JP2001265975A - Server for article stocking system - Google Patents

Server for article stocking system

Info

Publication number
JP2001265975A
JP2001265975A JP2000078948A JP2000078948A JP2001265975A JP 2001265975 A JP2001265975 A JP 2001265975A JP 2000078948 A JP2000078948 A JP 2000078948A JP 2000078948 A JP2000078948 A JP 2000078948A JP 2001265975 A JP2001265975 A JP 2001265975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
file
data
computer
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000078948A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Asao Yamanishi
麻雄 山西
Tatsuya Yamane
達也 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IOWN NET KK
Original Assignee
IOWN NET KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IOWN NET KK filed Critical IOWN NET KK
Priority to JP2000078948A priority Critical patent/JP2001265975A/en
Publication of JP2001265975A publication Critical patent/JP2001265975A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a retail trader to purchase the merchandises of various makers simultaneously. SOLUTION: An access is performed to a server 2 from the computers 4a, 4b and 4c of retail stores A, B and C, the computers 8α, 8βand 8γ of the makers α, β and γ and the computer 10 of a delivery center. The server 2 generates an order reception file based on order data from the computers 4a, 4b and 4c. The order reception file comprizes names of ordered merchandises and the number of ordered merchandises to the respective makers from each retail store. An ordering file is generated by the server 2 from the order reception file. The ordering file comprises the names and the number of ordered merchandises for each maker and is accessed from the computer of the corresponding maker. A delivery center file is generated based on the ordering file and the order reception file, is constituted of an arrival file consisting of arrival merchandises and arrival numbers from the respective makers and of a shipping file expressing shipping merchandises to the retail stores and comprising names and the number of the shipped merchandises and is accessed from the computer of the delivery center.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットを
介して物品を仕入れるシステムにおいて使用するサーバ
ーに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a server used in a system for purchasing articles via the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、バイヤー、例えば小売店が、様
々なサプライヤー、例えばメーカーから直接に商品を仕
入れる場合、各メーカーがそれぞれ定めている注文方法
に従って注文する必要がある。
2. Description of the Related Art Generally, when a buyer, for example, a retailer purchases merchandise directly from various suppliers, for example, manufacturers, it is necessary to place an order according to an ordering method defined by each manufacturer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】この場合、各小売店
は、各メーカーの定めた注文方法に習熟する必要があ
り、面倒である。そのため、特定のメーカーからしか仕
入れをしなくなる傾向がある。また、各メーカーに商品
を注文した場合、商品の送料は、メーカーが負担するこ
とが多く、そのため、メーカーは、或る一定量以上の注
文でなければ、送料の負担を小売店に求めることが多
い。そのため、少量しか注文しない小売店は、異なるメ
ーカーから商品が到達するごとに、送料を支払わなけれ
ばならず、その負担はかなり大きい。よって、比較的多
く売れる商品のメーカーからしか仕入れを行わない傾向
がある。一方、各メーカーでは、様々な小売店からの少
量の注文を受ける場合でも、多数の小売店それぞれに少
数の商品を発送しなければならず、商品配送の管理の負
担が大きく、採算が充分にとれない。
In this case, each retail store needs to learn the ordering method specified by each manufacturer, which is troublesome. For this reason, there is a tendency that purchases are made only from specific manufacturers. In addition, when ordering goods from each manufacturer, the manufacturer often bears the shipping cost of the product, so the manufacturer may request the retailer to pay the shipping fee unless the order is over a certain amount. Many. Therefore, a retailer who orders only a small amount has to pay a shipping fee every time a product arrives from a different manufacturer, which is a considerable burden. Therefore, there is a tendency that purchases are made only from manufacturers of products that sell relatively frequently. On the other hand, even if each manufacturer receives a small order from various retailers, it must send a small number of products to each of many retailers, so the burden of managing product delivery is large and profitability is sufficient. Can not be removes.

【0004】本発明は、バイヤーが様々なサプライヤー
の商品を統一した注文方法で、同時に購入することがで
き、かつサプライヤーの商品配送管理の負担を軽減させ
た物品仕入れシステム用のサーバーを提供することを目
的とする。また、本発明は、バイヤーが異なるサプライ
ヤーに注文を出していても、それらの納入日を統一する
ことができ、かつ、送料の負担を軽減させることができ
る物品仕入れシステム用サーバーを提供することを目的
とする。
An object of the present invention is to provide a server for an article purchasing system in which buyers can purchase products of various suppliers at the same time in a unified ordering method, and reduce the burden on the product delivery management of the suppliers. With the goal. In addition, the present invention provides a server for an article purchasing system that can unify the delivery dates of buyers and reduce the burden of shipping cost, even if the buyer places orders from different suppliers. Aim.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明による物品仕入れ
システム用サーバーは、複数バイヤーそれぞれに設けら
れたコンピュータからインターネットを介してアクセス
され、複数サプライヤーそれぞれに設けられたコンピュ
ータから前記インターネットを介してアクセスされ、配
送センターに設けられたコンピュータからアクセスされ
る。配送センターは、各サプライヤーから商品が入荷
し、この入荷した商品を各バイヤー向けに仕訳して、出
荷する。このサーバーは、各バイヤーのコンピュータか
らインターネットを介して伝送された注文データに基づ
いて各バイヤーごとに作成される受注ファイルを有して
いる。注文データは、バイヤーがいずれのサプライヤー
に注文する場合でも、同一の注文方法によって作成され
ている。この受注ファイルは、各サプライヤーへの注文
商品とその注文個数とを表す注文商品データと注文個数
データとを有している。受注ファイルから発注ファイル
が作成される。この発注ファイルは、各サプライヤーご
との各商品名データと各商品ごとの注文個数データとを
含み、対応するサプライヤーのコンピュータから前記イ
ンターネットを介してアクセス可能である。従って、各
サプライヤーは、この発注ファイルにアクセスすること
によってどの商品にどれだけの発注があるかを知ること
ができる。そして、その発注ファイルに基づいて、予め
定められた配送センターに商品を発送する。前記サーバ
ーは、前記発注ファイル及び受注ファイルに基づいて作
成された配送センター用ファイルを作成する。このファ
イルは、配送センターのコンピュータによってアクセス
可能である。このファイルは、各サプライヤーからの入
荷商品データと入荷個数データと、前記各バイヤーへの
出荷商品を表す出荷商品データと出荷個数を表す出荷個
数データとを含んでいる。従って、配送センターでは、
それが備えるコンピュータによってこのファイルにアク
セスすることによって、どのサプライヤーからどのよう
な商品がどの程度の個数入荷され、それをどのように仕
訳して、各バイヤーに配送すればよいかが分かる。
A server for an article purchasing system according to the present invention is accessed from a computer provided for each of a plurality of buyers via the Internet, and is accessed from a computer provided for each of a plurality of suppliers via the Internet. It is accessed from a computer provided at the distribution center. The distribution center receives goods from each supplier, journals the received goods for each buyer, and ships them. This server has an order file created for each buyer based on order data transmitted from the computer of each buyer via the Internet. The order data is created using the same ordering method, regardless of the buyer ordering from any supplier. This order file has order product data and order quantity data representing the products ordered to each supplier and the order quantity. An order file is created from the order file. This order file includes data on each product name for each supplier and data on the number of orders for each product, and is accessible from the computer of the corresponding supplier via the Internet. Therefore, each supplier can know which product has how many orders by accessing this order file. Then, based on the order file, the product is sent to a predetermined distribution center. The server creates a delivery center file created based on the order file and the order file. This file is accessible by the distribution center computer. This file includes data on the goods received from each supplier, data on the number of goods received, data on the goods shipped to each of the buyers, and data on the number of shipments indicating the number of goods shipped. Therefore, at the distribution center,
By accessing this file by the computer provided therein, it is possible to know what kind of merchandise is received from which supplier, how many pieces are received, how to journal the goods, and how to deliver them to each buyer.

【0006】このようなサーバーでは、バイヤーは、こ
のサーバーに対して統一的に様々なサプライヤーの様々
な商品を注文することができる。従って、各バイヤー
は、様々なサプライヤーの商品を注文しているにもかか
わらず、統一された方法で注文を行えばよいので、注文
を容易に行える。しかも、各サプライヤー側から見る
と、多くのバイヤーが少数の注文を出しても、合計する
と各サプライヤーが出荷する商品の個数が多くなる。し
かも、その商品は、配送センターにのみ出荷すればよい
ので、配送管理を簡易化させることができ、運賃の節約
も可能である。
[0006] In such a server, a buyer can order various products from various suppliers in a unified manner with respect to this server. Therefore, each buyer can place an order in a unified manner despite the fact that the buyer has ordered products from various suppliers, so that the order can be made easily. Moreover, from the viewpoint of each supplier, even if many buyers place a small number of orders, the total number of items shipped by each supplier increases. In addition, since the product only needs to be shipped to the distribution center, the delivery management can be simplified and the fare can be saved.

【0007】本発明の他の態様のサーバーも、各バイヤ
ーに設けられたコンピュータによってインターネットを
介してアクセスされ、各サプライヤーに設けられたコン
ピュータによって前記インターネットを介してアクセス
され、配送センターに設けられたコンピュータによって
前記インターネットを介してアクセスされる。配送セン
ターは、各サプライヤーから商品が入荷し、入荷した商
品を各バイヤーに向けて仕訳して、出荷する。このサー
バは、受注ファイルを有し、この受注ファイルは、バイ
ヤーのコンピュータから注文データが伝送されるごとに
作成され、当該バイヤーからの複数サプライヤーへの注
文商品とその個数とを表す注文商品データ及び注文個数
データとを有している。この受注ファイルに基づいて、
受注のあったサプライヤーに対応して納期ファイルが作
成される。この納期ファイルは、対応サプライヤーのコ
ンピュータからアクセス可能であって、注文のあった商
品の商品データを含み、当該商品データに対応して対応
サプライヤーから納期を表す納期データが書き込まれ
る。この納期ファイルに基づいて発注ファイルが作成さ
れる。この発注ファイルは、各サプライヤーごとに作成
され、対応するサプライヤーのコンピュータからアクセ
ス可能である。この発注ファイルは、同一バイヤーから
の各サプライヤーへの注文商品とその注文個数とをそれ
ぞれ表す注文商品データと注文個数データと、納期デー
タとを含んでいる。納期データは同一バイヤーからの注
文のうち最も納期が遅いもの以降の日付に統一されてい
る。従って、各サプライヤーは、この発注ファイルを見
ることによって、いつどれだけの商品を配送センターに
出荷すればよいかが分かる。前記発注ファイル及び受注
ファイルに基づいて配送センター用ファイルが作成され
る。このファイルは、配送センターのコンピュータから
アクセス可能である。このファイルは、各サプライヤー
から入荷する商品名と個数と納期とをそれぞれ表す商品
データと個数データと納期データとを有する入荷データ
と、配送すべきバイヤーと配送すべき商品と個数とをそ
れぞれ表すバイヤーデータと商品データと個数データと
を有する出荷データとを有している。従って、配送セン
ターでは、いつの日にどのサプライヤーからどれだけの
商品が入荷するか、またその入荷した商品をどのように
仕訳して出荷すればよいかが分かる。しかも、同一のバ
イヤーに配送すべき商品の納期は統一されているので、
配送センターでも出荷回数を減らすことができる。また
各バイヤーも注文した全ての商品を同日に纏めて受け取
ることが可能であり、各商品を同一梱包していると、各
商品が別々の梱包で入荷する場合と比較して、送料を軽
減できる。なお、各入荷データは、各バイヤーの発注に
対応して作成された複数の発注ファイルと複数の受注フ
ァイルとに基づいて構成することができ、各入荷データ
では、同一納期の同一商品については、その個数が集計
されているものとできる。
A server according to another embodiment of the present invention is also accessed via a computer provided for each buyer via the Internet, accessed via a computer provided for each supplier via the Internet, and provided at a distribution center. It is accessed via the Internet by a computer. The distribution center receives goods from each supplier, journals the received goods to each buyer, and ships the goods. The server has an order file. The order file is created every time order data is transmitted from the buyer's computer, and the order item data and the number of the order items from the buyer to a plurality of suppliers and the number of the order items. And order quantity data. Based on this order file,
A delivery date file is created corresponding to the supplier who received the order. The delivery date file is accessible from the computer of the corresponding supplier, includes the product data of the ordered product, and the corresponding supplier writes delivery date data indicating the delivery date corresponding to the product data. An order file is created based on the delivery date file. This order file is created for each supplier and is accessible from the corresponding supplier's computer. The order file includes order product data, order quantity data, and delivery date data respectively representing the order products from the same buyer to each supplier and the number of orders. The delivery date data is unified to the date after the order with the latest delivery date from the same buyer. Therefore, each supplier can see when and how many products should be shipped to the distribution center by looking at the order file. A delivery center file is created based on the order file and the order file. This file is accessible from the distribution center computer. This file contains product data representing the product name, quantity, and delivery date received from each supplier, receipt data including quantity data and delivery date data, and buyers to be delivered, buyers to be delivered, and products and quantities to be delivered, respectively. It has shipping data including data, product data, and quantity data. Therefore, the delivery center knows when and how many commodities arrive from which supplier, and how to journal and ship the received commodities. Moreover, the delivery date of the products to be delivered to the same buyer is unified,
Delivery centers can also reduce the number of shipments. In addition, each buyer can collect all the ordered products on the same day, and if the products are packed in the same package, the shipping cost can be reduced compared to the case where each product arrives in separate packaging. . In addition, each receipt data can be configured based on a plurality of order files and a plurality of order files created corresponding to each buyer's order, and in each receipt data, for the same product with the same delivery date, The number can be counted.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】図1に示すように、物品仕入れシ
ステムの1実施態様では、サーバーコンピュータ2が、
これとは離れた場所にそれぞれある複数のバイヤー、例
えば小売店、具体的には小売店A、B及びCに配置され
ているクライアントコンピュータ4a、4b及び4cに
インターネット6を介して接続されている。サーバーコ
ンピュータ2は、同様に、これ及び小売店A、B及びC
とは離れた場所にそれぞれある複数のサプライヤー、例
えばメーカー、具体的にはメーカーα、β及びγにそれ
ぞれ配置されているクライアントコンピュータ8α、8
β及び8γにインターネット6を介して接続されてい
る。また、サーバーコンピュータ2は、これ並びに小売
店A、B及びC、メーカーα、β及びγとは離れた位置
にある配送センターのクライアントコンピュータ10に
インターネット6を介して接続されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS As shown in FIG. 1, in one embodiment of an article purchasing system, a server computer 2 comprises:
It is connected via the Internet 6 to client computers 4a, 4b and 4c located at a plurality of buyers at remote locations, for example, retail stores, specifically retail stores A, B and C. . The server computer 2 also has this and the retail stores A, B and C
Client computers 8α, 8 respectively located at a plurality of suppliers, for example, manufacturers, specifically, manufacturers α, β, and γ, which are located apart from
β and 8γ are connected via the Internet 6. Further, the server computer 2 is connected via the Internet 6 to a client computer 10 of a distribution center located at a position remote from the retail stores A, B, and C, and the manufacturers α, β, and γ.

【0009】各小売店A、B及びCには、CDROM1
2が予め配布されている。これらCDROM12には、
各メーカーα、β及びγが製造している各種商品の情報
が記録されている。例えばメーカーαは商品「イ」、
「ロ」及び「ハ」を製造し、メーカーβは商品「あ」、
「い」及び「う」を製造し、メーカーγは商品「I」、
「II」及び「III」を製造しているとする。
Each of the retail stores A, B and C has a CDROM 1
2 are distributed in advance. These CDROMs 12 include:
Information on various products manufactured by the manufacturers α, β, and γ is recorded. For example, the manufacturer α is the product “I”,
Manufactures “b” and “c”, and the manufacturer β sells “a”,
"I" and "U" are manufactured, and the manufacturer γ is the product "I",
Assume that "II" and "III" are manufactured.

【0010】各小売店A、B及びCの店主または購入担
当者は、このCDROM12の内容を見て、購入商品を
決定する。そして、購入商品及びその個数を決定する
と、自店にあるクライアントコンピュータを用いて、サ
ーバーコンピュータ2にアクセスして、発注を行う。例
えば小売店Aにおいてメーカーαの商品「イ」を1つ、
及びメーカーβの商品「あ」を1つ注文すると、図2に
示すよう、サーバーコンピュータ2内に、小売店A名
と、購入しようとする商品のメーカー名と、購入しよう
とする商品名と、その注文個数とが記録された小売店A
用の特定の日付の受注ファイルが作成される(第5図ス
テップS2)。なお、小売店側では、例えば各商品に予
め割り当ててある商品コードと注文個数とをサーバーコ
ンピュータ2に送ると、サーバーコンピュータ2側でメ
ーカー名と商品名とに変換するように構成してもよい。
この注文方法は、どのメーカーの商品を注文する場合で
も同一である。
The store owner or the person in charge of purchase at each of the retail stores A, B, and C looks at the contents of the CDROM 12 and determines the product to be purchased. Then, when the purchased goods and the number of the purchased goods are determined, the server computer 2 is accessed using a client computer in the shop to place an order. For example, at retail store A, one product “I” of manufacturer α,
When one product “A” of the manufacturer β is ordered, as shown in FIG. 2, in the server computer 2, the name of the retail store A, the name of the manufacturer of the product to be purchased, the name of the product to be purchased, Retail store A in which the order quantity is recorded
An order file with a specific date is created (step S2 in FIG. 5). The retail store may send the product code and the order quantity assigned to each product in advance to the server computer 2, for example, and the server computer 2 may convert the product code into a maker name and a product name. .
This ordering method is the same when ordering products from any manufacturer.

【0011】この小売店A用の受注ファイルが作成され
たことにより、サーバーコンピュータは、小売店A用の
メーカーへの納期確認ファイルを作成する(ステップS
4)。この納期確認ファイルは、メーカー名と商品名と
からなるもので、対応するメーカーがアクセス可能なも
のである。各メーカーα、β及びγは、自社のクライア
ントコンピュータ8α、8β及び8γによって自社への
納期確認があるかチェックし、納期確認がある場合、そ
の商品についての納期を回答する。この回答によって、
小売店A用の納期回答ファイルがサーバーコンピュータ
2によって作成される(ステップS6)。この納期回答
ファイルは、各メーカー名と、商品名と、その商品の納
期とからなる。この納期回答ファイルに基づいて小売店
A用の各メーカーへの発注ファイルが作成される(ステ
ップS8)。この小売店A用の発注ファイルは、各メー
カー名と商品名と納期と個数とからなる。ここで、納期
は、各メーカーから回答のあった納期のうち最も遅いも
のに統一される。この発注ファイルに記載されているメ
ーカーが、発注ファイルにおける自己に対応する部分に
アクセス可能であり、アクセスしたメーカーは、指定さ
れた納期(統一納期)に配送センターに発注のあった個
数の商品を図1に一点鎖線で示すように、出荷する。こ
の出荷は同一の梱包で行われる。従って、配送センター
には、小売店A向けの商品が異なるメーカーから出荷さ
れているにも拘わらず、同一の日に同一の梱包で到着す
る。メーカーは、同一の梱包で配送センターに出荷して
いるので、出荷の負担が少ない。
When the order file for the retail store A is created, the server computer creates a delivery date confirmation file to the manufacturer for the retail store A (step S).
4). The delivery date confirmation file includes a maker name and a product name, and is accessible by the corresponding maker. Each manufacturer α, β, and γ checks whether the delivery date has been confirmed to the company by its own client computers 8α, 8β, and 8γ, and if the delivery date has been confirmed, answers the delivery date of the product. With this answer,
The delivery date answer file for the retail store A is created by the server computer 2 (step S6). This delivery date answer file includes each manufacturer name, product name, and delivery date of the product. An order file for each manufacturer for retail store A is created based on the delivery date answer file (step S8). The order file for the retail store A includes each manufacturer name, product name, delivery date, and quantity. Here, the delivery date is unified to the latest delivery time among the delivery dates answered by each manufacturer. The manufacturer described in the order file can access the corresponding part of the order file, and the accessed manufacturer can reduce the number of products ordered by the delivery center at the specified delivery date (unified delivery date). The product is shipped as shown by a dashed line in FIG. This shipment is made in the same packaging. Therefore, the goods arrive at the distribution center in the same packing on the same day even though the goods for the retail store A are shipped from different manufacturers. Manufacturers ship to the distribution center in the same packaging, so the shipping burden is small.

【0012】図示していないが、この発注ファイルに基
づいて、発注小売店がアクセス可能な受注確認ファイル
が作成される。この受注確認ファイルは、発注ファイル
と同様にメーカー名と商品名と納期と個数とからなって
いる。この受注確認ファイルに小売店Aがアクセスする
ことによって、発注が受け付けられたこと及び納期を小
売店Aは確認できる。
Although not shown, an order confirmation file accessible by the ordering retailer is created based on the order file. This order confirmation file is composed of a maker name, a product name, a delivery date, and a quantity, similarly to the order file. When the retail store A accesses the order confirmation file, the retail store A can confirm that the order has been received and the delivery date.

【0013】この発注ファイルと、先に作成された受注
ファイルとに基づいて、配送センター用ファイル、例え
ば配送センターへの入出荷ファイルが作成される(ステ
ップS10)。この入出荷ファイルのうち入荷データ部
分、即ち、入荷ファイルは、発注ファイルと同様に各メ
ーカー名と商品名と納期と入荷個数とからなる。また、
出荷データ部分、即ち、出荷ファイルは、小売店名とメ
ーカー名と商品名と個数と納期とからなる。この入出荷
ファイルは、配送センターからアクセス可能とされてい
る。従って、配送センターは、入出荷ファイルにアクセ
スすることによって、図1に一点鎖線の矢印で示すよう
に、いつの日にどのメーカからどのような商品が何個入
荷するのかを知ることができ、かつ、その入荷した商品
をどの小売店に配送すればよいかを知ることができる。
そして、実際に、これら入荷商品の仕分けを行って、図
1に一点鎖線で示すように、小売店に同一の梱包で配達
する。
Based on the order file and the previously created order file, a delivery center file, for example, a receipt / shipment file to the delivery center is created (step S10). The receipt data portion of the receipt / shipment file, that is, the receipt file, includes each maker name, product name, delivery date, and number of receipts, like the order file. Also,
The shipping data portion, that is, the shipping file includes a retail store name, a maker name, a product name, a quantity, and a delivery date. This receipt / shipment file is accessible from the delivery center. Therefore, by accessing the receipt / shipment file, the delivery center can know what kind of product and how many goods are received from which manufacturer and on which day, as indicated by the dashed-dotted arrow in FIG. It is possible to know to which retail store the received product should be delivered.
Then, these received commodities are actually sorted and delivered to the retail store in the same package as shown by the dashed line in FIG.

【0014】このように小売店から発注があった場合、
発注のあった商品の納期を、それら商品のメーカーに問
い合わせ、その納期が異なっていると、各商品の納期を
一致させているので、配送センターに各商品が同一の日
に到達し、配送センターでの仕訳が容易である。
[0014] In this way, when an order is placed from a retail store,
Inquire the manufacturers of the ordered products for the delivery dates of the products. If the delivery dates are different, the delivery dates of the products are matched. Entry is easy.

【0015】上記の説明は、全く既存の注文がない状態
で小売店Aから受注があった場合を示したものである。
実際には、注文が既にある状態において、新たに別の小
売店から受注があることが多い。例えば、図3に示すよ
うに、小売店Bからメーカーαの商品「イ」とメーカー
γの商品「II」とがそれぞれ1個ずつ注文があった場
合、上記の説明と同様にして、小売店Bからの受注ファ
イル、小売店B用の納期確認ファイル、小売店B用の納
期回答ファイル及び小売店B用の発注ファイルが作成さ
れる。この後に、小売店B用の発注ファイルと小売店B
からの受注ファイルとに基づいて入出荷ファイルが更新
される。即ち、先の出荷ファイルでは、メーカーがα、
βの2社しかなかったが、小売店Bによるメーカーγへ
の注文があるので、メーカーγが加わっている。さら
に、メーカーαは、同一商品「イ」を異なる納期で出荷
する必要があるので、各納期に対応して商品名と個数と
が示されている。出荷ファイルは、小売店Aのみの受注
があった場合の出荷ファイルに小売店B用の出荷ファイ
ルを追加したものとなる。
The above description shows a case where an order is received from the retail store A without any existing order.
In practice, there are many cases where a new order is received from another retailer in a state where the order is already present. For example, as shown in FIG. 3, when there is an order for each of the product “a” of the manufacturer α and the product “II” of the manufacturer γ from the retail store B, the retail store An order file from B, a delivery date confirmation file for retail store B, a delivery date answer file for retail store B, and an order file for retail store B are created. After this, the order file for retail store B and retail store B
The receipt / shipment file is updated on the basis of the order file from. That is, in the previous shipping file, the manufacturer is α,
Although there were only two companies β, there is an order from the store B to the manufacturer γ, so the manufacturer γ is added. Further, since the manufacturer α needs to ship the same product “A” with different delivery dates, the product name and the number are shown corresponding to each delivery date. The shipping file is obtained by adding a shipping file for the retail store B to a shipping file in the case where an order is received only for the retail store A.

【0016】また、小売店A及びBからの受注がある状
態において、更に小売店Cからメーカーβの商品「あ」
及びγの商品「II」の受注がそれぞれ1個ずつある
と、図4に示すように、受注ファイル、納期確認ファイ
ル、納期回答ファイル及び発注ファイルが作成される。
そして、入荷ファイルと出荷ファイルとが更新される。
ここで、メーカーγでは同一の納期(3月10日)に同
一商品「II」を2個出荷する必要があるので、入荷フ
ァイルにおけるメーカーγの商品「II」の納期(3月
10日)の個数には2が記憶されている。この実施の形
態では、説明を簡略化するために小売店の数を3とした
ので、同日納期の同一商品の入荷個数は、2と少ない例
しか示されていない。しかし、実際には多くの小売店が
存在するので、同日納期の同一商品の入荷個数がかなり
多くなる。従って、メーカーが出荷する最小単位以上の
注文を各メーカーが受けることができる可能性が高い。
また、出荷ファイルは、納期を追加した小売店C用の受
注ファイルを図3に示した出荷ファイルに加えたもので
ある。この出荷ファイルから明らかなように各小売店
は、少数の注文しか出していないにも拘わらず、各小売
店の注文が纏められているので、上述したように各メー
カーは最小単位以上の商品を出荷することができる。し
かも、各商品は、同一の配送センターに各メーカーが出
荷すればよい。
Further, when there is an order from the retail stores A and B, the retail store C further sends the product “A” of the manufacturer β.
If there is one order each for the product “II” of γ and γ, an order file, delivery date confirmation file, delivery date answer file, and order file are created as shown in FIG.
Then, the receiving file and the shipping file are updated.
Here, the manufacturer γ needs to ship two identical products “II” at the same delivery date (March 10), so the delivery date (March 10) of the manufacturer γ of the product “II” in the receipt file is required. 2 is stored as the number. In this embodiment, the number of retail stores is set to three for the sake of simplicity, and the number of the same goods delivered on the same date is only two, which is a small example. However, since there are actually many retail stores, the number of arrivals of the same product with the same delivery date increases considerably. Therefore, there is a high possibility that each maker can receive an order of the minimum unit or more shipped by the maker.
The shipping file is obtained by adding the order receiving file for the retail store C to which the delivery date has been added to the shipping file shown in FIG. As is clear from this shipping file, although each retailer has placed only a small number of orders, since the orders of each retailer have been compiled, as described above, each manufacturer has Can be shipped. Moreover, each manufacturer only has to ship each product to the same distribution center.

【0017】上記の実施の形態では、小売店は、CDR
OM12によって商品を選択するように構成したが、サ
ーバーコンピュータ2に各商品のカタログファイルを設
け、これを各小売店側のクライアントコンピュータによ
ってアクセスして、注文を出すようにしてもよい。ま
た、上記の実施の形態では、入荷ファイルと出荷ファイ
ルとをそれぞれ別個のファイルとしたが、1つのファイ
ルに構成することもできる。また、各メーカーへの発注
ファイルは、各小売店からの1つの受注ごとに作成した
が、配送センターへの入荷ファイルと同様に、各メーカ
ーごとに作成し、各納期を基準とし、各納期ごとに納入
しなければならない商品と、その個数を記憶したものと
してもよい。また、納期は、同一小売店からの注文のあ
った商品のうち最も納期の遅いものに統一したが、最も
納期の遅い日付よりも更に遅い日付とすることもでき
る。上記の実施の形態では、配送センターは1カ所とし
たが、異なる地域ごとにそれぞれ配送センターを設け、
各メーカーは、自社にもっとも近い配送センターに注文
のあった商品を発送すれば、後は配送センター間で商品
を転送することによって、注文のあった小売店に最も近
い配送センターから商品が配送されるようにしてもよ
い。即ち、複数の配送センターを仮想の1つの配送セン
ターとして使用することができる。また、上記の実施の
形態では、小売店とメーカーの取引の例を示したが、メ
ーカーに代えて卸し会社等がサプライヤーとなって商品
を供給することもあるし、小売店に代えて個人がバイヤ
ーとなることもある。
In the above embodiment, the retail store has a CDR
Although the commodity is selected by the OM 12, the catalog file of each commodity may be provided in the server computer 2 and accessed by a client computer at each retail store to place an order. Further, in the above-described embodiment, the receiving file and the shipping file are respectively separate files, but may be configured as one file. In addition, the order file to each manufacturer was created for each order received from each retailer, but like the file received at the distribution center, it was created for each manufacturer and based on each delivery date. It is good also as what memorized the goods which should be delivered to and the number of them. In addition, the delivery date is unified to the product with the latest delivery date among the products ordered from the same retail store, but may be a date that is later than the date with the latest delivery date. In the above embodiment, the number of distribution centers is one. However, distribution centers are provided for different regions,
Each manufacturer sends the ordered product to the distribution center closest to the company, and then transfers the products between the distribution centers, so that the product is delivered from the distribution center closest to the retailer where the order was placed. You may make it. That is, a plurality of distribution centers can be used as one virtual distribution center. Further, in the above-described embodiment, an example of a transaction between a retail store and a manufacturer has been described. However, a wholesale company or the like may supply a product as a supplier instead of the manufacturer, or an individual may replace the retail store. Sometimes a buyer.

【0018】[0018]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、注文の
あった商品は、各サプライヤーから配送センターに送付
され、配送センターで仕訳されて、注文のあったバイヤ
ーに配送センターから纏めて配達される。従って、各サ
プライヤーは、予め定められた配送センターにだけ商品
を出荷すればよいので、配送管理作業が容易になる。さ
らに、各バイヤーからの少量の注文であっても、それら
が纏められると、多量の注文となるので各サプライヤー
としては十分に採算がとれる。また、各バイヤーは、少
量の注文であっても、希望する商品を購入することがで
きる。しかも、本発明によれば、配送センターに各サプ
ライヤーから同一の納期で同一バイヤーからの注文商品
が入荷されるので、当該バイヤーには、異なるサプライ
ヤーの商品を注文しているにも拘わらず、注文した各商
品を同一の日に入手することができるし、同一の梱包と
することによってバイヤーやサプライヤーいずれが送料
を負担する場合でも、送料が安価となる。
As described above, according to the present invention, ordered products are sent from each supplier to the distribution center, are journalized at the distribution center, and are collected by the ordered buyer from the distribution center. Will be delivered. Therefore, each supplier only needs to ship the product to a predetermined distribution center, which facilitates the delivery management work. Furthermore, even for small orders from each buyer, if they are put together, it will be a large number of orders, and each supplier will be fully profitable. Also, each buyer can purchase a desired product even if the order is small. In addition, according to the present invention, the order center receives goods ordered by the same buyer from each supplier at the same delivery date, so that the buyer can place an order despite the fact that the buyer has ordered goods from a different supplier. The same products can be obtained on the same day, and the same packaging will reduce shipping costs even if buyers or suppliers bear the shipping costs.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態の物品仕入れシステムの
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an article purchasing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】或る小売店からの注文があった場合における図
1のサーバーコンピュータ内に作成されている各ファイ
ルの状態を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a state of each file created in a server computer of FIG. 1 when an order is placed from a certain retail store.

【図3】図2の状態において別の小売店からの注文があ
った場合における図1のサーバーコンピュータ内に作成
されている各ファイルの状態を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a state of each file created in the server computer of FIG. 1 when an order is received from another retail store in the state of FIG. 2;

【図4】図3の状態において更に別の小売店からの注文
があった場合における図1のサーバーコンピュータ内に
作成されている各ファイルの状態を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a state of each file created in the server computer of FIG. 1 when an order is received from another retail store in the state of FIG. 3;

【図5】図1のサーバーコンピュータ動作の概略を示す
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an outline of the operation of the server computer of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 サーバーコンピュータ 4a 4b 4c 小売店側のクライアントコンピュー
タ 6 インターネット 8α 8β 8γ メーカー側のクライアントコンピュ
ータ
2 Server computer 4a 4b 4c Retail store client computer 6 Internet 8α 8β 8γ Manufacturer client computer

