JP2001265718A - Family information management system - Google Patents

Family information management system

Info

Publication number
JP2001265718A
JP2001265718A JP2000071462A JP2000071462A JP2001265718A JP 2001265718 A JP2001265718 A JP 2001265718A JP 2000071462 A JP2000071462 A JP 2000071462A JP 2000071462 A JP2000071462 A JP 2000071462A JP 2001265718 A JP2001265718 A JP 2001265718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
family
storage means
data storage
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000071462A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Matsuzaki
純一 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NET BEE CO Ltd
Original Assignee
NET BEE CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NET BEE CO Ltd filed Critical NET BEE CO Ltd
Priority to JP2000071462A priority Critical patent/JP2001265718A/en
Publication of JP2001265718A publication Critical patent/JP2001265718A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To share the information of family while utilizing the Internet and to perform an advertisement or propaganda by interrupting external data. SOLUTION: A service providing center is provided with a family data storage means 251 for storing data on a family while sorting them into several means for each family, menu picture providing means 22 for providing the menu picture of the data stored in the family data storage means, data reference picture providing means 23 for reading data corresponding to one menu selected by a member of the family on the menu picture provided by the menu picture providing means out of the family data storage means and referring to these data, and data reloading means 24 for updating the data stored in the family data storage means corresponding to a data write request on the data under reference when there is this request from a memory of the family under access on the data reference picture provided by the data reference picture providing means.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は家族情報管理システ
ムに関し、より詳しくは、家族が共有するデータを一元
的に管理して各家族構成員がインターネットを通じて随
時読み出し・書き込み可能なようにした家族情報管理シ
ステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a family information management system, and more particularly, to family information in which data shared by a family is centrally managed so that each family member can read and write at any time via the Internet. Regarding the management system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のインターネットが急速に普及して
いるが、一般家庭での現在のインターネット利用形態
は、主として、検索エンジンを有するポータルサイトに
アクセスして世界中から必要な情報を検索すること、特
定のサイトで開設されているショッピングモールにおい
てインターネットショッピングを行うこと、および、自
分のホームページを立ち上げて世界中の不特定多数に対
して情報発信すること、の3つの形態に限られているの
が実情である。
2. Description of the Related Art In recent years, the Internet has rapidly spread, but the current form of Internet usage in ordinary households is mainly to access a portal site having a search engine to search for necessary information from all over the world. Internet shopping at a shopping mall established at a specific site, and launching one's own homepage to transmit information to an unspecified number of people around the world. That is the fact.

【0003】ここで「情報」に関するインターネット利
用形態を考えてみると、現状では、情報を検索すること
と、自ら情報を発信することにおいてインターネットが
利用されていることになる。
[0003] Considering the Internet usage form regarding "information", at present, the Internet is used for searching for information and transmitting information by itself.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、今後、
通信コストの大幅な低減を通じてインターネットへの常
時接続が実現されるようになると、一般消費者のインタ
ーネットに対する概念が大きく変化してゆくものと考え
られる。
[Problems to be solved by the invention] However,
It is thought that the general consumer's concept of the Internet will change drastically if the constant connection to the Internet is realized through the drastic reduction of the communication cost.

【0005】すなわち、これまでは自分の生活領域とイ
ンターネットの領域との間に存在していた一定の境界線
がなくなり、インターネット領域を自分の生活領域の一
部として取り込むようになることが考えられる。
[0005] That is, it is considered that a certain boundary line between the area of one's own life and the area of the Internet has disappeared, and the Internet area is taken in as a part of the one's own life. .

【0006】「情報」についても、これまでのように情
報の検索と発信とに限定されず、インターネット領域に
おいて情報を共有し且つ活用するようになってゆくと考
えられる。
[0006] The "information" is not limited to information retrieval and transmission as in the past, and it is considered that information will be shared and utilized in the Internet domain.

【0007】ここで、家族が持つ情報、あるいは持つべ
き必要のある情報を考えてみる。たとえば30代の夫婦
と中学生、小学生の子供各一人で構成される家族の場
合、父親は勤務先の会社を主とする活動領域を持ち、母
親は地域コミュニティや子供の学校のPTAを主とする
活動領域を持ち、子供は各々自分の通う学校を主とする
活動領域を持っており、各人が固有の情報を抱えてい
る。これら各人固有の情報は、各人が手帳や日記あるい
はパソコンの記憶メディアに格納することによって保有
し、手紙、はがき、電話、FAX、電子メール等の通信
手段によって第三者との間で収受している。
[0007] Here, consider information that a family has or information that needs to have. For example, in the case of a family consisting of a couple in their 30s, a junior high school student, and an elementary school child each, the father has an activity area mainly in the company where he works, and the mother mainly the PTA of the local community and the child's school. Each child has its own area of activity, with their own school, and each child has their own information. The information unique to each person is held by each person by storing it in a notebook, diary, or storage medium of a personal computer, and collected and received with a third party by a communication means such as a letter, a postcard, a telephone, a facsimile, or an e-mail. are doing.

【0008】一方、家族全員または家族のうちの複数人
が共有する、あるいは共有すべき情報も多数ある。たと
えば父親の勤務先、子供の学校、各人の通う病院、よく
行く食堂や喫茶店、親戚や隣人等の電話番号は、緊急時
の連絡先として家族全員が知っておいた方がよいであろ
う。また、上述したようなモデル家族の場合は1カ所に
家庭を持ちそこで共同生活を営んでいるのが通例である
から、これに伴って各人の情報を家族全員の情報として
共有すべき必要性が生ずることがある。たとえば、各人
の予定や帰宅時間は他の家族にとっても関心事であるこ
とが多く、特に母親にとっては食事の用意をする上で必
要な情報である。
On the other hand, there is a lot of information shared or to be shared by the whole family or a plurality of family members. For example, the whole family should know the telephone number of the father's office, children's school, the hospital where each person goes, the cafeteria and coffee shop that he frequently goes to, and relatives and neighbors as emergency contact information. In addition, in the case of the model family as described above, it is customary to have a family in one place and live in a shared life there, and accordingly, it is necessary to share information of each person as information of the whole family. May occur. For example, each person's schedule and return time are often of interest to other family members, and are especially necessary information for mothers to prepare meals.

