JP2001291298A - Recording medium mounting system and method - Google Patents

Recording medium mounting system and method

Info

Publication number
JP2001291298A
JP2001291298A JP2000105009A JP2000105009A JP2001291298A JP 2001291298 A JP2001291298 A JP 2001291298A JP 2000105009 A JP2000105009 A JP 2000105009A JP 2000105009 A JP2000105009 A JP 2000105009A JP 2001291298 A JP2001291298 A JP 2001291298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
cassette tape
cassette
recording
ejected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000105009A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Motofumi Itawaki
基文 板脇
Yasuhiro Onodera
康浩 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000105009A priority Critical patent/JP2001291298A/en
Publication of JP2001291298A publication Critical patent/JP2001291298A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording mounting device and method which prevent the missing of a cassette tape even when the cassette tape is hooked or is discharged in loading the cassette tape to a magnetic recording and reproducing device. SOLUTION: When the cassette tape is judged to be no more in an inserted state while the operation to retract the cassette tape is carried out, a flag indicating that the cassette tape is no more in the inserted state and that the cassette tape is discharged while the cassette tape is retracted is set and this flag is sent to a system controller for controlling the entire part of a library system. As a result, even in such a case the cassette tape is hooked and drawn out after a cassette transporting robot pushes the cassette tape into the cassette insertion section of the magnetic recording and reproducing device, the cassette tape may be surely mounted and such an incident of the missing of the place where the cassette tape exists may be prevented.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、テープライブラ
リシステムに用いて好適な記録媒体装着システム及び方
法に関するもので、特に、磁気記録再生装置にカセット
テープを装填する際にカセットテープが引っ掛かり、排
出されたような場合にも、カセットテープが不明になら
ないようにするものに係わる。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording medium mounting system and method suitable for use in a tape library system, and more particularly, to loading and ejecting a cassette tape in a magnetic recording / reproducing apparatus. In this case, the present invention also relates to a method for preventing the cassette tape from becoming unknown.

【0002】[0002]

【従来の技術】ライブラリ部に複数のカセットテープを
収納しておき、ライブラリ部から所望のカセットテープ
を取り出し、このカセットテープを所望の磁気記録再生
装置に搬送して装填し、又は、所望の磁気記録再生装置
からカセットテープを取り出し、このカセットテープを
ライブラリ部の所望の位置に収納するようなテープライ
ブラリシステムが知られている。
2. Description of the Related Art A plurality of cassette tapes are stored in a library section, a desired cassette tape is taken out from the library section, and the cassette tape is conveyed to a desired magnetic recording / reproducing apparatus and loaded. There is known a tape library system in which a cassette tape is taken out of a recording / reproducing apparatus and the cassette tape is stored at a desired position in a library section.

【0003】このようなライブラリシステムでは、シス
テムコントローラにより、ライブラリシステム全体の制
御が行われている。磁気記録再生装置にカセットテープ
を装填させる場合には、ライブラリシステム全体を制御
するシステムコントローラからカセット搬送ロボットに
コマンドが与えられ、このコマンドに基づいて、カセッ
トテープが搬送され、カセット搬送ロボットによりカセ
ットテープが磁気記録再生装置のカセット挿入部に押し
込まれる。
In such a library system, the entire library system is controlled by a system controller. When loading a cassette tape into the magnetic recording / reproducing apparatus, a command is given to the cassette transport robot from the system controller that controls the entire library system, and the cassette tape is transported based on the command, and the cassette transport robot sends the cassette tape. Is pushed into the cassette insertion portion of the magnetic recording / reproducing apparatus.

【0004】磁気記録再生装置には、カセットの挿入状
態を検出するセンサ機構部が設けられている。カセット
搬送ロボットによりカセットテープが磁気記録再生装置
のカセット挿入部に押し込まれると、このセンサ機構部
により、カセットテープが挿入状態であることが検出さ
れる。これにより、カセットの引き込み動作が開始さ
れ、カセット搬送ロボットにより押し込まれたカセット
テープが磁気記録再生装置の内部に引き込まれる。この
ようにして、カセット搬送ロボットにより搬送されてき
たカセットテープが磁気記録再生装置の内部に装填され
る。
[0004] The magnetic recording / reproducing apparatus is provided with a sensor mechanism for detecting the inserted state of the cassette. When the cassette tape is pushed into the cassette insertion portion of the magnetic recording / reproducing apparatus by the cassette transport robot, the sensor mechanism detects that the cassette tape is in the inserted state. As a result, the cassette retracting operation is started, and the cassette tape pushed by the cassette transport robot is retracted into the magnetic recording / reproducing apparatus. Thus, the cassette tape transported by the cassette transport robot is loaded inside the magnetic recording / reproducing apparatus.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このように、従来のラ
イブラリシステムでは、磁気記録再生装置にカセットテ
ープを装填させる場合に、カセット搬送ロボットにより
カセットテープが磁気記録再生装置のカセット挿入部に
押し込まれ、センサ機構部によりカセットテープが挿入
状態であることが検出されると、カセットの引き込み動
作が開始され、カセット搬送ロボットにより押し込まれ
たカセットテープが磁気記録再生装置の内部に引き込ま
れる。このとき、カセットテープが無事にカセット挿入
部に引き込まれていれば、カセットの装填が完了する。
As described above, in the conventional library system, when loading a cassette tape into the magnetic recording / reproducing apparatus, the cassette tape is pushed into the cassette insertion portion of the magnetic recording / reproducing apparatus by the cassette transport robot. When the sensor mechanism detects that the cassette tape is in the inserted state, the cassette retracting operation is started, and the cassette tape pushed by the cassette transport robot is retracted into the magnetic recording / reproducing apparatus. At this time, if the cassette tape has been safely pulled into the cassette insertion portion, the loading of the cassette is completed.

【0006】ところが、例えば、カセットテープを押し
込んだ後に、カセットテープがカセット搬送ロボットの
カセット把持部に引っ掛かって、カセットテープが引き
出されてしまうようなことがあり得る。この場合には、
カセットテープや機器の損傷が生じないように、磁気記
録再生装置は、カセットテープの排出動作を行ってい
る。
However, for example, after the cassette tape is pushed in, the cassette tape may be caught on the cassette holding portion of the cassette transfer robot, and the cassette tape may be pulled out. In this case,
The magnetic recording / reproducing apparatus performs an operation of ejecting the cassette tape so that the cassette tape and the device are not damaged.

【0007】従来では、このように、カセットテープを
内部に引き込んでいるときに、カセットテープが強制的
に引き出され、カセットテープの排出を行ったような場
合に、ライブラリ全体を制御するシステムコントローラ
側では、エラーとして処理される。
Conventionally, in the case where the cassette tape is forcibly pulled out and the cassette tape is ejected while the cassette tape is being drawn inside, the system controller which controls the entire library is used. Is treated as an error.

【0008】つまり、図5は、従来システムにおいて、
磁気記録再生装置のカセット挿入部にカセットテープが
挿入された場合の処理を示すフローチャートである。
That is, FIG. 5 shows a conventional system.
9 is a flowchart illustrating a process when a cassette tape is inserted into a cassette insertion unit of the magnetic recording / reproducing device.

