JP2001283053A - System and method for ordering and order receiving - Google Patents

System and method for ordering and order receiving

Info

Publication number
JP2001283053A
JP2001283053A JP2000101382A JP2000101382A JP2001283053A JP 2001283053 A JP2001283053 A JP 2001283053A JP 2000101382 A JP2000101382 A JP 2000101382A JP 2000101382 A JP2000101382 A JP 2000101382A JP 2001283053 A JP2001283053 A JP 2001283053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
order
customer
data
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000101382A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kimihito Watanabe
君人 渡辺
Takashi Maruyama
隆史 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
QRIPT ONE SOFT Ltd
Original Assignee
QRIPT ONE SOFT Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QRIPT ONE SOFT Ltd filed Critical QRIPT ONE SOFT Ltd
Priority to JP2000101382A priority Critical patent/JP2001283053A/en
Publication of JP2001283053A publication Critical patent/JP2001283053A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an estimation system by which a minute estimation corresponding to a customer is performed in a short time when the customer request the estimation even with a few persons in charge of business. SOLUTION: A server device connected to the Internet is utilized. The system is provided with a process for authenticating a customer ID, a process for permitting the customer to confirm estimation data, a process for generating temporary order reception page from estimation data, a process for permitting a seller to perform access to the page and to correct estimation data, a process for generating a correction estimation page, a process for permitting the customer to perform access to the correction estimation page and to perform ordering, a process for generating a order reception deciding page and a process for permitting the customer to perform confirmation in the order reception deciding page.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットを
利用した受発注システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ordering system using the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年ではパソコンの普及に伴い、インタ
ーネット上での取引が急激に増加している。発注に際し
てインターネットを利用して見積をとることができるシ
ステムもある。
2. Description of the Related Art In recent years, with the spread of personal computers, transactions on the Internet have been rapidly increasing. There is also a system that allows you to take a quote using the Internet when placing an order.

【0003】例えばショッピングモール等の通信販売で
は、インターネットのホームページにて所定のフォーム
に希望の商品や数量を選択して送信すると、販売者側の
サーバで自動的に合計金額が計算され、それを見積結果
として顧客のパソコンの画面に表示させるシステムがあ
る。
[0003] For example, in a mail order at a shopping mall or the like, when a desired product or quantity is selected and transmitted on a predetermined form on an Internet homepage, the total amount is automatically calculated by a server on the seller side. There is a system for displaying the estimation result on the screen of a customer's personal computer.

【0004】このようなシステムでは、販売店側のサー
バは商品毎に予め登録されている商品単価と購入希望数
量を掛け合わせて商品代金を合計する計算をし、必要な
らそれに送料を加算したり、定率の税金を掛ける等して
最終的な見積金額を求めている。
[0004] In such a system, the server at the store side calculates the sum of the product price by multiplying the product unit price registered in advance for each product by the desired purchase quantity, and if necessary, adds the postage to it. , A fixed rate of tax, etc. to obtain the final estimate.

【0005】そのため、顧客が誰であっても商品と数量
が同じであれば見積結果は同じ金額となる。
[0005] Therefore, as long as the product and the quantity are the same regardless of the customer, the estimation result is the same amount.

【0006】このような一律の見積は、ショッピングモ
ールのように小売店が不特定の一般消費者を対象として
いる場合はこれでも良いが、卸業者が小売店に販売する
場合や、メーカー間の販売のように業者間でまとまった
数の商品を販売するような場合には適していない。
[0006] Such a uniform estimate may be used when a retail store targets unspecified general consumers such as a shopping mall, but when a wholesaler sells to a retail store, or when a manufacturer It is not suitable for selling a large number of products among traders, such as sales.

【0007】けだし、業者間の販売では、「お得意様に
は安くする」、「納期に余裕があれば安くする」、「大
量販売なら安くする」、「同業他社の価格を考慮する」
等、購入者や条件によって臨機応変に見積をする必要が
あるからである。
[0007] In the sales between traders, "make it cheaper for customers", "make it cheaper if there is enough delivery time", "make it cheaper if mass sales", "consider the price of other companies in the industry"
This is because it is necessary to make an estimate flexibly according to the purchaser and conditions.

【0008】したがって、このような業者間取引におい
ては現在でも営業マンが客先に出向いて価格や納期を交
渉している。
[0008] Therefore, in such transactions between traders, even now, salesmen go to customers and negotiate prices and delivery dates.

【0009】このような見積方法は、従業員が多く、社
外で営業活動する営業マン以外に、常に見積することの
できる担当者が社内におり、会社に電話すれば常に見積
を取ることができるのであれば問題はない。
In such an estimation method, there are many employees who can always make an estimate in addition to a sales person who conducts business outside the company, and can always get an estimate by calling the company. If so, there is no problem.

【0010】しかしながら、中小企業では営業に十分な
数の人員を雇用することが困難であることが多い。その
ため、顧客が見積を取ろうとして会社に電話をしても、
担当者が外出中で直ぐに見積をとることができず、後日
担当の営業マンから連絡をあるのを待たなければならな
い。
[0010] However, it is often difficult for small and medium-sized businesses to employ a sufficient number of personnel for sales. So if a customer calls the company to get a quote,
The person in charge can't get a quote immediately while on the go and has to wait for the sales person in charge to contact him at a later date.

【0011】しかしながら、顧客は必ずしも連絡を待っ
てくれるわけではなく、急ぐ場合は他の販売店から見積
を取って購入してしまうこともある。したがって、結果
としてせっかくの受注をみすみす取り逃がしてしまうこ
とになる。
[0011] However, the customer does not always wait for the contact, and in a hurry, the customer may obtain a quote from another dealer and purchase. Therefore, as a result, the precious orders are missed.

【0012】営業マンに携帯電話を持たせ、顧客から直
接営業マンに連絡を取ってもらうようにすれば直ぐに連
絡をとることができるが、営業マンといえども外出先で
常に在庫や価格変動、同業他社価格、前回その顧客に販
売したときの価格等などを把握し、瞬時に計算し、電話
で即答するのは容易でない。
If a sales person is provided with a mobile phone and a customer directly contacts the sales person, the sales person can be contacted immediately. It is not easy to grasp the prices of other companies in the same industry, the price at the time of the last sale to the customer, calculate them instantly, and respond immediately by telephone.

【0013】又、顧客から電話が掛かってきた際に外出
先で別の顧客と折衝していることもある。そのような場
合、電話で声を出して価格を伝えたり、顧客名,価格等
の記録をメモすると、目の前にいる別の顧客に聞かれた
り、見られたりするので好ましくない。
Further, when a call is received from a customer, the customer may negotiate with another customer on the go. In such a case, it is not preferable to convey the price aloud over the phone or to record the customer name, price, etc., because another customer in front of me can hear or see the price.

【0014】更に、外出先において電話で見積した場
合、見積価格や納期等をメモし、発送部門に商品発送の
手配をするが、メモの読み違いにより、商品,数量,納
期を間違って伝えてしまう危険性もある。
Further, when a quote is made on the phone at a place where the user is out of the office, the estimated price and the delivery date are written down, and the shipping department is arranged to ship the product. There is also a risk of getting it.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、十分
な数の営業担当者がいない場合でも、顧客が見積を依頼
した際に、できるだけ短時間で、顧客に対応したきめ細
かな見積ができ、それに基づいてミスのない発注が可能
な受発注システムを提供することを課題とする。
Therefore, according to the present invention, even when a sufficient number of sales representatives are not available, when a customer requests an estimate, a detailed estimate corresponding to the customer can be obtained in a short time as possible. An object of the present invention is to provide an ordering system capable of ordering without errors based on the order.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
受発注システムは、インターネットに接続可能な顧客端
末と、インターネットに接続可能な販売者側端末と、イ
ンターネットに接続され、Webページを保存しているサ
ーバ装置とを有し、該サーバ装置は、インターネットに
よるアクセスが有った際に、ユーザーIDによりユーザ
ーを確認する認証機能と、顧客から送信された見積依頼
データと予めサーバ装置に記録されている商品データに
基づいて仮見積を作成すると共に、該仮見積を記載した
Webページたる仮見積ページを新規に作成して記録する
仮見積ページ作成機能と、該仮見積ページを確認した顧
客から送信された確認見積データに基づいてWebページ
たる仮受注ページを新規に作成して記録する仮受注ペー
ジ作成機能と、予め登録されている販売者側端末のEメ
ールアドレスに前記仮受注ページのURLを記載したE
メールを送信する仮受注告知用Eメール発信機能と、前
記仮受注ページの確認見積データを修正して修正見積デ
ータとすることが可能な修正見積作成機能と、前記修正
見積データと前記確認見積データを記載したWebページ
たる比較見積ページを新規に作成して記録する比較見積
ページ作成機能と、予め登録されている顧客のEメール
アドレスに前記比較見積ページのURLを記載したEメ
ールを送信する見積完了告知用Eメール発信機能と、比
較見積ページを確認した顧客から送信された発注データ
に基づいてWebページたる受注決定ページを新規に作成
して記録する受注決定ページ作成機能と、前記販売者側
端末のEメールアドレスに前記受注決定ページのURL
を記載したEメールを送信する受注決定告知用Eメール
発信機能を備えたことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an order receiving / ordering system which includes a customer terminal connectable to the Internet, a seller terminal connectable to the Internet, and a Web page connected to the Internet. A server device for storing, when the server device has access to the Internet, the server device has an authentication function for confirming a user by a user ID, quote request data transmitted from a customer, and Create a tentative quote based on the recorded product data and enter the tentative quote
A temporary quotation page creation function for newly creating and recording a temporary quotation page as a web page, and a new temporary quotation order page as a web page based on confirmation quotation data transmitted from a customer who has confirmed the tentative quotation page. A temporary order page creation function for recording and recording the URL of the temporary order page in an e-mail address of the seller terminal registered in advance.
An e-mail sending function for provisional order notification for sending an e-mail, a modified estimate creation function capable of modifying the confirmed estimate data on the provisional order page to be modified estimate data, the modified estimate data and the confirmed estimate data A new estimate page that creates and records a comparison estimate page, which is a Web page that describes the URL, and a quote that sends an email that contains the URL of the comparison estimate page to the customer's email address registered in advance. A completion notification e-mail transmission function, an order determination page creation function for newly creating and recording an order determination page as a Web page based on order data transmitted from a customer who has confirmed the comparison estimate page, and the seller side URL of the order confirmation page in the e-mail address of the terminal
An e-mail transmission function for receiving an order determination notification for transmitting an e-mail in which is described.

【0017】これによれば、顧客はWWW上で見積依頼
すればサーバ装置が自動計算した一般的な仮見積もりを
オンラインで即座に知ることができ、更に具体的な見積
を請求することができる。
According to this, if the customer requests a quote on the WWW, the general temporary quote automatically calculated by the server device can be immediately known online, and a more specific quote can be requested.

【0018】販売者はEメールで連絡を受けて仮受注ペ
ージ仮見積ページにアクセスすることにより仮受注の内
容を確認できると共に、仮見積の内容を販売者が納得い
く値に修正することができる。
The seller can confirm the contents of the provisional order by accessing the provisional order page and the provisional quotation page after being notified by e-mail, and can correct the contents of the provisional quotation to a value that the seller can accept. .

【0019】顧客はEメールで連絡を受けて比較見積ペ
ージにアクセスすることにより販売者が決定した最終的
な修正見積を最初に確認した見積と比較しつつ確認でき
ると共に、オンラインで必要な商品を正式発注すること
ができる。
The customer can receive a notification by e-mail and access the comparative quote page to check the final revised quote determined by the seller while comparing it with the initially confirmed quote, and also to select the necessary product online. A formal order can be placed.