【0009】このような情報を家族の一人から家族全員
に知らせるための手段として、これまでは、食事時等家
族全員が集まっているときに話をしたり、メッセージボ
ードに書き込んだりしていたが、家族各人の活動パター
ンが多様化するにつれて家族全員が集まる場面が少なく
なっており、またメッセージボードに書き込むことが面
倒であり、家庭にいなければそのメッセージボードの書
き込み内容を知ることができない等、情報の共有化手段
としての実効性に乏しいものであった。
Hitherto, as a means for informing such information from one of the family members to the whole family, it has heretofore been known to talk or write on a message board when the whole family is gathered, such as at a meal. As the activity pattern of each family member diversifies, the scenes where the whole family gathers are decreasing, and it is troublesome to write on the message board, and you can not know the contents of the message board unless you are at home However, it was not effective as a means of sharing information.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、このような家
族における情報共有化をインターネット利用により実現
することを提案するものである。この目的を達成するた
め、請求項1にかかる本発明は、各家族の構成員が所
有、保有または携帯するクライアントマシンとサービス
提供センタとがインターネットを通じてデータ送受信可
能とされるネットワークシステムにおいて、サービス提
供センタは、家族に関するデータを家族ごとに且つ幾つ
かのメニューに分類して格納する家族データ記憶手段
と、家族データ記憶手段に格納されるデータのメニュー
画面を提供するメニュー画面提供手段と、メニュー画面
提供手段により提供されたメニュー画面において家族の
一員が選択した一のメニューに対応するデータを家族デ
ータ記憶手段から読み出して閲覧可能とするためのデー
タ閲覧画面提供手段と、データ閲覧画面提供手段により
提供されたデータ閲覧画面においてアクセス中の家族の
一員から該閲覧中のデータに関するデータ書き込み要求
があったときにこれに応じて家族データ記憶手段に格納
されたデータをアップデートするデータ書き換え手段
と、を備えることを特徴とする家族情報管理システムで
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention proposes to realize such information sharing among families by using the Internet. In order to achieve this object, the present invention according to claim 1 provides a service in a network system in which a client machine owned, owned or carried by a member of each family and a service providing center can transmit and receive data through the Internet. The center includes a family data storage unit for storing data relating to the family for each family and classified into several menus, a menu screen providing unit for providing a menu screen of data stored in the family data storage unit, and a menu screen. Data browsing screen providing means for reading out data corresponding to one menu selected by a member of the family from the family data storage means on the menu screen provided by the providing means and making the data browsable, provided by the data browsing screen providing means Of the family being accessed on the And a data rewriting means for updating data stored in the family data storage means in response to a data write request for the data being viewed from a member. .

【0011】請求項2は、請求項1の家族情報管理シス
テムにおいて、サービス情報センタが、さらに、外部情
報源より提供された外部データを特定のキーワードに対
応付けて格納する外部データ記憶手段と、家族データ記
憶手段に格納されたデータを特定のキーワードで検索す
るキーワード検索手段と、キーワード検索手段により特
定のキーワードが照合されたときにこの特定のキーワー
ドに対応付けて外部データ記憶手段に格納されている外
部データを家族データに割り込ませてデータ閲覧画面に
おいて家族構成員により閲覧可能とする外部データ挿入
手段と、を備えることを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, in the family information management system of the first aspect, the service information center further stores external data provided from an external information source in association with a specific keyword, A keyword search means for searching data stored in the family data storage means by a specific keyword, and a specific keyword stored in the external data storage means in association with the specific keyword when the keyword is matched by the keyword search means. External data insertion means for interrupting the external data into the family data so that the data can be browsed by family members on the data browsing screen.

【0012】請求項3は、請求項1の家族情報管理シス
テムにおいて、サービス提供センタが、さらに、外部情
報源より提供された外部データを日付に対応付けて格納
する外部データ記憶手段と、家族データ記憶手段に格納
されたデータから特定の日付に関連するスケジュールデ
ータを検索するスケジュールデータ検索手段と、スケジ
ュールデータ検索手段により特定のスケジュールデータ
が検索されたときにその日付に基づいて外部データ記憶
手段に格納されている外部データを家族データに日付順
に割り込ませてデータ閲覧画面において家族構成員によ
り閲覧可能とする外部データ挿入手段と、を備えること
を特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, in the family information management system according to the first aspect, the service providing center further stores external data provided from an external information source in association with a date; Schedule data search means for searching schedule data related to a specific date from data stored in the storage means, and external data storage means based on the date when the specific schedule data is searched by the schedule data search means. External data insertion means for inserting stored external data into family data in order of date so that the data can be browsed by family members on a data browsing screen.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施態様による
家族情報管理システムの概略構成ブロック図である。各
家族の各構成員は、自分が所有、保有または携帯するパ
ソコンや携帯電話等のクライアントマシン10からイン
ターネットを通じてサービス情報センタ20にいつで
も、どこからでもアクセスすることができる。
FIG. 1 is a schematic block diagram of a family information management system according to an embodiment of the present invention. Each member of each family can access the service information center 20 from the client machine 10 such as a personal computer, a mobile phone, or the like owned, owned, or carried by the user, at any time and from anywhere via the Internet.

【0014】クライアントマシン10は公知のように、
キーボードやマウスのような入力手段12を介してユー
ザが入力した入力情報やサービス情報センタ20からイ
ンターネット経由で通信制御手段14を経て配信される
入力情報に基づいて必要な処理を行うCPU11を有し
ている。CPU11はまた、これら入力情報を必要に応
じてCRTや液晶ディスプレイ等の表示手段13に画面
表示するべく出力制御する。
As is well known, the client machine 10
A CPU 11 for performing necessary processing based on input information input by a user through input means 12 such as a keyboard or a mouse, or input information distributed from the service information center 20 via the communication control means 14 via the Internet; ing. The CPU 11 also controls the output so that the input information is displayed on a display unit 13 such as a CRT or a liquid crystal display as necessary.