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 各バイヤーに設けられたコンピュータか
らインターネットを介してアクセスされ、各サプライヤ
ーに設けられたコンピュータから前記インターネットを
介してアクセスされ、前記各サプライヤーから商品を入
荷し前記各商品を仕訳して前記各バイヤーに出荷する配
送センターに設けられたコンピュータからアクセスされ
る物品仕入れシステム用サーバーであって、 前記各バイヤーのコンピュータから前記インターネット
を介して伝送され同一の注文方法によって作成された注
文データに基づいて作成され、前記各バイヤーごとの前
記各サプライヤーへの注文商品を表す注文商品データ
と、注文個数を表す注文個数データとを、有する受注フ
ァイルと、 前記受注ファイルから作成され、前記各サプライヤーご
との各商品名データと各商品ごとの注文個数データとを
含み、対応するサプライヤーのコンピュータから前記イ
ンターネットを介してアクセス可能な発注ファイルと、 前記発注ファイルに基づいて作成され前記各サプライヤ
ーからの入荷商品データと入荷個数データと、及び前記
受注ファイルに基づいて前記各バイヤーへの出荷商品を
表す出荷商品データと出荷個数を表す出荷個数データと
を含み、前記配送センターのコンピュータから前記イン
ターネットを介してアクセス可能な配送センター用ファ
イルとを、 具備する物品仕入れシステム用サーバー。
1. A computer provided for each buyer is accessed via the Internet, a computer provided for each supplier is accessed via the Internet, and goods are received from the respective suppliers and the respective products are journalized. A server for an article purchasing system accessed from a computer provided at a distribution center for shipping to each of the buyers, the order data transmitted from the computer of each of the buyers via the Internet and created by the same order method. And an order file having order product data indicating order products to each supplier for each buyer and order quantity data indicating the number of orders. Each product name data for each An order file including order quantity data for each product and accessible from the corresponding supplier's computer via the Internet, and the received product data and the quantity data from each supplier created based on the order file. And a shipping center file including shipping item data representing shipping items to each of the buyers based on the order receiving file and shipping number data indicating the shipping number, and being accessible from the computer of the delivery center via the Internet. And a server for an article purchase system.
【請求項2】 各バイヤーに設けられたコンピュータと
インターネットを介して接続され、各サプライヤーに設
けられたコンピュータと前記インターネットを介して接
続され、配送センターに設けられたコンピュータと接続
された物品仕入れシステム用サーバーであって、 前記バイヤーのコンピュータから注文データが伝送され
るごとに作成され、当該バイヤーからの複数サプライヤ
ーへの注文商品とその個数とを表す注文商品データ及び
注文個数データとを有する受注ファイルと、 この受注ファイルに基づいて、受注のあったサプライヤ
ーに対応して作成され、対応サプライヤーのコンピュー
タからアクセス可能であって、注文のあった商品の商品
データを含み、当該商品データに対応して対応サプライ
ヤーから納期を表す納期データが書き込まれる納期ファ
イルと、 この納期ファイルに基づいて作成され、同一バイヤーか
らの各サプライヤーへの注文商品とその注文個数とをそ
れぞれ表す注文商品データと注文個数データと、納期デ
ータとを含み、納期データは同一バイヤーからの注文の
うち最も納期が遅いもの以降に統一され、対応するサプ
ライヤーのコンピュータからアクセス可能な発注ファイ
ルと、 前記発注ファイルに基づいて前記各サプライヤーから入
荷される商品名と個数と納期とをそれぞれ表す商品デー
タと個数データと納期データとを有する入荷データと、
前記受注ファイルと前記発注ファイルとに基づいて作成
され、配送すべきバイヤーと配送すべき商品と個数とを
それぞれ表すバイヤーデータと商品データと個数データ
とを有する出荷データとを有し、前記配送センターのコ
ンピュータからアクセス可能な配送センター用ファイル
とを、具備する物品仕入れシステム用サーバー。
2. An article purchasing system connected to a computer provided for each buyer via the Internet, connected to a computer provided for each supplier via the Internet, and connected to a computer provided for a distribution center. An order file, which is created each time order data is transmitted from the buyer's computer, and has order product data and order quantity data indicating the order products from the buyer to a plurality of suppliers and the number thereof. Based on this order file, it is created corresponding to the supplier who received the order, is accessible from the computer of the corresponding supplier, contains the product data of the ordered product, and Delivery date data indicating the delivery date is written from the corresponding supplier Delivery date file, and based on the delivery date file, include order product data and order quantity data respectively representing ordered products from the same buyer to each supplier and their order quantity, and delivery date data, and include delivery date data. Is an order file that is unified after the order with the latest delivery among orders from the same buyer, and is accessible from the computer of the corresponding supplier; the product name, quantity, and delivery date received from each supplier based on the order file And arrival data having product data, quantity data, and delivery date data respectively representing
The delivery center, which is created based on the order receiving file and the order file, has buyer data to represent a buyer to be delivered, goods to be delivered, and quantity, and shipping data having commodity data and quantity data, respectively. And a distribution center file accessible from the computer.
JP2000078948A 2000-03-21 2000-03-21 Server for article stocking system Withdrawn JP2001265975A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078948A JP2001265975A (en) 2000-03-21 2000-03-21 Server for article stocking system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078948A JP2001265975A (en) 2000-03-21 2000-03-21 Server for article stocking system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001265975A true JP2001265975A (en) 2001-09-28

Family

ID=18596279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000078948A Withdrawn JP2001265975A (en) 2000-03-21 2000-03-21 Server for article stocking system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001265975A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003141223A (en) * 2001-11-02 2003-05-16 Ki Fresh Access Inc Physical distribution management system
KR100778152B1 (en) 2006-09-14 2007-11-22 삼성테스코 주식회사 Invoice matching and rebate performing method and system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003141223A (en) * 2001-11-02 2003-05-16 Ki Fresh Access Inc Physical distribution management system
KR100778152B1 (en) 2006-09-14 2007-11-22 삼성테스코 주식회사 Invoice matching and rebate performing method and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6594641B1 (en) Computer facilitated product selling system
US7801776B2 (en) Method of controlling product inventory
US6591243B1 (en) Method and system for supply chain control
CN105359175A (en) Systems and methods of delivering parcels using attended delivery/pickup locations
US20180012158A1 (en) Increasing the Expected Availability of Fast-Delivery Offers to Customers
JP2002245366A (en) Physical distribution system using communication network
US8190492B2 (en) Centralized electronic sales using a consolidator
WO2022249802A1 (en) Traceability management server, traceability management system, traceability management program, recording medium and traceability management method
KR20030004379A (en) Net order system
KR102080439B1 (en) System for distributing product order of shop in shop
JP2002230340A (en) System and method for dealer management
US20030023501A1 (en) Vendor-managed inventory method and system
KR20090000734A (en) Package distribution method for order goods on internet shoppingmall
KR102279037B1 (en) Multi-market channel and product inventory management system by using numerous virtual brand
JP2001184440A (en) Distribution system, article delivery method, and distribution information processing method
KR20190069631A (en) Flower ordering and delivery information service system using electronic tag
JP2001265975A (en) Server for article stocking system
US20070288325A1 (en) A shopping system and method
KR20130142216A (en) Packing management method in management system of internet shopping mall
US20060047583A1 (en) Method and system for empowering purchasers to maximize economies of scale
US20020069124A1 (en) Agricultural product business system
JP2004504673A (en) Method and apparatus for processing and delivering information related to product cost and sales
JP2001243286A (en) Sales management system
JP2002032644A (en) System for perishables ordering, order reception, and transport and its server system
JP2005235138A (en) Mail order selling device and mail order selling method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605