JP2001298721A - 情報サービス提供システム及びそのサービス提供方法 - Google Patents

情報サービス提供システム及びそのサービス提供方法

Info

Publication number
JP2001298721A
JP2001298721A JP2000117181A JP2000117181A JP2001298721A JP 2001298721 A JP2001298721 A JP 2001298721A JP 2000117181 A JP2000117181 A JP 2000117181A JP 2000117181 A JP2000117181 A JP 2000117181A JP 2001298721 A JP2001298721 A JP 2001298721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
service providing
information service
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000117181A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Matsuda
浩一 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000117181A priority Critical patent/JP2001298721A/ja
Priority to US09/832,908 priority patent/US20020010934A1/en
Publication of JP2001298721A publication Critical patent/JP2001298721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/71Wireless systems
    • H04H20/74Wireless systems of satellite networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/239Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. prioritizing client content requests
    • H04N21/2393Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. prioritizing client content requests involving handling client requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/437Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. for transmitting client requests to a VOD server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4382Demodulation or channel decoding, e.g. QPSK demodulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/4722End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting additional data associated with the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6143Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via a satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6193Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via a satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/64Addressing
    • H04N21/6405Multicasting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/20Adaptations for transmission via a GHz frequency band, e.g. via satellite

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衛星通信回線を用いて、大容量且つ広範囲の
情報サービスシステムを実現でき、大容量な下り回線で
高品質なコンテンツ情報をユーザに提供でき、衛星通信
の上り回線を用いて完全双方向情報サービスを実現す
る。 【解決手段】 情報サービス提供者は、衛星通信の下り
回線を介して、コンテンツ情報をユーザに送信し、ま
た、所定のプロトコルに従って生成されたパケットデー
タをコンテンツ情報に添付してユーザに送信する。ユー
ザは、衛星通信の上り回線を介して情報サービス提供者
にパケットデータを送信する。サービス提供者は、所定
の時間帯に受け付け窓を設けて、ユーザからのリクエス
ト信号を受信し、受信したリクエストに応じて、所定の
時間においてユーザによって注文されたコンテンツ情報
を送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信衛星を用いた
通信回線で構成された双方向情報サービス提供システム
及びそのサービス提供方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的な家庭ユーザを対象とした従来の
双方向情報サービスは、主にインターネット接続サービ
スが主流である。現在、このインターネット接続サービ
スは、通常の電話回線網の他に、ケーブルテレビ(CA
TV)放送システムまたは地上無線通信システムでも実
