshuffle circuit 356 outputs the external memory 305.
Stops updating of the Y data, U data, and V data of the corresponding pixel of the previous frame stored by.

【0205】ブロックデシャフル回路356は、Yデー
タ、Uデータ、およびVデータを、図9に示す送信装置
1のブロックシャフル回路102と逆の動作で、元の並
びに戻し、元の並びに変換されたYデータ、Uデータ、
およびVデータを出力する。
Block deshuffle circuit 356 restores Y data, U data, and V data to the original sequence and the original sequence by the reverse operation of block shuffle circuit 102 of transmitting apparatus 1 shown in FIG. Y data, U data,
And V data are output.

【0206】以上のように、復号回路304は、復号に
必要なデータであるq、動きフラグMF、ダイナミック
レンジDR、または画素値の最小値MINが失われて
も、qビットMFリカバリ回路353およびDRMIN
リカバリ回路354が失われたデータをリカバリするの
で、復号を実行することができる。
As described above, even if the data q required for decoding, the motion flag MF, the dynamic range DR, or the minimum value MIN of the pixel value is lost, the decoding circuit 304 outputs the q-bit MF recovery circuit 353 and DRMIN
Since the recovery circuit 354 recovers the lost data, decoding can be performed.

【0207】リカバリにエラーがあるときは、外部メモ
リ305に記憶されている画素値を上書きしないで、4
フレーム前の画素値を出力するので、動きが無いとき、
違和感のない画素値を出力できる。
If there is an error in the recovery, the pixel value stored in the external memory
Since the pixel value before the frame is output, when there is no motion,
It is possible to output a pixel value without a sense of discomfort.

【0208】次に、復号回路304の処理のタイミング
を図35および図36のタイミングチャートを参照して
説明する。図35は、セグメント間デシャフル回路35
2から出力されるデータに欠落がない場合の、復号回路
304の処理のタイミングの例を示す。セグメント間デ
シャフル回路352は、デシャフルの処理を行い、所定
の時間経過後(図35の例では、入力開始から362ク
ロック後)、ADRC復号回路355にデシャフルされ
たデータを出力する。ADRC復号回路355は、セグ
メント間デシャフル回路352から供給されたデータを
復号して出力する。
Next, the processing timing of the decoding circuit 304 will be described with reference to the timing charts of FIGS. FIG. 35 shows an inter-segment deshuffle circuit 35.
4 shows an example of processing timing of the decoding circuit 304 in a case where there is no missing in the data output from the decoding circuit 304. The inter-segment deshuffle circuit 352 performs a deshuffle process, and outputs the deshuffled data to the ADRC decoding circuit 355 after a predetermined time has elapsed (in the example of FIG. 35, after 362 clocks from the start of input). The ADRC decoding circuit 355 decodes and outputs data supplied from the inter-segment shuffling circuit 352.

【0209】図36は、セグメント間デシャフル回路3
52から出力されるデータに欠落がある場合の、復号回
路304の処理のタイミングの例を示す。セグメント間
デシャフル回路352は、デシャフルの処理を行い、デ
ータに欠落がない場合に、ADRC復号回路355にデ
ータを供給するタイミングより早く(図36の例では、
入力開始から123クロック後)、qビットMFリカバ
リ回路353にデシャフルされたデータを出力する。q
ビットMFリカバリ回路353は、所定のタイミング
で、qおよび動きフラグMFを、DRMINリカバリ回
路354に供給する。
FIG. 36 shows an inter-segment deshuffle circuit 3.
An example of processing timing of the decoding circuit 304 in a case where there is a missing in the data output from the decoder 52 will be described. The inter-segment deshuffle circuit 352 performs deshuffle processing and, when there is no data loss, earlier than the timing of supplying data to the ADRC decoding circuit 355 (in the example of FIG. 36,
After 123 clocks from the input start), the descrambled data is output to the q-bit MF recovery circuit 353. q
The bit MF recovery circuit 353 supplies q and the motion flag MF to the DRMIN recovery circuit 354 at a predetermined timing.

【0210】DRMINリカバリ回路354は、データ
に欠落がない場合にセグメント間デシャフル回路352
がADRC復号回路355にデータを供給するタイミン
グと同じタイミングで、ダイナミックレンジおよび画素
の最小値を、ADRC復号回路355に供給する。
The DRMIN recovery circuit 354 provides an inter-segment shuffle circuit 352 when there is no data loss.
Supplies the dynamic range and the minimum value of the pixel to the ADRC decoding circuit 355 at the same timing as when the data is supplied to the ADRC decoding circuit 355.

【0211】従って、復号回路304は、q、動きフラ
グMF、ダイナミックレンジDR、および画素の最小値
MINをリカバリしても、セグメント間デシャフル回路
352から出力されるデータに欠落がない場合と同じタ
イミングで、データを復号し、出力することができる。
Therefore, even if the decoding circuit 304 recovers the q, the motion flag MF, the dynamic range DR, and the minimum value MIN of the pixel, the decoding circuit 304 has the same timing as that when the data output from the inter-segment shuffling circuit 352 has no missing data. Thus, the data can be decoded and output.

【0212】以上のように、復号回路304は、復号に
必要な所定のデータが失われても、qビットMFリカバ
リ回路353およびDRMINリカバリ回路354が失
われたデータをリカバリするので、復号を実行すること
ができる。なお、復号回路304にエラー処理を行わな
いモード(ユーザセレクタブルなモード)を選択する信
号が入力されているとき、qビットMFリカバリ回路3
53およびDRMINリカバリ回路354は、リカバリ
を実行しない。
As described above, the decoding circuit 304 executes the decoding because the q-bit MF recovery circuit 353 and the DRMIN recovery circuit 354 recover the lost data even if the predetermined data necessary for decoding is lost. can do. When a signal for selecting a mode in which no error processing is performed (user selectable mode) is input to the decoding circuit 304, the q-bit MF recovery circuit 3
53 and the DRMIN recovery circuit 354 do not execute recovery.

【0213】図37(A)および(B)、並びに図38
(A)および(B)を参照して、ブロックデシャフル回
路356のデータの出力のタイミングについて説明す
る。
FIGS. 37 (A) and (B) and FIG. 38
The data output timing of the block shuffle circuit 356 will be described with reference to FIGS.

【0214】図37(A)および(B)の方式では、2
フレームの画像を記憶するメモリを2個設ける。図37
(A)に示すように、一方のメモリにデータを書き込ん
でいるとき、他のメモリからデータを読み出して出力
し、2フレームの画像について処理が終了したとき、図
37(B)に示すように、他方のメモリにデータを書き
込んで、一方のメモリからデータを読み出して、出力す
る。
In the methods shown in FIGS. 37 (A) and (B), 2
Two memories for storing a frame image are provided. FIG.
As shown in FIG. 37A, when data is written in one memory, data is read out from the other memory and output. When the processing for two frames of images is completed, as shown in FIG. , Writes data to the other memory, reads data from one memory, and outputs it.

【0215】これに対して、外部メモリ305に、それ
ぞれ2フレームの画像を記憶するバンクを2つ設けて
(図中のバンク1およびバンク2)、ブロックデシャフ
ル回路356は、図38(A)に示すように、3個のA
DRCに対応する画像データがADRC復号回路355
から供給されたとき、バンク1に書き込み、図38
(B)に示すように、ADRC復号回路355から画像
データが供給されていないとき(例えば、図36に示
す、入力開始から364クロックまでの間)、アドレス
を指定することにより、バンク2からブロックデシャフ
ルされたデータを読み出す。次の2フレームにおいて
は、ブロックデシャフル回路356は、3個のADRC
に対応する画像データがADRC復号回路355から供
給されたとき、バンク2に書き込み、ADRC復号回路
355から画像データが供給されていないとき、バンク
1からブロックデシャフルされたデータを読み出す。
On the other hand, the external memory 305 is provided with two banks (bank 1 and bank 2 in the figure) for storing images of two frames, respectively, and the block deshuffle circuit 356 operates as shown in FIG. As shown in FIG.
The image data corresponding to the DRC is transmitted to the ADRC decoding circuit 355.
38, the data is written to the bank 1 and FIG.
As shown in (B), when image data is not supplied from the ADRC decoding circuit 355 (for example, during the period from the start of input to 364 clocks shown in FIG. 36), by specifying an address, a block from the bank 2 can be obtained. Read the shuffled data. In the next two frames, the block shuffle circuit 356 uses three ADRCs.
Is supplied to the bank 2 when the image data corresponding to is supplied from the ADRC decoding circuit 355, and when the image data is not supplied from the ADRC decoding circuit 355, the block-shuffled data is read from the bank 1.

【0216】このようにすることで、ブロックデシャフ
ル回路356に対し、1個の外部メモリ305で、画像
データをブロックデシャフルして、出力することができ
る。
In this way, the image data can be block-shuffled and output to the block shuffle circuit 356 by one external memory 305.

【0217】図39は、リカバリエラー判定回路357
の構成を示すブロック図である。qビットMFリカバリ
回路353から供給される最小値を有する評価値emi
n1、および2番目に小さい値を有する評価値emin
2は、差分算出回路431に供給される。差分算出回路
431は、入力されたemin1とemin2との差を
算出し、遅延回路432に出力する。遅延回路432
は、差分算出回路431から供給されたデータを所定の
時間遅延し、加算器435および遅延回路433に出力
する。
FIG. 39 shows a recovery error determination circuit 357.
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of FIG. Evaluation value emi having the minimum value supplied from q-bit MF recovery circuit 353
n1 and the evaluation value emin having the second smallest value
2 is supplied to the difference calculation circuit 431. The difference calculation circuit 431 calculates the difference between the input emin1 and emin2 and outputs the difference to the delay circuit 432. Delay circuit 432
Delays the data supplied from the difference calculation circuit 431 for a predetermined time, and outputs the data to the adder 435 and the delay circuit 433.

【0218】遅延回路433は、遅延回路432から供
給されたデータを所定の時間遅延し、加算器435およ
び遅延回路434に出力する。
The delay circuit 433 delays the data supplied from the delay circuit 432 for a predetermined time and outputs the data to the adder 435 and the delay circuit 434.

【0219】遅延回路434は、遅延回路433から供
給されたデータを所定の時間遅延し、加算器435およ
び判定回路437に出力する。
The delay circuit 434 delays the data supplied from the delay circuit 433 for a predetermined time and outputs the data to the adder 435 and the determination circuit 437.

【0220】加算器435は、遅延回路432からから
供給されたデータ、遅延回路433からから供給された
データ、および遅延回路434からから供給されたデー
タを加算して、判定回路436に供給する。
[0220] The adder 435 adds the data supplied from the delay circuit 432, the data supplied from the delay circuit 433, and the data supplied from the delay circuit 434, and supplies the result to the determination circuit 436.

【0221】判定回路436は、加算器435から供給
されたデータが予め定めた閾値Te1以下であるか否か
を判定し、加算器435から供給されたデータが閾値T
e1以下であると判定された場合、”1”をAND回路
438に出力し、加算器435から供給されたデータが
閾値Te1を越えると判定された場合、”0”をAND
回路438に出力する。
The determination circuit 436 determines whether or not the data supplied from the adder 435 is equal to or less than a predetermined threshold Te1, and determines whether the data supplied from the adder 435 is equal to the threshold T1.
If it is determined that it is equal to or less than e1, "1" is output to the AND circuit 438, and if it is determined that the data supplied from the adder 435 exceeds the threshold Te1, "0" is ANDed.
Output to the circuit 438.

【0222】判定回路437は、遅延回路434から供
給されたデータが予め定めた閾値Te2以下であるか否
かを判定し、遅延回路434から供給されたデータが閾
値Te2以下であると判定された場合、”1”をAND
回路438に出力し、遅延回路434から供給されたデ
ータが閾値Te2を越えると判定された場合、”0”を
AND回路438に出力する。
The determination circuit 437 determines whether the data supplied from the delay circuit 434 is equal to or less than a predetermined threshold Te2, and determines that the data supplied from the delay circuit 434 is equal to or less than the threshold Te2. In this case, "1" is AND
When the data supplied from the delay circuit 434 exceeds the threshold Te2, “0” is output to the AND circuit 438.

【0223】AND回路438は、判定回路436から
供給されたデータが”1”、かつ、判定回路437から
供給されたデータが”1”のとき、”1”をホールド回
路439に出力する。AND回路438は、判定回路4
36から供給されたデータが”0”、または、判定回路
437から供給されたデータが”0”のとき、”0”を
ホールド回路439に出力する。
When the data supplied from determination circuit 436 is “1” and the data supplied from determination circuit 437 is “1”, AND circuit 438 outputs “1” to hold circuit 439. The AND circuit 438 includes the determination circuit 4
When the data supplied from 36 is “0” or the data supplied from the determination circuit 437 is “0”, “0” is output to the hold circuit 439.

【0224】ホールド回路439は、入力されたデータ
をリセット信号が入力されるまで保持し、遅延回路44
0に出力する。遅延回路440は、ホールド回路439
から出力されたデータを所定の時間遅延し、ホールド回
路439に供給するとともに、リカバリ判定フラグFd
としてブロックデシャフル回路356に出力する。
The hold circuit 439 holds the input data until a reset signal is input, and
Output to 0. The delay circuit 440 includes a hold circuit 439
Is delayed for a predetermined time and supplied to the hold circuit 439, and the recovery determination flag Fd
Is output to the block deshuffle circuit 356.

【0225】このように、リカバリエラー判定回路35
7は、3個のADRCブロックに対する、評価値emi
n1と評価値emin2の差の積算値が閾値Te1以下
であり、かつ、そのADRCブロックに対する評価値e
min1と評価値emin2の差が閾値Te2以下であ
るとき、すなわち、評価値emin1と評価値emin
2の差が少なく、リカバリされたqまたは動きフラグM
Fが正しくない可能性が高いとき、リカバリ判定フラグ
Fdに1をセットする。
As described above, the recovery error determination circuit 35
7 is an evaluation value emi for three ADRC blocks.
The integrated value of the difference between n1 and the evaluation value emin2 is equal to or smaller than the threshold Te1 and the evaluation value e for the ADRC block
When the difference between min1 and the evaluation value emin2 is equal to or smaller than the threshold Te2, that is, the evaluation value emin1 and the evaluation value emin
2 and the recovered q or motion flag M
When it is highly probable that F is incorrect, 1 is set to the recovery determination flag Fd.

【0226】次に、ADRC復号回路355で復号され
たデータが一時的にブロックデシャフル回路356に記
憶され、読み出される処理を説明する。セグメント間デ
シャフル回路352は、パケット解体回路302から供
給されたデータに欠落があるとき、欠落するデータに対
応するエラーフラグに”1”を設定し、データに欠落が
ないとき、データに対応するエラーフラグに”0”を設
定し、ADRCブロック単位のコードQおよびエラーフ
ラグをADRC復号回路355に出力する。ADRC復
号回路355は、コードQを復号し、Yデータ、Uデー
タ、およびVデータ、並びにエラーフラグをブロックデ
シャフル回路356に出力する。
Next, a process in which the data decoded by the ADRC decoding circuit 355 is temporarily stored in the block shuffle circuit 356 and read out will be described. The inter-segment deshuffle circuit 352 sets “1” to an error flag corresponding to the missing data when the data supplied from the packet disassembly circuit 302 has a loss, and sets an error corresponding to the data when there is no loss. The flag is set to “0”, and the code Q and the error flag for each ADRC block are output to the ADRC decoding circuit 355. The ADRC decoding circuit 355 decodes the code Q and outputs Y data, U data, V data, and an error flag to the block shuffle circuit 356.

【0227】ブロックデシャフル回路356は、対応す
るエラーフラグが”0”の場合、Yデータ、Uデータ、
およびVデータ、並びにエラーフラグを外部メモリ30
5に記憶し、対応するエラーフラグが”1”である場
合、エラーフラグを外部メモリ305に記憶し、Yデー
タ、Uデータ、およびVデータを外部メモリ305に記
憶しない。
When the corresponding error flag is “0”, the block deshuffle circuit 356 outputs the Y data, the U data,
And V data and an error flag are stored in the external memory 30.
5, when the corresponding error flag is "1", the error flag is stored in the external memory 305, and the Y data, U data, and V data are not stored in the external memory 305.

【0228】外部メモリ305は、2つのバンクを有
し、1つのバンクに2つのフレームのYデータ、Uデー
タ、およびVデータ、並びにエラーフラグを記憶する。
外部メモリ305のバンクは、2つのフレーム毎に切り
替えられる。従って、対応するエラーフラグが”1”で
ある場合、外部メモリ305は、4フレーム前のYデー
タ、Uデータ、およびVデータを記憶している。
The external memory 305 has two banks, and one bank stores two frames of Y data, U data, and V data, and an error flag.
The bank of the external memory 305 is switched every two frames. Therefore, when the corresponding error flag is “1”, the external memory 305 stores Y data, U data, and V data four frames before.

【0229】図40は、リカバリエラー判定回路357
が、”1”が設定されたリカバリ判定フラグFdを出力
した場合の、ブロックデシャフル回路356の処理を説
明する図である。qビットMFリカバリ回路353から
供給される最小値を有する評価値emin1、および2
番目に小さい値を有する評価値emin2の差が所定の
値以下であり、かつ、そのADRCブロックを含めた連
続する3つのADRCブロックのemin1、およびe
min2の差の和が所定の値以下であるとき、qビット
MFリカバリ回路353は、qのリカバリに失敗したと
判定し、このため、データの切り出しも失敗したと判定
する。このとき、リカバリエラー判定回路357は、”
1”が設定されたリカバリ判定フラグFdを出力する。
FIG. 40 shows a recovery error determination circuit 357.
FIG. 17 is a diagram for explaining the processing of the block shuffle circuit 356 when the recovery determination flag Fd in which “1” is set is output. evaluation values emin1 and 2 having the minimum value supplied from the q-bit MF recovery circuit 353 and 2
The difference between the evaluation value emin2 having the second smallest value is equal to or less than a predetermined value, and emin1 and emin of three consecutive ADRC blocks including the ADRC block.
When the sum of the differences of min2 is equal to or smaller than a predetermined value, the q-bit MF recovery circuit 353 determines that the recovery of q has failed, and therefore determines that the data extraction has also failed. At this time, the recovery error determination circuit 357 outputs “
A recovery determination flag Fd in which "1" is set is output.

【0230】リカバリエラー判定回路357が、”1”
が設定されたリカバリ判定フラグFdを出力したとき、
ブロックデシャフル回路356は、それ以降のバッファ
(88個のADRCブロック)からのデータの切り出し
に失敗したとみなし、それ以降に供給されるエラーフラ
グに”1”を設定し、そのエラーフラグを外部メモリ3
05に記憶する。ユーザセレクタブルなエスケープモー
ドの場合には、データは外部メモリ305に記憶され
る。
The recovery error judgment circuit 357 sets "1"
Output the recovery determination flag Fd in which
The block deshuffle circuit 356 regards that the extraction of the data from the subsequent buffer (88 ADRC blocks) has failed, sets “1” to the error flag supplied thereafter, and sets the error flag to the outside. Memory 3
05. In the case of the user selectable escape mode, data is stored in the external memory 305.