【0009】図5において、センサ機構部の出力によ
り、カセットテープが挿入されたか否かが判断され(ス
テップS101)、カセットテープが挿入されたと判断
されたら、カセットテープの引き込み動作が実行される
(ステップS102)。カセットテープの引き込み動作
が実行されながら、センサ機構部の出力から、カセット
テープが挿入状態にあるか否かが判断される(ステップ
S103)。
In FIG. 5, it is determined from the output of the sensor mechanism whether or not a cassette tape has been inserted (step S101). If it is determined that a cassette tape has been inserted, a cassette tape pull-in operation is executed (step S101). Step S102). While the cassette tape is being pulled in, it is determined from the output of the sensor mechanism whether or not the cassette tape is in the inserted state (step S103).

【0010】カセットテープが無理に引き出されたりし
なければ、ステップS103で、カセットテープの引き
込み動作が行われている間、カセットテープが挿入状態
にあると判断される。カセットテープの引き込み動作が
行われている間、カセットテープが挿入状態にあると判
断されたときには、カセットテープの引き込み動作が完
了したか否かが判断される(ステップS104)。カセ
ットテープの引き込み動作が完了していなければ、ステ
ップS102にリターンされ、カセットテープの引き込
み動作が続けられる。ステップS104で、カセットテ
ープの引き込み動作が完了したと判断されたら、動作が
終了される。
If the cassette tape is not forcibly pulled out, it is determined in step S103 that the cassette tape is in the inserted state while the cassette tape is being pulled in. If it is determined that the cassette tape is in the inserted state while the cassette tape is being pulled in, it is determined whether or not the cassette tape pull-in operation has been completed (step S104). If the cassette tape pull-in operation has not been completed, the process returns to step S102, and the cassette tape pull-in operation is continued. If it is determined in step S104 that the cassette tape pull-in operation has been completed, the operation is terminated.

【0011】例えば、カセット搬送ロボットのカセット
把持部がカセットテープに引っ掛かっていたりすると、
カセットテープを引き込んでいる間に、カセットテープ
が無理に引き出され、ステップS103で、カセットテ
ープの引き込み動作が行われている間に、カセットテー
プが挿入状態ではなくなったと判断される。
For example, if the cassette grip of the cassette transfer robot is caught on the cassette tape,
While the cassette tape is being pulled in, the cassette tape is forcibly pulled out, and it is determined in step S103 that the cassette tape is no longer in the inserted state while the cassette tape is being pulled in.

【0012】ステップS103で、カセットテープの引
き込み動作が行われている間に、カセットテープが挿入
状態ではなくなったと判断されたら、カセットテープの
排出動作が実行される(ステップS105)。そして、
カセットテープの排出動作が完了したか否かが判断され
(ステップS106)、カセットテープの排出動作が完
了されていないと判断されたら、ステップS105にリ
ターンされ、カセットテープの排出動作が続けられる。
ステップS106で、カセットテープの排出動作が完了
したら、動作が終了される。
If it is determined in step S103 that the cassette tape is no longer in the inserted state while the cassette tape is being pulled in, the cassette tape is ejected (step S105). And
It is determined whether or not the operation of discharging the cassette tape has been completed (step S106). If it is determined that the operation of discharging the cassette tape has not been completed, the process returns to step S105, and the operation of discharging the cassette tape continues.
When the operation of discharging the cassette tape is completed in step S106, the operation ends.

【0013】図6は、カセット搬送ロボットにより、磁
気記録再生装置のカセット挿入部にカセットテープを装
着するときの、ライブラリシステム全体を制御するシス
テムコントローラ側の処理を示すものである。
FIG. 6 shows processing on the system controller side for controlling the entire library system when a cassette tape is mounted on the cassette insertion portion of the magnetic recording / reproducing apparatus by the cassette transport robot.

【0014】図6において、カセット搬送ロボットによ
り磁気記録再生装置のカセット挿入部にカセットテープ
を装着するときには、システコントローラからカセット
搬送ロボットに、カセットテープを挿入するためのコマ
ンドが与えられる(ステップS111)。
In FIG. 6, when a cassette tape is mounted on the cassette insertion portion of the magnetic recording / reproducing apparatus by the cassette transport robot, a command for inserting the cassette tape is given from the system controller to the cassette transport robot (step S111). .

【0015】カセット搬送ロボットは、カセットテープ
を挿入するためのコマンドを受け取ると、カセット把持
部により、カセットテープをカセット挿入部の中に押し
込む動作を行う。このように、カセット搬送ロボットに
より磁気記録再生装置のカセット挿入部にカセットテー
プを押し込んだとき、磁気記録再生装置では、カセット
の引き込み動作が行われ(図5のステップS102)、
カセットテープの装着が成功すれば、カセットテープの
引き込み動作が完了される。
When receiving a command for inserting a cassette tape, the cassette transport robot performs an operation of pushing the cassette tape into the cassette insertion portion by the cassette holding portion. As described above, when the cassette tape is pushed into the cassette insertion portion of the magnetic recording / reproducing apparatus by the cassette transport robot, the magnetic recording / reproducing apparatus performs a cassette pull-in operation (step S102 in FIG. 5),
If the attachment of the cassette tape is successful, the operation of pulling in the cassette tape is completed.

【0016】システコントローラ側では、磁気記録再生
装置で、カセットテープの引き込み動作が行われ、カセ
ットテープの引き込み動作が完了するのに十分な時間が
経過したか否かが判断され(ステップS112)、その
時間に、カセットテープの引き込み動作が完了したか否
かが判断される(ステップS113)。
On the system controller side, the cassette recording operation is performed by the magnetic recording / reproducing apparatus, and it is determined whether or not a sufficient time has elapsed for completing the cassette recording operation (step S112). At that time, it is determined whether or not the cassette tape pull-in operation has been completed (step S113).

【0017】正常な状態であれば、所定の時間内に引き
込み動作が行われ、ステップS113で、カセットテー
プの引き込み動作が完了したと判断される。ステップS
113で、磁気記録再生装置でカセットテープの引き込
み動作が完了したと判断されたら、それから、その記録
再生装置に、記録や再生等のコマンドが与えられる(ス
テップS114)。
If the state is normal, the drawing operation is performed within a predetermined time, and it is determined in step S113 that the drawing operation of the cassette tape is completed. Step S
If it is determined at 113 that the operation of pulling in the cassette tape has been completed by the magnetic recording / reproducing apparatus, then a command such as recording or reproduction is given to the recording / reproducing apparatus (step S114).

【0018】例えば、カセット把持部がカセットテープ
が引っ掛かっていたような場合には、前述したように、
磁気記録再生装置ではカセットテープの排出動作を行う
ことになる。この場合には、ステップS112及びステ
ップS113で、所定の時間が経過しても、カセットテ
ープの引き込み動作が完了したと判断されない。この場
合には、ステップS115でエラーが表示される。
For example, in the case where the cassette gripper is caught by the cassette tape, as described above,
In the magnetic recording / reproducing apparatus, the cassette tape is ejected. In this case, in steps S112 and S113, it is not determined that the cassette tape pull-in operation has been completed even after the predetermined time has elapsed. In this case, an error is displayed in step S115.

