JP2001271163A - 磁気中性線放電スパッタ装置 - Google Patents

磁気中性線放電スパッタ装置

Info

Publication number
JP2001271163A
JP2001271163A JP2000084760A JP2000084760A JP2001271163A JP 2001271163 A JP2001271163 A JP 2001271163A JP 2000084760 A JP2000084760 A JP 2000084760A JP 2000084760 A JP2000084760 A JP 2000084760A JP 2001271163 A JP2001271163 A JP 2001271163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
target
magnetic
sputtering apparatus
generating means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000084760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4533499B2 (ja
Inventor
Katsunori Muraoka
克紀 村岡
Kiichiro Uchino
喜一郎 内野
Retsubun Sei
烈 ▲ぶん▼ 成
Taijirou Uchida
岱二郎 内田
Toshio Hayashi
俊雄 林
Masahiro Ito
正博 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP2000084760A priority Critical patent/JP4533499B2/ja
Publication of JP2001271163A publication Critical patent/JP2001271163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4533499B2 publication Critical patent/JP4533499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】容量結合型の新しいNLDプラズマ生成方式に
よるスパッタ装置を提供する。 【解決手段】本スパッタ装置は、スパッタターゲットを
横切って同軸上に配列した同磁力線方向の対を成した磁
場発生手段を複数組設け、隣接した組の磁場発生手段に
よる磁力線方向が互いに逆向きになるようにし、磁場発
生手段の隣接した組の中間においてスパッタターゲット
の面に対して垂直方向に磁場ゼロの線を形成するように
構成したスパッタ電極を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体や電子部品及
び機械部品の表面を改質するスパッタ装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のスパッタ装置としては、ターゲッ
ト裏面に電磁石や永久磁石を配置し、ターゲット面上に
ターゲットと平行な磁力線を形成し、リング状のマグネ
トロン放電を発生させるようにしたものが知られてい
る。マグネトロン放電は、ターゲット表面に形成される
シース電場と直行する磁場が印加されたとき発生し、磁
力線に対し右方向に電子のE×Bドリフトが起こりリン
グ状の濃いプラズマが形成される。ターゲッ
トと平行な磁場が形成される個所のプラズマ密度が大
きくなるため、その部位のエロージョン速度が大きく、
リング状の溝が形成される。
【0003】このようにマグネトロン放電は大変効率の
良い放電方式である。しかしながら、2成分以上の元素
を含む物質をスパッタし、合金や化合物を成膜するとき
には組成に応じてターゲットを交換するという不便さが
あった。
【0004】ところで、半導体やコーティング分野等の
薄膜製造工程では、プラズマを用いて基板の一部分ある
いは基板上に形成した薄膜の一部分を選択的に除去する
エッチング工程と、こうしてできた表面に配線用の薄膜
や絶縁性薄膜を形成するデポジション工程が繰り返し施
される。 最近の半導体デバイスの作製においては、最
小線幅0.1 μmの超微細加工技術と共に、ウエハの大口
径化が急速に進められている。そのため、大面積での均
一なプロセスを行うことができるプラズマ源が求められ
ている。磁気中性線放電(NLD)プラズマは、磁場ゼ
ロ周りでの電子が非線型な運動を行うため、電子の加熱
が効率的に起こり、低ガス圧で低電子温度・高密度のプ
ラズマが得られる。
【0005】このようなNLDプラズマは、既にエッチ
ングプロセスには利用されており、高アスペクト比の超
微細加工ができ、優秀な新プラズマ源として注目されて