【0020】又、販売者はEメールで連絡を受けて受注
決定ページにアクセスすることにより販売者が決定した
最終的な受注内容をオンラインで確認することができ
る。
The seller can receive a notification by e-mail and access the order determination page to confirm the final order details determined by the seller online.

【0021】請求項2記載の受発注システムは、インタ
ーネットに接続可能な顧客端末と、インターネットに接
続可能な販売側端末と、インターネットに接続され、We
bページを保存しているサーバ装置とを有し、該サーバ
装置は、インターネットによるアクセスが有った際に、
ユーザーIDによりユーザーを確認する認証機能と、顧
客から送信された見積依頼データと予めサーバ装置に記
録されている商品データに基づいて仮見積を作成すると
共に、該仮見積を記載したWebページたる仮見積ページ
を新規に作成して記録する仮見積ページ作成機能と、該
仮見積ページを確認した顧客から送信された確認見積デ
ータに基づいてWebページたる仮受注ページを新規に作
成して記録する仮受注ページ作成機能と、予め登録され
ている販売者側端末のEメールアドレスに前記仮受注ペ
ージのURLを記載したEメールを送信する仮受注告知
用Eメール発信機能と、前記仮受注ページの確認見積デ
ータを修正して修正見積データとすることが可能な修正
見積作成機能と、前記修正見積データと記載したWebペ
ージたる修正見積ページを新規に作成して記録する修正
見積ページ作成機能と、予め登録されている顧客のEメ
ールアドレスに前記修正見積ページのURLを記載した
Eメールを送信する見積完了告知用Eメール発信機能
と、修正見積ページを確認した顧客から送信された発注
データに基づいてWebページたる受注決定ページを新規
に作成して記録する受注決定ページ作成機能と、前記販
売者側端末のEメールアドレスに前記受注決定ページの
URLを記載したメールを送信する受注決定告知用Eメ
ール発信機能を備えたことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an ordering system, comprising: a customer terminal connectable to the Internet; a sales terminal connectable to the Internet;
b server that stores the page, the server device, when there is access by the Internet,
An authentication function for confirming a user by a user ID, a provisional estimate is created based on quote request data transmitted from a customer and product data recorded in a server device in advance, and a temporary web page describing the provisional estimate is prepared. A provisional quotation page creation function for newly creating and recording a quotation page, and a provisional quotation page for newly creating and recording a tentative order reception page as a web page based on confirmation quotation data transmitted from a customer who has confirmed the provisional quotation page. An order page creation function, a provisional order notification e-mail sending function for transmitting an e-mail describing the URL of the provisional order page to a pre-registered e-mail address of the seller terminal, and a confirmation of the provisional order page A modified quotation creation function that can modify quotation data to be modified quotation data, and a modified quotation page as a Web page that describes the modified quotation data A correction quotation page creation function for newly creating and recording, a quotation completion notification e-mail transmission function for transmitting an e-mail including the URL of the correction quotation page to a pre-registered customer e-mail address, An order determination page creation function for newly creating and recording an order determination page as a web page based on order data transmitted from a customer who has confirmed the quote page; and an order determination page in the e-mail address of the seller terminal. And an e-mail transmission function for receiving an order decision notification for transmitting an e-mail in which the URL is described.

【0022】これによれば、顧客はWWW上で見積依頼
すればサーバ装置が自動計算した一般的な仮見積もりを
オンラインで即座に知ることができ、更に具体的な見積
を請求することができる。
According to this, if the customer requests an estimate on the WWW, the customer can immediately know the general temporary estimate automatically calculated by the server device online, and can request a more specific estimate.

【0023】販売者はEメールで連絡を受けて仮受注ペ
ージ仮見積ページにアクセスすることにより仮受注の内
容を確認できると共に、仮見積の内容を販売者が納得い
く値に修正することができる。
The seller can be notified of the provisional order by accessing the provisional order page and the provisional quotation page by e-mail, and can correct the contents of the provisional quotation to a value satisfactory to the seller. .

【0024】顧客はEメールで連絡を受けて修正見積ペ
ージにアクセスすることにより販売者が決定した最終的
な修正見積を確認できると共に、オンラインで必要な商
品を正式発注することができる。
The customer can receive the e-mail notification and access the correction estimate page, confirm the final correction estimate determined by the seller, and formally order the necessary product online.

【0025】又、販売者はEメールで連絡を受けて受注
決定ページにアクセスすることにより販売者が決定した
最終的な受注内容をオンラインで確認することができ
る。
Further, the seller can receive a notification by e-mail and access the order determination page to confirm the final order determined by the seller online.

【0026】請求項3記載の受発注システムは請求項1
又は請求項2の受発注システムであって、販売者側端末
はEメールの送受信と、WWWのブラウジングが可能な
携帯電話であることを特徴とする。
The ordering system according to the third aspect is the first aspect.
Alternatively, in the order receiving system according to claim 2, the seller terminal is a mobile phone capable of transmitting and receiving e-mails and browsing WWW.

【0027】これによれば、販売者の営業マンが外出中
であっても、携帯電話によりEメールの送受信と各Web
ページを確認することができる。
According to this, even if the sales person of the seller is out, the sending and receiving of e-mails and the Web
You can check the page.

【0028】請求項4記載の受発注システムは請求項
1,請求項2又は請求項3記載の受発注システムであっ
て、サーバ装置は、通信サーバと、データサーバと、デ
ータ処理サーバを備え、データサーバはWWWサーバを
兼ねていることを特徴とする。
The order receiving system according to a fourth aspect is the order receiving system according to the first, second, or third aspect, wherein the server device includes a communication server, a data server, and a data processing server; It is characterized in that the data server also serves as a WWW server.

【0029】本請求項はサーバ装置を機能により分類し
たものであるが、物理的には1台のコンピュータで全て
の機能を兼ねていても良い。
In the present invention, the server devices are classified according to their functions. However, physically, one computer may have all functions.

【0030】請求項5記載の受発注システムは請求項1
〜請求項4のいずれかに記載の受発注システムであっ
て、見積依頼開始後に新規に作成されるWebページの
内、少なくとも顧客に開示するページは、顧客のユーザ
ーIDと関連づけたURLでサーバ装置に記録されるこ
とを特徴とする。
The ordering system according to the fifth aspect is the first aspect.
5. The ordering system according to claim 4, wherein at least a page to be disclosed to the customer among the Web pages newly created after the start of the quote request is a server device with a URL associated with the user ID of the customer. Characterized by being recorded in

【0031】Webページは見積依頼開始後に新規に作成
されるが、少なくとも顧客が見る各WebページのURL
を顧客IDと関連づけることにより、他の顧客の見積の
過程で作られた各Webページと混同することが無くな
る。ここに、「ユーザーIDと関連づけた」とはユーザ
ーIDをそのままURLとすることだけでなく、他の数
値や記号等と組み合わせる等したURLとすることも含
まれる。
The Web page is newly created after the start of the quote request, but at least the URL of each Web page viewed by the customer
By associating with the customer ID, there is no confusion with each web page created in the process of estimating another customer. Here, "associated with the user ID" includes not only the URL of the user ID as it is, but also the URL of the user ID combined with other numerical values, symbols, or the like.

【0032】請求項6記載の受発注システムは、請求項
1〜請求項5のいずれかに記載の受発注システムであっ
て、サーバ装置は、顧客のEメールアドレスにEメール
を送信した直後に、予め登録されている顧客のFAX番
号にEメールを送信した旨のFAXを送信可能であるこ
とを特徴とする。
The order receiving system according to a sixth aspect is the order receiving system according to any one of the first to fifth aspects, wherein the server device immediately transmits the e-mail to the e-mail address of the customer. A facsimile indicating that an e-mail has been transmitted to a pre-registered facsimile number of a customer can be transmitted.

【0033】これによれば端末を常時インターネットに
接続していない顧客に対して、Eメールを発信したこと
をFAXにより知らせ、Eメールを見ることを促すこと
ができる。
According to this, it is possible to notify a customer who does not always connect the terminal to the Internet by facsimile that the e-mail has been transmitted, and to prompt the user to view the e-mail.

【0034】請求項7記載の受発注システムは、請求項
1〜請求項6のいずれかに記載の受発注システムであっ
て、サーバ装置は記録された発注データを、予め登録さ
れたEメールアドレスにEメールすることにより、又は
予め登録されたFAX番号にFAX送信することにより
送信することが可能であることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the order receiving system according to any one of the first to sixth aspects, wherein the server device transmits the recorded order data to an e-mail address registered in advance. It can be transmitted by e-mail or by facsimile transmission to a pre-registered facsimile number.

【0035】これによれば、生産発送部門などに発注デ
ータをEメール又はFAXにて送ることができる。
According to this, the order data can be sent to the production and shipping department or the like by e-mail or facsimile.

【0036】請求項8記載の受発注システムは、請求項
1〜請求項7のいずれかに記載の受発注システムであっ
て、ユーザーIDは顧客端末からインターネットを介し
てサーバ装置に登録可能であることを特徴とする。
An order receiving system according to an eighth aspect is the order receiving system according to any one of the first to seventh aspects, wherein the user ID can be registered in the server device from the customer terminal via the Internet. It is characterized by the following.

【0037】本システムの場合、顧客は最初に顧客ID
を登録する必要があるが、これをインターネットを利用
して行うことにより、顧客IDの登録手続きをオンライ
ンで短時間に行うことができる。
In the case of this system, the customer first enters the customer ID
It is necessary to register the customer ID, but by using the Internet, the customer ID registration procedure can be performed online in a short time.

【0038】請求項9記載の受発注システムは請求項1
〜請求項8のいずれかに記載の受発注システムであっ
て、複数台の販売者側端末を有し、サーバ装置はユーザ
ーIDと関連づけられた販売者端末のEメールアドレス
に仮受注告知用Eメールと受注決定告知用Eメールを送
信することを特徴とする。
The ordering / ordering system according to the ninth aspect is the first aspect.
The order receiving system according to any one of claims 1 to 8, further comprising a plurality of seller-side terminals, wherein the server device transmits a temporary order notification E to an e-mail address of the seller terminal associated with the user ID. It is characterized by transmitting an e-mail and an e-mail for order determination notice.

【0039】これによれば、顧客に対する担当営業マン
が決まっているような場合に、見積依頼している顧客に
あわせて担当営業マンが対応することができる。
According to this, when the salesperson in charge of the customer is determined, the salesperson in charge can respond to the customer requesting the quote.

【0040】請求項10記載の受発注システムは請求項
1〜請求項8のいずれかに記載の受発注システムであっ
て、複数台の販売者端末を有し、サーバ装置は予め定め
られた順にしたがって、所定の販売者端末のEメールア
ドレスに仮受注告知用Eメールと受注決定告知用Eメー
ルを送信することを特徴とする。
The order receiving system according to the tenth aspect is the order receiving system according to any one of the first to eighth aspects, wherein the order receiving system includes a plurality of seller terminals, and the server device is arranged in a predetermined order. Therefore, a provisional order notification e-mail and an order decision notification e-mail are transmitted to an e-mail address of a predetermined seller terminal.

【0041】これによれば、販売者側に営業マンが複数
人いる場合、順番に対応することができるので、特定の
営業マンに仕事が集中することがない。
According to this, when there are a plurality of sales persons on the seller side, it is possible to respond in order, so that work is not concentrated on a specific sales person.

