JP2001280615A - 溶融炉 - Google Patents

溶融炉

Info

Publication number
JP2001280615A
JP2001280615A JP2000095091A JP2000095091A JP2001280615A JP 2001280615 A JP2001280615 A JP 2001280615A JP 2000095091 A JP2000095091 A JP 2000095091A JP 2000095091 A JP2000095091 A JP 2000095091A JP 2001280615 A JP2001280615 A JP 2001280615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting furnace
furnace
burner
melting
radiant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000095091A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Agawa
隆一 阿川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000095091A priority Critical patent/JP2001280615A/ja
Publication of JP2001280615A publication Critical patent/JP2001280615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排ガスの量を可能な限り抑制しながらガス化
炉からのチャーを溶融しうる溶融炉を提供する。 【解決手段】 本発明によれば、ガス化炉からの可燃性
熱分解ガスを燃焼して該ガス化炉からのチャー31を溶
融スラグ31aとする溶融炉30は、可燃性熱分解ガス
が導入されるラジアントチューブバーナ35を備え、そ
の輻射熱により炉内雰囲気を高温に保持し、チャーの燃
焼、溶融を行うよう構成されている。ラジアントチュー
ブバーナの燃料はガス化炉からの熱分解ガスのみで足り
るため、経済的であり、燃焼用空気の量も少なくてす
む。従って、排ガス量を大幅に低減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、都市ごみ等の廃棄
物のための熱分解ガス化溶融設備に関し、特に、かかる
設備におけるガス化炉にて発生するチャーの溶融に用い
られる溶融炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ごみ処理施設においては、ダイオキシン
類や重金属類の処理が問題となっている。一方、主とし
て炭水化物からなる都市ごみはガス化することが可能で
あるため、将来の有望な未利用エネルギ源として非常に
注目されるようになっている。
【0003】従って、ダイオキシン類や重金属類の発生
を実質的に防止すると共に都市ごみをガス化してエネル
ギ源として提供しうる設備として、都市ごみ熱分解ガス
化溶融設備が脚光を浴びるようになってきており、更な
る改良を加えるため様々な開発が行われてきた。
【0004】この熱分解ガス化溶融設備の一例に関し図
4を参照して概略的に説明すると、ごみは、熱分解効率
を上げるべく一定の大きさ以下に細断するため破砕機1
0に投入され、破砕ごみは、乾燥機11に送られ、そこ
で例えば通気乾燥を行うことにより水分が除去される。
なお、この明細書で「ごみ」とは、例えば特開平10−6
7992号公報にも記載されているように、焼却可能な
任意の有機性廃棄物を指しており、例えば、都市ごみに
限らず,廃プラスチック,廃FRP,バイオマス廃棄
物,自動車廃棄物,低品位石炭,廃油等がある。
【0005】乾燥機11で使用される熱風には後述する
バグフィルタ15からの分解ガスの一部が用いられる。
また、乾燥機11で乾燥されたごみからは鉄,アルミニ
ウムのような有価金属が選別され、排ガスは例えば発電
系統の一部である燃焼炉16に送られ、燃焼されること
により脱臭される。乾燥ごみは流動床型ガス化炉12に
送り込まれる。ガス化炉12にはサイクロン13が付設
されており、これにより加圧空気がガス化炉を循環し、
可燃性の熱分解ガスと炉底灰とが生成される。熱分解ガ
スはガスクーラー14等の熱交換器により冷却され、C
a(OH)2により乾式脱塩された後、バグフィルタ1
5にて除塵される。一方、分解残渣、いわゆるチャー
は、ロータリーキルンのような溶融炉17に送られる。
なお、バグフィルタ15において除去された塵埃もロー
タリーキルン17に送られて溶融される。また、バグフ
ィルタ15を通過した清浄な脱塩熱分解ガスは、乾燥機
11,燃焼炉16及びロータリーキルン17等に送られ
る。
【0006】ロータリーキルン17においては、ガス化