いる。(例えば特開平7−263192公報参照)。
【0006】一方、デポジション工程では、上述のよう
に現在マグネトロンやECRプラズマ等を用いるスパッ
タデポジション方式により低温、高速成膜や低ガス圧で
の高品質成膜作製などが実現されているが、まだ他のコ
ーティングに比べて低いデポジション速度やターゲット
の局部的な侵食や大面積成膜での限界等、改善しなけれ
ばならない問題点がある。
【0007】
【発明の解決しようとする課題】そこで、本発明者等は
高効率プラズマ源として期待されているNLDプラズマ
を用いたスパッタデポジション分野への新しい応用につ
いて研究を重ねてきた結果、NLDプラズマをスパッタ
用プラズマ源として適用するには、まず、ターゲット表
面上に高効率の磁気中性線又は磁気中性点放電を生成さ
せることがキーポイントとなる。そのためには、NLD
の複雑な電磁界構造やアンテナの存在等の問題点を解決
する必要がある。
【0008】従って、本発明は、容量結合型の新しいN
LDプラズマ生成方式によるスパッタ装置を提供するこ
とを目的としている。
【0009】上記の目的を達成するために、本発明によ
れば、スパッタターゲットを横切って同軸上に配列した
同磁力線方向の対を成した磁場発生手段を複数組設け、
隣接した組の磁場発生手段による磁力線方向が互いに逆
向きになるようにし、磁場発生手段の隣接した組の中間
においてスパッタターゲットの面に対して垂直方向に磁
場ゼロの線を形成するように構成したスパッタ電極を有
することを特徴とする磁気中性線放電スパッタ装置が提
供される。
【0010】スパッタターゲットは、好ましくは対の磁
場発生手段の組数と同数の多数のターゲット材から成り
得る。この場合、各ターゲット材として傾斜材料を使用
し、各対の磁場発生手段を動かすことにより組成制御で
きるように構成され得る。好ましくは、各対の磁場発生
手段は永久磁石から成り得、一方の永久磁石を他方の永
久磁石に対して同軸線上で動くように構成され得る。
【0011】また本発明のスパッタ装置においては、タ
ーゲットに直接RF電力を印加して各磁場ゼロの線に沿
って容量性RF電場をかけるように構成され得る。
【0012】本発明の別の特徴によれば、スパッタター
ゲットはドーナツ状に成し、各対の磁場発生手段の一方
がドーナツ状ターゲットの内径内にまた他方がドーナツ
状ターゲットの外径外に放射状かつ同軸上に配列され
る。
【0013】エロージョン領域を変えるために、ドーナ
ツ状ターゲットの外径外に配列された磁場発生手段の径
を変えることができるように構成され得る。
【0014】好ましくは、ドーナツ状ターゲットは対の
磁場発生手段の組数と同数に分割した多数のターゲット
材から成り得、各ターゲット材は傾斜組成を持つ材料で
構成され得る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施の形態について説明する。図1には本発明の磁気
中性線放電スパッタ装置の一つの実施の形態を概略的に
示し、1は真空チャンバで、この真空チャンバ1内に、
処理すべき基板2及びスパッタ電極3が対向して配置さ
れている。
【0016】スパッタ電極3はアノード本体4を備え、
このアノード本体4は図示実施の形態では円形の中央部
分4aと環状の周囲部分4bとで構成され、それぞれシ
ールド材で覆われている。中央部分4aと周囲部分4b
との間には、ドーナツ状(環状)のターゲット支持部5
が画定され、このターゲット支持部5にドーナツ状のタ
ーゲット6が装着されている。ターゲット支持部5の周
囲壁はテフロン(登録商標)のような絶縁体で形成さ
れ、その内側には、アノード本体4の中央部分4aの外
周壁及びアノード本体4の周囲部分4bの内周壁との間
に1〜2mm程度のパッシェンミニマム以下の微小間極7
を画定するように陰極反射壁8が設けられている。また
ターゲット支持部5のドーナツ状のターゲット6の裏側
部分には図示していないがターゲット6の固定及び交換
用冶具、冷却手段並びにRF電力印加手段が組込まれて
いる。当然、冷却手段はアノード本体4にも設けられて
いる。RF電力印加手段はマッチングボックス(図示し
ていない)を介して適当なRF電源に接続されている。
【0017】アノード本体4の中央部分4a及び周囲部
分4bには、永久磁石9a、9bが対を成して放射状か
つ同軸上に設けられ、図示構成では図2に示すように全
部で八組の永久磁石9a、9bが実質的に等間隔に配列
されている。隣接した各対の永久磁石9a、9bは、磁
力線方向が互いに逆向きになるように配列され、またア
ノード本体4の周囲部分4bに設けられた各永久磁石9
bは、対を成す永久磁石9aに対して軸線上を離れる方
向に動くことができるように構成され得る。また、各対
の永久磁石9a、9bの磁気回路は、図2に符号10で
示すように磁力線がターゲット支持部5における対向し