現可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の双方向情報サービスシステムでは、それぞれの問題
点がある。例えば、電話回線網を用いた双方向情報サー
ビスでは、電話回線の通信速度が最大でも128kbp
s(キロビット毎秒)であるので、高速のデータ通信が
不可能である。また、ダイアルアップ操作を必要とし煩
雑である。一方、ケーブルテレビによる双方向通信サー
ビスでは、高速なデータ通信を実現でき、大容量な情報
データを高速に伝送できる利点があるが、ケーブルテレ
ビのサービス地域内でしかサービスの提供を行えず、広
範囲なサービスを提供するには、ケーブル網の整備など
インフラ投資がかかる。また、現時点では、ケーブルテ
レビのサービス業者が独自のコンテンツを製作するには
多くの制限を受けるので、提供可能なコンテンツ情報が
限られている。また、地上無線通信網を用いた双方向情
報サービスシステムでは、電波の届く範囲内でのみサー
ビスの提供が可能である。さらに、通信容量の制限によ
って、大容量のコンテンツをストリーム系として配信す
ることが困難である。
【0004】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、衛星通信回線網を用いて、大容
量且つ広範囲の情報サービスシステムを実現でき、大容
量な下り回線で高品質なコンテンツ情報をユーザに提供
でき、衛星通信の上り回線を用いて完全双方向情報サー
ビスを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の情報サービス提供システムは、衛星通信路
の上りと下り回線を用いて構成された双方向情報サービ
ス提供システムであって、上記下り回線を介して、コン
テンツ情報をユーザに送信する送信手段と、所定の時間
帯に上記上り回線を介して、上記ユーザからのリクエス
ト信号を受信する受け付け手段と、上記受け付け手段に
よって受け付けられた上記ユーザからのリクエストに応
じて、上記送信手段に所定のコンテンツ情報を所定の時
間において送信させる制御手段とを有する。
【0006】また、本発明では、好適には、上記コンテ
ンツ情報は、動画像信号または高品質の音楽信号に基づ
いて生成される。
【0007】また、本発明では、好適には、上記送信手
段は、所定の付加情報を上記コンテンツ情報に添付して
送信する。なお、当該付加情報は、所定の通信プロトコ
ルに従って生成されたパケットデータである。
【0008】また、本発明では、好適には、上記ユーザ
は、上記上り回線を介して上記情報サービスの提供者に
ユーザ情報を送信する。当該ユーザ情報は、所定の通信
プロトコルに従って生成されたパケットデータである。
【0009】また、本発明では、好適には、情報サービ
スの提供者は、予め上記受け付け手段の上記受け付け時
間帯を上記ユーザに知らせる。
【0010】また、本発明では、好適には、情報サービ
スの提供者は、上記上り回線を介して送信された上記ユ
ーザからの注文に応じて、上記ユーザに対して所定のサ
ービス、例えば、ユーザによって注文した商品を提供す
る。
【0011】また、本発明のサービス提供方法は、衛星
通信路の上りと下り回線を用いて構成された双方向情報
サービス提供システムにおけるサービスの提供方法であ
って、上記下り回線を介して、コンテンツ情報をユーザ
に送信するステップと、所定の時間帯に上記上り回線を
介して、上記ユーザからのリクエスト信号を受信するス
テップと、上記受け付けられた上記ユーザからのリクエ
ストに応じて、上記所定のコンテンツ情報を所定の時間
において送信するステップとを有する。
【0012】また、本発明では、好適には、情報サービ
スの提供者は、上記コンテンツ情報に所定の付加情報を
添付して上記ユーザに送信する。
【0013】また、本発明では、好適には、上記ユーザ
は、上記上り回線を利用して、情報サービスの提供者に
ユーザ情報、例えば、所定のコンテンツ情報の送信を要
求するリクエストを送信する。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る情報サービス
システムの一実施形態を示す図であり、情報サービスシ
ステムの全体の構成図である。図示のように、本実施形
態の情報サービスシステムは、放送サービス提供者1、
双方向通信サービス提供者2、ハブ局3、ハブ局4、衛
星通信基地局5、局用送受信アンテナ6、通信衛星1
0、家庭用送受信アンテナ20−1,20−2及び家庭
用衛星通信モデム30−1,30−2によって構成され
ている。
【0015】放送サービス提供者1は、放送用情報に基
づいて、放送用コンテンツを生成し、ハブ局3、衛星通
信基地局5、アンテナ6及び通信衛星10を介して、各
家庭のユーザに放送する。なお、放送サービス提供者1
によって生成された放送用コンテンツは、例えば、動画
像信号や高品質の音声信号に基づいて生成される。放送
用コンテンツ情報は、主にストリーム系情報、即ち、放
送業務が行われている時間帯に常に流れるものである。
このストリーム系のコンテンツ情報は、ディジタル衛星
テレビ放送、地上ディジタルテレビ放送、ディジタルラ
ジオ放送などによって放送されたコンテンツ情報とほぼ
同じものである。ただし、高効率符号化による信号処理
に加えて、通信衛星の通信容量の増加を図ることによ
り、従来より豊富なサービス内容が各家庭のユーザに提
供される。また、放送サービス提供者1は、コンテンツ
情報に所定の付加情報を添付して、ユーザに送信する。
付加情報は、例えば、所定の通信プロトコルに従って生
成されたパケットデータ(所定の通信プロトコルに従っ
て生成されたデータの固まり)であり、提供されるコン
テンツ情報のサービス案内、広告商品の情報、商品注文
方法などに関するサービス情報に基づいて生成される。
【0016】双方向通信サービス提供者2は、インター
ネット接続のような双方向通信路を介してユーザに所定
の情報サービスを提供し、また、ユーザから送信された
情報を受け取り、それに応じて所定のサービスを提供す
る。本実施形態において、双方向通信サービス提供者2
は、衛星通信の下り回線を介して、ユーザに所定の情報
を提供し、そして衛星通信の上り回線を介して、ユーザ
から寄せられた情報を集めて、放送サービス提供者に提
供したり、またはユーザの要望に応じて、所定のサービ
スをユーザに提供する。
【0017】ハブ局3及び4は、それぞれ放送サービス