【0015】サービス情報センタ20には、各クライア
ントマシン10からインターネット経由で入力されるデ
ータを通信制御手段21でデータ処理した後、その入力
データにより指定された要求に基づき、メニュー画面提
供手段22、データ閲覧画面提供手段23、データ書き
換え手段24において後述の処理を行う。サービス情報
センタ20はデータベース25を備え、このデータベー
ス25には家族データ記憶手段251と外部データ記憶
手段252とが少なくとも含まれている。さらに、家族
データ記憶手段251に記憶されている家族データから
所定のキーワードや日付を検索するためのキーワード検
索手段26およびスケジュールデータ検索手段27を備
えており、これらによる検索結果に基づいて外部データ
記憶手段252に記憶されている外部データから該当す
るものを抽出して家族データに割り込み記憶させるため
の外部データ挿入手段28を有している。また、家族デ
ータ記憶手段251に記憶されている家族データや外部
データ記憶手段252に記憶されている外部データから
不要なデータを自動削除するデータ削除手段29を有し
ている。
In the service information center 20, after data input from each client machine 10 via the Internet is processed by the communication control means 21, a menu screen providing means 22, based on a request specified by the input data, The data browsing screen providing means 23 and the data rewriting means 24 perform the processing described later. The service information center 20 includes a database 25, and the database 25 includes at least a family data storage unit 251 and an external data storage unit 252. Furthermore, a keyword search unit 26 and a schedule data search unit 27 for searching for predetermined keywords and dates from family data stored in the family data storage unit 251 are provided, and external data storage is performed based on the search results. An external data insertion unit 28 is provided for extracting corresponding data from the external data stored in the unit 252 and interrupting and storing the extracted data in the family data. Further, a data deletion unit 29 for automatically deleting unnecessary data from family data stored in the family data storage unit 251 and external data stored in the external data storage unit 252 is provided.

【0016】これらメニュー画面提供手段22、データ
閲覧画面提供手段23、データ書き換え手段24、キー
ワード検索手段26、スケジュールデータ検索手段2
7、外部データ挿入手段28およびデータ削除手段29
は、実際には、サービス情報センタ20に備えるサーバ
ーのCPUによって実行される。また、家族データ記憶
手段251および外部データ記憶手段252を含むデー
タベース25は大容量のハードディスクとして構築され
る。
These menu screen providing means 22, data browsing screen providing means 23, data rewriting means 24, keyword searching means 26, schedule data searching means 2
7. External data inserting means 28 and data deleting means 29
Is actually executed by the CPU of the server provided in the service information center 20. The database 25 including the family data storage unit 251 and the external data storage unit 252 is constructed as a large-capacity hard disk.

【0017】本発明による家族情報管理システムを提供
するため、実際の適用において、サービス情報センタ2
0はwebエンジン等を利用してインターネット上にホ
ームページを立ち上げておき、ユーザがクライアントマ
シン10にインストールしたWWWブラウザ等の閲覧ソ
フトを用いていつでも該ホームページにアクセスできる
ようにしておく。
In order to provide a family information management system according to the present invention, in an actual application, the service information center 2
No. 0 sets up a homepage on the Internet using a web engine or the like so that the user can access the homepage at any time using browsing software such as a WWW browser installed on the client machine 10.

【0018】ユーザがこのホームページにアクセスする
と、あるいはこのホームページから指定されたサイトに
移動すると、サービス情報センタ20は通信制御手段2
1を介してメニュー画面提供を求められたものと判断し
て、メニュー画面提供手段22を実行させ、アクセス元
のクライアントマシン10の表示手段13に、そのユー
ザの家族のためのメニュー画面を表示させる。
When the user accesses this homepage or moves to a designated site from this homepage, the service information center 20
It is determined that the provision of the menu screen has been requested through the menu item 1 and the menu screen providing means 22 is executed to display the menu screen for the family of the user on the display means 13 of the client machine 10 of the access source. .

【0019】このメニュー画面の一例が図2に示されて
おり、「家族の電話帳」31、「掲示板」32、「予定
表」33、「家族の記録」34、「生活支援」35およ
び「お客様メニュー」36の6つのメニューを表示して
いるが、これらメニューの数や内容は任意であり、また
初期設定からユーザの希望により変更できるようにして
もよい。
An example of this menu screen is shown in FIG. 2, and includes a "family telephone directory" 31, a "bulletin board" 32, a "schedule" 33, a "family record" 34, a "life support" 35, and a "life support" 35. Although six menus of "customer menu" 36 are displayed, the number and contents of these menus are arbitrary, and may be changed from the initial settings as desired by the user.

【0020】図2の画面に表示されているメニューにつ
いて言えば、「家族の電話帳」31には父親の勤務先、
子供の学校、各人の通う病院、よく行く食堂や喫茶店、
親戚や隣人等、頻繁にかける電話番号や緊急時の連絡先
として家族全員が知っておいた方がよいであろう電話番
号が記録される。「掲示板」32には家族が自由に書き
込みできる箇所であり、子供の学校行事や、テストの結
果、家族旅行の提案等を書き込むことができる。また、
たとえば誕生日やクリスマスが近づいたときに子供から
親に対して欲しいプレゼントをせがむような書き込みを
行うこともできる。「予定表」33には父親、母親、子
供の個人個人の予定や今日の帰宅予定時間等が書き込ま
れる。「家族の記録」34には今度の家族旅行のスケジ
ュール予定が書き込まれ、あるいは過去の家族旅行や運
動会等の学校行事に関する記録またはデジカメ写真が保
存することができる。「生活支援」35には家族の家計
簿や小遣い帳、今夜のメニュー、家事に関する当番表等
が書き込まれる。「お客様メニュー」36にはユーザ設
定による任意事項を書き込むことができ、たとえば別居
家族(祖父母、一人暮らしの学生生活を送っている子供
等)に対する伝言を書き込むことができる。
Referring to the menu displayed on the screen shown in FIG. 2, the "family telephone directory" 31 includes the father's office,
Children's schools, hospitals where people go, canteens and coffee shops
Phone numbers that are frequently called, such as relatives and neighbors, and phone numbers that the whole family should know as emergency contact information are recorded. The "bulletin board" 32 is a place where a family can freely write, and can write a school event for a child, a test result, a proposal for a family trip, and the like. Also,
For example, when a birthday or Christmas is approaching, the child can write to the parent to plead with the desired gift. In the "schedule table" 33, individual schedules of the father, mother, and child, scheduled return time today, and the like are written. In the "family record" 34, the schedule of the upcoming family trip is written, or a record or a digital camera photograph of a past school trip such as a family trip or an athletic meet can be stored. In the "life support" 35, a family household account book, a pocketbook, a menu of tonight, a turntable relating to housework, and the like are written. In the "customer menu" 36, any items set by the user can be written. For example, a message to a separated family (a grandparent, a child living alone as a student, etc.) can be written.