【0042】請求項11記載の受発注システムは請求項
1〜請求項10のいずれかに記載の受発注システムであ
って、サーバ装置は販売側又は仲介業者が管理する場所
に設置されていることを特徴とする。
An order receiving system according to an eleventh aspect is the order receiving system according to any one of the first to tenth aspects, wherein the server device is installed in a place managed by a sales side or an intermediary agent. It is characterized by.

【0043】サーバ装置を販売側自らが設置,管理する
ことができると共に、販売者から委託された仲介業者が
サーバ装置を設置、管理することができる。仲介業者が
設置、管理する場合は複数の顧客について同一のサーバ
装置で対応することも可能である。
The server device can be installed and managed by the sales side itself, and an intermediary commissioned by the seller can install and manage the server device. When the intermediary company installs and manages, a plurality of customers can be handled by the same server device.

【0044】請求項12記載の受発注方法は、インター
ネットに接続されたサーバ装置を利用した受発注方法で
あって、サーバ装置によりアクセスしてきた顧客の顧客
IDを認証する過程と、インターネットを介して顧客よ
り送信されてきた見積依頼データより見積データを算出
し、インターネットを介して顧客に該仮見積データを確
認させる過程と、確認された見積データを使ってサーバ
装置にてWebページたる仮受注ページを作る過程と、販
売者がインターネットを介して前記仮受注ページにアク
セスし、見積データを修正する過程と、修正された見積
データを使ってサーバ装置にてWebページたる修正見積
ページを作る過程と、顧客がインターネットを介して前
記修正見積ページにアクセスし、インターネットを介し
て発注を行う過程と、発注されたデータを使ってサーバ
装置にてWebページたる受注決定ページを作る過程と、
販売者がインターネットを介して前記受注決定ページに
アクセスし、正式発注データを確認する過程とを有する
ことを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided an order receiving / ordering method using a server connected to the Internet, wherein the step of authenticating a customer ID of a customer who has accessed the server is performed via the Internet. The process of calculating the quotation data from the quotation request data transmitted from the customer, and allowing the customer to confirm the tentative quotation data via the Internet, and a tentative order reception page as a Web page at the server device using the confirmed quotation data. And a step in which the seller accesses the provisional order page via the Internet and corrects the estimated data, and a step in which the server device uses the corrected estimated data to create a modified estimated page as a Web page in the server device. Customer accessing the modified quote page via the Internet and placing an order via the Internet; And the process of creating a Web page serving as orders determined page in the dispensed data using the server device,
Accessing the order determination page via the Internet and confirming the official order data.

【0045】これによれば、インターネット上で見積,
発注することができる。まず、顧客の顧客IDを認証す
ることにより、イタズラアクセスなどを排除しする。そ
して、見積依頼データに基づいて顧客に仮見積をオンラ
インで直ぐに確認させることができる。サーバ装置では
見積データに基づく仮受注ページを作られるので、販売
者はインターネットを介して仮受注ページにアクセスし
て見積データを修正することができる。サーバ装置では
修正された見積データに基づいてを使って修正見積ペー
ジを作るので、顧客は修正見積ページにアクセスして修
正された見積を確認すると共に必要な商品をオンライン
で発注することができる。又、サーバ装置では発注が有
ったときに発注データに基づいて受注決定ページを作る
ので、販売者は受注決定ページにアクセスし、正式発注
データを確認することができる。
According to this, an estimate is made on the Internet,
Can be ordered. First, mischief access and the like are eliminated by authenticating the customer ID of the customer. Then, based on the quote request data, the customer can promptly confirm the provisional quote online. Since the server device can create a temporary order page based on the estimate data, the seller can access the temporary order page via the Internet and modify the estimate data. Since the server device creates a corrected quotation page based on the corrected quotation data, the customer can access the corrected quotation page, check the corrected quotation, and order necessary products online. Further, since the server device creates the order determination page based on the order data when an order is placed, the seller can access the order determination page and check the official order data.

【0046】尚、ここに修正見積ページは、修正見積の
みを表示するページであっても、修正見積と共に最初に
顧客が確認した見積を表示するページであっても良い。
Here, the modified estimate page may be a page that displays only the modified estimate, or may be a page that displays the quote first confirmed by the customer together with the modified estimate.

【0047】請求項13記載の受発注方法は、請求項1
2の受発注方法であって、修正見積ページ作成直後にサ
ーバ装置から顧客に修正見積ページのURLをEメール
で連絡する過程を有することを特徴とする。
The ordering method according to the thirteenth aspect is directed to the first aspect.
Method 2 of ordering, characterized in that it includes a step of notifying the customer of the URL of the revised quotation page by e-mail from the server device immediately after creating the revised quotation page.

【0048】これによれば、顧客は修正見積の内容が掲
載されたWebページのURLを知ることができる。そし
て、Eメール上のURLをクリックすればURLを入力
し直さなくても連動するブラウザにより当該URLのWe
bページにアクセスすることができる。
According to this, the customer can know the URL of the Web page on which the contents of the correction estimate are posted. Then, if the URL on the e-mail is clicked, the linked browser can be used to link the URL without re-entering the URL.
You can access page b.

【0049】請求項14記載の受発注方法は、請求項1
2又は請求項13記載の受発注方法であって、仮受注ペ
ージ作成直後にサーバ装置から販売者に仮受注ページの
URLをEメールで連絡する過程と、受注決定ページ作
成直後にサーバ装置から販売者に受注決定ページのUR
LをEメールで連絡する過程を有することを特徴とす
る。
The ordering method according to the fourteenth aspect is directed to the first aspect.
14. The order receiving method according to claim 2, wherein the server device informs the seller of the URL of the provisional order page by e-mail immediately after the provisional order page is created, and sells from the server device immediately after the order decision page is created. To the order confirmation page
L is communicated by e-mail.

【0050】これにより、販売者に各過程のWebページ
ができたことを即座に知らせることができる。
Thus, it is possible to immediately inform the seller that the Web page for each process has been created.

【0051】請求項15記載の受発注方法は請求項14
の受発注方法において、販売者はEメールの送受信と、
WWWのブラウジングが可能な携帯電話を用いてEメー
ルの送受信とWebページへのアクセスをすることを特徴
とする。
The ordering method described in claim 15 is the same as the claim 14.
In the ordering method of the seller, the seller sends and receives e-mail,
It is characterized by sending and receiving e-mails and accessing Web pages using a mobile phone capable of browsing the WWW.

【0052】これによれば、販売側の営業マンが外出中
であっても、Eメールの送受信やWebページへのアクセ
スができるので、迅速な対応が可能となる。
According to this, even if the sales person on the sales side is out of the office, it is possible to send and receive e-mails and access the Web page, so that quick response is possible.

【0053】請求項16記載の受発注方法は、請求項1
2〜請求項15のいずれかに記載の受発注方法であっ
て、正式発注データをサーバ装置にて予め登録されたE
メールアドレスにEメールする過程、又は、正式発注デ
ータサーバ装置にてを予め登録されたFAX番号にFA
X送信する過程を有することを特徴とする。
The ordering method according to claim 16 is the same as that of claim 1.
The order receiving method according to any one of claims 2 to 15, wherein the formal order data is registered in advance in the server device.
E-mailing the e-mail address or using the formal order data server device
X transmission process.

【0054】これによれば、生産発送部門等に正式発注
データを迅速且つ正確に伝えることができる。
According to this, the official order data can be quickly and accurately transmitted to the production and shipping department.

【0055】[0055]

【発明の実施の形態】以下、本発明を好適な実施例を用
いて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to preferred embodiments.

【0056】[実施例1]図1は本実施例のシステム構
成を示した図である。
[First Embodiment] FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of the present embodiment.

【0057】(1)はサーバ装置であり、インターネット
(10)と接続されている通信サーバと、データを記録する
データサーバ(3)と、演算等のデータ処理を行うデータ
処理サーバ(4)とからなっている。
(1) is a server device, which is connected to the Internet.
It comprises a communication server connected to (10), a data server (3) for recording data, and a data processing server (4) for performing data processing such as calculation.

【0058】これらの各サーバ(2),(3),(4)は別々の
コンピュータを用いても良いし、1台又は2台のコンピ
ュータに各サーバの機能を兼ねさせても良い。データサ
ーバ(3)はWWWサーバとしての機能も有している。
Each of these servers (2), (3) and (4) may use a separate computer, or one or two computers may have the functions of each server. The data server (3) also has a function as a WWW server.

【0059】本実施例ではサーバ装置(1)は仲介業者が
所有,管理し、販売店との契約に基づいてサービスを提
供している。販売者の規模が大きい場合は、販売者自ら
がサーバ装置(1)を所有,管理しても良い。
In this embodiment, the server device (1) is owned and managed by an intermediary company, and provides services based on a contract with a dealer. When the size of the seller is large, the seller may own and manage the server device (1).

【0060】(5)は商品を購入する顧客が使用する端末
であり、インターネットに接続可能となっている。端末
(5)としてはパソコンを使用するのが一般的であるが、
インターネットが利用できるモバイル機器、携帯電話等
の携帯端末(6)でも良い。
(5) is a terminal used by a customer who purchases a product, which can be connected to the Internet. Terminal
As for (5), it is common to use a personal computer,
A mobile device (6) such as a mobile device or a mobile phone that can use the Internet may be used.

【0061】顧客は必ずしも端末(5)と携帯端末(6)の両
方を備えている必要はなく、何れか1つの端末を備えて
いれば足りる。又、3台以上の端末(5)や携帯端末(6)を
備えていても良い。
It is not necessary for the customer to have both the terminal (5) and the portable terminal (6), but it is sufficient if the customer has any one terminal. Further, three or more terminals (5) and portable terminals (6) may be provided.

【0062】(7)は、見積を行うことのできる販売者の
営業担当者が持ち歩く携帯端末でありインターネットに
接続し、Eメールの送受信や、WWWのブラウジングが
可能である。
(7) is a portable terminal that is carried by a sales representative of a seller who can make a quote, and is connected to the Internet, and is capable of sending and receiving e-mails and browsing WWW.

【0063】(8)は販売者の事務所等に設置されたパソ
コン等の端末であり、同じくインターネットに接続可能
となっている。これは事務所等にいる担当者が使用する
端末である。
(8) is a terminal such as a personal computer installed in the seller's office or the like, which is also connectable to the Internet. This is a terminal used by a person in charge at an office or the like.

【0064】販売者の携帯端末(7)と端末(8)は必ずしも
両方必要ではなく、携帯端末(7)だけでも良い。又、営
業担当者が複数いる場合には複数台の携帯端末(7)を備
えおくこともできる。
The portable terminal (7) and the terminal (8) of the seller are not necessarily both required, and only the portable terminal (7) may be used. If there are a plurality of sales representatives, a plurality of portable terminals (7) can be provided.

【0065】(9)は販売者の生産出荷部門の端末であ
り、インターネットに接続可能である。
(9) is a terminal of the production and shipping department of the seller, which can be connected to the Internet.

【0066】次に本システムを用いた見積作成の流れに
ついて、システム利用の典型的な例、すなわち、顧客が
端末(5)を用いて見積依頼し、販売者の営業マンが外出
先で携帯端末(7)を用いて最終的な見積を提示する場合
を例にとって説明する。
Next, with respect to the flow of creating an estimate using the present system, a typical example of the use of the system, that is, a customer requests an estimate using the terminal (5), and the salesman of the seller goes to the portable terminal on the go The case where a final estimate is presented using (7) will be described as an example.