提供者1及び双方向通信サービス提供者2と衛星通信基
地局5との間に接続されている通信局である。例えば、
ハブ局2は、放送サービス提供者1によって生成された
コンテンツ情報を衛星通信基地局5に転送し、また、ハ
ブ局4は、衛星通信基地局5によって受信したユーザか
らの情報を双方向通信サービス提供者2に転送する。な
お、図1において、二つのハブ局3と4のみを示してい
るが、本実施形態の情報サービスシステムでは、ハブ局
の数は特に限定せず、一の放送サービス提供者または双
方向通信サービス提供者は複数のハブ局を介して、衛星
通信基地局5との間に情報の送受信を行うことができ、
また、一つのハブ局が複数の放送サービス提供者及び双
方向通信サービス提供者を受け持つことも可能である。
【0018】衛星通信基地局5は、ハブ局3から送信さ
れたコンテンツ情報を局用アンテナ6を介して、通信衛
星10に送信し、また、局用アンテナ6を用いて、通信
衛星10から送信されたユーザ情報を受信し、ハブ局4
を経由して所定の双方向通信サービス提供者に送信す
る。
【0019】局用アンテナ6は、衛星通信基地局5と通
信衛星10との間に信号の送受信を行う送受信用アンテ
ナである。ここで、局用アンテナ6は、送受信共用とし
て示しているが、送信アンテナと受信アンテナをそれぞ
れ別々に設けることもできる。衛星通信基地局5から通
信衛星10に送信する上り回線(アップリンク)は、例
えば、14.00〜14.50GHz(ギガヘルツ)の
周波数帯域を用い、通信衛星10から衛星通信基地局5
に送信する下り回線(ダウンリンク)は、例えば、1
2.25〜12.75GHzの周波数帯域を用いる。
【0020】通信衛星10は、局側から上り回線を通じ
送信された信号を受信し、受信信号を周波数変換し、増
幅したあと下り回線を通じて各家庭に送信する。また、
各家庭のユーザから上り回線を通じて送信された信号を
受信し、当該受信信号を周波数変換し、増幅したあと下
り回線を通じて衛星通信基地局5に送信する。なお、通
信衛星10と各家庭間の上り、下り回線は、通信衛星1
0と衛星通信基地局5との間の上り、下り回線とは、そ
れぞれ同じ周波数帯域、または、それぞれ異なる周波数
帯域を用いることができる。
【0021】家庭用送受信アンテナ20−1,20−2
は、各家庭に設置されている送受信アンテナであり、通
信衛星10から下り回線を介して送信されてきた信号を
受信し、受信信号をそれぞれの家庭用衛星通信モデム3
0−1,30−2に出力し、また、それぞれの家庭用衛
星通信モデム30−1,30−2から送信されたユーザ
情報を上り回線を介して、通信衛星10に送信する。な
お、家庭用送受信アンテナ20−1,20−2は、例え
ば、現在既に実用化されているCS(Communication Sa
tellite )放送の受信アンテナ(直径45cm程度)と
ほぼ同じものを使用することができる。
【0022】家庭用衛星通信モデム30−1,30−2
は、家庭用送受信アンテナ20−1,20−2によって
受信された信号を復調し、受信信号から多重化された信
号を分離し、さらに所定の復号方式に従って復号した信
号を出力する。例えば、受信信号からコンテンツ信号を
分離、復号し、再生した動画信号をテレビに出力し、音
声信号を音声機器に出力する。また、家庭用ネットワー
ク端末向けの信号を家庭用ネットワーク端末に送信す
る。
【0023】上述した情報サービスシステムによって、
放送サービス提供者1によって生成されたコンテンツ情
報、例えば、動画信号及び高品質の音声信号などを各家
庭のユーザにストリーム系コンテンツとして送信され、
また、双方向通信サービス提供者2は、衛星通信の上り
回線及び下り回線を用いて、各家庭のユーザとの間に双
方向の通信を実現できる。このため、通常の電話回線な
どを用いることなく、衛星通信回線によって完全な双方
向通信を実現でき、大容量、高品質の双方向通信を実現
できる。例えば、放送サービス提供者1から各家庭のユ
ーザに、67Mbps(メガビット毎秒)の通信速度で
動画、音声などのコンテンツ情報を送信でき、従来のテ
レビ放送以上に高品質の映像及び音声信号による放送を
実現できる。また、各ユーザは、128〜256Kbp
sの通信速度で双方向通信サービス提供者2にユーザ情
報を送信することができ、従来の電話回線より高速、か
つ低料金でインターネットを利用することができる。
【0024】図2は、各家庭における情報サービスシス
テムの利用状況を示す図である。図示のように、各家庭
において、家庭用送受信アンテナ20及び家庭用衛星通
信モデム30を介して、コンテンツ情報を受信し、また
インターネット接続などの双方向通信サービスを利用す
ることができる。
【0025】通信衛星10から下り回線を介して送信さ
れたコンテンツ情報は、送受信アンテナ20によって受
信され、衛星通信用モデム30に入力される。衛星通信
モデム30は、いわゆるセットトップボックス(ST
B)の内部に設けられている信号処理用装置である。衛
星通信モデム30は、送受信アンテナ20によって受信
した信号を復調、分離、復号して、画像信号及び高品質
の音声信号を生成し、テレビ40または音声機器に出力
し、また、インターネット上で伝送されるパケットデー
タを分離し、ネットワーク端末機器50に出力する。一
方、テレビ40から出力されたリクエスト信号、アンケ
ートの回答、商品の注文などの情報を符号化し、さら
に、ネットワーク端末機器50から出力されたパケット
データを加えて、これらの信号を所定の変調方式に従っ
て変調し、送受信アンテナ20に出力する。
【0026】図3は、衛星通信モデム30及びアンテナ
コンバータ(Converter )32の構成を示すブロック図
である。図示のように、衛星通信モデム30は、送受信
分離及びチューナ回路301、受信回路(RX)30
2、送信回路(TX)303、制御回路304、CPU
305、メモリ306、MPEG復号及びCAS/課金
回路307及びリンク回路308によって構成されてい
る。
【0027】アンテナコンバータ32は、送受信アンテ
ナ20と衛星通信モデム30との間に接続されている。
アンテナコンバータ32は、高周波増幅回路309及び
周波数変換回路310によって構成されている。なお、
アンテナコンバータ32は、通常、送受信アンテナ20
に内蔵されている。周波数変換回路310は、衛星通信
モデム30から出力された中間周波数の信号を高周波に
変換し、高周波増幅回路309に出力する。また、高周
波増幅回路308から出力された信号を中間周波数に変
換し、衛星通信モデム30に出力する。高周波増幅回路
309は、周波数変換回路309から出力された信号を
増幅して、送受信アンテナ20に出力し、また、送受信
アンテナ20によって受信した高周波の信号を増幅し、
周波数変換回路310に出力する。
【0028】以下、衛星通信モデム30の各部分の構成
及び機能について説明する。送受信分離及びチューナ回
路301は、送信(変調回路)303からの送信信号を
モデム30の外部出力端子(図示せず)に出力し、ま
た、外部入力端子から入力された信号から所望のチャネ
ルを選局して受信回路302に出力する。なお、上述し
た外部出力端子及び外部入力端子は、例えば、それぞれ
ケーブルを介してアンテナコンバータ32の周波数変換
回路310に接続されている。ここで、送信信号及び受
信信号の周波数がそれぞれ異なるので、送受信分離及び
チューナ回路301は、異なる周波数の信号を同時に扱
えるダイプレクサ(Diplexer)の機能が備えられてい
る。
【0029】受信回路302は、送受信分離及びチュー
ナ回路301から出力された信号を受信し、復調する。
例えば、受信回路302には、ベースバンドの信号を復
調する復調部が含まれている。受信回路302によって
ビットストリームが出力され、制御回路304に出力さ
れる。
【0030】送信回路303は、制御回路304から出
力された送信データを所定の変調方式に従って変調し、
送受信分離及びチューナ回路301に出力する。
【0031】制御回路304は、受信回路302からの
受信信号を分離し、例えば、コンテンツ情報のビットス
トリームをテレビまたは音声機器に、パケットデータを
ネットワーク端末などに出力する。また、それぞれの機
器から出力された信号を送信回路303に出力する。
【0032】CPU305は、衛星通信モデム30の各
構成部分の動作を制御する。また、メモリ306に記憶
された制御プログラムを読み出し、それに従って予め設
定された処理を行う。メモリ306は、CPU305が
衛星通信モデム30を制御するための制御プログラム、
その他動作制御に必要なデータを記憶する。CPU30
5の制御に基づき、メモリ306に記憶されたデータが
更新される。
【0033】MPEG復号及びCAS/課金回路307
は、制御回路304から出力されたビットストリームを
MPEG復号方式によって復号して、動画像信号を生成
する。なお、MPEG符号化された動画像情報が放送サ
ービス提供者1または双方向通信サービス提供者2によ
って有料で提供された場合、MPEG復号及びCAS/
課金回路307はビットストリームに含まれている課金
情報に従って、ユーザに対して視聴料を徴収するための
処理を行う。例えば、ユーザの視聴料が所定の時間単
位、例えば、月単位で計算され、毎月の視聴料の合計金
額がユーザが予め指定した銀行口座から引き落とし、ま
たはユーザが指定したクレジットカードで決済すること
ができる。
【0034】リンク回路308は、MPEG復号及びC
AS/課金回路307によって復号された動画像信号、
高品質の音声信号、また、制御回路304から出力され
たパケットデータをテレビ、ネットワーク端末などに出
力し、また、これらの機器からの出力信号を制御回路3
04に出力する入出力回路である。図示のように、信号
の入出力は、イーサネット(登録商標)(Ethern
et(登録商標))の10base−T接続、またはi
リンク(iLink(登録商標) )接続を介して行わ
れる。
【0035】上述した構成を有する衛星通信モデム30
を用いて、家庭のユーザと通信衛星間の双方向通信を実
現できる。通信衛星から送信された信号が送受信アンテ
ナ20によって受信され、衛星通信モデム30によっ
て、受信信号が分離、復調される。例えば、動画像信号
及び高品質の音声信号は、それぞれ所定の復号方式に従
って復号され、動画像信号及び音声信号が再生され、テ
レビ及び音声機器に提供される。一方、受信信号に含ま
れるネットワーク通信のパケットデータがネットワーク
端末に転送される。ネットワーク端末から送信されたユ
ーザ情報が衛星通信モデム30によって符号化、変調さ
れ、送受信アンテナ20を介して通信衛星に送信され
る。
【0036】このように、各家庭にいるユーザが衛星通
信回線を介して、常時接続型双方向通信を実現できる。
テレビ番組、高品質の音楽信号からなるコンテンツ情報
が、大容量な通信回線を介して、提供者から各ユーザに
送信される。ユーザからのリクエスト、アンケートの回
答などのユーザ情報が、所定の通信プロトコルに従っ
て、パケット交換方式によって提供者側に送信される。
このため、通常の電話回線を使用することなく、完全双
方向通信を低コストで実現でき、ユーザに豊富なコンテ
ンツ情報を高品質で提供でき、ユーザからの要望、注文
などを随時コンテンツ提供者側にフィードバックできる
ので、満足度の高い情報サービスシステムを実現でき
る。
【0037】次に、テレビに表示されている画像情報に
埋め込まれたIP(Internet Protocol )パケットを通
じて、ユーザ情報を送信する仕組みについて説明する。
ここで、IPパケットとは、IPに従って生成されたパ
ケットデータである。テレビ40は、衛星通信用モデム
30から出力された画像信号及び音声信号を受信し、ス
クリーンに画像を表示し、またスピーカに音声を出力す
る。通信衛星10から送信されたコンテンツ情報が、主
にストリーム系の情報である。しかし、この情報は、一
方向情報ではなく、例えば、ストリームの中に適宜IP
パケットが埋め込まれ、テレビ番組を視聴しているユー
ザは、IPパケットのデータに応じて、テレビ画面に表
示されているメッセージに従って、番組のリクエスト、
広告商品の情報閲覧、商品の注文、またはアンケートの
回答を行うことができる。
【0038】図4は、例えば、広告商品の情報の閲覧及
び商品の注文を実現するための画面の表示例を示してい
る。放送サービス提供者によって提供された情報コンテ
ンツの中に、通常のテレビ番組の他に、広告情報が挿入
される。さらに、当該広告情報が送信しているとき、広
告商品の情報提供及び広告商品の注文を受け付けるため
のデータがIPパケットによって同時に送信される。受
信側では、衛星通信モデム30によって、受信したスト
リームに含まれる広告情報(動画像信号、音声信号を含
む)が再生され、テレビに出力される。同時に、ストリ
ームに含まれているIPパケットデータが再生され、そ
れに応じて広告情報の画像とともに、テレビスクリーン
に広告商品に関するメッセージが表示される。
【0039】図4は、この場合のテレビ画面の一例を示
している。図4(A)に示すように、広告画面101
の、例えば、下部に商品の情報提供及び注文受け付けの
メッセージ101aが表示される。この画面を見ている
ユーザは、広告商品に関する詳しい情報を欲しい場合、
テレビに接続されている入力装置、例えば、キーボー
ト、ポインタなどによって、メッセージ101aの画面
部分をクリックする。これによって、ユーザが広告商品
の情報を入手したいことを示すユーザ情報がテレビに内
蔵されている情報処理部によって生成され、衛星通信モ
デム30に出力される。衛星通信モデム30において、
テレビから送信されたユーザ情報が制御回路304を介
して送信回路303に送信され、ユーザ情報に基づいて
IPパケットが生成され、所定の符号化、多重化処理に
よって他の機器、例えば、ネットワーク端末からの出力
信号とともに出力される。当該出力信号が周波数変換及
び増幅を経て、送受信アンテナ20によって送信され、
衛星通信回線を介して番組の提供者側に送信される。
【0040】番組の提供者は、受信したユーザ情報に応
じて、所定の情報をユーザに提供する。例えば、広告商
品の詳細に関する情報に基づきIPパケットを形成し、
コンテンツ情報に埋め込んでユーザに送信する。
【0041】ユーザ側では、衛星通信モデム30によっ
て、受信したIPパケットデータが再生され、図4
(B)に示すように、広告商品の説明102及び注文方
法102aなどのメッセージがテレビ画面に保持され
る。商品の説明を見たユーザが商品を購入したい場合、
上述した入力装置を用いて、画面上購入希望メッセージ
102aの部分をクリックする。するとテレビ内蔵の情
報処理部によってユーザが商品の購入を希望する情報が
生成され、衛星通信モデム30に送信される。衛星通信
モデム30において、テレビから送信された情報に基づ
きIPパケットが生成され、衛星通信回線を介して番組
提供者側に送信される。
【0042】番組提供者側において、ユーザから受信し
た情報に応じて、注文を受け付けるための情報をIPパ
ケットデータとしてコンテンツ情報とともにユーザ側に
送信される。これを受信したユーザのテレビ画面に、図
4(C)に示すように、商品の注文を受け付けるメッセ
ージ103及び103aが表示される。ユーザは、入力
装置を用いて注文する商品の数量、自分の名前、住所な
どの情報を入力し、購入手続きメッセージ103aの部
分をクリックする。
【0043】ユーザの注文情報が衛星通信モデム30に
送信され、これに応じてIPパケットが生成され、衛星
通信回線を介して番組提供者側に送信される。番組提供
者側では、受信した情報に基づき、ユーザの注文内容を
確認し、注文を受理した情報及び他のメッセージ表示情
報をIPパケットデータとして、コンテンツ情報ととも
に送信する。これを受信したユーザ側では、例えば、テ
レビの画面に図4(D)に示すメッセージ104が表示
される。なお、注文した商品の代金は、例えば、事前に
ユーザが番組の提供者に登録された支払い方法によって
徴収される。
【0044】図5は、本実施形態の情報サービスシステ
ムで使用されている通信プロトコルの一例を示してい
る。図示のように、このプロトコルは、通常のネットワ
ーク上のデータ通信に用いられているTCP/IP(Tr
ansmission Control Protocol/Internet Protocol )と
衛星通信用プロトコルとを組み合わせたものである。ユ
ーザ側では、当該プロトコルに従って、放送サービス提
供者1または双方向通信サービス提供者2に送信される
情報に基づいてIPパケットが生成され、送受信アンテ
ナ20及び通信衛星10を介して放送サービス提供者1
または双方向通信サービス提供者2に送信される。ま
た、放送サービス提供者1または双方向通信サービス提
供者2側では、当該プロトコルに従って、コンテンツ情
報のストリームにIPパケットが付加され、通信衛星1
0を介してユーザに送信される。ユーザ側において、送
受信アンテナ20によって受信したIPパケットがコン
テンツストリームから分離され、当該プロトコルに従っ
て、もとの情報データが再生される。
【0045】図6は、本実施形態の情報サービスシステ
ムにおける情報サービス方法の一例を示す図である。本
実施形態の情報サービスシステムにおいて、例えば、放
送サービス提供者によって、複数のユーザにコンテンツ
情報が提供される。さらに、放送サービス提供者とユー
ザ間の双方向通信路を通じて、ユーザからリクエストを
受け付け、ユーザが希望のコンテンツ情報を提供する。
ここで、提供されるコンテンツ情報は、例えば、動画像
信号、及び高品質の音楽信号に基づいて生成された場
合、コンテンツ情報の伝送は大容量な伝送路を必要とす
る。例えば、衛星通信回線のフォアワードリンク(Forw
ard Link:提供者から通信衛星を介してユーザに伝送す
るリンク)の通信容量は、現在運用されているディジタ
ル衛星通信回線の場合、30〜65Mbps程度実現で
きる。大容量のコンテンツ情報を多くのユーザに同時に
送信する場合、従来の提供者とユーザの一対一のユニキ
ャスト方式では、回線容量が追いつかない場合が生じる
可能性がある。このため、ユニキャスト方式の代わり
に、提供者が複数のユーザに同時に同じコンテンツ情報
を送信するマルチキャスト方式が有効である。
【0046】図6は、マルチキャスト方式によって、複
数のユーザにそれぞれのリクエストに応じたコンテンツ
情報を提供する情報サービスシステムの動作例を示して
いる。この例では、所定の時間窓を設けて複数のユーザ
からのリクエストを時間窓内において受け付ける。時間
窓が閉じたあと、当該時間窓が開いている間に受け付け
た複数のユーザからのリクエストを答えて、所定のコン
テンツ情報を送信する。複数のコンテンツを提供してい
る提供者は、それぞれのコンテンツの受け付け窓の時間
を予め各ユーザにサービス情報として配信することによ
って、各ユーザはどの時間帯にリクエストをすれば自分
の欲しいコンテンツ情報を入手できるかを前もって計画
することができる。そして、時間窓を時間軸にわずかに
ずらして複数設けることによって、ほとんどのユーザ
は、不便を感じることなく自分の欲しいコンテンツ情報
を素早く入手することが可能である。
【0047】以下、図6を参照しつつ、時間窓の設置及
び情報の送信タイミングを説明する。なお、図6では、
概念を説明するため3人のユーザ、即ち、ユーザ1、ユ
ーザ2及びユーザ3がサービスの提供を受け、さらに情
報サービス提供者が2つのコンテンツ情報、即ち、コン
テンツAとコンテンツBを提供することを例示している
が、実際の情報サービスシステムでは、ユーザの数がさ
らに大きく、また、サービス提供者が、複数のコンテン
ツを同時に各ユーザに対して提供することが考えられ
る。
【0048】時間t1からコンテンツAのリクエストを
受け付ける受け付け窓が開き、各ユーザからコンテンツ
Aのリクエストを受け付ける。そして、コンテンツAの
受け付け窓が開いている間に、ユーザ1及びユーザ2か
らのリクエストを受け付けた。時間t2においてコンテ
ンツAの受付窓が閉じられる。放送サービス提供者は、
受け付け窓が開いている間に受け付けられたユーザ1と
ユーザ2のリクエストに応じて、時間t4からコンテン
ツAを送信する。コンテンツAのリクエストをしたユー
ザ1及びユーザ2は、時間t4から放送されるコンテン
ツAの放送を受信し、それに応じて自分の希望した動画
像及び高品質の音楽を楽しむことができる。
【0049】放送サービス提供者は、時間t3からコン
テンツBの受付窓を設ける。この窓が開いている間に、
ユーザ3からコンテンツBのリクエストが送信される。
なお、コンテンツBの受付窓以外の時間に送信されたリ
クエストは受け付けられない。例えば、図示のように、
コンテンツBの受付窓が開く前に、ユーザ1からコンテ
ンツBのリクエストが出されたが、受け付けられない。
受付窓が開いている間に受信されたユーザ3からのリク
エストに応じて、放送サービス提供者は、時間t6から
コンテンツBの送信を始める。コンテンツBのリクエス
トをしたユーザ3は、時間t6からコンテンツBの情報
を受信し、自分の希望した情報を入手できる。
【0050】さらに、放送サービス提供者は、時間t5
から再びコンテンツAの受け付け窓を開く。この受け付
け窓が開いている間に、例えば、ユーザ3からコンテン
ツAのリクエストが受け付けられる。これに応じて、放
送サービス提供者が、時間t7からコンテンツAの送信
を始めるので、ユーザ3は、コンテンツAを受信し、そ
れに応じて自分の希望した動画像及び高品質の音楽を楽
しむことができる。
【0051】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、情報サービスの提供者側によって、所定のコンテン
ツに対応する時間窓が設けられ、当該時間窓内に複数の
ユーザから出された上記所定のコンテンツに対するリク
エストが受け付けられる。そして、時間窓が閉じたあ
と、受け付けたリクエストに応じて、所定の時間から上
記コンテンツを送信する。こうしたマルチキャスト方式
でコンテンツの送信を行うことによって、通信回線の輻
輳を回避することができ、通信回線を効率的に運用する
ことができ、既存の通信回線を用いてより多くのコンテ
ンツ情報をユーザに提供することが可能である。
【0052】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の情報サー
ビスシステム及びその情報サービス方法によれば、衛星
通信回線を用いて常時接続側双方向通信を実現でき、サ
ービス提供者から高速な通信回線を介してユーザに大容
量なコンテンツ情報を提供でき、さらにユーザからの注
文、リクエストなどの情報を受信することができる。ま
た、ユーザ側では、こうした双方向通信回線を利用し
て、ネットワーク端末上インターネット接続を実現で
き、大容量の情報を低いコストで入手することが可能で
ある。また、本発明の情報サービスシステム及びその方
法によれば、所定の時間窓を設けて複数のユーザからの
リクエストを集中的に受け付け、時間窓終了後ユーザか
らのリクエストに応じて、所定のコンテンツ情報を送信
することで、回線の輻輳を回避でき、通信回線を効率的
に運用できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る情報サービスシステムの一実施形
態を示す回路図である。
【図2】家庭におけるユーザのサービス利用状況を示す
図である。
【図3】衛星通信モデムの構成を示すブロック図であ
る。
【図4】広告商品の情報閲覧及び注文に係るテレビ表示
画面の一例を示す図である。
【図5】本実施形態のサービス提供システムで使用され
る通信プロトコルの一例を示す図である。
【図6】マルチキャストによるコンテンツ情報を提供す
るサービスの動作を示す図である。
【符号の説明】
1…放送サービス提供者、 2…双方向通信サービス提供者、 3,4…ハブ局、 5…衛星通信基地局、 6…局用送受信アンテナ、 10…通信衛星、 20,20−1,20−2…家庭用送受信アンテナ、 30,30−1,30−2…衛星通信モデム、 32…コンバータ、 40…テレビ、 50…ネットワーク端末。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04H 1/00 H04H 1/00 H H04N 7/20 620 H04N 7/20 620

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】衛星通信路の上りと下り回線を用いて構成
    された双方向情報サービス提供システムであって、 上記下り回線を介して、コンテンツ情報をユーザに送信
    する送信手段と、 所定の時間帯に上記上り回線を介して、上記ユーザから
    のリクエスト信号を受信する受け付け手段と、 上記受け付け手段によって受け付けられた上記ユーザか
    らのリクエストに応じて、上記送信手段に所定のコンテ
    ンツ情報を所定の時間において送信させる制御手段とを
    有する情報サービス提供システム。
  2. 【請求項2】上記コンテンツ情報は、動画像信号に基づ
    いて生成される請求項1記載の情報サービス提供システ
    ム。
  3. 【請求項3】上記コンテンツ情報は、高品質の音楽信号
    に基づいて生成される請求項1記載の情報サービス提供
    システム。
  4. 【請求項4】上記送信手段は、所定の付加情報を上記コ
    ンテンツ情報に添付して送信する請求項1記載の情報サ
    ービス提供システム。
  5. 【請求項5】上記付加情報は、所定の通信プロトコルに
    従って生成されたパケットデータである請求項4記載の
    情報サービス提供システム。
  6. 【請求項6】上記ユーザは、上記上り回線を介して上記
    情報サービスの提供者にユーザ情報を送信する請求項1
    記載の情報サービス提供システム。
  7. 【請求項7】上記ユーザ情報は、所定の通信プロトコル
    に従って生成されたパケットデータである請求項6記載
    の情報サービス提供システム。
  8. 【請求項8】情報サービスの提供者は、予め上記受け付
    け手段の上記受け付け時間帯を上記ユーザに知らせる請
    求項1記載の情報サービス提供システム。
  9. 【請求項9】情報サービスの提供者は、上記上り回線を
    介して送信された上記ユーザからの注文に応じて、上記
    ユーザに対して所定のサービスを提供する請求項1記載
    の情報サービス提供システム。
  10. 【請求項10】情報サービスの提供者は、上記上り回線
    を介して送信された上記ユーザからの注文に応じて、上
    記ユーザに対して注文した商品を提供する請求項1記載
    の情報サービス提供システム。
  11. 【請求項11】衛星通信路の上りと下り回線を用いて構
    成された双方向情報サービス提供システムにおけるサー
    ビスの提供方法であって、 上記下り回線を介して、コンテンツ情報をユーザに送信
    するステップと、 所定の時間帯に上記上り回線を介して、上記ユーザから
    のリクエスト信号を受信するステップと、 上記受け付けられた上記ユーザからのリクエストに応じ
    て、上記所定のコンテンツ情報を所定の時間において送
    信するステップとを有するサービス提供方法。
  12. 【請求項12】情報サービスの提供者は、上記コンテン
    ツ情報に所定の付加情報を添付して上記ユーザに送信す
    る請求項11記載のサービス提供方法。
  13. 【請求項13】上記付加情報は、所定の通信プロトコル
    に従って生成されたパケットデータである請求項12記
    載のサービス提供方法。
  14. 【請求項14】上記ユーザは、上記上り回線を利用し
    て、情報サービスの提供者にユーザ情報を送信する請求
    項11記載のサービス提供方法。
  15. 【請求項15】上記ユーザ情報は、所定の通信プロトコ
    ルに従って生成されたパケットデータである請求項14
    記載のサービス提供方法。
  16. 【請求項16】上記ユーザ情報は、所定のコンテンツ情
    報の送信を要求するリクエストである請求項14記載の
    サービス提供方法。
JP2000117181A 2000-04-13 2000-04-13 情報サービス提供システム及びそのサービス提供方法 Pending JP2001298721A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000117181A JP2001298721A (ja) 2000-04-13 2000-04-13 情報サービス提供システム及びそのサービス提供方法
US09/832,908 US20020010934A1 (en) 2000-04-13 2001-04-12 Information service providing system and method of same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000117181A JP2001298721A (ja) 2000-04-13 2000-04-13 情報サービス提供システム及びそのサービス提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001298721A true JP2001298721A (ja) 2001-10-26

Family

ID=18628537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000117181A Pending JP2001298721A (ja) 2000-04-13 2000-04-13 情報サービス提供システム及びそのサービス提供方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020010934A1 (ja)
JP (1) JP2001298721A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003254121A1 (en) * 2002-07-22 2004-02-09 Intellocity Usa, Inc. Broadcast enhancement database replication
US20050055724A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-10 Wi Networks Inc. Head end installation for broadcasting with return channel
US20050055729A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-10 Wi Networks Inc. Video broadcasting with return channel
US20050068915A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-31 Wi Networks Inc. Wireless infrastructure for broadcasting with return channel
US20050055720A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-10 Wi Networks Inc. Receiver installation for multi channel broadcasting with return channel, and method of modifying the same
US8031758B2 (en) * 2006-03-14 2011-10-04 Sony Corporation Powerline communication (PLC) modem employing an analog electromagnetic transducer
US9532235B1 (en) * 2015-10-30 2016-12-27 The Boeing Company Spatial beamforming radio repeater
US10897305B2 (en) 2019-04-27 2021-01-19 Skylo Technologies, Inc. Coordinated access to a satellite link using data profiles
US11297599B2 (en) * 2019-04-27 2022-04-05 Skylo Technologies, Inc. Simultaneously broadcasting acknowledgements of reception of uplink wireless communication
WO2021015944A1 (en) * 2019-07-24 2021-01-28 Skylo Technologies, Inc. Simultaneously broadcasting acknowledgements of reception of uplink wireless communication
US11576074B2 (en) 2021-03-24 2023-02-07 Skylo Technologies, Inc. Dynamically controlling a local buffer of a modem of a wireless device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5640386A (en) * 1995-06-06 1997-06-17 Globalstar L.P. Two-system protocol conversion transceiver repeater
US6363364B1 (en) * 1997-03-26 2002-03-26 Pierre H. Nel Interactive system for and method of performing financial transactions from a user base
US6182128B1 (en) * 1998-03-05 2001-01-30 Touchmusic Entertainment Llc Real-time music distribution systems

Also Published As

Publication number Publication date
US20020010934A1 (en) 2002-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9363548B2 (en) System and method for providing a personal broadcasting service using a mobile communication terminal
CN100454919C (zh) 广播系统中用于按优先序排列的双向通信的多媒体解码器
US5822324A (en) Simulcasting digital video programs for broadcast and interactive services
US6959448B1 (en) Radio VOD system
NZ309286A (en) Asymmetric data communications system
WO1996028904A1 (en) Simulcasting digital video programs for broadcast and interactive services
CA2497518A1 (en) A system to deliver internet media streams, data & telecommunications
EP0888690A1 (en) Interactive satellite broadcast system
JP2000503829A (ja) 双方向対話型テレビジョン・システム
KR100407714B1 (ko) 지상파를 이용한 멀티채널 실시간 인터넷 방송 시스템 및방법
CN110677709B (zh) 一种支持4k或8k电视直播的cpe设备及其应用系统
AU760444B2 (en) Home network system for two-way multimedia service
JP2001298721A (ja) 情報サービス提供システム及びそのサービス提供方法
CN1117453C (zh) 数字视频广播的数据广播系统
KR100248674B1 (ko) 위성 멀티미디어 서비스 제공 방법 및 시스템
CN100571376C (zh) 一种应用于广播电视系统中的双向信息交互方法
JP2002158987A (ja) 双方向通信システム
KR100269397B1 (ko) 광대역 무선 멀티미디어 통신 시스템
KR100598887B1 (ko) 디지털방송/통신융합시스템
JP2001358631A (ja) マルチメディア放送ネットワークにおける統合マルチスポット衛星通信システム
KR20020011653A (ko) 인공위성을 이용한 인터넷 서비스 시스템
KR20090033966A (ko) 데이터방송 어플리케이션 시스템
CN1735014A (zh) 一种数字通讯广播系统
Bakmaz et al. Trends in interactive services for digital television infrastructure
CA2569723A1 (en) Asymmetric data communications system permitting subscriber interaction