【0021】サービス情報センタ20に備える家族デー
タ記憶手段251には、会員登録したユーザの各家族ご
とに、上記メニューに対応付けて、様々なデータが格納
されている。この家族データには家族を特定するための
各家族固有のIDが付与されており、ユーザにより正し
い家族IDが入力されない限り、家族データを記憶手段
251から読み出すことはできないため、特定のユーザ
家族の情報が第三者に漏洩拡散することを防止してい
る。
In the family data storage means 251 provided in the service information center 20, various data are stored in association with the menu for each family of a user who has registered as a member. The family data is provided with an ID unique to each family for identifying the family, and the family data cannot be read from the storage unit 251 unless a correct family ID is input by the user. It prevents information from leaking and spreading to third parties.

【0022】図2のようなメニュー画面をすべてのユー
ザ家族に共通の画面とする場合は、このメニュー画面か
ら次の画面への移動、すなわち各メニュー31〜36を
開く際にID入力を求めるようにしてもよいが、好まし
くは、メニュー画面を開くときにID入力を必要とする
ように構成する。これによりメニュー画面に表示される
メニューの名称やその表示アイコン等をユーザ家族の希
望により変更可能とすることができ、また、メニュー画
面自体に「○○ファミリー」といったようなユーザ家族
表示37を表示させることができるので、家族固有のポ
ータルサイトとしての使い勝手や満足感がより向上する
ものと期待される。
When the menu screen as shown in FIG. 2 is used as a screen common to all the user's families, the user is requested to input an ID when moving from this menu screen to the next screen, ie, when opening each of the menus 31 to 36. However, preferably, it is configured such that an ID input is required when the menu screen is opened. As a result, the name of the menu displayed on the menu screen, its display icon, and the like can be changed as desired by the user family, and a user family display 37 such as "XX family" is displayed on the menu screen itself. It is expected that usability and satisfaction as a family-specific portal site will be further improved.

【0023】図2のメニュー画面においていずれか一の
メニューが入力手段12を介してユーザにより指定され
ると、これを受けたサービス情報センタ20では、デー
タ閲覧画面提供手段23を実行させ、そのユーザの家族
IDに対応したアドレスに記憶されている家族データを
家族データ記憶手段251から読み出して、アクセス元
のクライアントマシン10の表示手段13に表示する。
When any one of the menus is designated by the user via the input means 12 on the menu screen shown in FIG. 2, the service information center 20 which has received the menu causes the data browsing screen providing means 23 to be executed. The family data stored at the address corresponding to the family ID is read out from the family data storage unit 251 and displayed on the display unit 13 of the client machine 10 that is the access source.

【0024】また、このデータ閲覧画面において、各ユ
ーザ家族は、アクセス元のクライアントマシン10の入
力手段12を介して必要なデータを入力することができ
る。入力されたデータはサービス情報センタ20に送信
され、データ書き換え手段24により、家族データ記憶
手段251を入力データに応じて書き換える。ここに
「書き換え」とは新規のデータ入力やデータ削除等を含
むものである。また、サービス情報センタ20は、図示
しないデータ削除手段により、たとえば「予定表」メニ
ュー33に書き込まれた行動予定データから過去の日付
を伴うものを自動的に削除するようにしてもよい。
Further, on this data browsing screen, each user's family can input necessary data via the input means 12 of the client machine 10 of the access source. The input data is transmitted to the service information center 20, and the data rewriting means 24 rewrites the family data storage means 251 according to the input data. Here, “rewriting” includes new data input, data deletion, and the like. In addition, the service information center 20 may automatically delete, for example, data accompanying a past date from the action schedule data written in the “schedule” menu 33 by a data deletion unit (not shown).

【0025】たとえば子供が塾の帰りが遅くなりそうな
ときには、携帯電話等のクライアントマシン10の入力
手段12を介して図2のメニュー画面30を開き、その
中の「予定表」メニュー33を開いて、帰宅予定時間を
入力する。すると、データ書き換え手段24により、家
族データ記憶手段251にその家族の「予定表」に対応
して記憶されている家族データ中に子供の帰宅予定時間
がリアルタイムに書き込まれる。したがって、その後に
他の家族が自分の家族の「予定表」メニュー33にアク
セスすると、子供の帰宅予定時間を知ることができる。
インターネット経由でのアクセスはクライアントマシン
があれば時と場所を選ばないので、自宅にいなくても、
勤務先や外出先からでも子供の帰宅予定時間を知ること
ができる。
For example, when the child is likely to return home from the cram school, the menu screen 30 shown in FIG. 2 is opened via the input means 12 of the client machine 10 such as a mobile phone, and the "schedule" menu 33 therein is opened. And enter the expected return time. Then, the data rewriting means 24 writes the scheduled return time of the child in real time in the family data stored in the family data storage means 251 corresponding to the "schedule" of the family. Therefore, when another family member accesses the "schedule" menu 33 of his / her own family, the estimated return time of the child can be known.
Access via the Internet is not a problem anytime and anywhere with a client machine, so even if you are not at home,
You can know when your child is going home from work or on the go.

