JP2001292366A - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ

Info

Publication number
JP2001292366A
JP2001292366A JP2000111892A JP2000111892A JP2001292366A JP 2001292366 A JP2001292366 A JP 2001292366A JP 2000111892 A JP2000111892 A JP 2000111892A JP 2000111892 A JP2000111892 A JP 2000111892A JP 2001292366 A JP2001292366 A JP 2001292366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
signal
video camera
unit
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000111892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4362933B2 (ja
Inventor
Yasuo Takeuchi
康雄 竹内
Kazuhiro Nagata
和広 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000111892A priority Critical patent/JP4362933B2/ja
Publication of JP2001292366A publication Critical patent/JP2001292366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4362933B2 publication Critical patent/JP4362933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単体で、複数のフォーマットの撮像信号を生
成できるビデオカメラを提供する。 【解決手段】 複数のフォーマットのうち設定に応じた
フォーマットの撮像信号を生成するための動作を行うカ
メラヘッドブロック22、DSP23、シリアル伝送ブ
ロック24および信号発生ブロック25などの信号生成
手段と、撮像信号の複数のフォーマットのそれぞれにつ
いて、前記信号生成手段の設定を行うための設定用テー
ブルを記憶する記憶部27と、フォーマット指定信号に
対応した設定用データを記憶部27から読み出し、当該
読み出した設定用データに基づいて、前記信号処理手段
を設定するシステム制御部16とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、単体で、複数のフ
ォーマットの撮像信号を生成できるビデオカメラに関す
る。
【0002】
【従来の技術】放送用などの業務用のビデオカメラは、
レンズ絞り、輪郭補正およびガンマ補正などを行うCC
U(Camera Control Unit) と呼ばれるカメラ制御装置に
接続され、当該カメラ制御装置と一体でカメラシステム
を構築し、使用されることがある。また、このようなビ
デオカメラは、VTR(Video Tape Racoder)などの記録
装置と接続され、ビデオカメラで撮像および信号処理し
て生成した所定のフォーマットの撮像信号を記録装置に
記録する場合もある。
【0003】このようなビデオカメラは、標準フォーマ
ットに対応した撮像信号をカメラ制御装置やVTRに出
力するために、ビデオカメラ内で独自に所定のフォーマ
ットの撮像信号を生成したり、あるいは、外部から入力
したリファレンス信号(同期信号)に同期した所定のフ
ォーマットの撮像信号を生成する。
【0004】従来のビデオカメラは、通常、一つのフォ
ーマットに対応した撮像信号についてのみ生成および出
力が可能であり、フォーマット毎にビデオカメラが製造
および使用されている。例えば、HDTV(High Defini
tion TV)用のビデオカメラは、例えば、単体で、走査線
数が1080本で1秒間に60フィールドの画像を有し
走査線がインターレーススキャンされる1080/60
Iフォーマットの1種類の撮像信号を生成および出力す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、高画
質化やデジタル化の影響で、上述した1080/60I