炉12からのチャーとバグフィルタ15からの塵埃と
が、上述した脱塩熱分解ガスを燃料の一部とした火炎に
より、ダイオキシン類の発生防止のために1200℃以
上、好ましくは1300℃程度に熱せられ溶融される。
この溶融物はスラグとして排出口17aから排出され、
水槽等で急激に冷却、固化される。このスラグはガラス
状に固化されるため、スラグ含有物である重金属類は内
部に封じ込まれる。
【0007】また、ロータリーキルン17の排出口17
aからの排ガスは二次燃焼室18aを画成する二次燃焼
塔18において更に燃焼され、しかる後、空気予熱器1
9及び水冷式等の減温塔20を経て約200℃に減温さ
れてから、バグフィルタ21で除塵される。更に、この
排ガスは脱硝塔22で処理され、環境規準に適合する実
質的に無害のガスとなって図示しない煙突を介して大気
に放出されるようになっている。
【0008】なお、空気予熱器19では排ガスと空気と
の間で熱交換が行われ、加熱された空気はロータリーキ
ルン17において燃焼用空気として利用される。また、
符号23は、燃焼炉16の燃焼ガスにより高圧スチーム
を発生するボイラである。この高圧スチームは、蒸気タ
ービン(図示せず)を駆動して発電を行う等の目的で使
用される。
【0009】以上のように、上述した熱分解ガス化溶融
設備は、一般に、ロータリーキルン17をガス化炉12
からのチャーの溶融炉として用いており、ロータリーキ
ルン17内におけるチャーの溶融はバーナ(図示せず)
による火炎により行っている。このバーナには、燃料油
又は都市ガスに加えて、ガス化炉12で得られた可燃性
分解ガスと前述した空気予熱器からの加熱空気とが供給
されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、チャーを溶融
させることのできる火炎を生成するためには、多量の空
気(酸素)を必要とするため、熱効率の低下を招くだけ
でなく、多量の排ガスを出すことになる。排ガスには当
然のことながらダストが含まれるので、多量のダストを
同伴する多量の排ガスの処理に大掛かりな設備を必要と
し、処理に手間を要するだけでなく、建設コストの増大
になる。しかも、廃棄物処理システムでは排ガスから熱
回収を行うが、多量のダストを含む多量の排ガスの場合
には、多量のダストが熱回収機器に付着するため熱回収
を効率的に行うことが難しい。
【0011】また、多量の空気を供給するため、空気の
流速が速くなり、火炎が長大なものとなる。加えて、高
速の空気の流れによって溶融スラグの流れも速くなる。
このため、溶融スラグを溶融炉内に十分に時間留めるた
めに、溶融炉が大型となってしまうという問題点があ
る。
【0012】更に、高温の火炎を発生させるためには、
多量の油や都市ガス等の燃料が必要となり、運転コスト
が高くなっている。また、この燃料の使用も排ガスの増
加に繋がるものである。
【0013】従って、本発明の目的は、上述した従来の
おける課題を解決することのできる新規な溶融炉を提供
することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ガス化炉からの熱分解ガスを燃料として
用いる溶融炉において、溶融炉本体と、この溶融炉本体
内に配置され、可燃性熱分解ガス及び燃焼用空気が導入
される輻射型バーナとを備え、この輻射型バーナからの
輻射熱により炉内雰囲気を高温に保持することを特徴と
している。輻射型バーナとしてはラジアントチューブが
好ましい。
【0015】ラジアントチューブバーナのような輻射型
バーナの利用により、燃料はガス化炉からの可燃性ガス
のみで足り、燃焼用空気も少量でよい。また、輻射型バ
ーナ内に供給される熱分解ガスと空気は、溶融炉本体内
で被溶融物(チャー)の溶融に伴い発生する排ガスとは
接触せず、輻射型バーナからの高温の燃焼排ガスを有効
に利用することができる。
【0016】溶融がガス化炉において生成されたチャー
を溶融する場合、輻射型バーナを使用すると、溶融炉か
らの飛灰を防止することができる。すなわち、従来の溶
融炉のように火炎により飛灰が発生して後段の燃焼等の
内壁にダストが付着することがなくなる。
【0017】なお、可燃性熱分解ガスに都市ガス等の補
助燃料を添加してラジアントチューブバーナに供給して
もよい。
【0018】また、溶融炉本体の底面を該溶融炉本体の
被溶融物投入口からスラグ排出口にかけて下方に傾斜さ
せ、輻射型バーナを互いに離間して複数配置し、底面か
ら輻射型バーナまでの高さを被溶融物投入口側よりもス
ラグ排出口側の方を低くするよう構成することが好まし
い。このように輻射型バーナを配置すると、スラグは容
易に溶融状態で保持される。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、添付図面を参照して、本発
明の好適な実施の形態について説明するが、図中、同一
符号は同一又は対応部分を示すものとする。また、本発
明は、以下の説明から分かるように、この実施形態に限