た陰極反射壁8の一方から出て他方へ又は他方から出で
一方へ入るように構成され、それによりターゲット6上
に空間的に一様でない磁場分布となり、対の永久磁石9
a、9bの隣接した組の中間においてターゲット6の面
に対して垂直方向に磁場ゼロの領域11が形成される。
なお、各陰極反射壁8の頂端はターゲット6の面より若
干上方までのびている。また各微小間極7上にはスパッ
タリングされた粒子が各微小間極7内へ流入するを防止
するガードリング12が取り外し可能に設けられ、各微
小間極7内における膜の形成を防止している。
【0018】以上のように構成した装置の作用について
説明する。まず実験で使用した装置の各部の詳細につい
て例示する。真空チャンバ1内の条件として動作圧力は
5mTorr以下、ベース圧力は10 Torr以下、平均自
由行程は数cm以上となるように設定した。スパッタ電
極3は直径275mm、厚さ80mmで、アノード本体4の
中央部分4aの直径は45mmとし、また周囲部分4bの
幅は35mmとし、ターゲット支持部5の幅は75mmと
し、各微小間極7の間隔は2.5mmとした。
【0019】ドーナツ状ターゲット6としては外径20
0mm、厚さ約5mmの銅のターゲットを使用した。磁場発
生手段としての永久磁石は、表面磁束密度が2kG、各
対の永久磁石9a、9bの対向距離が約8〜10mm、タ
ーゲット6上に0〜数百ガウスの一様でない磁場が形成
されるように構成した。容量性RF放電用のRF電源の
出力は0〜1kWとし、ターゲット6上に永久磁石9
a、9bによって形成された磁場の磁力線に対して垂直
方向のRF電場が印加されるようにした。
【0020】図2に示すようにターゲット6及び磁場形
成用の八対の永久磁石9a、9bを配置して構成した場
合には、八つの磁気中性点13が対になった隣接磁石組
の中間に形成される。この場合対の永久磁石のうちター
ゲット6の外側に配置した永久磁石9bを外方へ遠ざけ
ると、磁気中 性点13の位置は外方へ変位
する。
【0021】図3には、コンピュータシミュレーション
による四つの永久磁石により一つの磁場ゼロの領域が形
成される様子を示している。
【0022】また図4〜図7には、各対の二つの永久磁
石9a、9b間の距離(Y)、隣接した対の永久磁石9
a、9b間の距離(X)及び磁石の表面磁場強度を変え
たときの磁場の形成状態をコンピュータシミュレーショ
ンで示す。
【0023】図8には、半径(L)1cmの磁場ゼロの領
域におけるプラズマの電子挙動を示し、電磁場の方向が
同じであるので、電子挙動の特性はほとんど変わらな
い。
【0024】このようにして形成された磁気中性点13
に沿って、ターゲット6に直接印加されたRF電力によ
る容量性RF電場の作用で点状の濃いプラズマが形成さ
れる。
【0025】また、本発明によれば、磁場形成用の永久
磁石9a、9bの組数と同数に分割した傾斜材料(図1
及び図2に示す実施の形態では八つの扇型傾斜材料)で
ターゲットを形成し、永久磁石を回転できるように構成
することにより成膜の組成を制御できるようにすること
ができる。図9には、八分割された傾斜材料の一つを径
方向に沿った側面図で示す。磁場とターゲットの相対的
な角度を変えて磁気中性点の形成される位置を、例え
ば、アノード本体4の中央部分4aに近い位置すなわち
A物質組成百分率100の位置にすればA物質の組成が
大きな膜を基板2上に形成することができる。これに対
して磁気中性点の位置をアノード本体4の周囲部分4b
に近い位置すなわちB物質組成百分率100の位置に形
成できるようにすればB物質の組成が大きな膜を基板2
上に形成することができる。また、各対の永久磁石9
a、9bの位置をその軸線上に沿って相対的に変位させ
ることにより、A、B両物質の所望の組成をもつ膜を基
板2上に形成することができる。
【0026】本発明によるスパッタ装置による成膜特性
を従来のマグネトロンスパッタ装置及び磁場なしスパッ
タ装置の場合と比較して下表に示す。なお成膜条件とし
てRF電力は400ワット、ターゲット材料はCu、基板
とターゲットとの距離は15cmとした。 動作ガス圧 2mTorr 10mTorr 本発明のスパッタ装置 0.3 〜0.4 μm 1.2〜1.5μm マグネトロンスパッタ装置 0.25〜0.35μm 1 〜1.2μm 磁場なしスパッタ装置 0.12〜0.15μm 0.4〜0.5μm ここで上記数値は一定の時間スパッタした時の相対的ス
パッタ速度である。上記表から、本発明のスパッタ装置
は従来の方式との装置に比べて成膜速度が約3倍程度と
大幅に増大されていることが判る。また成膜の均一性で
も優れていることが認められた。また図1及び図2に示
すスパッタ装置の動作においてプラズマ発光について観
察した結果、図10に示すように八個のヌル放電の強い
発光が 0〜10ガウス領域に観測された。
【0027】ところで図1及び図2に示す実施の形態で