【0019】このように、従来では、磁気記録再生装置
にカセットテープを装填させる場合に、例えば、カセッ
トテープを押し込んだ後に、カセットテープがカセット
搬送ロボットのカセット把持部に引っ掛かって、カセッ
トテープが引き出されてしまうようなことがあると、磁
気記録再生装置では、カセットテープが排出され、ライ
ブラリシステムの全体を制御するシステムコントローラ
側では、エラーとなり、そのカセットテープがどこにあ
ったのかが不明になってしまう。
As described above, conventionally, when a cassette tape is loaded into a magnetic recording / reproducing apparatus, for example, after the cassette tape is pushed in, the cassette tape is caught by the cassette gripping portion of the cassette transport robot, and the cassette tape is pulled out. If this happens, the cassette tape is ejected by the magnetic recording / reproducing device, and an error occurs on the system controller that controls the entire library system, and it becomes unknown where the cassette tape was. I will.

【0020】したがって、この発明の目的は、磁気記録
再生装置にカセットテープを装填する際にカセットテー
プが引っ掛かり、排出されたような場合にも、カセット
テープが不明にならないようにした記録媒体装着システ
ム及び方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a recording medium mounting system in which a cassette tape is not caught when a cassette tape is caught and ejected when the cassette tape is loaded into a magnetic recording / reproducing apparatus. And a method.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】この発明は、記録媒体が
装着される記録再生装置と、記録再生装置に装着する記
録媒体を搬送する搬送装置と、搬送装置の動作を制御す
る制御装置とからなる記録媒体装着システムにおいて、
記録再生装置には、記録媒体が挿入されたことを検出す
る検出手段と、記録媒体が挿入されたことが検出された
ら記録媒体を引き込み、記録媒体が引き出されたら、記
録媒体を排出する手段と、記録媒体の引き込み動作が行
われている間に記録媒体が引き込めなくなったら、記録
媒体を排出すると共に、記録媒体の引き込み動作が行わ
れている間に記録媒体が挿入状態ではなくなって排出し
たことを示す情報を発生する手段と、記録媒体の引き込
み動作が行われている間に記録媒体が挿入状態ではなく
なって排出したことを示す情報を制御装置に送る手段と
を設け、制御装置は、搬送装置により記録媒体を記録再
生装置に装着させるコマンドを与える手段と、記録再生
装置から記録媒体の引き込み動作が行われている間に記
録媒体が挿入状態ではなくなって排出したことを示す情
報が送られてきたか否かを判断する手段とを設けるよう
にした記録媒体装着システムである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a recording / reproducing apparatus on which a recording medium is mounted, a transport apparatus for transporting the recording medium mounted on the recording / reproducing apparatus, and a control apparatus for controlling the operation of the transport apparatus. Recording medium mounting system
The recording / reproducing apparatus includes a detecting unit that detects that a recording medium has been inserted, a unit that retracts the recording medium when it is detected that the recording medium has been inserted, and a unit that ejects the recording medium when the recording medium has been pulled out. If the recording medium cannot be retracted while the recording medium is being pulled in, the recording medium is ejected, and the recording medium is not inserted and discharged while the recording medium is being pulled in. Means for generating information indicating that, and means for sending to the control device information indicating that the recording medium is no longer in the inserted state and has been ejected while the pull-in operation of the recording medium is performed, the control device, Means for giving a command to attach the recording medium to the recording / reproducing device by the transport device, and the recording medium being inserted while the recording medium is being pulled in from the recording / reproducing device A recording medium mounting system be provided and means for determining whether the sent information indicating that it has discharged no longer.

【0022】この発明は、記録媒体が装着される記録再
生装置と、記録再生装置に装着する記録媒体を搬送する
搬送装置と、搬送装置の動作を制御する制御装置とから
なり、制御装置からのコマンドに基づいて搬送装置によ
り記録媒体を搬送して記録再生装置に装着するようにし
た記録媒体装着方法において、制御装置は、搬送装置に
記録媒体を記録再生装置に装着するコマンドを与え、搬
送装置は、記録媒体を記録再生装置に装着するコマンド
に基づいて、記録媒体を搬送して記録再生装置に挿入
し、記録再生装置は、記録媒体が挿入されたか否かを検
出し、記録媒体が挿入されたことが検出されたら記録媒
体を引き込み、記録媒体の引き込み動作が行われている
間に記録媒体が引き込めなくなったら、記録媒体を排出
すると共に、記録媒体の引き込み動作が行われている間
に記録媒体が挿入状態ではなくなって排出したことを示
す情報を発生し、記録媒体の引き込み動作が行われてい
る間に記録媒体が挿入状態ではなくなって排出したこと
を示す情報を制御装置に送り、制御装置は、記録再生装
置から記録媒体の引き込み動作が行われている間に記録
媒体が挿入状態ではなくなって排出したことを示す情報
が送られてきたか否かを判断するようにした記録媒体装
着方法である。
The present invention comprises a recording / reproducing device on which a recording medium is loaded, a transport device for transporting the recording medium loaded on the recording / reproducing device, and a control device for controlling the operation of the transport device. In a recording medium mounting method in which a recording medium is conveyed by a conveying device based on a command and mounted on a recording / reproducing device, the control device gives a command for mounting the recording medium to the recording / reproducing device to the conveying device, Transports the recording medium and inserts the recording medium into the recording / reproducing apparatus based on a command for attaching the recording medium to the recording / reproducing apparatus.The recording / reproducing apparatus detects whether the recording medium is inserted, and inserts the recording medium. When it is detected that the recording medium is retracted, if the recording medium cannot be retracted while the recording medium is being retracted, the recording medium is ejected and the recording medium is ejected. Generates information indicating that the recording medium is no longer in the inserted state and is ejected while the drawing operation of the recording medium is being performed, and the recording medium is not in the inserted state and is ejected while the drawing operation of the recording medium is being performed. Information indicating that the recording medium is no longer in the inserted state and has been ejected from the recording / reproducing apparatus while the recording medium is being pulled in. This is a recording medium mounting method for judging whether or not the recording medium is mounted.

【0023】カセットテープの引き込み動作が行われて
いる間に、カセットテープが挿入状態ではなくなったと
判断されたら、カセットテープを引き込んでいる間にカ
セットテープが挿入状態でなくなってカセットテープを
排出したことを示すフラグがセットされ、このフラグが
ライブラリシステムの全体を制御するシステムコントロ
ーラに送られる。これにより、カセット搬送ロボットが
磁気記録再生装置のカセット挿入部にカセットテープを
押し込んだ後に、カセットテープが引っ掛かって引き出
されたような場合でも、カセットテープを確実に装着で
き、カセットテープのある所が不明になるようなことが
防止できる。
If it is determined that the cassette tape is no longer in the inserted state while the cassette tape is being pulled in, the cassette tape is no longer in the inserted state while the cassette tape is being drawn, and the cassette tape is ejected. Is set, and this flag is sent to the system controller that controls the entire library system. Thus, even if the cassette tape is caught and pulled out after the cassette transport robot pushes the cassette tape into the cassette insertion portion of the magnetic recording / reproducing apparatus, the cassette tape can be securely mounted, and the place where the cassette tape is located is provided. It can be prevented from becoming unknown.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。図1及び図2において、
1は磁気記録再生装置、2はカセット搬送ロボットであ
る。磁気記録再生装置1には、カセットテープ4を挿入
するためのカセット挿入部11が設けられる。カセット
挿入部11には、基台12が設けられる。カセット挿入
部11に挿入されたカセットテープ4は、基台12上に
配置される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 and 2,
1 is a magnetic recording / reproducing device, and 2 is a cassette transport robot. The magnetic recording / reproducing apparatus 1 is provided with a cassette insertion section 11 for inserting the cassette tape 4. A base 12 is provided in the cassette insertion section 11. The cassette tape 4 inserted into the cassette insertion section 11 is arranged on the base 12.