定されるものではなく、種々の改変が可能である。
【0020】図1は、本発明による溶融炉の一実施形態
を示す概要図である。この溶融炉30は、先に図4に沿
って説明した熱分解ガス化溶融設備のロータリーキルン
17に代えて用いられるものである。
【0021】この実施形態においては、溶融炉30内に
は、熱分解ガス化溶融設備のガス化炉12(図4参照)
からのチャーと、該チャーの燃焼に必要な空気又は酸素
とがそれぞれ矢印31,32で示すように導入される。
【0022】溶融炉30は、耐火レンガ等で組み立てら
れたハウジングないしは溶融炉本体33を有している。
この溶融炉本体33は傾斜配置され、チャー31の溶融
により生成されたスラグ31aが図1において左側のチ
ャー投入口(被溶融物投入口)33aから右側のスラグ
排出口34に向かって自然流動するように、その底面3
3bが傾斜している。そして、溶融炉本体33内には、
その長手方向軸線に沿って離間配置された複数(図示実
施形態では6個)の輻射型バーナ、好ましくはラジアン
トチューブバーナ35が配置されている。これらのラジ
アントチューブバーナ35は、後述するように長炎を内
部に保持する周知の管状構造物であり、溶融炉本体33
の底面33bから所定の高さ位置に配置されている。好
ましくは、床部33bからのラジアントチューブバーナ
35の高さがチャー投入口33a側からスラグ排出口3
4側にかけて低くなるようにラジアントチューブ35は
配置されている。このようにラジアントチューブバーナ
35を配置すると、チャーが溶融スラグになった後、同
スラグにラジアントチューブバーナ35が接近するの
で、容易に溶融状態を保持することができる。チャーの
溶融に伴って発生する排ガス31bは、適当な排ガス処
理設備に送られて環境規準に適合する実質的に無害のガ
スとなって大気に放出される。
【0023】次に、図2も参照して説明する。図2は上
述した溶融炉30における種々の流体の流れを示す系統
図であり、ガス化炉12(図4参照)からのチャー及び
その燃焼用空気又は酸素はそれぞれ白抜き矢印31,3
2で示すように溶融炉30に入る。また、各ラジアント
チューブバーナ35には、ガス化炉12において発生し
た可燃性の脱塩素熱分解ガスが黒抜き矢印36で示すよ
うに導入されると共に、この熱分解ガスの燃焼のため
に、矢印37で示すように燃焼用空気又は酸素が導入さ
れる。この熱分解ガスは、ダスト等がバグフィルタ15
(図4参照)において除去されているため、ラジアント
チューブバーナの燃料として使用可能である。
【0024】そして、ガス化炉12のチャーは、ラジア
ントチューブバーナ35からの輻射熱で間接的に加熱さ
れ、チャーに含まれているカーボンの自燃作用と相俟っ
て溶融し、溶融スラグ31aとなって白抜き矢印で示す
ように排出口34から排出され、発生した排ガス31b
は前述のように排ガス処理設備に送られる。一方、各ラ
ジアントチューブバーナ35内で燃焼した熱分解ガスの
燃焼排ガス38は、好適には空気予熱器(図示せず)に
回され、溶融炉の燃焼用空気又はラジアントチューブバ
ーナ35の燃焼用空気を加熱するのに使用される。
【0025】図3はラジアントチューブバーナ35の具
体的な構造を示している。ラジアントチューブバーナ3
5は、高温の炉内雰囲気でも損耗なく使用しうるように
表面がSiC膜により被覆されている。このバーナ35
は、基端側において排気口41aで例えば空気予熱器に
通じる以外は閉じている外管41と、その中に配置され
る内管42と、内管42の中に配置される保炎器43及
びスパークロッド44とを備えており、ガス化炉からの
可燃性熱分解ガスはスパークロッド44に導かれ、燃焼
用空気が内管42内を通り保炎器43に導かれるように
なっている。熱分解ガスは、燃焼用空気の存在下にスパ
ークロッド44で点火され、火炎は保炎器43で保持さ
れ、内管42に形成された吹出し口45や内管42の先
端から出て外管41との間の環状スペースに吹き出し、
外管41を介して炉内雰囲気を加熱して高温に保持し、
チャーの加熱溶融に寄与する。更に、燃焼排ガスはラジ
アントチューブバーナ35から排出される。
【0026】溶融スラグ31aを1200℃以上に保つ
ためには、ラジアントチューブバーナ35の外表面の温
度を1600℃前後とする必要があるが、ガス化炉12
により生成される熱分解ガスでこの温度域を得ることは
十分に可能である。しかしながら、ガス化炉12からの
熱分解ガスの性状は、ごみによって変動するため、適
宜、熱分解ガスに都市ガス等の補助燃料を添加してもよ
い。また、運転開始直後はチャーの溶融に定常運転時の
温度以上を与えなければならないため、かかる場合にも
熱分解ガスに補助燃料を添加し、ラジアントチューブバ
ーナ35の外表面をより高温とすることが好ましい。
【0027】以上のように、本発明の実施形態にかかる
溶融炉30においては、ガス化炉により生成された可燃
性熱分解ガスを、溶融炉30内に離間配置されたラジア