【0231】図41は、セグメント間デシャフル回路3
53が、連続エラー信号を出力した場合の、ブロックデ
シャフル回路356の処理を説明する図である。セグメ
ント間デシャフル回路353は、対応する偶数ADRC
ブロックおよび奇数ADRCブロックの両方の欠落を検
出したとき、連続エラー信号を出力する。qビットMF
リカバリ回路353のqおよび動きフラグMFのリカバ
リの処理は、隣接する画素の画素値の相関を利用してい
るので、対応する偶数ADRCブロックおよび奇数AD
RCブロックの両方が欠落しているとき、qビットMF
リカバリ回路353は、リカバリの処理を実行すること
ができない。連続エラー信号が供給されたとき、ブロッ
クデシャフル回路356は、それ以降のバッファ(88
個のADRCブロック)からのデータの切り出しに失敗
したとみなし、それ以降に供給されるエラーフラグに”
1”を設定し、そのエラーフラグを外部メモリ305に
記憶し、それ以降に供給される復号されたデータを外部
メモリ305に記憶しない。
FIG. 41 shows an inter-segment shuffle circuit 3.
FIG. 53 is a diagram for describing processing of the block shuffle circuit 356 when a continuous error signal is output. The inter-segment shuffling circuit 353 includes a corresponding even ADRC.
When detecting both the block and the odd ADRC block, a continuous error signal is output. q-bit MF
Since the recovery circuit 353 uses the correlation between the pixel values of adjacent pixels in the recovery processing of q and the motion flag MF, the corresponding even ADRC block and odd AD
When both RC blocks are missing, q bit MF
The recovery circuit 353 cannot execute recovery processing. When the continuous error signal is supplied, the block deshuffle circuit 356 transmits the subsequent buffer (88
It is considered that the data extraction from the ADRC blocks has failed, and the error flag supplied thereafter is set to "
1 "is set, the error flag is stored in the external memory 305, and the decoded data supplied thereafter is not stored in the external memory 305.

【0232】図42は、ユーザセレクタブルなグレイモ
ードの場合のブロックデシャフル回路356の処理を説
明する図である。グレイモードの場合、ブロックデシャ
フル回路356は、対応するエラーフラグが”1”であ
るデータに、グレイ(Y,U,V全てを128にするのではな
く、対応するデータのみ128にする)を設定して出力す
る。
FIG. 42 is a diagram for explaining the processing of the block shuffle circuit 356 in the case of the user selectable gray mode. In the case of the gray mode, the block shuffle circuit 356 sets the gray (to make the corresponding data only 128 instead of making all Y, U, V 128) to the data whose corresponding error flag is “1”. Set and output.

【0233】図43および図44は、ブロックデシャフ
ル回路356のユーザセレクタブルなリカバリオフ入力
(ユーザが図示せぬ所定のスイッチを操作したときに入
力される信号)に対応した処理を説明する図である。”
1”が設定されたリカバリオフ入力が供給された場合、
ブロックデシャフル回路356は、外部メモリ305
に、図43に示すように、qビットMFリカバリ回路3
53を経由しないで、ADRC復号回路355でYデー
タ、Uデータ、およびVデータが復号されたとき、復号
されたYデータ、Uデータ、およびVデータを記憶させ
る。図44に示すように、qビットMFリカバリ回路3
53でqおよび動きフラグがリカバリされたとき、ブロ
ックデシャフル回路356は、外部メモリ305に、復
号されたYデータ、Uデータ、およびVデータをメモリ
に記憶させず、対応するすべてのエラーフラグを”1”
に設定する。リカバリオフ入力を変化させることで、q
ビットMFリカバリ回路353等のリカバリの効果が簡
単に確認できる。
FIGS. 43 and 44 are diagrams for explaining processing corresponding to a user-selectable recovery-off input (a signal input when a user operates a predetermined switch (not shown)) of the block deshuffle circuit 356. is there. "
When a recovery off input with 1 ”is supplied,
The block deshuffle circuit 356 includes the external memory 305
As shown in FIG. 43, the q-bit MF recovery circuit 3
When the Y data, U data, and V data are decoded by the ADRC decoding circuit 355 without passing through 53, the decoded Y data, U data, and V data are stored. As shown in FIG. 44, the q-bit MF recovery circuit 3
When the q and the motion flag are recovered at 53, the block deshuffle circuit 356 does not store the decoded Y data, U data, and V data in the external memory 305, and deletes all corresponding error flags. "1"
Set to. By changing the recovery off input, q
The effect of the recovery of the bit MF recovery circuit 353 and the like can be easily confirmed.

【0234】図45は、ブロックデシャフル回路356
のエスケープ信号(ユーザが図示せぬ所定のスイッチを
操作したときに入力される信号)に対応した処理を説明
する図である。エスケープ信号が供給された場合、ブロ
ックデシャフル回路356は、図45に示すように、リ
カバリ判定フラグFdが”1”に設定されても、それ以
降に供給されるエラーフラグに強制的に”1”を設定し
ないでエラーフラグをメモリに記憶し、それ以降に供給
される復号されたYデータ、Uデータ、およびVデータ
をメモリに記憶する。エスケープ信号を変化させること
で、ブロックデシャフル回路356のコンシールの処理
の効果が簡単に確認できる。
FIG. 45 shows a block deshuffle circuit 356.
FIG. 7 is a diagram illustrating a process corresponding to an escape signal (a signal input when a user operates a predetermined switch (not shown)). When the escape signal is supplied, as shown in FIG. 45, even if the recovery determination flag Fd is set to “1”, the block deshuffle circuit 356 forcibly sets the error flag supplied thereafter to “1”. The error flag is stored in the memory without setting "", and the decoded Y data, U data, and V data supplied thereafter are stored in the memory. By changing the escape signal, the effect of the concealing process of the block shuffle circuit 356 can be easily confirmed.

【0235】図46および図47は、ブロックデシャフ
ル回路356の復号したデータを出力する処理を説明す
るフローチャートである。ステップS31において、セ
グメント間デシャフル回路352は、受信回路301が
生成したエラーフラグを受信し、ADRC復号回路35
5に供給する。ADRC復号回路355は、セグメント
間デシャフル回路352から供給されたエラーフラグを
ブロックデシャフル回路356に出力し、ブロックデシ
ャフル回路356は、そのエラーフラグを受信する。
FIGS. 46 and 47 are flow charts for explaining the process of outputting the data decoded by the block shuffle circuit 356. In step S31, the inter-segment shuffling circuit 352 receives the error flag generated by the receiving circuit 301, and
5 The ADRC decoding circuit 355 outputs the error flag supplied from the inter-segment deshuffle circuit 352 to the block deshuffle circuit 356, and the block deshuffle circuit 356 receives the error flag.

【0236】ステップS32において、ブロックデシャ
フル回路356は、ADRC復号回路355から供給さ
れた、バッファ(所定の88個のADRCブロック)に
対応する、最初のエラーフラグを選択する。ステップS
33において、ブロックデシャフル回路356は、セグ
メント間デシャフル回路352から供給されている連続
エラー信号が”0”であるか否かを判定し、連続エラー
信号が”0”であると判定された場合、ステップS34
に進み、リカバリエラー判定回路357から供給されて
いるリカバリ判定フラグFdが”0”であるか否かを判
定する。ステップS34において、リカバリ判定フラグ
Fdが”0”であると判定された場合、ステップS35
に進み、ブロックデシャフル回路356は、外部メモリ
305にエラーフラグを記憶させる。
In step S32, the block shuffle circuit 356 selects the first error flag corresponding to the buffer (predetermined 88 ADRC blocks) supplied from the ADRC decoding circuit 355. Step S
In 33, the block shuffle circuit 356 determines whether or not the continuous error signal supplied from the inter-segment shuffle circuit 352 is “0”, and when it is determined that the continuous error signal is “0”. , Step S34
Then, it is determined whether or not the recovery determination flag Fd supplied from the recovery error determination circuit 357 is “0”. If it is determined in step S34 that the recovery determination flag Fd is “0”, step S35
The block deshuffle circuit 356 causes the external memory 305 to store an error flag.

【0237】ステップS33において、連続エラー信号
が”1”であると判定された場合、およびステップS3
4において、リカバリ判定フラグFdが”1”であると
判定された場合、データの切り出しに失敗したので、ス
テップS47に進み、ブロックデシャフル回路356
は、エスケープ信号がオフであるか否かを判定し、エス
ケープ信号がオフであると判定された場合、ステップS
48に進み、ステップS32で選択されたエラーフラグ
に”1”を設定し、ステップS35に進み、ブロックデ
シャフル回路356は、外部メモリ305にエラーフラ
グを記憶させる。
In step S33, when it is determined that the continuous error signal is "1", and in step S3
If it is determined in step 4 that the recovery determination flag Fd is "1", the data extraction has failed, and the process proceeds to step S47, where the block deshuffle circuit 356 is executed.
Determines whether or not the escape signal is off. If it is determined that the escape signal is off, step S
Going to 48, the error flag selected in step S32 is set to "1", and proceeding to step S35, the block shuffle circuit 356 stores the error flag in the external memory 305.

【0238】ステップS47において、エスケープ信号
がオンであると判定された場合、エラーフラグの設定を
行わないので、手続きは、ステップS48をスキップ
し、ステップS35に進み、ブロックデシャフル回路3
56は、外部メモリ305にエラーフラグを記憶させ
る。
If it is determined in step S47 that the escape signal is on, the error flag is not set, so that the procedure skips step S48, proceeds to step S35, and proceeds to step S35.
56 causes the external memory 305 to store an error flag.

【0239】ステップS36において、ブロックデシャ
フル回路356は、バッファに対応する、すべてのエラ
ーフラグを処理したか否かを判定し、すべてのエラーフ
ラグを処理したと判定された場合、ステップS37に進
み、ブロックデシャフル回路356は、ADRC復号回
路355から復号されたYデータ、Uデータ、およびV
データを受信する。
In step S36, the block shuffle circuit 356 determines whether or not all error flags corresponding to the buffer have been processed. If it is determined that all error flags have been processed, the process proceeds to step S37. , The block shuffle circuit 356 outputs the Y data, the U data, and the V data decoded from the ADRC decoding circuit 355.
Receive data.

【0240】ステップS36において、バッファの全て
のエラーフラグをまだ処理していないと判定された場
合、ステップS49に進み、ブロックデシャフル回路3
56は、次のエラーフラグを選択し、ステップS33に
戻り、エラーフラグの設定の処理を繰り返す。
If it is determined in step S36 that all the error flags in the buffer have not been processed yet, the process proceeds to step S49, where the block deshuffle circuit 3
56 selects the next error flag, returns to step S33, and repeats the process of setting the error flag.

【0241】ステップS38において、ブロックデシャ
フル回路356は、ADRC復号回路355から供給さ
れた、バッファの最初の復号されたデータを選択する。
In step S38, the block shuffle circuit 356 selects the first decoded data of the buffer supplied from the ADRC decoding circuit 355.

【0242】ステップS39において、ブロックデシャ
フル回路356は、セグメント間デシャフル回路352
から供給されている連続エラー信号が”0”であるか否
かを判定し、連続エラー信号が”0”であると判定され
た場合、ステップS40に進み、選択されている復号さ
れたデータに対応するエラーフラグが”0”であるか否
かを判定する。選択されている復号されたデータに対応
するエラーフラグが”0”であると判定された場合、ス
テップS41に進み、ブロックデシャフル回路356
は、選択されている復号されたYデータ、Uデータ、お
よびVデータを外部メモリ305に記憶させる。手続き
は、ステップS42に進む。
In step S39, the block shuffle circuit 356 outputs the inter-segment deshuffle circuit 352.
It is determined whether or not the continuous error signal supplied from is determined to be “0”. If the continuous error signal is determined to be “0”, the process proceeds to step S40, where the selected decoded data is It is determined whether the corresponding error flag is “0”. If it is determined that the error flag corresponding to the selected decoded data is “0”, the process proceeds to step S41, where the block deshuffle circuit 356 is executed.
Causes the external memory 305 to store the selected decoded Y data, U data, and V data. The procedure proceeds to step S42.

【0243】ステップS39において、連続エラー信号
が”1”であると判定された場合、および、ステップS
40において、選択されている復号されたデータに対応
するエラーフラグが”1”であると判定された場合、デ
ータは欠落しているので、ステップS41をスキップし
て、ステップS42に進む。
If it is determined in step S39 that the continuous error signal is "1",
In 40, if it is determined that the error flag corresponding to the selected decoded data is "1", the data is missing, so that step S41 is skipped and the process proceeds to step S42.

【0244】ステップS42において、ブロックデシャ
フル回路356は、バッファの全ての復号されたデータ
を処理したか否かを判定し、バッファの全ての復号され
たデータを処理したと判定された場合、ステップS43
に進む。
In step S42, the block shuffle circuit 356 determines whether or not all the decoded data in the buffer has been processed. If it is determined that all of the decoded data in the buffer has been processed, S43
Proceed to.

【0245】ステップS42において、バッファ(88
個のADRCブロック)の全ての復号されたデータをま
だ処理していないと判定された場合、ステップS50に
進み、ブロックデシャフル回路356は、次のデータを
選択し、ステップS39に戻り、復号したデータを記憶
する処理を繰り返す。
In the step S42, the buffer (88
If it is determined that all the decoded data of the ADRC blocks have not been processed yet, the process proceeds to step S50, the block deshuffle circuit 356 selects the next data, returns to step S39, and decodes the next data. The process of storing data is repeated.

【0246】ステップS43において、ブロックデシャ
フル回路356は、外部メモリ305に記憶されている
最初のデータを選択する。ステップS44において、ブ
ロックデシャフル回路356は、エラーフラグが”1”
で、かつ、グレイモードであるか否かを判定し、エラー
フラグが”0”、または、グレイモードでないと判定さ
れた場合、ステップS45に進み、選択されているデー
タをフォーマット変換回路306に出力する。
At step S43, the block shuffle circuit 356 selects the first data stored in the external memory 305. In step S44, the block shuffle circuit 356 sets the error flag to “1”.
Then, it is determined whether or not the mode is the gray mode. If it is determined that the error flag is “0” or the mode is not the gray mode, the process proceeds to step S 45, and the selected data is output to the format conversion circuit 306. I do.

【0247】ステップS44において、エラーフラグ
が”1”で、かつ、グレイモードであると判定された場
合、ステップS51に進み、ブロックデシャフル回路3
56は、グレーデータをフォーマット変換回路306に
出力し、ステップS46に進む。
If it is determined in step S44 that the error flag is "1" and the mode is the gray mode, the flow advances to step S51 to execute the block deshuffle circuit 3
56 outputs the gray data to the format conversion circuit 306, and proceeds to step S46.

【0248】ステップS46において、ブロックデシャ
フル回路356は、外部メモリ305のバンクに記憶さ
れている全てのデータを処理したか否かを判定し、外部
メモリ305に記憶されている全てのデータを処理した
と判定された場合、処理は終了する。
At step S46, the block shuffle circuit 356 determines whether all the data stored in the bank of the external memory 305 have been processed, and processes all the data stored in the external memory 305. If it is determined that the processing has been performed, the processing ends.

【0249】ステップS46において、外部メモリ30
5に記憶されている全てのデータを処理していないと判
定された場合、ステップS52に進み、ブロックデシャ
フル回路356は、外部メモリ305のバンクに記憶さ
れている次のデータを選択し、ステップS44に戻り、
データを出力する処理を繰り返す。
In step S46, the external memory 30
If it is determined that all the data stored in the external memory 305 have not been processed, the process proceeds to step S52, where the block shuffle circuit 356 selects the next data stored in the bank of the external memory 305, and proceeds to step S52. Returning to S44,
Repeat the process of outputting data.

【0250】このように、ブロックデシャフル回路35
6は、コードQが欠落していても、もっとも違和感の少
ないデータを出力することができる。
As described above, the block shuffle circuit 35
No. 6 can output data with the least sense of discomfort even if the code Q is missing.

【0251】次に、図示せぬユーザセレクタブルなリカ
バリオフスイッチが”0”である場合のブロックデシャ
フル回路356のデータを出力する処理を図48のフロ
ーチャートを参照して説明する。ステップS71におい
て、セグメント間デシャフル回路352は、受信回路3
01が生成したエラーフラグを受信し、ADRC復号回
路355に供給する。ADRC復号回路355は、セグ
メント間デシャフル回路352から供給されたエラーフ
ラグをブロックデシャフル回路356に出力し、ブロッ
クデシャフル回路356は、そのエラーフラグを受信す
る。
Next, a process of outputting data of the block deshuffle circuit 356 when a user-selectable recovery off switch (not shown) is "0" will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S71, the inter-segment shuffle circuit 352
01 receives the error flag generated and supplies it to the ADRC decoding circuit 355. The ADRC decoding circuit 355 outputs the error flag supplied from the inter-segment deshuffle circuit 352 to the block deshuffle circuit 356, and the block deshuffle circuit 356 receives the error flag.

【0252】ステップS72において、ブロックデシャ
フル回路356は、qおよび動きフラグ等がqビットM
Fリカバリ回路353等において、リカバリされたか否
かを判定し、qおよび動きフラグMF等がリカバリされ
ていないと判定された場合、ステップS73に進み、外
部メモリ305にエラーフラグを記憶させる。
In step S72, the block shuffle circuit 356 determines that q and the motion flag are q bits M
In the F recovery circuit 353 and the like, it is determined whether or not the recovery has been performed. If it is determined that the q and the motion flag MF and the like have not been recovered, the process proceeds to step S73 to store an error flag in the external memory 305.

【0253】ステップS72において、qおよび動きフ
ラグ等がリカバリされていると判定された場合、ステッ
プS78に進み、ブロックデシャフル回路356は、受
信したエラーフラグを全て”1”に設定し、ステップS
73に進む。
If it is determined in step S72 that q and the motion flag have been recovered, the flow advances to step S78, where the block shuffle circuit 356 sets all the received error flags to "1".
Go to 73.

【0254】ステップS74において、ブロックデシャ
フル回路356は、ADRC復号回路355から復号さ
れたYデータ、Uデータ、およびVデータを受信する。
At step S74, the block shuffle circuit 356 receives the decoded Y data, U data and V data from the ADRC decoding circuit 355.

【0255】ステップS75において、ブロックデシャ
フル回路356は、qおよび動きフラグ等がqビットM
Fリカバリ回路353等において、リカバリされたか否
かを判定し、qおよび動きフラグMF等がリカバリされ
ていないと判定された場合、ステップS76に進み、ス
テップS74で受信したYデータ、Uデータ、およびV
データを記憶する。
In step S75, the block shuffle circuit 356 determines that q and the motion flag are q bits M
In the F recovery circuit 353 and the like, it is determined whether or not the recovery has been performed. If it is determined that the q and the motion flag MF have not been recovered, the process proceeds to step S76, where the Y data, U data, V
Store the data.

【0256】ステップS75において、q、動きフラグ
MF等がリカバリされていると判定された場合、ステッ
プS76をスキップし、Yデータ、Uデータ、およびV
データを記憶させないで、ステップS77に進む。
If it is determined in step S75 that q, the motion flag MF, and the like have been recovered, step S76 is skipped, and the Y data, U data, and V
The process proceeds to step S77 without storing the data.