はドーナツ状のターゲットに適用するように装置を構成
しているが、当然、他の形状のターゲットを用いること
もでき、例えば図11の(A)、(B)、(C)に示す
ような形状のターゲットを使用することができ、その場
合にはいずれも磁場形成用の各対の永久磁石はターゲッ
トを横切って同一軸線上に配列されしかも隣接した永久
磁石対の間隔は実質的に等間隔にされ得る。
【0028】また図12及び図13には、スパッタ電極
の別の実施の形態を示し、図12の実施の形態ではター
ゲット14は四条を成し、各ターゲット条を挟んで永久
磁石15が対を成して配列され、隣接したターゲット条
間に配列された永久磁石15は隣接した二つのターゲッ
ト条における永久磁石対に共通して設けられている。ま
た各永久磁石15の設けられているアノード部分16は
ターゲット条の幅に比べて狭く構成されている。図13
の実施の形態ではターゲット14は三条を成し、各永久
磁石15の設けられているアノード部分16の幅とター
ゲット条の幅はほぼ等しく構成されており、その他の構
成は図12の場合と実質的に同じで ある。
【0029】さらに、図示の各実施の形態では、磁場発
生手段として永久磁石を用いているが、当然必要により
電磁石を用いることもできる。また図1及び図2に示す
実施の形態において永久磁石の組数を八対以上又は以下
にすることができ、その場合ターゲットの分割数も相応
して選択され得る。
【0030】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、スパッタターゲットを横切って同軸上に配列した同
磁力線方向の対を成した磁場発生手段を複数組設け、隣
接した組の磁場発生手段による磁力線方向が互いに逆向
きになるようにし、磁場発生手段の隣接した組の中間に
おいてスパッタターゲットの面に対して垂直方向に磁場
ゼロの線を形成するように構成しているので、ターゲッ
トの形状や大きさに制約されることなく、ターゲット表
面上に高効率の磁気中性線又は磁気中性点放電を生成さ
せてターゲット上で密度の濃いすなわち高効率のプラズ
マを容易に位置制御可能に形成することができ、高速ス
パッタが可能となり、その結果、成膜速度、均一性に優
れた特性が得られるだけでなく、ターゲットの全面がス
パッタされ、通常マグネトロン方式の30%位の利用効
率に比べてターゲット面積の利用効率を大幅(80%以
上)に高めることができる。膜の均一性に関しては、夕
一ゲットの幅や永久磁石の配置や強さなど制御すること
でマグネトロン方式の装置の場合より良い結果がもたら
され得る。
【0031】また、ターゲット面積と内側のアノ一ド面
積の比率を制御することで、大面積の均一な薄膜作製が
可能となる。また本発明のスパッタ装置においては、磁
場発生用の永久磁石がターゲットの外側に設けられてい
るため、ターゲットの加熱による磁石への影響が少ない
だけでなく、ターゲットの形状や大きさを自由に設定す
ることが可能となる。また本発明のスパッタ装置におい
ては、傾斜材料をターゲット材として用いることにより
成膜物質の組成制御が可能となる効果を奏するものであ
る。さらに、本発明のスパッタ装置においては、ターゲ
ット部と磁石が配置されたアノード部の幅、距離と磁石
の強さなどを制御することによって大面積の均一成膜が
可能となる。例えば大きなターゲットでも無理なく放電
できるように構成することにより、数m台の基板面積で
も対応可能であると考えられる。すなわち、本発明は、
大面積スパッタを用いた薄膜プロセスへの応用が期待さ
れ、例えば、PDP プロセスのMgO や誘電体成膜、
半導体のSl系成膜に応用され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一つの実施の形態によるスパッタ装置
の概略線断面図。
【図2】図1に示すスパッタ装置のスパッタ電極の概略
平面図。
【図3】図1に示すスパッタ装置において四つの永久磁
石により一つの磁場ゼロの領域が形成される様子をコン
ピュータシュミレーションにより示す図。
【図4】図1に示すスパッタ装置において各対の二つの
永久磁石間の距離(Y)、隣接した対の永久磁石間の距
離(X)及び磁石の表面磁場強度のある一定の条件にお
ける磁場の形成状態をコンピュータシュミレーションで
示す図。
【図5】図1に示すスパッタ装置において各対の二つの
永久磁石間の距離(Y)、隣接した対の永久磁石間の距
離(X)及び磁石の表面磁場強度を変えたときの磁場の
形成状態をコンピュータシュミレーションで示す図。
【図6】図1に示すスパッタ装置において各対の二つの
永久磁石間の距離(Y)、隣接した対の永久磁石間の距
離(X)及び磁石の表面磁場強度を変えたときの磁場の
形成状態をコンピュータシュミレーションで示す図。
【図7】図1に示すスパッタ装置において各対の二つの
永久磁石間の距離(Y)、隣接した対の永久磁石間の距