フォーマットの他にも、走査線数が720本で1秒間に
60フィールドの画像を有し走査線がプログレッシブス
キャンされる720/60Pフォーマットや、走査線数
が1080本で1秒間に50フィールドの画像を有し走
査線がインターレーススキャンされる1080/50I
フォーマットなどの多様なフォーマットの撮像信号が規
格化および採用されている。
【0006】従って、ビデオカメラが、単体で、1種類
のフォーマットの撮像信号しか生成および出力できない
と、複数のフォーマットの撮像信号を使用するユーザ
は、使用する撮像信号のフォーマットの数だけビデオカ
メラを購入および使用する必要があり、価格および管理
の面で負担が大ききという問題がある。
【0007】本発明は上述した従来技術の問題に鑑みて
なされ、単体で、複数のフォーマットの撮像信号を生成
できるビデオカメラを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した従来技術の問題
点を解決し、上述した目的を達成するために、本発明の
ビデオカメラは、撮像結果に応じた撮像信号を生成する
ビデオカメラであって、複数のフォーマットのうち設定
に応じたフォーマットの前記撮像信号を生成するための
処理または動作を行う処理手段と、前記撮像信号の前記
複数のフォーマットのそれぞれについて、前記処理手段
の設定を行うための設定用データを記憶する記憶手段
と、フォーマット指定信号に対応した前記設定用データ
を前記記憶手段から読み出し、当該読み出した設定用デ
ータに基づいて、前記処理手段を設定する設定手段とを
有する。
【0009】本発明のビデオカメラの作用は以下のよう
になる。設定手段によって、フォーマット指定信号に対
応した前記設定用データが記憶手段から読み出され、当
該読み出された設定用データに基づいて、処理手段が、
フォーマット指定信号が指定するフォーマットの撮像信
号を生成するように設定される。そして、処理手段によ
って、複数のフォーマットのうち設定に応じたフォーマ
ットの撮像信号が生成される。すなわち、本発明のビデ
オカメラによれば、記憶手段に記憶された複数の設定用
データに対応する複数のフォーマットの撮像信号を、ハ
ードウェアを交換などすることなく、単体で生成可能で
ある。
【0010】また、本発明のビデオカメラは、好ましく
は、複数の前記フォーマット指定信号のなかから一の前
記フォーマット指定信号を選択し、当該選択したフォー
マット指定信号を前記設定手段に出力する選択手段をさ
らに有する。
【0011】また、本発明のビデオカメラは、好ましく
は、前記選択手段は、予め決められた優先順位に従っ
て、前記複数のフォーマット指定信号のなかから一のフ
ォーマット指定信号を選択する。
【0012】また、本発明のビデオカメラは、好ましく
は、操作に応じた前記フォーマット指定信号を生成する
操作手段をさらに有する。
【0013】また、本発明のビデオカメラは、好ましく
は、前記ビデオカメラの外部から前記フォーマット指定
信号を入力する入力手段をさらに有する。
【0014】また、本発明のビデオカメラは、好ましく
は、前記ビデオカメラの外部から同期信号を入力し、当
該同期信号に対応したフォーマットを検出し、当該検出
したフォーマットを示す前記フォーマット指定信号を生
成する入力手段をさらに有する。また、本発明のビデオ
カメラは、好ましくは、入力された前記同期信号を後段
のビデオカメラに出力する出力手段をさらに有する。
【0015】本発明のビデオカメラによれば、前記出力
手段を後段のビデオカメラの前記入力手段に接続し、入
力手段から入力した同期信号を後段のビデオカメラに出
力することで、複数のビデオカメラにおいて、共通のフ
ォーマットの相互に同期した撮像信号を生成できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態に係わる
ビデオカメラについて説明する。図1は、本実施形態の
ビデオカメラ1の入出力関係を説明するための図であ
る。図1に示すように、ビデオカメラ1は、例えば、ス
タンドアローン(単体)で使用される他、VTR2と、
マスタ制御ユニット(MCU: Master Control Unit)3と、
外部コンソール4と、カメラ制御装置5とが接続可能で
ある。VTR2は、ビデオカメラ1から、撮像画像に応
じた所定のフォーマットの撮像信号を入力して磁気テー
プに記録する。マスタ制御ユニット3は、例えば、コン
トールパネルであり、例えば、ユーザによるボタン操作
などに応じた操作信号をビデオカメラ1を含む複数のビ