【0067】発注までの全体的な一連の処理の流れを図
2に示す。
FIG. 2 shows a flow of a whole series of processing up to order placement.

【0068】[ユーザー登録]本発明では、受注過程に
おいてユーザーIDを用いて処理するので、予めユーザ
ーIDを登録し、登録されている顧客のみが見積依頼で
きるようにしている。
[User Registration] In the present invention, since processing is performed using a user ID in the order receiving process, a user ID is registered in advance, and only registered customers can request a quote.

【0069】このユーザーIDの登録は、パスワード設
定と共にイタズラ防止、セキュリティー向上の役目も有
している。
The registration of the user ID has a role of preventing mischief and improving security as well as setting a password.

【0070】顧客は見積依頼に先立って、オンライン又
はオフラインで販売者にシステム使用を申し込む。その
際、顧客にユーザーIDとパスワードを付与するが、こ
れらは販売者が定めたものであってもよいし、顧客が定
めたものであってもよい。
Prior to requesting a quote, the customer applies for the use of the system to the seller online or offline. At this time, a user ID and a password are given to the customer, and these may be determined by the seller or may be determined by the customer.

【0071】本実施例では顧客がオンラインで所定フォ
ームに記入して決定するようにしたが、顧客の希望する
ユーザーIDが既に登録されている他の顧客のユーザー
IDと同じ場合は、別のユーザーIDを記入し直すこと
を求める。
In this embodiment, the customer fills in a predetermined form online to make the decision. However, if the user ID desired by the customer is the same as the user ID of another registered customer, another user is required. Ask to re-enter ID.

【0072】従って、1つのユーザーIDが2以上の顧
客に付与されることはない。但し、1つの顧客が複数の
ユーザーIDを持つことは差し支えなく、例えば支店
毎、又は発注部門毎にユーザーIDを登録することもで
きる。
Therefore, one user ID is not given to two or more customers. However, one customer may have a plurality of user IDs. For example, a user ID may be registered for each branch or for each ordering department.

【0073】このユーザー登録は最初に1回だけ行えば
よく、通常の発注作業の際には、後述のユーザー認証の
ステップから始めることとなる。
This user registration needs to be performed only once at the beginning, and in the case of a normal ordering operation, the user registration is started from a user authentication step described later.

【0074】[顧客からの販売者Webページへのアクセ
ス]顧客は自己の端末(以下、「顧客端末」と称する)
(5)によりインターネットを介して販売者のデータサー
バ(3)に記録されているWebページにアクセスする。
[Access to Seller Web Page from Customer] The customer has his / her own terminal (hereinafter referred to as “customer terminal”).
(5) to access a Web page recorded in the seller's data server (3) via the Internet.

【0075】尚、Webページは見積システム専用のもの
であっても良いし、新製品案内や会社紹介等からなるサ
イトの一部として設けてあっても良い。
The Web page may be dedicated to the quotation system, or may be provided as a part of a site for introducing new products or introducing a company.

【0076】[ユーザー認証]ユーザ認証の流れは図3
に示したようになる。
[User Authentication] The flow of user authentication is shown in FIG.
It becomes as shown in.

【0077】すなわち、顧客が見積依頼のために所定の
Webページにアクセスすると顧客端末(5)の画面には図9
のような「ユーザー認証画面」が表示される。
That is, when a customer requests a quote
When the web page is accessed, the screen of the customer terminal (5) is shown in FIG.
"User authentication screen" is displayed.

【0078】顧客は登録したIDナンバーとパスワード
を「ユーザー認証画面」の所定の箇所に入力し、画面の
「送信」ボタンをクリックして送信する。
The customer enters the registered ID number and password in predetermined portions of the “user authentication screen”, and clicks the “send” button on the screen to transmit.

【0079】インターネット(10),通信サーバ(2)を介
してIDナンバーとパスワードを受信したデータ処理サ
ーバ(4)は、データサーバ(3)に予め登録されている顧客
データの中に該当するIDナンバーとパスワードの組み
合わせが有るか検索する。
The data processing server (4), which has received the ID number and the password via the Internet (10) and the communication server (2), sets the corresponding ID in the customer data registered in advance in the data server (3). Search for a combination of number and password.

【0080】該当する顧客登録データがみつかれば、顧
客端末(5)のアクセスを許可し、データサーバ(3)に予め
記録されている「見積依頼データ作成画面」のページを
通信サーバ(2),インターネット(10)を経て顧客端末(5)
に送信する。図11は「見積依頼データ作成画面」を示
した図である。
When the corresponding customer registration data is found, access to the customer terminal (5) is permitted, and the page of the “quotation request data creation screen” recorded in advance in the data server (3) is displayed on the communication server (2). , Customer terminal (5) via the Internet (10)
Send to FIG. 11 is a diagram showing an “estimation request data creation screen”.

【0081】一方、データサーバ(3)に該当する顧客登
録データがない場合は、データサーバ(3)から通信サー
バ(2),インターネット(10)を経て顧客の端末(5)に図1
0のような「顧客登録データ再入力画面」が送信され、
再度のIDナンバーとパスワードの入力を求める。該当
する顧客登録データがない場合に再入力を求めるのは、
顧客がIDナンバーやパスワードをミス入力することが
考えられるからである。
On the other hand, when there is no corresponding customer registration data in the data server (3), the data server (3) transmits the data shown in FIG. 1 to the customer terminal (5) via the communication server (2) and the Internet (10).
"Customer registration data re-entry screen" like 0 is sent,
You will be asked to enter your ID number and password again. If there is no corresponding customer registration data,
This is because it is conceivable that the customer enters an incorrect ID number or password.

【0082】所定の回数(例えば3回)IDナンバーと
パスワードの入力が繰り返されても登録データに該当す
るものがない場合、イタズラ等と判断し、それ以上の再
入力を求めずに以降のアクセスを拒否する。この場合、
「アクセスできません。IDナンバーとパスワードをご
確認下さい。」等のメッセージ(図示せず)を顧客端末
(5)に送信して表示させる。
Even if the ID number and the password are repeatedly entered a predetermined number of times (for example, three times), if there is no data corresponding to the registered data, it is determined to be a mischief, etc. Refuse. in this case,
A message (not shown) such as "Access not possible. Please check your ID number and password."
Send to (5) for display.

【0083】[見積依頼データ作成]見積依頼データ作
成の流れは図4に示したようになる。
[Estimation Request Data Creation] The flow of the estimation request data creation is as shown in FIG.

【0084】ユーザー認証が完了すると顧客端末(5)に
は図11に示すような「見積依頼データ作成画面」のフ
ォームが表示されるので、顧客は購入希望商品の欄にチ
ェックを入れて選択し、購入希望数量や希望納期を記入
又は選択する。
When the user authentication is completed, a form of “quotation request data creation screen” as shown in FIG. 11 is displayed on the customer terminal (5). Enter or select the desired purchase quantity and desired delivery date.

【0085】納期は必ずしも入力する必要はない。見積
希望商品は複数でも良く、その場合は画面の該当する複
数箇所にチェックを入れる。
It is not always necessary to input the delivery date. There may be a plurality of products for which a quote is desired.

【0086】「見積依頼データ作成画面」には商品名、
数量、納期の他に、希望価格を入力可能としておいても
良い。又、コメント欄を設けて顧客の希望を自由に記入
できるようにしても良い。
The “quotation request data creation screen” includes a product name,
A desired price may be input in addition to the quantity and the delivery date. A comment section may be provided so that the customer's request can be freely entered.

【0087】入力が完了すると顧客は画面上の「見積依
頼データ作成画面」に設けられた「見積」ボタンをクリ
ックする。
When the input is completed, the customer clicks the “estimate” button provided on the “estimation request data creation screen” on the screen.

【0088】[仮見積作成]仮見積作成の流れは図5に
示したようになる。
[Temporary Estimation Creation] The flow of the temporary estimation creation is as shown in FIG.

【0089】顧客が「見積」ボタンをクリックすると、
入力されたデータはインターネット(10)を介して通信サ
ーバ(2)に「見積依頼データ」として送信される。
When the customer clicks the "quote" button,
The input data is transmitted as "estimation request data" to the communication server (2) via the Internet (10).

【0090】通信サーバは「見積依頼データ」をデータ
処理サーバ(4)に送信する。データ処理サーバ(4)はデー
タサーバ(3)に記録されている商品単価データを検索し
て合計料金を計算し、見積を作成する。
The communication server transmits “estimation request data” to the data processing server (4). The data processing server (4) searches the unit price data recorded in the data server (3), calculates the total charge, and creates an estimate.

【0091】本実施例では、納期の欄は顧客が指定した
納期データをそのまま転載したが、必要なら、納期につ
いても自動見積できるようにしても良い。例えば、在庫
データ、入庫予定をデータサーバ(3)に記録しておき、
顧客の要求する数量と比較して算出するような手段が考
えられる。
In this embodiment, the delivery date data specified by the customer is reprinted as it is in the delivery date column, but the delivery date may be automatically estimated if necessary. For example, record inventory data and warehousing schedule in the data server (3),
Means for calculating by comparing with the quantity requested by the customer are conceivable.

【0092】価格についても顧客が希望金額を入力して
いる場合には、サーバ装置で自動計算した合計金額の他
に顧客希望金額も転載する。
If the customer has input the desired amount of the price, the desired amount of the customer is reprinted in addition to the total amount automatically calculated by the server device.

【0093】データ処理サーバ(4)で作成された「見積
書画面」は新規なWebページとしてユーザーIDと関連
づけられたURLでデータサーバ(3)に記録される共
に、通信サーバ(2),インターネット(10)を経て顧客端
末(5)に送信される。
The "quotation screen" created by the data processing server (4) is recorded as a new Web page at the URL associated with the user ID on the data server (3), and the communication server (2) and the Internet It is transmitted to the customer terminal (5) via (10).

【0094】これにより顧客端末(5)には図12に示す
ような「見積書画面」が表示される。ここまでの見積依
頼から「見積書画面」が表示されるまでは全て自動であ
り、所要時間は見積件数や回線状態にもよるが、通常は
数秒以内である。
As a result, a “quotation screen” as shown in FIG. 12 is displayed on the customer terminal (5). From the quote request up to this point until the "quote screen" is displayed, everything is automatic, and the required time depends on the number of quotes and the line status, but is usually within a few seconds.

【0095】見積の内容を確認した顧客は、「見積書画
面」の「仮発注」のボタンをクリックして確認した「確
認見積データ」を送信する。「仮発注」をクリックする
と確認された「確認見積データ」がインターネット(1
0)、通信サーバ(2)を経てデータサーバ(3)に記録され
る。
The customer who has confirmed the contents of the quote transmits the “confirmed quote data” confirmed by clicking the “tentative order” button on the “quote screen”. Click “Temporary order” and the “Confirmed quotation data” confirmed on the Internet (1
0), recorded in the data server (3) via the communication server (2).

【0096】「確認見積データ」を受信するとデータサ
ーバ(3)から通信サーバ(2),インターネット(10)を経て
顧客端末(5)に図13のような「送信中表示画面」が送
信され、顧客端末(5)の画面には、「見積を送信中であ
り、追ってEメールで連絡する」旨が表示される。
When the “confirmation estimate data” is received, a “transmission display screen” as shown in FIG. 13 is transmitted from the data server (3) to the customer terminal (5) via the communication server (2) and the Internet (10). On the screen of the customer terminal (5), a message "Estimate is being sent and will be contacted by e-mail later" is displayed.