【0257】ステップS77において、ブロックデシャ
フル回路356は、外部メモリ305に記憶させたYデ
ータ、Uデータ、およびVデータおよびエラーフラグを
フォーマット変換回路306に出力し、処理を終了す
る。
At step S77, the block shuffle circuit 356 outputs the Y data, U data, V data and error flag stored in the external memory 305 to the format conversion circuit 306, and ends the processing.

【0258】このように、リカバリオフ入力が”1”で
ある場合、ブロックデシャフル回路356は、リカバリ
されたデータを出力しない。
As described above, when the recovery off input is "1", the block shuffle circuit 356 does not output the recovered data.

【0259】以上のように、復号回路304は、復号に
必要な所定のデータが失われても、qビットMFリカバ
リ回路353およびDRMINリカバリ回路354が失
われたデータをリカバリするので、復号を実行すること
ができる。また、復号回路304は、復号ができなくて
も、もっとも違和感の少ないデータを出力することがで
きる。また、リカバリオフ入力を”1”にすることで、
リカバリの効果を簡単に確認することができる。
As described above, even if predetermined data necessary for decoding is lost, decoding circuit 304 executes decoding because q-bit MF recovery circuit 353 and DRMIN recovery circuit 354 recover lost data. can do. Further, even if decoding cannot be performed, the decoding circuit 304 can output data with the least discomfort. Also, by setting the recovery off input to “1”,
You can easily check the effect of recovery.

【0260】次に、欠落画素創造回路308について説
明する。欠落画素創造回路308は、プログレッシブ方
式の画像を再生するとき、クラス分類適応処理により、
図49(A)に示すように、創造の対象となる画素の同
一のフレーム(フレームt)にある周辺の画素の画素
値、並びにこれらの画素と水平方向および垂直方向に同
一の位置の1つ前のフレーム(フレームt−1)にある
画素の画素値を基に、欠落した画素の画素値などを創造
する。また、欠落画素創造回路308は、クラス分類適
応処理により、図49(B)に示すように、創造の対象
となる画素の同一のフィールド(フィールドt)にある
周辺の画素の画素値、これらの画素と水平方向および垂
直方向に同一の位置の1つ前のフィールド(フィールド
t−1)、並びに創造の対象となる画素の周辺の画素と
水平方向および垂直方向に同一の位置の2つ前のフィー
ルド(フィールドt−2)にある画素の画素値を基に、
欠落した画素の画素値などを創造する。
Next, the missing pixel creating circuit 308 will be described. When reproducing a progressive image, the missing pixel creation circuit 308 performs a classification adaptive process,
As shown in FIG. 49A, the pixel values of peripheral pixels in the same frame (frame t) of a pixel to be created, and one of the same positions in the horizontal and vertical directions as those pixels A pixel value of a missing pixel is created based on a pixel value of a pixel in a previous frame (frame t-1). Further, the missing pixel creating circuit 308 performs the class classification adaptive processing, as shown in FIG. 49B, to determine the pixel values of the peripheral pixels in the same field (field t) of the pixel to be created, The field immediately before the same position in the horizontal and vertical directions as the pixel (field t-1), and the two fields before the same position in the horizontal and vertical directions as the pixels around the pixel to be created. Based on the pixel value of the pixel in the field (field t-2),
Create pixel values for missing pixels.

【0261】図50は、欠落画素創造回路308の構成
を示すブロック図である。欠落画素創造回路308に入
力されたデータである画素値および画素の欠落を示すエ
ラーフラグは、前処理回路501およびタップ構築回路
502−1に供給される。
FIG. 50 is a block diagram showing a configuration of the missing pixel creating circuit 308. The pixel value, which is the data input to the missing pixel creating circuit 308, and the error flag indicating the missing pixel are supplied to the preprocessing circuit 501 and the tap construction circuit 502-1.

【0262】前処理回路501は、入力された画素値お
よび画素の欠落を示すエラーフラグを基に、欠落してい
る画素の値を線形補間フィルタで生成し、欠落している
画素にその値を設定し、タップ構築回路502−2乃至
502−5に供給する。なお、画素値は、タップデータ
とも称する。
The preprocessing circuit 501 generates the value of the missing pixel by a linear interpolation filter based on the input pixel value and the error flag indicating the missing pixel, and assigns the value to the missing pixel. The setting is supplied to the tap construction circuits 502-2 to 502-5. Note that the pixel value is also referred to as tap data.

【0263】前処理回路501の処理を図51のフロー
チャートを参照して説明する。ステップS131におい
て、前処理回路501は、エラーフラグを基に、対象と
なる画素が欠落しているか否かを判定し、対象となる画
素が欠落していないと判定された場合、ステップS13
2に進み、対象となる画素の画素値を、対象となる画素
に設定し、処理は終了する。
The processing of the pre-processing circuit 501 will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S131, the preprocessing circuit 501 determines whether or not the target pixel is missing based on the error flag. If it is determined that the target pixel is not missing, the process proceeds to step S13.
Proceeding to 2, the pixel value of the target pixel is set to the target pixel, and the process ends.

【0264】ステップS131において、対象となる画
素が欠落していると判定された場合、ステップS133
に進み、前処理回路501は、エラーフラグを基に、対
象となる画素の水平方向に隣接している画素のいずれか
が欠落しているか否かを判定する。ステップS133に
おいて、対象となる画素の水平方向に隣接している画素
のいずれも欠落していないと判定された場合、ステップ
S134に進み、前処理回路501は、対象となる画素
の水平方向に隣接している2つの画素の画素値の平均値
を対象となる画素の画素値に設定し、処理は終了する。
If it is determined in step S131 that the target pixel is missing, the process proceeds to step S133.
The pre-processing circuit 501 determines whether any of the pixels adjacent to the target pixel in the horizontal direction is missing based on the error flag. If it is determined in step S133 that none of the pixels adjacent to the target pixel in the horizontal direction is missing, the process proceeds to step S134, where the pre-processing circuit 501 determines whether the target pixel is adjacent to the target pixel in the horizontal direction. The average value of the pixel values of the two pixels is set as the pixel value of the target pixel, and the process ends.

【0265】ステップS133において、対象となる画
素の水平方向に隣接している画素のいずれかが欠落して
いると判定された場合、ステップS135に進み、前処
理回路501は、対象となる画素の水平方向に隣接して
いる画素のいずれも欠落しているか否かを判定する。ス
テップS135において、対象となる画素の水平方向に
隣接している画素のいずれかが欠落していないと判定さ
れた場合、ステップS136に進み、前処理回路501
は、対象となる画素の水平方向に隣接している、欠落し
ていない画素の画素値を対象となる画素の画素値に設定
し、処理は終了する。
If it is determined in step S133 that one of the pixels adjacent to the target pixel in the horizontal direction is missing, the process proceeds to step S135, where the preprocessing circuit 501 It is determined whether any horizontally adjacent pixels are missing. If it is determined in step S135 that any of the pixels adjacent to the target pixel in the horizontal direction is not missing, the process proceeds to step S136, where the preprocessing circuit 501 is executed.
Sets the pixel value of a non-missing pixel horizontally adjacent to the target pixel to the pixel value of the target pixel, and the process ends.

【0266】ステップS135において、対象となる画
素の水平方向に隣接している画素のいずれも欠落してい
ると判定された場合、ステップS137に進み、前処理
回路501は、エラーフラグを基に、対象となる画素の
垂直方向に隣接している画素のいずれかが欠落している
か否かを判定する。ステップS137において、対象と
なる画素の垂直方向に隣接している画素のいずれも欠落
していないと判定された場合、ステップS138に進
み、前処理回路501は、対象となる画素の垂直方向に
隣接している2つの画素の画素値の平均値を対象となる
画素の画素値に設定し、処理は終了する。
If it is determined in step S135 that none of the pixels adjacent to the target pixel in the horizontal direction is missing, the process proceeds to step S137, where the pre-processing circuit 501 sets It is determined whether or not any of the pixels adjacent to the target pixel in the vertical direction is missing. If it is determined in step S137 that none of the pixels vertically adjacent to the target pixel is missing, the process proceeds to step S138, where the pre-processing circuit 501 determines whether the target pixel is adjacent to the target pixel in the vertical direction. The average value of the pixel values of the two pixels is set as the pixel value of the target pixel, and the process ends.

【0267】ステップS137において、対象となる画
素の垂直方向に隣接している画素のいずれかが欠落して
いると判定された場合、ステップS139に進み、前処
理回路501は、エラーフラグを基に、対象となる画素
に隣接している全ての画素が欠落しているか否かを判定
する。ステップS139において、対象となる画素に隣
接しているいずれかの画素が欠落していないと判定され
た場合、ステップS40に進み、前処理回路501は、
対象となる画素に隣接している、欠落していない画素の
画素値を対象となる画素の画素値に設定し、処理は終了
する。
If it is determined in step S137 that one of the pixels adjacent to the target pixel in the vertical direction is missing, the process proceeds to step S139, where the pre-processing circuit 501 determines whether or not the target pixel is defective based on the error flag. It is determined whether or not all the pixels adjacent to the target pixel are missing. If it is determined in step S139 that any of the pixels adjacent to the target pixel is not missing, the process proceeds to step S40, where the preprocessing circuit 501
The pixel value of the non-missing pixel adjacent to the target pixel is set as the pixel value of the target pixel, and the process ends.

【0268】ステップS139において、対象となる画
素に隣接している全ての画素が欠落していると判定され
た場合、ステップS41に進み、前処理回路501は、
対象となる画素と同じ位置の過去のフレームの画素の画
素値を、対象となる画素の画素値に設定し、処理は終了
する。
If it is determined in step S139 that all pixels adjacent to the target pixel are missing, the process proceeds to step S41, where the pre-processing circuit 501
The pixel value of the pixel of the past frame at the same position as the target pixel is set to the pixel value of the target pixel, and the process ends.

【0269】以上のように、前処理回路501は、対象
となる画素の画素値を周辺の画素の画素値から線形に補
間する。前処理回路501による補間処理により、これ
に続く処理で使用できるタップの範囲を広げることがで
きる。
As described above, the preprocessing circuit 501 linearly interpolates the pixel value of the target pixel from the pixel values of the peripheral pixels. By the interpolation processing by the preprocessing circuit 501, the range of taps that can be used in subsequent processing can be expanded.

【0270】タップ構築回路502−1乃至502−5
は、それぞれ、タップデータ等を、所定のタイミング
で、動きクラス生成回路503、DRクラス生成回路5
04、空間クラス生成回路505、および欠落クラス生
成回路506に供給する。
Tap construction circuits 502-1 to 502-5
Respectively transmit the tap data and the like at a predetermined timing with the motion class generation circuit 503 and the DR class generation circuit 5.
04, the space class generation circuit 505, and the missing class generation circuit 506.

【0271】動きクラス生成回路503は、イニシャラ
イズ回路309から供給されたパラメータ、並びにタッ
プ構築回路502−1から供給されたエラーフラグおよ
び選択されたタップを基に、動きクラスコードおよび静
動フラグを生成し、タップ構築回路502−2乃至50
2−5およびクラス合成回路507に出力する。動きク
ラスコードは、動きの量を示す2ビットの情報を有し、
静動フラグは、動きの有り無しを1ビットで示す。
The motion class generation circuit 503 generates a motion class code and a static flag based on the parameters supplied from the initialization circuit 309, the error flag supplied from the tap construction circuit 502-1 and the selected tap. And tap construction circuits 502-2 through 50-50
2-5 and output to the class synthesis circuit 507. The motion class code has 2-bit information indicating the amount of motion,
The static motion flag indicates the presence / absence of motion with one bit.

【0272】図52(A)は、動きクラス生成回路50
3による時間アクティビティの算出に使用される、創造
の対象となる画素を中心とした3×3の画素の例を示す
図である。図52(A)において、”エラー”は、欠落
した画素を示す。図52(B)は、図52(A)に示さ
れた画素に対応する、1つ前のフレームの3×3の画素
の例を示す図である。図52(A)および図52(B)
に示されるL1乃至L3は、それぞれラインを示し、ラ
インの同一の番号は、垂直方向に同一の位置であること
を示す。図52(A)および図52(B)に示されるH
1乃至H3は、それぞれ画素の水平方向の位置を示し、
その同一の番号は、水平方向に同一の位置であることを
示す。
FIG. 52A shows a motion class generation circuit 50.
3 is a diagram illustrating an example of a 3 × 3 pixel centered on a pixel to be created, which is used for calculating a time activity by 3; FIG. In FIG. 52A, “error” indicates a missing pixel. FIG. 52B is a diagram illustrating an example of 3 × 3 pixels of the immediately preceding frame corresponding to the pixels illustrated in FIG. FIG. 52 (A) and FIG. 52 (B)
L1 to L3 shown in FIG. 3 indicate lines, and the same numbers of the lines indicate the same positions in the vertical direction. H shown in FIGS. 52 (A) and 52 (B)
1 to H3 respectively indicate the horizontal position of the pixel,
The same number indicates the same position in the horizontal direction.

【0273】図52(A)および図52(B)に示され
る場合において、時間アクティビティは、式(12)で
算出される。
In the cases shown in FIGS. 52A and 52B, the time activity is calculated by equation (12).

【0274】 時間アクティビティ=|(q2)−(p2)|+|(q3)−(p3)|+ |(q4)−(p4)|+|(q6)−(p6)|+ |(q7)−(p7)|+|(q9)−(p9)| (12) 式(12)において、()は、画素の画素値を表し、|
|は、絶対値を求める関数を表す。
Time activity = | (q2) − (p2) | + | (q3) − (p3) | + | (q4) − (p4) | + | (q6) − (p6) | + | (q7) − (P7) | + | (q9) − (p9) | (12) In Expression (12), () represents a pixel value of a pixel, and |
| Represents a function for obtaining an absolute value.

【0275】動きクラス生成回路503は、創造の対象
となる画素を中心とした3×3の画素の最大値と最小値
との差に1を加算した空間アクティビティを算出する。
The motion class generation circuit 503 calculates the spatial activity by adding 1 to the difference between the maximum value and the minimum value of the 3 × 3 pixels centering on the pixel to be created.

【0276】図53は、動きクラス生成回路503によ
る空間アクティビティの算出に使用される、創造の対象
となる欠落した画素を中心とした3×3の画素の例を示
す図である。このとき、空間アクティビティは、式(1
3)で算出される。
FIG. 53 is a diagram showing an example of 3 × 3 pixels centered on a missing pixel to be created, which is used for calculating a spatial activity by the motion class generation circuit 503. At this time, the spatial activity is expressed by the formula (1)
It is calculated in 3).

【0277】 空間アクティビティ=Max(qi)−Min(qi)+1 (13) 式(13)において、Max(qi)は、q1乃至q9
の画素値の最大値を示す。Min(qi)は、q1乃至
q9の画素値の最小値を示す。
Spatial activity = Max (qi) −Min (qi) +1 (13) In equation (13), Max (qi) is q1 to q9
Indicates the maximum pixel value of Min (qi) indicates the minimum value of the pixel values of q1 to q9.

【0278】動きクラス生成回路503は、空間アクテ
ィビティを基に、それぞれ異なる値を有する閾値を選択
する。動きクラス生成回路503は、動き判定の閾値、
および時間アクティビティを基に、動きクラスコードを
設定する。
The motion class generation circuit 503 selects thresholds having different values based on the spatial activity. The motion class generation circuit 503 includes a threshold for motion determination,
And a motion class code based on the time activity.

【0279】図54は、動き判定の閾値を説明する図で
ある。動き判定の閾値は、空間アクティビティの値によ
って、異なる値が使用される。空間アクティビティが大
きくなれば、大きな値の閾値が使用される。これは、空
間アクティビティが大きい場合、動きが少なくとも、時
間アクティビティが、大きな値となることを考慮したも
のである。
FIG. 54 is a diagram for explaining the threshold value for motion determination. A different value is used as the threshold value for the motion determination depending on the value of the spatial activity. As the spatial activity increases, a larger threshold value is used. This takes into account that when the spatial activity is large, the motion has at least a large value for the temporal activity.

【0280】なお、スタンダードデンシティのデータに
対する処理においては、空間アクティビティとは無関係
に固定された閾値を使用して動きクラスコードが設定さ
れる。
In the processing for standard density data, a motion class code is set using a fixed threshold value regardless of spatial activity.

【0281】次に、動きクラス生成回路503の動きク
ラスコードを設定する処理を、図55のフローチャート
を参照して説明する。ステップS151において、動き
クラス生成回路503は、時間アクティビティが、閾値
1以下であるか否かを判定し、時間アクティビティが閾
値1以下であると判定された場合、ステップS152に
進み、動きクラスコードを0に設定し、処理は終了す
る。
Next, the process of setting the motion class code of the motion class generation circuit 503 will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S151, the motion class generation circuit 503 determines whether or not the time activity is equal to or smaller than the threshold value 1. When it is determined that the time activity is equal to or smaller than the threshold value 1, the process proceeds to step S152, and the motion class code is set. The value is set to 0, and the process ends.

【0282】ステップS151において、時間アクティ
ビティが閾値1を越えると判定された場合、ステップS
153に進み、動きクラス生成回路503は、時間アク
ティビティが、閾値2以下であるか否かを判定し、時間
アクティビティが閾値2以下であると判定された場合、
ステップS154に進み、動きクラスコードを1に設定
し、処理は終了する。
If it is determined in step S151 that the time activity exceeds the threshold value 1, step S
Proceeding to 153, the motion class generation circuit 503 determines whether or not the time activity is equal to or less than the threshold 2, and when it is determined that the time activity is equal to or less than the threshold 2,
Proceeding to step S154, the motion class code is set to 1, and the process ends.

【0283】ステップS153において、時間アクティ
ビティが閾値2を越えると判定された場合、ステップS
155に進み、動きクラス生成回路503は、時間アク
ティビティが閾値3以下であるか否かを判定し、時間ア
クティビティが閾値3以下であると判定された場合、ス
テップS156に進み、動きクラスコードを2に設定
し、処理は終了する。
[0283] If it is determined in step S153 that the time activity exceeds threshold value 2, the process proceeds to step S153.
Proceeding to 155, the motion class generation circuit 503 determines whether or not the time activity is less than or equal to the threshold 3, and if it is determined that the time activity is less than or equal to the threshold 3, the process proceeds to step S156, where the motion class code is And the process ends.

【0284】ステップS155において、時間アクティ
ビティが閾値3を越えると判定された場合、ステップS
157に進み、動きクラス生成回路503は、動きクラ
スコードを3に設定し、処理は終了する。
If it is determined in step S155 that the time activity exceeds the threshold value 3, step S
Proceeding to 157, the motion class generation circuit 503 sets the motion class code to 3, and the process ends.

【0285】以上のように、動きクラス生成回路503
は、閾値および時間アクティビティを基に、動きクラス
コードを設定する。
As described above, the motion class generation circuit 503
Sets a motion class code based on a threshold and time activity.

