JP2001256122A - Xmlを用いて分散オブジェクトにアクセスするためのゲートウェイ - Google Patents

Xmlを用いて分散オブジェクトにアクセスするためのゲートウェイ

Info

Publication number
JP2001256122A
JP2001256122A JP2000068535A JP2000068535A JP2001256122A JP 2001256122 A JP2001256122 A JP 2001256122A JP 2000068535 A JP2000068535 A JP 2000068535A JP 2000068535 A JP2000068535 A JP 2000068535A JP 2001256122 A JP2001256122 A JP 2001256122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
corba
xml
gateway
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000068535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001256122A5 (ja
Inventor
Hironori Horiuchi
浩規 堀内
Shinji Mogi
信二 茂木
Masaru Enomoto
大 榎本
Toshichika Oda
稔周 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2000068535A priority Critical patent/JP2001256122A/ja
Publication of JP2001256122A publication Critical patent/JP2001256122A/ja
Publication of JP2001256122A5 publication Critical patent/JP2001256122A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既存のCORBAサーバに対して、XMLを
用いてアクセスするためのゲートウェイを提供する。 【解決手段】 XMLインスタンスを用いてクライアン
トと通信するためのHTTPサーバ手段と、該XMLイ
ンスタンスとCORBAサーバの操作要求及び応答とを
相互に変換する変換手段と、該操作要求及び応答を用い
てCORBAサーバと通信するためのCORBAクライ
アント手段とを有するゲートウェイである。この変換手
段は、CORBAサーバのオブジェクトが提供するサー
ビスをインタフェース定義言語によって定義したインタ
フェース定義と、XMLインスタンスの型を表す文書型
定義との変換規則を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CORBAに基づ
く分散オブジェクト環境と、XMLに基づくインターネ
ット環境との間に位置するゲートウェイに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、分散しているアプリケーション又
はデータを統合化するプラットフォームとしてCORB
A(Common Object Request Broker Architecture)が
普及しつつある。一方、インターネット上での文書又は
データのやりとりをする際に使用される文書記述言語と
してXML(eXtensible Markup Language)が注目され
ている。
【0003】CORBAのアプリケーションは、クライ
アント及びサーバから構成され、サーバはオブジェクト
を有し、クライアントはサーバ上のオブジェクトが提供
するサービスを利用する。オブジェクトが提供するサー
ビスのインタフェースは、インタフェース定義言語(I
DL)を用いて、オブジェクトの操作及び属性並びにデ
ータ型等が定義される。クライアントが操作及び属性を
呼出す際には、対象となるオブジェクトをオブジェクト
リファレンスにより指定する。オブジェクトの名前とオ
ブジェクトリファレンスとの組は、ネーミングサービス
で管理される。
【0004】一方、XMLは、文書を要素という単位か
ら構成し、開始と終了の対からなるタグを使って表され
る。文書の構造は、要素を階層化することにより表現す
る。このタグ付き文書をXMLインスタンスと呼ぶ。X
ML文書は、XMLインスタンスに加えて、XMLのバ
ージョン又は文字コード等を宣言するXML宣言と、文
書の型を表す文書型定義(DTD)とから構成される。
DTDは、タグ付き文書に現れる要素、属性及びエンテ
ィティの定義を行う。要素の定義では、名前、出現順
序、出現回数について定義する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来は、既存
のCORBAに基づく分散オブジェクト環境に対して、
XMLに基づくインターネット環境から汎用的にアクセ
スする方法はなかった。
【0006】そこで、本発明は、既存のCORBAサー
バに対して、XMLを用いてアクセスするためのゲート
ウェイを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のゲートウェイ
は、XMLインスタンスを用いてクライアントと通信す
るためのHTTPサーバ手段と、該XMLインスタンス
とCORBAサーバの操作要求及び応答とを相互に変換
する変換手段と、該操作要求及び応答を用いてCORB
Aサーバと通信するためのCORBAクライアント手段
とを有するものである。これにより、既存のCORBA
に基づく分散オブジェクト環境に対して、XMLに基づ
くインターネット環境からアクセスすることができる。
【0008】本発明の他の実施形態によれば、変換手段
は、CORBAサーバのオブジェクトが提供するサービ
スをインタフェース定義言語によって定義したインタフ
ェース定義と、XMLインスタンスの型を表す文書型定
義との変換規則を有するものである。
【0009】本発明の他の実施形態によれば、インタフ
ェース定義から文書型定義を生成するトランスレータ手
段を更に有しており、変換規則は、該トランスレータ手
段によって生成されたものであることも好ましい。
【0010】本発明の他の実施形態によれば、CORB
Aサーバのオブジェクトに対してネーミングサービスを
用いてオブジェクトリファレンスを取得するネーミング
サーバ手段を更に有することも好ましい。
【0011】本発明の他の実施形態によれば、CORB
Aサーバからの通知は、CORBAクライアント手段と
変換手段とを介し、HTTPサーバ手段によってHTT
Pクライアントに通知されることも好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下では、図面を用いて、本発明
の実施形態を詳細に説明する。
【0013】図1は、本発明によるゲートウェイを用い
たシステム構成図である。ゲートウェイは、XMLによ
るサーバアクセス手順を、CORBAサーバへのアクセ
ス手順に変換する。クライアントは、ゲートウェイに対
して、HTTP(HypertextTransfer Protocol)の通信
プロトコル上で転送するXMLインスタンスを送信す
る。ゲートウェイは、該XMLインスタンスをCORB
Aの操作要求に変換して、IIOP(Internet Inter-O
RB Protocol)の手順でCORBAサーバに送信する。
更に、ゲートウェイは、CORBAサーバから受信した
操作応答をXMLインスタンスに変換してクライアント
に返送する。
【0014】表1は、CORBAのデータ型とXMLと
の対応規則を表している。表2は、表1の対応規則に基
づいたXMLへの対応つけ例をあらわしている。また、図
2は、本発明によるIDL定義とXMLとの変換規則の
例である。既存のCORBAサーバを何ら変更すること
なくアクセスできるようにするために、ゲートウェイ
は、CORBAサーバのアクセスに使用するXMLイン
スタンスを、CORBAサーバが提供するインタフェー
ス毎に対応させて定義する。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】本発明によるIDL定義とDTDとの対応
付けは、以下の規則によってなされている。 各モジュールを文書に対応させ、モジュールに含まれ
る全てのインタフェースを要素とする。 継承しているインタフェースがある場合には、継承元
の定義を展開する。 インタフェースの要素では、定義中の属性及び操作に
着目し、属性の取得・設定要求(readOnly属性は取得の
み)、操作起動要求及びこれらの要求の応答を要素とす
る。 前述したの属性の要求・応答は、オブジェクトの名
前(又はオブジェクトリファレンス)、属性名、属性型
・値から構成する。操作の要求・応答は、オブジェクト
の名前、操作名、パラメータ名、パラメータ型・値から
構成する。 属性型・値、パラメータ型・値の対応付けは、表1の
CORBAデータ型の対応付け規則に従う。ここでは、
CORBAのデータ型を、型を示すタグと、値を示すP
CDATAによるテキストとして表現する。
【0018】図2(a)のIDL定義では、モジュール“Exam
ple”におけるインタフェース“Account”と“Manage
r”を定義している。インタフェース“Account”には、
属性“account_num”、操作“deposit”と“withdraw”
を定義している。
【0019】図2(b)は、図2(a)のIDL定義を対応付け
規則に従ってDTDに変換した例を示す。ここでは、要素
“Example”はインタフェースを対応させた要素“Accou
nt”、“Manager”等を含む。インターフェースを対応
させた要素は、名前に対応する要素“cos_naming”、操
作起動要求“operation_ind”、操作応答“operation_c
nf”、属性取得要求“attribute_get_ind”、属性設定
要求“attribute_set_ind”等を要素とする。操作起動
要求“operation_ind”は操作名“operation_name”、
入力パラメータ“in_param”等から構成する。図2(c)
は、deposit操作要求、account_num属性取得要求を行っ
ているXMLインスタンス例である。
【0020】図3は、本発明によるゲートウェイの構成
図である。ゲートウェイは、XMLインスタンスを用い
てクライアントと通信するためのHTTPサーバ機能
と、該XMLインスタンスとCORBAサーバの操作要
求及び応答とを相互に変換する操作・属性変換機能と、
該操作要求及び応答を用いてCORBAサーバと通信す
るためのCORBAクライアント機能とを有する。更
に、HTTPサーバ機能で受信したXML文書をXML
パーサ機能によってパース結果を解析する。
【0021】また、ゲートウェイは、XMLインスタン
スで渡されるパラメータ値やCORBAの動的起動イン
タフェース(DII)を活用して、対象となるIDL定
義が変更されてもプログラムを変更せずに対応可能なシ
ステム構成としている。尚、本ゲートウェイの実装で
は、Java Servletを用いたWebアプリケーションとす
るとともに、XMLパーサとしてXML Parser for Ja
vaを使用している。
【0022】ゲートウェイの処理シーケンスを以下に説
明する。フローチャートを図5に示す。 HTTPサーバ機能がクライアントからXML文書を
受信し、該文書をXMLパーサ機能へ通知する。XML
パーサはパースを行うが、このときDTDを使用した検
証も行う。該文書がログインの場合はの処理、ログア
ウトの場合はの処理、その他の操作要求や属性設定要
求等の場合には以降の処理を行う。 ログインの場合には、ユーザ認証を行い、正当なユー
ザの場合には、該ユーザのためのCORBAクライアントを
生成するとともに、該CORBAクライアントに対応するオ
ブジェクトをネーミングサーバに登録した後、ログイン
が完了した旨をXML文書としてクライアントに送付す
る。 ログアウトの場合には、該ユーザの該CORBAクライア
ントを削除し、ログアウトが完了した旨をXML文書とし
てクライアントに送付する。 操作変換・属性変換機能は、エレメントハンドラを用
いて、パース結果を解析し、対象オブジェクトの抽出、
操作または属性の抽出、パラメータ等のCORBAデー
タ型への変換等を行う。 ネーミングサービスから処理対象のオブジェクトのオ
ブジェクトリファレンスを取得する。 DIIを使用し、操作名やパラメータの値等を設定の
後、CORBAサーバに操作要求を送信する。 CORBAサーバから操作応答を受信し、応答に含ま
れる値等をXMLに変換する。さらに、XMLパーサのDOM
(Documet Object Model)インタフェースを用いて、X
ML文書を作成し、クライアントに送信する。
【0023】図4は、インタフェース定義から文書型定
義を生成するトランスレータの説明図である。変換規則
は、このトランスレータによって生成される。ゲートウ
ェイは、種々のCORBAサーバのオブジェクトに対応
する必要があるが、IDL定義からDTDへの変換規則
を、要求又は応答が発生する毎に生成していたのでは、
処理能力に限界がある。そこで、変換手段には変換規則
のみを蓄積し、新たなIDL定義が生じた場合にのみ、
トランスレータを用いて変換規則を生成する。これによ
り、様々なCORBAサーバに柔軟に対応でき、またゲ
ートウェイの処理の負荷を低減することができる。モジ
ュール毎にDTDがWeb上に公開され、クライアント
によるXML作成時の利用と、ゲートウェイにおけるX
MLインスタンスの検証時の利用とを可能とする。
【0024】図面には表されていないが、CORBAサ
ーバのオブジェクトに対してネーミングサービスを用い
てオブジェクトリファレンスを取得するネーミングサー
バ手段を更に有する。これにより、特定のCORBAサ
ーバを、XMLを用いるクライアントからアクセスする
ことが可能となる。
【0025】更に、CORBAサーバからの一方的な通
知は、CORBAクライアント手段と変換手段とを介
し、HTTPサーバ手段によってHTTPクライアント
に通知することもできる。
【0026】前述した本発明の種々の実施形態につい
て、当業者によれば、本発明の技術思想及び見地の範囲
の種々の変更、修正及び省略は容易に行うことができ
る。前述の説明はあくまで例であって、何ら制約しよう
とするものではない。本発明は、特許請求の範囲及びそ
の均等物として限定するものにのみ制約される。
【0027】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
ゲートウェイによれば、インターネット環境のクライア
ントが、XMLを用いて、分散オブジェクト環境の既存
のCORBAサーバに容易にアクセスすることができ
る。また、IDL定義とDTDとの対応付けを規定して
いるので、様々なオブジェクトに対応できる汎用性も有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるゲートウェイを用いたシステム構
成図である。
【図2】本発明による、IDL定義とXMLとの変換規
則の例である。
【図3】本発明によるゲートウェイの構成図である。
【図4】トランスレータの説明図である。
【図5】ゲートウェイの処理フロー図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 榎本 大 埼玉県上福岡市大原二丁目1番15号 株式 会社ケイディディ研究所内 (72)発明者 小田 稔周 埼玉県上福岡市大原二丁目1番15号 株式 会社ケイディディ研究所内 Fターム(参考) 5B045 GG01 5B089 GA11 GA31 HB05 JA12 JB10 KB10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 XMLインスタンスを用いてクライアン
    トと通信するためのHTTPサーバ手段と、該XMLイ
    ンスタンスとCORBAサーバの操作要求及び応答とを
    相互に変換する変換手段と、該操作要求及び応答を用い
    てCORBAサーバと通信するためのCORBAクライ
    アント手段とを有することを特徴とする、XMLを用い
    て分散オブジェクトにアクセスするためのゲートウェ
    イ。
  2. 【請求項2】 前記変換手段は、前記CORBAサーバ
    のオブジェクトが提供するサービスをインタフェース定
    義言語によって定義したインタフェース定義と、前記X
    MLインスタンスの型を表す文書型定義との変換規則を
    有することを特徴とする請求項1に記載のゲートウェ
    イ。
  3. 【請求項3】 前記インタフェース定義から前記文書型
    定義を生成するトランスレータ手段を更に有しており、
    前記変換規則は、該トランスレータ手段によって生成さ
    れたものであることを特徴とする請求項1又は2に記載
    のゲートウェイ。
  4. 【請求項4】 前記CORBAサーバのオブジェクトに
    対してネーミングサービスを用いてオブジェクトリファ
    レンスを取得するネーミングサーバ手段を更に有するこ
    とを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の
    ゲートウェイ。
  5. 【請求項5】 前記CORBAサーバからの通知は、前
    記CORBAクライアント手段と前記変換手段とを介
    し、前記HTTPサーバ手段によってHTTPクライア
    ントに通知されることを特徴とする請求項1から4のい
    ずれか1項に記載のゲートウェイ。
JP2000068535A 2000-03-13 2000-03-13 Xmlを用いて分散オブジェクトにアクセスするためのゲートウェイ Pending JP2001256122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068535A JP2001256122A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 Xmlを用いて分散オブジェクトにアクセスするためのゲートウェイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068535A JP2001256122A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 Xmlを用いて分散オブジェクトにアクセスするためのゲートウェイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001256122A true JP2001256122A (ja) 2001-09-21
JP2001256122A5 JP2001256122A5 (ja) 2007-04-19

Family

ID=18587579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000068535A Pending JP2001256122A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 Xmlを用いて分散オブジェクトにアクセスするためのゲートウェイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001256122A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006114810A1 (ja) * 2005-03-31 2008-12-11 三菱電機株式会社 通信ドライバ
US8112498B2 (en) 2001-11-19 2012-02-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mapping between objects representing different network systems

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8112498B2 (en) 2001-11-19 2012-02-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mapping between objects representing different network systems
JPWO2006114810A1 (ja) * 2005-03-31 2008-12-11 三菱電機株式会社 通信ドライバ
JP4629729B2 (ja) * 2005-03-31 2011-02-09 三菱電機株式会社 通信ドライバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4323516B2 (ja) 情報アクセスに関するシステム及び方法
US6665731B1 (en) Method for remotely accessing component management information
US7607136B2 (en) Method and apparatus for interfacing with a distributed computing service
US20020016814A1 (en) Method, system, and program for invoking stored procedures and accessing stored procedure data
Jepsen SOAP cleans up interoperability problems on the Web
US20020099738A1 (en) Automated web access for back-end enterprise systems
US20040003033A1 (en) Method and system for generating a web service interface
US20030217044A1 (en) Method and apparatus of automatic method signature adaptation for dynamic web service invocation
US20030188039A1 (en) Method and apparatus for web service aggregation
US7904111B2 (en) Mobile exchange infrastructure
CN108337236A (zh) 一种基于Protobuf和HTTP/1.1的gRPC调用方法及装置
US20060230057A1 (en) Method and apparatus for mapping web services definition language files to application specific business objects in an integrated application environment
US8363238B2 (en) Image forming apparatus having a management unit and a shared processing unit, information processing method using the image forming apparatus, and image forming system having the image forming apparatus
US20070266035A1 (en) Methods, Systems and Computer Program Products for Web Service Interaction with a Resource Management System
US20030158894A1 (en) Multiterminal publishing system and corresponding method for using same
US20040019630A1 (en) Method and apparatus for processing workflow through a gateway
KR20080089546A (ko) 확장가능한 원격 태그 마크업 시스템 및 방법
JP2008134906A (ja) 業務プロセス定義生成方法、装置及びプログラム
US20040162873A1 (en) Method and apparatus of wrapping an existing service
JP2001256122A (ja) Xmlを用いて分散オブジェクトにアクセスするためのゲートウェイ
US8417825B2 (en) Communications handles and proxy agents
US8266517B2 (en) Creation of an interface for constructing conversational policies
EP2101474A1 (en) Service bindings for web services
Polgar et al. Building and managing enterprise-wide portals
KR100427681B1 (ko) 분산 데이터 처리 시스템에 있어서 동적 문서 생성용콤포넌트 모델 정의 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090901