【0097】顧客はEメールが送られて来るまで、他に
操作を行う必要ないので、一般の電話回線でダイヤルア
ップ接続しているような場合は、一旦電話を切って待っ
ていればよく、パソコンを他の用途に使っても支障はな
い。
[0097] The customer does not need to perform any other operations until the e-mail is sent, so if the customer has a dial-up connection via a general telephone line, he or she has only to hang up once and wait. There is no problem using the personal computer for other purposes.

【0098】尚、商品や希望数量等を変えて再見積した
い場合は、「仮発注」のボタンではなく、「再見積」の
ボタンをクリックすれば新たに「見積依頼データ作成画
面」に戻ることができる。
If you want to change the product or desired quantity and re-estimate, click the "Re-estimate" button instead of the "Temporary order" button to return to the "Estimation request data creation screen". Can be.

【0099】又、それ以上の見積が必要なく、購入の意
志がなくなった場合等は、そのまま「仮発注」せずに放
置しておけばよい。
In the case where no further quotation is required and there is no intention to purchase, it is sufficient to leave the "temporary order" without any change.

【0100】この場合、後日再び同じ商品についての見
積を継続して行いたくなれば、「見積書画面」はWebペ
ージとしてデータサーバ(2)に記録されているので、ブ
ラウザに「見積書画面」のURLを入力すれば、中断し
ていた「見積書画面」から継続して見積依頼を続けるこ
とができる。
[0100] In this case, if it is desired to continue quotation for the same product again at a later date, the "quotation screen" is recorded on the data server (2) as a Web page. By inputting the URL of the above, the request for quotation can be continued from the suspended "quotation screen".

【0101】顧客はブラウザに「見積書画面」のURL
を登録しておけば、又は「見積書画面」を見た履歴を残
しておけば、いちいちURLを入力しなくても「見積書
画面」のページに容易にアクセスすることができる。
The customer enters the URL of the “quotation screen” in the browser.
Is registered, or the history of viewing the "quote screen" is left, so that the user can easily access the "quote screen" page without inputting the URL.

【0102】又、再見積した後に最初の見積の方が良い
と思う場合には、ブラウザの「戻る」機能や登録した先
の「見積書画面」のURLを指定することにより、最初
の「見積書画面」を表示させ、その内容で「仮発注」す
ることもできる。
If the first estimate is better after re-estimation, the first “estimate” can be specified by specifying the “return” function of the browser or the URL of the registered “estimate screen”. You can also make a “tentative order” with the contents displayed.

【0103】「見積書画面」は新たに別の見積依頼をし
ても、上書きされることなくデータサーバ(2)に記録さ
れているので、再見積や次回以降の新たな見積の後でも
問題なくアクセスすることができる。
The "Estimate screen" is recorded in the data server (2) without being overwritten even if another estimate request is made. You can access without.

【0104】「見積書画面」のURLはユーザーIDと
関連づけた名前で記録されるが、ユーザーID以外の番
号(例えば顧客毎の通し番号や、見積依頼時刻等)とも
関連付けられているため、見積毎に別のURLで「見積
書画面」が作成されるからである。
The URL of the “quotation screen” is recorded with a name associated with the user ID. This is because the “quotation screen” is created at another URL.

【0105】[確認済み見積連絡]確認済み見積作成の
流れは図6に示したようになる。
[Confirmed Quotation Contact] The flow of the confirmed quotation creation is as shown in FIG.

【0106】データ処理サーバ(3)は見積データを営業
マンに確認させるための「仮受注画面」のWebページを
別に作成し、データサーバ(3)に記録する。この「仮受
注画面」のURLは仮発注がある毎に新しい別のURL
を使用するので、別の見積データが上書きされることは
ない。
The data processing server (3) separately creates a Web page of a “temporary order screen” for allowing the salesperson to confirm the quotation data and records it on the data server (3). The URL of this “temporary order screen” is a new URL every time a temporary order is placed.
, So other quote data will not be overwritten.

【0107】データ処理サーバ(3)は仮発注があると、
インターネット(10)を利用して予め登録されている営業
マンのEメール利用可能携帯電話(以下「販売側端末」
と称する)(7)にEメールを送信する。
When the data processing server (3) receives a provisional order,
E-mail-enabled mobile phones (hereinafter referred to as “sale terminals”) of salespersons registered in advance using the Internet (10)
(7) An e-mail is transmitted.

【0108】このEメールには「仮受注画面」のURL
と、仮発注が来ていることを知らせるメッセージが記載
されている。これにより、販売側端末(7)の表示部には
図14のような表示が表れる。
This e-mail contains the URL of the “temporary order screen”
And a message notifying that the tentative order has been received. As a result, a display as shown in FIG. 14 appears on the display unit of the selling terminal (7).

【0109】尚、営業マンが複数いる場合には複数の販
売側端末(7)を用意して各営業マンに携帯させることが
好ましい。この場合、顧客毎に担当者が決まっている場
合にはユーザーIDと営業マンのEメールアドレスを対
応させ、特定の顧客からの見積依頼は全てその担当営業
マンが対応するようにすると良い。
If there are a plurality of salespersons, it is preferable to prepare a plurality of sales terminals (7) and carry them with each salesperson. In this case, if a person in charge is determined for each customer, the user ID and the e-mail address of the salesperson may be associated with each other, and all of the quote requests from a specific customer may be handled by the salesperson in charge.

【0110】又、特に担当を固定していない場合は、各
営業マンの割り当てが均一になるように順次別の営業マ
ンにEメールが送られるように設定することもできる。
但し、1件の見積,発注が別の営業マンにより担当され
ると混乱するので、一旦Eメールを受信して担当となれ
ば、その件はその営業マンが最後まで担当するように設
定することが望ましい。
If the charge is not fixed, it is also possible to set so that the e-mail is sequentially sent to another sales person so that the assignment of each sales person becomes uniform.
However, if one quotation or order is handled by another salesperson, it will be confusing, so once you receive the e-mail and become responsible, set that salesperson to handle the matter to the end. Is desirable.

【0111】[変更見積作成]変更見積作成の流れは図
7に示したようになる。
[Change Estimation Creation] The flow of change estimation creation is as shown in FIG.

【0112】営業マンは販売側端末(7)のインターネッ
ト接続機能を利用して、Eメールで指定された「仮受注
画面」のページにアクセスする。このとき、Eメールに
示されているURLを指定すれば新たにURLを手入力
することなく容易にアクセスすることができる。
The salesperson accesses the "temporary order screen" page specified by e-mail using the Internet connection function of the sales terminal (7). At this time, if the URL indicated in the e-mail is designated, it is possible to easily access without manually inputting a new URL.

【0113】すると販売側端末(7)には図15のような
「仮受注画面」が表示され、顧客名と顧客が確認済みの
「確認見積データ」や顧客コメントを見ることができ
る。
Then, a "tentative order receiving screen" as shown in FIG. 15 is displayed on the selling terminal (7), and the customer name and the "confirmation estimate data" and the customer comment confirmed by the customer can be viewed.

【0114】営業マンは、顧客が誰であるかや顧客のコ
メントを考慮しつつ、画面上の料金、納期等について修
正を行い、回線がつながったままの状態で「送信」を選
択して修正内容を「修正見積データ」としてインターネ
ット(10)、通信サーバ(2)を介してデータサーバ(3)に送
信する。
The salesperson corrects the fee, delivery date, etc. on the screen while taking into account who the customer is and the customer's comments, and selects "Send" while the line is connected to make the correction. The content is transmitted to the data server (3) via the Internet (10) and the communication server (2) as "corrected estimate data".

【0115】送信が完了すると販売側端末(7)には図1
6のように送信が完了した旨の「送信完了表示画面」が
表れるので、営業マンはそれを確認して回線を切断す
る。
When the transmission is completed, the sales terminal (7) is placed in FIG.
As shown in FIG. 6, a "transmission completion display screen" indicating that the transmission has been completed appears, and the salesperson confirms this and disconnects the line.

【0116】尚、仮発注した顧客は、最終的な見積を待
っているので、できるだけ早く修正見積を送ることが望
ましい。仮に営業マンが外出先で他の顧客と商談してい
る場合であっても、営業マンは通常の電話での応対のよ
うに声を出して金額などを返答したり、メモを取る必要
がないので、対面している顧客に知られることなく見積
の修正をすることができる。
It should be noted that since the customer who has temporarily placed the order is waiting for the final estimate, it is desirable to send the revised estimate as soon as possible. Even if the salesperson is on the go, talking with other customers, the salesperson does not have to respond aloud the amount of money or take notes like a normal telephone call. Therefore, the quotation can be modified without being known to the facing customer.

【0117】又、必要ならば修正前に一旦インターネッ
トの接続を切断し、電話で在庫確認や上司との相談等を
した後に「仮受注画面」に再アクセスして修正するよう
にしても良い。この場合でも先に受信したEメールを消
さずに残しておけばアクセスは容易である。
Further, if necessary, the Internet connection may be temporarily disconnected before the correction, the stock may be checked by telephone, consultation with the supervisor, or the like, and the "temporary order screen" may be accessed again to make the correction. Even in this case, the access is easy if the previously received e-mail is left without being deleted.

【0118】データサーバ(3)に記録された「修正見積
データ」は、データ処理サーバ(4)に送られる。データ
処理サーバ(4)では「確認見積データ」と「修正見積デ
ータ」とから「比較見積」を作成する。この「比較見
積」は、「確認見積データ」と「修正見積データ」とが
比較できるように両者を並べて表示したものである。
The "correction estimate data" recorded in the data server (3) is sent to the data processing server (4). The data processing server (4) creates a "comparison estimate" from the "confirmation estimation data" and the "correction estimation data". The “comparison estimate” is a display in which the “confirmation estimation data” and the “correction estimation data” are arranged side by side so that they can be compared.

【0119】データ処理サーバ(4)で作成された「比較
見積」は「比較見積画面」としてユーザーIDと関連づ
けられた新たなURLでデータサーバ(3)に記録され
る。
The “comparison estimate” created by the data processing server (4) is recorded in the data server (3) as a “comparison estimation screen” with a new URL associated with the user ID.

【0120】「比較見積」ができると、通信サーバ(2)
を介して予め登録されている顧客のEメールアドレスに
「比較見積」ができたことと「比較見積画面」のURL
を知らせるEメールが発信される。
When the “comparison estimate” is made, the communication server (2)
"Comparison quotation" has been made to the customer's e-mail address registered in advance via URL and the URL of the "comparison quotation screen"
An e-mail is sent to inform you.

【0121】Eメールを受信した顧客は、Eメールに記
載されている「比較見積画面」のURLをクリックする
ことにより「比較見積画面」に容易にアクセスすること
ができる。
The customer who has received the e-mail can easily access the “comparison estimation screen” by clicking the URL of the “comparison estimation screen” described in the e-mail.

【0122】尚、顧客端末(5)がインターネットに専用
線で常時接続されている場合や、顧客端末(5)がEメー
ル利用可能な携帯電話(6)である場合は、Eメールの送
信が有れば直ぐにわかるが、ダイヤルアップ接続の場合
はEメールの到着がわからない。
When the customer terminal (5) is constantly connected to the Internet by a dedicated line, or when the customer terminal (5) is a mobile phone (6) that can use e-mail, the e-mail is not transmitted. You can tell immediately if there is, but in the case of dial-up connection, you do not know the arrival of e-mail.

【0123】そこで、そのような顧客に対しては、予め
顧客FAX番号を登録しておき、Eメール送信の直後に
自動的にEメールを送った旨をFAX送信するようにし
ても良い。
Therefore, a customer FAX number may be registered in advance for such a customer, and immediately after the E-mail transmission, the fact that the E-mail has been transmitted may be transmitted by FAX.

