JP2001278015A - 自動車用防錆ステッカー - Google Patents

自動車用防錆ステッカー

Info

Publication number
JP2001278015A
JP2001278015A JP2000137861A JP2000137861A JP2001278015A JP 2001278015 A JP2001278015 A JP 2001278015A JP 2000137861 A JP2000137861 A JP 2000137861A JP 2000137861 A JP2000137861 A JP 2000137861A JP 2001278015 A JP2001278015 A JP 2001278015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rust
sticker
vehicle body
preventive
rustproof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000137861A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Tomoyasu
伸吾 友安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP2000137861A priority Critical patent/JP2001278015A/ja
Publication of JP2001278015A publication Critical patent/JP2001278015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車体に生じたキズに対し人に貼る絆創膏の如
く応急的かつ簡便に貼り付けることで、高い防錆機能と
共に外観性を備えた自動車用防錆ステッカーを提供す
る。 【構成】 車体Pに生じたキズK上に貼られる自動車用
防錆ステッカー1であって、車体鋼板の鉄材よりもイオ
ン化傾向の大きい亜鉛等からなる薄板状の防錆基材2
と、該防錆基材2の表面側に被着された装飾用皮膜材3
と、上記防錆基材2の裏面側の車体との間に介在される
導電性の有る接着剤4とが一体的に接合されシート状に
構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車体に生じたキズ上に
貼られて防錆機能及び外観性を併せ持つ自動車用防錆ス
テッカーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】車体にキズが生じた場合、防錆のため早
期に板金塗装等の修理をする必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記キズの修理を業者
に依頼すると小さなキズでもかなりの費用が掛かり、こ
れを自分で行う場合はプレートの下地の調整、パテによ
る塗装面の調整、塗装と色合わせ等多くの手間を要する
という問題があった。そこで、本発明はかかる従来の課
題に鑑みて、車体に生じたキズに対し人に貼る絆創膏の
如く応急的かつ簡便に貼り付けることで、高い防錆機能
と共に外観性を備えた自動車用防錆ステッカーを提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明の構成は、図1に示すように、車体Pに生じ
たキズK上に貼られる自動車用防錆ステッカー1であっ
て、車体鋼板の鉄材よりもイオン化傾向の大きい亜鉛等
からなる薄板状の防錆基材2と、該防錆基材2の表面側
に被着された装飾用皮膜材3と、上記防錆基材2の裏面
側の車体との間に介在される導電性の有る接着剤4とが
一体的に接合されシート状に構成されて成り、また、図
2に示すように防錆ステッカー10が、表面側より順に
装飾用皮膜材3、防錆基材2、接着剤4及び離型紙5を
各々接合して一体的に形成され、これの車体キズK上へ
の貼り付けは上記離型紙5を剥いで行なわれるものであ
り、また、図3に示すように防錆ステッカー11が、表
面側より順に防錆基材2、接着剤4及び離型紙5を各々
接合して一体的に形成され、これが車体キズK上に上記
離型紙5を剥いで貼り付けられた後、上記防錆基材2の
表面側に装飾用塗料6を塗装して装飾用皮膜材3が形成
されたものである。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に
説明する。図1において、1は自動車用防錆ステッカー
で、車体Pの鉄材よりもイオン化傾向の大きい亜鉛等か
らなる薄板状の防錆基材2と、その表面側に被着されし
ゃれた文字、記号、模様等を印刷するなどした装飾用皮
膜材3と、上記防錆基材2の裏面側の車体Pとの間に介
在される導電性の有る接着剤4とが各々層状に一体的に
接合されシート状に構成されている。
【0006】上記自動車用防錆ステッカー1が車体Pの
キズK上に貼り付けられると、防錆基材2の亜鉛板がキ
ズKの鉄全体を被覆することになる。これは、地中や海
水のような電解質溶液中で鉄よりもイオン化傾向の大き
い亜鉛とが、亜鉛の犠牲アノード性により鉄の腐食が防
止されるという周知の防錆原理の適用を類推される。そ
こで、上記防錆ステッカー1の防錆効果の有無を調べる
ため諸種の実験を行った結果、
【表1】
【表2】
【表3】 に示される如く上記防錆ステッカー1のキズKへの貼り
付けは、大気中であっても防錆基材2の犠牲アノード性
が発揮されキズKの鉄の腐食が防止されることが確認さ
れた。また、上記防錆基材2の亜鉛板の外観を損なわな
いため被着した装飾用皮膜材3の存在も犠牲アノード性
に影響を与えないことが上記実験で判った。
【0007】また、上記防錆ステッカー1を車体Pに生
じたキズK上に貼り付けた実車テストにおいて、
【表4】 に示す如く十分な防錆効果が発揮されることが確認でき
た。 なお、上記防錆ステッカー1は導電性の有る材料
であるZAP(三井金属鉱業(株)の商品名)が使用さ
れた。
【0008】次に、上記防錆ステッカー1を応急的に使
用し易くするための実施態様の第1として、図2に示す
如く 防錆ステッカー10に基づき説明する。該防錆ス
テッカー10は、表面側より順に装飾用皮膜材3、防錆
基材2、接着剤4及び離型紙5を各々接合して一体的に
形成されている。これの車体キズK上への貼り付けは、
上記離型紙5を図の如く剥いだ後に行なわれる。
【0009】また、図3に示す第2の実施態様として、
防錆ステッカー11は表面側より順に防錆基材2、接着
剤4及び離型紙5を各々接合して一体的に形成される。
該防錆ステッカー11の使用は先ず車体キズK上に上記
離型紙5を剥いで貼り付けられる。その後、貼られた防
錆ステッカー11の防錆基材2の表面側に、装飾用の塗
料6が吹き付けやハケ塗り等により塗装されて装飾用皮
膜材3が形成される。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明の自動車用防
錆ステッカーは、車体鋼板の鉄材よりもイオン化傾向が
大きく十分な防錆機能のある亜鉛等からなる薄板状の防
錆基材を、車体の人目に付き易い場所のキズに対し応急
的に絆創膏の如く貼り付けることで簡便かつ極めて安価
にキズの修理が可能になる。上記防錆基材は装飾用皮膜
材で被覆されているため外観が殆ど損なわれず、またこ
の装飾用皮膜材に影響されることなく高い防錆効果を発
揮し得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動車用防錆ステッカーの断面図であ
る。
【図2】同上の第1の実施態様の断面図である。
【図3】図1の第2の実施態様の断面図である。
【符号の説明】
1 自動車用防錆ステッカー 2 防錆基材 3 装飾用皮膜材 4 接着剤 5 離型紙 6 塗料 10 自動車用防錆ステッカー 11 自動車用防錆ステッカー P 車体 K キズ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体に生じたキズ上に貼られる自動車用
    防錆ステッカーであって、車体鋼板の鉄材よりもイオン
    化傾向の大きい亜鉛等からなる薄板状の防錆基材と、該
    防錆基材の表面側に被着された装飾用皮膜材と、上記防
    錆基材の裏面側の車体との間に介在される導電性の有る
    接着剤とが一体的に接合されシート状に構成されて成る
    ことを特徴とする自動車用防錆ステッカー。
  2. 【請求項2】 防錆ステッカーが、表面側より順に装飾
    用皮膜材、防錆基材、接着剤及び離型紙を各々接合して
    一体的に形成され、これの車体キズ上への貼り付けは上
    記離型紙を剥いで行なわれることを特徴とする請求項1
    記載の自動車用防錆ステッカー。
  3. 【請求項3】 防錆ステッカーが、表面側より順に防錆
    基材、接着剤及び離型紙を各々接合して一体的に形成さ
    れ、これが車体キズ上に上記離型紙を剥いで貼り付けら
    れた後、上記防錆基材の表面側に装飾用塗料を塗装して
    装飾用皮膜材が形成されることを特徴とする請求項1記
    載の自動車用防錆ステッカー。
JP2000137861A 2000-04-03 2000-04-03 自動車用防錆ステッカー Pending JP2001278015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000137861A JP2001278015A (ja) 2000-04-03 2000-04-03 自動車用防錆ステッカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000137861A JP2001278015A (ja) 2000-04-03 2000-04-03 自動車用防錆ステッカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001278015A true JP2001278015A (ja) 2001-10-10

Family

ID=18645564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000137861A Pending JP2001278015A (ja) 2000-04-03 2000-04-03 自動車用防錆ステッカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001278015A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012032923A1 (ja) * 2010-09-06 2012-03-15 日東電工株式会社 制振シートおよび制振方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012032923A1 (ja) * 2010-09-06 2012-03-15 日東電工株式会社 制振シートおよび制振方法
JP2012057658A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Nitto Denko Corp 制振シートおよび制振方法
CN103080597A (zh) * 2010-09-06 2013-05-01 日东电工株式会社 减振片及减振方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004056562A3 (en) Ultra-thin surface modification system
EP1930966A3 (en) Barrier layer, composite article comprising the same, electroactive device, and method
EP1930471A3 (en) Barrier layer, composite article comprising the same, electroactive device, and method
AU2002215009A1 (en) Method for coating metallic surfaces with an aqueous composition, the aqueous composition and use of the coated substrates
AU2001295593A1 (en) Method for coating metal surfaces with an aqueous, polymer-containing composition, said aqueous composition and the use of the coated substrates
FR2862984B1 (fr) Bande en alliage d'aluminium pour brasage
WO2004074004A8 (en) Differential release system for a self-wound multilayer dry paint decorative laminate having a pressure sensitive adhesive
EP1857515A3 (de) Maskierung von Fensterflanschen mit einem Klebeband mit einer Selbstklebemasse auf Basis vernetzter Vinylaromatenblockcopolymere
EP1930250A3 (en) Barrier layer, composite article comprising the same, electroactive device, and method
WO2003069586A3 (en) Adhesive coated thin film label
MX2007002658A (es) Pelicula optica recolocable.
CA2389946A1 (en) Tailored blank article and manufacturing method of the same
WO2002070790A3 (en) Process for electrocoating metal blanks and coiled metal substrates
EP1504893A3 (en) Pressure-sensitive adhesive sheet for steel plates
EP1407832A3 (en) Coated aluminium workpiece
EP2076103A3 (en) Flexible film and display device comprising the same
AU2003292571A1 (en) Method of forming coating film on aluminum substrate
EP1349189A3 (en) Front film for flat display panel and flat display device using the same
EP1308538A3 (en) Radiation curable maskant and line sealer for protecting metal substrates
JP2001278015A (ja) 自動車用防錆ステッカー
GB2375722B (en) Application sheet used for pressure-sensitive adhesive sheet for painting and method of attaching the pressure-sensitive adhesive sheet for painting
PL1564452T3 (pl) Listwa uszczelniająca
CA2417668A1 (en) An acid pretreatment method to improve adhesion to aluminum alloys
MXPA03011042A (es) Sistema de transferencia de tinta en seco.
GB2424852A (en) Protective laminate and method for making the same