【0286】動きクラス生成回路503は、複数の画素
の動きクラスコードを基に、再度、動きフラグを設定す
る。例えば、図56に示すように、創造の対象となる画
素の周辺の画素の動きクラスコードを基に、動きクラス
生成回路503は、対象となる画素の動きクラスコード
を設定する。
The motion class generation circuit 503 sets a motion flag again based on the motion class codes of a plurality of pixels. For example, as shown in FIG. 56, the motion class generation circuit 503 sets the motion class code of the target pixel based on the motion class codes of the pixels around the pixel to be created.

【0287】動きクラス生成回路503の動きクラスコ
ードを設定する処理を図57のフローチャートを参照し
て説明する。ステップS171において、動きクラス生
成回路503は、7つの画素の動きクラスコードのう
ち、3の値が設定されている動きクラスコードの数が、
閾値3より大きいか否かを判定し、3の値が設定されて
いる動きクラスコードの数が、閾値3より大きいと判定
された場合、ステップS172に進み、動きクラスコー
ドに3を設定し、処理は終了する。
The process of setting a motion class code by the motion class generation circuit 503 will be described with reference to the flowchart in FIG. In step S171, the motion class generation circuit 503 determines that the number of motion class codes for which the value of 3 is set among the motion class codes of the seven pixels is
It is determined whether or not the number is larger than the threshold value 3. If it is determined that the number of motion class codes for which the value of 3 is set is larger than the threshold value 3, the process proceeds to step S172, and 3 is set as the motion class code. The process ends.

【0288】ステップS171において、3の値が設定
されている動きクラスコードの数が、閾値3以下である
と判定された場合、ステップS173に進み、動きクラ
ス生成回路503は、3の値が設定されている動きクラ
スコードの数と2の値が設定されている動きクラスコー
ドの数を加えた値が、閾値2より大きいか否かを判定
し、3の値が設定されている動きクラスコードの数と2
の値が設定されている動きクラスコードの数を加えた値
が、閾値2より大きいと判定された場合、ステップS1
74に進み、動きクラスコードに2を設定し、処理は終
了する。
If it is determined in step S171 that the number of motion class codes for which a value of 3 is set is equal to or smaller than the threshold value 3, the process proceeds to step S173, where the motion class generation circuit 503 sets the value of 3 to It is determined whether or not a value obtained by adding the number of motion class codes that have been set and the number of motion class codes that have a value of 2 is greater than a threshold value 2, and a motion class code that has a value of 3 being set. Number of and 2
If it is determined that the value obtained by adding the number of motion class codes to which the value of “1” is set is larger than the threshold value 2, step S1
Proceeding to 74, the motion class code is set to 2, and the process ends.

【0289】ステップS173において、3の値が設定
されている動きクラスコードの数と2の値が設定されて
いる動きクラスコードの数を加えた値が、閾値2以下で
あると判定された場合、ステップS175に進み、動き
クラス生成回路503は、3の値が設定されている動き
クラスコードの数、2の値が設定されている動きクラス
コードの数、および1の値が設定されている動きクラス
コードの数を加えた値が、閾値1より大きいか否かを判
定し、3の値が設定されている動きクラスコードの数、
2の値が設定されている動きクラスコードの数、および
1の値が設定されている動きクラスコードの数を加えた
値が、閾値1より大きいと判定された場合、ステップS
176に進み、動きクラスコードに1を設定し、処理は
終了する。
When it is determined in step S173 that the value obtained by adding the number of motion class codes having the value of 3 and the number of motion class codes having the value of 2 is equal to or smaller than the threshold value 2. Proceeding to step S175, the motion class generation circuit 503 sets the number of motion class codes set to a value of 3, the number of motion class codes set to a value of 2, and the value of 1. It is determined whether the value obtained by adding the number of motion class codes is greater than a threshold value 1 or not, and the number of motion class codes for which a value of 3 is set,
If it is determined that the value obtained by adding the number of motion class codes to which the value of 2 is set and the number of motion class codes to which the value of 1 is added is larger than the threshold value 1, step S
Proceeding to 176, the motion class code is set to 1 and the process ends.

【0290】ステップS175において、3の値が設定
されている動きクラスコードの数、2の値が設定されて
いる動きクラスコードの数、および1の値が設定されて
いる動きクラスコードの数を加えた値が、閾値1以下で
あると判定された場合、ステップS177に進み、動き
クラス生成回路503は、動きクラスコードに0を設定
し、処理は終了する。
In step S175, the number of motion class codes set to a value of 3, the number of motion class codes set to a value of 2, and the number of motion class codes set to a value of 1 are calculated. If it is determined that the added value is equal to or smaller than the threshold value 1, the process proceeds to step S177, where the motion class generation circuit 503 sets 0 to the motion class code, and the process ends.

【0291】このように、動きクラス生成回路503
は、複数の画素の動きクラスコード、並びに予め記憶し
ている閾値を基に、最終的な、動きクラスコードを設定
する。
As described above, the motion class generation circuit 503
Sets a final motion class code based on the motion class codes of a plurality of pixels and a threshold value stored in advance.

【0292】以上のように、動きクラス生成回路503
は、複数の画素の画素値から動きクラスコードを設定
し、出力する。動きクラス生成回路503は、動きクラ
スコードを基に、静動フラグを設定し、出力する。例え
ば、動きクラスコードが0または1のとき、静動フラグ
は、0に設定され、動きクラスコードが2または3のと
き、静動フラグは、1に設定される。
As described above, the motion class generation circuit 503
Sets and outputs a motion class code from the pixel values of a plurality of pixels. The motion class generation circuit 503 sets and outputs a static flag based on the motion class code. For example, when the motion class code is 0 or 1, the static flag is set to 0, and when the motion class code is 2 or 3, the static flag is set to 1.

【0293】タップ構築回路502−2は、動きクラス
生成回路503から供給された動きクラスコードおよび
静動フラグ、並びに欠落画素の位置を基に、全てのクラ
スの予測タップを含む予測タップ可変選択範囲のタップ
を選択して、選択した予測タップ可変選択範囲のタップ
を可変タップ選択回路508に供給する。
The tap construction circuit 502-2 calculates a prediction tap variable selection range including prediction taps of all classes based on the motion class code and the still / moving flag supplied from the motion class generation circuit 503 and the position of the missing pixel. , And the taps in the selected prediction tap variable selection range are supplied to the variable tap selection circuit 508.

【0294】タップ構築回路502−3は、動きクラス
生成回路503から供給された動きクラスコードおよび
静動フラグを基に、クラスタップを選択して、選択した
クラスタップと共に、選択された各クラスタップが欠落
しているか否かを示すエラーフラグを、DRクラス生成
回路504に供給する。DRクラス生成回路504は、
タップ構築回路502−3から供給されたクラスタッ
プ、およびエラーフラグを基に、欠落していないクラス
タップのみからダイナミックレンジを検出して、検出し
たダイナミックレンジに対応するDRクラスコードを生
成して、クラス合成回路507に出力する。
The tap construction circuit 502-3 selects a class tap based on the motion class code and the static flag supplied from the motion class generation circuit 503, and selects the selected class tap together with the selected class tap. Is supplied to the DR class generation circuit 504 indicating whether or not is missing. The DR class generation circuit 504 includes:
Based on the class tap supplied from the tap construction circuit 502-3 and the error flag, a dynamic range is detected only from the class taps not missing, and a DR class code corresponding to the detected dynamic range is generated. Output to the class synthesis circuit 507.

【0295】タップ構築回路502−4は、動きクラス
生成回路503から供給された動きクラスコードおよび
静動フラグを基に、クラスタップを選択して、選択した
クラスタップと共に、選択された各クラスタップが欠落
しているか否かを示すエラーフラグを、空間クラス生成
回路505に供給する。空間クラス生成回路505は、
タップ構築回路502−4から供給されたクラスタッ
プ、およびエラーフラグを基に、欠落していないクラス
タップのみから空間クラスコードを生成して、クラス合
成回路507に出力する。なお、空間クラス生成回路5
05は、全てのクラスタップから空間クラスコードを生
成するようにしてもよい。
The tap construction circuit 502-4 selects a class tap on the basis of the motion class code and the static flag supplied from the motion class generation circuit 503, and selects the selected class tap together with the selected class tap. Is supplied to the space class generation circuit 505 indicating whether or not is missing. The space class generation circuit 505 includes:
Based on the class taps supplied from the tap construction circuit 502-4 and the error flag, a space class code is generated only from the class taps that are not missing, and output to the class synthesis circuit 507. The space class generation circuit 5
In step 05, a space class code may be generated from all class taps.

【0296】タップ構築回路502−5は、動きクラス
生成回路503から供給された動きクラスコードおよび
静動フラグを基に、欠落している画素に対応するエラー
フラグ、および欠落している画素の周辺の画素に対応す
るエラーフラグを、欠落クラス生成回路506に供給す
る。欠落クラス生成回路506は、タップ構築回路50
2−5から供給された、欠落している画素に対応するエ
ラーフラグ、および欠落している画素の周辺の画素に対
応するエラーフラグを基に、欠落クラスコードを生成し
て、クラス合成回路507に出力する。
Based on the motion class code and the still / moving flag supplied from the motion class generating circuit 503, the tap construction circuit 502-5 generates an error flag corresponding to the missing pixel and a surrounding area of the missing pixel. Is supplied to the missing class generation circuit 506. The missing class generation circuit 506 includes the tap construction circuit 50.
Based on the error flags corresponding to the missing pixels and the error flags corresponding to the pixels around the missing pixels supplied from 2-5, a missing class code is generated, and a class combining circuit 507 is generated. Output to

【0297】クラス合成回路507は、動きクラスコー
ド、静動フラグ、DRクラスコード、空間クラスコー
ド、および欠落クラスコードを基に、クラスコードを統
合し、最終的なクラスコードを形成して、係数保持クラ
スコード選択回路509に出力する。
The class synthesizing circuit 507 integrates the class codes based on the motion class code, the static / dynamic flag, the DR class code, the space class code, and the missing class code to form a final class code, and Output to the holding class code selection circuit 509.

【0298】係数保持クラスコード選択回路509は、
イニシャライズ回路309から供給された係数セット、
および予測構造、並びにクラス合成回路507から供給
されたクラスコードを基に、可変タップ選択回路508
に、可変タップを選択させるとともに、予測係数列を推
定予測演算回路510に出力する。
The coefficient holding class code selection circuit 509
A coefficient set supplied from the initialization circuit 309,
And a variable tap selection circuit 508 based on the prediction code and the class code supplied from the class synthesis circuit 507.
Then, a variable tap is selected, and a prediction coefficient sequence is output to the estimation prediction calculation circuit 510.

【0299】図58乃至図61を基に、可変タップ選択
回路508が選択する予測タップデータ列を説明する。
A prediction tap data sequence selected by the variable tap selection circuit 508 will be described with reference to FIGS.

【0300】図58は、動きクラスコードが0のとき、
タップ構築回路502−2が可変タップ選択回路508
に出力する予測タップ可変選択範囲と、可変タップ選択
回路508が選択する予測タップデータ列の例を示す図
である。図58において、実線で囲んだタップは、タッ
プ構築回路502−2が出力する予測タップ可変選択範
囲を示し、点線で囲んだタップは、可変タップ選択回路
508が選択する予測タップデータ列の一例を示す。可
変タップ選択回路508が選択する予測タップデータ列
は、タップ構築回路502−2が出力する予測タップ可
変選択範囲に含まれるタップから構成される。
FIG. 58 shows that when the motion class code is 0,
Tap construction circuit 502-2 is a variable tap selection circuit 508
FIG. 7 is a diagram showing an example of a prediction tap variable selection range output to the control unit and a prediction tap data string selected by the variable tap selection circuit 508. In FIG. 58, taps surrounded by solid lines indicate prediction tap variable selection ranges output by tap construction circuit 502-2, and taps surrounded by dotted lines indicate examples of prediction tap data strings selected by variable tap selection circuit 508. Show. The prediction tap data sequence selected by the variable tap selection circuit 508 includes taps included in the prediction tap variable selection range output by the tap construction circuit 502-2.

【0301】例えば、動きクラスコードが0のとき、タ
ップ構築回路502−2は、隣接するタップを選択す
る。例えば、動きクラスコードが0のとき、可変タップ
選択回路508は、全て、隣接するタップを選択する。
[0301] For example, when the motion class code is 0, the tap construction circuit 502-2 selects an adjacent tap. For example, when the motion class code is 0, all the variable tap selection circuits 508 select adjacent taps.

【0302】図59は、動きクラスコードが1のとき、
タップ構築回路502−2が出力する予測タップ可変選
択範囲と、可変タップ選択回路508が選択する予測タ
ップデータ列を示す図である。図59において、実線で
囲んだタップは、タップ構築回路502−2が出力する
予測タップ可変選択範囲を示し、点線で囲んだタップ
は、可変タップ選択回路508が選択する予測タップデ
ータ列を示す。可変タップ選択回路508が選択する予
測タップデータ列は、タップ構築回路502−2が出力
する予測タップ可変選択範囲に含まれるタップから構成
される。
FIG. 59 shows that when the motion class code is 1,
FIG. 9 is a diagram illustrating a prediction tap variable selection range output by a tap construction circuit 502-2 and a prediction tap data sequence selected by a variable tap selection circuit 508. In FIG. 59, the taps surrounded by solid lines indicate the prediction tap variable selection range output by the tap construction circuit 502-2, and the taps surrounded by the dotted lines indicate prediction tap data strings selected by the variable tap selection circuit 508. The prediction tap data sequence selected by the variable tap selection circuit 508 includes taps included in the prediction tap variable selection range output by the tap construction circuit 502-2.

【0303】例えば、動きクラスコードが1のとき、タ
ップ構築回路502−2は、水平方向に隣接するタップ
と、その水平方向に隣接するタップとは隣接しないタッ
プを選択する。例えば、動きクラスコードが0のとき、
可変タップ選択回路508は、隣接する5個のタップ
と、その隣接する5個のタップとは離れた水平方向に隣
接する5個のタップを選択する。
For example, when the motion class code is 1, the tap construction circuit 502-2 selects a horizontally adjacent tap and a tap that is not adjacent to the horizontally adjacent tap. For example, when the motion class code is 0,
The variable tap selection circuit 508 selects five adjacent taps and five horizontally adjacent taps that are separated from the five adjacent taps.

【0304】図60は、欠落タップが存在して、動きク
ラスコードが0のとき、タップ構築回路502−2が出
力する予測タップ可変選択範囲と、可変タップ選択回路
508が選択する予測タップデータ列を示す図である。
図中の黒丸は、欠落タップを示す。図60において、実
線で囲んだタップは、タップ構築回路502−2が出力
する予測タップ可変選択範囲を示し、点線で囲んだタッ
プは、可変タップ選択回路508が選択する予測タップ
データ列を示す。可変タップ選択回路508が選択する
予測タップデータ列は、タップ構築回路502−2が出
力する予測タップ可変選択範囲に含まれるタップから構
成される。
FIG. 60 shows a prediction tap variable selection range output by tap construction circuit 502-2 and a prediction tap data string selected by variable tap selection circuit 508 when a missing tap exists and the motion class code is 0. FIG.
The black circles in the figure indicate missing taps. In FIG. 60, taps surrounded by solid lines indicate prediction tap variable selection ranges output by tap construction circuit 502-2, and taps surrounded by dotted lines indicate prediction tap data strings selected by variable tap selection circuit 508. The prediction tap data sequence selected by the variable tap selection circuit 508 includes taps included in the prediction tap variable selection range output by the tap construction circuit 502-2.

【0305】例えば、欠落タップが存在して、動きクラ
スコードが0のとき、タップ構築回路502−2は、隣
接するタップを選択する。例えば、欠落タップが存在し
て、動きクラスコードが0のとき、可変タップ選択回路
508は、欠落タップが存在しないときと同じ数の、隣
接するタップ(例えば、欠落タップの隣のタップまたは
欠落タップと同じ並びのタップ)を選択する。
For example, when a missing tap exists and the motion class code is 0, the tap construction circuit 502-2 selects an adjacent tap. For example, when a missing tap exists and the motion class code is 0, the variable tap selection circuit 508 determines the same number of adjacent taps (for example, a tap next to the missing tap or a missing tap as there are no missing taps). Tap in the same row as above).

【0306】図61は、欠落タップが存在して、動きク
ラスコードが1のとき、タップ構築回路502−2が出
力する予測タップ可変選択範囲と、可変タップ選択回路
508が選択する予測タップデータ列を示す図である。
図中の黒丸は、欠落タップを示す。図60において、実
線で囲んだタップは、タップ構築回路502−2が出力
する予測タップ可変選択範囲を示し、点線で囲んだタッ
プは、可変タップ選択回路508が選択する予測タップ
データ列を示す。可変タップ選択回路508が選択する
予測タップデータ列は、タップ構築回路502−2が出
力する予測タップ可変選択範囲に含まれるタップから構
成される。
FIG. 61 shows a prediction tap variable selection range output by the tap construction circuit 502-2 and a prediction tap data sequence selected by the variable tap selection circuit 508 when a missing tap exists and the motion class code is 1. FIG.
The black circles in the figure indicate missing taps. In FIG. 60, taps surrounded by solid lines indicate prediction tap variable selection ranges output by tap construction circuit 502-2, and taps surrounded by dotted lines indicate prediction tap data strings selected by variable tap selection circuit 508. The prediction tap data sequence selected by the variable tap selection circuit 508 includes taps included in the prediction tap variable selection range output by the tap construction circuit 502-2.

【0307】例えば、欠落タップが存在して、動きクラ
スコードが1のとき、タップ構築回路502−2は、水
平方向に隣接するタップと、その水平方向に隣接するタ
ップとは隣接しないタップを選択する。例えば、欠落タ
ップが存在して、動きクラスコードが0のとき、可変タ
ップ選択回路508は、欠落タップが存在しないときと
同じ数の、水平方向に隣接するタップ(例えば、欠落タ
ップの隣のタップまたは欠落タップと同じ並びのタッ
プ)と、その隣接するタップとは離れた、欠落タップが
存在しないときと同じ数の、水平方向に隣接するタップ
を選択する。
For example, when a missing tap exists and the motion class code is 1, the tap construction circuit 502-2 selects a horizontally adjacent tap and a tap that is not adjacent to the horizontally adjacent tap. I do. For example, when a missing tap exists and the motion class code is 0, the variable tap selection circuit 508 outputs the same number of horizontally adjacent taps (for example, taps next to the missing tap) as there are no missing taps. Or taps in the same row as the missing taps) and the same number of horizontally adjacent taps that are separated from the adjacent taps and that are the same as when there are no missing taps.

【0308】推定予測演算回路510は、イニシャライ
ズ回路309から設定された出力モードを基に、可変タ
ップ選択回路508から供給された予測タップデータ
列、および係数保持クラスコード選択回路509から供
給された予測係数列を基に、線形推定式等からなる推定
式を用いて、欠落した画素の画素値を算出する。
Based on the output mode set from the initialization circuit 309, the estimation prediction calculation circuit 510 calculates the prediction tap data string supplied from the variable tap selection circuit 508 and the prediction tap data string supplied from the coefficient holding class code selection circuit 509. Based on the coefficient sequence, the pixel value of the missing pixel is calculated using an estimation expression such as a linear estimation expression.