【0025】基台12には、センサ機構部13が設けら
れる。センサ機構部13は、カセットテープ4がカセッ
ト挿入部11に挿入されたことを検出するものである。
The base 12 is provided with a sensor mechanism 13. The sensor mechanism unit 13 detects that the cassette tape 4 has been inserted into the cassette insertion unit 11.

【0026】センサ機構13は、図1に示すように、レ
バー支持板21と、このレバー支持板21の一端に取り
付けられたレバー22と、レバー支持板21の他端に形
成された遮光部23と、遮光部23により光が遮断され
たことを検出するフォトカップラ24とから構成され
る。
As shown in FIG. 1, the sensor mechanism 13 includes a lever support plate 21, a lever 22 attached to one end of the lever support plate 21, and a light shielding portion 23 formed at the other end of the lever support plate 21. And a photocoupler 24 that detects that the light is blocked by the light shielding unit 23.

【0027】基台12には、溝25が形成される。レバ
ー支持板21は、基台12の裏側の回動軸26に回動自
在に取り付けられる。レバー支持板21の一端に取り付
けられたレバー22は、溝25から突出される。
A groove 25 is formed in the base 12. The lever support plate 21 is rotatably attached to a rotation shaft 26 on the back side of the base 12. The lever 22 attached to one end of the lever support plate 21 projects from the groove 25.

【0028】カセットテープ4がカセット挿入部11内
に押し込まれると、カセットテープ4が、基台12の溝
25から突出しているレバー22に当接され、カセット
テープ4によりレバー22が溝25に沿って矢印A1方
向に回動される。これにより、レバー支持板21の他端
の遮光部23がフォトカップラ24内に挿入される。レ
バー支持板21の他端の遮光部23がフォトカップラ2
4内に挿入されると、遮光部23によりフォトカップラ
24内の光が遮光され、フォトカップラ24の出力が変
化する。これにより、カセットテープ4がカセット挿入
部11内に挿入されたことが検出される。
When the cassette tape 4 is pushed into the cassette insertion portion 11, the cassette tape 4 comes into contact with a lever 22 projecting from a groove 25 of the base 12, and the lever 22 is moved along the groove 25 by the cassette tape 4. Is rotated in the direction of arrow A1. As a result, the light shielding portion 23 at the other end of the lever support plate 21 is inserted into the photocoupler 24. The light shielding portion 23 at the other end of the lever support plate 21 is a photocoupler 2
4, the light in the photocoupler 24 is blocked by the light blocking unit 23, and the output of the photocoupler 24 changes. Thereby, it is detected that the cassette tape 4 has been inserted into the cassette insertion portion 11.

【0029】図2に示すように、カセット搬送ロボット
2のセンサ機構部13の出力(フォトカップラ24の出
力)は、CPU(Central Processing Unit )15に供
給される。また、基台12には、カセットテープ4の引
き込み、排出を行うためのモータ14が設けられる。モ
ータ14には、CPU15から、モータ駆動回路16を
介して、モータ駆動信号が供給される。更に、磁気記録
再生装置1は、図示していないが、信号を記録/再生す
るための信号処理回路や、テープを駆動系の機構やサー
ボ回路等を含んでいる。
As shown in FIG. 2, the output of the sensor mechanism 13 of the cassette transfer robot 2 (the output of the photocoupler 24) is supplied to a CPU (Central Processing Unit) 15. The base 12 is provided with a motor 14 for drawing and discharging the cassette tape 4. The motor 14 is supplied with a motor drive signal from the CPU 15 via a motor drive circuit 16. Further, although not shown, the magnetic recording / reproducing apparatus 1 includes a signal processing circuit for recording / reproducing a signal, a mechanism for driving a tape, a servo circuit, and the like.

【0030】カセット搬送ロボット2には、カセット把
持部20が設けられる。カセット搬送ロボット2により
カセットテープ4を搬送するときには、図1に示すよう
に、カセット把持部20により、カセットテープ4が把
持される。図2に示すように、カセット把持部20は、
CPU23から駆動回路22を介して駆動信号が供給さ
れる。これによりカセット把持部20が駆動される。
The cassette transfer robot 2 is provided with a cassette holding section 20. When the cassette tape 4 is transported by the cassette transport robot 2, the cassette tape 4 is gripped by the cassette gripper 20, as shown in FIG. As shown in FIG. 2, the cassette gripper 20
A drive signal is supplied from the CPU 23 via the drive circuit 22. Thus, the cassette holding unit 20 is driven.

【0031】図2に示すように、磁気記録再生装置1の
CPU15及びカセット搬送ロボット2のCPU23
は、ライブラリシステムの全体を制御するシステムコン
トローラ3に双方向に接続されている。このライブラリ
システムコントローラ3からの指令により、カセットラ
イブラリ部(図示せず)から所望のカセットテープ4を
取り出し、このカセットテープ4を所望の磁気記録再生
装置1に搬送して装填して記録/再生を行ったり、所望
の磁気記録再生装置1からカセットテープ4を取り出
し、このカセットテープ4をカセットライブラリ部の所
望の位置に収納するような処理が行われる。
As shown in FIG. 2, the CPU 15 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1 and the CPU 23 of the cassette transport robot 2
Are bidirectionally connected to a system controller 3 that controls the entire library system. In response to a command from the library system controller 3, a desired cassette tape 4 is taken out from a cassette library unit (not shown), and the cassette tape 4 is conveyed to a desired magnetic recording / reproducing apparatus 1 and loaded to perform recording / reproduction. The processing is performed such that the cassette tape 4 is taken out from the desired magnetic recording / reproducing apparatus 1 and the cassette tape 4 is stored at a desired position in the cassette library section.

【0032】磁気記録再生装置1のカセット挿入部11
にカセットテープ4を装填する場合には、カセット搬送
ロボット2によりカセットテープ4が搬送され、カセッ
トテープ4が磁気記録再生装置1のカセット挿入部11
内に押し込まれる。これにより、カセットテープ4は、
磁気記録再生装置1のカセット挿入部11内に挿入され
る。
The cassette insertion part 11 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1
When the cassette tape 4 is loaded in the cassette recording unit 4, the cassette tape 4 is transported by the cassette transport robot 2, and the cassette tape 4 is inserted into the cassette insertion unit 11 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1.
Is pushed into. As a result, the cassette tape 4
It is inserted into the cassette insertion part 11 of the magnetic recording / reproducing device 1.