【0124】尚、FAXにて直接「比較見積画面」のU
RLを知らせることも可能であるが、FAXを見てUR
Lを入力するのは面倒であり、入力ミスのおそれもある
ので、一旦Eメールを受信させ、そこに書かれたURL
をクリックすることにより「比較見積画面」にアクセス
する方が、容易かつ正確にアクセスが可能となる。
It should be noted that the “comparison estimation screen” U
It is also possible to notify the RL,
It is troublesome to input L, and there is a risk of input error.
Accessing the “comparison estimation screen” by clicking the button allows easy and accurate access.

【0125】[正式発注]正式発注の流れは図8に示し
たようになる。
[Formal Order] The flow of the formal order is as shown in FIG.

【0126】Eメールを受信した顧客端末(5)には図1
7のような見積が完了したことを知らせるコメントと
「比較見積画面」のURLが表示される。顧客は示され
たURLをクリックし「比較見積画面」にアクセスする
ことができる。図18は「比較見積画面」を示した図で
ある。
The customer terminal (5) that has received the e-mail has
A comment notifying that the estimation has been completed, such as 7, and the URL of the “comparison estimation screen” are displayed. The customer can click the indicated URL to access the “comparison quotation screen”. FIG. 18 is a diagram showing the “comparison estimation screen”.

【0127】同図において、左側には顧客が最初に確認
した「確認見積データ」が示され、右側には同じ商品に
ついて販売店側(営業マン)が示した「修正見積デー
タ」が表示される。
In the figure, the left side shows “confirmation estimate data” first confirmed by the customer, and the right side shows “correction estimate data” shown by the dealer (salesman) for the same product. .

【0128】従って、顧客は両データを比較して、価格
や納期が当初からどのくらい変化したのかを一目で認識
することができる。
Accordingly, the customer can compare the two data and recognize at a glance how much the price and the delivery date have changed from the beginning.

【0129】複数種の商品の見積をした場合、各商品毎
に比較できるように表形式で表示される。顧客は「修正
見積データ」の内容で購入するか否か最終判断する。当
初に確認した見積の方が、修正見積よりも価格等の条件
が良い場合も考えられるが、この場合でも顧客は「修正
見積データ」の内容で発注するか否かの判断をする。つ
まり、「比較見積画面」における「確認見積データ」は
参考でしかなく、これに基づいて発注することはできな
い。
When a plurality of types of products are quoted, they are displayed in a table format so that they can be compared for each product. The customer makes a final decision as to whether or not to purchase based on the content of the "corrected estimate data". It is conceivable that the initially confirmed quotation has better conditions such as price than the modified quotation, but even in this case, the customer determines whether or not to place an order based on the contents of the "modified quotation data". That is, the “confirmation estimate data” in the “comparison estimation screen” is only for reference, and it is not possible to place an order based on this.

【0130】顧客は画面上に表示されている各商品のう
ち、購入の意志のある商品全てにチェックを入れる。こ
のとき、見積結果を見て購入意志をなくしたものについ
てはチェックを入れない。
The customer checks all of the products displayed on the screen that are intended to be purchased. At this time, those who have lost their will to purchase after seeing the estimation results are not checked.

【0131】顧客はその後、画面に表示されている「正
式発注」ボタンをクリックして発注データを送信するこ
とにより正式な発注が完了する。ここに、修正見積の
内、顧客が購入するとチェックを入れた商品についての
データが「発注データ」となり、インターネット(10)、
通信サーバ(2)を介してデータサーバ(3)に記録される。
Thereafter, the customer clicks the “formal order” button displayed on the screen and transmits order data, thereby completing the formal order. Here, of the revised quote, the data about the product checked by the customer when the customer purchases it becomes "ordering data", the Internet (10),
It is recorded on the data server (3) via the communication server (2).

【0132】尚、本実施例では上記のようにチェックを
入れた全商品のデータ自体が「発注データ」として通信
サーバ(2)に送信されるが、「発注データ」の元になる
「修正見積データ」は既にデータサーバ(3)に記録され
ているので、チェックの有無のデータのみを送信させて
も良い。この場合、データ処理サーバ(4)にてチェック
データと「修正見積データ」とから「発注データ」を作
成させるようにしても良い。
In this embodiment, the data of all the products checked as described above are transmitted to the communication server (2) as "order data". Since "data" has already been recorded in the data server (3), only the data indicating the presence or absence of the check may be transmitted. In this case, the data processing server (4) may create “order data” from the check data and the “correction estimate data”.

【0133】「正式発注」ボタンをクリックした後の顧
客端末(5)の画面には図19のように注文が済んだ旨の
メッセージを含む「注文完了画面」が表示される。これ
により顧客側の手続きは完了する。
After clicking the “official order” button, an “order completion screen” including a message indicating that the order has been completed is displayed on the screen of the customer terminal (5) as shown in FIG. This completes the procedure on the customer side.

【0134】顧客はいずれの商品も正式発注しない場合
には、「正式発注」ボタンをクリックせずに放置してお
けばよい。この場合でも後日「比較見積画面」のURL
を指定して「比較見積画面」に再びアクセスして正式発
注を行うことができることは、上述の「仮受注画面」に
おける中断の場合と同様である。
If the customer does not formally place an order for any product, the customer may leave the "formal order" button without clicking it. Even in this case, the URL of the “comparison quotation screen” later
Can be specified to access the “comparison estimation screen” again to place a formal order, as in the case of interruption in the “temporary order screen” described above.

【0135】顧客が「注文完了画面」の「発注書発行」
ボタンをクリックすると、処理サーバ(4)はデータサー
バ(3)の「発注データ」を利用して発注書を作成し、デ
ータサーバ(3)に発注書を記録する。
[0135] The customer issues an "order issuance" on the "order completion screen".
When the button is clicked, the processing server (4) creates an order using the "order data" of the data server (3), and records the order in the data server (3).

【0136】又、発注書は通信サーバ(2)、インターネ
ット(10)を介して顧客端末(5)に送られ、顧客端末(5)に
図20のような「発注書画面」を表示させる。発注書に
は顧客名、商品名、数量、合計金額、納期、発注番号、
発注日等の発注内容が表示される。
The order sheet is sent to the customer terminal (5) via the communication server (2) and the Internet (10), and the customer terminal (5) displays an "order sheet screen" as shown in FIG. Purchase order includes customer name, product name, quantity, total price, delivery date, order number,
The order contents such as the order date are displayed.

【0137】顧客はこの発注書をプリントし、又は顧客
端末(5)の記憶手段に記録し、注文の控えとして残して
管理することができる。
The customer can print out this order form or record it in the storage means of the customer terminal (5), and keep it as a copy of the order and manage it.

【0138】データ処理サーバ(3)は「発注データ」を
利用して営業マンの確認のために「受注決定画面」を新
たなURLで作成し、データサーバ(3)に記録する。
The data processing server (3) uses the “order data” to create an “order decision screen” with a new URL for confirmation of the salesperson, and records it on the data server (3).

【0139】そして、通信サーバ(2)、インターネット
(10)を介して販売側端末(7)に最終発注が届いた旨と、
「受注決定画面」のURLを知らせるEメールを送信す
る。
Then, the communication server (2) and the Internet
That the final order arrived at the sales terminal (7) via (10),
An e-mail notifying the URL of the "order determination screen" is transmitted.

【0140】Eメールを受信すると販売側端末(7)は図
21に示したような表示になるので、営業マンはEメー
ルに示されたURLにアクセスして「受注決定画面」で
発注内容を確認する。
When the e-mail is received, the sales terminal (7) displays as shown in FIG. 21, so the salesperson accesses the URL indicated in the e-mail, and enters the order contents on the "order determination screen". Confirm.

【0141】営業マンは「受注決定画面」の内容を生産
出荷部門の端末(9)にEメールにより転送して、受注品
の出荷を指示することができる。又は、サーバ装置(1)
に指示を出して生産出荷部門の端末(9)にEメールを送
らせるようにしても良い。
The salesperson can transfer the contents of the "order determination screen" to the terminal (9) of the production and shipping department by e-mail, and can instruct shipping of the ordered product. Or server device (1)
May be sent to the terminal (9) of the production and shipping department to send an e-mail.

【0142】生産出荷部門にコンピュータが無いような
場合は、予め生産出荷部門のFAX番号を登録してお
き、データ処理サーバ(4)に指示を出して必要な発注情
報を生産出荷部門にFAX送信するようにしておいても
良い。
If the production and shipping department does not have a computer, the FAX number of the production and shipping department is registered in advance, and an instruction is issued to the data processing server (4) to transmit the necessary order information by fax to the production and shipping department. You may do so.

【0143】いずれにしても営業マンがメモや記憶に基
づいて連絡するのではなく、データサーバ(3)に記録さ
れているデータに基づいて連絡されるので、発注ミスが
生じない。
In any case, the salesperson does not contact based on the memo or the memory but based on the data recorded in the data server (3), so that no order error occurs.

【0144】本システムを用いれば販売側は営業マンが
どこにいても、又、24時間何時でも迅速に対応するこ
とができるので、注文の取りこぼしが少なくなる。(但
し、24時間受付でなく、対応時間を意図的に制限し、
対応時間以外のアクセスを制限するようにすることも可
能である。)顧客も、回答を得るまで長時間待つことな
く、極めて短時間で見積,発注ができ業務を円滑に進め
ることができる。そのため、本システムを採用している
販売者を利用することが多くなり、販売者の売り上げは
更に向上することが期待できる。
By using this system, the sales side can respond promptly regardless of where the sales person is, or anytime 24 hours, so that the number of missing orders is reduced. (However, instead of accepting 24 hours, the response time is intentionally limited,
It is also possible to restrict access other than the response time. 3.) The customer can estimate and place an order in a very short time without waiting for a long time to obtain an answer, and can proceed with the business smoothly. For this reason, the use of the seller adopting the present system is increased, and the sales of the seller can be expected to further improve.

【0145】尚、正式発注に至るまでの間に異なるUR
Lの新しいWebページが次々に作られてデータサーバ(3)
に記録(保存)されていくが、これらのページは正式発
注が済んでもデータサーバに記録されたままである。
It is to be noted that a different UR is required until the formal order is placed.
L's new web pages are created one after another, data server (3)
However, these pages are still recorded on the data server even after the formal order is placed.

【0146】Webページの記録期間は販売者とサーバ装
置(1)を管理する仲介業者との間で適宜定めればよい
が、各ページはテキストデータが主であり、容量が小さ
いので仮に長期間(例えば1年間)記録していてもデー
タサーバを圧迫する程の容量とはならない。
[0146] The recording period of the Web page may be determined as appropriate between the seller and the intermediary managing the server device (1). Even if the data is recorded (for example, for one year), the capacity is not large enough to compress the data server.

【0147】顧客は、記録期間中であれば、後日再び内
容を確認することもできるので、発注の管理用に利用す
ることもできる。
The customer can check the contents again at a later date during the recording period, so that the customer can use it for order management.