デオカメラ1に対して出力し、これらを統括的に制御す
る。ビデオカメラ1は、当該操作信号に基づいて、所定
の処理を行う。
【0017】外部コンソール4は、例えば、ビデオカメ
ラ1とは別に設けられた制御手段であり、例えば、ユー
ザによる制御手段の操作に応じた操作信号をビデオカメ
ラ1に出力する。
【0018】カメラ制御装置5は、ビデオカメラ1から
の撮像信号を入力し、当該撮像装置に対して輪郭補正お
よびガンマ補正などを行い、その結果得られた撮像信号
をスイッチャ装置などに出力する。また、カメラ制御装
置5は、ビデオカメラ1のレンズ絞り、カラーフィルタ
などの選択などの制御を行う。
【0019】また、ビデオカメラ1は、例えば、後述す
るように、複数のビデオカメラから共通のフォーマット
で同期した撮像信号を出力させるための外部同期信号S
6を入力可能である。ビデオカメラ1は、外部同期信号
S6を入力すると、当該外部同期信号S6のフォーマッ
トを検出し、当該検出したフォーマットも対応した撮像
信号を、当該外部同期信号S6に同期したタイミングで
カメラ制御装置5などに出力する。
【0020】図2は、図1に示すビデオカメラ1の機能
ブロック図である。図2に示すように、ビデオカメラ1
は、例えば、ビューファインダ10、マスタ制御ユニッ
トI/F部11、外部コンソールI/F部12、外部同
期信号I/F部13、フォーマット選択制御部14、フ
ォーマット選択部15、システム制御部16、テーブル
選択部17、1080/60I用テーブル18、108
0/50I用テーブル19、1080/30P用テーブ
ル20、1080/24P用テーブル21、カメラヘッ
ドブロック22、DSP(Digital Signal Processor)2
3、シリアル伝送ブロック24、信号発生ブロック2
5、外部同期信号I/F部26および記憶部27を有す
る。ここで、カメラヘッドブロック22、DSP23、
シリアル伝送ブロック24および信号発生ブロック25
が本発明の処理手段に対応し、記憶部27が本発明の記
憶手段に対応し、システム制御部16が本発明の設定手
段に対応している。また、フォーマット選択制御部14
およびフォーマット選択部15が本発明の選択手段に対
応し、ビューファインダ10が本発明の操作手段に対応
し、マスタ制御ユニットI/F部11、外部コンソール
I/F部12および外部同期信号I/F部13が本発明
の入力手段に対応し、外部同期信号出力I/F部26が
本発明の出力手段に対応している。なお、図2では、ビ
デオカメラ1の機能のうち、主に、フォーマット選択お
よびフォーマット設定に関係する機能を示し、それ以外
の撮像などの機能に関しては省略している。
【0021】ビューファインダ10は、ビデオカメラ1
に一体的に設けられ、例えば、ユーザによる操作に応じ
て表示されたメニュー画面に従って、ユーザが、HDT
V対応の1080/60I、1080/50I、108
0/30P、1080/24Pのなかから希望するフォ
ーマットを選択すると、当該選択したフォーマットを示
すフォーマット指定信号S10aをフォーマット選択部
15に出力し、フォーマットの指定が行われたことを示
す通知信号S10bをフォーマット選択制御部14に出
力する。ビューファインダ10は、メニュー画面の他に
も、ビデオカメラ1の撮像画面などを表示可能である。
【0022】マスタ制御ユニットI/F部11は、図1
に示すマスタ制御ユニット3と通信を行うためのインタ
ーフェースであり、マスタ制御ユニット3から入力した
フォーマット指定信号S3をフォーマット選択部15に
出力し、フォーマットの指定が行われたことを示す通知
信号S11をフォーマット選択制御部14に出力する。
フォーマット指定信号S3が示すフォーマットは、例え
ば、上述したフォーマット指定信号S10が指定可能な
4つのフォーマットのうち一つである。
【0023】外部コンソールI/F部12は、図1に示
す外部コンソール4と通信を行うためのインターフェー
スであり、外部コンソール4から入力したフォーマット
指定信号S4をフォーマット選択部15に出力し、フォ
ーマットの指定が行われたことを示す通知信号S12を
フォーマット選択制御部14に出力する。フォーマット
指定信号S4が示すフォーマットは、例えば、上述した
フォーマット指定信号S10が指定可能な4つのフォー
マットのうち一つである。
【0024】外部同期信号I/F部13は、図1に示す
ように、例えば、前段のビデオカメラなどの外部装置か
ら入力した外部同期信号S6のフォーマットを検出し、
当該検出したフォーマットを示すフォーマット指定信号