【0033】カセットテープ4がカセット挿入部11内
に押し込まれると、カセットテープ4が、基台12の溝
25から突出しているレバー22に当接され、カセット
テープ4によりレバー22が溝25に沿って矢印A1方
向に回動され、レーバー支持板21の他端の遮光部23
がフォトカップラ24内に挿入され、フォトカップラ2
4の出力が変化する。このフォトカップラ24の出力
は、センサ機構13の検出出力として、CPU15に供
給される。
When the cassette tape 4 is pushed into the cassette insertion portion 11, the cassette tape 4 comes into contact with the lever 22 projecting from the groove 25 of the base 12, and the cassette tape 4 moves the lever 22 along the groove 25. And the light-shielding portion 23 at the other end of the lever support plate 21 is rotated.
Is inserted into the photocoupler 24, and the photocoupler 2
4 changes. The output of the photocoupler 24 is supplied to the CPU 15 as a detection output of the sensor mechanism 13.

【0034】磁気記録再生装置1のCPU15は、セン
サ機構13の出力により、カセットテープ4がカセット
挿入部11に挿入されている状態であると判断すると、
モータ14を駆動させ、カセットテープ4を内部に引き
込む。これにより、カセットテープ4が磁気記録再生装
置1内に装填される。
When the CPU 15 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1 determines from the output of the sensor mechanism 13 that the cassette tape 4 is in the state of being inserted into the cassette insertion section 11,
The motor 14 is driven to draw the cassette tape 4 inside. As a result, the cassette tape 4 is loaded into the magnetic recording / reproducing apparatus 1.

【0035】このように、カセットテープ4を磁気記録
再生装置1のカセット挿入部11内に引き込んでいる間
に、カセットテープ4が無理に引き抜かれることがあ
る。この場合には、レバー22が矢印A2方向に回動さ
れ、レーバー支持板21の他端の遮光部23がフォトカ
ップラ24内から外され、フォトカップラ24の出力が
変化する。このフォトカップラ24の出力から、カセッ
トテープ4の挿入状態ではないことが判断できる。
As described above, while the cassette tape 4 is being pulled into the cassette insertion portion 11 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1, the cassette tape 4 may be forcibly pulled out. In this case, the lever 22 is rotated in the direction of arrow A2, the light-shielding portion 23 at the other end of the lever support plate 21 is removed from the inside of the photocoupler 24, and the output of the photocoupler 24 changes. From the output of the photocoupler 24, it can be determined that the cassette tape 4 is not inserted.

【0036】磁気記録再生装置1のCPU15は、カセ
ットテープ4をカセット挿入部11内に引き込んでいる
間に、センサ機構13の出力により、カセットテープ4
がカセット挿入部11に挿入されている状態であるか否
かを判断しており、挿入状態でなくなると、モータ14
を駆動させ、カセットテープ4をカセット挿入部11か
ら排出させる。
The CPU 15 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1 uses the output of the sensor mechanism 13 to output the cassette tape 4 while the cassette tape 4 is being pulled into the cassette insertion section 11.
Has been inserted into the cassette insertion portion 11 or not.
Is driven to eject the cassette tape 4 from the cassette insertion portion 11.

【0037】ライブラリシステム全体を制御しているシ
ステムコントローラ3は、カセットテープ4を磁気記録
再生装置1に装填させる場合には、カセット搬送ロボッ
ト2にコマンドを与える。カセット搬送ロボット2は、
このコマンドに基づいて、カセットテープ4を搬送し、
カセットテープ4を磁気記録再生装置1のカセット挿入
部11に押し込む。
The system controller 3 which controls the entire library system gives a command to the cassette transport robot 2 when loading the cassette tape 4 into the magnetic recording / reproducing apparatus 1. The cassette transport robot 2
Based on this command, the cassette tape 4 is transported,
The cassette tape 4 is pushed into the cassette insertion section 11 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1.

【0038】このとき、カセットテープ4が無事にカセ
ット挿入部11に挿入されていれば、カセットテープ4
がモータ14により内部に引き込まれて、カセットの装
填が終了する。ところが、例えば、カセットテープ4が
カセット搬送ロボット2のカセット把持部20に引っ掛
かっているような場合には、上述のように、モータ14
により、カセットテープ4がカセット挿入部11から排
出される。
At this time, if the cassette tape 4 has been safely inserted into the cassette insertion portion 11, the cassette tape 4
Is drawn in by the motor 14, and the loading of the cassette is completed. However, for example, when the cassette tape 4 is caught on the cassette holding portion 20 of the cassette transfer robot 2, as described above,
As a result, the cassette tape 4 is ejected from the cassette insertion section 11.

【0039】このように、カセット搬送ロボット2によ
りカセットテープ4を磁気記録再生装置1のカセット挿
入部11に挿入したが、カセットテープ4がカセット挿
入部11から排出されてしまったような場合には、シス
テムコントローラ3側では、従来、エラーとなり、カセ
ットテープ4がどこにあるのかが不明になってしまう。
As described above, when the cassette tape 4 is inserted into the cassette insertion portion 11 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1 by the cassette transport robot 2, but the cassette tape 4 is ejected from the cassette insertion portion 11, Conventionally, an error occurs on the system controller 3 side, and it becomes unclear where the cassette tape 4 is located.

【0040】そこで、この発明の実施の形態では、磁気
記録再生装置1側では、カセットテープ4をカセット挿
入部11内に引き込んでいる間に、センサ機構13の出
力から、カセットテープ4が挿入状態でなくなったこと
を判断し、この場合には、カセットテープ4を一旦カセ
ット挿入部11内に引き込んだ後に排出したことを示す
フラグを、磁気記録再生装置1のCPU15から、シス
テムコントローラ3に送るようにしている。これによ
り、カセットテープ4をカセット挿入部11内に引き込
んでいる間にカセットテープ4が挿入状態でなくなり、
カセットテープ4が磁気記録再生装置1のカセット挿入
部11から排出されたような場合でも、カセットテープ
4が不明になるようなことが防止できる。
Therefore, in the embodiment of the present invention, on the magnetic recording / reproducing apparatus 1 side, while the cassette tape 4 is being pulled into the cassette insertion section 11, the cassette tape 4 is inserted from the output of the sensor mechanism 13. In this case, the CPU 15 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1 sends a flag to the system controller 3 indicating that the cassette tape 4 has been once drawn into the cassette insertion section 11 and then ejected. I have to. As a result, the cassette tape 4 is not inserted while the cassette tape 4 is being pulled into the cassette insertion portion 11, and
Even when the cassette tape 4 is ejected from the cassette insertion section 11 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1, it is possible to prevent the cassette tape 4 from becoming unknown.

【0041】つまり、図3は、磁気記録再生装置1のカ
セット挿入部11にカセットテープ4が挿入された場合
の処理を示すフローチャートである。
That is, FIG. 3 is a flowchart showing the processing when the cassette tape 4 is inserted into the cassette insertion section 11 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1.

【0042】図3において、センサ機構部13の出力に
より、カセットテープ4が挿入されたか否かが判断され
(ステップS1)、カセットテープ4が挿入されたと判
断されたら、カセットテープを一旦引き込んだ後に排出
したことを示すフラグがセットされているか否かが判断
される(ステップS2)。
In FIG. 3, it is determined whether or not the cassette tape 4 has been inserted based on the output of the sensor mechanism unit 13 (step S1). If it is determined that the cassette tape 4 has been inserted, the cassette tape is pulled in once. It is determined whether a flag indicating that the sheet has been discharged is set (step S2).

【0043】ステップS2で、カセットテープを一旦引
き込んだ後に排出したことを示すフラグがセットされて
いたなら、このフラグがリセットされ(ステップS
3)、モータ14が駆動され、カセットテープ4の引き
込み動作が行われる(ステップS4)。ステップS2
で、このフラグがセットされていなければ、カセットテ
ープ4の引き込み動作が行われる(ステップS4)。
In step S2, if a flag indicating that the cassette tape has been pulled in and then ejected has been set, this flag is reset (step S2).
3) The motor 14 is driven, and the cassette tape 4 is pulled in (step S4). Step S2
If this flag is not set, the operation of pulling in the cassette tape 4 is performed (step S4).

【0044】そして、ステップS4で、カセットテープ
4の引き込み動作を実行しながら、センサ機構部13の
出力から、カセットテープ4が挿入状態にあるか否かが
判断される(ステップS5)。
Then, in step S4, it is determined whether or not the cassette tape 4 is in the inserted state from the output of the sensor mechanism unit 13 while performing the operation of pulling in the cassette tape 4 (step S5).

【0045】カセットテープ4が無理に引き出されてい
なければ、ステップS5で、カセットテープ4の引き込
み動作が行われている間、カセットテープ4が挿入状態
にあると判断される。カセットテープ4の引き込み動作
が行われている間、カセットテープ4が挿入状態にある
と判断されたときには、カセットテープ4の引き込み動
作が完了したか否かが判断される(ステップS6)。カ
セットテープ4の引き込み動作が完了していなければ、
ステップS4にリターンされ、カセットテープ4の引き
込み動作が続けられる。ステップS6で、カセットテー
プ4の引き込み動作が完了したと判断されたら、動作が
終了される。
If the cassette tape 4 has not been forcibly pulled out, it is determined in step S5 that the cassette tape 4 is in the inserted state while the cassette tape 4 is being pulled in. If it is determined that the cassette tape 4 is in the inserted state while the cassette tape 4 is being pulled in, it is determined whether or not the pull-in operation of the cassette tape 4 is completed (step S6). If the retracting operation of the cassette tape 4 has not been completed,
Returning to step S4, the operation of pulling in the cassette tape 4 is continued. If it is determined in step S6 that the operation of pulling in the cassette tape 4 has been completed, the operation is terminated.

【0046】例えば、カセット搬送ロボット2のカセッ
ト把持部20がカセットテープ4に引っ掛かっていたり
すると、テープカセットテープ4を引き込んでいる間
に、カセットテープ4が無理に引き出され、ステップS
5で、カセットテープ4の引き込み動作が行われている
間に、カセットテープ4が挿入状態ではなくなったと判
断される。ステップS5で、カセットテープ4の引き込
み動作が行われている間に、カセットテープ4が挿入状
態ではなくなったと判断されたら、カセットテープを一
旦引き込んだ後に排出したことを示すフラグが送出され
る(ステップS7)。
For example, if the cassette gripper 20 of the cassette transport robot 2 is caught on the cassette tape 4, the cassette tape 4 is forcibly pulled out while the tape cassette tape 4 is being pulled in, and the step S is executed.
At 5, it is determined that the cassette tape 4 is not in the inserted state while the pull-in operation of the cassette tape 4 is being performed. If it is determined in step S5 that the cassette tape 4 is no longer in the inserted state while the cassette tape 4 is being pulled in, a flag indicating that the cassette tape 4 has been drawn in and then discharged is sent out (step S5). S7).

【0047】それから、モータ14が駆動され、カセッ
トテープ4の排出動作が実行される(ステップS8)。
そして、カセットテープ4の排出動作が完了したか否か
が判断され(ステップS9)、カセットテープ4の排出
動作が完了されていないと判断されたら、ステップS8
にリターンされ、カセットテープ5の排出動作が続けら
れる。ステップS9で、カセットテープ4の排出動作が
完了したら、動作が終了される。
Then, the motor 14 is driven, and the operation of discharging the cassette tape 4 is executed (step S8).
Then, it is determined whether or not the discharging operation of the cassette tape 4 has been completed (step S9). If it is determined that the discharging operation of the cassette tape 4 has not been completed, step S8 is performed.
And the operation of discharging the cassette tape 5 is continued. In step S9, when the operation of discharging the cassette tape 4 is completed, the operation ends.

【0048】このように、この発明が適用されたシステ
ムでは、磁気記録再生装置1においては、ステップS5
で、カセットテープ4の引き込み動作が行われている間
に、カセットテープ4が挿入状態ではなくなったと判断
されたら、ステップS7で、カセットテープを一旦引き
込んだ後に排出したことを示すフラグが送出される。こ
のフラグがライブラリシステムコントローラ3に送られ
る。
As described above, in the system to which the present invention is applied, in the magnetic recording / reproducing apparatus 1, step S5
If it is determined that the cassette tape 4 is not in the inserted state while the cassette tape 4 is being pulled in, a flag indicating that the cassette tape has been once drawn in and then discharged is sent out in step S7. . This flag is sent to the library system controller 3.

【0049】図4は、カセット搬送ロボット2により、
磁気記録再生装置1のカセット挿入部11にカセットテ
ープ4を装着するときの、システムコントローラ3側の
処理を示すものである。
FIG. 4 shows the cassette transfer robot 2
3 shows processing on the system controller 3 side when the cassette tape 4 is mounted on the cassette insertion section 11 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1.

【0050】図4において、カセット搬送ロボット2に
より磁気記録再生装置1のカセット挿入部11にカセッ
トテープ4を装着するときには、システムコントローラ
3からカセット搬送ロボット2のCPU15に、カセッ
トテープを挿入するためのコマンドが与えられる(ステ
ップS11)。
In FIG. 4, when the cassette transport robot 2 mounts the cassette tape 4 in the cassette insertion section 11 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1, the system controller 3 inserts the cassette tape into the CPU 15 of the cassette transport robot 2. A command is given (step S11).

【0051】カセット搬送ロボット2のCPU23は、
カセットテープを挿入するためのコマンドを受け取る
と、カセット把持部20により、カセットテープ4をカ
セット挿入部11の中に押し込む動作を行う。
The CPU 23 of the cassette transfer robot 2
When receiving a command to insert a cassette tape, the cassette gripper 20 pushes the cassette tape 4 into the cassette insertion unit 11.

【0052】このように、カセット搬送ロボット2によ
り磁気記録再生装置1のカセット挿入部11にカセット
テープ4を押し込んだとき、磁気記録再生装置1でのカ
セットテープの装着が成功すれば、磁気記録再生装置1
では、カセットテープ4の引き込み動作が完了され、カ
セットテープ4が磁気記録再生装置1内に装填される。
ところが、例えば、カセット把持部20がカセットテー
プ4が引っ掛かっていたような場合には、磁気記録再生
装置1は一旦カセットテープ4を引き込んだ後に排出動
作を行うことになる。前述したように、磁気記録再生装
置1では、カセットテープ4の引き込み動作が行われて
いる間に、カセットテープ4が挿入状態ではなくなった
と判断されたら、カセットテープを一旦引き込んだ後に
排出したことを示すフラグがシステムコントローラ3に
送られている。
As described above, when the cassette tape 4 is pushed into the cassette insertion portion 11 of the magnetic recording / reproducing apparatus 1 by the cassette transport robot 2, if the mounting of the cassette tape in the magnetic recording / reproducing apparatus 1 succeeds, the magnetic recording / reproducing is performed. Apparatus 1
Then, the drawing operation of the cassette tape 4 is completed, and the cassette tape 4 is loaded into the magnetic recording / reproducing apparatus 1.
However, for example, when the cassette tape 4 is hooked on the cassette gripper 20, the magnetic recording / reproducing apparatus 1 performs the ejection operation after the cassette tape 4 is once drawn in. As described above, in the magnetic recording / reproducing apparatus 1, when it is determined that the cassette tape 4 is not in the inserted state while the cassette tape 4 is being pulled in, it is determined that the cassette tape 4 is once drawn in and then discharged. The indicated flag has been sent to the system controller 3.

【0053】システムコントローラ3では、磁気記録再
生装置1から、カセットテープを一旦引き込んだ後に排
出したことを示すフラグが送られてきたか否かが判断さ
れる(ステップS12)。このフラグが送られてきた
ら、ステップS11にリターンされ、ライブラリシステ
ムコントローラ3からカセット搬送ロボット2のCPU
15に、カセットテープを挿入するためのコマンドが再
度与えられる。
The system controller 3 determines whether or not a flag indicating that the cassette tape has been once drawn in and then ejected has been sent from the magnetic recording / reproducing apparatus 1 (step S12). When this flag is sent, the process returns to step S11, and the library system controller 3 sends the CPU of the cassette transfer robot 2 to the CPU.
At 15, a command for inserting a cassette tape is given again.

【0054】ステップS12で、磁気記録再生装置1か
らこのフラグが送られてきていないと判断されたら、磁
気記録再生装置1でのカセットテープ4の引き込み動作
が完了したか否かが判断される(ステップS13)。
If it is determined in step S12 that the flag has not been sent from the magnetic recording / reproducing apparatus 1, it is determined whether or not the drawing operation of the cassette tape 4 in the magnetic recording / reproducing apparatus 1 has been completed (step S12). Step S13).

【0055】ステップS13で、カセットテープ4の引
き込み動作が完了していなければ、ステップS12にリ
ターンされ、磁気記録再生装置1から一旦カセットテー
プを引き込んだ後に排出したことを示すフラグが送られ
てきたか否かが判断され、このフラグが送られてきてい
なければ、磁気記録再生装置1でカセットテープ4の引
き込み動作が完了したか否かが判断され、カセットテー
プ4の引き込み動作が完了したと判断されるまで、同様
の処理が続けられる。
If it is determined in step S13 that the operation of pulling in the cassette tape 4 has not been completed, the flow returns to step S12, and a flag indicating that the cassette tape has been once drawn in and then ejected has been sent from the magnetic recording / reproducing apparatus 1. If this flag has not been sent, it is determined whether or not the magnetic tape reproducing apparatus 1 has completed the operation of pulling in the cassette tape 4, and it is determined that the operation of pulling in the cassette tape 4 has been completed. Until the same processing is performed.

【0056】ステップS13で、磁気記録再生装置1で
カセットテープ4の引き込み動作が完了したと判断され
たら、その記録再生装置1に、記録や再生等のコマンド
が与えられる(ステップS14)。
If it is determined in step S13 that the magnetic recording / reproducing apparatus 1 has completed the operation of pulling in the cassette tape 4, a command such as recording or reproduction is given to the recording / reproducing apparatus 1 (step S14).

【0057】なお、上述の例では、カセットテープを磁
気記録再生装置に装着するようなテープライブラリシス
テムについて説明したが、この発明は、テープライブラ
リシステムに限らず、ディスクチェンジャ等にも同様に
適用することができる。
In the above-described example, a tape library system in which a cassette tape is mounted on a magnetic recording / reproducing apparatus has been described. However, the present invention is not limited to the tape library system, but is similarly applied to a disk changer and the like. be able to.

【0058】[0058]

【発明の効果】この発明によれば、カセットテープの引
き込み動作が行われている間に、カセットテープが挿入
状態ではなくなったと判断されたら、カセットテープを
引き込んでいる間にカセットテープが挿入状態でなくな
ってカセットテープを排出したことを示すフラグがセッ
トされ、このフラグがライブラリ全体を制御を行ってい
るシステムコントローラに送られる。これにより、カセ
ット搬送ロボットが磁気記録再生装置のカセット挿入部
にカセットテープを押し込んだ後に、カセットテープが
引っ掛かって引き出されたような場合でも、カセットテ
ープを確実に装着でき、カセットテープのある所が不明
になるようなことが防止できる。
According to the present invention, if it is determined that the cassette tape is no longer inserted while the cassette tape is being pulled in, the cassette tape is inserted while the cassette tape is being drawn. A flag indicating that the cassette tape has run out and the cassette tape has been ejected is set, and this flag is sent to the system controller which controls the entire library. Thus, even if the cassette tape is caught and pulled out after the cassette transport robot pushes the cassette tape into the cassette insertion portion of the magnetic recording / reproducing apparatus, the cassette tape can be securely mounted, and the place where the cassette tape is located is provided. It can be prevented from becoming unknown.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明が適用されたシステムにおける記録再
生装置の説明に用いる斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view used for explaining a recording / reproducing apparatus in a system to which the present invention is applied.

【図2】この発明が適用されたシステムの説明に用いる
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram used for explaining a system to which the present invention is applied;

【図3】この発明が適用されたシステムの説明に用いる
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart used to explain a system to which the present invention is applied;

【図4】この発明が適用されたシステムの説明に用いる
フローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart used to explain a system to which the present invention is applied;

【図5】従来のシステムの説明に用いるフローチャート
である。
FIG. 5 is a flowchart used to describe a conventional system.

【図6】従来のシステムの説明に用いるフローチャート
である。
FIG. 6 is a flowchart used to describe a conventional system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・磁気記録再生装置,2・・・カセット搬送ロボ
ット,11・・・カセット挿入部,13・・・センサ機
構部13
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Magnetic recording / reproducing apparatus, 2 ... Cassette conveyance robot, 11 ... Cassette insertion part, 13 ... Sensor mechanism part 13

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体が装着される記録再生装置と、
上記記録再生装置に装着する記録媒体を搬送する搬送装
置と、上記搬送装置の動作を制御する制御装置とからな
る記録媒体装着システムにおいて、 上記記録再生装置には、上記記録媒体が挿入されたこと
を検出する検出手段と、 上記記録媒体が挿入されたことが検出されたら上記記録
媒体を引き込み、上記記録媒体が引き出されたら、上記
記録媒体を排出する手段と、 上記記録媒体の引き込み動作が行われている間に上記記
録媒体が引き込めなくなったら、上記記録媒体を排出す
ると共に、上記記録媒体の引き込み動作が行われている
間に上記記録媒体が挿入状態ではなくなって排出したこ
とを示す情報を発生する手段と、 上記記録媒体の引き込み動作が行われている間に上記記
録媒体が挿入状態ではなくなって排出したことを示す情
報を上記制御装置に送る手段とを設け、 上記制御装置は、上記搬送装置により上記記録媒体を上
記記録再生装置に装着させるコマンドを与える手段と、 上記記録再生装置から上記記録媒体の引き込み動作が行
われている間に上記記録媒体が挿入状態ではなくなって
排出したことを示す情報が送られてきたか否かを判断す
る手段とを設けるようにした記録媒体装着システム。
A recording / reproducing apparatus on which a recording medium is mounted;
In a recording medium mounting system including a transport device that transports a recording medium to be mounted on the recording and reproducing device, and a control device that controls an operation of the transport device, the recording medium is inserted into the recording and reproducing device. Detecting means for detecting the insertion of the recording medium, means for retracting the recording medium when it is detected that the recording medium has been inserted, means for ejecting the recording medium when the recording medium has been extracted, and operation for retracting the recording medium. If the recording medium cannot be withdrawn while the recording medium is being ejected, the recording medium is ejected, and information indicating that the recording medium is no longer in the inserted state and ejected while the recording medium is being pulled in. And information indicating that the recording medium is no longer in the inserted state and has been ejected while the recording medium is being pulled in. Means for sending to the controller, means for giving a command to attach the recording medium to the recording / reproducing device by the transport device, and pull-in operation of the recording medium from the recording / reproducing device is performed. Means for determining whether or not information indicating that the recording medium is no longer in the inserted state and has been ejected has been sent during the recording.
【請求項2】 上記制御装置は、上記記録媒体の引き込
み動作が行われている間に記録媒体が挿入状態ではなく
なって排出したことを示す情報が送られてきたら、上記
記録媒体を上記記録再生装置に再び装着させるようにし
た請求項1に記載の記録媒体装着システム。
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the control device is configured to execute the recording / reproducing operation on the recording medium when information indicating that the recording medium is not in the inserted state and has been ejected is sent while the recording medium is being pulled in. 2. The recording medium mounting system according to claim 1, wherein the recording medium is mounted again on the apparatus.
【請求項3】 記録媒体が装着される記録再生装置と、
上記記録再生装置に装着する記録媒体を搬送する搬送装
置と、上記搬送装置の動作を制御する制御装置とからな
り、 上記制御装置からのコマンドに基づいて搬送装置により
上記記録媒体を搬送して上記記録再生装置に装着するよ
うにした記録媒体装着方法において、 上記制御装置は、上記搬送装置に上記記録媒体を上記記
録再生装置に装着するコマンドを与え、 上記搬送装置は、上記記録媒体を上記記録再生装置に装
着するコマンドに基づいて、上記記録媒体を搬送して上
記記録再生装置に挿入し、 上記記録再生装置は、上記記録媒体が挿入されたか否か
を検出し、上記記録媒体が挿入されたことが検出された
ら上記記録媒体を引き込み、 上記記録媒体の引き込み動作が行われている間に上記記
録媒体が引き込めなくなったら、上記記録媒体を排出す
ると共に、上記記録媒体の引き込み動作が行われている
間に上記記録媒体が挿入状態ではなくなって排出したこ
とを示す情報を発生し、上記記録媒体の引き込み動作が
行われている間に記録媒体が挿入状態ではなくなって排
出したことを示す情報を上記制御装置に送り、 上記制御装置は、上記記録再生装置から上記記録媒体の
引き込み動作が行われている間に上記記録媒体が挿入状
態ではなくなって排出したことを示す情報が送られてき
たか否かを判断するようにした記録媒体装着方法。
3. A recording / reproducing apparatus on which a recording medium is mounted,
A transport device for transporting the recording medium to be mounted on the recording / reproducing device; and a control device for controlling the operation of the transport device. The transport device transports the recording medium based on a command from the control device. In the recording medium mounting method adapted to be mounted on a recording / reproducing device, the control device gives a command for mounting the recording medium to the recording / reproducing device to the transport device, and the transport device records the recording medium on the recording medium. Based on a command attached to the playback device, the recording medium is transported and inserted into the recording / playback device, and the recording / playback device detects whether or not the recording medium has been inserted, and the recording medium is inserted. Is detected, the recording medium is retracted. If the recording medium cannot be retracted while the recording medium is being retracted, the recording is performed. While the body is ejected, while the drawing operation of the recording medium is being performed, information indicating that the recording medium is no longer in the inserted state and ejected is generated, and while the drawing operation of the recording medium is being performed. The control device sends information indicating that the recording medium is no longer in the inserted state and has been ejected to the control device, and the control device inserts the recording medium while the recording medium is being pulled in from the recording / reproducing device. A recording medium mounting method for determining whether or not information indicating that the paper has been ejected because it is no longer in a state has been sent.
【請求項4】 上記制御装置は、上記記録媒体の引き込
み動作が行われている間に記録媒体が挿入状態ではなく
なって排出したことを示す情報が送られてきたら、上記
記録媒体を上記記録再生装置に再び装着させるようにし
た請求項3に記載の記録媒体装着方法。
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the control device is configured to perform the recording / reproducing operation on the recording medium when information indicating that the recording medium is not in the inserted state and has been ejected is sent while the recording medium is being pulled in. 4. The recording medium mounting method according to claim 3, wherein the recording medium is mounted again on the apparatus.
JP2000105009A 2000-04-06 2000-04-06 Recording medium mounting system and method Pending JP2001291298A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000105009A JP2001291298A (en) 2000-04-06 2000-04-06 Recording medium mounting system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000105009A JP2001291298A (en) 2000-04-06 2000-04-06 Recording medium mounting system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001291298A true JP2001291298A (en) 2001-10-19

Family

ID=18618457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000105009A Pending JP2001291298A (en) 2000-04-06 2000-04-06 Recording medium mounting system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001291298A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629562Y2 (en)
JP4174943B2 (en) Disk unit
EP1160784A2 (en) Disc reproducing device
GB1591255A (en) Electronic control system for multiple cassette record and/or playback apparatus
JP2001291298A (en) Recording medium mounting system and method
JPH05174445A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP2003331496A (en) Information recording medium carrying apparatus
JPH09231653A (en) Device for loading/unloading data storage medium into/ from drawer
JP2008217966A (en) Tape media drive, media drive controller, and method for sensing if reel of storage device is released
JP3903858B2 (en) Optical disk playback device
JP2978931B1 (en) Optical disk loading device
JP2000048451A (en) Library device
JP2006338820A (en) Disk driving apparatus
JP3280208B2 (en) Evacuation unit control method
JP2006323903A (en) Disk apparatus and initialization method of disk apparatus
JPH0222457B2 (en)
JP3860321B2 (en) Library device
JP2000021053A (en) Auxiliary loading mechanism of cartridge and its inserting/electing method
JP2872860B2 (en) Recording medium playback device
JPH04114352A (en) Cassette loading/unloading device
JPH10312610A (en) Recording and reproducing device
JP3001471B2 (en) Collective storage type recording medium ejection device and control method
JP2006323902A (en) Disk unit and disk ejection method
JP3074409U (en) Tape drive controller
JPH03292671A (en) Disk medium loading mechanism