【0026】このように、本発明システムは、従来は家
族という生活共同体においてもその構成員が個人個人で
保有していた情報を、個人の手元に置かず、インターネ
ットを経由してサービス情報センタ20内の情報バンク
(家族データ記憶手段251)に預けていつでも利用で
きる(データ書き込み・書き換え自在)ようにしたもの
である。これはあたかも個人が持つ現金を自分の財布や
家の金庫に入れておくことに代えて銀行に預金しておく
のと同様である。銀行預金を利用しても現金の出し入れ
は自由であり、これと同じように、情報バンクに預けた
情報も出し入れ自由であれば自分の手元に常時置いてお
く必要はなくなる。本発明では、インターネット接続さ
れている限り、ユーザはこのような情報の出し入れをデ
ータ閲覧画面提供手段23やデータ書き換え手段24を
通じて自由に行うことができるので、上記の要請は十分
に満たされている。
As described above, according to the system of the present invention, even in a living community such as a family, the information held by the individual members is not placed at the hands of the individual but the service information center 20 via the Internet. The information is stored in an information bank (family data storage means 251) and can be used at any time (data can be written and rewritten freely). This is similar to depositing your personal cash in a bank instead of in your own wallet or house safe. Even if you use a bank deposit, you can put cash in and out freely. Similarly, if you have the freedom to put information in the information bank, you do not need to keep it at hand. In the present invention, as long as the user is connected to the Internet, the user can freely input and output such information through the data browsing screen providing means 23 and the data rewriting means 24, so that the above requirement is sufficiently satisfied. .

【0027】このシステムでは、外部情報源より提供さ
れた外部データが外部データ記憶手段252に記憶され
ており、必要に応じて、家族データ記憶手段251に記
憶された家族データ中に割り込ませるようにしている。
このようにして割り込ませた外部データは、家族データ
の一部となるため、前述のようにしてメニュー選択して
閲覧することができる。
In this system, external data provided from an external information source is stored in the external data storage means 252, and if necessary, the external data is interrupted in the family data stored in the family data storage means 251. ing.
Since the external data interrupted in this way becomes a part of the family data, it can be browsed by selecting a menu as described above.

【0028】外部データの一例としては、マンションの
管理人や管理組合が当該マンションの居住者に対して発
信する各種データ、たとえばゴミ回収日や管理組合の会
合日等のスケジュールデータが挙げられる。このような
データはたとえば「管理用掲示板」というようなメニュ
ーを与えて外部データ記憶手段252に記憶しておくこ
とができる。スケジュールデータ検索手段27は、マン
ション居住者である家族について家族データ記憶手段2
51に記憶された家族データの中から日付のついてデー
タ(スケジュールデータ)を検索する。このようなスケ
ジュールデータは主として「予定表」33に含まれるも
のであり、スケジュールデータ検索手段27によりスケ
ジュールデータが検索されると、外部データ挿入手段2
8は、そのスケジュールデータの日付を参照して、「管
理用掲示板」として記憶されたデータを抽出して、家族
の「予定表」33のデータとして日付順に挿入する。た
とえば図3に示すように、既にある家族の「予定表」3
3に「1/10成人式」が既に書き込まれている場合に
おいて管理用掲示板のデータとして「1/10ゴミ回
収」および「1/12会合」が入れられたとき、これら
のデータが「予定表」33の当該日付箇所に自動的に挿
入される。したがって、マンション居住者は、自分の家
族用の掲示板を開くだけで管理用掲示板の必要なデータ
を入手することができ、マンション管理人にとっては一
つの管理用掲示板にデータを書き込んでおくだけで各居
住者に通知したと同様の効果を持たせることができ、双
方にとってきわめて便利である。
As an example of the external data, there are various data transmitted from the condominium manager or management union to the resident of the condominium, for example, schedule data such as a garbage collection date or a management union meeting date. Such data can be stored in the external data storage unit 252 by giving a menu such as “management bulletin board”, for example. The schedule data retrieving means 27 stores the family data storing means 2 for the family members who are residents of the apartment.
The data (schedule data) for the date is searched from the family data stored in 51. Such schedule data is mainly contained in the "schedule table" 33. When the schedule data is searched by the schedule data search means 27, the external data insertion means 2
Reference numeral 8 refers to the date of the schedule data, extracts the data stored as the “management bulletin board”, and inserts the data as data of the family “schedule” 33 in chronological order. For example, as shown in FIG.
If “1/10 garbage collection” and “1/12 meeting” are entered as data on the management bulletin board when “1/10 adult ceremony” has already been written in 3 33 is automatically inserted at the date. Therefore, the apartment resident can obtain the necessary data of the management bulletin board just by opening the bulletin board for his / her own family, and the apartment manager can write each data on one management bulletin board. It has the same effect as notifying the resident, which is extremely convenient for both parties.

【0029】外部データの他の例としては広告宣伝デー
タを挙げることができる。サービス情報センタ20は家
族をユーザ会員として登録するとともに、オンライン公
告を提供する事業体をスポンサー会員として登録し、公
告宣伝データの提供を求める。広告宣伝データは、属性
(キーワード)および日付の少なくとも一方に関連づけ
て、外部データ記憶手段252に登録される。
Another example of the external data is advertising data. The service information center 20 registers the family as a user member, registers the business entity that provides online public notice as a sponsor member, and requests the provision of publicity advertisement data. The advertisement data is registered in the external data storage unit 252 in association with at least one of the attribute (keyword) and the date.