【0309】このように、欠落画素創造回路308は、
ダイナミックレンジ、動き、欠落、および画素値の変化
などによるクラス分類により、欠落した画素の周辺の画
素値を基に、欠落した画素値を算出する。
Thus, the missing pixel creation circuit 308
The missing pixel value is calculated based on the pixel values around the missing pixel by class classification based on the dynamic range, the movement, the lack, the change in the pixel value, and the like.

【0310】また、推定予測演算回路510は、入力さ
れた画像の画質をアップさせる(階調の増加(Yデー
タ、Uデータ、およびVデータのビット数の増加)、ノ
イズの除去、量子化歪みの除去(時間方向の歪みの除去
を含む)、4倍密度の解像度の創造など)ことができ
る。
The estimation / prediction calculation circuit 510 increases the image quality of the input image (increases in gradation (increase in the number of bits of Y data, U data, and V data), removal of noise, and quantization distortion. (Including removal of distortion in the time direction), creation of quadruple-density resolution, etc.).

【0311】次に、4倍密解像度創造回路312につい
て説明する。4倍密解像度創造回路312は、インター
レース方式の画像が入力されたとき、図62(A)およ
び図62(B)に示すように、クラス分類適応処理を適
用し、前および後のフレームの画素の位置に対して垂直
方向に1/4ずれた位置であって、前および後の2つのフ
ィールドの間の位置に創造した画素を配置する。
Next, the quadruple-density resolution creating circuit 312 will be described. When an interlaced image is input, the quadruple-density resolution creating circuit 312 applies the classification adaptive processing as shown in FIG. 62A and FIG. The created pixel is arranged at a position shifted by 1/4 in the vertical direction with respect to the position of and between the two fields before and after.

【0312】4倍密解像度創造回路312は、プログレ
ッシブ方式の画像が入力されたとき、図62(C)およ
び図62(D)に示すように、クラス分類適応処理を適
用し、前および後のフレームの画素の位置に対して垂直
方向に同一の位置であって、前および後の2つのフレー
ムの間の位置に創造した画素を配置する。
When a progressive image is input, the quadruple-density resolution creating circuit 312 applies the classification adaptive processing as shown in FIG. 62 (C) and FIG. 62 (D), The created pixel is arranged at the same position in the vertical direction with respect to the position of the pixel of the frame and between the two frames before and after.

【0313】4倍密解像度創造回路312は、プログレ
ッシブ方式の画像を出力するとき、図62(C)および
図62(D)に示すように、クラス分類適応処理を利用
し、図62に示すように、2つのフレームの所定の数の
画素の画素値を基に、入力された2つのフレームの間に
2つの画素を創造する。
The quadruple-density resolution creating circuit 312 uses the classification adaptive processing as shown in FIGS. 62 (C) and 62 (D) when outputting an image of the progressive system, as shown in FIG. 62. Then, two pixels are created between the two input frames based on the pixel values of a predetermined number of pixels in the two frames.

【0314】図63は、4倍密解像度創造回路312の
構成を示すブロック図である。フォーマット変換回路3
10から供給されるYデータ、Uデータ、およびVデー
タは、タップ選択回路601、タップ選択回路602、
およびタップ選択回路603に供給される。タップ選択
回路601は、レジスタ609に格納されているタップ
の位置情報に従って、密度を4倍にするために創造する
画素の画素値を算出するのに使用する画素を選択する。
タップ選択回路601により選択された画素は、推定予
測演算回路607に供給される。
FIG. 63 is a block diagram showing the structure of the quadruple-density resolution creating circuit 312. Format conversion circuit 3
The Y data, U data, and V data supplied from 10 are the tap selection circuit 601, the tap selection circuit 602,
And a tap selection circuit 603. The tap selection circuit 601 selects a pixel used to calculate a pixel value of a pixel created to increase the density by four times, according to the tap position information stored in the register 609.
The pixel selected by the tap selection circuit 601 is supplied to the estimation prediction calculation circuit 607.

【0315】タップ選択回路602は、レジスタ610
に格納されているタップの位置情報に従って、創造する
画素の近傍の画素の画素値のうち、空間クラス分類に使
用する画素を選択する。タップ選択回路602により選
択された画素は、空間クラス検出回路604に供給され
る。空間クラス検出回路604は、空間クラスを検出す
る。検出された空間クラスは、クラス合成回路606に
供給される。
The tap selection circuit 602 includes a register 610
In the pixel values of the pixels in the vicinity of the pixel to be created, a pixel to be used for space class classification is selected according to the tap position information stored in. The pixel selected by the tap selection circuit 602 is supplied to the space class detection circuit 604. The space class detection circuit 604 detects a space class. The detected space class is supplied to the class synthesis circuit 606.

【0316】タップ選択回路603は、レジスタ611
に格納されているタップの位置情報に従って、創造する
画素の近傍の画素に基づいて動きに対応するクラス分類
に使用する画素を選択するものである。タップ選択回路
603により選択された画素は、動きクラス検出回路6
05に供給される。動きクラス検出回路605は、動き
クラスを検出する。検出された動きクラスは、クラス合
成回路606およびレジスタ610に供給される。レジ
スタ610のタップの位置情報は、動きクラス検出回路
605から供給された動きクラスによって切り換えられ
る。
The tap selection circuit 603 includes a register 611
According to the position information of the tap stored in, a pixel used for class classification corresponding to the motion is selected based on pixels in the vicinity of the pixel to be created. The pixel selected by the tap selection circuit 603 is the motion class detection circuit 6
05. The motion class detection circuit 605 detects a motion class. The detected motion class is supplied to the class synthesis circuit 606 and the register 610. The tap position information of the register 610 is switched according to the motion class supplied from the motion class detection circuit 605.

【0317】クラス合成回路606は、空間クラスおよ
び動きクラスを統合し、最終的なクラスコードを形成す
る。
[0317] The class synthesis circuit 606 integrates the space class and the motion class to form a final class code.

【0318】このクラスコードが係数メモリ612に対
して、アドレスとして供給され、係数メモリ612から
クラスコードに対応する係数セットが読み出される。係
数セットは、推定予測演算回路607に供給される。推
定予測演算回路607は、タップ選択回路601から供
給された画素の画素値、および係数メモリ612から供
給された係数セットを基に、線形推定式を用いて、創造
する画素の画素値を算出する。推定予測演算回路607
からの出力は、ラインデータL1およびラインデータL
2として、線順次変換回路613に供給される。
The class code is supplied as an address to the coefficient memory 612, and a coefficient set corresponding to the class code is read from the coefficient memory 612. The coefficient set is supplied to the estimation prediction operation circuit 607. The estimation prediction operation circuit 607 calculates the pixel value of the pixel to be created using a linear estimation formula based on the pixel value of the pixel supplied from the tap selection circuit 601 and the coefficient set supplied from the coefficient memory 612. . Estimation prediction operation circuit 607
Output from line data L1 and line data L
2 is supplied to the line-sequential conversion circuit 613.

【0319】係数セットは、教師信号としての、1つの
フィールド当たり、水平方向に528画素および垂直方
向に240画素を含むYデータ、それぞれ1つのフィー
ルド当たり、水平方向に176画素および垂直方向に1
20画素を含むUデータおよびVデータを用いて、クラ
ス毎の係数セットが予め生成されて、イニシャライズ回
路313に記憶されている。
[0319] The coefficient set is Y data including 528 pixels in the horizontal direction and 240 pixels in the vertical direction per field as a teacher signal, and 176 pixels in the horizontal direction and 1 pixel in the vertical direction per field.
Using U data and V data including 20 pixels, a coefficient set for each class is generated in advance and stored in the initialization circuit 313.

【0320】線順次変換回路613は、ラインメモリを
有し、推定予測演算回路607から出力されるラインデ
ータL1およびラインデータL2をレジスタ608に格
納されている出力タイミングのデータに基づき、線順次
で出力する。線順次変換回路613から、供給された画
像の4倍の密度の画像のデータが出力される。
The line-sequential conversion circuit 613 has a line memory, and converts the line data L1 and L2 output from the estimation / prediction calculation circuit 607 into line-sequential data based on the output timing data stored in the register 608. Output. The line-sequential conversion circuit 613 outputs image data having a density four times that of the supplied image.

【0321】レジスタ608、レジスタ609、レジス
タ610、レジスタ611、および係数メモリ612
は、イニシャライズ回路313に初期化信号が供給され
たとき、イニシャライズ回路313から供給された係数
セット等を格納する。
Register 608, register 609, register 610, register 611, and coefficient memory 612
Stores the coefficient set and the like supplied from the initialization circuit 313 when the initialization signal is supplied to the initialization circuit 313.

【0322】図64は、4倍密解像度創造回路312が
インターレース方式で4倍密解像度の画素を生成、出力
する場合における、4倍密解像度創造回路312に入力
される画素(図中、大きい円で示す)の位置、および4
倍密解像度創造回路312が出力する画素(図中、小さ
い円で示す)の位置を示す図である。4倍密解像度創造
回路312に入力されるフレームは、30Hzの周波数
を有し、4倍密解像度創造回路312が出力するフィー
ルドは、60Hzの周波数を有する。出力される第1の
フィールドの画素は、入力された画素から、垂直方向に
出力される画面のラインの1ライン分だけ上にずれて出
力され、1ライン当たりの画素の数は、2倍になってい
る。出力される第2のフィールドの画素は、入力された
画素から、垂直方向に出力される画面のラインの1ライ
ン分だけ下にずれて出力され、1ライン当たりの画素の
数は、2倍になっている。
FIG. 64 shows pixels (large circles in the figure) input to the quadruple-density resolution creation circuit 312 when the quadruple-density resolution creation circuit 312 generates and outputs quadruple-density resolution pixels in an interlaced manner. Position), and 4
FIG. 11 is a diagram illustrating the position of a pixel (indicated by a small circle in the figure) output from the double-density resolution creating circuit 312. The frame input to the quad-density resolution creating circuit 312 has a frequency of 30 Hz, and the field output by the quad-density resolution creating circuit 312 has a frequency of 60 Hz. Pixels of the first field to be output are output shifted from the input pixels by one line of the screen line output in the vertical direction, and the number of pixels per line is doubled. Has become. The output pixels of the second field are shifted downward from the input pixels by one line of the screen line output in the vertical direction, and the number of pixels per line is doubled. Has become.

【0323】図65は、4倍密解像度創造回路312が
プログレッシブ方式で4倍密解像度の画素を生成して、
出力するときの、4倍密解像度創造回路312に入力さ
れる画素(図中、大きい円で示す)の位置、および4倍
密解像度創造回路312が出力する画素(図中、小さい
円で示す)の位置を示す図である。4倍密解像度創造回
路312に入力されるフレームは、30Hzの周波数を
有し、4倍密解像度創造回路312が出力するフレーム
は、60Hzの周波数を有する。出力されるフレームの
画素は、入力された画素と同じライン上に出力され、1
ライン当たりの画素の数は、2倍になっている。
FIG. 65 shows that the quadruple-density resolution creating circuit 312 generates pixels of quadruple-density resolution in a progressive manner,
The position of the pixel (indicated by a large circle in the figure) input to the quadruple-density resolution creation circuit 312 when outputting, and the pixel (indicated by a small circle in the figure) output by the quadruple-density resolution creation circuit 312 FIG. The frame input to the quad-density resolution creating circuit 312 has a frequency of 30 Hz, and the frame output from the quad-density resolution creating circuit 312 has a frequency of 60 Hz. The pixels of the output frame are output on the same line as the input pixels, and 1
The number of pixels per line has doubled.

【0324】以上のように、4倍密解像度創造回路31
2は、入力された画像を基に、2倍のフレーム周波数ま
た2倍のフィールド周波数で、1ライン当たり2倍の画
素の数を有する画像を創造して出力する。
As described above, the quadruple-density resolution creation circuit 31
2 creates and outputs an image having twice the number of pixels per line at twice the frame frequency and twice the field frequency based on the input image.

【0325】次に、UV垂直2倍回路333について説
明する。図66は、UV垂直2倍回路333の構成を示
すブロック図である。UV垂直2倍回路333には、4
倍密解像度創造回路312により、画素の数が増やされ
たUデータおよびVデータが入力される。入力されたデ
ータは、ラインFIFO701−1乃至701−6によ
り、1ライン分ずつ遅延され、順次後段に出力される。
Next, the UV vertical doubling circuit 333 will be described. FIG. 66 is a block diagram showing a configuration of the UV vertical doubling circuit 333. The UV vertical double circuit 333 has 4
The double-density resolution creation circuit 312 receives U data and V data whose number of pixels has been increased. The input data is delayed one line at a time by the line FIFOs 701-1 to 701-6, and sequentially output to the subsequent stage.

【0326】乗算回路702−1は、入力されたデータ
に係数を乗じて、加算回路703に出力する。
The multiplication circuit 702-1 multiplies the input data by a coefficient and outputs the result to the addition circuit 703.

【0327】乗算回路702−2乃至702−7は、そ
れぞれラインFIFO701−1乃至701−6より、
入力されたデータに係数を乗じて、加算回路703に出
力する。
The multiplication circuits 702-2 to 702-7 are provided by line FIFOs 701-1 to 701-6, respectively.
The input data is multiplied by a coefficient and output to the adding circuit 703.

【0328】加算回路703は、乗算回路702−1乃
至702−7から供給されたデータを加算し、ラッチ回
路704に供給する。ラッチ回路704は、クロック信
号が入力されたとき、入力されたデータをラッチする。
The addition circuit 703 adds the data supplied from the multiplication circuits 702-1 to 702-7 and supplies the result to the latch circuit 704. The latch circuit 704 latches input data when a clock signal is input.

【0329】UV垂直2倍回路333の動作を図67を
参照して説明する。ラインFIFO701−1乃至70
1−6は、入力されたラインに連続する6本のライン上
の、画面の水平方向に同一の位置の画素(図67に丸印
で示す画素)のデータを出力する。乗算回路702−1
乃至702−7は、入力されたデータに、それぞれ係数
を乗じて、加算回路703に出力する。加算回路703
は、出力されたデータを加算し、ラッチ回路704に出
力する。ラッチ回路704には、ラインの本数が2倍と
なるタイミング(図67に黒い3角形で示すタイミン
グ)で、クロック信号が入力される。従って、UV垂直
2倍回路333は、入力されたUデータおよびVデータ
のラインの本数を2倍に補間して、出力する。
The operation of the UV vertical doubling circuit 333 will be described with reference to FIG. Line FIFO 701-1 to 70
1-6 outputs data of pixels (pixels indicated by circles in FIG. 67) at the same position in the horizontal direction of the screen on six lines continuous with the input line. Multiplication circuit 702-1
702 to 702-7 multiply the input data by respective coefficients and output the result to the addition circuit 703. Adder circuit 703
Add the output data and output the result to the latch circuit 704. A clock signal is input to the latch circuit 704 at a timing when the number of lines is doubled (a timing indicated by a black triangle in FIG. 67). Therefore, the UV vertical doubling circuit 333 doubles the number of input U data and V data lines and outputs the result.

【0330】次に、受信装置2の受信の処理を図68の
フローチャートを参照して説明する。ステップS201
において、パケット解体回路302は、受信回路301
が受信したパケットを解体し、復号回路304に供給す
る。ステップS202において、復号回路304は、パ
ケット解体回路302から入力されたデータを、ADR
C方式で復号する。伝送中にデータが欠落したとき、復
号回路304の復号において、q、動きフラグMF、ダ
イナミックレンジDR、または画素値の最小値MINが
リカバリされ、Yデータ、Uデータ、およびVデータが
復号される。
Next, the receiving process of the receiving apparatus 2 will be described with reference to the flowchart of FIG. Step S201
, The packet disassembly circuit 302
Decomposes the received packet and supplies it to the decoding circuit 304. In step S202, the decoding circuit 304 converts the data input from the packet
Decoding is performed using the C method. When data is lost during transmission, in decoding by the decoding circuit 304, q, the motion flag MF, the dynamic range DR, or the minimum value MIN of the pixel value is recovered, and the Y data, U data, and V data are decoded. .

【0331】ステップS203において、フォーマット
変換回路306は、復号回路304から供給されたYデ
ータ、Uデータ、およびVデータを、欠落画素創造回路
308が処理できる所定のフォーマットに変換する。ス
テップS204において、欠落画素創造回路308は、
欠落した画素のうち、復号回路304で復号できなかっ
た画素を、クラス適応処理により、創造する。
[0331] In step S203, the format conversion circuit 306 converts the Y data, U data, and V data supplied from the decoding circuit 304 into a predetermined format that can be processed by the missing pixel creation circuit 308. In step S204, the missing pixel creating circuit 308
Pixels that cannot be decoded by the decoding circuit 304 among the missing pixels are created by class adaptation processing.

【0332】ステップS205において、フォーマット
変換回路310は、欠落画素創造回路308から供給さ
れたYデータ、Uデータ、およびVデータを、4倍密解
像度創造回路312が処理できる所定のフォーマットに
変換する。ステップS206において、4倍密解像度創
造回路312は、入力されたYデータ、Uデータ、およ
びVデータを基に、クラス適応処理により画素を創造
し、画素の密度を4倍にして、補間部314に出力す
る。
In step S205, the format conversion circuit 310 converts the Y data, U data, and V data supplied from the missing pixel creation circuit 308 into a predetermined format that can be processed by the quad density resolution creation circuit 312. In step S206, the quadruple-density resolution creation circuit 312 creates pixels by class adaptation processing based on the input Y data, U data, and V data, quadruples the pixel density, and interpolates the pixels. Output to

【0333】ステップS207において、フォーマット
変換回路331は、4倍密解像度創造回路312から供
給されたYデータ、Uデータ、およびVデータを、所定
の補間の処理ができるように、データ形式を変更する。
ステップS208において、UV垂直2倍回路333
は、UデータおよびVデータを垂直方向に画素を補間し
て、ライン数が2倍になるようにする。ステップS20
9において、D/A変換回路335は、所定のクロック
レートでデジタルアナログ変換し、アナログY信号、ア
ナログU信号、およびアナログV信号を出力し、処理は
終了する。
In step S207, the format conversion circuit 331 changes the data format of the Y data, U data, and V data supplied from the quad-density resolution creation circuit 312 so that a predetermined interpolation process can be performed. .
In step S208, the UV vertical double circuit 333
Is to interpolate the pixels of U data and V data in the vertical direction so that the number of lines is doubled. Step S20
At 9, the D / A conversion circuit 335 performs digital-to-analog conversion at a predetermined clock rate and outputs an analog Y signal, an analog U signal, and an analog V signal, and the process ends.

【0334】以上のように、受信装置2は、画素が欠落
しているとき、欠落した画素を創造し、画素が欠落して
いないとき、ノイズが除去されるか、または解像度がよ
り高いなどの、高質な画素を創造して、出力することが
できる。
As described above, the receiving apparatus 2 creates a missing pixel when a pixel is missing, and removes noise or removes a pixel when the pixel is not missing. , Can create and output high quality pixels.

【0335】次に、欠落画素創造回路308において使
用される予測係数の生成について説明する。
Next, generation of a prediction coefficient used in the missing pixel creating circuit 308 will be described.

