JP2001270208A - スタンプ - Google Patents

スタンプ

Info

Publication number
JP2001270208A
JP2001270208A JP2000085357A JP2000085357A JP2001270208A JP 2001270208 A JP2001270208 A JP 2001270208A JP 2000085357 A JP2000085357 A JP 2000085357A JP 2000085357 A JP2000085357 A JP 2000085357A JP 2001270208 A JP2001270208 A JP 2001270208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamp
color
heading
stock
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000085357A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Ikejiri
浩彰 池尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000085357A priority Critical patent/JP2001270208A/ja
Publication of JP2001270208A publication Critical patent/JP2001270208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鮮明な見出し部を容易に量産化し得るカラー
識別性の高いスタンプを提供する。 【解決手段】 台木2の下面に印面部3を形成し、台木
2の上面には見出し部4を形成する。見出し部4の作製
は、透明フィルム製のシートにインクジェットプリンタ
ーやカラーレーザープリンターでカラー印刷したシート
6に両面接着テープ7を貼着したものを所定の大きさに
切断して、この切断シートを台木2に接着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、押圧して印字する
ゴム印などの簡易型のスタンプに関し、特に台木の上面
にカラー表示の見出し部を設けたスタンプに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、ゴム印などのスタンプにおいて
は、台木の上面に印面部と同じ文字を表示した見出し部
が設けられる。この見出し部は、通常台木の上面に文字
を直接記入あるいは印刷して作製されており、一般に見
出し部の文字は黒色で描出されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、見出し
部を黒色のみで表示すると、他のスタンプと誤認するこ
とがしばしば起こる。例えば、「平和太郎」と「平和花
子」といったように同性の者がいて、これら二者のスタ
ンプを押すようなとき、見出し部の表示文字が類似して
いることから、前者のスタンプを後者のスタンプと間違
えてしまうことがある。
【0004】これを防ぐために、スタンプのカラー化に
より識別性を高めることが考えられる。例えば、台木の
上面にカラー文字を直接記入することが考えられるが、
この場合は、カラー文字を鮮明に記入することが容易で
なく、色の種類が多くなると、生産性が大幅に低下す
る。また、スタンプの台木自体をカラー化することが考
えられる。しかし、この方式では、特に木製の台木の全
表面を着色させる作業が面倒になる上に、カラープラス
チック製の台木では製作コストが嵩むという問題があ
る。本発明は、上記課題に鑑みなされたもので、その目
的は、カラーの鮮明な見出し部を容易に作製できると共
に、識別性に優れたスタンプを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、台木
の上面に見出し部を設けたスタンプにおいて、前記見出
し部を、カラープリンターによりカラー印刷したプリン
トシートを切断し、この切断したプリントシートを台木
の上面に接着して形成したことを特徴とする。
【0006】本発明に係るスタンプの台木の材質は、木
質材、合成樹脂材、ゴム材、紙材などを使用でき、台木
の平面形状は角形、丸形など任意である。台木は下面に
印面部を有し、上面に見出し部を設ける。見出し部の作
製にあたっては、パソコン等の画像作成ソフトウエアを
用いることができ、インクジェットプリンターやカラー
レーザープリンター等によりプリントシートに文字や図
柄をカラー印刷する。プリントシートとしては接着剤付
きの透明フィルムを使用し、透明フィルムの裏面側に印
刷し、これに両面接着テープを貼り付ける。文字や図柄
には、英数字、記号、デザイン、ロゴマークも含まれ
る。次に、プリントシートを見出し部の寸法に見合って
切断し、得られた切断シートを台木の上面に接着し、こ
れによりカラー表示の見出し部が作製される。このよう
に透明フィルムの裏面側に印刷することにより、印刷面
は透明フィルム表面に保護されるので、スタンプの使用
により見出し部の印刷面が剥脱したり、汚れることがな
い。尚、この見出し部は縦書きと横書きのいずれでも良
い。
【0007】本発明で実施可能なカラー印刷方式として
は、複数のカラーを印刷する多色印刷方式と、単数のカ
ラーを印刷する単色印刷方式がある。ここに、カラーと
は無色以外の色を意味し、黒色及び白色も含まれるが、
色違いによる識別機能を高めるため、赤色、青色、緑色
などの目立つ色を使用するのが好ましい。カラーで表示
する部分は見出し部の全体又はその一部分である。
【0008】具体的には、「平和太郎」と「平和花子」
を互いに異なるカラーで表せばよいが、「太郎」と「花
子」のみを異なるカラーで表しても良い。このように見
出し部をカラー表示することで、見出し部に対する視認
性や識別性が向上することはもとより、スタンプがカラ
フルになり、外観意匠も向上して商品価値が高くなる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に示す実施例に基づいて説明する。尚、本実施例は樹脂
製の印面部をもつ簡易型スタンプに適用したものであ
る。図1は本発明に係るスタンプを示す斜視図、図2は
本発明に係るスタンプの他の実施例を示す斜視図、図3
はカラー印刷されたプリントシートを示す説明図、図4
は収納時のスタンプを示す平面図、図5は枠線付きの見
出し部の表示例を示す説明図である。
【0010】
【実施例】図1において、1は押圧式の簡易型スタン
プ、2はその台木で、台木2は木屑を集成して固めたリ
サイクル木片を加工して作製されている。台木2の下面
には紫外線硬化樹脂製の印面部3が形成され、印面部3
には、所望の表示内容が刻設されている。例えば「平和
太郎」、「普通預金」、「平和銀行」、「領収書在
中」、「速達」等、その他、使用頻度の高い勘定科目文
字や評価印などの印版文字を刻設できる。この場合、各
スタンプの種別が一瞥して認識できることから、事務作
業の能率が向上する。台木2の上面には見出し部4が形
成され、見出し部4には、少なくとも印面部3の印版文
字と同じ文字が表示されている。この見出し部4には、
希望に応じてイニシャルマークやロゴマーク等のマーク
を適宜に付加表示できる。
【0011】ここで、「平和太郎」用のスタンプ1の見
出し部4には、「平和太郎」という文字に加えてマーク
5「◆」も表示されている。また、図2に示すように、
「平和花子」用のスタンプ11の見出し部14には、
「平和花子」という文字に加えてマーク15「●」も表
示されている。ここに、見出し部4の表示色は青色とさ
れている一方、見出し部14の表示色は赤色とされてい
る。なお、マーク5、15「◆」、「●」の表示色は互
いに異なる色であれば良く、青色や赤色以外の黄色や緑
色であっても良い。
【0012】見出し部4の作製にあたっては、プリント
シートにインクジェットプリンターやカラーレーザープ
リンター等でカラー印刷し、このプリントシートを所定
の大きさに切断して台木2の上面に接着すればよい。す
なわち、見出し部4の作製の際、予めカラー表示の内容
と寸法形状を決定し、その上で、インクジェットプリン
ターやカラーレーザープリンター等によりプリントシー
トに一括してカラー印刷する。図3に、カラー印刷した
プリントシート6の一例を示す。このプリントシート6
は、防水性の透明フィルムを素材として用い、その裏面
(接着面)側にカラー印刷し、これに両面接着テープ7
を貼り付ける。
【0013】次に、プリントシート6の必要箇所を、見
出し部4と見合う所定の寸法形状に切り取る。そして、
切り取ったプリントシート6を、台木2の上面に張り付
ける。これにより、カラー表示された見出し部4が台木
2に作製される。尚、見出し部14もこれと同様にして
作製されている。
【0014】上述のように、スタンプ1には「◆平和太
郎」が青色で表示されている一方、スタンプ11には
「●平和花子」が赤色で表示されている。したがって、
スタンプ1とスタンプ11は互いに、青色と赤色の色違
いにより一見して識別できる。このため、図4に示すよ
うに、同姓「平和」のスタンプ1と11とが同じスタン
プ収納箱8に置かれていても、スタンプ1をスタンプ1
1と誤認して取るおそれがなくなる。
【0015】このように本実施例の見出し部4、14
は、防水性透明フィルム製のプリントシート6の裏面に
カラー印刷し、これを台木2、12の上面に両面接着テ
ープ7により接着固定したものである。このため、台木
2、12が木質製であっても、見出し部4、14のカラ
ー表示を鮮明に実施できる。また、カラーの種類が多く
なっても、見出し部4、14を容易にカラー表示でき
る。更に、台木2、12の表面を着色する工程が不要に
なり経済的に製造できる。
【0016】もし、見出し部4、14が水に濡れたとし
ても、印刷面に水が染込むおそれがなく、使用耐久性が
著しく向上する。また、見出し部4、14のフィルム面
に汚れが付着しても、平坦なフィルム面を軽く拭くだけ
で汚れを落とすことができる。さらに、透明フィルムは
見出し部4、14の保護カバーの役目を果たし、スタン
プ1、11の付加価値を高めると共に、見出し部4、1
4がカラフルになり見出し部4、14の視認性を高める
ことができる。
【0017】尚、本発明は上記実施例に限定されず、図
5に示すように、見出し部4「◆平和太郎」のまわりに
枠線9を描き、この枠線9を男性、女性に応じて異なる
色で表現してもよい。また、「平和銀行」等の企業名の
スタンプの場合、ロゴタイプや企業のマークをカラー表
示することにより、使用者への広告宣伝効果も期待でき
る。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、カラープリンターでカ
ラー印刷したプリントシートを切断し、この切断シート
を台木の上面に接着して見出し部を形成したことによ
り、見出し部のカラー表示が可能になり、スタンプの識
別性及び外観意匠性を高めることができる。この場合、
台木の素材に関係なく、容易に表示できるので、生産性
が向上し、コストを削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスタンプを示す斜視図である。
【図2】本発明に係るスタンプの他の実施例を示す斜視
図である。
【図3】カラー印刷されたプリントシートを示す平面図
である。
【図4】収納時のスタンプを示す平面図である。
【図5】枠線付きの見出し部の表示例を示す平面図であ
る。
【符号の説明】
1、11 スタンプ 2、12 台木 3、13 印面部 4、14 見出し部 5、15 マーク 6 プリントシート 7 両面テープ 8 スタンプ収納箱 9 枠線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台木の上面に見出し部を設けたスタンプ
    において、前記見出し部を、カラープリンターによりカ
    ラー印刷したプリントシートを切断し、この切断したプ
    リントシートを台木の上面に接着して形成したことを特
    徴とするスタンプ。
JP2000085357A 2000-03-24 2000-03-24 スタンプ Pending JP2001270208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000085357A JP2001270208A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 スタンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000085357A JP2001270208A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 スタンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001270208A true JP2001270208A (ja) 2001-10-02