【0148】又、見積内容は時期により異なることが予
想されるので、古い見積内容での発注を防止したい場合
がある。その場合は、見積有効期間を設け、その期間経
過後にWebページを消去する(アクセス不能にする)
か、アクセスできても「正式発注」の操作ができないよ
うにしても良い。例えば、「正式発注」のボタンをクリ
ックすると「見積有効期間を経過していますので、再見
積してください。」等のメッセージを表示させ、「見積
依頼データ作成画面」に導くような手段が考えられる。
Further, since the contents of the estimate are expected to be different depending on the time, there is a case where it is desired to prevent an order with the old contents of the estimate. In that case, set an estimated validity period, and delete the Web page after that period (disable access)
Alternatively, even if access is possible, the operation of “official order” may not be performed. For example, if you click the button of "Official order", a message such as "Estimated validity period has passed, please re-estimate." Etc. is displayed, and there is a way to lead to "Estimation request data creation screen". Can be

【0149】[実施例2]実施例1では「確認見積デー
タ」と「修正見積データ」とから「比較見積」を作成し
たが、本実施例では「確認見積データ」を記載すること
なく、「修正見積データ」のみから「修正見積」を作
り、実施例1の「比較見積」に代えて使用した。
[Embodiment 2] In the first embodiment, the "comparison estimate" is created from the "confirmation estimate data" and the "correction estimation data". A “correction estimate” was created from only the “correction estimate data” and used instead of the “comparison estimate” in Example 1.

【0150】これは「確認見積データ」との比較が重要
でない場合や、却って顧客が混乱するおそれが場合に
は、あえて「確認見積データ」を表示させることなく
「修正見積データ」のみを顧客に見るためである。
If the comparison with the “confirmed quotation data” is not important or the customer may be confused on the contrary, only the “corrected quotation data” is provided to the customer without displaying the “confirmed quotation data”. To see.

【0151】この場合、「修正見積」は「修正見積画
面」としてユーザーIDと関連づけられた新たなURL
でデータサーバ(3)に記録され、実施例1と同様に顧客
にアクセスしてもらい、正式発注の最終判断材料として
供されることとなる。
In this case, the “correction estimate” is a new URL associated with the user ID as the “correction estimate screen”.
Is recorded in the data server (3), and is accessed by the customer in the same manner as in the first embodiment, and is used as final judgment information for the formal order.

【0152】顧客は当初の「確認見積」と修正後の「修
正見積」とを画面上で比較することはできないが、それ
以外は実施例1と同様であり、正式発注後の流れも実施
例1と同様である。
Although the customer cannot compare the original “confirmation estimate” and the corrected “correction estimate” on the screen, the rest is the same as in the first embodiment. Same as 1.

【0153】尚、販売者の好みにより、実施例1のよう
な設定と実施例2のような設定が選択できるようにして
も良い。
It is to be noted that the setting as in the first embodiment and the setting as in the second embodiment may be selectable according to the seller's preference.

【0154】[0154]

【発明の効果】以上述べたように本発明により、十分な
数の営業担当者がいない場合でも、顧客が見積を依頼し
た際に、インターネットと携帯端末を利用して短時間
で、顧客に対応したきめ細かな見積ができる。又、発注
データ自体を出荷部門に送信することができるので、ミ
スのない発注が可能となる。
As described above, according to the present invention, even when there is not a sufficient number of sales representatives, when a customer requests a quote, the customer can quickly respond to the customer using the Internet and a portable terminal. You can make a detailed estimate. Further, since the order data itself can be transmitted to the shipping department, it is possible to order without errors.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施例のシステム構成を示した図を示した図。FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of an embodiment.

【図2】発注までの全体的な一連の処理の流れを示した
図。
FIG. 2 is a diagram showing a flow of a whole series of processing up to order placement.

【図3】ユーザ認証の流れを例示した図。FIG. 3 is a diagram illustrating a flow of user authentication.

【図4】見積依頼データ作成の流れを示した図。FIG. 4 is a diagram showing a flow of creating quote request data.

【図5】仮見積作成の流れを示した図。FIG. 5 is a diagram showing a flow of creating a temporary estimate.

【図6】確認済み見積作成の流れを示した図。FIG. 6 is a diagram showing a flow of creating a confirmed quotation.

【図7】変更見積作成の流れを示した図。FIG. 7 is a diagram showing a flow of creating a change estimate.

【図8】正式発注の流れを示した図。FIG. 8 is a diagram showing a flow of a formal order.

【図9】顧客端末の「ユーザー認証画面」を示した図。FIG. 9 is a view showing a “user authentication screen” of the customer terminal.

【図10】顧客端末の「顧客登録データ再入力画面」を
示した図。
FIG. 10 is a diagram showing a “customer registration data re-input screen” of the customer terminal.

【図11】顧客端末の「見積依頼データ作成画面」を示
した図。
FIG. 11 is a view showing a “quotation request data creation screen” of the customer terminal.

【図12】顧客端末の「見積書」画面を示した図。FIG. 12 is a diagram showing a “quotation” screen of the customer terminal.

【図13】顧客端末の「送信中表示画面」を示した図。FIG. 13 is a view showing a “display screen during transmission” of the customer terminal.

【図14】見積依頼を連絡するEメールの内容を示した
図。
FIG. 14 is a diagram showing the contents of an e-mail for notifying a quote request.

【図15】販売側端末の「仮受注画面」を示した図。FIG. 15 is a view showing a “temporary order receiving screen” of the selling terminal.

【図16】販売側端末の「送信完了表示画面」を示した
図。
FIG. 16 is a diagram showing a “transmission completion display screen” of the sales terminal.

【図17】見積が到着したことを知らせるEメールを示
した図。
FIG. 17 is a diagram showing an e-mail notifying that a quote has arrived.

【図18】顧客端末の「比較見積」画面を示した図。FIG. 18 is a diagram showing a “comparison quotation” screen of the customer terminal.

【図19】顧客端末の「注文完了画面」を示した図。FIG. 19 is a view showing an “order completion screen” of the customer terminal.

【図20】顧客端末の「発注書画面」を示した図。FIG. 20 is a view showing an “order sheet screen” of the customer terminal.

【図21】発注が合ったことを知らせるEメールの内容
を示した図。
FIG. 21 is a diagram showing the contents of an e-mail notifying that an order has been accepted.

【図22】販売側端末の「受注決定画面」を示した図。FIG. 22 is a view showing an “order acceptance determination screen” of the sales terminal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

(1) サーバ装置 (2) 通信サーバ (3) データサーバ (4) データ処理サーバ (5) 顧客端末 (7) 販売側端末 (9) 生産出荷部門端末 (10) インターネット (1) Server device (2) Communication server (3) Data server (4) Data processing server (5) Customer terminal (7) Sales terminal (9) Production / shipment terminal (10) Internet

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B017 AA01 BA05 BB02 CA16 5B049 AA01 AA02 BB11 CC05 CC08 CC11 DD01 EE00 FF03 GG02 GG03 GG04 GG06 GG07  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B017 AA01 BA05 BB02 CA16 5B049 AA01 AA02 BB11 CC05 CC08 CC11 DD01 EE00 FF03 GG02 GG03 GG04 GG06 GG07