【0336】図69は、欠落画素創造回路308におい
て使用される予測係数を生成する学習装置を説明するブ
ロック図である。学習装置に入力された画像は、ノイズ
付加回路801、選択回路802、および正規方程式演
算回路812に入力される。エラーフラグは、選択回路
802、前処理回路803、およびタップ構築回路80
4−1乃至804−5に供給される。エラーフラグは、
学習装置の学習の内容に対応して、適宜、欠落を示すよ
うに設定されている。
FIG. 69 is a block diagram for explaining a learning device for generating a prediction coefficient used in the missing pixel creating circuit 308. The image input to the learning device is input to a noise adding circuit 801, a selection circuit 802, and a normal equation operation circuit 812. The error flag is output from the selection circuit 802, the preprocessing circuit 803, and the tap construction circuit 80.
4-1 to 804-5. The error flag is
In accordance with the content of the learning of the learning device, it is set so as to appropriately indicate the lack.

【0337】ノイズ付加回路801は、入力された画像
の画素にノイズを付加して、ノイズを付加した画素を選
択回路802に供給する。選択回路802は、エラーフ
ラグを基に、学習装置に入力された画素、またはノイズ
付加回路801から供給されたノイズが付加された画素
のいずれか一方を選択して、選択した画素を前処理回路
803およびタップ構築回路804−1に供給する。例
えば、選択回路802は、エラーフラグが欠落している
ことを示すとき、学習装置に入力された画素を選択し
て、選択された画素を前処理回路803およびタップ構
築回路804−1に供給し、選択回路802は、エラー
フラグが欠落していないことを示すとき、ノイズが付加
された画素を選択して、選択された画素を前処理回路8
03およびタップ構築回路804−1に供給する。
[0337] The noise addition circuit 801 adds noise to the pixels of the input image, and supplies the pixels with the noise added to the selection circuit 802. The selection circuit 802 selects one of a pixel input to the learning device and a pixel to which noise supplied from the noise addition circuit 801 is added based on the error flag, and converts the selected pixel into a pre-processing circuit. 803 and the tap construction circuit 804-1. For example, when indicating that the error flag is missing, the selection circuit 802 selects a pixel input to the learning device, and supplies the selected pixel to the preprocessing circuit 803 and the tap construction circuit 804-1. When the selection circuit 802 indicates that the error flag is not missing, the selection circuit 802 selects a pixel to which noise is added, and selects the selected pixel with the pre-processing circuit 8.
03 and the tap construction circuit 804-1.

【0338】前処理回路803は、入力された画素値お
よび画素の欠落を示すエラーフラグを基に、欠落してい
るとされている画素の値を線形補間フィルタで生成し、
欠落しているとされている画素にその値を設定し、タッ
プ構築回路804−2乃至804−5に供給する。前処
理回路803は、前処理回路501と同様の処理を行う
ので、その処理の詳細な説明は省略する。
The preprocessing circuit 803 generates a missing pixel value by a linear interpolation filter based on the input pixel value and the error flag indicating the missing pixel.
The value is set for the pixel that is determined to be missing and supplied to the tap construction circuits 804-2 to 804-5. The preprocessing circuit 803 performs the same processing as the preprocessing circuit 501, and a detailed description of the processing will be omitted.

【0339】タップ構築回路804−1乃至804−5
は、それぞれ、タップデータ等を、所定のタイミング
で、動きクラス生成回路805、DRクラス生成回路8
06、空間クラス生成回路807、および欠落クラス生
成回路808に供給する。
[0339] Tap construction circuits 804-1 to 804-5
Respectively transmit the tap data and the like at a predetermined timing with the motion class generation circuit 805 and the DR class generation circuit 8.
06, the space class generation circuit 807, and the missing class generation circuit 808.

【0340】動きクラス生成回路805は、イニシャラ
イズ回路814から供給されたパラメータ、並びにタッ
プ構築回路804−1から供給されたエラーフラグおよ
び選択されたタップを基に、動きクラスコードおよび静
動フラグを生成し、タップ構築回路804−2乃至80
4−5およびクラス合成回路809に出力する。動きク
ラス生成回路805は、動きクラス生成回路503と同
様の処理を行うので、その処理の詳細な説明は省略す
る。
A motion class generation circuit 805 generates a motion class code and a static flag based on the parameters supplied from the initialization circuit 814, the error flag supplied from the tap construction circuit 804-1 and the selected tap. And tap construction circuits 804-2 to 804-2
4-5 and output to the class synthesis circuit 809. Since the motion class generation circuit 805 performs the same processing as the motion class generation circuit 503, detailed description of the processing is omitted.

【0341】タップ構築回路804−2は、動きクラス
生成回路805から供給された動きクラスコードおよび
静動フラグ、並びに欠落画素の位置を基に、全てのクラ
スの予測タップを含む予測タップ可変選択範囲のタップ
を選択して、選択した予測タップ可変選択範囲のタップ
を可変タップ選択回路810に供給する。
The tap construction circuit 804-2 calculates a prediction tap variable selection range including prediction taps of all classes based on the motion class code and the static flag supplied from the motion class generation circuit 805 and the position of the missing pixel. , And the taps in the selected prediction tap variable selection range are supplied to the variable tap selection circuit 810.

【0342】タップ構築回路804−3は、動きクラス
生成回路805から供給された動きクラスコードおよび
静動フラグを基に、クラスタップを選択して、選択した
クラスタップと共に、選択された各クラスタップが欠落
しているか否かを示すエラーフラグを、DRクラス生成
回路806に供給する。DRクラス生成回路806は、
タップ構築回路804−3から供給されたクラスタッ
プ、およびエラーフラグを基に、欠落していないクラス
タップのみからダイナミックレンジを検出して、検出し
たダイナミックレンジに対応するDRクラスコードを生
成して、クラス合成回路809に出力する。
The tap construction circuit 804-3 selects a class tap based on the motion class code and the static flag supplied from the motion class generation circuit 805, and selects the selected class tap together with the selected class tap. Is supplied to the DR class generation circuit 806 indicating whether or not is missing. The DR class generation circuit 806
Based on the class tap supplied from the tap construction circuit 804-3 and the error flag, a dynamic range is detected only from the class taps not missing, and a DR class code corresponding to the detected dynamic range is generated. Output to the class synthesis circuit 809.

【0343】タップ構築回路804−4は、動きクラス
生成回路805から供給された動きクラスコードおよび
静動フラグを基に、クラスタップを選択して、選択した
クラスタップと共に、選択された各クラスタップが欠落
しているか否かを示すエラーフラグを、空間クラス生成
回路807に供給する。空間クラス生成回路807は、
タップ構築回路804−4から供給されたクラスタッ
プ、およびエラーフラグを基に、欠落していないクラス
タップのみから空間クラスコードを生成して、クラス合
成回路809に出力する。
The tap construction circuit 804-4 selects a class tap based on the motion class code and the static flag supplied from the motion class generation circuit 805, and selects the selected class tap together with the selected class tap. Is supplied to the space class generation circuit 807 indicating whether or not is missing. The space class generation circuit 807
Based on the class taps supplied from the tap construction circuit 804-4 and the error flag, a space class code is generated only from the class taps that are not missing and output to the class synthesis circuit 809.

【0344】タップ構築回路804−5は、動きクラス
生成回路805から供給された動きクラスコードおよび
静動フラグを基に、欠落している画素に対応するエラー
フラグ、および欠落している画素の周辺の画素に対応す
るエラーフラグを、欠落クラス生成回路808に供給す
る。欠落クラス生成回路808は、タップ構築回路80
4−5から供給された、欠落している画素に対応するエ
ラーフラグ、および欠落している画素の周辺の画素に対
応するエラーフラグを基に、欠落クラスコードを生成し
て、クラス合成回路809に出力する。
The tap construction circuit 804-5 determines the error flag corresponding to the missing pixel and the vicinity of the missing pixel based on the motion class code and the static flag supplied from the motion class generation circuit 805. Are supplied to the missing class generation circuit 808. The missing class generation circuit 808 includes the tap construction circuit 80.
Based on the error flags corresponding to the missing pixels and the error flags corresponding to the pixels around the missing pixels supplied from 4-5, a missing class code is generated, and a class combining circuit 809 is generated. Output to

【0345】クラス合成回路809は、動きクラスコー
ド、静動フラグ、DRクラスコード、空間クラスコー
ド、および欠落クラスコードを基に、クラスコードを統
合し、最終的なクラスコードを形成して、クラスコード
選択回路811に出力する。
The class synthesizing circuit 809 integrates the class codes on the basis of the motion class code, the static / dynamic flag, the DR class code, the space class code, and the missing class code to form a final class code. Output to the code selection circuit 811.

【0346】クラスコード選択回路811は、イニシャ
ライズ回路814から供給された予測構造、およびクラ
ス合成回路809から供給されたクラスコードを基に、
可変タップ選択回路810に、可変タップを選択させる
とともに、クラスコードを正規方程式演算回路812に
出力する。
[0346] The class code selection circuit 811 is based on the prediction structure supplied from the initialization circuit 814 and the class code supplied from the class synthesis circuit 809.
The variable tap selection circuit 810 selects a variable tap, and outputs a class code to the normal equation operation circuit 812.

【0347】正規方程式演算回路812は、イニシャラ
イズ回路814から設定された出力モードを基に、学習
装置に入力された教師データである画像、および学習デ
ータである予測タップデータ列が可変タップ選択回路8
10から供給されると、それらを用いて、最小自乗法に
より、誤差を最小する予測係数Wを算出する。
The normal equation operation circuit 812 determines whether the image as the teacher data and the predicted tap data sequence as the learning data are input to the variable tap selection circuit 8 based on the output mode set from the initialization circuit 814.
When supplied from 10, a prediction coefficient W that minimizes the error is calculated by using the values and by the least square method.

【0348】ここで、正規方程式演算回路812が算出
する予測係数Wについて簡単に説明する。
Here, the prediction coefficient W calculated by the normal equation operation circuit 812 will be briefly described.

【0349】例えば、いま、教師データである入力され
た元の画像の画素値yの予測値E[y]を、学習データ
である予測タップデータ列の画素値x1,x2,・・・
と、所定の予測係数w1,w2,・・・の線形結合により
規定される線形1次結合モデルにより求めることを考え
る。この場合、予測値E[y]は、次式で表すことがで
きる。
For example, the prediction value E [y] of the pixel value y of the input original image which is the teacher data is now converted to the pixel values x 1 , x 2 ,.
And a predetermined linear prediction model defined by a linear combination of predetermined prediction coefficients w 1 , w 2 ,... In this case, the predicted value E [y] can be expressed by the following equation.

【0350】 E[y]=w11+w22+・・・ ・・・(14)E [y] = w 1 x 1 + w 2 x 2 +... (14)

【0351】そこで、一般化するために、予測係数wの
集合でなる行列W、学習データの集合でなる行列X、お
よび予測値E[y]の集合でなる行列Y’を、
Therefore, for generalization, a matrix W composed of a set of prediction coefficients w, a matrix X composed of a set of learning data, and a matrix Y ′ composed of a set of predicted values E [y],

【数6】 で定義すると、次のような観測方程式が成立する。(Equation 6) Defines the following observation equation.

【0352】XW=Y’ ・・・(15)XW = Y '(15)

【0353】そして、この観測方程式に最小自乗法を適
用して、元の画像の画素値yに近い予測値E[y]を求
めることを考える。この場合、元の画像の画素値yの集
合でなる行列Y、および元の画像の画素値yに対する予
測値E[y]の残差eの集合でなる行列Eを、
Then, it is considered that a least square method is applied to this observation equation to obtain a predicted value E [y] close to the pixel value y of the original image. In this case, a matrix Y consisting of a set of pixel values y of the original image and a matrix E consisting of a set of residuals e of predicted values E [y] for the pixel values y of the original image are given by:

【0354】[0354]

【数7】 で定義すると、式(15)から、次のような残差方程式
が成立する。
(Equation 7) From equation (15), the following residual equation is established.

【0355】 XW=Y+E ・・・(16)XW = Y + E (16)

【0356】この場合、元の画像の画素値yに近い予測
値E[y]を求めるための予測係数wiは、自乗誤差
In this case, the prediction coefficient w i for obtaining a prediction value E [y] close to the pixel value y of the original image is represented by a square error

【数8】 を最小にすることで求めることができる。(Equation 8) Can be obtained by minimizing.

【0357】従って、上述の自乗誤差を予測係数wi
微分したものが0になる場合、即ち、次式を満たす予測
係数wiが、元の画像の画素値yに近い予測値E[y]
を求めるため最適値ということになる。
Therefore, when the above-mentioned square error is differentiated by the prediction coefficient w i , the result becomes 0, that is, the prediction coefficient w i that satisfies the following equation is a prediction value E [y that is close to the pixel value y of the original image. ]
Is the optimum value.

【0358】[0358]

【数9】 ・・・(17)(Equation 9) ... (17)

【0359】そこで、まず、式(16)を、予測係数w
iで微分することにより、次式が成立する。
Then, first, the equation (16) is calculated by using the prediction coefficient w
By differentiating with i , the following equation is established.

【0360】[0360]

【数10】 ・・・(18)(Equation 10) ... (18)

【0361】式(17)および(18)より、式(1
9)が得られる。
From equations (17) and (18), equation (1)
9) is obtained.

【0362】[0362]

【数11】 ・・・(19)[Equation 11] ... (19)

【0363】さらに、式(16)の残差方程式における
学習データx、予測係数w、教師データy、および残差
eの関係を考慮すると、式(19)から、次のような正
規方程式を得ることができる。
Further, considering the relationship among learning data x, prediction coefficient w, teacher data y, and residual e in the residual equation of equation (16), the following normal equation is obtained from equation (19). be able to.

【0364】[0364]

【数12】 ・・・(20)(Equation 12) ... (20)

【0365】式(20)の正規方程式は、求めるべき予
測係数wの数と同じ数だけたてることができ、従って、
式(20)を解くことで、最適な予測係数wを求めるこ
とができる。なお、式(20)を解くにあたっては、例
えば、掃き出し法(Gauss-Jordanの消去法)などを適用
することが可能である。
The normal equation of equation (20) can be established by the same number as the number of prediction coefficients w to be obtained.
By solving the equation (20), the optimum prediction coefficient w can be obtained. In solving equation (20), for example, a sweeping-out method (Gauss-Jordan elimination method) or the like can be applied.

【0366】即ち、例えば、いま、学習データである予
測タップデータの画素値を、x1,x2,x3,・・・と
し、求めるべき予測係数Wをw1,w2,w3,・・・とす
るとき、これらの線形1次結合により、教師データの、
ある画素の画素値yを求めるには、予測係数w1,w2
3,・・・は、次式を満たす必要がある。
[0366] That is, for example, now, the pixel value of the prediction tap data is the learning data, x 1, x 2, x 3, and ..., prediction coefficients W to be obtained w 1, w 2, w 3 , ..., the linear linear combination of
To determine the pixel value y of a pixel, the prediction coefficients w 1 , w 2 ,
It is necessary that w 3 ,... satisfy the following expression.

【0367】y=w11+w22+w33+・・・Y = w 1 x 1 + w 2 x 2 + w 3 x 3 +...

【0368】そこで、正規方程式演算回路812では、
同一クラスの予測タップと、対応する教師データの画素
とから、真値yに対する、予測値w11+w22+w3
3+・・・の自乗誤差を最小とする予測係数w1
2,w3,・・・が、上述した式(20)に示す正規方
程式をたてて解くことにより求められる。
Thus, the normal equation operation circuit 812
From a prediction tap of the same class and a pixel of the corresponding teacher data, a prediction value w 1 x 1 + w 2 x 2 + w 3 for a true value y
The prediction coefficient w 1 , which minimizes the square error of x 3 +.
w 2, w 3, ··· are obtained by solving the normal equation shown in the above Expression (20).

【0369】従って、この処理をクラスごとに行うこと
により、各クラスごとに予測係数Wが生成される。
Accordingly, by performing this processing for each class, a prediction coefficient W is generated for each class.

【0370】正規方程式演算回路812において求めら
れた、クラスごとの予測係数Wは、クラスコードと共
に、係数メモリ813に供給される。これにより、係数
メモリ813においては、正規方程式演算回路812か
らの予測係数Wが、クラスコードが示すクラスに対応す
るアドレスに記憶される。
The prediction coefficient W for each class obtained by the normal equation operation circuit 812 is supplied to the coefficient memory 813 together with the class code. As a result, in the coefficient memory 813, the prediction coefficient W from the normal equation operation circuit 812 is stored at the address corresponding to the class indicated by the class code.

【0371】このように、学習装置は、欠落画素創造回
路308が使用する係数を生成することができる。
As described above, the learning device can generate the coefficients used by the missing pixel creating circuit 308.

【0372】次に、学習装置の予測係数Wの生成の処理
について、図70のフローチャートを参照して説明す
る。ステップS301において、学習装置の欠落クラス
生成回路808は、エラーフラグを基に、注目画素が欠
落しているか否かを判定し、注目画素が欠落していると
判定された場合、ステップS302に進み、クラス合成
回路809は、動きクラス生成回路805から供給され
た動きクラスコード、DRクラス生成回路806から供給
されたDRクラスコード、空間クラス生成回路807から
供給された空間クラスコード、および欠落クラス生成回
路808から供給された欠落クラスコードを基に、注目
画素の欠落に対応するクラスコードを生成し、処理はス
テップS304に進む。
Next, the process of generating the prediction coefficient W by the learning device will be described with reference to the flowchart in FIG. In step S301, the missing class generation circuit 808 of the learning device determines whether or not the target pixel is missing based on the error flag. If it is determined that the target pixel is missing, the process proceeds to step S302. , The class synthesis circuit 809 generates the motion class code supplied from the motion class generation circuit 805, the DR class code supplied from the DR class generation circuit 806, the space class code supplied from the space class generation circuit 807, and the missing class generation. Based on the missing class code supplied from the circuit 808, a class code corresponding to the missing pixel of interest is generated, and the process proceeds to step S304.

【0373】ステップS301において、注目画素が欠
落していないと判定された場合、ステップS303に進
み、クラス合成回路809は、動きクラス生成回路80
5から供給された動きクラスコード、DRクラス生成回路
806から供給されたDRクラスコード、空間クラス生成
回路807から供給された空間クラスコード、および欠
落クラス生成回路808から供給された欠落クラスコー
ドを基に、正常な注目画素に対応するクラスコードを生
成し、処理はステップS304に進む。
If it is determined in step S301 that the pixel of interest is not missing, the process proceeds to step S303, where the class synthesis circuit 809 sets the motion class generation circuit 80
5 based on the motion class code supplied from the DR class generation circuit 806, the space class code supplied from the space class generation circuit 807, and the missing class code supplied from the missing class generation circuit 808. Then, a class code corresponding to the normal pixel of interest is generated, and the process proceeds to step S304.

【0374】ステップS304において、可変タップ選
択回路810は、クラスコードが示すクラスに対応する
予測タップを選択する。
[0374] In step S304, the variable tap selection circuit 810 selects a prediction tap corresponding to the class indicated by the class code.