S13aをフォーマット選択部15に出力し、フォーマ
ットの指定が行われたことを示す通知信号S13bをフ
ォーマット選択部15に出力する。外部同期信号S6の
フォーマットは、例えば、上述したフォーマット指定信
号S10が指定可能な4つのフォーマットのうち一つで
ある。また、外部同期信号I/F部13は、前段のビデ
オカメラなどの外部装置から入力した外部同期信号S6
を、外部同期信号出力I/F部26を介して後段のビデ
オカメラなどの外部装置に出力する。
【0025】フォーマット選択制御部14は、電源投入
時は、予め内部設定によって設定されたフォーマットを
選択することを指示するフォーマット選択信号S14を
フォーマット選択部15に出力する。フォーマット選択
制御部14は、電源投入時以降に、ビューファインダ1
0、マスタ制御ユニットI/F部11、外部コンソール
I/F部12および外部同期信号I/F部13の何れか
一つから通知信号S10b,S11,S12,S13b
を入力した場合には、当該入力した通知信号に対応する
フォーマット指定信号を選択することを指示するフォー
マット選択信号S14をフォーマット選択部15に出力
する。また、フォーマット選択制御部14は、ビューフ
ァインダ10、マスタ制御ユニットI/F部11、外部
コンソールI/F部12および外部同期信号I/F部1
3のなかの2つ以上からフォーマット指定信号S10
b,S11,S12,S13bを入力した場合には、そ
れらのなかから、例えば予め決められた優先順位に従っ
て一の通知信号を選択し、当該選択した通知信号に対応
するフォーマット指定信号を選択することを指示するフ
ォーマット選択信号S14をフォーマット選択部15に
出力する。
【0026】当該優先順位は、例えば、通知信号S13
bを最も高くし、S13bS12,S11,S10bの
順に低くなるように決定する。この場合には、外部同期
信号I/F部13から通知信号S13bが入力されてい
れば、当該通知信号S13bが選択され、通知信号S1
3bが入力されておらず、通知信号S12が入力されて
いれば、通知信号S12が選択される。また、通知信号
S13bおよびS12が入力されておらず、通知信号S
11が入力されていれば、当該通知信号S11が選択さ
れる。また、通知信号S13b,S12およびS11が
入力されておらず、通知信号S10b入力されていれ
ば、当該通知信号S10bが選択される。なお、フォー
マット選択制御部14において採用される上記優先順位
は、例えば、ユーザによって設定および変更が可能であ
る。
【0027】フォーマット選択部15は、ビューファイ
ンダ10、マスタ制御ユニットI/F部11、外部コン
ソールI/F部12および外部同期信号I/F部13か
らフォーマット指定信号S10a,S3,S4,S13
aを入力し、これらのうちフォーマット選択制御部14
からのフォーマット選択信号S14によって選択指示さ
れたフォーマット指定信号を選択してフォーマット選択
信号S15としてシステム制御部16に出力する。
【0028】システム制御部16は、フォーマット選択
部15から入力したフォーマット選択信号S15をテー
ブル選択部17に出力し、それに応じた設定用テーブル
S17をテーブル選択部17から入力する。システム制
御部16は、テーブル選択部17から入力した設定用テ
ーブルS17に基づいて、カメラヘッドブロック22、
DSP23、シリアル伝送ブロック24および信号発生
ブロック25を、選択されたフォーマットに合うように
設定する。具体的には、システム制御部16は、設定用
テーブルS17に基づいて、カメラヘッドブロック22
におけるCCD(Charge Coupled Device) ブロック読み
出し範囲、DSP23における信号処理方法、シリアル
伝送ブロック24におけるデータ伝送方式、および、信
号発生ブロック25において生成する信号の周波数など
を選択されたフォーマットに合うように設定する。ここ
で、カメラヘッドブロック22、DSP23、シリアル
伝送ブロック24および信号発生ブロック25は、例え
ば、システム制御部16からの制御に基づいて、垂直同
期信号、水平同期信号およびスキャン方式の種類に応じ
て内部の設定を変更可能な構成を有している。
【0029】テーブル選択部17は、例えば、1080
/60I用テーブル18、1080/50I用テーブル
19、1080/30P用テーブル20および1080
/24P用テーブル21を記憶した記憶部27からシス
テム制御部16から入力したフォーマット選択信号S1
5が示すフォーマットに対応した設定用テーブルを読み