【0030】たとえば、図4に示すように、フラワーシ
ョップがスポンサー会員となって、「記念日にお花のプ
レゼントはいかが」という広告宣伝データを外部データ
記憶手段252に登録しておく。キーワード検索手段2
6は、家族データ記憶手段251に記憶されている多数
の家族データの中から「誕生日」、「結婚記念日」等を
キーワードとして該当する文字列を有するデータを検索
する。たとえば、ある家族データとして「予定表」メニ
ュー33の中に「1/14結婚記念日」という予定が書
き込まれているとき、これを検索して、その「予定表」
33に「記念日にお花のプレゼントはいかが」というメ
ッセージを挿入する。図4に示すようにこのメッセージ
とともに発注キーを画面表示するようにしておけば、た
とえば父親が会社にいても、発注キーをクリックして、
オンラインショッピングにより花を注文して家庭に配達
させることができる。
For example, as shown in FIG. 4, the flower shop becomes a sponsor member, and the advertisement data “How about a flower present on an anniversary” is registered in the external data storage means 252. Keyword search means 2
6 retrieves data having a corresponding character string using “birthday”, “marriage anniversary” and the like as keywords from a large number of family data stored in the family data storage unit 251. For example, when a schedule "1/14 wedding anniversary" is written in the "schedule" menu 33 as certain family data, this is searched and the "schedule" is retrieved.
33, the message “How about a flower present on the anniversary” is inserted. If the order key is displayed on the screen together with this message as shown in FIG. 4, for example, even if the father is in the company, clicking the order key,
Online shopping allows you to order flowers and deliver them to your home.

【0031】図5は自動車販売店がスポンサー会員とな
って新車発表や試乗会等のスケジュールを外部データと
して外部データ記憶手段252に記憶させておく例を示
している。スケジュールデータ検索手段27は、各家族
の「予定表」33に書き込まれている家族のスケジュー
ルデータを検索し、その日付を外部データとして記憶さ
れている新車発表日や試乗会実施日の日付と照合し、新
車発表や試乗会等のスケジュールを各家族の「予定表」
33のスケジュールとして挿入する。このようなスケジ
ュールは登録ユーザであるすべての家族の「予定表」3
3に対して自動的に書き込むようにしてもよいが、試乗
会のように販売店ごとに日程が異なる場合は、試乗会を
実施する販売店に比較的近い地域の家庭に対してのみ、
その「予定表」33に試乗会スケジュールを書き込むよ
うにすることができる。図5の例では、新車発表につい
ては家族A、Bの両方の予定表に書き込むが、自動車シ
ョーおよび地区A試乗会については家族Aの予定表にの
み書き込み、地区B試乗会については家族Bの予定表に
のみ書き込むようにしている。このように外部データ挿
入手段28は、家族の所在地を考慮に入れて、地域ごと
に異なる外部データを家族データに挿入することも可能
である。このようにすることで、ユーザにとっては遠隔
地の外部データが自動挿入されることによる煩わしさを
回避することができ、広告宣伝スポンサーにとっては地
域性を考慮に入れて高い広告宣伝効果を期待できるとい
う利点がある。
FIG. 5 shows an example in which a car dealer becomes a sponsor member and stores a schedule of a new car announcement, a test drive, and the like in the external data storage means 252 as external data. The schedule data retrieving means 27 retrieves the family schedule data written in the "schedule" 33 of each family, and compares the date with the date of a new car announcement or test drive event stored as external data. And schedules such as new car announcements and test drive events for each family
33 is inserted as the schedule. Such a schedule is the "schedule" 3 of all the family members who are registered users.
3 may be written automatically, but if the schedule varies from store to store as in a test drive event, only homes in areas relatively close to the store where the test drive event is held will be provided.
The test ride schedule can be written in the “schedule” 33. In the example of FIG. 5, the new car announcement is written in both the schedules of family A and B, but the car show and the district A test ride are written only in the schedule of family A. I write only in the calendar. In this way, the external data insertion means 28 can insert different external data for each region into the family data, taking into account the location of the family. By doing so, it is possible to avoid trouble for the user due to automatic insertion of remote external data, and for the advertising sponsor, a high advertising effect can be expected in consideration of regional characteristics. There is an advantage.

【0032】なお、「新車発表」、「自動車ショー」、
「試乗会」等の外部データには、それぞれの詳細情報や
注文(予約)を受け付けるwebとのリンクが埋め込ま
れており、ユーザがこれをクリックすることで対応する
サイト40へジャンプできるようになっている(図5参
照)。
In addition, "new car announcement", "auto show",
In the external data such as “test ride”, a link to a web for receiving detailed information and an order (reservation) is embedded, and the user can jump to the corresponding site 40 by clicking the link. (See FIG. 5).

【0033】先に図4を参照して、スポンサーから提供
される広告宣伝データ(外部データ)をキーワード検索
手段26で照合して家族データの適所に挿入する実施形
態について説明したが、これを容易にするため、外部デ
ータ記憶手段252には、広告宣伝データが一または複
数のキーワードと関連付けた形で格納されている。キー
ワードとしては「旅行」や「食事」等の家族イベントを
示すもの、「誕生日」や「結婚記念日」等の家族の記念
日を示すもの、「七五三」や「成人式」等の暦上の祝い
事を示すもの、「伊豆」や「北海道」等地域を示すもの
等が挙げられる。
With reference to FIG. 4, an embodiment has been described in which the advertisement data (external data) provided by the sponsor is collated by the keyword search means 26 and inserted into the appropriate place of the family data. Therefore, the advertisement data is stored in the external data storage unit 252 in a form associated with one or more keywords. Keywords include family events such as "travel" and "meal", family anniversaries such as "birthday" and "marriage anniversary", and calendars such as "chigosan" and "adult ceremony" That indicate the celebration of "Izu" or "Hokkaido".

【0034】図6は外部データ記憶手段252に備えら
れる広告宣伝データとキーワードとの対応テーブル25
3の一例を示している。ここでは「旅行」をキーワード
として旅行代理店によるスペシャルパック案内、「誕生
日」をキーワードとしてレストランによる誕生日特別デ
ィナー、「七五三」をキーワードとして写真館による記
念写真受付、「伊豆」をキーワードとして伊豆にある観
光ホテルによる宿泊案内の、各広告宣伝データが格納さ
れている。
FIG. 6 shows a correspondence table 25 between advertisement data and keywords provided in the external data storage means 252.
3 shows an example. Here, a special package guide by a travel agency using "Travel" as a keyword, a birthday special dinner at a restaurant using "Birthday" as a keyword, a commemorative photo reception at a photo studio using "Shichigosan" as a keyword, and an Izu using "Izu" as a keyword Each of the advertisement data of the accommodation guidance by the tourist hotel in is stored.

【0035】ここで、ある家族の予定表に書き込まれて
いるスケジュールデータが図6の下欄に示されるような
ものであるとき、キーワード検索手段26は、スケジュ
ール1としての書き込みデータから「誕生日」というキ
ーワードを検索し、テーブル253を参照して、これに
対応して登録されている「レストランによる誕生日特別
ディナー」の広告宣伝データを抽出する。同様にして、
スケジュール3中のキーワード「伊豆」および「旅行」
を検索して「伊豆にある観光ホテルによる宿泊案内」お
よび「旅行代理店によるスペシャルパック案内」の広告
宣伝データを抽出し、スケジュール4中の「七五三」を
キーワードとして「写真館による記念写真受付」の広告
宣伝データを抽出する。抽出された広告宣伝データは予
定表の該当スケジュールの近くに表示され(図4参
照)、クリックにより詳細情報や予約等を行うためのサ
イトにジャンプできるようになっている(図5参照)。
Here, when the schedule data written in the schedule of a certain family is as shown in the lower section of FIG. , And refers to the table 253 to extract the advertisement data of “birthday special dinner at restaurant” registered in correspondence with the keyword. Similarly,
Keywords "Izu" and "Travel" in Schedule 3
And extract the advertisement data of “Accommodation information by tourist hotel in Izu” and “Special pack information by travel agency”, and “Receive commemorative photo by photo studio” using “Shihogosan” in Schedule 4 as a keyword Extract the advertising data of. The extracted advertisement data is displayed near the corresponding schedule in the schedule (see FIG. 4), and can be clicked to jump to a site for making detailed information or making a reservation (see FIG. 5).

【0036】[0036]

【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、インターネットの急速な普及を背景として、家族で
利用できるグループウエアサービスが提供され、ユーザ
はサービス情報センタに「預けた」情報を家族全員の共
有データとして時と場所を問わずに利用することができ
る。
As described above, according to the present invention, with the rapid spread of the Internet, a groupware service that can be used by family members is provided, and a user can store information "deposited" at a service information center. It can be used as shared data for the whole family at any time and anywhere.

【0037】また、広告宣伝データ等の外部データを任
意に家族データに割り込ませることができ、割り込ませ
たデータは家族が自ら書き込んだデータとともにユーザ
に提供されるから、広告宣伝主にとってもTPOに応じ
た適切な広告宣伝を打つことができるのでメリットが大
きい。このことは、広告宣伝主をスポンサー会員として
登録して徴収する会費で基本的にシステムを運営し、家
族ユーザからは会費を徴収せずに、あるいはきわめて低
額な会費を徴収するだけで済む可能性が大きいことを示
しており、家族ユーザ会員数の増加によるスケールメリ
ットを期待することができる。
Further, external data such as advertisement data can be arbitrarily interrupted by family data, and the interrupted data is provided to the user together with data written by the family itself. There is a great merit because it is possible to make appropriate advertisements accordingly. This means that the system is basically operated with the membership fee registered and collected by the advertiser as a sponsor member, and it is possible to collect no membership fee from family users or to collect only a very low membership fee Is large, and a merit of scale due to an increase in the number of family user members can be expected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態による家族情報管理システ
ムを示す概略構成ブロック図である。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing a family information management system according to an embodiment of the present invention.

【図2】ユーザがインターネットにアクセスしたときの
初期画面として現れるメニュー画面を例示する図であ
る。
FIG. 2 is a diagram illustrating a menu screen appearing as an initial screen when a user accesses the Internet.

【図3】マンションの管理人や管理組合によるデータが
「管理用掲示板」メニューとして外部データ記憶手段に
記憶される場合のシステム作用を例示する説明図であ
る。
FIG. 3 is an explanatory diagram exemplifying a system operation in a case where data by a condominium manager or a management union is stored in an external data storage means as a “management bulletin board” menu;

【図4】フラワーショップからの広告宣伝データが外部
データ記憶手段に記憶される場合のシステム作用を例示
する説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating a system operation when advertisement data from a flower shop is stored in an external data storage unit.

【図5】自動車販売店からの新車発表や試乗会等のスケ
ジュールが外部データ記憶手段に記憶させる場合のシス
テム作用を例示する説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram exemplifying a system operation when a schedule of a new car announcement from a car dealer or a test ride event is stored in an external data storage means.

【図6】外部データ記憶手段に備えられる広告宣伝デー
タとキーワードとの対応テーブルを例示する説明図であ
る。
FIG. 6 is an explanatory diagram exemplifying a correspondence table between advertisement data and keywords provided in the external data storage means.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】各家族の構成員が所有、保有または携帯す
るクライアントマシンとサービス提供センタとがインタ
ーネットを通じてデータ送受信可能とされるネットワー
クシステムにおいて、サービス提供センタは、家族に関
するデータを家族ごとに且つ幾つかのメニューに分類し
て格納する家族データ記憶手段と、家族データ記憶手段
に格納されるデータのメニュー画面を提供するメニュー
画面提供手段と、メニュー画面提供手段により提供され
たメニュー画面において家族の一員が選択した一のメニ
ューに対応するデータを家族データ記憶手段から読み出
して閲覧可能とするためのデータ閲覧画面提供手段と、
データ閲覧画面提供手段により提供されたデータ閲覧画
面においてアクセス中の家族の一員から該閲覧中のデー
タに関するデータ書き込み要求があったときにこれに応
じて家族データ記憶手段に格納されたデータをアップデ
ートするデータ書き換え手段と、を備えることを特徴と
する家族情報管理システム。
In a network system in which a client machine owned, owned, or carried by a member of each family and a service providing center can transmit and receive data through the Internet, the service providing center stores data on the family for each family. A family data storage means for classifying and storing the data in several menus; a menu screen providing means for providing a menu screen of data stored in the family data storage means; and a family screen provided by the menu screen providing means. Data browsing screen providing means for reading data corresponding to one menu selected by a member from the family data storage means and enabling browsing;
The data stored in the family data storage unit is updated in response to a data write request for the data being viewed from a member of the family being accessed on the data browsing screen provided by the data browsing screen providing unit. And a data rewriting means.
【請求項2】サービス情報センタは、さらに、外部情報
源より提供された外部データを特定のキーワードに対応
付けて格納する外部データ記憶手段と、家族データ記憶
手段に格納されたデータを特定のキーワードで検索する
キーワード検索手段と、キーワード検索手段により特定
のキーワードが照合されたときにこの特定のキーワード
に対応付けて外部データ記憶手段に格納されている外部
データを家族データに割り込ませてデータ閲覧画面にお
いて家族構成員により閲覧可能とする外部データ挿入手
段と、を備えることを特徴とする請求項1の家族情報管
理システム。
2. The service information center further comprises: an external data storage means for storing external data provided from an external information source in association with a specific keyword; and a data storage means for storing data stored in the family data storage means in a specific keyword. And a data browsing screen in which, when a specific keyword is collated by the keyword searching means, the external data stored in the external data storage means in association with the specific keyword is inserted into the family data. 2. The family information management system according to claim 1, further comprising: external data insertion means that can be browsed by family members.
【請求項3】サービス提供センタは、さらに、外部情報
源より提供された外部データを日付に対応付けて格納す
る外部データ記憶手段と、家族データ記憶手段に格納さ
れたデータから特定の日付に関連するスケジュールデー
タを検索するスケジュールデータ検索手段と、スケジュ
ールデータ検索手段により特定のスケジュールデータが
検索されたときにその日付に基づいて外部データ記憶手
段に格納されている外部データを家族データに日付順に
割り込ませてデータ閲覧画面において家族構成員により
閲覧可能とする外部データ挿入手段と、を備えることを
特徴とする請求項1の家族情報管理システム。
3. The service providing center further comprises: an external data storage means for storing external data provided from an external information source in association with a date; and a data associated with a specific date based on data stored in the family data storage means. Schedule data searching means for searching for schedule data to be searched, and when the specific schedule data is searched by the schedule data searching means, the external data stored in the external data storage means is inserted into the family data in chronological order based on the date. 2. A family information management system according to claim 1, further comprising external data insertion means for allowing a family member to browse the data on a data browsing screen.
JP2000071462A 2000-03-15 2000-03-15 Family information management system Pending JP2001265718A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000071462A JP2001265718A (en) 2000-03-15 2000-03-15 Family information management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000071462A JP2001265718A (en) 2000-03-15 2000-03-15 Family information management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001265718A true JP2001265718A (en) 2001-09-28

Family

ID=18590046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000071462A Pending JP2001265718A (en) 2000-03-15 2000-03-15 Family information management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001265718A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150802A (en) * 2001-11-14 2003-05-23 Aso Information System Co Ltd Server device and server program
WO2008005133A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-10 Microsoft Corporation Managing family information
JP2018045288A (en) * 2016-09-12 2018-03-22 富士通株式会社 Advertisement distribution program, advertisement distribution system and advertisement distribution method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10301946A (en) * 1997-04-24 1998-11-13 Fujitsu Ltd Information providing device
JPH11265347A (en) * 1998-01-16 1999-09-28 Toshiba Corp Distributed network computing system, information switching device and method to be used for the system and computer readable storage medium storing information switching method program information

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10301946A (en) * 1997-04-24 1998-11-13 Fujitsu Ltd Information providing device
JPH11265347A (en) * 1998-01-16 1999-09-28 Toshiba Corp Distributed network computing system, information switching device and method to be used for the system and computer readable storage medium storing information switching method program information

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150802A (en) * 2001-11-14 2003-05-23 Aso Information System Co Ltd Server device and server program
WO2008005133A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-10 Microsoft Corporation Managing family information
JP2018045288A (en) * 2016-09-12 2018-03-22 富士通株式会社 Advertisement distribution program, advertisement distribution system and advertisement distribution method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11899683B2 (en) Digital asset management system
TWI417800B (en) User interface for interest-based targeted marketing
US10185779B2 (en) Mechanisms for content aggregation, syndication, sharing, and updating
US20060195461A1 (en) Method of operating crosslink data structure, crosslink database, and system and method of organizing and retrieving information
TW200941262A (en) Universal targeted blogging system
TW200945077A (en) Systems and methods of ranking attention
KR100590982B1 (en) Memo and schedule management system
US20100185518A1 (en) Interest-based activity marketing
EP1859371A1 (en) Crosslink data structure, crosslink database, and system and method of organizing and retrieving information
JPWO2005081112A1 (en) Information processing apparatus, file management method, and file management program
JP2002312404A (en) System and program for managing relating information, and recording medium
JP2002132827A (en) Device and method for automatic retrieval of advertisement information from internet information
JP2001265718A (en) Family information management system
Sorvari et al. Usability issues in utilizing context metadata in content management of mobile devices
CN102467714A (en) Construction method of network business district and system thereof
JP2002373233A (en) Schedule management method and device
US20210124791A1 (en) Information provision system using physical media,and information provision method
KR100720993B1 (en) A internet search method using a day-keyword
WO2017195757A1 (en) Email management system
JP2004110461A (en) Information sharing server and program
KR101538181B1 (en) Hub service system for personal internet service and method thereof
JP2005141765A (en) Information dispatching method and information transmission system
JP2018005867A (en) Regional information search system, regional information search method, program and recording medium storing the same
JP2002014969A (en) Contents server
JP2002108939A (en) Information managing system for web site for performing electronic commerce