【0375】ステップS305において、正規方程式演
算回路812は、クラスコードに対応する正規方程式を
生成する。ステップS306において、正規方程式演算
回路812は、生成した正規方程式に、教師データであ
る入力された元の画素、および学習データである予測タ
ップを設定して、正規方程式を解くことにより予測係数
Wを算出する。
[0375] In step S305, the normal equation calculation circuit 812 generates a normal equation corresponding to the class code. In step S306, the normal equation calculation circuit 812 sets the input original pixels that are the teacher data and the prediction taps that are the learning data to the generated normal equation, and solves the prediction coefficient by solving the normal equation.
Calculate W.

【0376】ステップS307において、正規方程式演
算回路812は、クラスコードに対応させて、予測係数
Wを係数メモリ813に記憶させ、処理は終了する。
In step S307, the normal equation calculation circuit 812 sets the prediction coefficient
W is stored in the coefficient memory 813, and the process ends.

【0377】係数メモリ813に記憶された予測係数W
は、欠落画素創造回路308のイニシャライズ回路30
9に格納され、例えば、受信装置2が起動するとき、係
数保持クラスコード選択回路509にロードされる。
The prediction coefficient W stored in the coefficient memory 813
Is the initialization circuit 30 of the missing pixel creation circuit 308
9 is loaded into the coefficient holding class code selection circuit 509 when the receiving apparatus 2 starts up, for example.

【0378】以上のように、学習装置が生成した予測係
数Wを基に、受信装置2は、画素が欠落しているとき、
欠落した画素を創造し、画素が欠落していないとき、ノ
イズが除去されるか、または解像度がより高いなどの、
高質な画素を創造して、出力することができる。
As described above, based on the prediction coefficient W generated by the learning device, the receiving device 2
Create missing pixels, when no pixels are missing, noise removed or higher resolution, etc.
High quality pixels can be created and output.

【0379】なお、画像伝送システムは、画像を通信す
るとして説明したが、画像に限らず、音声などのデータ
を伝送するようにしてもよい。
Although the image transmission system has been described as communicating an image, it is not limited to an image but may transmit data such as audio.

【0380】上述した一連の処理は、ハードウェアによ
り実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行
させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより
実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプロ
グラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコン
ピュータ、または、各種のプログラムをインストールす
ることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば
汎用のパーソナルコンピュータなどに、記録媒体からイ
ンストールされる。
The above-described series of processes can be executed by hardware, but can also be executed by software. When a series of processing is executed by software, a program constituting the software can execute various functions by installing a computer built into dedicated hardware or installing various programs. It is installed from a recording medium into a possible general-purpose personal computer or the like.

【0381】図71は、記録媒体およびコンピュータの
例を説明する図である。CPU(Central Processing Uni
t)901は、各種アプリケーションプログラムや、OS
(Operating System)を実際に実行する。ROM(Read-on
ly Memory)902は、一般的には、CPU901が使用す
るプログラムや演算用のパラメータのうちの基本的に固
定のデータを格納する。RAM(Random-Access Memory)
903は、CPU901の実行において使用するプログラ
ムや、その実行において適宜変化するパラメータを格納
する。これらはCPUバスなどから構成されるホストバス
904により相互に接続されている。
FIG. 71 is a diagram illustrating an example of a recording medium and a computer. CPU (Central Processing Uni
t) 901 indicates various application programs and OS
(Operating System) is actually executed. ROM (Read-on
ly Memory) 902 generally stores basically fixed data of programs used by the CPU 901 and parameters for calculation. RAM (Random-Access Memory)
Reference numeral 903 stores a program used in the execution of the CPU 901 and parameters that change as appropriate in the execution. These are interconnected by a host bus 904 including a CPU bus and the like.

【0382】ホストバス904は、ブリッジ905を介
して、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interf
ace)バスなどの外部バス906に接続されている。
The host bus 904 is connected to a PCI (Peripheral Component Interconnect / Interf
ace) bus or the like.

【0383】キーボード908は、CPU901に各種の
指令を入力するとき、使用者により操作される。マウス
909は、ディスプレイ910の画面上のポイントの指
示や選択を行うとき、使用者により操作される。ディス
プレイ910は、液晶表示装置またはCRT(Cathode Ray
Tube)などから成り、各種情報をテキストやイメージ
で表示する。HDD(Hard Disk Drive)911は、ハード
ディスクを駆動し、それらにCPU901によって実行す
るプログラムや情報を記録または再生させる。
The keyboard 908 is operated by the user when inputting various commands to the CPU 901. The mouse 909 is operated by the user when instructing or selecting a point on the screen of the display 910. The display 910 is a liquid crystal display device or a CRT (Cathode Ray
Tube) and displays various information as text or images. An HDD (Hard Disk Drive) 911 drives a hard disk and records or reproduces a program or information executed by the CPU 901 on the hard disk.

【0384】ドライブ912は、装着されている磁気デ
ィスク941、光ディスク942、光磁気ディスク94
3、または半導体メモリ944に記録されているデータ
またはプログラムを読み出して、そのデータまたはプロ
グラムを、インターフェース907、外部バス906、
ブリッジ905、およびホストバス904を介して接続
されているRAM903に供給する。
The drive 912 includes the mounted magnetic disk 941, optical disk 942, and magneto-optical disk 94.
3 or data or a program recorded in the semiconductor memory 944, and reads the data or the program into the interface 907, the external bus 906,
The data is supplied to the bridge 905 and the RAM 903 connected via the host bus 904.

【0385】これらのキーボード908乃至ドライブ9
12は、インターフェース907に接続されており、イ
ンターフェース907は、外部バス906、ブリッジ9
05、およびホストバス904を介してCPU901に接
続されている。
The keyboard 908 to the drive 9
12 is connected to the interface 907, and the interface 907 is connected to the external bus 906 and the bridge 9.
05 and the CPU 901 via the host bus 904.

【0386】記録媒体は、図71に示すように、コンピ
ュータとは別に、ユーザにプログラムを提供するために
配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク
941(フロッピディスクを含む)、光ディスク942
(CD-ROM(Compact Disc-ReadOnly Memory)、DVD(Dig
ital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスク943
(MD(Mini-Disc)を含む)、若しくは半導体メモリ9
44などよりなるパッケージメディアにより構成される
だけでなく、コンピュータに予め組み込まれた状態でユ
ーザに提供される、プログラムが記録されているROM9
02や、HDD911などで構成される。
As shown in FIG. 71, the recording medium is a magnetic disk 941 (including a floppy disk) storing the program and an optical disk 942 which are distributed separately from the computer to provide the program to the user.
(CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), DVD (Dig
ital Versatile Disc), magneto-optical disc 943
(Including MD (Mini-Disc)) or semiconductor memory 9
ROM 9 storing a program, which is provided to a user in a state in which it is not only configured by package media such as
02 and the HDD 911.

【0387】なお、本明細書において、記録媒体に格納
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
[0387] In this specification, the step of describing a program stored in a recording medium is not limited to processing performed in a chronological order in the described order. This also includes processing executed in parallel or individually.

【0388】また、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。
In this specification, the system is
It represents the entire device composed of a plurality of devices.

【0389】[0389]

【発明の効果】請求項1に記載の情報処理装置、請求項
11に記載の情報処理方法、および請求項21に記載の
記録媒体によれば、注目データの周辺の複数のデータに
基づいて、注目データが予め設定された複数のクラスの
いずれかに分類され、分類されたクラスに対応する変換
情報が選択され、変換情報に基づいて、注目データがよ
り高質なデータに変換され、クラス分類において、注目
データが欠落しているか否かにより注目データが異なる
クラスに分類されるようにしたので、注目データが欠落
しているか否かに関わらず、より高質なデータを生成す
ることができるようになる。
According to the information processing apparatus according to the first aspect, the information processing method according to the eleventh aspect, and the recording medium according to the twenty-first aspect, based on a plurality of data around the target data, The data of interest is classified into one of a plurality of preset classes, conversion information corresponding to the classified class is selected, and the data of interest is converted into higher-quality data based on the conversion information. In the above, the attention data is classified into different classes depending on whether or not the attention data is missing, so that higher quality data can be generated regardless of whether or not the attention data is missing. Become like

【0390】請求項22に記載の学習装置および請求項
23に記載の学習方法によれば、注目データの周辺の複
数のデータに基づいて、注目データが予め設定された複
数のクラスのいずれかに分類され、クラスに対応して、
注目データをより高質なデータに変換するための変換情
報が生成され、クラス分類において、注目データが欠落
しているか否かにより注目データが異なるクラスに分類
されるようにしたので、生成された変換情報を利用すれ
ば、注目データが欠落しているか否かに関わらず、より
高質なデータを生成することができるようになる。
[0390] According to the learning apparatus of the twenty-second aspect and the learning method of the twenty-third aspect, the attention data is assigned to one of a plurality of classes set in advance based on the plurality of data around the attention data. Classified and according to the class,
Conversion information for converting the data of interest into higher-quality data is generated, and in the class classification, the data of interest is classified into different classes depending on whether or not the data of interest is missing. By using the conversion information, higher-quality data can be generated regardless of whether or not the target data is missing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】画像を送信する画像伝送システムを説明する図
である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an image transmission system for transmitting an image.

【図2】本発明に係る送信装置1の一実施の形態の構成
を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an embodiment of a transmission device 1 according to the present invention.

【図3】送信装置1に入力された画像信号が圧縮される
過程を説明する図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a process of compressing an image signal input to the transmission device 1.

【図4】間引きフィルタ43の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a thinning filter 43.

【図5】ラッチ回路81の出力を説明する図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an output of a latch circuit 81.

【図6】ラッチ回路84の出力を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an output of a latch circuit 84.

【図7】UV垂直1/2回路45の構成を示すブロック
図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a UV vertical half circuit 45.

【図8】ラッチ回路94の出力を説明する図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an output of a latch circuit 94.

【図9】符号化回路15の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of an encoding circuit 15;

【図10】処理の単位を説明する図である。。FIG. 10 is a diagram illustrating a unit of processing. .

【図11】ADRCブロックを説明する図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an ADRC block.

【図12】フレーム内の画素とADRCブロックの関係
を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a relationship between pixels in a frame and an ADRC block.

【図13】フレーム内の画素とADRCブロックの関係
を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a relationship between pixels in a frame and an ADRC block.

【図14】フレーム内の画素とADRCブロックの関係
を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a relationship between pixels in a frame and an ADRC block.

【図15】YデータのADRCブロックおよびセグメン
トを説明する図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating an ADRC block and a segment of Y data.

【図16】UデータまたはVデータのADRCブロック
およびセグメントを説明する図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating ADRC blocks and segments of U data or V data.

【図17】ADRCブロック単位で行われるシャフルを
説明する図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating shuffling performed in ADRC block units.

【図18】セグメントを説明する図である。FIG. 18 is a diagram illustrating segments.

【図19】ADRC符号化回路103の構成を説明する
図である。
19 is a diagram illustrating a configuration of an ADRC encoding circuit 103. FIG.

【図20】情報量制御回路164の構成を説明する図で
ある。
FIG. 20 is a diagram illustrating a configuration of an information amount control circuit 164.

【図21】情報量制御回路164の構成を説明する図で
ある。
FIG. 21 is a diagram illustrating a configuration of an information amount control circuit 164.

【図22】セグメント間シャフル回路104のシャフル
の仕方を説明する図である。
FIG. 22 is a diagram for explaining how to shuffle an inter-segment shuffle circuit 104;

【図23】セグメント間シャフル回路104のシャフル
の仕方を説明する図である。
FIG. 23 is a diagram for explaining how to shuffle the inter-segment shuffle circuit 104;

【図24】セグメント間シャフル回路104のシャフル
の仕方を説明する図である。
FIG. 24 is a diagram illustrating how to shuffle an inter-segment shuffle circuit 104;

【図25】セグメント間シャフル回路104のシャフル
の仕方を説明する図である。
FIG. 25 is a diagram illustrating how to shuffle an inter-segment shuffle circuit 104;

【図26】パケットの構成を示す図である。FIG. 26 is a diagram illustrating a configuration of a packet.

【図27】送信装置1の画像の送信の処理を説明する図
である。
FIG. 27 is a diagram illustrating a process of transmitting an image by the transmission device 1.

【図28】受信装置2の構成を示すブロック図である。FIG. 28 is a block diagram illustrating a configuration of a receiving device 2.

【図29】画像が伸張される過程を説明する図である。FIG. 29 is a diagram illustrating a process of expanding an image.

【図30】復号回路304のブロック図である。30 is a block diagram of a decoding circuit 304. FIG.

【図31】qビットMFリカバリ回路353の構成を示
すブロック図である。
FIG. 31 is a block diagram showing a configuration of a q-bit MF recovery circuit 353.

【図32】ダイナミックレンジDRまたは画素値の最小
値MINのリカバリの処理を説明する図である。
FIG. 32 is a diagram illustrating a process of recovering a dynamic range DR or a minimum pixel value MIN.

【図33】ダイナミックレンジDRまたは画素値の最小
値MINのリカバリの処理を説明する図である。
FIG. 33 is a diagram illustrating a process of recovering the dynamic range DR or the minimum value MIN of the pixel value.

【図34】ダイナミックレンジDRまたは画素値の最小
値MINのリカバリの処理を説明する図である。
FIG. 34 is a diagram illustrating a process of recovering the dynamic range DR or the minimum value MIN of the pixel value.

【図35】セグメント間デシャフル回路352から出力
されるデータに欠落がない場合の、復号回路304の処
理のタイミングの例を示す図である。
FIG. 35 is a diagram illustrating an example of processing timing of the decoding circuit 304 when data output from the inter-segment shuffling circuit 352 has no loss.

【図36】セグメント間デシャフル回路352から出力
されるデータに欠落がある場合の、復号回路304の処
理のタイミングの例を示す図である。
FIG. 36 is a diagram illustrating an example of processing timing of the decoding circuit when data output from the inter-segment shuffling circuit is missing;

【図37】データの記憶の方法を示す図である。FIG. 37 is a diagram showing a method of storing data.

【図38】ブロックデシャフル回路356のデータの出
力のタイミングを説明する図である。
FIG. 38 is a diagram for explaining the timing of outputting data of the block shuffle circuit 356.

【図39】リカバリエラー判定回路357の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 39 is a block diagram showing a configuration of a recovery error determination circuit 357.

【図40】リカバリエラー判定回路357が、”1”が
設定されたリカバリ判定フラグFdを出力するときの、
ブロックデシャフル回路356の処理を説明する図であ
る。
FIG. 40 is a diagram illustrating a case where the recovery error determination circuit 357 outputs a recovery determination flag Fd in which “1” is set.
FIG. 9 is a diagram for explaining processing of a block shuffle circuit 356.

【図41】セグメント間デシャフル回路353が、連続
エラー信号を出力するときの、ブロックデシャフル回路
356の処理を説明する図である。
FIG. 41 is a diagram illustrating processing of the block shuffle circuit 356 when the inter-segment shuffle circuit 353 outputs a continuous error signal.

【図42】グレイモードにおけるブロックデシャフル回
路356の処理を説明する図である。
FIG. 42 is a diagram illustrating processing of the block shuffle circuit 356 in the gray mode.

【図43】ブロックデシャフル回路356のリカバリオ
フ入力に対応した処理を説明する図である
FIG. 43 is a diagram illustrating a process corresponding to a recovery off input of the block deshuffle circuit 356.

【図44】ブロックデシャフル回路356のリカバリオ
フ入力に対応した処理を説明する図である
FIG. 44 is a diagram illustrating a process corresponding to a recovery off input of the block deshuffle circuit 356.

【図45】ブロックデシャフル回路356のエスケープ
信号に対応した処理を説明する図である。
FIG. 45 is a diagram illustrating processing corresponding to an escape signal of the block shuffle circuit 356.

【図46】ブロックデシャフル回路356の復号したデ
ータを出力する処理を説明するフローチャートである。
FIG. 46 is a flowchart illustrating a process of outputting data decoded by the block shuffle circuit 356.

【図47】ブロックデシャフル回路356の復号したデ
ータを出力する処理を説明するフローチャートである。
FIG. 47 is a flowchart illustrating a process of outputting data decoded by the block shuffle circuit 356.

【図48】リカバリオフ入力が”1”であるときのブロ
ックデシャフル回路356のデータを出力する処理を説
明するフローチャートである。
FIG. 48 is a flowchart illustrating a process of outputting data of the block shuffle circuit 356 when the recovery off input is “1”.

【図49】欠落画素創造回路308の処理に使用される
画素を説明する図である。
FIG. 49 is a diagram illustrating pixels used in processing of a missing pixel creation circuit 308.

【図50】欠落画素創造回路308の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 50 is a block diagram showing a configuration of a missing pixel creating circuit 308.

【図51】前処理回路803の処理を説明するフローチ
ャートである。
FIG. 51 is a flowchart illustrating processing of a preprocessing circuit 803.

【図52】時間アクティビティの算出に使用される画素
の例を示す図である。
FIG. 52 is a diagram illustrating an example of a pixel used for calculating a time activity.

【図53】空間アクティビティの算出に使用される画素
の例を示す図である。
FIG. 53 is a diagram illustrating an example of pixels used for calculating a spatial activity.

【図54】動き判定の閾値を説明する図である。FIG. 54 is a diagram illustrating a threshold for motion determination.

【図55】静動判定回路521の動きクラスコードを設
定する処理を説明するフローチャートである。
FIG. 55 is a flowchart illustrating a process of setting a motion class code of the static / motion determining circuit 521.

【図56】動きクラスコードの多数決判定に使用される
画素の例を示す図である。
FIG. 56 is a diagram illustrating an example of pixels used for majority determination of a motion class code.

【図57】動きクラス生成回路805の動きクラスコー
ドを設定する処理を説明するフローチャートである。
FIG. 57 is a flowchart illustrating a process of setting a motion class code of the motion class generation circuit 805.

【図58】可変タップ選択回路810が選択する予測タ
ップデータ列を説明する図である。
FIG. 58 is a diagram illustrating a predicted tap data sequence selected by a variable tap selection circuit 810.

【図59】可変タップ選択回路810が選択する予測タ
ップデータ列を説明する図である。
FIG. 59 is a diagram illustrating a predicted tap data sequence selected by a variable tap selection circuit 810.

【図60】可変タップ選択回路810が選択する予測タ
ップデータ列を説明する図である。
FIG. 60 is a diagram illustrating a predicted tap data sequence selected by a variable tap selection circuit 810.

【図61】可変タップ選択回路810が選択する予測タ
ップデータ列を説明する図である。
FIG. 61 is a diagram illustrating a predicted tap data sequence selected by a variable tap selection circuit 810.

【図62】4倍密解像度創造回路312の処理に使用さ
れる画素の位置を説明する図である。
FIG. 62 is a view for explaining the positions of pixels used in the processing of the quad-density resolution creating circuit 312;

【図63】4倍密解像度創造回路312の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 63 is a block diagram showing a configuration of a quad resolution resolution creating circuit 312.