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターネットに接続可能な顧客端末
と、 インターネットに接続可能な販売者側端末と、 インターネットに接続され、Webページを保存している
サーバ装置とを有し、 該サーバ装置は、インターネットによるアクセスが有っ
た際に、ユーザーIDによりユーザーを確認する認証機
能と、 顧客から送信された見積依頼データと予めサーバ装置に
記録されている商品データに基づいて仮見積を作成する
と共に、該仮見積を記載したWebページたる仮見積ペー
ジを新規に作成して記録する仮見積ページ作成機能と、 該仮見積ページを確認した顧客から送信された確認見積
データに基づいてWebページたる仮受注ページを新規に
作成して記録する仮受注ページ作成機能と、 予め登録されている販売者側端末のEメールアドレスに
前記仮受注ページのURLを記載したEメールを送信す
る仮受注告知用Eメール発信機能と、 前記仮受注ページの確認見積データを修正して修正見積
データとすることが可能な修正見積作成機能と、 前記修正見積データと前記確認見積データを記載したWe
bページたる比較見積ページを新規に作成して記録する
比較見積ページ作成機能と、 予め登録されている顧客のEメールアドレスに前記比較
見積ページのURLを記載したEメールを送信する見積
完了告知用Eメール発信機能と、 比較見積ページを確認した顧客から送信された発注デー
タに基づいてWebページたる受注決定ページを新規に作
成して記録する受注決定ページ作成機能と、 前記販売者側端末のEメールアドレスに前記受注決定ペ
ージのURLを記載したEメールを送信する受注決定告
知用Eメール発信機能を備えたことを特徴とする受発注
システム。
1. A client terminal that can be connected to the Internet, a seller terminal that can be connected to the Internet, and a server device that is connected to the Internet and stores a Web page. When there is an access by the user, an authentication function for confirming the user by the user ID, a tentative estimate is created based on the quote request data transmitted from the customer and the product data recorded in the server device in advance, and the A provisional quotation page creation function for newly creating and recording a provisional quotation page, which is a Web page describing the provisional quotation, and a provisional order reception page, which is a Web page based on confirmation quotation data transmitted from a customer who has confirmed the provisional quotation page A temporary order page creation function for creating and recording a new order, and the provisional order is sent to a pre-registered e-mail address of the seller terminal. An e-mail transmission function for transmitting an e-mail describing a URL of a page, a function for transmitting an e-mail for provisional order notification, a function for creating a correction estimate that can correct the confirmation estimate data of the provisional order page to obtain correction estimate data, We with quote data and the confirmation quote data
b. A comparison estimation page creation function for newly creating and recording a comparison estimation page as a page, and an estimation completion notification for sending an e-mail including the URL of the comparison estimation page to a pre-registered customer e-mail address. An e-mail transmission function, an order decision page creation function for newly creating and recording an order decision page as a web page based on order data transmitted from a customer who has confirmed the comparison quote page, and an E of the seller terminal. An order receiving system comprising an e-mail transmission function for transmitting an e-mail indicating the URL of the order determination page to a mail address.
【請求項2】 インターネットに接続可能な顧客端末
と、 インターネットに接続可能な販売側端末と、 インターネットに接続され、Webページを保存している
サーバ装置とを有し、 該サーバ装置は、インターネットによるアクセスが有っ
た際に、ユーザーIDによりユーザーを確認する認証機
能と、 顧客から送信された見積依頼データと予めサーバ装置に
記録されている商品データに基づいて仮見積を作成する
と共に、該仮見積を記載したWebページたる仮見積ペー
ジを新規に作成して記録する仮見積ページ作成機能と、 該仮見積ページを確認した顧客から送信された確認見積
データに基づいてWebページたる仮受注ページを新規に
作成して記録する仮受注ページ作成機能と、 予め登録されている販売者側端末のEメールアドレスに
前記仮受注ページのURLを記載したEメールを送信す
る仮受注告知用Eメール発信機能と、 前記仮受注ページの確認見積データを修正して修正見積
データとすることが可能な修正見積作成機能と、 前記修正見積データと記載したWebページたる修正見積
ページを新規に作成して記録する修正見積ページ作成機
能と、 予め登録されている顧客のEメールアドレスに前記修正
見積ページのURLを記載したEメールを送信する見積
完了告知用Eメール発信機能と、 修正見積ページを確認した顧客から送信された発注デー
タに基づいてWebページたる受注決定ページを新規に作
成して記録する受注決定ページ作成機能と、 前記販売者側端末のEメールアドレスに前記受注決定ペ
ージのURLを記載したメールを送信する受注決定告知
用Eメール発信機能を備えたことを特徴とする受発注シ
ステム。
2. A system comprising: a customer terminal connectable to the Internet; a sales terminal connectable to the Internet; and a server device connected to the Internet and storing a Web page. When an access is made, an authentication function for confirming the user by the user ID, a provisional estimate is created based on the quote request data transmitted from the customer and the product data recorded in the server device in advance, and the temporary A provisional quotation page creation function for newly creating and recording a provisional quotation page, which is a Web page describing the quotation, and a provisional order page, which is a Web page, based on confirmation quotation data transmitted from a customer who has confirmed the provisional quotation page. A provisional order page creation function for newly creating and recording, and the provisional order entry page stored in an e-mail address of a seller terminal registered in advance. An e-mail transmission function for transmitting an e-mail describing the URL of the temporary order notification, a correction estimate creation function capable of correcting the confirmation estimate data of the temporary order page to obtain corrected estimate data, A function to create and record a new modified quotation page, which is a Web page that is described as modified quotation data, and an e-mail describing the URL of the modified quotation page to a pre-registered customer e-mail address. An e-mail transmission function for notifying the completion of the estimate to be transmitted; an order determination page creation function for newly creating and recording an order determination page as a web page based on order data transmitted from the customer who has confirmed the corrected estimate page; It has an e-mail transmission function for sending an e-mail to notify the order decision page to the e-mail address of the seller's terminal. Ordering system, characterized in that.
【請求項3】 販売者側端末はEメールの送受信と、W
WWのブラウジングが可能な携帯電話であることを特徴
とする請求項1又は請求項2記載の受発注システム。
3. The seller terminal sends and receives e-mail,
The ordering system according to claim 1 or 2, wherein the mobile phone is a mobile phone capable of browsing WW.
【請求項4】 サーバ装置は、通信サーバと、データサ
ーバと、データ処理サーバを備え、データサーバはWW
Wサーバを兼ねていることを特徴とする請求項1,請求
項2又は請求項3記載の受発注システム。
4. The server device includes a communication server, a data server, and a data processing server.
4. The order receiving / ordering system according to claim 1, wherein the order receiving system also serves as a W server.
【請求項5】 見積依頼開始後に新規に作成されるWeb
ページの内、少なくとも顧客に開示するページは、顧客
のユーザーIDと関連づけたURLでサーバ装置に記録
されることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか
に記載の受発注システム。
5. Web newly created after the start of quote request
The ordering system according to any one of claims 1 to 4, wherein at least a page to be disclosed to the customer among the pages is recorded in the server device at a URL associated with the user ID of the customer.
【請求項6】 サーバ装置は、顧客のEメールアドレス
にEメールを送信した直後に、予め登録されている顧客
のFAX番号にEメールを送信した旨のFAXを送信可
能であることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれ
かに記載の受発注システム。
6. The server device is capable of transmitting a fax indicating that the email has been transmitted to a pre-registered fax number of the customer immediately after transmitting the email to the customer's email address. An ordering system according to any one of claims 1 to 5, wherein
【請求項7】 サーバ装置は記録された発注データを、
予め登録されたEメールアドレスにEメールすることに
より、又は予め登録されたFAX番号にFAX送信する
ことにより送信することが可能であることを特徴とする
請求項1〜請求項6のいずれかに記載の受発注システ
ム。
7. The server device transmits the recorded order data,
7. It is possible to transmit by e-mail to a pre-registered e-mail address or by facsimile transmission to a pre-registered facsimile number. The ordering system described.
【請求項8】 ユーザーIDは顧客端末からインターネ
ットを介してサーバ装置に登録可能であることを特徴と
する請求項1〜請求項7のいずれかに記載の受発注シス
テム。
8. The order receiving / ordering system according to claim 1, wherein the user ID can be registered in a server device from a customer terminal via the Internet.
【請求項9】 複数台の販売者側端末を有し、サーバ装
置はユーザーIDと関連づけられた販売者端末のEメー
ルアドレスに仮受注告知用Eメールと受注決定告知用E
メールを送信することを特徴とする請求項1〜請求項8
のいずれかに記載の受発注システム。
9. A server device having a plurality of seller-side terminals, and the server device sends a provisional order notification e-mail and an order decision notification E-mail to the e-mail address of the seller terminal associated with the user ID.
9. The method according to claim 1, wherein the e-mail is transmitted.
Ordering system described in any of the above.
【請求項10】 複数台の販売者端末を有し、サーバ装
置は予め定められた順にしたがって、所定の販売者端末
のEメールアドレスに仮受注告知用Eメールと受注決定
告知用Eメールを送信することを特徴とする請求項1〜
請求項8のいずれかに記載の受発注システム。
10. A server device having a plurality of seller terminals, and the server device transmits a provisional order notification e-mail and an order determination notification e-mail to an e-mail address of a predetermined seller terminal according to a predetermined order. Claims 1 to
An ordering system according to claim 8.
【請求項11】 サーバ装置は販売側又は仲介業者が管
理する場所に設置されていることを特徴とする請求項1
〜請求項10のいずれかに記載の受発注システム。
11. The server device according to claim 1, wherein the server device is installed in a place managed by a sales side or an intermediary company.
The ordering / ordering system according to claim 10.
【請求項12】 インターネットに接続されたサーバ装
置を利用した受発注方法であって、 サーバ装置によりアクセスしてきた顧客の顧客IDを認
証する過程と、 インターネットを介して顧客より送信されてきた見積依
頼データより見積データを算出し、インターネットを介
して顧客に該仮見積データを確認させる過程と、 確認された見積データを使ってサーバ装置にてWebペー
ジたる仮受注ページを作る過程と、 販売者がインターネットを介して前記仮受注ページにア
クセスし、見積データを修正する過程と、 修正された見積データを使ってサーバ装置にてWebペー
ジたる修正見積ページを作る過程と、 顧客がインターネットを介して前記修正見積ページにア
クセスし、インターネットを介して発注を行う過程と、 発注されたデータを使ってサーバ装置にてWebページた
る受注決定ページを作る過程と、 販売者がインターネットを介して前記受注決定ページに
アクセスし、正式発注データを確認する過程とを有する
ことを特徴とする受発注方法。
12. A method for receiving and placing an order using a server connected to the Internet, comprising the steps of: authenticating a customer ID of a customer who has accessed the server; and requesting an estimate transmitted from the customer via the Internet. Calculating the estimated data from the data, and allowing the customer to confirm the provisional estimation data via the Internet, using the confirmed estimation data to create a temporary order page as a web page on the server device, A step of accessing the provisional order page via the Internet and modifying the estimate data; a step of using the corrected estimate data to create a modified estimate page as a Web page in the server device; The process of accessing the revised quotation page and placing an order via the Internet, and using the data ordered Ordering method characterized in that it comprises the steps of creating a Web page serving as orders determined page in the server device, and a process in which the seller has access to the order determined page via the Internet, to confirm the formal order data.
【請求項13】 修正見積ページ作成直後にサーバ装置
から顧客に修正見積ページのURLをEメールで連絡す
る過程を有することを特徴とする請求項12記載の受発
注方法。
13. The order receiving / ordering method according to claim 12, further comprising a step of sending a URL of the corrected quotation page from the server device to the customer by e-mail immediately after creating the corrected quotation page.
【請求項14】 仮受注ページ作成直後にサーバ装置か
ら販売者に仮受注ページのURLをEメールで連絡する
過程と、 受注決定ページ作成直後にサーバ装置から販売者に受注
決定ページのURLをEメールで連絡する過程を有する
ことを特徴とする請求項12又は請求項13記載の受発
注方法。
14. A process in which the URL of the temporary order page is notified from the server device to the seller by e-mail immediately after the temporary order page is created, and the URL of the order determination page is transmitted from the server device to the seller immediately after the order determination page is created. 14. The order receiving / ordering method according to claim 12, further comprising a step of communicating by e-mail.
【請求項15】 販売者はEメールの送受信と、WWW
のブラウジングが可能な携帯電話を用いてEメールの送
受信とWebページへのアクセスをすることを特徴とする
請求項14記載の受発注方法。
15. The seller can send and receive e-mails and WWW
15. The ordering method according to claim 14, wherein an e-mail is transmitted and received and a web page is accessed using a mobile phone capable of browsing.
【請求項16】 正式発注データをサーバ装置にて予め
登録されたEメールアドレスにEメールする過程、又
は、正式発注データサーバ装置にてを予め登録されたF
AX番号にFAX送信する過程を有することを特徴とす
る請求項12〜請求項15のいずれかに記載の受発注方
法。
16. E-mailing the formal order data to an e-mail address registered in advance in the server device, or F-mail registered in the formal order data server device in advance.
The order receiving method according to any one of claims 12 to 15, further comprising a step of transmitting a fax to the AX number.
JP2000101382A 2000-04-03 2000-04-03 System and method for ordering and order receiving Pending JP2001283053A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101382A JP2001283053A (en) 2000-04-03 2000-04-03 System and method for ordering and order receiving

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101382A JP2001283053A (en) 2000-04-03 2000-04-03 System and method for ordering and order receiving

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001283053A true JP2001283053A (en) 2001-10-12

Family

ID=18615443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000101382A Pending JP2001283053A (en) 2000-04-03 2000-04-03 System and method for ordering and order receiving

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001283053A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003132247A (en) * 2001-10-22 2003-05-09 Mazda Motor Corp Estimated price providing method and estimated price providing device for automobile inspection service or check service, and computer program therefor
JP2003150829A (en) * 2001-11-19 2003-05-23 Nishimatsu Constr Co Ltd Electronic construction planning system and information providing program
JP2006146300A (en) * 2004-11-16 2006-06-08 You-Wing Co Ltd System and method for electronic commerce, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003132247A (en) * 2001-10-22 2003-05-09 Mazda Motor Corp Estimated price providing method and estimated price providing device for automobile inspection service or check service, and computer program therefor
JP2003150829A (en) * 2001-11-19 2003-05-23 Nishimatsu Constr Co Ltd Electronic construction planning system and information providing program
JP2006146300A (en) * 2004-11-16 2006-06-08 You-Wing Co Ltd System and method for electronic commerce, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7181418B1 (en) Internet customer service method and system
US6922676B2 (en) Method and system for ordering items over the internet
JP4224171B2 (en) Product ordering and delivery system and product ordering and delivery method
US6463420B1 (en) Online tracking of delivery status information over a computer network
US7343406B1 (en) Proactive call and contact center system
US20090259561A1 (en) Method and System for Correlation of Product Quantities to Multiple Ship-to Addresses for a Single Online Order
JPH10162066A (en) Electronic transaction supporting method
JP2009026319A (en) Order and payment visibility process
JP2001297268A (en) Method, system, and device for electronic commerce
US20030004816A1 (en) User-specific method of selling products, computer program product, and system for performing the same
JP2001338253A (en) Method and device for electronic commercial transaction
US7366686B2 (en) Sales support system and method therefor
JP2001283053A (en) System and method for ordering and order receiving
KR100393916B1 (en) Client oriented system and method for determining the delivery time on internet and telephone network
JP2000322646A (en) Method and system for sale
KR20000054487A (en) Method and system of buying goods using estimates
JP4409187B2 (en) Product ordering and delivery system and product ordering and delivery method
JP2006202335A (en) Automatic ordering program for causing computer to execute processing of automatically ordering article on online shop server, recording medium having automatic ordering program recorded therein, automatic ordering device, and automatic ordering system
US11810047B2 (en) Certified deliveries of high-value items
JP4878383B2 (en) Electronic commerce system, electronic commerce program, and business server
KR100358850B1 (en) Method of automatic order and receipt of internet
JP7314112B2 (en) Delivery management device, delivery management method and program
JP2005216093A (en) Vehicle export sales support system
EP1154364A1 (en) Internet customer service method and system
JP4886251B2 (en) Electronic commerce system, electronic commerce method, electronic commerce program, and business server