出し、これを設定用テーブルS17としてシステム制御
部16に出力する。ここで、1080/60I用テーブ
ル18、1080/50I用テーブル19、1080/
30P用テーブル20および1080/24P用テーブ
ル21が本発明の設定用データに対応している。
【0030】ここで、1080/60I用テーブル18
は、走査線数が1080本で1秒間に60フィールドの
画像を有し走査線がインターレーススキャンされる10
80/60Iフォーマットの撮像信号をビデオカメラ1
が生成および出力するように、カメラヘッドブロック2
2、DSP23、シリアル伝送ブロック24および信号
発生ブロック25内の設定を行うためのデータである。
1080/50I用テーブル19は、走査線数が108
0本で1秒間に50フィールドの画像を有し走査線がイ
ンターレーススキャンされる1080/50Iフォーマ
ットの撮像信号をビデオカメラ1が生成および出力する
ように、カメラヘッドブロック22、DSP23、シリ
アル伝送ブロック24および信号発生ブロック25内の
設定を行うためのデータである。1080/30P用テ
ーブル20は、走査線数が1080本で1秒間に30フ
ィールドの画像を有し走査線がプログレッシブスキャン
される1080/30Pフォーマットの撮像信号をビデ
オカメラ1が生成および出力するように、カメラヘッド
ブロック22、DSP23、シリアル伝送ブロック24
および信号発生ブロック25内の設定を行うためのデー
タである。1080/24P用テーブル21は、走査線
数が1080本で1秒間に24フィールドの画像を有し
走査線がプログレッシブスキャンされる1080/24
Pフォーマットの撮像信号をビデオカメラ1が生成およ
び出力するように、カメラヘッドブロック22、DSP
23、シリアル伝送ブロック24および信号発生ブロッ
ク25内の設定を行うためのデータである。
【0031】以下、図1および図2に示すビデオカメラ
1の動作例を説明する。 〔第1の動作例〕本動作例では、ビデオカメラ1に対し
て、外部同期信号S6が入力されておらず、図1に示す
マスタ制御ユニット3からの1080/60Iフォーマ
ットを指定するフォーマット指定信号S3と、外部コン
ソール4からの1080/50Iフォーマットを指定す
るフォーマット指定信号S4とが入力されている場合を
説明する。この場合には、図2に示すマスタ制御ユニッ
トI/F部11および外部コンソールI/F部12に、
それぞれフォーマット指定信号S3およびS4が入力さ
れ、フォーマット選択部15に出力される。また、マス
タ制御ユニットI/F部11およびコンソールI/F部
12からフォーマット選択制御部14に、フォーマット
指定が行われたことを示す通知信号S11およびS12
が出力される。
【0032】次に、フォーマット選択制御部14におい
て、前述した優先順位に基づいて、通知信号S11およ
びS12のうち通知信号S12が選択され、通知信号S
12に対応するフォーマット指定信号S4を選択するこ
とを指示するフォーマット選択信号S14がフォーマッ
ト選択部15に出力される。
【0033】次に、フォーマット選択部15において、
マスタ制御ユニットI/F部11および外部コンソール
I/F部12から入力したフォーマット指定信号S3お
よびS4のうち、フォーマット選択信号S14によって
選択指示されたフォーマット指定信号S4が選択され、
フォーマット指定信号S15としてシステム制御部16
に出力される。
【0034】次に、システム制御部16からテーブル選
択部17に、フォーマット指定信号S15が出力され
る。そして、テーブル選択部17によって、フォーマッ
ト指定信号S15が示す1080/50Iフォーマット
に対応する1080/50I用テーブル19が記憶部2
7から読み出され、これが設定用テーブルS17として
システム制御部16に出力される。
【0035】次に、システム制御部16によって、設定
用テーブルS17に基づいて、カメラヘッドブロック2
2、DSP23、シリアル伝送ブロック24および信号
発生ブロック25が、1080/50Iフォーマットの
撮像信号を生成するように設定される。そして、当該生
成された1080/50Iフォーマットの撮像信号が、
ヒデオカメラ1から図1に示すVTR2あるいはカメラ
制御装置5に出力される。
【0036】なお、上述した動作例では、フォーマット
指定信号S4が1080/50Iフォーマットを示して
いる場合を例示したが、フォーマット指定信号S4が例
えば1080/30Pフォーマットを示している場合に