ントチューブバーナ35において、予熱された空気又は
酸素37を用いて燃焼させる。その際にラジアントチュ
ーブバーナ35からの輻射熱で溶融炉30内の雰囲気温
度が高温に保持され、溶融炉30内に投入されたチャー
31等(カーボンを含む除塵された飛灰や、二次燃焼室
からのダスト等を含む)のカーボンを、予熱された高温
の燃焼空気又は酸素32を用いて燃焼させることがで
き、このようにしてチャー等は溶融される。
【0028】かかる構成においては、燃焼される熱分解
ガスが脱塩素処理されており、且つ、溶融炉30内の排
ガスと接触しないため、燃焼排ガス、即ち燃焼した熱分
解ガスに、排ガス中の塩化水素等の腐食性ガスの混入が
ない。そのため、燃焼排ガスの熱回収に輻射型の予熱器
を使用してもその伝熱面へのダストの付着や腐食がな
く、高効率で高温の予熱空気又は酸素を作ることができ
る。
【0029】なお、各ラジアントチューブバーナ35
は、溶融炉30の長手方向軸線に対してほぼ直交するよ
うに水平に配置されているが、必ずしも水平である必要
はなく、若干下向き又は上向きに傾いていてもよい。ま
た、ラジアントチューブバーナ35は溶融炉30の長手
方向軸線に沿って延びるように溶融炉30に取り付けて
もよい。
【0030】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、ガ
ス化炉からの可燃性熱分解ガスをラジアントチューブバ
ーナの燃料として用い、ラジアントチューブバーナによ
る輻射熱によりチャーを溶融することができる。
【0031】ラジアントチューブバーナには基本的には
都市ガス等の燃料は必要ないので、燃料費が大幅に削減
される。
【0032】また、ラジアントチューブバーナでの可燃
性熱分解ガスの燃焼に必要な空気量は僅かであるため、
従来のロータリーキルン型の溶融炉に比して、排ガス量
は大幅に低減される。従って、排ガスの処理も容易とな
り、そのためのコストも低減することができる。
【0033】更に、ラジアントチューブバーナから排出
される燃焼排ガス中に、溶融炉本体内の腐食性を有する
排ガスが混入することがないので、燃焼排ガスの熱の利
用が容易化される。
【0034】また、燃焼用空気を高速で溶融炉内で流す
必要がないため、溶融スラグを溶融炉内に十分な時間留
めておくことができる。従って、溶融炉を小型化するこ
とも可能となる。しかも、飛灰が実質的に発生せず、後
段でのダスト付着等の問題も生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による溶融炉を簡略に示す概念図であ
る。
【図2】図1の溶融炉に対する流動体の流れについて説
明するための概要図である。
【図3】図1の溶融炉内に設置されたラジアントチュー
ブバーナの断面図である。
【図4】代表的な都市ごみ熱分解ガス化溶融設備の一例
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
12…ガス化炉、30…溶融炉、31…チャー、31a
…溶融スラグ、33…溶融炉本体、33a…チャー投入
口、33b…底面、34…スラグ排出口、35…ラジア
ントチューブバーナ、36…可燃性熱分解ガス。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガス化炉からの熱分解ガスを燃料として
    用いる溶融炉において、溶融炉本体と、前記溶融炉本体
    内に配置され、前記熱分解ガス及び燃焼用空気が導入さ
    れる輻射型バーナとを備え、前記輻射型バーナからの輻
    射熱により炉内雰囲気を高温に保持することを特徴とす
    る溶融炉。
  2. 【請求項2】 前記輻射型バーナがラジアントチューブ
    バーナであることを特徴とする請求項1に記載の溶融
    炉。
  3. 【請求項3】 前記溶融炉が前記ガス化炉において生成
    されたチャーを溶融することを特徴とする請求項1又は
    2に記載の溶融炉。
  4. 【請求項4】 前記熱分解ガスに補助燃料を添加して前
    記輻射型バーナに供給することを特徴とする請求項1〜
    3のいずれか1項に記載の溶融炉。
  5. 【請求項5】 前記溶融炉本体の底面が該溶融炉本体の
    被溶融物投入口からスラグ排出口にかけて下方に傾斜し
    ており、前記輻射型バーナが互いに離間して複数配置さ
    れており、前記底面から前記輻射型バーナまでの高さが
    前記被溶融物投入口側より前記スラグ排出口側が低くな
    っていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項
    に記載の溶融炉。