離(X)及び磁石の表面磁場強度を変えたときの磁場の
形成状態をコンピュータシュミレーションで示す図。
【図8】図1に示すスパッタ装置において、半径(L)
1cmの磁場ゼロの領域におけるプラズマの電子挙動を示
すグラフ。
【図9】八分割されたターゲットの傾斜材料の一つの径
方向に沿った側面図。
【図10】図1に示すスパッタ装置の動作におけるプラ
ズマ発光状態の写真をしめす図。
【図11】本発明において使用され得る種々の形状のタ
ーゲットを示す概略平面図。
【図12】本発明の別の実施の形態によるスパッタ装置
の概略線断面図。
【図13】本発明のさらに別の実施の形態によるスパッ
タ装置の概略線断面図。
【符号の説明】
1:真空チャンバ 2:処理すべき基板 3:スパッタ電極 4:アノード本体 4a:アノード本体4の中央部分 4b:アノード本体4の周囲部分 5:ターゲット支持部 6:ターゲット 7:微小間極 8:陰極反射壁 9a:永久磁石 9b:永久磁石 10:磁力線 11:磁場ゼロの領域 12:ガードリング 13:磁気中性点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内田 岱二郎 神奈川県茅ケ崎市萩園2500番地 株式会社 アルバック・コーポレートセンター内 (72)発明者 林 俊雄 神奈川県茅ケ崎市萩園2500番地 日本真空 技術株式会社半導体技術研究所内 (72)発明者 伊藤 正博 神奈川県茅ケ崎市萩園2500番地 日本真空 技術株式会社半導体技術研究所内 Fターム(参考) 4K029 BD01 DC12 DC16 DC35 DC40 DC43 DC45 4M104 DD37 EE16 5F103 AA08 BB22 BB60 DD16 DD30 LL13 LL14 RR10

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スパッタターゲットを横切って同軸上に配
    列した同磁力線方向の対を成した磁場発生手段を複数組
    設け、隣接した組の磁場発生手段による磁力線方向が互
    いに逆向きになるようにし、磁場発生手段の隣接した組
    の中間においてスパッタターゲットの面に対して垂直方
    向に磁場ゼロの線を形成するように構成したスパッタ電
    極を有することを特徴とする磁気中性線放電スパッタ装
    置。
  2. 【請求項2】スパッタターゲットが対の磁場発生手段の
    組数と同数の多数のターゲット材から成ることを特徴と
    する請求項1に記載の磁気中性線放電スパッタ装置。
  3. 【請求項3】各ターゲット材が傾斜材料から成り、各対
    の磁場発生手段を動かすことにより組成制御できるよう
    に構成したことを特徴とする請求項2に記載の磁気中性
    線放電スパッタ装置。
  4. 【請求項4】各対の磁場発生手段が永久磁石から成り、
    一方の永久磁石を他方の永久磁石に対して同軸線上で動
    くように構成したことを特徴とする請求項1に記載の磁
    気中性線放電スパッタ装置。
  5. 【請求項5】ターゲットに直接RF電力を印加して各磁
    場ゼロの線に沿って容量性RF電場をかけるように構成
    したことを特徴とする請求項1に記載の磁気中性線放電
    スパッタ装置。
  6. 【請求項6】スパッタターゲットがドーナツ状に成し、
    各対の磁場発生手段の一方がドーナツ状ターゲットの内
    径内にまた他方がドーナツ状ターゲットの外径外に放射
    状かつ同軸上に配列されていることを特徴とする請求項
    1に記載の磁気中性線放電スパッタ装置。
  7. 【請求項7】ドーナツ状ターゲットの外径外に配列され
    た磁場発生手段の位置を軸線上に沿って変えることによ
    りエロージョン領域を変えるように構成したことを特徴
    とする請求項6に記載の磁気中性線放電スパッタ装置。
  8. 【請求項8】ドーナツ状ターゲットが対の磁場発生手段
    の組数と同数に分割した多数のターゲット材から成り、
    各ターゲット材が傾斜組成を持つ 材料で構
    成されていることを特徴とする請求項6に記載の磁気中
    性線放電スパッタ装置。
JP2000084760A 2000-03-24 2000-03-24 磁気中性線放電スパッタ装置 Expired - Lifetime JP4533499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000084760A JP4533499B2 (ja) 2000-03-24 2000-03-24 磁気中性線放電スパッタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000084760A JP4533499B2 (ja) 2000-03-24 2000-03-24 磁気中性線放電スパッタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001271163A true JP2001271163A (ja) 2001-10-02
JP4533499B2 JP4533499B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=18601199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000084760A Expired - Lifetime JP4533499B2 (ja) 2000-03-24 2000-03-24 磁気中性線放電スパッタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4533499B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008059814A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-22 Ulvac, Inc. Electrode de pulvérisation de magnétron et dispositif de pulvérisation muni de l'électrode de pulvérisation de magnétron
JP2008127601A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Ulvac Japan Ltd マグネトロンスパッタ電極及びマグネトロンスパッタ電極を備えたスパッタリング装置
JP2008127602A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Ulvac Japan Ltd マグネトロンスパッタ電極及びマグネトロンスパッタ電極を備えたスパッタリング装置
WO2009020129A1 (ja) 2007-08-08 2009-02-12 Ulvac, Inc. プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
US8840116B2 (en) 2008-12-10 2014-09-23 Ulvac, Inc. Seal mechanism and treatment apparatus
US9017493B2 (en) 2009-08-12 2015-04-28 Ulvac, Inc. Method of manufacturing a sputtering target and sputtering target
DE10326136B4 (de) 2002-06-12 2019-06-13 Ulvac, Inc. Entladungsplasma-Bearbeitungsanlage mit magnetischer neutraler Linie
CN114086144A (zh) * 2021-12-09 2022-02-25 盛吉盛(宁波)半导体科技有限公司 一种物理气相沉积用磁控溅射装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641736A (ja) * 1992-07-28 1994-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパッタリング電極

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641736A (ja) * 1992-07-28 1994-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパッタリング電極

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10326136B4 (de) 2002-06-12 2019-06-13 Ulvac, Inc. Entladungsplasma-Bearbeitungsanlage mit magnetischer neutraler Linie
WO2008059814A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-22 Ulvac, Inc. Electrode de pulvérisation de magnétron et dispositif de pulvérisation muni de l'électrode de pulvérisation de magnétron