は、システム制御部16によって、1080/30P用
テーブル20に基づいて、カメラヘッドブロック22、
DSP23、シリアル伝送ブロック24および信号発生
ブロック25が、1080/30Pフォーマットの撮像
信号を生成するように設定される。
【0037】〔第2の動作例〕本動作例では、図2に示
すビデオカメラ1と同じ構成のビデオカメラ11 〜1n
が、図3に示すように直列に接続され、初段のビデオカ
メラ11 に入力された1080/50Iフォーマットの
外部同期信号S6が後段のビデオカメラに向けて順に出
力される場合の動作を説明する。この場合には、ビデオ
カメラ11 の図2に示す外部同期信号I/F部13にお
いて、入力された外部同期信号S6のフォーマットが検
出され、当該検出したフォーマット(1080/50I
フォーマット)を示すフォーマット指定信号S13aが
フォーマット選択制御部14およびフォーマット選択部
15に出力される。また、外部同期信号I/F部13か
らフォーマット選択制御部14に、フォーマット指定が
行われたことを示す通知信号S13bが出力される。
【0038】次に、フォーマット選択制御部14におい
て、フォーマット指定信号S13aを選択することを指
示するフォーマット選択信号S14がフォーマット選択
部15に出力される。
【0039】次に、フォーマット選択部15において、
外部同期信号I/F部13から入力されたフォーマット
指定信号S13aが選択され、フォーマット指定信号S
15としてシステム制御部16に出力される。
【0040】次に、システム制御部16からテーブル選
択部17に、フォーマット指定信号S15が出力され
る。そして、テーブル選択部17によって、フォーマッ
ト指定信号S15が示す1080/50Iフォーマット
に対応する1080/50I用テーブル19が記憶部2
7から読み出され、これが設定用テーブルS17として
システム制御部16に出力される。
【0041】次に、システム制御部16によって、設定
用テーブルS17に基づいて、カメラヘッドブロック2
2、DSP23、シリアル伝送ブロック24および信号
発生ブロック25が、1080/50Iフォーマットの
撮像信号を生成するように設定される。
【0042】ビデオカメラ12 〜1n では、前段のビデ
オカメラから入力した外部同期信号S6に基づいて、上
述したビデオカメラ11 と同様の処理が行われ、108
0/50Iフォーマットの撮像信号が生成される。そし
て、ビデオカメラ11 〜1n において生成された108
0/50Iフォーマットの撮像信号が、同期がとれた状
態で、図1に示すVTR2あるいはカメラ制御装置5に
出力される。
【0043】なお、上述した動作例では、1080/5
0Iフォーマットの外部同期信号S6を用いた場合を例
示したが、例えば1080/30Pフォーマットの外部
同期信号S6を用いた場合には、システム制御部16に
よって、1080/30P用テーブル20に基づいて、
カメラヘッドブロック22、DSP23、シリアル伝送
ブロック24および信号発生ブロック25が、1080
/50Iフォーマットの撮像信号を生成するように設定
される。
【0044】以上説明したように、ビデオカメラ1によ
れば、ハードウェアの交換および設定作業をユーザが行
うことなく、単体で、複数のフォーマットのうち指定さ
れた任意のフォーマットの撮像信号を生成できる。ま
た、ビデオカメラ1によれば、内蔵したビューファイン
ダ10や、外部のDSP23および外部コンソール4か
らの指示に応じて、単体で、複数のフォーマットのうち
指定された任意のフォーマットの撮像信号を生成でき
る。
【0045】また、ビデオカメラ1によれば、撮像信号
に新たなフォーマットが追加された場合でも、当該フォ
ーマットに対応したテーブルを記憶部27に新たに記憶
することで、ハードウェア構成を変えることなく、当該
新たなフォーマットの撮像信号を生成および出力でき
る。
【0046】また、ビデオカメラ1によれば、外部同期
信号S6に基づいて、当該外部同期信号S6に対応した
フォーマットの撮像信号を生成できることから、当該外
部同期信号S6を複数のビデオカメラ1に入力すること
で、複数のビデオカメラ1の設定を一括して行い、共通
のフォーマットの撮像信号を出力させることができる。
【0047】本発明は上述した実施形態には限定されな
い。上述した実施形態では、撮像信号のフォーマットに
応じて、カメラヘッドブロック22、DSP23、シリ
アル伝送ブロック24および信号発生ブロック25を設
定する場合を例示したが、必要に応じて、ビデオカメラ
1内のそれ以外の機能を設定するようにしてもよい。ま
た、上述した第2動作例では、図3に示すように、ビデ
オカメラ11 〜1nに外部同期信号S6を前段から後段
に順次入力する場合を例示したが、図示しない装置から
出力された外部同期信号S6をビデオカメラ11 〜1n
にそれぞれ並列に入力してもよい。
【0048】また、上述した実施形態では、ビューファ
インダ10、マスタ制御ユニット3、外部コンソール4
および外部同期信号S6に基づいて、撮像信号のフォー
マットを指定した場合を例示したが、撮像信号のフォー
マットを指定する装置および信号は任意である。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のビデオカ
メラによれば、ハードウェアの交換および設定作業をユ
ーザが行うことなく、単体で、複数のフォーマットのう
ちフォーマット指定信号によって指定された任意のフォ
ーマットの撮像信号を生成できる。また、本発明のビデ
オカメラによれば、撮像信号に新たなフォーマットが追
加された場合でも、当該フォーマットに対応した設定用
データを記憶手段に新たに記憶することで、ハードウェ
ア構成を変えることなく、当該新たなフォーマットの撮
像信号を生成および出力できる。また、本発明のビデオ
カメラによれば、前記入力手段および前記出力手段を設
けたことで、複数のビデオカメラの設定を一括して行
い、これらの複数のビデオカメラから共通のフォーマッ
トの撮像信号を同期させて出力させることが可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施形態のビデオカメラの入
出力関係を説明するための図である。
【図2】図2は、図1に示すビデオカメラの機能ブロッ
ク図である。
【図3】図3は、図2に示すビデオカメラの使用形態の
一例を説明するための図である。
【符号の説明】
1…ビデオカメラ、2…VTR、3…マスタ制御ユニッ
ト、4…外部コンソール、5…カメラ制御装置、10…
ビューファインダ、11…マスタ制御ユニットI/F
部、12…外部コンソールI/F部、13…外部同期信
号I/F部、14…フォーマット選択制御部、15…フ
ォーマット選択部、16…システム制御部、17…テー
ブル選択部、18…1080/60I用テーブル、19
…1080/50I用テーブル、20…1080/30
P用テーブル、21…1080/24P用テーブル、2
2…カメラヘッドブロック、23…DSP、24…シリ
アル伝送ブロック、25…信号発生ブロック

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮像結果に応じた撮像信号を生成するビデ
    オカメラにおいて、 複数のフォーマットのうち設定に応じたフォーマットの
    前記撮像信号を生成するための処理または動作を行う処
    理手段と、 前記撮像信号の前記複数のフォーマットのそれぞれにつ
    いて、前記処理手段の設定を行うための設定用データを
    記憶する記憶手段と、 フォーマット指定信号に対応した前記設定用データを前
    記記憶手段から読み出し、当該読み出した設定用データ
    に基づいて、前記処理手段を設定する設定手段とを有す
    るビデオカメラ。
  2. 【請求項2】複数の前記フォーマット指定信号のなかか
    ら一の前記フォーマット指定信号を選択し、当該選択し
    たフォーマット指定信号を前記設定手段に出力する選択
    手段をさらに有するビデオカメラ。
  3. 【請求項3】前記選択手段は、予め決められた優先順位
    に従って、前記複数のフォーマット指定信号のなかから
    一の前記フォーマット指定信号を選択する請求項2に記
    載のビデオカメラ。
  4. 【請求項4】操作に応じた前記フォーマット指定信号を
    生成する操作手段をさらに有する請求項1に記載のビデ
    オカメラ。
  5. 【請求項5】前記ビデオカメラの外部から前記フォーマ
    ット指定信号を入力する入力手段をさらに有する請求項
    1に記載のビデオカメラ。
  6. 【請求項6】前記ビデオカメラの外部から同期信号を入
    力し、当該同期信号に対応したフォーマットを検出し、
    当該検出したフォーマットを示す前記フォーマット指定
    信号を生成する入力手段をさらに有する請求項1に記載
    のビデオカメラ。
  7. 【請求項7】入力された前記同期信号を後段のビデオカ
    メラに出力する出力手段をさらに有する請求項6に記載
    のビデオカメラ。