JP2000095091A 2000-03-30 2000-03-30 溶融炉 Pending JP2001280615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000095091A JP2001280615A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 溶融炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000095091A JP2001280615A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 溶融炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001280615A true JP2001280615A (ja) 2001-10-10

Family

ID=18610039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000095091A Pending JP2001280615A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 溶融炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001280615A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009186021A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Ihi Corp 燃焼加熱器
JP2009186022A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Ihi Corp 燃焼加熱器
US9625147B2 (en) 2008-02-01 2017-04-18 Ihi Corporation Combustion heater
CN113549472A (zh) * 2021-08-31 2021-10-26 宁夏大学 一种新型处理杂盐的工艺及装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009186021A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Ihi Corp 燃焼加熱器
JP2009186022A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Ihi Corp 燃焼加熱器
US9625147B2 (en) 2008-02-01 2017-04-18 Ihi Corporation Combustion heater
CN113549472A (zh) * 2021-08-31 2021-10-26 宁夏大学 一种新型处理杂盐的工艺及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104479743B (zh) 一种以水蒸气为气化介质的垃圾等离子体气化炉
JP3964043B2 (ja) 廃棄物処理方法
JP2001342476A (ja) ごみ炭化物の製造方法および製造設備
JP2001152160A (ja) 廃棄物の乾留熱分解反応器及び乾留熱分解方法
JP2001280615A (ja) 溶融炉
JP2001317715A (ja) 固形廃棄物の焼却処理方法とその装置
JP3639404B2 (ja) 廃棄物の乾留熱分解溶融燃焼装置
CN101196302A (zh) 生活垃圾自焚烧装置
JPH0849822A (ja) 廃棄物処理装置及び方法
US7063026B1 (en) Waste carbonizing and energy utilizing system
JP2006170609A (ja) 固形廃棄物のガス化並びにガス化燃焼方法
JP3276271B2 (ja) 廃棄物の焼却熱を利用した過熱蒸気製造装置
JP6041451B2 (ja) 固形有機原料のガス化方法及びガス化装置
KR102270907B1 (ko) 쓰레기의 열분해 소각로 및 이와 연계된 발전시스템
CN112050220B (zh) 一种采用等离子体技术净化陈腐垃圾的处理系统及方法
JP3825263B2 (ja) ガス化溶融装置
JP3276274B2 (ja) 廃棄物の焼却熱を利用した過熱蒸気製造装置
JPH11182211A (ja) 廃棄物処理・発電複合装置
JP2000140796A (ja) 廃棄物の熱分解溶融方法およびその装置
JP2004347274A (ja) 廃棄物処理装置
JP3272582B2 (ja) 廃棄物の焼却熱を利用した過熱蒸気製造装置
JP3272581B2 (ja) 廃棄物の焼却熱を利用した過熱蒸気製造装置
EP1669432A1 (en) Waste carbonising and energy utilising system
CN117720938A (zh) 一种有机废弃物碳化燃烧一体化装置
JP2000130728A (ja) Rdf発電用蒸気発生装置