Family

ID=18601711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000085357A Pending JP2001270208A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 スタンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001270208A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010064440A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Yoshio Nakano 美術スタンプ
JP2012086526A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Yoshio Nakano 押印
CN111419183A (zh) * 2020-04-03 2020-07-17 首都医科大学宣武医院 一种医用血管显影设备及系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010064440A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Yoshio Nakano 美術スタンプ
JP2012086526A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Yoshio Nakano 押印
CN111419183A (zh) * 2020-04-03 2020-07-17 首都医科大学宣武医院 一种医用血管显影设备及系统
CN111419183B (zh) * 2020-04-03 2022-11-29 首都医科大学宣武医院 一种医用血管显影设备及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4763930A (en) Transparent gummed label having see through indicia and opaque universal product code bar and numerical indicia at a side thereof on small nail polish bottles
US6352608B1 (en) Business form
US6830795B1 (en) Stripe coated linerless labels
CA3003755C (en) A transaction card with 3d printing graphic surface
JP3345647B2 (ja) 消去可能な標示
US20070110964A1 (en) Object provided with protected information and method
JP2001270208A (ja) スタンプ
CN206433899U (zh) 一种双层防水印花拉链
CN213247243U (zh) 一种全息防伪的防水拉链
CN209000384U (zh) 一种防伪标签
CN210627670U (zh) 新型多层揭开二维码对应标签
CN2696063Y (zh) 缠绕标签
CN107599568B (zh) 一种二维码溯源花纸
CN208126728U (zh) 环保型说明书标签
CN209912380U (zh) 一种防伪防拆标签
CN210574689U (zh) 一种方便读取数据的吊牌
CN213751657U (zh) 防伪标签贴纸
CN219039926U (zh) 一种凸字标签
CN214727597U (zh) 一种凸字油印刷膜
CN2553466Y (zh) 一种显示阴阳图案的多重防伪标识
CN211016232U (zh) 一种非造纸术满版纹理防伪印刷物
CN211237561U (zh) 一种猫眼定位防伪标签
CN219162914U (zh) 一种高粘性多重防伪商标
CN214541330U (zh) 一种三码对应局部揭开防伪标签
CN217982665U (zh) 一种rfid行李牌