【図64】4倍密解像度創造回路312がインターレー
ス方式で出力する場合の4倍密解像度創造回路312に
入力される画素の位置および4倍密解像度創造回路31
2が出力する画素の位置を示す図である。
FIG. 64 shows the positions of pixels input to the quadruple-density resolution creation circuit 312 and the quadruple-density resolution creation circuit 31 when the quadruple-density resolution creation circuit 312 outputs in an interlaced manner.
FIG. 2 is a diagram showing the position of a pixel output from the pixel 2;

【図65】4倍密解像度創造回路312がプログレッシ
ブ方式で出力する場合の4倍密解像度創造回路312に
入力される画素の位置および4倍密解像度創造回路31
2が出力する画素の位置を示す図である。
FIG. 65 illustrates the positions of pixels input to the quadruple-density resolution creating circuit 312 and the quadruple-density resolution creating circuit 31 when the quadruple-density resolution creating circuit 312 outputs in a progressive manner.
FIG. 2 is a diagram showing the position of a pixel output from the pixel 2;

【図66】UV垂直2倍回路333の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 66 is a block diagram showing a configuration of a UV vertical doubling circuit 333.

【図67】ラッチ回路704の出力を説明する図であ
る。
FIG. 67 is a diagram illustrating an output of the latch circuit 704.

【図68】受信装置2の受信の処理を説明するフローチ
ャートである。
FIG. 68 is a flowchart illustrating a reception process of the reception device 2.

【図69】学習装置を説明するブロック図である。FIG. 69 is a block diagram illustrating a learning device.

【図70】係数の生成の処理を説明するフローチャート
である。
FIG. 70 is a flowchart illustrating a coefficient generation process.

【図71】記録媒体およびコンピュータの例を説明する
図である。
FIG. 71 is a diagram illustrating an example of a recording medium and a computer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 送信装置, 2 受信装置, 13 間引き部,
15 符号化回路,17 パケット化回路, 42 A
/D変換回路, 43 間引きフィルタ,45 UV垂
直1/2回路, 102 ブロックシャフル回路, 1
03 ADRC符号化回路, 104 セグメント間シ
ャフル回路, 164 情報量制御回路, 171 A
DRCエンコーダ, 302 パケット解体回路, 3
04復号回路, 305 外部メモリ, 308 欠落
画素創造回路, 3124倍密解像度創造回路, 33
3 UV垂直2倍回路, 335 D/A変換回路,
352 セグメント間デシャフル回路, 353 qビ
ットMFリカバリ回路, 354 DRMINリカバリ
回路, 355 ADRC復号回路, 356 ブロッ
クデシャフル回路, 357 リカバリエラー判定回
路, 501前処理回路, 502−1乃至502−5
タップ構築回路, 503 動きクラス生成回路,
504 DRクラス生成回路, 505 空間クラス生
成回路, 506 欠落クラス生成回路, 507 ク
ラス合成回路, 508 可変タップ選択回路, 50
9 係数保持クラスコード選択回路, 510 推定予
測演算回路, 801 ノイズ付加回路, 802 選
択回路, 803 前処理回路, 804−1乃至80
4−5 タップ構築回路, 805 動きクラス生成回
路, 806 DRクラス生成回路, 807 空間ク
ラス生成回路,808 欠落クラス生成回路, 809
クラス合成回路, 810 可変タップ選択回路,
811 クラスコード選択回路, 812 正規方程式
演算回路, 813 係数メモリ, 901 CPU,
902 ROM, 903 RAM,911 HDD, 941
磁気ディスク, 942 光ディスク, 943光磁
気ディスク, 944 半導体メモリ
1 transmitter, 2 receiver, 13 decimation unit,
15 encoding circuit, 17 packetizing circuit, 42 A
/ D conversion circuit, 43 thinning filter, 45 UV vertical half circuit, 102 block shuffle circuit, 1
03 ADRC encoding circuit, 104 inter-segment shuffle circuit, 164 information amount control circuit, 171 A
DRC encoder, 302 packet disassembly circuit, 3
04 decoding circuit, 305 external memory, 308 missing pixel creation circuit, 3124 times dense resolution creation circuit, 33
3 UV vertical doubling circuit, 335 D / A conversion circuit,
352 inter-segment deshuffle circuit, 353 q-bit MF recovery circuit, 354 DRMIN recovery circuit, 355 ADRC decoding circuit, 356 block deshuffle circuit, 357 recovery error determination circuit, 501 preprocessing circuit, 502-1 to 502-5
Tap construction circuit, 503 Motion class generation circuit,
504 DR class generation circuit, 505 space class generation circuit, 506 missing class generation circuit, 507 class synthesis circuit, 508 variable tap selection circuit, 50
9 Coefficient holding class code selection circuit, 510 estimation prediction operation circuit, 801 noise addition circuit, 802 selection circuit, 803 preprocessing circuit, 804-1 to 80
4-5 tap construction circuit, 805 motion class generation circuit, 806 DR class generation circuit, 807 space class generation circuit, 808 missing class generation circuit, 809
Class synthesis circuit, 810 variable tap selection circuit,
811 class code selection circuit, 812 normal equation operation circuit, 813 coefficient memory, 901 CPU,
902 ROM, 903 RAM, 911 HDD, 941
Magnetic disk, 942 optical disk, 943 magneto-optical disk, 944 Semiconductor memory

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 勉 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 大塚 秀樹 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 高橋 康昭 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 和田 成司 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 永野 隆浩 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 太田 浩二 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 白木 寿一 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5C021 PA36 RB08 SA25 YA06 YC00 5C059 MA28 NN23 RF09 SS20 TA68 TC41 UA05 UA11 UA39  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Tsutomu Watanabe 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Inside Sony Corporation (72) Inventor Hideki Otsuka 6-35, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Inside Sony Corporation (72) Inventor Yasuaki Takahashi 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation (72) Inventor Seiji Wada 6-35, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Soni (Inc.) (72) Inventor Takahiro Nagano 6-35, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation (72) Inventor Koji Ota, 6-35-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation Inside the company (72) Inventor Juichi Shiraki 6-35, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo F-term in Sony Corporation (reference) 5C021 PA36 RB08 SA25 YA06 YC00 5C059 MA28 NN23 RF09 SS20 TA68 TC41 UA05 UA 11 UA39

Claims (23)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 注目データの周辺の複数のデータに基づ
いて、前記注目データを予め設定された複数のクラスの
いずれかに分類するクラス分類手段と、 分類されたクラスに対応する変換情報を選択する選択手
段と、 前記変換情報に基づいて、前記注目データをより高質な
データに変換する変換手段とを備え、 前記クラス分類手段は、前記注目データが欠落している
か否かにより前記注目データを異なるクラスに分類する
ことを特徴とする情報処理装置。
1. Classification means for classifying the data of interest into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data around the data of interest, and selecting conversion information corresponding to the classified class. And a conversion unit for converting the data of interest into higher-quality data based on the conversion information. The class classification unit determines whether the data of interest is missing by determining whether the data of interest is missing or not. An information processing apparatus characterized in that the information is classified into different classes.
【請求項2】 前記変換情報は、前記注目データが欠落
している欠落クラスに対しては、前記注目データを前記
周辺の複数のデータに基づいて生成するための情報であ
り、前記注目データが欠落していない非欠落クラスに対
しては、前記注目データをより高質なデータに変換する
ための情報であることを特徴とする請求項1に記載の情
報処理装置。
2. The conversion information is information for generating, for a missing class in which the data of interest is missing, the data of interest based on the plurality of surrounding data, wherein the data of interest is 2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein for a non-missing class that is not missing, the information is information for converting the target data into higher-quality data.
【請求項3】 前記変換情報は、前記非欠落クラスに対
しては、前記注目データをよりノイズの低減されたデー
タに変換するための情報であることを特徴とする請求項
2に記載の情報処理装置。
3. The information according to claim 2, wherein the conversion information is information for converting the target data into data with reduced noise for the non-missing class. Processing equipment.
【請求項4】 前記変換情報は、予め学習することによ
って得られた情報であることを特徴とする請求項1に記
載の情報処理装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the conversion information is information obtained by learning in advance.
【請求項5】 前記変換情報は、線形若しくは非線型、
または1次若しくは多次の推定式に用いる予測係数であ
ることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
5. The conversion information may be linear or non-linear,
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the prediction coefficient is a prediction coefficient used for a first-order or multi-order estimation expression.
【請求項6】 前記クラス分類手段は、前記注目データ
の前記周辺の複数のデータであるクラスタップに基づい
て、前記注目データを予め設定された複数のクラスのい
ずれかに分類することを特徴とする請求項1に記載の情
報処理装置。
6. The method according to claim 1, wherein the class classification unit classifies the data of interest into one of a plurality of preset classes based on a class tap that is a plurality of data around the data of interest. The information processing apparatus according to claim 1.
【請求項7】 前記変換手段は、分類された前記クラス
に対応する予測タップを基に、前記注目データをより高
質なデータに変換することを特徴とする請求項1に記載
の情報処理装置。
7. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the conversion unit converts the target data into higher-quality data based on prediction taps corresponding to the classified classes. .
【請求項8】 前記クラス分類手段は、前記注目データ
に対して空間的に周辺の複数のデータに基づいて、前記
注目データを予め設定された複数のクラスのいずれかに
分類することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装
置。
8. The classifying means classifies the data of interest into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data spatially surrounding the data of interest. The information processing apparatus according to claim 1.
【請求項9】 前記クラス分類手段は、前記注目データ
に対して時間的に周辺の複数のデータに基づいて、前記
注目データを予め設定された複数のクラスのいずれかに
分類することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装
置。
9. The classifying means classifies the data of interest into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data temporally surrounding the data of interest. The information processing apparatus according to claim 1.
【請求項10】 前記注目データは、画像データである
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
10. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the data of interest is image data.
【請求項11】 注目データの周辺の複数のデータに基
づいて、前記注目データを予め設定された複数のクラス
のいずれかに分類するクラス分類ステップと、 分類されたクラスに対応する変換情報を選択する選択ス
テップと、 前記変換情報に基づいて、前記注目データをより高質な
データに変換する変換ステップとを含み、 前記クラス分類ステップでは、前記注目データが欠落し
ているか否かにより前記注目データが異なるクラスに分
類されることを特徴とする情報処理方法。
11. A class classification step of classifying the data of interest into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data around the data of interest, and selecting conversion information corresponding to the classified class. And a conversion step of converting the data of interest into higher quality data based on the conversion information. In the class classification step, the data of interest is determined by whether or not the data of interest is missing. Are classified into different classes.
【請求項12】 前記変換情報は、前記注目データが欠
落している欠落クラスに対しては、前記注目データを前
記周辺の複数のデータに基づいて生成するための情報で
あり、前記注目データが欠落していない非欠落クラスに
対しては、前記注目データをより高質なデータに変換す
るための情報であることを特徴とする請求項11に記載
の情報処理方法。
12. The conversion information is information for generating, for a missing class in which the data of interest is missing, the data of interest based on the plurality of surrounding data. 12. The information processing method according to claim 11, wherein for a non-missing class which is not missing, the information is information for converting the attention data into higher quality data.
【請求項13】 前記変換情報は、前記非欠落クラスに
対しては、前記注目データをよりノイズの低減されたデ
ータに変換するための情報であることを特徴とする請求
項12に記載の情報処理方法。
13. The information according to claim 12, wherein the conversion information is information for converting the target data into data with reduced noise for the non-missing class. Processing method.
【請求項14】 前記変換情報は、予め学習することに
よって得られた情報であることを特徴とする請求項11
に記載の情報処理方法。
14. The conversion information according to claim 11, wherein the conversion information is information obtained by learning in advance.
An information processing method according to claim 1.
【請求項15】 前記変換情報は、線形若しくは非線
型、または1次若しくは多次の推定式に用いる予測係数
であることを特徴とする請求項11に記載の情報処理方
法。
15. The information processing method according to claim 11, wherein the conversion information is a prediction coefficient used for a linear or non-linear, or first- or multi-order estimation formula.
【請求項16】 前記クラス分類ステップでは、前記注
目データの前記周辺の複数のデータであるクラスタップ
に基づいて、前記注目データが予め設定された複数のク
ラスのいずれかに分類されることを特徴とする請求項1
1に記載の情報処理方法。
16. The class classification step, wherein the data of interest is classified into one of a plurality of preset classes based on a class tap which is a plurality of data around the data of interest. Claim 1
2. The information processing method according to 1.
【請求項17】 前記変換ステップでは、分類された前
記クラスに対応する予測タップを基に、前記注目データ
がより高質なデータに変換されることを特徴とする請求
項11に記載の情報処理方法。
17. The information processing according to claim 11, wherein, in the conversion step, the data of interest is converted into higher-quality data based on prediction taps corresponding to the classified classes. Method.
【請求項18】 前記クラス分類ステップでは、前記注
目データに対して空間的に周辺の複数のデータに基づい
て、前記注目データが予め設定された複数のクラスのい
ずれかに分類されることを特徴とする請求項11に記載
の情報処理方法。
18. The class classification step, wherein the data of interest is classified into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data spatially surrounding the data of interest. The information processing method according to claim 11, wherein
【請求項19】 前記クラス分類ステップでは、前記注
目データに対して時間的に周辺の複数のデータに基づい
て、前記注目データが予め設定された複数のクラスのい
ずれかに分類されることを特徴とする請求項11に記載
の情報処理方法。
19. The class classification step, wherein the data of interest is classified into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data temporally surrounding the data of interest. The information processing method according to claim 11, wherein
【請求項20】 前記注目データは、画像データである
ことを特徴とする請求項11に記載の情報処理方法。
20. The information processing method according to claim 11, wherein said attention data is image data.
【請求項21】 注目データの周辺の複数のデータに基
づいて、前記注目データを予め設定された複数のクラス
のいずれかに分類するクラス分類ステップと、 分類されたクラスに対応する変換情報を選択する選択ス
テップと、 前記変換情報に基づいて、前記注目データをより高質な
データに変換する変換ステップとを含み、 前記クラス分類ステップでは、前記注目データが欠落し
ているか否かにより前記注目データが異なるクラスに分
類されることを特徴とするコンピュータが読み取り可能
なプログラムが記録されている記録媒体。
21. A class classification step of classifying the data of interest into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data around the data of interest, and selecting conversion information corresponding to the classified class. And a conversion step of converting the data of interest into higher quality data based on the conversion information. In the class classification step, the data of interest is determined by whether or not the data of interest is missing. Are classified into different classes, and a computer readable program is recorded on the recording medium.
【請求項22】 注目データの周辺の複数のデータに基
づいて、前記注目データを予め設定された複数のクラス
のいずれかに分類するクラス分類手段と、 前記クラスに対応して、前記注目データをより高質なデ
ータに変換するための変換情報を生成する変換情報生成
手段とを備え、 前記クラス分類手段は、前記注目データが欠落している
か否かにより前記注目データを異なるクラスに分類する
ことを特徴とする学習装置。
22. Class classifying means for classifying the data of interest into one of a plurality of preset classes based on a plurality of data around the data of interest, and classifying the data of interest corresponding to the class. Conversion information generating means for generating conversion information for converting to higher quality data, wherein the class classification means classifies the data of interest into different classes depending on whether the data of interest is missing or not. A learning device characterized by the following.
【請求項23】 注目データの周辺の複数のデータに基
づいて、前記注目データを予め設定された複数のクラス
のいずれかに分類するクラス分類ステップと、 前記クラスに対応して、前記注目データをより高質なデ
ータに変換するための変換情報を生成する変換情報生成
ステップとを含み、 前記クラス分類ステップでは、前記注目データが欠落し
ているか否かにより前記注目データが異なるクラスに分
類されることを特徴とする学習方法。
23. A class classification step of classifying the data of interest into one of a plurality of classes set in advance based on a plurality of data around the data of interest; A conversion information generating step of generating conversion information for converting the data into higher quality data. In the class classification step, the data of interest is classified into different classes depending on whether the data of interest is missing or not. A learning method characterized in that:
JP2000392274A 2000-02-10 2000-12-25 Information processing apparatus and method, learning apparatus and method, and recording medium Expired - Fee Related JP4656356B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000392274A JP4656356B2 (en) 2000-02-10 2000-12-25 Information processing apparatus and method, learning apparatus and method, and recording medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033313 2000-02-10
JP2000-33313 2000-02-10
JP2000392274A JP4656356B2 (en) 2000-02-10 2000-12-25 Information processing apparatus and method, learning apparatus and method, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001298736A true JP2001298736A (en) 2001-10-26
JP4656356B2 JP4656356B2 (en) 2011-03-23

Family

ID=26585188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000392274A Expired - Fee Related JP4656356B2 (en) 2000-02-10 2000-12-25 Information processing apparatus and method, learning apparatus and method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4656356B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008234465A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Casio Comput Co Ltd Difference degree evaluating device and method, and program
JP2010278994A (en) * 2009-06-01 2010-12-09 Canon Inc Apparatus and method for noise elimination control

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07162849A (en) * 1993-12-03 1995-06-23 Sony Corp Processor for digital image signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07162849A (en) * 1993-12-03 1995-06-23 Sony Corp Processor for digital image signal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008234465A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Casio Comput Co Ltd Difference degree evaluating device and method, and program
JP4702312B2 (en) * 2007-03-22 2011-06-15 カシオ計算機株式会社 Difference evaluation device, difference evaluation method, and program
US8421868B2 (en) 2007-03-22 2013-04-16 Casio Computer Co., Ltd. Difference degree evaluation device, difference degree evaluation method and program product
US8542280B2 (en) 2007-03-22 2013-09-24 Casio Computer Co., Ltd. Difference degree evaluation device, difference degree evaluation method and program product
JP2010278994A (en) * 2009-06-01 2010-12-09 Canon Inc Apparatus and method for noise elimination control

Also Published As

Publication number Publication date
JP4656356B2 (en) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1124384A1 (en) Information processing apparatus for compressed image data using class-classification adaptive processing
KR20060109247A (en) Method and apparatus for encoding/decoding a video signal using pictures of base layer
JP2010022006A (en) Image data processing method
JP2006087142A (en) Progressive image signal transmitter, and progressive image signal receiver
JP2012114876A (en) Image encoding device, and image encoding method
JP2013026952A (en) Image processing method, encode device, decode device, and image processing device
JP4265068B2 (en) Information processing apparatus and method
JP4656356B2 (en) Information processing apparatus and method, learning apparatus and method, and recording medium
JP4392569B2 (en) Information processing apparatus and method, and recording medium
JP3351855B2 (en) Coded transmission device
JP4655171B2 (en) Information processing apparatus and method
JP4438159B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP4517435B2 (en) Information processing apparatus and method
JP4568939B2 (en) Information processing apparatus and method
CN108668169A (en) Image information processing method and device, storage medium
JP2001224022A (en) Information processing unit and method
JP2001224020A (en) Information processor and information processing method
JPH088684B2 (en) High efficiency code decoding device
JP2668881B2 (en) High-efficiency coding device for image signals
JP2595625B2 (en) Digital video signal receiving device
JP2621936B2 (en) Image coding device
JP2016149770A (en) Minimization system of streaming latency and method of using the same
JP2637976B2 (en) Block encoding decoding device
JPH04345290A (en) Device for transmitting moving image signal
JP2718384B2 (en) Image restoration device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees