JP2001291099A - Graphic processor - Google Patents

Graphic processor

Info

Publication number
JP2001291099A
JP2001291099A JP2000108372A JP2000108372A JP2001291099A JP 2001291099 A JP2001291099 A JP 2001291099A JP 2000108372 A JP2000108372 A JP 2000108372A JP 2000108372 A JP2000108372 A JP 2000108372A JP 2001291099 A JP2001291099 A JP 2001291099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
data
read
command
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000108372A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriyuki Funakubo
則之 船窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2000108372A priority Critical patent/JP2001291099A/en
Publication of JP2001291099A publication Critical patent/JP2001291099A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a graphic processor which can quickly process plural commands concerning drawing. SOLUTION: A graphic processor contains a single memory and plural drawing units for processing commands concerning drawing. Then every drawing unit executes the command processing concerning drawing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明はグラフィックプロ
セッサに関する。
The present invention relates to a graphic processor.

【0002】[0002]

【従来の技術】図6は、従来の描画処理システムの構成
を示すブロック図である。この描画処理システムは、グ
ラフィックプロセッサ70、ホストCPU80およびモ
ニタ81から構成されている。
2. Description of the Related Art FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a conventional drawing processing system. This drawing processing system includes a graphic processor 70, a host CPU 80, and a monitor 81.

【0003】ホストCPU80は、所定の描画アプリケ
ーションを実行し、例えば2次元座標系における2点間
に直線を引くといった描画に係るコマンド(以下、描画
コマンドと記述する。)を出力する装置である。グラフ
ィックプロセッサ70は、この描画コマンドの内容を解
釈し、該コマンドに応じた画像データを作成する装置で
ある。
[0003] The host CPU 80 is a device that executes a predetermined drawing application and outputs a command (hereinafter, referred to as a drawing command) relating to drawing, such as drawing a straight line between two points in a two-dimensional coordinate system. The graphic processor 70 is a device that interprets the contents of the drawing command and creates image data corresponding to the command.

【0004】以下、グラフィックプロセッサ70が行う
描画処理内容をさらに具体的に説明する。ホストCPU
80から発生した描画コマンドは、グラフィックプロセ
ッサ70のホストインターフェース71を介して描画ユ
ニット72に供給される。描画ユニット72は、この描
画コマンドの内容を解釈するとともに該コマンドに対す
る描画データを出力する。そして、メモリコントローラ
74は、かかる描画データをメモリ75に格納する。
Hereinafter, the contents of the drawing process performed by the graphic processor 70 will be described more specifically. Host CPU
The drawing command generated from 80 is supplied to the drawing unit 72 via the host interface 71 of the graphic processor 70. The drawing unit 72 interprets the contents of the drawing command and outputs drawing data for the command. Then, the memory controller 74 stores the drawing data in the memory 75.

【0005】次に、メモリ75に格納された描画データ
をモニタ81に表示する場合は、まずメモリコントロー
ラ74は、表示すべき描画データをメモリ75から読み
出す。そして、表示ユニット73は、この描画データを
受けとり、モニタ81に表示する。
Next, when displaying the drawing data stored in the memory 75 on the monitor 81, the memory controller 74 first reads out the drawing data to be displayed from the memory 75. Then, the display unit 73 receives the drawing data and displays it on the monitor 81.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ホストCP
U80から複数の描画コマンドが発生する場合がある。
例えば図6に示すように、三角と円の図形をそれぞれ描
画するような場合である。この場合、1個の描画ユニッ
ト72が、例えば三角図形の描画処理を行った後、円図
形の描画処理を行う必要がある。かかる描画処理に要す
る時間は、その後、メモリコントロール74がメモリ7
5に対して行うデータ書き込み処理に要する時間に比較
して長いものである。よって、複数の描画コマンドが発
生する場合、1個の描画ユニット72で描画処理を行う
方法では描画処理が遅れるという問題があった。
By the way, the host CP
A plurality of drawing commands may be issued from U80.
For example, as shown in FIG. 6, there is a case where a triangle and a circle are respectively drawn. In this case, it is necessary for one drawing unit 72 to perform, for example, a process of drawing a triangular figure, and then perform a process of drawing a circular figure. After that, the time required for the drawing process is determined by the memory control 74.
5 is longer than the time required for the data write process to be performed on No. 5. Therefore, when a plurality of drawing commands are generated, there is a problem that the drawing process is delayed in the method of performing the drawing process with one drawing unit 72.

【0007】本発明は、以上の点に鑑み行われたもので
あり、複数の描画コマンドが発生した場合でも、各々の
描画コマンドに対する処理を迅速に行うことが可能なグ
ラフィックプロセッサを提供することを目的とするもの
である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and has as its object to provide a graphic processor which can quickly process each drawing command even when a plurality of drawing commands are generated. It is the purpose.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、請求項1に記載のグラフィックプロセッサにあっ
ては、メモリと、描画コマンドに応じて前記メモリに画
像データを書き込む複数の描画ユニットとを具備するこ
とを特徴とするものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a graphic processor, comprising: a memory; and a plurality of drawing units for writing image data into the memory in response to a drawing command. And characterized in that:

【0009】また、請求項2に記載のグラフィックプロ
セッサにあっては、メモリと、描画コマンドに応じて前
記メモリに画像データを書き込む複数の描画ユニット
と、表示装置により前記メモリに書き込まれた画像デー
タを表示する複数の表示ユニットと、前記メモリに書き
込まれた各画像データを各々の書き込み元である各描画
ユニット毎に読み出し、前記複数の表示ユニットのいず
れかに供給する手段とを具備することを特徴とするもの
である。
In the graphic processor according to the present invention, a memory, a plurality of drawing units for writing image data to the memory in response to a drawing command, and image data written to the memory by a display device And a means for reading out each image data written in the memory for each drawing unit from which each is written, and supplying the image data to one of the plurality of display units. It is a feature.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、図面を用いながら本発明の
実施形態について説明する。かかる実施の形態は、本発
明の一態様を示すものであり、この発明を限定するもの
ではない。本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で任意に変
更可能である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Such an embodiment shows one embodiment of the present invention and does not limit the present invention. Any changes can be made without departing from the spirit of the present invention.

【0011】A:実施形態の構成 図1は、本発明の一実施形態に係るグラフィックプロセ
ッサ10を使用した描画信号処理システムGSの構成を
示したブロック図である。同図に示すように、このシス
テムは、グラフィックプロセッサ10、ホストCPU2
0、モニタ21〜24から構成されている。
A: Configuration of Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a drawing signal processing system GS using a graphic processor 10 according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the system includes a graphic processor 10, a host CPU 2
0, monitors 21 to 24.

【0012】図1に示すように、グラフィックプロセッ
サ10は、ホストインターフェース11、描画ユニット
201〜203、表示ユニット301〜303、メモリ
コントローラ14、メモリ15、オーバレイコントロー
ラ16から構成されている。
As shown in FIG. 1, the graphic processor 10 comprises a host interface 11, drawing units 201 to 203, display units 301 to 303, a memory controller 14, a memory 15, and an overlay controller 16.

【0013】ホストインターフェース11は、ホストC
PU20から発生する描画コマンドを受け取り、描画ユ
ニット201〜203のいずれかに出力する装置であ
る。本実施形態において、ホストCPU20からの描画
コマンドには、描画ユニットを指定する情報が包含され
ている。ホストインターフェース11は、この情報を検
出するとともに、検出結果に応じた描画ユニットに描画
コマンドを出力する機能を有している。
The host interface 11 is a host C
This is a device that receives a drawing command generated from the PU 20 and outputs it to any of the drawing units 201 to 203. In the present embodiment, a drawing command from the host CPU 20 includes information for specifying a drawing unit. The host interface 11 has a function of detecting this information and outputting a drawing command to a drawing unit corresponding to the detection result.

【0014】描画ユニット201〜203は、供給され
た描画コマンドの内容を解釈し、そのコマンド内容に応
じた描画データを作成する装置である。そして、各描画
ユニット201〜203は、作成した描画データおよび
該描画データをメモリ15に格納する旨の要求(以下、
メモリ書き込み要求と記述する。)を出力する機能を有
している。
The drawing units 201 to 203 are devices for interpreting the contents of supplied drawing commands and creating drawing data according to the contents of the commands. Then, each of the drawing units 201 to 203 transmits the created drawing data and a request to store the drawing data in the memory 15 (hereinafter, referred to as a request).
Described as a memory write request. ) Is output.

【0015】メモリコントローラ14は、各描画ユニッ
ト201〜203から出力される描画データおよびメモ
リ書き込み要求を受け、実際にメモリ15に対してメモ
リ書き込みアクセスを行う装置である。以下に、このメ
モリコントローラ14についてさらに詳述する。
The memory controller 14 is a device that receives drawing data output from each of the drawing units 201 to 203 and a memory write request, and actually performs a memory write access to the memory 15. Hereinafter, the memory controller 14 will be described in more detail.

【0016】図2は、本実施形態に係るメモリコントロ
ーラ14の構成を示したブロック図である。同図に示す
ように、メモリコントローラ14は、描画ユニット20
1〜203のそれぞれに対応したライトリクエストFI
FO(First In First Out)およびライトFIFOを有
している。図2では、描画ユニット201に対して設け
られたライトリクエストFIFO201AとライトFI
FO201Bが示されているが、他の描画ユニット20
2,203に対しても同様にライトリクエストFIF
O,ライトFIFOが設けられている。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the memory controller 14 according to the present embodiment. As shown in the figure, the memory controller 14
Write request FI corresponding to each of 1 to 203
It has an FO (First In First Out) and a write FIFO. In FIG. 2, a write request FIFO 201A provided for the drawing unit 201 and a write FI
The FO 201B is shown, but other drawing units 20
Write request FIF for 2,203
O and a write FIFO are provided.

【0017】このうち、ライトリクエストFIFO20
1Aは、描画ユニット201から出力されるメモリ書き
込み要求を格納する装置である。また、ライトFIFO
201Bは、描画ユニット201から出力される描画デ
ータを格納するための装置である。
Of these, the write request FIFO 20
1A is a device for storing a memory write request output from the drawing unit 201. Also, write FIFO
201 </ b> B is a device for storing drawing data output from the drawing unit 201.

【0018】制御部141は、各ライトリクエストFI
FOに格納されたメモリ書き込み要求を検出するととも
に、メモリ15に対してその要求に応じたデータ書き込
みアクセスを実行する装置である。例えば、制御部14
1は、ライトリクエストFIFO201Aに格納された
メモリ書き込み要求を検出した場合、メモリ15に対し
てデータ書き込み要求を出力する。そして、ライトFI
FO201Bに格納された描画データをデータバスライ
ン142に出力する。
The control unit 141 controls each write request FI
This device detects a memory write request stored in the FO and executes a data write access to the memory 15 in accordance with the request. For example, the control unit 14
1 detects a memory write request stored in the write request FIFO 201A, and outputs a data write request to the memory 15. And light FI
The drawing data stored in the FO 201B is output to the data bus line 142.

【0019】また、図2に示すように、メモリコントロ
ーラ14は、表示ユニット301〜303のそれぞれに
対応したリードリクエストFIFOおよびリードFIF
Oも有している。同図においては、表示ユニット301
に対して設けられたリードリクエストFIFO301A
とリードFIFO301Bが示されているが、他の表示
ユニット302,303に対しても同様にリードリクエ
ストFIFOとリードFIFOが設けられている。
As shown in FIG. 2, the memory controller 14 includes a read request FIFO and a read FIFO corresponding to each of the display units 301 to 303.
It also has O. In the figure, a display unit 301
Read request FIFO 301A provided for
And a read FIFO 301B, a read request FIFO and a read FIFO are similarly provided for the other display units 302 and 303.

【0020】リードリクエストFIFO301Aは、メ
モリ15に格納された描画データをモニタ表示する場合
において、該データをメモリ15から読み出す旨の要求
(以下、メモリ読み出し要求と記述する。)を格納する
ための装置である。また、リードFIFO301Bは、
メモリ15から実際に読み出した描画データを一時的に
格納するための装置である。
The read request FIFO 301A is a device for storing a request to read out data from the memory 15 (hereinafter referred to as a memory read request) when drawing data stored in the memory 15 is displayed on a monitor. It is. Also, the read FIFO 301B is
This is a device for temporarily storing drawing data actually read from the memory 15.

【0021】制御部141は、各リードリクエストFI
FOに格納されるデータ読み出し要求を検出し、メモリ
15に対してデータを読み出すためのアクセスを実行す
る機能を有している。例えば、制御部141は、リード
リクエストFIFO301A内のデータ読み出し要求を
検出した場合は、メモリ15に対してデータ読み出し要
求を出力するとともに、メモリ15から読み出した描画
データをリードFIFO301Bに格納する。
The control unit 141 controls each read request FI
It has a function of detecting a data read request stored in the FO and executing an access to read data from the memory 15. For example, when detecting a data read request in the read request FIFO 301A, the control unit 141 outputs a data read request to the memory 15 and stores the drawing data read from the memory 15 in the read FIFO 301B.

【0022】再び、図1に戻り、描画処理システムGS
の構成の説明を行う。表示ユニット301〜303は、
各リードFIFOに格納される描画データを読み出し、
該データをモニタ画面表示するためのデータとして出力
する装置である。そして、モニタ21〜23は、各表示
ユニット301〜303から出力されるデータを画面表
示するための装置である。
Referring again to FIG. 1, the drawing processing system GS
The configuration will be described. The display units 301 to 303 are
Read the drawing data stored in each read FIFO,
This device outputs the data as data for displaying on a monitor screen. The monitors 21 to 23 are devices for displaying data output from the display units 301 to 303 on a screen.

【0023】オーバーレイコントロール16は、表示ユ
ニット301〜303から供給される表示データを合成
し、該データを出力する装置である。そして、モニタ2
4は、オーバレイコントロール16から出力される合成
データを画面表示するための装置である。
The overlay control 16 is a device for synthesizing display data supplied from the display units 301 to 303 and outputting the data. And monitor 2
Reference numeral 4 denotes an apparatus for displaying combined data output from the overlay control 16 on a screen.

【0024】B:実施形態の動作 次に、本実施形態に係る描画処理システムGSの動作の
説明をする。動作の説明を分かりやすく行うため、以
下、ホストCPU20によって2つの描画アプリケーシ
ョンA,Bが実行されている場合を想定して動作説明を
行う。
B: Operation of Embodiment Next, the operation of the drawing processing system GS according to the embodiment will be described. In order to facilitate the description of the operation, the operation will be described below on the assumption that the host CPU 20 is executing two drawing applications A and B.

【0025】まず、ホストCPU20は、2つの描画ア
プリケーションA,Bの実行を開始するにあたり、メモ
リコントローラ14との間でネゴシエーション等を行
い、描画アプリケーションA,Bに対するメモリ15の
メモリ使用領域を決定する。これは、実行する描画アプ
リケーションによってメモリ使用量が異なることを考慮
して行われるものである。すなわち、複数の描画アプリ
ケーションを実行する場合、使用メモリ領域を等分割す
るのではなく、例えば高機能を有する描画アプリケーシ
ョンに対して多くのメモリ領域を割り当てることによ
り、メモリ空間の有効活用を図るものである。また、上
述したネゴシエーション等を行うことにより、各描画ア
プリケーションから発生するコマンドを処理するための
描画ユニットと、各描画ユニットよりメモリ15に格納
される各画像を表示するための表示ユニットも決定され
る。
First, when starting the execution of the two drawing applications A and B, the host CPU 20 negotiates with the memory controller 14 and determines the memory use area of the memory 15 for the drawing applications A and B. . This is performed in consideration of the fact that the memory usage varies depending on the drawing application to be executed. In other words, when a plurality of drawing applications are executed, the used memory area is not divided equally, but, for example, a lot of memory areas are allocated to a high-performance drawing application, thereby effectively utilizing the memory space. is there. Further, by performing the above-described negotiations and the like, a drawing unit for processing a command generated from each drawing application and a display unit for displaying each image stored in the memory 15 from each drawing unit are also determined. .

【0026】図3は、描画アプリケーションAから描画
コマンドがA1,A2の順で発生し、描画アプリケーシ
ョンBから描画コマンドがB1,B2の順で発生した場
合において、グラフィックプロセッサ10各部の信号の
流れを示したタイムチャートである。
FIG. 3 shows the signal flow of each part of the graphic processor 10 when a drawing command is generated in the order of A1 and A2 from the drawing application A and a drawing command is generated in the order of B1 and B2 from the drawing application B. It is a time chart shown.

【0027】まず、ホストCPU20は、発生した描画
コマンドA1およびB1に対して、描画処理を行う描画
ユニットを指定した後、これらの描画コマンドを出力す
る。これらの描画コマンドはホストインターフェース1
1を介してそれぞれ指定描画ユニットに供給される。こ
こでは、描画コマンドA1が描画ユニット201、描画
コマンドB1が描画ユニット202に供給された場合を
想定している。
First, for the generated drawing commands A1 and B1, the host CPU 20 specifies a drawing unit for performing a drawing process, and then outputs these drawing commands. These drawing commands are sent to the host interface 1
1 are supplied to the designated drawing units. Here, it is assumed that the drawing command A1 is supplied to the drawing unit 201 and the drawing command B1 is supplied to the drawing unit 202.

【0028】描画ユニット201,202は、それぞれ
供給された描画コマンドA1,B1の内容を解釈すると
ともに、そのコマンド内容に応じた描画データの作成を
行う。そして、各描画ユニットは、作成した描画データ
およびメモリ書き込み要求をメモリコントローラ14に
出力する。各描画ユニットから出力された描画データお
よびメモリ書き込み要求は、メモリコントローラ14の
ライトFIFOおよびライトリクエストFIFOにそれ
ぞれ格納されることになる。なお、以上の動作は、描画
ユニット201,202の動作クロックUCLKに同期
して行われる。
The drawing units 201 and 202 interpret the contents of the supplied drawing commands A1 and B1 and create drawing data according to the contents of the commands. Then, each drawing unit outputs the created drawing data and a memory write request to the memory controller 14. The drawing data and the memory write request output from each drawing unit are stored in the write FIFO and the write request FIFO of the memory controller 14, respectively. The above operation is performed in synchronization with the operation clock UCLK of the drawing units 201 and 202.

【0029】その後、メモリコントローラ14の制御部
141は、ライトリクエストFIFOに格納されたメモ
リ書き込み要求を検出する。この具体例においては、描
画ユニット201,202からそれぞれメモリ書き込み
要求が出力されているため、2つのライトリクエストF
IFOにメモリ書き込み要求が格納されることになる。
制御部141は、ライトリクエストFIFOに早く格納
された要求順に1つずつ検出し、該要求に応じてメモリ
15に対するデータ書き込みアクセスを実行する。同時
に、制御部141は、ライトFIFOに格納されている
描画データをデータバスライン142に出力させ、実際
にメモリ15に対するデータ書き込みを実行する。な
お、以上の動作は、メモリ15の動作クロックMCLK
に同期して行われる。
Thereafter, the control unit 141 of the memory controller 14 detects a memory write request stored in the write request FIFO. In this specific example, two write requests F are output from the drawing units 201 and 202.
The memory write request is stored in the IFO.
The control unit 141 detects one by one in the order of requests stored earlier in the write request FIFO, and executes data write access to the memory 15 in response to the requests. At the same time, the control unit 141 causes the drawing data stored in the write FIFO to be output to the data bus line 142, and actually executes data writing to the memory 15. The above operation is performed by the operation clock MCLK of the memory 15.
It is performed in synchronization with.

【0030】図3は、ここまで説明した動作の内容をタ
イムチャートに示したものであるが、同図に示したよう
に、各描画ユニットの動作クロックUCLKに対してメ
モリの動作クロックMCLKが十分に速いものであれ
ば、2つの描画ユニットからのメモリ書き込み要求をほ
ぼ同時に処理することが可能である。
FIG. 3 is a time chart showing the contents of the operation described so far. As shown in FIG. 3, the operation clock MCLK of the memory is sufficiently higher than the operation clock UCLK of each drawing unit. If it is faster, it is possible to process memory write requests from the two drawing units almost simultaneously.

【0031】この後、本具体例では、描画アプリケーシ
ョンAから発生した描画コマンドA2が描画ユニット2
01に供給され、描画アプリケーションBから発生した
描画コマンドB2が描画ユニット202に供給されるこ
とになる。描画ユニット201,202の各々は、メモ
リコントローラ14に対して、メモリ書き込み要求およ
び描画データを出力した後は、別の描画コマンドに対す
る描画処理を行うことが可能である。よって図3に示し
たように、各描画ユニットは、複数の描画コマンドに対
して、連続して処理を行うことが可能である。
Thereafter, in this specific example, the drawing command A2 generated from the drawing application A
01, and the drawing command B2 generated from the drawing application B is supplied to the drawing unit 202. After each of the drawing units 201 and 202 outputs a memory write request and drawing data to the memory controller 14, the drawing units 201 and 202 can perform a drawing process for another drawing command. Therefore, as shown in FIG. 3, each drawing unit can continuously process a plurality of drawing commands.

【0032】次に、メモリ15に格納される描画データ
をモニタ表示する場合の動作説明を行う。上述したよう
に、ホストCPU20は、2つの描画アプリケーション
A,Bの実行を開始するにあたり、予め描画アプリケー
ションA,Bに対するメモリ15のメモリ使用領域を決
定するとともに、各メモリ領域に格納された描画データ
をモニタ表示するための処理を行う表示ユニットも決定
している。
Next, the operation for displaying the drawing data stored in the memory 15 on a monitor will be described. As described above, when starting the execution of the two drawing applications A and B, the host CPU 20 determines the memory use area of the memory 15 for the drawing applications A and B in advance, and sets the drawing data stored in each memory area. The display unit that performs the process for displaying the monitor on the monitor is also determined.

【0033】ここでは、ホストCPU20が、描画アプ
リケーションAに対してメモリ15のメモリ領域Aおよ
び表示ユニット301を割り当て、描画アプリケーショ
ンBに対してメモリ15のメモリ領域Bおよび表示ユニ
ット302を割り当てる決定を行ったものとする。そし
て、ホストCPU20から表示ユニット301に対し
て、メモリ領域Aに格納される描画データをモニタ表示
する旨のコマンド(以下、表示コマンドと記述する。)
が出力され、表示ユニット302に対して、メモリ領域
Bに格納される描画データをモニタ表示する旨の表示コ
マンドが出力された場合を想定する。かかる2つの表示
コマンドは、ホストインターフェース11を介して、各
表示ユニット301,302に供給される。
Here, the host CPU 20 decides to allocate the memory area A of the memory 15 and the display unit 301 to the drawing application A, and to allocate the memory area B and the display unit 302 of the memory 15 to the drawing application B. It shall be assumed. Then, a command to monitor display the drawing data stored in the memory area A from the host CPU 20 to the display unit 301 (hereinafter, referred to as a display command).
Is output to the display unit 302, and a display command to monitor display of the drawing data stored in the memory area B is output to the display unit 302. These two display commands are supplied to each of the display units 301 and 302 via the host interface 11.

【0034】表示ユニット301,302は、かかる表
示コマンドの内容を解釈し実行する。例えば、表示ユニ
ット301は、この表示コマンドを受けると、メモリ領
域Aに格納される描画データを読み出し、その描画デー
タをモニタ21に対応させて出力する動作を行う。
The display units 301 and 302 interpret and execute the contents of the display command. For example, when receiving the display command, the display unit 301 performs an operation of reading out the drawing data stored in the memory area A and outputting the drawing data in association with the monitor 21.

【0035】さらに詳述すると、表示ユニット301
は、メモリ領域Aに格納される描画データを読み出すべ
き旨の要求(以下、メモリ読み出し要求と記述する。)
をメモリコントローラ14に対して出力する。
More specifically, the display unit 301
Is a request to read the drawing data stored in the memory area A (hereinafter, referred to as a memory read request).
Is output to the memory controller 14.

【0036】かかるメモリ読み出し要求は、メモリコン
トローラ14のリードリクエストFIFO301Aに格
納される。メモリコントローラ14は、このメモリ読み
出し要求を検出した場合、その要求に応じて、実際にメ
モリ15の領域Aに対してメモリ読み出しアクセスを実
行する。そして、メモリコントローラ14は読み出され
た描画データをリードFIFO301Bに格納する。
The memory read request is stored in the read request FIFO 301A of the memory controller 14. When detecting the memory read request, the memory controller 14 actually executes a memory read access to the area A of the memory 15 in response to the request. Then, the memory controller 14 stores the read drawing data in the read FIFO 301B.

【0037】表示ユニット301は、この描画データを
リードFIFO301Bから随時読み出すとともに、そ
の描画データをモニタ21の垂直同期信号に応じて出力
する。こうして、メモリ15の領域Aに格納された描画
データの内容がモニタ21に表示されることになる。
The display unit 301 reads out the drawing data from the read FIFO 301B as needed, and outputs the drawing data according to the vertical synchronization signal of the monitor 21. Thus, the contents of the drawing data stored in the area A of the memory 15 are displayed on the monitor 21.

【0038】以上、表示ユニット301についてモニタ
表示に係る処理の説明を行ったが、表示ユニット302
についてのモニタ表示に係る処理も同様にして行われ
る。すなわち、表示ユニット302からは、メモリ15
の領域Bに格納される描画データを読み出す旨のメモリ
読み出し要求がメモリコントローラ14に対して出力さ
れる。そして、表示ユニット302は、メモリ領域Bか
ら読み出された描画データをリードFIFOを介して随
時読み出すとともに、その描画データをモニタ22の垂
直同期信号に応じて出力する。
The processing related to monitor display for the display unit 301 has been described above.
The processing related to the monitor display for is performed in the same manner. That is, from the display unit 302, the memory 15
A memory read request to read the drawing data stored in the area B is output to the memory controller 14. Then, the display unit 302 reads out the drawing data read out from the memory area B as needed via the read FIFO, and outputs the drawing data in accordance with the vertical synchronization signal of the monitor 22.

【0039】図4は、ここまで説明したモニタ表示動作
についての内容をタイムチャートに示したものである。
同図に示したように、各表示ユニットの動作クロックU
CLK2に対してメモリの動作クロックMCLKが十分
に速いものであれば、2つのメモリ領域からの描画デー
タの読み出し要求をほぼ同時に処理することが可能であ
る。
FIG. 4 is a time chart showing the contents of the monitor display operation described so far.
As shown in FIG.
If the operation clock MCLK of the memory is sufficiently fast with respect to CLK2, it is possible to process requests to read drawing data from the two memory areas almost simultaneously.

【0040】C:実施形態の効果 以上説明したように、本実施形態に係る描画処理システ
ムGSによれば、複数の描画コマンドが発生した場合で
も、各描画コマンドに対する描画処理を迅速に行うこと
が可能である。また、メモリに格納された複数の描画デ
ータをモニタ表示させる場合において、メモリから読み
出した描画データに対する表示処理を迅速に行うことが
可能である。
C: Effects of the Embodiment As described above, according to the drawing processing system GS of the present embodiment, even when a plurality of drawing commands are generated, the drawing processing for each drawing command can be performed quickly. It is possible. Further, when displaying a plurality of drawing data stored in the memory on a monitor, it is possible to quickly perform display processing on the drawing data read from the memory.

【0041】D:変形例 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施
形態はあくまで例示であり、本発明の趣旨から逸脱しな
い範囲内で任意に変形することが可能である。
D: Modifications Although the embodiment of the present invention has been described above, the above embodiment is merely an example, and can be arbitrarily modified without departing from the gist of the present invention.

【0042】図5は、描画処理システムGSの変形例で
ある。本実施形態に係る描画処理システムGSに、さら
にCDROM、DVDプレーヤおよび通信モジュールの
各装置を加えたものである。このシステムに係るホスト
CPUは、複数の描画アプリケーションを実行するとと
もに、上記CDROM、DVDプレーヤおよび通信モジ
ュールの各装置を動作させることが可能である。この場
合においても、図5に示すように、各描画アプリケーシ
ョンや各装置に対するメモリ使用領域、描画ユニット、
表示ユニットを予め決定しておき、各描画アプリケーシ
ョンおよび各装置に対して描画ユニットや表示ユニット
を設けておけば、上記実施形態と同様の効果が得られ
る。
FIG. 5 shows a modification of the drawing processing system GS. The drawing processing system GS according to the present embodiment is obtained by adding devices such as a CDROM, a DVD player, and a communication module. A host CPU according to this system can execute a plurality of drawing applications and operate each device of the CDROM, DVD player, and communication module. Also in this case, as shown in FIG. 5, a memory use area for each drawing application and each device, a drawing unit,
If the display unit is determined in advance and a drawing unit and a display unit are provided for each drawing application and each device, the same effect as in the above embodiment can be obtained.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るグラ
フィックプロセッサによれば、描画に係るコマンドが複
数発生した場合においても、各コマンドに対する迅速な
処理を行うことが可能である。
As described above, according to the graphic processor of the present invention, even when a plurality of commands related to drawing are generated, it is possible to quickly process each command.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態であるグラフィックプロ
セッサを使用した描画処理システムの構成を示したブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a drawing processing system using a graphic processor according to an embodiment of the present invention.

【図2】 同グラフィックプロセッサのメモリコントロ
ーラの構成を示したブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a memory controller of the graphic processor.

【図3】 本発明の一実施形態であるグラフィックプロ
セッサを使用した描画処理システムの動作を説明するた
めのタイムチャートである。
FIG. 3 is a time chart for explaining an operation of a drawing processing system using a graphic processor according to an embodiment of the present invention.

【図4】 同システムの動作を説明するためのタイムチ
ャートである。
FIG. 4 is a time chart for explaining the operation of the system.

【図5】 同システムの変形例を説明するための図であ
る。
FIG. 5 is a diagram illustrating a modification of the system.

【図6】 従来の描画処理システムの一構成図を示した
ものである。
FIG. 6 shows a configuration diagram of a conventional drawing processing system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…グラフィックプロセッサ 11…ホストインターフェース 201,202,203…描画ユニット 301,302,303…表示ユニット 14…メモリコントローラ 15…メモリ 16…オーバーレイコントロール 70…グラフィックプロセッサ 80…ホストCPU 81…モニタ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Graphic processor 11 ... Host interface 201,202,203 ... Drawing unit 301,302,303 ... Display unit 14 ... Memory controller 15 ... Memory 16 ... Overlay control 70 ... Graphic processor 80 ... Host CPU 81 ... Monitor

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メモリと、 描画コマンドに応じて前記メモリに画像データを書き込
む複数の描画ユニットとを具備することを特徴とするグ
ラフィックプロセッサ。
1. A graphic processor, comprising: a memory; and a plurality of drawing units for writing image data to the memory in response to a drawing command.
【請求項2】 メモリと、 描画コマンドに応じて前記メモリに画像データを書き込
む複数の描画ユニットと、 表示装置により前記メモリに書き込まれた画像データを
表示する複数の表示ユニットと、 前記メモリに書き込まれた各画像データを各々の書き込
み元である各描画ユニット毎に読み出し、前記複数の表
示ユニットのいずれかに供給する手段とを具備すること
を特徴とするグラフィックプロセッサ。
2. A memory, a plurality of drawing units for writing image data to the memory in response to a drawing command, a plurality of display units for displaying image data written to the memory by a display device, and a plurality of display units for writing to the memory. Means for reading out each of the obtained image data for each drawing unit as a writing source, and supplying the image data to any one of the plurality of display units.
JP2000108372A 2000-04-10 2000-04-10 Graphic processor Pending JP2001291099A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108372A JP2001291099A (en) 2000-04-10 2000-04-10 Graphic processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108372A JP2001291099A (en) 2000-04-10 2000-04-10 Graphic processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001291099A true JP2001291099A (en) 2001-10-19

Family

ID=18621224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000108372A Pending JP2001291099A (en) 2000-04-10 2000-04-10 Graphic processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001291099A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3579461B2 (en) Data processing system and data processing device
JP4836491B2 (en) Information processing apparatus, system, method and processor
JP2006202211A (en) Image drawing device and image drawing method
JP4011082B2 (en) Information processing apparatus, graphic processor, control processor, and information processing method
US6563505B1 (en) Method and apparatus for executing commands in a graphics controller chip
JP2001291099A (en) Graphic processor
US7327371B2 (en) Graphic controller, microcomputer and navigation system
JPH10105154A (en) Graphic display device and graphic processor
JP3610029B2 (en) Data processing system
JP2006092218A (en) Graphic processor, processor for control and information processor
JP2665836B2 (en) Liquid crystal display controller
JP2001291098A (en) Image processor
JP2006106983A (en) Display device and display method
JP2000227895A (en) Device and method for transferring image data
JP3826942B2 (en) Image transfer using drawing command hook
JP3204297B2 (en) DMA transfer control device
JP3537786B2 (en) Data processing system
JP2829051B2 (en) Character display method
JPH09186836A (en) Digital copying machine
JP2005309229A (en) Information processor
JPH05197360A (en) Image processing system and method therefor
JP2560757B2 (en) Display data processing device
JP3610031B2 (en) Data processing system
JP2003186666A (en) Microcomputer and dma control circuit
JP2003195847A (en) Graphic processor