JP2008127601A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Ulvac Japan Ltd マグネトロンスパッタ電極及びマグネトロンスパッタ電極を備えたスパッタリング装置
JP2008127602A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Ulvac Japan Ltd マグネトロンスパッタ電極及びマグネトロンスパッタ電極を備えたスパッタリング装置
US8172993B2 (en) 2006-11-17 2012-05-08 Ulvac, Inc. Magnetron sputtering electrode, and sputtering apparatus provided with magnetron sputtering electrode
WO2009020129A1 (ja) 2007-08-08 2009-02-12 Ulvac, Inc. プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
US8840116B2 (en) 2008-12-10 2014-09-23 Ulvac, Inc. Seal mechanism and treatment apparatus
US9017493B2 (en) 2009-08-12 2015-04-28 Ulvac, Inc. Method of manufacturing a sputtering target and sputtering target
CN114086144A (zh) * 2021-12-09 2022-02-25 盛吉盛(宁波)半导体科技有限公司 一种物理气相沉积用磁控溅射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4533499B2 (ja) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8409398B2 (en) Control of ion angular distribution function at wafer surface
JP4896164B2 (ja) プラズマ処理装置
US5795451A (en) Sputtering apparatus with a rotating magnet array
AU746645C (en) Method and apparatus for deposition of biaxially textured coatings
KR100917463B1 (ko) 마그네트론 캐소드 및 이를 채용하는 마그네트론 스퍼터링장치
EP0148504A2 (en) Method and apparatus for sputtering
US20060096538A1 (en) Method, apparatus and magnet assembly for enhancing and localizing a capacitively coupled plasma
JPH11302839A (ja) スパッタリング装置
US8911602B2 (en) Dual hexagonal shaped plasma source
JP4306958B2 (ja) 真空スパッタ装置
US6761804B2 (en) Inverted magnetron
JP2013139642A (ja) スパッタ成膜応用のためのプラズマ処理装置
JP4614578B2 (ja) スパッタ成膜応用のためのプラズマ処理装置
JPH0669026B2 (ja) 半導体処理装置
JP4533499B2 (ja) 磁気中性線放電スパッタ装置
JPH11283926A (ja) プラズマ処理装置
JP4384295B2 (ja) プラズマ処理装置
JP4251817B2 (ja) プラズマ生成用ポイントカスプ磁界を作るマグネット配列およびプラズマ処理装置
JP7438853B2 (ja) マグネトロンスパッタリング装置
JP4223143B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH0578849A (ja) 有磁場マイクロ波プラズマ処理装置
JP2001220671A (ja) スパッタ成膜応用のためのプラズマ処理装置
JP2756911B2 (ja) マグネトロンプラズマ用磁場発生装置
JP3100242B2 (ja) プラズマ処理装置
JPS62229945A (ja) ドライエツチング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090722

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4533499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term