JP2000111892A 2000-04-07 2000-04-07 ビデオカメラ Expired - Lifetime JP4362933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000111892A JP4362933B2 (ja) 2000-04-07 2000-04-07 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000111892A JP4362933B2 (ja) 2000-04-07 2000-04-07 ビデオカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001292366A true JP2001292366A (ja) 2001-10-19
JP4362933B2 JP4362933B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=18624156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000111892A Expired - Lifetime JP4362933B2 (ja) 2000-04-07 2000-04-07 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4362933B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4362933B2 (ja) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07298307A (ja) 画像記録再生装置
JPH05110939A (ja) 複数の光学系を備えた撮像装置およびその動作方法
WO2006040232A1 (en) Video camera
US5414463A (en) Video cameras capable of switching an aspect ratio and view finders for use in the same
US6236428B1 (en) Multi-eye image sensing and recording and reproduction apparatus
US20050084234A1 (en) Reproducing apparatus and reproducing method
JP2009088961A (ja) 動画再生装置および動画再生方法
JP2003174576A (ja) 電子スチルカメラ
JP2018010109A (ja) 表示装置、表示制御方法及び表示システム
JP2001230955A (ja) 撮像装置及び撮像システム
JP4362933B2 (ja) ビデオカメラ
JP2009010903A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP2001309212A (ja) デジタルカメラ
GB2257597A (en) Camcorder displays foreground and background scenes
JP2015122731A (ja) 動画再生装置及び動画再生方法
JP2009071464A (ja) カメラ
JP2002252830A (ja) 画像記録装置
JPH05236478A (ja) カメラ付きインターホン用モニターテレビ及びこれに使用する機能拡張ユニット
JP2004134963A (ja) スキャンコンバータを内蔵したマトリックススイッチ
JP3290677B2 (ja) 多画面テレビジョン受像機
JPH06197372A (ja) 映像再生装置
JPH10285438A (ja) テレビジョンモニタ装置
JPH11225306A (ja) 画像処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP3351804B2 (ja) ビデオカメラ装置
JP3333282B2 (ja) プロンプタの映像信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090810

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4362933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term